冷凍庫だけ欲しいのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今度ワンルームマンションでひとりくらしの予定です。
備え付けの小さな冷蔵庫があります。けど独立した冷凍庫では
ないので小さくて使えなさそうです。
冷凍庫だけって売ってますか?部屋が狭いので小さいものがいいです。
情報宜しくお願いします。
2売っているけど:2000/01/02(日) 21:24
容量的に手に余るものが多いよ。
それに、ほとんどが直冷式だから、霜取りが面倒。
専用のへらを使ってゴリゴリ。下手にやると冷却機に穴をあけてしまい、
オシャカになる。
それだったらファン式の小型冷蔵庫をもう一台買ったほうが賢明。

で、このファン式というのがツボ。
3名無しさん:2000/01/02(日) 21:48
冷蔵庫って昔から進化してないように思えるなあ。もっと画期的な
商品開発をしてほしいなあ。
4名無しさん:2000/01/02(日) 21:56
ワンルームで長く一人暮ししてます。
冷蔵庫は小型のツードアが売ってますよ。
電器屋さんにいっぱいあります。
でもあんまり小さいものより少し大きすぎるかなと思うくらいが使いやすくて便利ですよ。
もし全く自炊をしないつもりでも缶やペットボトルは想像以上に場所を取ります。
5冷凍庫:2000/01/03(月) 04:46
けっこう需要があるらしく、
電器屋に行けば、各社からのが並んでますよ。
一番安いやつは直冷だろうけど、メーカー物は
ファン式もあります。
6名無しさん:2000/01/03(月) 11:53
冷蔵庫って壊れたら間髪入れずに買いに走るから
考えている以上に需要があるんでしょうね。

一人暮しならなるべく冷凍庫の大きいのを選ぶといいですよ。
私なんか冷蔵の方はガラガラだけど冷凍の方はぎっしり。
7イギリス製の:2000/01/03(月) 16:58
直冷式冷蔵庫を使っています。御徒町の多慶屋というところで
ニッキュッパで売ってました。霜取りは買って以来3年くらい
やってませんが、あまり付いていません。便利ですが、インバ
ーターなどという気の利いたものは付いていないので電気代け
っこうかかります。あと、ワンルームだと音がうるさいかも。

天井ドアなので、使い勝手はとてもいいです。ファン式よりも
冷却性能は強い感じがします。
8冷凍庫:2000/01/04(火) 01:30
冷蔵庫みたいに前ドアのやつと、上にドアのついてるのがありますが
メリット・デメリットってありますか?
普通に考えれば、前ドアがどうみても便利そうだけど。
9:2000/01/04(火) 01:50
>6
いやいや、冷蔵庫じゃなくて、冷凍庫なんです。冷凍専用。
ちゃんとコーナーまで作って、並んでます。(ワイン専用庫とかもあるけど)
置いている家はまだ見たことない。
10:2000/01/04(火) 03:06
>直冷式冷蔵庫を使っています。

間違えました。オイラのは冷凍専用庫です。
11名無しさん:2000/01/04(火) 03:08
ファン式は意外と重いぞ
12名無しさん
皆さん レスありがとうございます。1です。
あるみたいですね>冷凍庫だけって
音がうるさいのは耐えられそうもないので、良く考えて買いたいと
思います。アドバイスありがとうございました。