TVのリモコンがすぐ壊れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
TV(ソニー)のリモコンが2年ほどの使用でバカになってしまいました
もちろん電池切れじゃないです。
で各社対応のリモコン買って使ってたら、今度は数ヶ月でダメになってしまいました。
TVと同時に購入したビデオのリモコンもTVの機能はすぐに
使えなくなったし、何か悪い電波でも出てるのかと心配です。
それともリモコンは故障しやすいモノなんでしょうか?
2目のつけ所が名無しさん :2000/09/04(月) 19:43
ソニータイマー…。
2年じゃ長いほうか。
3名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 19:49
>1=2
何が言いたいんだよ。
4目のつけ所が名無しさん :2000/09/04(月) 20:15
1です。2は違います。ソニーに対して何の思い入れもない者です。
ていうかTV付属純正リモコンの故障は寿命かも、と納得できたけど
それ以外のケースが納得イカンのです。
あと生活板に「リモコン電波でゴキブリ撃退」という話があって
リモコンってただ者ではないのか、と思いスレ立ててみました。
5目のつけ所が名無しさん :2000/09/04(月) 21:44
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  >3は逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
6ハイバンド名無しさん :2000/09/04(月) 22:06
5は氏ね
7:2000/09/04(月) 22:38
ウチの三菱のリモコンは5年間故障なしだぞ。しかも電池交換せず。
8>6 :2000/09/04(月) 22:57
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  オマエモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)
9目のつけ所が名無しさん :2000/09/05(火) 05:39
単に取り扱いが荒いだけだろ(笑)。
10目のつけ所が名無しさん :2000/09/05(火) 13:00
2chで散々わるくかかれてるソニーだが、俺のテレビもビデオ
も全然壊れないぞ。
でも、各社対応のテレビリモコンを買ったらすぐに壊れた経験はある。
11目のつけ所が名無しさん :2000/09/05(火) 14:01
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  なかよく    。  Λ_Λ  いいですね。
          ||     2ch! \(゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧  | ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧   (  ∧ ∧  (  ∧ ∧.|     |
〜(_(  ∧ ∧(_(  ∧∧(_(  ∧ ∧ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧(_(  ∧ ∧(_(  ∧ ∧  は〜い、せんせぇー。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
12>9>10 :2000/09/05(火) 20:05
ソニーのリモコンのボタン部分は極端に寿命が短い。
1〜2年ほどするとひっつくような「ペタペタ」した押し心地になり
それからしばらくしてバカになる。
ソニーのリモコンは数十個あるが、全滅してる。
13目のつけ所が名無しさん :2000/09/05(火) 21:39
VEGAのリモコンふたが割れちゃった。
毎日使う文字放送のボタンがふたを開けなければ押せない。
もう少し考えてくれ。
14目のつけ所が名無しさん :2000/09/13(水) 04:49
学習リモコンはどないやろ?
15名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 14:26
>14
悔しいけどSONYしかまともなものはだしてない。
マランツも撤退ムード。
16名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 17:05
リモコンなんかに頼るからいかんのです、基本は本体操作。
17目のつけ所が名無しさん :2000/09/13(水) 18:02
うちの子が3歳の時、ソニーの25型テレビの後ろの廃熱口にコーラを少しこぼした。
ほんの1-2mlくらいなのに一発で壊れた。これもソニータイマーでしょうか?
18名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 18:19
油こい手で触るからだよ
19目のつけ所が名無しさん :2000/09/22(金) 03:53
>>16
激しく同意。
20目のつけ所が名無しさん :2000/09/23(土) 17:00
リモコンってたばこの煙に弱い気がするんだけど
どう?
21元店員 :2000/09/23(土) 19:00
煙草のヤニは埃、空気中の水分や油分まで取り込みます。
よって、気になるなら即刻禁煙することですな。
リモコンに限った話では無い。電化製品全体に言える事
22リモコン :2000/09/23(土) 23:10
大体リモコンなんて自社で作ってない、ク-ロンとか***作所とか
ア***、とか外注なのでそんなもんだ
23リモート :2000/09/24(日) 00:17
リモコンは、ハッキリ言って消耗品です。だって電気屋さんにあんなにいろんな
リモコン売っていて、壊れるのを見越しているでしょあまり詳しくないのですが
メーカーの考えがみえみえなのは、私にもわかる。300円のソニーのリモコン使ってます。
ちなみに私は。
24目のつけ所が名無しさん :2000/09/24(日) 00:20
>23
なぜ倒置法?
25名無シーク :2000/09/24(日) 21:08
ウチの東芝テレビのリモコンは12年目になるが、未だに快調だぞ。
26名無しさん :2000/09/24(日) 21:43
ソニーのTVリモコンはひどかった。(1985年製)
フレームの金属板がはがれて浮き上がってきた。
27>26 :2000/09/25(月) 02:51
ちゃんとリモコンにもタイマーが付いてるんだね。
28目のつけ所が名無しさん
壊れたと騒ぐ奴は使い方が乱暴。