冷蔵庫が昇天してしまいました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
だいぶ前からだったみたいですが
冷凍食品をみて先日ようやく気付きました
電気屋を呼ぶと変な物売りつけられそうで怖いです
冷蔵庫が故障したけど直った(直した)方
いらっしゃいませんか?
2名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 23:43
変なものを売りつけられても断ればいいだけ
−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−
3名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 01:43
修理と言っても多分部品交換になると思うけど
いかにも‥な部品に限ってけっこう値が張るからね

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/24510-category-leaf.html

けっこう良い出物があるよ。送料は5000円くらいだし。
4名無しさん:2000/06/21(水) 04:22
どういうクラスの冷蔵庫で、どこが壊れたかによるね。
独身用2ドアだったりしたら、中古買った方が安いかも。
5元修理屋:2000/06/21(水) 15:37
う〜ん、どんな症状なんだろう?
単純なトラブルとしては
2ドア以上で冷凍庫の冷だけが悪い場合霜付きによる冷え不足が考えられます。
この場合は、冷蔵庫の中身を全て出してコンセントを抜いて1日以上ドアを
開けておくと霜が溶けるというわけです。
普通は、霜取りヒーターで霜取りするんだけど、梅雨から夏の湿気の多い時期は、
霜を溶かす以上に霜が付いてしまうトラブルが多くなります。
#霜が付くと、冷やす部分の表面温度は、0度位なので冷蔵庫内は少し冷えている
#状態になります。
でも、部品が壊れている事もあるのでその場合は、また同じ症状がでるでしょう。

あと、修理を頼む場合は、メーカー修理センターに電話してみては....
殆どの場合、メーカーは修理会社と会社に分かれているから、売り上げ目的で
修理しない事は無いでしょう....
量販店も修理センターとか有るところなら、100%とはいえないけど比較的
安心して良いと思います。
修理部門に商品売り上げノルマは殆ど無いと思うし....
61です:2000/06/21(水) 20:19
>3
はー、随分安いですね。どうしてもダメだったら買い換えようと思います。
>4
冷蔵庫は2ドアです〜
>5
症状としては上記の通り、冷えが悪いのですが他に問題はありません。
霜が原因とも考えられるので金曜の夜中(留守中心配なので)に動かしてみます。
それでもダメな場合は修理を頼んでみようと思います。
丁寧なレスどうも有り難うございます。
7名無しさん:2000/06/25(日) 07:50
ちなみに、メーカーどこですか?
81:2000/06/26(月) 15:06
>7
ナショナルで 使用期間は5年位
再び稼動中〜心配。
冷蔵庫の後ろ水でビタビタ
フシギな香りが・・
9名無しさん@1周年
その音からすると ガス漏れ コンプレッサーか冷蔵庫本体からのガス漏れ 買ってから五年以内であれば保証期間中だからただで修理してくれます 本体からのガス漏れであれば新品と交換してくれます 買った店に連絡しましょう