地上波のワイド放送ってどうなったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2年ぐらい前かな、これからのテレビ放送はワイド放送が主流になるよって言ってたからワイドテレビを買ったのに、滅多にワイド放送にならないじゃない。せめて映画ぐらいはオリジナルみたくワイドて放送して欲しいです。
こんなことなら普通の画面比のテレビ買っとけばよかった。
2名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 10:00
ワイドテレビはどうしても何もかも不自然になる
たとえば、顔のアップがデブになっているし、ノイズが目立つし
一体だれがあんなの作ったの欠陥商品でドキュン
3名無しさん:2000/05/19(金) 11:13
うん、ワイドテレビって、テレビの需要が一巡しちゃって、
テレビが売れなくて困った家電業界が作った苦肉の策だもん。
まぁメーカーに乗せられちゃったってことで、あきらめてよ。
4名無しさん:2000/05/19(金) 12:57
NHKの口車に乗ってワイドCRT用の工場を立てたので、
設備の減価償却しなきゃいけなかったのでしょう。

ぬるま湯のNHKが全部悪い。デジタル化時代にはペイTVに切り替えて
性根を叩き直してほしいです。
5名無しさん:2000/05/19(金) 14:15
小島電気に1のようなことを言われて2年前に買った。
もう普通の方のテレビは生産されてないとも言われた。
小島=やぶ か?
6名無しさん:2000/05/19(金) 14:43
でもね、4:3のいいのってあんまり作ってないじゃない?
エンド商品設定なんだもん、19や21のなんか。
安物売ったら怒るお客さんもいるし、もちょっとメーカーも
考えて欲しい。
7名無しさん:2000/05/27(土) 12:38
ワイドテレビのどこがいいのかさっぱり分かりません
誰か教えてください
8名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 00:39
あげときます
9元店員:2000/08/16(水) 06:29
>7様へ

セガサターン用「ダライアス2」(持ってないだろうな。きっと。)
や、MGM70ミリワイドフィルム映画シリーズ観るときに大活躍!
「ベン・ハー」や「2001年」なんか、ワイドテレビでも「黒帯」
がでる始末。必須でしょう。(本気にせんといてね)

あと、NHKはワイド放送の時(BSな)になんで上黒帯に「BS1」
とかだすかなー。(NHKの事もあり)おかげで、ワイド自動切り替え
効かんじゃないか!
10名無しさん@ミスター生き地獄:2000/08/19(土) 23:38
相違や、クリアビジョンってどこに逝ったの?
11元店員:2000/08/20(日) 11:12
同感。一応TVの方はほとんどの機種で対応しているんじゃがのう。
記憶にあるのはNテレ系のM崎アニメぐらいじゃ。
版権の関係か、洋画じゃ見たことないのう。
12名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 12:32
TBS夜11時30分の世界遺産、クリアビジョンでやってるよ。
2chに来るやつらが見るような番組じゃないが。
13元店員:2000/08/20(日) 20:27
>12
ありがとう。早速見てみよう。2ch来てる12氏が見てる
ぐらいだから良い番組であろう。
しかし、日曜2330時からでは見る機会も少ないな。なにせ
朝が早いもので寝ている時間だ。録画ではその凄さも分からな
いから残念至極。

14元店員:2000/08/21(月) 20:45
続12氏へ

読んでないかもしれんが、昨夜頑張って見させていただきました。
久しぶりに「クリアED」(うちのはこう表示される)も出て、画像
もそこそこ綺麗でした。
しかしこの番組はハイビジョン撮影なので、BSデジタルハイビ
ジョンが普及するとしたら「クリアワイドビジョン放送」の命も
あと僅かか?
1512:2000/08/21(月) 21:00
元店員様、ご苦労様です。
たしかにBSデジタルに移行するコンテンツでしょうね。
クリアビジョンとアナログハイビジョンは失敗だったようですね。
16名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 19:04
電機業界をあまり信用すると馬鹿を見る。
17名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 19:45
そうだね。
今度のもどうなるかわかんないよな。
18名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 20:13
大阪読売テレビ、、、、超大型のワイドクリアビジョンの
中継車があった、、、、、たぶんカメラはハイビジョンではないと思うので
使い道がない
19名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 23:22
デジタル放送だって、信用できるもんじゃないって。
20名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:26
デジタルBSチューナーってまだ高いんですよね?
21元店員:2000/08/24(木) 18:43
>20
高いもなにも、10万円じゃけんマニアしか買えんぞ。
その代わり、D1−D4端子まで装備のフルスペック
版。
初期のNEC CSチューナー(スカパーではない)
も高かったけん、民放BSが本気で普及に乗り出した
らかなり安くなる思うで。可能性は無いに等しいが。
値段については、あまり期待せんほうがええで。
22名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:10
大阪では日曜の朝10時くらいにEDTVUで放送してる番組があったと思う。
チャンネルは6か19だったかな。
画面の右上に「ワイドクリア」って表示されるのを見る為だけに、
毎週その番組を見てました。
>元店員氏
VCRでも、S2端子のついたものなら、記録できるんじゃないですか?
23名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 00:26
5年前に、店員に薦められて、ワイド買いました。
店員「これからはワイドがあたりまえの時代ですよ」
メーカーカタログ「97年からは、本格ワイド放送スタート」
お店にあった○日新聞切抜「郵政省もワイド化に本腰」
これって、政財界ぐるみで国民を馬鹿にしてない?
24ロシアの店員 :2000/08/26(土) 00:38
あなたのような客は、後ろから鎮静剤注射されます。
25名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 00:54
ワイドクリアビジョンを言い出したのは読売テレビ系列だったと思います。
だから系列局全てにEDTV2発生器と解析機を持ち合わせています。使うのは
サッカーと2時間映画枠でアニメを放送するときぐらいでしょう。
エンコード後は通常のD2ビデオテープで受け渡し出来るのがおいしい所。

クリアビジョン1にはゴーストクリア技術や輝度が落ちたときの解像度アップ等
がありますが表示しなくてもデフォルトで対応しています。
クリアビジョン2(フェーズ2)は水平補強信号等を追加した規格でMXTVや
ごく一部のテレビ放送で細々と使われています。
上下の黒い部分にも情報が含まれているので地震情報などをローカル局側で
インサートしてしまうとワイドクリアの規格を満たさなくなります。
TBSは常時EDTV2信号OFFを送り続けていますよ。
26名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 01:34
>25
サッカーの試合でワイドクリアビジョン放映ってやってるの?
プロ野球の試合なら1度だけみたことあるな。たしか東芝がスポン
サーでテレビの宣伝も兼ねてワイドクリアビジョンでやっていた。
試合中もしつこいくらい、「この放送はワイドクリアビジョンで
お届けしています」ってアナウンサーが言ってたなー。たしか96年
ごろだろうか。
27名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 03:15
>26
よく覚えてます。
たしか北海道シリーズだったと思います。
なんでわざわざ、こんな放送してるのかな?と、マジで思ってました。
28名無し :2000/08/28(月) 12:07
昨日の「宇宙船地球号」みたいな番組もワイドクリアビジョン
だと表示してたように思いました。
29名無しさん@1周年
スカパーでワイド放送結構やってるけど、黒帯のところに文字入ってたりして、自動切換えなんない。