ビックカメラってどんな会社?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ビックカメラに就職しようかなと思うのですが どんな感じですか
誰か教えてください お願いします
2目のつけ所が名無しさん:2001/06/16(土) 21:44
やめときよ
3目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 22:58
>>1
これ聞いた話アルよ。ビックカメラの店員って、一度店内に入ったら閉店まで
一歩たりとも外に出ることを許されないのだそうな(呼び込み等は除く)。
だから「休憩時間だ、飯喰い行くぞ〜」ってなことをやると、(以下自粛)。
4目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 14:42
外には出れましぇ――ん!飯は食堂!外に出れるのは他店への値段サーチの
時だけ!でも〜〜〜〜〜時間外手当ては必ず付くし〜〜〜♪ボーナスも基本給
の5.5月ぶ〜〜〜〜〜ん!新人さんでも50.60万いくよ〜〜〜〜〜〜★
でも〜〜〜家電の知識は必要だよ〜〜〜〜ん!せめてTBC.3次元Y/C.
DNR.プログレッシブなどの知識.あとマニアなお客様とのそれなりの会話が
出来ればヨカヨ?(あと専門用語をお客様に分かりやすく説明できるか)これは
AV売り場の場合ね....教えてくんは嫌われるぞ!
最後に楽な仕事では、ありません.....と、いっても他の家電量販店、コジマ.マツヤ
ベスト.ヤマダに比べたら天国ですけどね。
PS..ちなみにビックは家電量販店ではなく家電専門店だそうです、と
   言えと上の人は言います..どっちでもいいやんそんなの?
5目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 15:46
家電専門店ならビック電器に店名変えろ!
所詮カメラ屋だ
電器製品は電気屋へ買いに行こう!
6目のつけ所が名無しさん :2001/06/21(木) 15:59
「ピーカン」ていうネーミングはどうにかならんか?
7目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 16:05
じさい変えてほしいよビック電気に、お客にカメラの事なにも
しらんな君は!て、いわれるし....AVコーナーなのに....う...
8吾輩は名無しである:2001/06/21(木) 19:55
「ピーカン」の語源って何?
9目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 20:05
8>晴れ=ピーカン だと思う。意味不明語になるが。
10目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 21:33
昨日の日テレ夕方ニュース特集見てれば分かると思われ。
アレだけどんちゃん騒ぎした有楽町でも売上成績は芳しくないようです。
でも私は個人的には好き。高崎店から池袋東口本店まで住む場所
によって利用してます。

趣旨と外れる個人的な質問ですが、なぜ池袋駅や新宿駅前に
あんなにドカドカ店を建てているんでしょうか。
すかいらーくグループみたく,ビック以下の他店舗の追随ができないようにするため?
それとも単純にスケールメリット効果を狙っているの?
11目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 22:01
う〜ん、こればかりは本部の人しかわからんね、一売り子には
(お客様の利便性を考えて)としかアナウンスがこないからね。
12:2001/06/22(金) 00:09
BICってどういう意味?
13目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 00:26
>>12
ビックリカメラのことだよ(ネタじゃないよん)
14目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 00:58
>>8
ピーカンはPC館の略だよ
15目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 01:14
ビックの社員は頭がピーカンでビックリしちゃったなーもー
と言う事か。
16目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 12:47
そういや札幌にもできるな---
17目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 13:04
なんでピー勘と分社化してるんだろ
制服まで分けてるし

株式上場目的なのかな
18目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 14:14
1>
勤務時間の激務に耐えて、お客のクレームにも耐えて、そして社員のいじめ
にも耐えれるなら就職すればいい。
土日休みたいなら他の業種を考えた方がいいよ。
19目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 14:35
>>1
18の言葉を信じなさい。
めったに売れない商品(電子レンジ等)の売り場に配属されたあげく
「売れないのはお前の売り方が悪い」って怒鳴られるのがオチだぞ。

激務のうえに普通の給料。これでもよけりゃどうぞ。
20目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 18:52
1>
立ち仕事は大変だよ。
他店のオープン時は出張して応援に行くし、徹夜で並んだ人整理するからね。
○ドバシ、○くらやも同じだけどね。
客に説明も自分が使った所感で説明でないしね。
店のお勧めで売ろうとする所が嫌だよ。

やっぱ、人が休みの時に仕事をするサービス業は大変だよ。
21目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 21:20
1>人はこの時期だと札幌店かな?近くに同じグル―プ店が
ないのはいいなーーー
22目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 23:34
やっぱ入るんだ?
なら店員は止めて内勤、システム部とか違う部署で勤めるの考えたら?
ビックに拘ること無いんだけどな。
23目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 00:32
生意気な社員ってイメージだ。
特に仕入れ担当。
24目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 01:57
ヨドバシのほうがラクだね。
システム(R/3ね)が導入されてるので
くだらない労力は極力少ないね

ビックは最悪、アイテムは増え続けてるのにシステムは一世代前。
PCなんか手書きの在庫管理だからね、時間かかるかかる。
売り越しとかしょっちゅうだし、
現場で鍛えるのは結構だが最低限度の教育はしたほうが良いんじゃないかな
人事部(万年課長SSK)の怠慢ということで決め打ち。
クレジットカード(ポイントカード)は両手で渡すんだぞ、常識。意外と
出来てるやつ少ない。
そのくせ、ヘルパーとかバイトとか外部の人間には厳しい

でも、全体的にビックは甘くなってるよ。
3年前俺がヘルパーで入ってたとき、パンフに社判押してなかっただけで
帰宅させられた奴いたな〜
階段の真ん中歩いただけで帰らされる奴とか(店員は端っこ歩く)
今は、本店でもそうでもないみたいだし。

まぁ、前述のようなことが理由で、心からお客様の為に良かれと思って結果叱っているのなら
毎日、クレームなんか頻発しないけどね

まず、レジお待たせしないように総力あげるのが基本。
しかし、レジ打ちは限られた者しか出来ないんよ。何故?くすねる奴が多い結果、

>>17
儲けトントンか赤字スレスレなんで上場なんかできまへん。怪しすぎるよこの会社。

学生が社会勉強(なんかのスキル向上)で働くところって程度
一生働くところではないな。

ところでビックっていっとき「ビックカメ」って宣伝してなかった?
カメといえば亀井静香とはまだ仲いいのかな?
25:2001/06/23(土) 02:14
>>24
これも聞いた話アルね。○○販売がビックに兵隊さんを派遣したとき、「店員
は就業時間中は外に出てはいけない」ルールをその人がやぶったってんで「契
約違反だー、違約金払えー」ってなことになったんだそうアルよ。
そのため、そこではそれ以降、ビック専用に教育した兵隊さんを用意している
のだそうな・・・。
26目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 02:20
>>25
観音カメラですね 
27目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 02:30
age
28目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 16:46
うちの営業にビックカメラ担当がいるぞ。
なんか手当ては多いらしいが仕事は知らない。
29目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 22:58
>>28
ビック担当ってどこの会社でも、仕事できる奴(カリスマのある奴)
が、担当を引き受けてるよ。
ウルトラCの発想が出来る奴。
30目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 02:59
あそこは店員がやさぐれてくるよね。まあ、金がもらえる収容所だからしょうがないのだろう。
3113年前本店、AV館:2001/06/26(火) 22:17
>24のSSKは、もしかして**木****サンでしょうか。以前本店(現東口店)
AV館(現在の本店隣)に3年ほど勤めていました。仕事の内容は、大変でしたよ。休みも、予定組めないし、最初の給料良いかもしれませんが、以前上司でいた人は、ほとんど辞めてます。でも社員教育の**木****サンは、まだいらっしゃるのですね。
32新横浜店:2001/06/26(火) 22:45
レジ待たせ過ぎだっつーの!!!
33あたり:2001/06/27(水) 01:31
今日100人にひとりただになる!に当たりました。
ハードディスク18000円。もっと買っとけばよかった。
どうゆうシステムで当たるんだろう??
3424:2001/06/27(水) 01:39
>>31
字数はあってる。
SSK共通語なんだね。
35目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 13:22
態度ワリーんだよ。店員の。
36目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 14:36
>>33
もっと買っていたら次のヒトが当たりに変わります。
37こんな店員がいるよ。:2001/06/28(木) 22:50
ビッグカメラでスタンドを買いましたが、その時の店員が莫迦なんです。
展示品を差しながら「コレ下さい」と言うと、
「これはこの他に色違いがありまして、ここの部分、ちょっと黒に見えますよね
(と言いながらわざわざ他のスタンドの灯りにかざしてみせる)実は紺なんです。ここがですね、シルバーの物もありまして」
まだなにか続けようとしてましたが、ここでキレてしまいました。
「…それで現物はあるんですか?」
「あ、展示してないですが、在庫があります」
「じゃぁ現物見せなさいよ。説明されたって選べないでしょ!」
在庫品が遠くの倉庫に入っているなら分かる。でも5歩の所にある在庫を持ってくるのがそんなに嫌?だったら
「他に色違いもありますが、御覧になりますか?」
って最初に聞けば済むだろうに。色違いを見るまでもなく、紺の方が欲しいっていう客の用事は足りるだろうに。 ちなみに池袋です。
38目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 00:13
>>37
うんうん、確かにそんなバカな店員はいますね。ビックに限りませんが。
39目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 03:26
今日、有楽町店でゲームボーイ買って、
家に帰って開封してみると保証書の店名欄が記入されてない。
これってマズイんじゃないの? メーカー保証が受けられない。
そういえば購入時にレジで「500円で保険がつけられますが、どうしますか?」
と聞かれたけど、メーカー保証ない代わりに保険をつけとけって意味なの?
どうなってんだ、ゴルア!
40目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 09:41
領収書くらいとっておけ この厨房野郎

今は赤字でも上場できる世の中だからねえ
でも、バブルの時に買いあさっていた池袋の地所は処分できたのかな?
41 :2001/06/30(土) 03:05
>>39
店員が押し忘れた。クレームの電話入れろ。
42目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 03:35
>>39
シールが付属してなかったか?
43目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 10:10
>>39
42が言ってるようにシールだよ。
44目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 12:22
>>39
はよく調べないおばかさんだな
45目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 01:15
「♪レオナルドダビンチの描いた夢。・・・」ってのウザくない?
46目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 03:16
店員の態度が様々。
47目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 03:45
>>3
会社としては、勤務時間中は社外に出て欲しくないだろう。
社外に出ていったら遊ぶかも知れないし、
交通事故でも起こされたら労災云々でややこしい。
小売業ではそうじゃないのかも知れないが、
多くの会社が勤務時間中、社員が社外に出ることを制限していると思うよ。
そもそも無断で会社を出ていったら、職場放棄と言われても仕方がない。
48目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 15:30
>>47
まずいんだよ・・・・メシが。(弁当のとこがほとんどか?)
昼飯ぐらいうまいもん食いにいってもバチあたらんだろうに。
夜遅いから飲みににもいけないんだから。
49音速の名無しさん:2001/07/01(日) 15:35
>>47
昼休みに外出るなって、そうそう無いだろ
50うんうん:2001/07/01(日) 16:16
有楽町店への希望。売り場の領地制度やめい。テレビとPC用
スピーカーを買ったが、この二つは明らかに店員不足。かと
思えば、隣のシマはレジに店員が余ってる状態。クレームに
なるぞ?

それと、テレビ売り場で店員に「オンタイマー機能が欲しい
んですがベガ(21DAXだったか?)に付いてます?」という
質問に、メニューの「タイマー」見て即「付いてます」と言
った店員さん。あなたクレーム受けますよ?念の為私が他の
人にも確認したから良かったですけど。

それと初めて触ったテレビの使いこなし、私の方が教えてる
状態ってどうよ?(頭悪い締めくくりでスマ)
51目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 16:27
>>50
ご自身でお選びください
52目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 18:47
今日ただになったけど、500円のプラモデル(ゴッグ)
もっと高いの買ってればよかった。
53目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 19:19
100人に1人のキャンペーン
今日までだったんだね。
54目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 21:46
すげーストレスがたまる!在庫はB2階にあるしロッカールームは狭いくて暑い
仕事前から汗だくになる、、、池袋本店のことね
55裏投稿者:2001/07/15(日) 16:24
新しいスレッド作成しました 統合しましょう

__【ビックカメラの情報スレ!!】__
http://mentai.2ch.net/kaden/index2.html#3
56目のつけ所が名無しさん:2001/08/05(日) 23:53
毎日10時過ぎまでも働いてられねえよ くそまずい夜1食わされて
そのうち訴えられるぞ  
57目のつけ所が名無しさん:2001/08/06(月) 02:15
昼休みの外出禁止は労働基準法違反の疑いが濃いですね。
58目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 23:10
本店の販売員のバイトやってるけど、
給料安いし、客に対して販売員の人数少ないから大変だぞ。
社員は毎月一回棚卸で、明け方まで働かされた翌日も出勤しなきゃならない。
新人研修もまともな事はなに一つ教えてくれない。
「解らないことは先輩に聞け」って言われたけど、
先輩達は忙しくて適当な事しか言わないから全く頼りにならない。
食堂の飯はまずい上に、1番(飯休憩)は40分しかない。
入店時には携行品を持ち込み申請をしなければならず、
携帯電話やMDまで、店で売っているものは全て申請しなければならない。
退店時には検品と称して荷物やポケットの中身を全部カゴ開けられて、
ボディーチェックまで受けさせられる。
ここまでギチギチに縛られながら仕事がしたいか?
考え直したほうがいいぞ。
59目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 03:05
>>24
>>31

SSKって人事の佐々木?
あいつ最近本店ウロついてるよ。
コレもみてるんじゃねーの?
60目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 12:44
ビックネタはどっちが本家なんだゴルァ
6120代しゃいん:2001/08/10(金) 17:23
あの会社は、完全に宗教に汚染されています。インチキ創価学会です。オーム真理教
と似ています。とくにどうこうではないですが、社員で位が上になるにつれて、頭が
おかしくなっています。善悪の判断ができないように、コントロールされてしまうのです。
だましてでも売る会社、こんな会社に未来はあると思いますか? 来年、新宿西口に店を
出店するらしいけど(今の、小田急ハルク)、もうこれ以上無理。今まで出店させた店は
もう、つぶれるのも時間の問題です。っていうか、客を大事にしないで、自分たちの地位
ばっかリ大事にする会社なんか必要ね-よ。石川の馬鹿たれ、てめえは生かしてはおかない。
いつまでも、その横柄な態度でいられると思うなよ。俺を、怒らせたらひどい目にあうぜ。
いつか消してやるからな。覚えとけよ。
62目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 17:56
>>61
あらあら、創価学会と、オウム真理教と、ビックカメラと石川さん。
そんなに敵作ってどうしたいの?

もうひとつのスレでも、石川さん。叱られたのか?
63名無し:01/09/02 23:40 ID:DIOOefQg
多分あの会社で働いている人たちは、何の魅力も感じられないと思います。なぜなら
ただ上から言われた事を、やっているだけです。本当に何の基準で主任や店長代理を
選んでいるのか私には分かりません。だって上の人たちって、何にもわからないんですもの。
馬鹿ばっかり。
64只今バイト中:01/09/08 03:48
うーん。確かに上の人の考えは良く分かりません。

直属の主任が万年主任で最悪。
感じ悪いし、上から怒られた日はストレスをそのまま押し付けてくる。
たまに私やバイト仲間をおちょくって笑い者にするし。
来月の10日で辞めます。

店長は言うこと厳しいけど、バイトに分かるよう丁寧に説明してくれる。
まあ店長さんがおっしゃるなら・・・という気にさせられるし。
そういう点ではバイトの操り方が上手いと思う。
そこが万年主任との差のひとつかも。

ちなみに私のいるコーナーのPOPの3分の2は私が考えています。
(社員さんが忙しいので。)
近隣のお届けなら週1回は行かされます。
(社員さんが忙しいので。)
店間振替も3日連続で頼まれたことがあります。
(社員さんが忙しいので。)

基本的にバイトに任せてはいけない、こういう仕事が回ってくることからも、
社員さんの激務ぶりが分かろうかというものです。
65目のつけ所が名無しさん:01/09/08 23:42
今度梅田に出来るのが、ビックカメラだっけ?
じゃあ、かなりの採用人数があったの?
66名無し:01/09/09 11:57
来年であの会社は倒産するでしょう。手を広げすぎが原因。
67名無し:01/09/09 12:34
正直言って、ただパソコン館と言う名だけであって、ほとんどパソコン
のことを知っている人は数えるぐらいしかいません。騙してまで売る
見たいな店です。初心者にやさしい店なんて噂で聞きますけど、とんでもない。
全然いいかげんです。売る時は売って、あとはどうでもいいみたいな会社です。
そんな会社あなたは、入社したいですか?魅力を感じますか?
就職したいと言う方の意見を、伺いたい。
68はぁ???:01/09/09 20:20
>67
キミはディスカウントストアに何を求めているの?
別にビックを擁護する気はさらさらないし、そんな義理もないが、どこまで
が知識があると言うのだろうか?たかが店員にそこまで求める、キミが
おかしいのでは? それと就職は関係ないだろ、そう思うなら入ってから
でも自分で勉強すればよろしい。
おとつい、ついに過労死した社員さんが・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。
70名無し:01/09/13 23:49
え、69番さんそのお話は本当ですか? その方って販売員なんですか?
>>67
ビックパソコン館 → ビックピーカン → Bic P Kan
72(@ @):01/09/14 02:24
>>69
本当だとしたら凄い事件だよ!
73(@ @):01/09/14 02:26
74( ´∀`):01/09/14 06:08
(・∀・)とりあえず接客八大用語でも唱和してマタ〜リしよう!
75目のつけ所が名無しさん:01/09/14 08:48
(・∀・)とりあえずお客様への誓いでも唱和してマタ〜リしよう!
76目のつけ所が名無しさん:01/09/15 01:27
(・∀・)『こんな人にはなりたくない』を唱和してマタ〜リしよう!


一、自分には関係ないという態度をとる人<デモコンナタイドノヤツバカリ
77一部上場を願う人:01/09/15 23:21
早く上場しないかなー。そうしたらもっと今より楽に働けるのに。
78目のつけ所が名無しさん:01/09/21 20:22
ここの配送会社ってどこ?
ミスで違うブツを送ってくるわ
冷蔵庫頼んだら床に傷をつけてくれるわ

まあ面白い会社だよ
79目のつけ所が名無しさん:01/09/24 14:37
あげ
80ああああ:01/09/25 09:54
店員の態度悪い。
実は値段が高い。他の某カメラ屋とまったく同じ機種を
比べてみたら、ポイント還元を計算に入れても1万円も高かった。
81目のつけ所が名無しさん:01/09/25 11:43
ヤクザ社長逝ってよし!
82てらさん:01/09/25 14:27
池袋北のビッグカメラにて。
大型電化製品を買い揃えにいったところ、
なぜか途中で店員同士でケンカはじめるわ
「ボクは炊飯器もってないけど、この炊飯器で炊いたお米は
ものすごくおいしいですよ!」  と、いわれたので
「じゃああなたならこれ、買いますか?」と聞いたら
「ボクは買いませんけどね(藁」 ・・・。
値段も高いし品物も揃ってるわけじゃないし、あまりいいことなかったな。
83目のつけ所が名無しさん:01/09/29 01:08
なんちゅう店員じゃ(w
>>82
逆に正直者かもよ。フロアごとに売り上げのノルマがあるわけでしょ。
にもかかわらず“買わんっ”て良い奴ジャン。プロとしては最低だが・・・
池袋店って最悪。
どの店員もマニュアル通りの行動しかできない。
商品知識ゼロ。客に突っ込まれても返答できない。
そればかりか、商品の場所や在庫すら把握していない。
どいつも、研修員っていう腕章つけているが、そんな事で甘えが許されるのだろうか?
勉強してから売り場に出ろ。

この前もキレテル客を見たよ。


>>68
PC担当ならば、シスアド程度の知識を持って欲しい。
このまえ、どのディスプレイを買おうか迷っている時に、そこの担当の人に聞いたら、
一番売れている商品を問答無用に薦めてきた。
86目のつけ所が名無しさん:01/09/29 23:30
先日横浜のPC館でノートPC買いました。
店員にとてもしつこく東芝を勧められたけど
結局他のメーカーを買いますと言ったら
店員は嫌な顔してそっけない応対にコロッと変わった。
しかも「ありがとうございました」のひと言も無い。
あんな奴から買いたくなかった!!
87目のつけ所が名無しさん:01/09/29 23:36
>>86
それは多分、東芝のヘルパーなんじゃないの?
88目のつけ所が名無しさん:01/09/29 23:47
東芝から派遣されている人だと思ったけど
ビックの売り場に居る以上、客に対して嫌な態度を取って欲しくなかったです。
89社員:01/09/30 20:47
ビックは来年春、新宿西口店を作るらしいけど、新宿をなめちゃいけませんよ、佐々木さん。
私は、地元ではないけど新宿は自分の庭みたいな感じでいます。小田急ハルクの場所は一番厳しい場所でもあります。
何故かと言うと、向かい側のさくらやもかなり苦戦しているからです。そのぐらい
ビックの方が思っている以上に苦労すると思います。ひょっとしたら辞める人も出てくるかもしれません。
普通の展開じゃもちろんダメですし、外見も工夫しないと実績は作れないと思います。
これは、新宿をよく利用されるお客様なら誰でも分かります。もし自分がお客様の
立場だったら、わざわざ遠回りに買い物をしますか?よく考えてください。ヨドバシは何で成功しているかと言うと、
あちらは、1つの店の展開をしていないからなんですよ。あの一角がヨドバシの縄張りみたいなものなんです。
でもビックは1つの店の展開しか出来ないから(ビックワールドみたいなものがないから)、
アレだけ社員ががんばってもヨドバシの売上にもいかないんですよ。ま、有楽町みたいには、いかないと思ったほうがいいですよ。
(最初から失敗するでしょう)見てのお楽しみ。
90目のつけ所が名無しさん:01/09/30 21:11
てゆうかビックは新宿が厳しい事を一番知ってるよ
ピー缶1つは不便で狭い1つは狭すぎ。亀1店舗も狭くて物が置けなくて
全然売れてない。店員の方が多いからな
桜やバシみたいに自己物件ならどうにかやってけるけど桜は賃貸してる
西の名前の付く店は厳しいみたいだけどあそこは品揃えの問題だ、家電をやれ電球を置け

有楽町は今の時代には成功している方だと思うよ。(札幌は大失敗だが)
まあ小田急の開店の時に盗難愚痴を閉鎖しないようではダメだな
91目のつけ所が名無しさん:01/10/03 00:36
>ヤクザ社長
狂信的巨人ファンですね
92名無し>>69:01/10/03 17:39
過労死されたエアコンコーナーの社員さん、ご冥福をお祈りいたします。
まだ27or28くらいで2歳になるお子さまもいらっしゃったのに、、、
93一般職社員:01/10/04 16:07
これ以上店を増やすのであれば、主任職は分かりませんが、一般職一同辞めさせていただきます。
94バイト:01/10/05 02:41
私も辞めたくなってきた。
直属の上司である社員さんは腰痛に悩まされている。
見ていて可哀想でならん。
うめく彼の姿にビック社員の悲哀が表現されているかのようだ。

人間関係も最悪だ。派遣社員のSとH、いいかげんに喧嘩やめろ。
メーカーの営業さん泣かして帰すな、A。あれははっきり言って八つ当たりのいじめだ。
新米バイトのY、そりゃこっちもバイトだけど、半年以上勤めている人間に
仕事教わるとき「おい、今から何すりゃいいんだぁ〜?」はないだろ。
人事は何考えてこんな接客業と正反対の奴入れたんだ?客にろくな敬語使ってないぞ。
95バイト:01/10/07 18:11
みんなに知ってもらいたいのでage
96社員:01/10/09 10:26
age
97てらさん:01/10/09 23:06
続・池袋北のビッグカメラにて。

その後、買った商品を配送してもらうことになりました。
当日、2便指定で午後からの配達だと何度も確認したにも関わらず
朝の9時から商品が届き、洗濯機の接続をお願いしていたのに
冷蔵庫の接続にすりかわっていて新たに接続費を取られ、
ガスコンロでは部品が足らず、電話で苦情を言ったら男の人が
「申し訳ありません」の繰り返し。
冷蔵庫なんてコンセント指し込むだけでできるんだから別にして欲しくないし
接続費だけで650円。
結局部品の件はパロマから直接電話があって届けてもらうことになったけど、
なんていうか・・・(*´Д`)〜3

84>>逆に正直者かもよ。フロアごとに売り上げのノルマがあるわけでしょ。
にもかかわらず“買わんっ”て良い奴ジャン。プロとしては最低だが・・・

説明が足りませんでした。 勧められた炊飯器は5合炊きで
あの店員が自分なら買わない、と言ったのは
1人暮らしでお米を炊く必要がないので5合も炊けるような炊飯器は買わない、
ということです。
私も1人暮らしなので5合も炊けてもどうしようもないのに
進められても・・・と思ったので書きました。
言葉足らずで済みません・・・
98目のつけ所が名無しさん:01/10/09 23:16
ササキコウイチって今はどんな役職なの?
99うんこ:01/10/09 23:31
こういう業界ではまだいいほうだと思いますよ。
100名無し:01/10/10 10:11
85番さん確かに商品知識の無い社員ばかりです。ごめんなさい・・
でも社員は社員で会社に洗脳されない様に頑張ってるんです。
101目のつけ所が名無しさん:01/10/10 10:24
お客様で未使用品なので返品したいと言う人がいたけど
10万全部商品券で返金!!!
しかも10万なんか発行するのに
時間がかかるの分かっていて、、、

結局そのお客様、発行に時間かかりすぎて
その日は帰って次の日取りにきたけど
何か可哀想だった。
102目のつけ所が名無しさん:01/10/10 19:28
家電量販店のタリバンだ、しょうがない。
103目のつけ所が名無しさん:01/10/11 13:33
>>102

TDK製品、全店半額はテロ行為ですか?
104age:01/10/13 11:38
age
105名無し:01/10/13 14:03
I崎店長お願いです。P本に戻ってきて下さい!!
みんなが待ってます。いまのままだと・・・
昔に戻してぇ!!!!
106目のつけ所が名無しさん:01/10/14 00:04
>>105
だめー

I崎うちらのもんよーん!!
I崎店長 インストール ラブ・ラブ

初対面で見たとき「ほんまもん」かと思ったぞ。めちゃ びびった
107うんこ:01/10/15 00:22
ビックはほんま腐ってるよ
108うんこ:01/10/15 00:23
みんなー腹が立つことはここに書きなぐれ
109目のつけ所が名無しさん:01/10/21 15:45
ビッグの総合補償って「全損」の場合のみ、適用するんだよね。
即ち、買った値段以上の修理費がかかる場合のみ有効。ってこと。
買う時はそれを隠して、故障した時に必要ですよ、って薦めているんだけど。
大体、数十万のパソコンが壊れても、マザーボードの交換で数万だろ、
結局、有料修理にするしかない。
アフターサービスを望むのならここで買っては駄目でしょう。

ラオックス、石丸の方がいい。

石丸電気
http://www.ishimaru.co.jp/after/eHosyo2.htm
ラオックス
http://www.laox.co.jp/support/hosho/index.html
ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/service21/compensation.htm
110ビック男子従業員:01/10/21 20:46
ぼく、ヨドバシの女性とこえに落ちました。うんこ、いっぱい。
111主任:01/10/22 00:06
>>109
すまん、保証件数を落とすと店長にしばかれるから、みんな必死なんよ。
バイトとか、そのシステム理解してないから3000円のシェーバーでも加入
させてる。
確かに最初は500円だけど、実際に適用する場合はあと2000円いただく。
わざわざ手間かけて2500円も払って新しいシェーバーと交換してもらうなら
そんなもん入らない方が得策だべ。
112目のつけ所が名無しさん:01/10/22 00:12
>>109
この制度って、薄利多売の対策かと思ったけど、結構使えるね。
特にオーディオ関連って必ず壊れる。
CDとMD部分が1年毎に。(藁
この制度で直して、5年で買いなおし。う〜ん、いい制度だ。
113名無し:01/10/22 14:09
ピーカン最高!!うちの会社は閉店後に勉強会ひらいといて
889でみんなあがれたの10時30分!!
店長は9時過ぎには一人で帰っちゃったのですが・・・
この店はなんなんだぁゴルゥア
114目のつけ所が名無しさん:01/10/22 20:25
10時30分であがれりゃいいでしょ!
Pカンの奴等なめすぎ「ざけんな!!」
115匿名:01/10/22 22:08
ピーカンのバイトなんですけど、何か今日は社員さんがかわいそうでした。
百番て言うものがあるみたいで、個人の売上実績表なんだそうですけど、
上司に提出していました。一言お小言を言われて、なおかつ個人の順位表が
あるらしくて、それも上司から言われるそうです。あなたは、今月は
何位だよ、みたいな。何か見てて、この会社は狂っているなと思いました。
みなさん、こんな会社辞めたほうがいいですよ。自分の身が持たないですよ。
116目のつけ所が名無しさん:01/10/22 22:12
>>115
セールスやってるんだったら数字いわれるのあたりまえやんと思ったが。
>>115
昔Bでバイトしてたけど100番用紙は毎日書かされてたよ(w
118匿名:01/10/23 08:58
ビックに客が来なくなったのは、多分主任に提出している100番なんじゃないの。
だって思いっきり客が見ているから。うちの店なんか、1番、3番の時に100番を
主任に見せなきゃならないんだからね。いつも主任は、レジのところにいるから、
客がいれば、その状況は見れるわけだよね。何か、客も変な顔をしていた。だって数字
上げるために、買う気がないお客でも、売りつけなければならないんだから。悪徳禁止法に
そのうち引っかかるんじゃない?この間、客の中で、消費者センターに訴えるとか言っていた
客がいたからね。私の変わりに訴えてくれと思ったよ。何しろ、名前だけ家電みたいな名前で、
やっていることは、セールスマンみたいなことだよ。この会社を消費者のガンだと思っている方がいれば、
私と一緒にぶっ潰しましょう。
119自分には関係ないという態度をとる人:01/10/23 23:33
>>118
ぶっ潰したいのは山々だけど、派遣社員にとっては、残業が多くてよく稼げる結構悪くない職場なんよ。
まあ、最悪な会社だっていうのは間違いないけど、でも仕事だと思ってればどうってことない。逆にいいかげんなぶん、要領さえ押さえれば楽なことだってあるよ。
でもお客さんには確かにかわいそうだな。特にお年寄りなんて特推と補償の絶好のかもだもんね。罪悪感はあるけど、生活のためだからしょうがない。
もっと人間らしい仕事がしたいけどね。でも、金稼げるから。
>>119
全く同感。あんまり長い間いると体を壊しちゃいそうだけど。
社員の気がしれんよ。
121ビック社員:01/10/25 00:18
118は社会を知らないガキ。営業なんだから、数字がつきまとうのは当たり前。
それをチェックされるのは当たり前。
やっていることはセールスマンといっしょ>>商売なんだから当然でしょ。
でも、基本的にうりつけているという考えで商売する馬鹿はいないよ。ビックはお客様の声を大切にしているよ。自分もお客様には感謝の気持ちで接しています。
122基地外有楽町店員:01/10/25 01:20
>>121
ビックに洗脳されすぎ。それは悪い考えじゃないがよくよく考えるとビックはえらい酷い会社だぜ。
まず辞めたいのにやめられない、有給あるって聞いたがない、労働時間が長すぎ(明らかに法律違反)、脅して仕事をやらしてるなどなど。
ま〜人によって考えちゅーもんも違ってくるから批判はしないよ。
気〜悪くしたらすまん。
123ビック社員どもへ:01/10/26 00:25
またバカ社員どもが愚痴を言ってるな…。哀れな奴らだ。

流通業っていうのはそういう業界なのだよ。お前らそれを承知で入社
したんだろう?アホか。流通なんて何処へ行っても一緒だ。
ビックなんぞ「家電小売り」に限っても業界20位とか30位というレベル
だろう。そんな会社なんだから、待遇面に文句を言っても仕方が無い。

大体、毎年の新社員採用人数を知ってるだろう。企業規模に比べて
明らかに異常だ。幹部連中にしてみりゃ、社員なんかいくらでもなり手
がある。日本語で自分の名前が書ければ勤まるんだからな。

いざとなりゃ、政府与党が親分にいるし、S吉、I川なんていう関東系
の連中もお友達だろ?
もともと流通はヤクザ系の人間も絡んでいる業界だからな。コワモテな
野郎が社内に何人もいるっていうのも頷けるよ。
客がビックで製品を買う→バックマージンやポイントのせいでメーカー
が損をする→その損を取り返すために、メーカーはあらかじめ製品の
値段を高く設定しておく→結局損をするのは客。

このようにメーカーは痛くも痒くもないんだよ。まぁそれはビックの方も
承知の上でやってるんだろうがね。儲けてるのはメーカーと流通業者
だけよ。ビックの場合それが特に酷い。客は15%ポイントバックだの
2割3割は当たり前だの言われて、得をしたと思って製品を購入している
が、結局一番損をしている。
つまり、ビックはハナから客を騙して商品を売りつけてるんだよ。
嘘だって言うのなら、あの詐欺紛いの総合補償とやらは何なんだ?
そりゃお客様を大切にするわなぁ。いくらでも簡単に騙されてくれる
金づるなんだから。

しかし、ビックさんも最近は相当無理してるんじゃないの?元々体力の
ある会社じゃないからねー。一度バランスシート見せてよ。
あ、最初からそんなの作ってないか。いつもどんぶり勘定だもんね。
125自分には関係ないという態度をとる人:01/10/26 00:27
>>121
この方はおそらく上層部の方でしょう。
こんな感覚でいられるのは、たいていは、現場を知らない人間か、もしくは本当に自分の仕事に誇りを持ってる方かのどちらかでしょう。
でも、あの日々の激務で、そんなバランス感覚を保ってられてる人は、おいらの周りには一人もおらんよ。
おそらく、店長、代理クラスの人間でも、この匿名の掲示板のなかで、こんな真っ当な意見を述べる人はいなんじゃない?
まぁ、社会全体にいえる事だけどな。
損をするのはいつも小口の消費者よ。
我々消費者は賢く生きていこうや。その為には、ビックで買い物は
しない、ビックの社員にはならない(w
>>125
労基署に文句言えよ。
まぁ、向こうがビックと聞いて尻込みするかもしれんが(w
128強く儚き者達へ:01/10/26 01:23
新入社員へ
なぜ30代の社員が代理や店長を除いていないのか。
みんなデスクワークなのか?

不思議だと思わんか? 答えは簡単、まずまともな人間は5年ももたない。
俺の同期は俺とあと1人残ったが、俺はやめたので1人のみ。
それでも残る奴は若い時に結婚した既婚者。家族の為にしがみつくが、
店長レベルでないと判断されれば、とりあえず転勤攻撃。あっちこっちに
店出してるのは、その為じゃねぇかと思っちまう。
それでもしがみつく奴は、店長が本部から指示されるのか露骨ないじめ。
とにかく言いがかりをつけて、「じゃあやめます!」って言う様に追い込む。
考えとけよ。お前らがゴミ箱に捨てられる時は、転職も困難だぜ。
129基地外有楽町店員:01/10/26 01:41
みなさんの言ってることはもっとも。俺も時期にやめます。っていうかなかなか辞めさせてくんないから大変だよ。
首でもかまわんから辞めさせてくれ!もう次の仕事が決まってんだよ!
辞めさせてくれないのならもう会社にいかんぞ!!
この糞ビック!!!!!!!!!!!!!!!!!
130目のつけ所が名無しさん:01/10/26 01:45
>>129
首でもいいのなら、無断欠勤が一番かと。
一応代理とかが家には来るらしいけど。
でも職歴汚すだけだから、やめた方がいいね。
とりあえず商戦があるから年内は無理でないか?
131目のつけ所が名無しさん:01/10/27 02:00
ビックカメラが大阪難波に来てから、どこの
店もポイント制にする傾向があって、買うときの
価格交渉(値切り)の楽しみが消えた。
大阪から撤退してくれへんかな。
132目のつけ所が名無しさん:01/10/27 02:06
>>131
ポイント分はメーカーが負担しとるんじゃろ、
お前んとこも誠意を見せぃ!!

って言えばいい。(w
133目のつけ所が名無しさん:01/10/27 02:50
大阪で言う誠意とは、何%ぐらいですか
134目のつけ所が名無しさん:01/10/27 02:57
ビックカメラの難波店で、大阪のおばはんが
買ってるの見たことないな〜
やっぱ、店の思惑通りの値段で買わないって
ことの現れかな。
135123:01/10/30 02:05
バカ社員ども、見てるかー?
小さな世界の底辺で、ゴソゴソ這いずり回ってるのか?
何とか言えや。
1367番中の名無し:01/10/30 14:36
ばか上層部のやつらみてるかー?
小さな世界の底辺で、社員働かせて楽しいか?
何とか言えや!!
137目のつけ所が名無しさん:01/10/30 15:47
ビックで、代理とかが行かさせる研修で地獄の特訓のようなのがあるって聞いたのだけど、それってどんなんなの?だれか知ってる人教えてくれ。
138内線191番までお願いします。:01/10/30 23:37
人からきた話ですが、実は、地獄とは学会が主催しているものらしいのです。
そして、その名の通りこれから管理者を目指す方、あるいは、仕事がよく出来ると、
上司から認められた人たちが、行くところです。悪い言い方をすれば、洗脳されに行くところです。
ですから、一般職などは決して主任になりたがらないし、一部の主任なんかは、
おそらく店長代理、もしくはそれ以上にはないたがらないんじゃないですかねー。
だって、地獄は、会社から強制的に行かされるんものですから。だから、137番の
方も、よく会社のやっていることを、色々と分析したほうがいいですよ。
139目のつけ所が名無しさん:01/10/30 23:48
>>138
そうですか。ありがとうございます。
社内で、寄せ書きみたいなの回してたのですよ。
地獄に言った人に向けて、みんな書き込むの。
「頑張ってください」とか「一回り大きくなって帰ってくることを
楽しみにしてます」とか。。。
なんか、変な感じでした。
型にはめようとしてるんですね。
140目のつけ所が名無しさん :01/10/30 23:51
梅田店はいつ開店するんでしょう?
具体的な日時を知ってる人いますか?
141140:01/10/31 00:24
ヨドバシカメラの間違いでした。
すいません。
142目のつけ所が名無しさん:01/10/31 00:30
>>135
いい歳して定職にもつけないDQNが何言ってるの?(藁
143糞ビック:01/10/31 03:02
みなさーん、ビックカメラ、Bic P Kan有楽町店にご来店いただきまして、誠にありがとうございます
まずはビックカメラ店長はうんこ塚本です。(あんまりよく知らないけど)
そして!!ピーカン店長はまじでうざい石崎です。まじでこいつは、いっぺん殺してやろうかと
思うくらいむかつくよ!!!!!いちいち近くをとおるたんびに話しかけてくんな!!!!!!!
おれはお前が嫌いなんだよ、ハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!
Windows XPの予約がすくないのがそんなにいけないことなのか?おいハゲ!!
なんとか言ってみろ!!はげはげはげはげはげはげしかもお前はデブなんだよ!!!!
予約がとれてないと思ったらお前も売り場に立って予約取れよ!!わかったか
ハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あと代理とは名ばかりの稲垣!!!!!おまえ地獄から帰ってきてから仕事してんのかよ?
おまえが仕事してるところ見たときないんだよ(オープンしてから)お前の顔見てると
まじでむかつくんだよ!!!今度待ち伏せして殺してやるからな!!!!!!!!!!!
お前もだよ前田!!お前も朝礼のときADSL、ADSLってうるさいんだよ!!!!!!
取れないもんはとれないんだよ!!!!!!!!!!わかったか!!!!
息もくさいし喋りかけるな!!不細工な顔しやがってアホ集団が!!!!ばかたれ!!!!
小林とはげ代理はもう消えてくれ!!!!
というかんじでビックは最悪ですよーー。
144 :01/10/31 04:22
>>142
DQNとは
>>143
やお前みたいなビック社員のことを言うんだよ。
もう少し世の中を見てみろよ。哀れだな。
145ch999:01/10/31 21:40
新宿西口の店長は誰になるの?
2chで予想してみよう!!
ちなみに俺の予想は立川のT
146目のつけ所が名無しさん:01/11/01 00:11
とりあえず、ヨドバシの真似ばかりするのはもうやめてよ。
147目のつけ所が名無しさん:01/11/01 00:49
>>146
それも悪いところばかりマネしてるね。
148目のつけ所が名無しさん:01/11/01 01:27
真似といえばヨドバシ真似してはじめた
BIC PRESSを最初売ろうとしていたと聞いて
まさかと思ったがPOS通したら値段でてきたYO!
できれば売りたいのか???
149目のつけ所が名無しさん:01/11/01 01:32
本当に?
ビックプレスいくらだった?
150目のつけ所が名無しさん:01/11/01 08:22
ヨドのも値段あったと思うよ。
業界違うけど、TSUTAYAのも一応値段はある。
法律的になんかあるんじゃん? それとも税金で優遇されるとか?
1517番中の名無し:01/11/03 20:59
ずーっとageたい
152目のつけ所が名無しさん:01/11/04 00:19
まじこの会社ヤバい!小売業は店にノルマがあっても個人にノルマは
厳禁なんですよ。
153目のつけ所が名無しさん:01/11/04 00:34
ビックカメラで仕事が出来て本当によかった。
154基地外有楽町店員:01/11/04 03:21
>>153
洗脳されすぎ
155目のつけ所が名無しさん:01/11/04 03:41
ビックに入ったら、もうとにかくガンガンやる気みせて、体育会系
バリバリのノリでやるしかねえよな。
そのノリでやれる奴がいるなら、そんなに頭いらないよ。
体力さえしっかりしてればね。
そういう意味では、他の会社より楽かもしれん。
俺は、嫌だけどね。
型にはめる所がね。
自分の個性を伸ばせる会社がいいよ。
156目のつけ所が名無しさん:01/11/05 00:43
>>155 激しく同意。
以前にテレビで若手お笑いがビックに体験店員という企画で
社員が彼らににした教育が実に痛かったぜ。
流通関連に少しいたから内情が手に取るように解ったヨ。
157名無し:01/11/10 23:24
age
age
158かっ。:01/11/10 23:45
秋葉に行くな。
159目のつけ所が名無しさん:01/11/26 21:12
age
160目のつけ所が名無しさん:01/11/28 05:34
おれも昔派遣で3年ほど働いた。正直最低の会社だと思う。いずれ
淘汰されると思う。
161目のつけ所が名無しさん:01/12/15 05:49
>160
具体的な体験談教えて〜
ヨド本拠地、新宿西口駅前に進出??
163目のつけ所が名無しさん:01/12/22 18:03
age
164名無しさん:01/12/22 18:08
165  :01/12/26 23:15
age
166目のつけ所が名無しさん:01/12/27 11:29
例年の福袋や宝箱は中身ってどうなの?お買い得感あるかな?
でも家電なんかたいがい持ってる物ばっかしか・・・
167目のつけ所が名無しさん:01/12/27 11:49
やめとけ
168 :01/12/27 14:34
>>166-167
オイラも買いたいと思ってんだけど、
買ったことある人教えてホスィ・・・。
169目のつけ所が名無しさん:02/01/01 12:29
安物を福などと言って在庫処分するアホな会社。

92 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/01/01 10:50
オレの買ったビックの参万円福箱の中身

オリンパスC100(131万画素)
palm m105
m105用のカバー
500円ぐらいの囲碁のゲーム
エアダスター
イメーションのCDRメディア10枚
たこ足コード
プリンター用の紙
CDケース
年賀状入れ
OAクリーナー
マウスパッド
モモンガ?のぬいぐるみ
エレコムの小物入れポーチ
変なPC用の小物

以上の内容だった メインのデジカメとPDAは旧世代のだし ハッキリ言って糞
去年のと違って内容が公開されてないから怪しいと思ったんだよね それでも買ってしまった自分が憎い

この内容じゃ普段の販売価格から行って高い!
170目のつけ所が名無しさん:02/01/01 19:33
ビック本店ブランド売場の女性店員・廣瀬。
デブな上に、客に態度悪い。
そのクセ、ブランドモノの営業マンには
「ヒロセてきには〜」
と自分がカワイイと勘違いした話っぷり。
客をほっとくわ、睨み付けるわ、いい加減にしろ!
もともとはどこの資本ですかね
この会社は。
172目のつけ所が名無しさん:02/01/06 23:12
確かに突然開店したから謎は多い。
オレも知りたい!
抜き打ちロッカーチェックとかやってるDQS会社。いい加減ウザイ。
174目のつけ所が名無しさん:02/01/07 10:06
毎朝毎晩、持ち込み品チェックするな。
そんなに従業員が怪しいのか?
携帯とMDに貼ってある持込品シール、はがしたい・・・
175bic定員over:02/01/13 15:41
情報求む!
ビック(P)に可愛い子っているのかな…?
もし、誰か知ってたら情報を教えて。
あとSやYの情報もヨロシク!

http://mentai.2ch.net/camera/index.html#5
176目のつけ所が名無しさん:02/01/13 16:34
教えて下さい!
ビック(P)に可愛い子っているんでしょうか…?
もし、誰か知ってたら情報を教えて下さい。
あとSやYの情報もヨロシクです!

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010898548/l50
177目のつけ所が名無しさん:02/01/19 16:14
石川の馬鹿たれ、てめえは生かしてはおかない。

いつまでも、その横柄な態度でいられると思うなよ。

俺を、怒らせたらひどい目にあうぜ。

いつか消してやるからな。覚えとけよ。
178目のつけ所が名無しさん:02/01/26 01:32
こ  こわーい


いしかわってだれよ・・・・・・・・・
179目のつけ所が名無しさん:02/01/26 02:25
いしかわってレジの女をはめて倒して結婚した
P館の店長じゃないかい?
180目のつけ所が名無しさん:02/01/29 16:40
皆頑張れってことでage
181目のつけ所が名無しさん:02/01/30 21:50
ビックにはろくな社員がいないのがココ見てわかる
182目のつけ所が名無しさん:02/01/30 22:34
ひどーいビック・・・。
ビックで買うの辞めよ・・・。
183目のつけ所が名無しさん:02/01/30 22:44
そんなろくでもないやつをこの会社に置いておくビックも悪い!!
の変なやつが来るおかげで、店の雰囲気が一気に悪くなる。みんながそうするから、お客も自然と買わなくなる
あいつは悪循環なやつだ。この会社には必要ないからとっとといなくなってください。
(ちなみにあいつとは、石川部長です。)
184目のつけ所が名無しさん:02/01/31 00:37
伊地知ってヒト?なんかカオにキズがあるので
怖くて商品説明きけねいよー
185目のつけ所が名無しさん:02/01/31 00:39
183>ふざけるな。石川部長はいい人だよ。きびしいのはその人のために厳しくしてるんだから。自分は嫌われてもいいから店を人を良くしたいって思ってるんだよ。そういうあなたはよっぽど嫌われるしたか仕事ができないんだね。
186目のつけ所が名無しさん:02/02/05 23:25
売ってるブランド物って、本物なの?
★★ 宣伝 ★★
モーニング娘祭り開催中です。
モーニング娘の着替え画像中心ですが、なぜかハメ撮り画像まで・・

トラフィックの軽いスポーツ板に入り口を設けました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012133721/41
188かめら:02/02/08 21:39
名前のとおり でかいカメラ扱って欲しい
>188
アホか、お前。
ビッグじゃなくてビックだよ。
×BIG ○BIC

190目のつけ所が名無しさん:02/02/11 00:07
>189
でかいカメラ売ってたら、それも良し。
191目のつけ所が名無しさん:02/02/11 01:51
デカイ携帯電話のビルもあるね
192目のつけ所が名無しさん:02/02/11 13:55
age
194目のつけ所が名無しさん:02/02/12 13:56
age
195目のつけ所が名無しさん:02/03/19 01:50
忘れられているのでage
196目のつけ所が名無しさん:02/03/20 19:56
>>195  みんな、partVに夢中なのでは?
そこまでおめでたさんじゃないね。
ところで今年は新店舗は幾つできるの?
そんで北口と新横浜はいつ閉店するの?
197目のつけ所が名無しさん:02/03/22 23:24
ここを読め!

http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html

カムバック!710!
198目のつけ所が名無しさん:02/03/22 23:38
この社名には諸説様々ある…訳ではない。
創業者・新井氏が若い頃、とある南の島(記憶ではハワイ)が大変好きで
入り浸っていた際に、現地の住民と椰子の木に登って実を如何に早く落とす
(触る?)かを競った際に現地の人に勝ったそうで、そのとき
「You Are Bic」(あんたはすごい(人だ)。)
という現地の言葉で祝福されたそうで、そのときの「Bic」という
言葉の響きがいたく気に入って、社名に用いたと言う話。
199目のつけ所が名無しさん:02/03/24 01:35
社名はともかくこの会社は
「やらせてくれそうな女が沢山いる!」ってことだな。

具体的に何処の店にいるか情報を求む!
200目のつけ所が名無しさん:02/03/25 01:36
ハルク店の3階にいるよ♪(個人的希望)
201目のつけ所が名無しさん:02/03/25 09:13
学会が関係しています。
202目のつけ所が名無しさん:02/03/27 21:42
会社の幹部のお偉いさん達よ、おたくら、反論できないだろ!事実だから。
洗脳されているとも知らずにね。かわいそうに!
203目のつけ所が名無しさん:02/03/28 00:11
自民党支持者が多くいます。
前首相がピーカンに視察に来たのはその流れから。
204目のつけ所が名無しさん:02/03/28 02:13
>203 そりゃ、当たり前やろ。自由競争の社会でましてや企業体として
考えてみればおのずとそうなると考えるのが筋。競争社会で仲良しはできんがな。
205目のつけ所が名無しさん:02/03/30 02:38
新入社員が今日、入社式だったけど3年後に何人残っているか?
ハンターチャンス♪爆
206目のつけ所が名無しさん:02/04/04 18:56
ビックに知り合いが働いているのですが、日に日にげっそりしてきてます。他の社員の方達もそうなのでしょうか
207目のつけ所が名無しさん:02/04/04 22:30
おいらはBICやめて15キロ太ったぜっ!
208目のつけ所が名無しさん:02/04/04 23:41
ある種、宗教団体に近いものもある。
209目のつけ所が名無しさん:02/04/05 00:58
ビックに入ると、みんな病気する。ビック病とも言う。
210目のつけ所が名無しさん:02/04/05 07:13
ひでえこの会社!
ほとんど利用してないけどこれからも絶対利用しない。
211目のつけ所が名無しさん:02/04/05 07:36
給料イパーイ貰えて(・∀・)イイ!!
残業代だけど・・・
>>211
若いウチだけ。そのうち死ぬぞ
213目のつけ所が名無しさん:02/04/08 14:19
大型のカメラを作っている会社
214目のつけ所が名無しさん:02/04/11 22:58
社員を奴隷のようにこき使う会社。
215目のつけ所が名無しさん:02/04/24 02:26
>205
半年持たないやつもいるので(わら
216目のつけ所が名無しさん:02/04/24 23:38
今日、渋谷の店で携帯見てたら店員の一人が客らしき女に
「今晩暇があったら付き合ってくれ」と仕事中にナンパしている
アホな奴がいる会社。
217目のつけ所が名無しさん:02/05/04 01:51
>207
勝った。俺20キロ増えた(自爆)
まぁ、給料がもらえる分だけマシだろうな。
中小量販系はヤヴァイだろ。
219目のつけ所が名無しさん:02/05/05 04:43
ホントやめてよかった。
涙が出るほどうれしい。
しかし、恥ずべき経歴は消えない。
220目のつけ所が名無しさん:02/05/05 05:02
1よ
自分を信じてつき進め!!
たとえ険しくとも。
221目のつけ所が名無しさん:02/05/13 23:35
>>217
甘い!
俺は30キロ太って昔いた店舗に行っても誰も気が付かないぜっ!
222目のつけ所が名無しさん:02/05/25 02:30
とりあえずage
223目のつけ所が名無しさん:02/05/25 03:54
札幌店は だーれも居ません

客は近づくと逃げるばかりで
挟み撃ち攻撃で「ご案内」です。

主任は店長から何回も言われて
八つ当たり 


売って楽しくない職場に客は来ない

これ鉄則



224 :02/05/28 00:49
今日のニュース番組で店長が店員を怒鳴りとばすシーンばかり放送してた。
やっぱドキュンだな。
225目のつけ所が名無しさん:02/05/28 00:57
新店開店するたんび責任者はみんな一緒
使える人間少ないんだね
226目のつけ所が名無しさん:02/05/29 00:39
ビックって中途採用はしていないんですか?
HPには載ってないみたいだけど。
227目のつけ所が名無しさん:02/05/29 01:05
>>226
やってるよ。
228226:02/05/30 01:07
>>227

どこで募集しているんですか?
求人情報誌?
229    :02/06/07 15:30
商品券買わされるヨ
( ̄ェ ̄) ☆
  ~~~~~ \     /)
   \\\\ (( ( ヽ( ̄ェ ̄ )
         ___\ /    て)
          ( つ つ\  く ̄   ボカッ!!
         )  ) ).  \  )
          (__)_)    し'


ビックカメラでアルバイトしてる人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1016784923/
___●●● ビックカメラ激裏情報 ●●●___
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016079860/
★ビーク♪ビーク♪ビーク♪ビックカメラ♪★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1014385247/
ビックカメラとさくらやとヨドバシどこがいいの
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010682627/
ビックカメラの福箱に騙されたヒト限定スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1010031592/
●ビック、ヨドバシ、さくらや、どこがいい?●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/990166877/
ビック被害者の会
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/988964237/
さくらや VS ヨドバシ VS ビックカメラ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/973551598/
ビックカメラのパスワード
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1020917607/
【ショック】ビックカメラがゴミを3万円で販売!6箱目
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020310207/
ビックカメラ、新宿西口店 Bic P kan
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1020023852/
さくらや、ヨドバシ、ビック、どこがいい? その4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1018619073/
231目のつけ所が名無しさん:02/06/07 15:59
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホクトナンバー1PK、あの「つじのぞみ」ちゃんのアカウントがなんとオークション中!!!
今なら○○○○もついてくるかも!!きゃーエッチ〜。もしかして女子高生の・・・ひ・み・つ♪
http://www.muhoho.com/~tsuji/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/bbs2-4/petit.cgi

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
232元社員:02/06/07 20:07
西口店の店長は誰になったのですか?
233目のつけ所が名無しさん:02/06/07 22:13
社長が中曽根康弘の青年行動隊長だったんだって
234目のつけ所が名無しさん:02/06/13 21:52
>>232
塚本店長だよ。
売上が当初の半分しかいかないからイライラしているぜ。
235本スレ:02/06/17 20:50
【ビックカメラ情報スレ】 Part W
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1020780645/
236目のつけ所が名無しさん:02/06/26 22:58
女に飢えている馬鹿な社員が多い会社と思われ。
もしかして昨日の新宿駅での犯人はビックの社員?
誰か目撃情報キボーン!
237目のつけ所が名無しさん:02/07/12 11:33
ビックなんかにゼッタイ、絶対勤めちゃだめ!
氏にいくようなもんだよ。
家族全員がビックを裏んでいる。
社員のロッカーを抜き打ちで開けて調べる会社。
有給を取る所定の用紙を絶対に渡さない会社。
そしてその用紙以外は認めないと言う会社。(まぁ、これって普通か)
社員は奴隷っていうか、使い捨てのアリ以下。
もう、先が見えている。
頑張って、もうちょっと良い会社を探してね。
238目のつけ所が名無しさん:02/07/12 12:04
そうだ、そうだ!237の言うとおりだ。創価学会に入りたくなければ辞めたほうが身のためだよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ