普通のテレビと液晶テレビ、それぞれの長所・短所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
を教えてください
2目のつけ所が名無しさん:2001/04/07(土) 01:40
えきしょう→たかい
ふつう→やすい
3目のつけ所が名無しさん:2001/04/07(土) 01:51
電気代が違う
4目のつけ所が名無しさん:2001/04/07(土) 02:17
液晶・・省スペース・電気代安い・値段高い・画質は最近のフラットTVに明らかに劣るし、ドット落ちが有る事も多い。

ブラウン管はその逆という事だよ。明確な違いは省スペース性だろう。それ以外にメリットは少ない。
でも日本の住宅事情を考えるとけっこうそれが重要だったりする。だから家にはシャープの液晶TV
が2台(15インチ・20インチ)有る。
5目のつけ所が名無しさん:2001/04/07(土) 02:25
視野角狭いからリビングとかには向かないね。
PDPに勝っている点ってあるのかな?
6目のつけ所が名無しさん:2001/04/07(土) 03:40
アクオスの値段の差に疑問
13型が83.000円で15型が145.000円
ほんのわずかの差なのに、なぜこんなに値段が違うんだろう。
7目のつけ所が名無しさん:2001/04/07(土) 04:15
>>PDPに勝っている点ってあるのかな?

とりあえずは消費電力(笑)
でも大きすぎる画面(PDP)って一般的なテレビ番組を見るのにはかえってウザイ。
使い分けが必要だな。液晶は液晶であって、PDPと同じ土俵で比較は出来ないよ。
8おたく、名無しさん?:2001/04/09(月) 00:31
液晶は大画面化が難しく、
PDPでは安く作るのは難しい。
32インチくらいまでが液晶、それ以上はPDPになりそうな気がする。
液晶のメリットは省スペースであること、消費電力。
PDPの方が画質はいいだろうね。
9目のつけ所が名無しさん:2001/04/09(月) 00:35
あ、あの〜、PDPとは何なのでしょうか、、、、?
ブラウン管のことですか
10目のつけ所が名無しさん:2001/04/09(月) 00:37
プラズマえっくす

ビービビビ
11目のつけ所が名無しさん:2001/04/10(火) 13:16
有機ELが普及したら液晶のメリットが全てなくなってしまうね...
12目のつけ所が名無しさん:2001/04/13(金) 19:15
FEDも液晶のライバル
13目のつけ所が名無しさん:2001/04/13(金) 19:37
>>11
>>12

具体的にはいつ頃から市場に、商品化されるものなんでしょうか?
つまりそう遠くない未来なの?
14目のつけ所が名無しさん:2001/04/13(金) 20:14
松下が開発したフラット薄型テレビ(CFP)復活きぼーん。
15目のつけ所が名無しさん:2001/04/15(日) 14:44
>>13
SONYは2002年に商品化すると言っているけれど、寿命の問題は
解決したのだろうか。使って1年くらいして暗くなってきたら
やだな。
16目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 01:54
>>13
来年は出ないよ。耐久性に関しては試験が全然なってないよ。
万が一出たら興味を持つだけ損だな。
なんだかんだ言って、PCと車載でだいぶやってきた
TFTはあと数年ベストじゃないか。
17目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 02:35
♯のアクオスの場合 60000時間の寿命、あとはバックライトを交換すれば半永久的に使用可能だそうです。(交換部品があれば)
18目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 04:11
有機ELも単色発光ができてから15年くらい
経つけど、なかなか実用化できないねー
19目のつけ所が名無しさん
SHARPの研修に逝った時にきいたけどバックライトは規格を共通化
していくから大丈夫らしいよ〜
まじで30年は使えそうですな