1 :
名無しさん:
脱いだ服を白と色柄物に分けて洗濯機に入れて、
洗濯が終わったら、しわを伸ばして干して、
乾いたらきちんとたたんで、アイロンがけして、
収納までしろよ!
「全自動」なんて言葉使うな!
>>1 >脱いだ服を白と色柄物に分けて洗濯機に入れて、
>洗濯が終わったら
洗濯機なんだから、洗濯が終わったら終わりでしょう。
3 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 17:23
>2
例えば、「今日は仕事が休みだったので洗濯をした」という場合には、
「洗濯」という言葉は
>>1に書いてあるような一連の過程全てを指すと思う。
>>3 そんなことはないぞ。
例えば、「今日は仕事が休みだったので洗濯をしたが、
午後から雨が降ってきそうなので、室内に干すことにした。」
となれば、
>>1の言う
しわを伸ばして干して、
乾いたらきちんとたたんで、アイロンがけして、
収納・・・・はこの「洗濯した」の過程に入ってないぞ。
5 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 20:37
彼女に頼めば全自動。
6 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 20:42
せんたく 【洗濯】
<名・他動サ変> [衣類などの]
汚れたものを洗ってきれいにすること。
7 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/05(土) 03:43
国語のスレ?
8 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 06:06
ママに頼んでも全自動。
9 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 06:08
旦那に頼んだらやりなおし。
10 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 07:17
>>4、
>>6 「きれいにする」ことの部分の判断が微妙だよね。
汚れを落とすだけなら、全自動コースの中の「洗い・すすぎ」の過程で既に終わっている。
つまり、「脱水」は余分。
「きれいにする」は、着られる状態にまできれいにするともとれるから、
干してから、たたむ状態まで含むという解釈も成り立つ。
事実、クリーニング屋は洗濯屋とも呼ばれるし、
干してからたたむとことまでがその仕事のうち。
11 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 13:19
おもしろいスレだ。
12 :
目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 13:56
発想は面白い、自分で作ってみたら?
13 :
6:2001/05/05(土) 14:10
う、うわあ〜!!
想像してたよりもレスついてたなあ。
適当に辞書引いただけなんすけど・・・
なんでしょう。けっきょく乾燥洗濯機がいちばんの(現時点では)
全自動じゃないかと
>>6 おいおい!おまえに対するレスではないぞ!
第一、辞書を引用するなんてのは厨房の作文の出だしによくあるぞ。
15 :
10:2001/05/05(土) 15:03
>14=4?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/05(土) 15:11
17 :
目のつけ所が名無しさん: