再熱除湿運転では、日立が保有する特許の関係で、風量や温度設定の制約がある。
たとえば、室内機風量を上げるとともに、コンプの回転数を上げる制御は日立の特許。
なので、日立以外のメーカーは基本的に再熱除湿時の風量は固定。
各社最上位機種(2014年モデル)の再熱除湿 ※※ダイキンとシャープは2013年モデルより再熱除湿廃止※※
日立:自動カラッと除湿→自動設定温度±3℃ 湿度40〜60%(5%刻み) 手動カラッと除湿→温度10〜32℃、湿度40〜60%(5%刻み) 風量変更可能
自動涼快運転→自動設定温度±3℃ 湿度設定不可 手動涼快運転→温度10〜32℃、湿度40〜60%(5%刻み)
パナソニック:温度 現在室温の-3〜+1℃ 湿度 通常50%、パワフル40% 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
三菱電機:温度設定不可 湿度40〜70%(10%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
※さらっと除湿冷房だと温度16〜31℃(0.5℃刻)、湿度40〜70%(10%刻み)、風量も設定可。
東芝:温度17〜32℃、湿度40,50,60%(10%刻み) 風量2段階(自動風量・パワフル)
富士通:温度18〜30℃ 湿度設定不可 風量固定(自動風量のみ)
三菱重工:温度18〜30℃、湿度40〜60%(5%刻み) 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
コロナ:温度17〜30℃、湿度設定不可、風量固定(自動風量のみ)
弱冷房除湿の場合は上記の特許は関係なし。
日立の特許であるのは、設定温度、設定湿度、風速、時間の4つのうち、2つのパラメータを除湿運転の初期設定値とし、
この組み合わせが異なる除湿モードを有すること。
つまり、風量を固定すると、湿度か温度のうち何れか一つしか設定できない。
3つ以上設定できるメーカーはライセンス契約しているか、侵害しているかは知らんけど。
風量固定と、現在室温との温度幅に関しては特許が関連。
ここらへんの特許を詳しく知りたければ、特許3397413、3619547、3643331らを参照。
これ以外にも分割特許でいろいろと日立から登録or出願されている
冷房運転時に、蒸し暑くなるのは、室内温度が設定温度に近づくことで、
コンプレッサ回転数が落ち、除湿量が少なくなることで、室内に湿度戻りが起こることが原因。
湿度戻りを抑制する機能として、コンプ停止時に、室内ファンを停止する機能を持つ以下のメーカー(機種)がある。
2014年モデルでコンプ停止時に室内機ファンが
止まるメーカー:パナソニック、富士通、ダイキン(ドライキープ)、東芝(止まる機種と止まらない機種あり?)、三菱重工(除湿時のみ)
止まらないメーカー:日立、三菱電機、シャープ
※ただし富士通はコンプ停止時に室内機ファンのON/OFFを選択可能
(省エネファン機能無効かつ手動風量で室内機ファンON)
毎回繰り返しタイマー搭載のエアコン
(2014年モデル 通常仕様プロパー機種)
パナソニック:Xシリーズ、DXシリーズ、EXシリーズ、GXシリーズ、Jシリーズ
日立:Zシリーズ、Sシリーズ
東芝:GDRシリーズ、GDTシリーズ、GDXシリーズ
ダイキン工業:Rシリーズ、Aシリーズ
富士通ゼネラル:Xシリーズ、Zシリーズ、Mシリーズ
三菱重工:全機種
シャープ:SXシリーズ
APFの算出に必要なのは、定格冷房、定格暖房、低温暖房、中間冷房、中間暖房の5点の消費電力から算出する。
中間能力以下の運転についてはAPF算出計算に含まれない。
室内機のサイズによって、2.2〜4.0kW機種は省エネ基準値が異なる。5.0〜7.1kW機種についてはサイズによる基準値の違いはなし。
室内機のサイズが、室内機幅800mm、高さ295mm以下の機種は「寸法規定サイズ」といい、それ以上の大きさの機種は「寸法フリーサイズ」という。
同じ定格能力のエアコンならAPFの値が高い方が省エネ。寸法フリーサイズ機種の方が省エネ基準値が厳しく、寸法規定サイズ機種の方が省エネ基準値が緩い。
寸法規定サイズは、日本家屋の半間(80cm)に収まるサイズになっている。
数年前までは全メーカーとも最上位機種は、寸法フリーサイズだったけど、半間に設置できない欠点があったので、ほとんどのメーカーは寸法規定サイズになった。
2012/2013年モデルのエアコンで寸法フリーサイズのエアコンは、富士通ゼネラルZシリーズ5.6〜7.1kWとFシリーズ全機種のみで、それ以外はすべて寸法規定サイズ。
ただし、上記にも書いたけど5.0kW以上の機種に関しては、省エネ基準値に違いはなく同じ。
2010年モデルまでは、2004年or2007年の省エネ基準である定格COP基準と、APFによる2010年省エネ基準の2つを満たす必要があったが、
2011年モデルからは2010年省エネ基準APFだけを満たせばよくなった。
○経済産業省告示第二百十三号
http://www.eccj.or.jp/law06/pdf/213_090622.pdf
■エアコンを家電量販店で買って、後悔しよう!
@価格コムなどの通販の方が送料込みでも安い。
Aだが、電気屋の工事費 約1万5000円を足すと、
量販店と同じか、量販店の方が少し安い。
B量販店が下請けの工事屋に払う工事費は、5千円以下もざら。
C1万円近くを量販店がピンハネしていることも。
Dそのシワ寄せは、ほとんど儲からない下請け工事業者と、
低工賃ゆえに、短時間施工で手抜きされる客が被害を被る。
E得するのは量販店だけ。だが量販店は品質には寄与しない。
下請けを変えて対処して誤魔化すだけ。
Fゆえに、下請けたたきで、ピンハネ搾取している量販店が、
手抜き工事を助長させている。
G家電量販店という、中間搾取業者がなくならない限り、手抜きはなくならない。
H通販で安く買った分、工事費に当てる方がお得。
量販店工事では絶対しない、貫通スリーブ、2重ドレンホース、プラブロック台など、
部材も良質なものを使用してくれるところもある。
http://www.pro-center.info/construct/newaircon.html *家電量販店の儲けを妨害するこのカキコは、量販店の工作員により
非難が集中するでしょう。
しかし、悪循環を打ち切り、総額では大差ない価格で良質な工事を
受けることが、消費者利益であると考えます。
2012年モデルから定格消費電力が若干増えたのは、JIS改正を踏まえた日本冷凍空調工業会の自主基準ににより表示率100%化されたため。
日本工業規格JIS C 9612:2005により、エアコンにおける冷暖房性能と消費電力の表示値は、
消費電力は実測値の110%以下、冷暖房能力に関しては実測値の95%以上であればよい。
工業製品なので測定誤差や部品のバラつきがあるため、公差がどの規格でも認められている。
この公差が次期JIS改正にて見直される予定のため、日本冷凍空調工業会では自主的に2012年モデルから表示値を
消費電力は実測値の100%以下、冷暖房能力は実測値の100%以上とした。APFに関しては当初より表示値100%以上。
ちなみにJIS改定については、政府、中立者、消費者、生産者による「ルームエアコンJIS検討特別委員会」による検討が行われ、
APFなどの計算方法も含めて大幅に改正される。
JISのルームエアコンディショナの省エネルギー性能評価方法が改正されました│製品共通事項・ご案内│製品分野別情報│JEMA 一般社団法人 日本電機工業会
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/jisc9612.html 2013年4月22日にJIS C 9612ルームエアコンディショナが改正されました。
・・・
なお、平成25年10月31日までの間は、
工業標準化法第19条第1項等の関係条項の規定に基づく
JISマーク表示認証において、JIS C 9612:2005によることができます。
日本工業標準調査会:データベース-JIS詳細表示
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=0&RKKNP_vJISJISNO=C9612&%23jps.JPSH0090D:JPSO0020:/JPS/JPSO0090.jsp ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日立の場合は、除霜になかなか入らないけど、その代わりに、
室外機熱交温度を0℃に保つために、安定運転時に約12分間隔でコンプのオンオフを繰り返すから、
電気代がその分増えるのと、室温が変動するのが欠点。
冷媒名 地球 温暖化 係数 大気 寿命 燃焼性 冷凍機油 単一/混合
HFC R410A 2090 - 不燃性 エーテル油 擬似共沸混合冷媒
R32 675 4、9年 微燃性 エーテル油 単一冷媒
追加充填可能
「R410A」は「R32」と「R125」が50%ずつ混ざった混合冷媒でした。
このため、「R410A」ではガス漏れ時など、追加充填ができませんでしたが、冷媒
「R32」は単一冷媒ですので追加充填が可能です。
※「R410A」機器に[R32」を充填することは不可
質問用テンプレ
1. 予算
[ ( ) 万円以下|できるだけ安く|特に決めていない ]
2.1 部屋の特徴
[ 鉄筋|木造 ] の ( ) 畳で ( ) 階建て ( ) 階の ( ) 向き
吹抜けの有無と有りの場合は吹き抜け部分の広さ
2.2 居住地
2.3 積雪地 or 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き
2.5 木造の場合は気密/断熱性能(低、中、高) 不明な場合は 築年
2.6 部屋の使用目的(リビング、ダイニング、寝室、子供部屋、客間等・・)
3. 重視する機能(複数可)
[ 自動お掃除|再熱除湿|静寂性|電気代の安いもの|他 ( ) ]
4. エアコンの電圧
[ 100V|200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
( ) [ を希望する|以外を希望する ]
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
例 暖房は他を併用するつもりなので冷房を基準に選びたい。
7.買い替えかどうか
[買い替え(今まで使っていた機種の冷暖房能力)|新規設置 ]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★ヤマダ電機(ベスト電器などのグループも含む)では、ダイキン工業のエアコンは取り扱っていません!
表に出ている話が二つあって
1)価格でもめて物別れして仕入れできなくなった
2)返品不可の家電屋モデル(ヤマダモデル)を強引に返品
それ以降仕入れ禁止になったのが理由
各社家庭用エアコン自動運転モード搭載機種の温度設定可否。
※機種によって設定温度の幅など若干の違いあり。
パナソニック、東芝、長府は任意の温度設定可能。
パナソニック、長府:16〜30度(長府のダイキンOEM機種は後述)
東芝:17〜32度
ダイキン、富士通ゼネラル、日立、シャープ、三菱重工、コロナは
自動設定の為任意の温度設定不可だがコロナを除き標準温度から調整可能。
ダイキン:±5度
富士通ゼネラル、シャープ:±2度
日立:±3度
三菱重工:±6度
三菱電機は自動運転モード無し。
自動運転モードとは外気温、室温等に応じて冷房、暖房、除湿等
運転の種類を自動的に選択する運転モードのことでメーカー、機種により
おまかせ運転等名称が異なる場合もある。
温度計測間隔、運転種類を切り替える温度の基準、カレンダー機能との連携等機種によって
異なるため詳しくは取扱説明書等を参照
13 :
ケツデンキ:2014/06/13(金) 09:21:48.40
前スレ
>>927のばかやろう!!
何度もケーズをケツと書けってあれほど言っただろがうんこ野郎!!!
吹き抜けの意味を知ったかしてましたブリブリ。
すみません、間違いです。吹き抜けはないケツ。
6畳用のエアコンでもたまになら隣のリビングを含めたブリブリ
18畳で使えるかなって思って質問させて頂きましたブリブリ。
とりあえずCS-EX224C-Wを6畳に設置してみますブリブリ。
リビングは様子見で、必要に応じて安いのを買いますブリブリ。
ケツは同じメーカーだと三台目が半額らしいケツ。
>>928-954 地域のエアコン取り付け業者?を調べてみて
良さそうなところがあればネットで購入も検討してみますブリブリ。
皆さん、ありがとうございましたブリブリ。
14 :
ケツデンキ:2014/06/13(金) 09:22:48.97
前スレ尻フェチ
>>998 20年超え、隠蔽配管のエアコン壊れて急遽買い替えブリブリ。
量販店回って見積もりしてもらったケど、コンセント新設含めてどこも追加工事代50000円前後と高額でしたブリブリ。
近所の個人の便器屋さん行ったら、三菱W564Sコミコミ17万でやってくれるとの事で、意外に一番安かったブリブリ。
(ちなみにケツは工事含めて25万見てくれブリブリと)
延長保証はないケど、何かあれば無料で見てくれるそうケツ。
工事の時、別の部屋の水漏れエアコンも無償で修理してくれると言うので決めて来ましたブリブリ。
部品交換が必要な故障ならヤマダのあんしん保証でいいし、個人のお店もあたってみるといいかもブリブリ。
>>1 スレ立て乙です。
よろしくお願いします。
1. 予算
[ 15 万円以下|できるだけ安く]
2.1 部屋の特徴
木造の8畳で2階建て2階の南向き
吹抜け無
2.2 居住地 愛知県
2.3 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き 180×180、南向き
2.5 木造の場合は気密/断熱性能 高/高 新築
2.6 部屋の使用目的 寝室
3. 重視する機能(複数可)
[静寂性、省エネ性、定温度維持]
4. エアコンの電圧
[ 100V]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
パナ、ダイキン、三菱、東芝を希望する
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
・暖房はファンヒータもあるので冷房重視。
・設定温度で停止→室温上昇→稼働だと寝つきが悪く、夜中に目が覚めるので
定温で維持できる機種。
・現在のアパートでは2004年製のRAS-285NDRを使用しており、就寝時も快適なので、
東芝のRAS-221GDRを検討してましたが高いのでもう少し安い機種だとうれしいです。
(RAS-221GDRが取り付け工事込みで約15万円)
7.買い替えかどうか
新規設置
8.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
夜間使用中心なので2.2kwで検討中
16 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 10:17:21.82
好きなメーカの安物買っとけ
安物で最小能力が小さいのは日立ぐらいじゃね?
まあ、だからと言って
>>15が希望するような運転モードになるとは限らないけど
>>15です。
>>18 ありがとうございます!
なるほど、最小能力が小さい機種がいいんですね。
より弱運転ができるってことでしょうか。
日立も候補に入れて検討してみます!
20 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 11:10:50.03
量販店から延長保証とったら量販店で買う意味がなくなる
保証会社が倒産しようがそんなもの関係ない
もし保証会社が倒産したから保証しませんなんて言ったらもうその量販店お終いだから
22 :
.:2014/06/13(金) 15:34:51.16
社民、福島瑞穂議員、私は朝鮮人じゃない名誉棄損、侮辱しないで!
「私と私の両親は帰化したものではありません、石原都知事を名誉棄損も
視野に入れます」 趣旨の動画を見た。
瑞穂本人が直接帰化って訳じゃなくっても祖父母の時代に帰化したのか?
>辛淑玉さん「福島瑞穂が私も両親も在日ではありません。と言ったときは裏切られたように感じた。」2011/04/30(土)
http://desktop2ch.tv/news/1304146434/ チ ョ ン は 息 を 吐 く よ う に 嘘 を 吐 く
>富士通の住宅設備用ラインのVシリーズを狙ってたんだが室外機がうるさいらしいな。
V22Bだけど静かだよ。
あの値段にかかわらず29kgの大型室外機なのだから
風量で誤魔化す必要がないし、コンプはパナ製。
いや、すげぇうるさいようちのV22B
騒音を気にする人には絶対に勧めない
25 :
ケツデンキ:2014/06/13(金) 16:40:26.01
ばーか尻フェチ野郎、何か答えろよボケ
木造7畳用のエアコンを考えてるんですが、
日立G25DとパナのEX254があまり値段が変わりませんが
この二つならやはりパナの方がいいですか?
「やはり」ってどこから出てきたの?
>>26 EXならXの方が…
金がないなら、Jで十分
日立を選択する理由も特に無さそう
日立のエアコンは、評判よくない。
日立は水飛び問題が
無難な三菱がいいよ
どっちでもええやん差なんてほとんどねーよ
デザインで決めろ
その二択ならパナのEXがいいと思うけど
でもパナEXの値段で比べたら日立はEの方が買えそうな。
滅茶苦茶うるさい
ダイキン廉価機のリモコンが今年モデルはマシになったな
1. 予算
12万以下
2.1 部屋の特徴
木造 の 6 畳で 2 階の 南向き
2.2 居住地 三重
2.3 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き 南側は200×200、西側に200×200
2.5 木造の場合は気密/断熱性能(低) 築年15年
2.6 部屋の使用目的 寝室
3. 重視する機能(複数可)
静寂性、自動掃除機能は有っても無くてもOK
4. エアコンの電圧
100Vの15A
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
特に好き嫌いは無し
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
パナソニックならCS-J224C、三菱電機ならMSZ-P224。
日立ならRAS-D22D以上の量販店モデルあたり。RAS-S22Dが14万で有ったが贅沢過ぎる気がする
東芝やら富士通までカタログに目を通せてないです。
7.買い替えかどうか
サンヨーの10年前の製品を買い替え
8.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
2.2kwか2.5kw
最上位選べば良いんだろうけど、冷やすだけだし
そこまでのは要らない気がして相談させて下さい
>>40 たぶんその要望ならコロナの安い奴で十分だと思うまじで
暖房も重視とかならいろいろ選択肢が出てくるけど
>>41 暖房重視だと予算12万じゃ足りないでしょ?
それこそRAS-S22Dとか上位機種買えよってなりますし、
好きなの買えよって言うでしょ
コロナのN2214って良いの?
>>40 そいつらだと
室内機の音
パナ<コロナ<日立=三菱
室外機の音
日立<パナ<コロナ<三菱
最小能力
日立<パナ<コロナ=三菱
>>42 暖房も視野に入れてるなら2.5か2.8KWの買ったほうがいいよって言いたいだけ
2.2でもいいけど冬はしょっちゅうぶん回してる感じになるよ
冷房なんて基本どこもそんなに変わらんしコロナでも十分だよ
>>44 能力的に見るとパナで行こうかと思います
>>45 物によっては2.8だと20Aのコンセントになるんで2.5で検討してみます
有難う
国内家庭用エアコンシェア
(日経2008)1位パナソニック24.4% 2位ダイキン18% 3位三菱電機14.8% 4位東芝13% 5位日立9.9% 6位富士通9.8% 7位シャープ 8位三菱重工 9位コロナ 10位三洋 11位長府
(日経2009)1位パナソニック24.7% 2位ダイキン18.2% 3位三菱電機13.9% 4位東芝12.9% 5位富士通/日立10.2%
(日経2010)1位パナソニック24.7% 2位ダイキン18.3% 3位三菱電機13.9% 4位日立11.8% 5位東芝10.6% 6位富士通10.1%
(日経2011)1位パナソニック26.7% 2位ダイキン19.1% 3位三菱電機12.2% 4位日立11.0% 5位東芝10.4% 6位富士通10.3%
(日経2012)1位パナソニック25.5% 2位ダイキン19.8% 3位日立11.5% 4位三菱電機11.4% 5位東芝10.0% 6位富士通ゼネラル9.9%
(GfK 2008)1位松下21.7% 2位三菱電機15.3% 3位ダイキン13.2% 4位東芝12.2% 5位富士通11.9% その他25.6%
(GfK 2009 主要7社)1位パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%
(GfK 2010 GfK Certified 上位3社)1位パナ22.3% 2位富士通14.0% 3位ダイキン13.9%
(GfK 2011年上期)1位パナ24% 2位富士通16% 3位ダイキン13% 4位東芝11% 5位三菱電機10% 6位シャープ10% 7位日立10% 8位その他6%
(GfK 2011年通期)1位パナソニック 24.0% 2位富士通ゼネラル15.2% 3位ダイキン工業14.0%
(GfK 2013年上期)1位パナソニック22% 2位富士通ゼネラル16% 3位ダイキン工業14% 4位日立/シャープ11% 5位三菱電機10% 6位東芝9% 7位その他(コロナ・三菱重工)7%
1. 予算
・10万円以下、できるだけ安く
2.1 部屋の特徴
・鉄筋 の 15 畳で 15 階建て 3 階の 南 向き
2.5m × 10mの長方形の部屋の短辺側(ベランダ側)に沿ってエアコンが取り付きます。
2.2 居住地 神奈川 海岸近く(湿度高め)
2.3 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き 150cm×80cm 南 (部屋長辺側中央)
2.5 断熱性能(中)
2.6 部屋の使用目的(事務室、トレーニングルーム)
3. 重視する機能(複数可)
・静寂性、定温度維持
4. エアコンの電圧 100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
・拘りはありません。
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
・冷暖房兼用します。・湿度高めの場所ですので湿度を低く保てると助かります。
7.買い替えかどうか
・買い替え(借りた部屋に備え付けてあった物が壊れていました。)
8.何kWクラスの機種を検討したいのか
・10~20時までいるので3.6kW推奨でしょうか。
>>50 大家さんにはエアコン取り付けの許可は貰っているのでおk?
200Vコンセント工事は無理ぽいの?
てか100Vのままだったら3.6しかなくね?能力不足ぽいけど
>>50 ああごめん4.0でも100Vあるんだな
じゃあ4.0でいいんでないの
>>50 10万円だと大して選ぶ自由はないのでは……
>>53 価格コムでみると3.6〜4.0で100Vは結構10万以下では種類あるみたい
冷房は大丈夫だけど暖房は捨てる感じになるのかな
>>51,52
早速のレスありがとう。
取り換えの許可は貰っています。200Vは無理との事でした。(書いとけって話ですよね^^;)
4.0もあるもんなんですね。探し方が足りなかったようです。
>>53 そう安くいいとこどりなんていい話ないですよね…。
とりあえず予算一杯ででかくての冷えそうなの買ってみます。
>>54 寒さは服着てどうにかしようと思います。
ある程度考えがまとまったので助かりました。ありがとう!
>>55 >200Vは無理との事でした。
メーターに赤い線があれば可能だよ
57 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 00:46:30.29
もう10年以上日立使ってるので次も日立にするつもりでしたが、なんか水が飛ぶ症状が多いらしいので躊躇してます。
次候補は最熱除湿&掃除のしやすさで三菱と思ってましたが人気無いみたい・・・
三菱ってどうなんでしょうか?
15畳のLDKに日立のZ56Dが省エネ、掃除が楽、日本製、除湿機能が良いと勧められたんですが
パナのXや三菱のZより優れているのでしょうか?
また各メーカーハイエンドより一つランクした買うならやはりハイエンド買った方が良いですか?
>>58 100Vなら室外機の大きさやプラグの形状で判断するといいかもね
>>58 はい各メーカーのハイエンド買った方がいいです
63 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 02:27:47.81
人気無い=なんか問題有る?って思うんじゃね?
個人の電気屋さん、各メーカー扱ってる店。
お勧めは三菱との事で、ご自身も三菱を使っていた。
パナはプラスチックが薄くてペラペラで、三菱は質が全然違うそうです。
取り付けたエアコンで故障した事は滅多にないとの事。
量販店では最上位機種勧めるけど、実際にはそんなに違わないので中位で充分だそうです。
66 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 05:45:24.91
>>58 再熱除湿が必要ならダイキン・シャープを除く最上位機種だろう。
但し、富士通は一つ下、日立は(在庫僅少扱いのSシリーズを含めて)二つ下のシリーズでも再熱除湿搭載。
パナソニックも一つ下のシリーズに搭載だった。
68 :
風評被害:2014/06/14(土) 07:02:05.01
ならこう接するつもりだった。
日立のみはっておやすみタイマーって便利ですか?
タイマーかけて寝て暑くて起きることが良くあるので
中々いい機能だなと思ったんですが、
やはり温度見張り続けてるから電気代高いですかね?
ジャニーズがCMやってる日立はムーブアイみたいな機能が搭載されたの?
>>69 見張ってるだけのときの電気代まで気にしなくてもいいと思うけどなあ
>>70 人の上半身の形で人がどこにいるのか見極めるから、変なポーズをきめたりすると
エアコンに気づいてもらえないけどね
暑くて起きるって人は扇風機を併用するといいぞ。
温度は変わらんでも、風があるだけで人間涼しく感じられるものだ。
73 :
ケツデンキ:2014/06/14(土) 10:53:59.34
尻上げケツバイト志願者
>>234 質問なのであげ
ケツのレジのバイトって覚えることとかけっこうありますかブリブリ?
スピードとか要求されますかブリブリ?
レジで一番つらいのってやっぱりクレームでしょうかブリブリ?
回答お願いしまケツ。
木造7畳だと目安が8畳って書いてあるのを買った方がいいんですか?
一回り大きいのが良いよ
パナの
EX254が128600円、10年保証
J254が92800円、5年保証
どちらも税込工事費込みなんですが
EX買った方がいいですか?
>>76 価格差が微妙だな。
折れならJ254じゃなくてFシリーズの2.5kWでもう少し安いのを狙いたい。
>>76 J284なら取り付け込みで83000で売ってる
>>77 なるほど、Fだと83600円の5年保証です、
かなり価格差に迷います…
>>78 安いですね!でも6.5畳の寝室なんで28は大きいです…
ヤマダとヨドバシのそれぞれの店員が云うには、今年は増税による落ち込みを見込んでか、売れる台数が少ない
おまけに小売店も在庫減らしてるので設置に1週間から10日前後に必要なことが多いとのこと
そんな状況なので、一部メーカーの機種は今以上の値下げは暫く厳しいんだと。
急ぎじゃなければ、8月下旬以降なら安くなった機種が残ってれば今より安く買えるかな
>>79 いや出力大きいほうが結果的に電気代安いんだが・・・
2.5はあまり売れないから高いので安くてパワーのある2.8を普通は買う
それにパナは2.8と2.5外見や寸法は全く同じだし
買い換えを検討してるのですが冷媒管を交換するかどうかで悩んでいます。
既存の配管をそのまま使う場合、工賃が3万程安くなるものの、
エアコン自体は13年経過使用して、その間ガス不足になることがあってで数回補充したのですが、
その数回とも配管からのガス漏れは検知出来なかったものの、
経年劣化とかも気になった次第です。
>>83 いいんだよ!
2.8だから常に高い電力消費という訳ではなくてパワー上限値が高いだけ
安いならいざ知らず何故高い2.5を買うのか意味ワカラン
安い2.8を買えば大は小を兼ねるのに
>>81 もっと早くにこのスレ見つけりゃ良かったよ…
今日75000円で2階の6畳、寝室用にJ224C買っちゃった。
J284Cは税込み93000円ぐらいだったし安いので良いやって感じで
>>82 配管継ぎ手のフレアは車のオイルドレンパッキンやプラグの様に、適度に潰れてシールみたいな感じ。
再使用は状態次第
基本的に出力低い2.5の方がが安いけど
同じシリーズでも価格差なかったりする場合もあるんだな
メーカーによって違うかもしれないが
2.5と2.8って内部は全く同じでコンピュータの設定で2種類にわけているんじゃないのかな
それなら原価は同じだよね
89 :
ケツデンキ:2014/06/15(日) 08:15:46.99
>>77 価格差が微妙だなブリブリ。
折れならJ254じゃなくてF尻ーズの2.5kWでもう少し安いのを狙いたいブリブリ。
>>87 基本的に出力低い2.5の方がが安いケど
同じ尻ーズでも価格差なかったりする場合もあるんだなブリブリ。
>>88 廉価機だとへたすりゃ2.2から3.6までほぼ同じハードウェア使っているよ
マイコンの設定を変えるだけとか、3.6だけは上限値を高く取ってプラグをILにしてあるとか
室外機が同じ筐体使ってるとき、室外機の重さがほぼ同じなら中身もほぼ同じだな
エアコン買替を考えています。
機種選びは、最新の、しかもできるだけ最上位機種を買う意味はありますでしょうか?
>>92 冬と梅雨次第
冷房だけでいいなら安物で十分
>>92 最新機種と型落ち機種の差→大したことない場合が多い
暖房→最上位機種だけ(メーカーによってはもう1つ下の機種も)最大能力が大きいことが多い
再熱除湿→最上位機種 (メーカーによってはもう1つ下の機種も)だけのことが多い
冷房→能力が部屋の大きさに合ってさえいれば安物でよい
>>93 ありがとう。
冬場はほぼガスファンヒーターで、夏場の冷房がメインなのですが、なんせ15年以上使ってる機種なもので故障と電気代が気になってます。
暖房も省エネになるなら、冬場もエアコンでいこうかな、とも考えています。
いくら上位の方が省エネとはいえ、差額をペイするのは容易ではなさそうっすね。
あまり追加機能に踊らされないよう気をつけます。
>>94 ありがとう。
型落ちの存在を全く考えていませんでした。
候補に入れれば、よりよい買い物になりそうですね。
無駄に大容量は考えず、広さにあった機種を選びたいと思います。
パナのJシリーズってどうでしょうか?
前スレより
605 目のつけ所が名無しさん sage 2014/06/03(火) 17:20:40.97
パナの安いJ283を付けたけど普通に静かじゃん
室外機が小さいからこれにしたけど今の所満足だわ
冬はわからんけど
609 目のつけ所が名無しさん sage 2014/06/03(火) 18:11:43.27
うちはJ284だけど同じく室外機の小ささで選んだ
朝タイマーでナノイー付けとくとオッサン臭がしなくなり家族に好評
タイマー後の動作を選べないのが残念なんだよな
前スレの998で、隠蔽、回路工事込み17万で三菱のW564Sを購入する事にした者です。
その電気屋さんでは、ランク下のP564Sが本体のみ169800円でした。
なぜWの方が安いのか聞いたら、メーカーから「最低この値段で」と設定価格が来ていて三菱は今W押しなのだそうです。
量販店では確実にZを勧めるけど、この価格差は元は取れないし、機能的にもWで充分だと丁寧に説明してもらいました。
Wが値引きしやすいという事で、ねらい目かもしれませんね。
>>24 それ、パナのコンプのロット不良らしいよ。
時間的に手遅れかもしれないけど、無償修理してくれたらしい。
正常品はパワフルで静か。
>>101 いや違うよ
富士通ゼネラルにも確認済みの正常品だけどすげぇうるさいよ
Vはホームページにも載らない廉価版ですよ。
安さが取り柄。
社長の口癖がコストダウンだしな
Zシリーズに買い換えれば良いと思う。
>>91 パナソニックのJシリーズはサイズが2.2、2.5、2.8に上がると
室外機は1キロずつ重くなってる。
最上位のCXRシリーズは重量3つとも同じだわ
>>107 そのクラスは最大消費電流の設定以外違わない
実際、質量が違うって言ってるんだからそりゃないでしょうよ〜
あっ、変なこと書いちゃったゴメン
質問用テンプレ
1. 予算
[ 安いに越したことはない]
2.1 部屋の特徴
[ 軽量鉄骨 ] の 6畳と12 畳で二台 2 階建て 1 階の 西 向き
吹抜けの無
2.2 居住地 新潟北部
2.3 積雪地 1mくらい
2.4 窓の大きさと向き 両方とも西向き6畳は2×1.5くらい 12畳は2.5×2.5掃き出し
2.5 気密/断熱性能(高)
2.6 部屋の使用目的 6畳 婆寝室 12畳和室
3. 重視するもの(複数可)
6畳 冬は暖房として使用するので暖かいもの、婆は高齢の為なるべくシンプル
12畳は年数回?しか使用しない、冬はヒーターでもよいので価格重視
4. エアコンの電圧
[ 100V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
他の部屋がすべて霧ヶ峰なのでそれ以外(意味無し)
6. 希望・要望欄
白くまかな〜と思っていたが水飛びガーって話を聞いて躊躇
7.買い替えかどうか
[新規設置(建築中)]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
2.2と2.8でよいの?
教えてエロイ人!!
質問です。新築マンション用で購入。
1. 予算
[ 14畳は20万以内、6畳は10万以内。それぞれ機能重視]
2.1 部屋の特徴
[ RC ] の 12階建て 11階(中部屋)、吹抜け無
2.2 居住地 東京23区
2.3 積雪地 なし
2.4 窓の大きさと向き 14畳は2.6m×2.1mくらいの掃き出し、6畳は1.5m×1mくらいの腰窓
2.5 気密/断熱性能(高)
2.6 部屋の使用目的 南向き14畳(LDK)と、北向き6畳(寝室)
3. 重視するもの(複数可)
14畳は主に夏冬、6畳は夏のみ・冬は風呂上がりですぐ寝るためほぼ使わない予定。
とにかく基本性能が高く、カタログ値ではなく実際の熱効率がいい(電気代が安い)機種を希望。 建物自体は機密性がかなり高い(らしい)ので、冬よりは夏重視で考えたい。
4. エアコンの電圧
[ 14畳は200V、6畳は100V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
三菱、日立、三菱重工希望。富士通はよほどの良い機種であれば。
今のところ、14畳は、三菱MSZ-ZW404S、日立RAS-Z40D2を候補に、6畳は三菱MSZ-P224、日立RAS-Z22D、三菱重工SRK22TPを候補で考えている(カタログから選んだだけ)
ダイキン(サイズデカすぎ)、パナ(室外機うるさい)、東芝(故障多い?)、シャープ(論外)は対象外と考えている。
6. 希望・要望欄
本体は安いところで買って、自分で設置業者を頼む予定。本体サイズはなるべけコンパクトな機種がいい。6畳は掃除機能は要らないと考えているが、予算内なら付いていても可。ツインロータリーがいいとか、その辺りはどうなんだろう?
7.買い替えかどうか
[新規設置(建築中)]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか
14畳は40クラス、6畳は22クラス。
おすすめがあったらぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。
富士通Vシリーズは、室外機が他社高級機レベルの重さ(2.2で29kg)があるから
富士通も他社もあれが基準になったら、原価的にやってられないだろうな・・・
ホコリまみれのフィルターを移動させて、ブラシを掛ければ
当然、埃が舞ってしまう。
フィルターを移動させている瞬間はフィルターがかかってない場所ができるので
そこから埃が内部に入る。
>>118 前倒しなんて、経営の判断であって、開発現場はいい迷惑だから
何があるかわからないから、買わない方がいい
どうせ安物は型番だけ変えるようなもんだから関係ない
>>107 パナソニックのJ尻ーズはサイズが2.2、2.5、2.8に上がると
室外機は1キロずつ重くなってるブリブリ。
最上位のCXR尻ーズは重量3つとも同じだわブリブリ。
尻厨の尻餅をする
>>100 前スレ尻フェチ
>>998 20年超え、隠蔽配管のエアコン壊れて急遽買い替えブリブリ。
量販店回って見積もりしてもらったケど、コンセント新設含めてどこも追加工事代50000円前後と高額でしたブリブリ。
近所の個人の便器屋さん行ったら、三菱W564Sコミコミ17万でやってくれるとの事で、意外に一番安かったブリブリ。
(ちなみにケツは工事含めて25万見てくれブリブリと)
延長保証はないケど、何かあれば無料で見てくれるそうケツ。
工事の時、別の部屋の水漏れエアコンも無償で修理してくれると言うので決めて来ましたブリブリ。
部品交換が必要な故障ならヤマダのあんしん保証でいいし、個人のお店もあたってみるといいかもブリブリ。
エアコン屋で見積もり取ったらAKEA08055M1と言う壁掛け機種でした
この機種は冷媒がR410したが、寒さ暑さにはどのくらい強いのでしょうか?
去年で言うと外気は夏が最大40℃、冬は氷点下5℃位になるので
出来ればストレス無いエアコンが知りたいです
問題ない
>>667 ケツヨシカワ店長代理さん
人にイジられると顔を真っ赤にしてプンプンするんですねブリブリ。
自分がされたらイヤな事を人にするのはやめましょうブリブリ。
小学生の時に習ったと思いまケツ。
>>670 ブリブリイメージ悪かったのに最寄りのケツは凄い丁寧だったブリブリ!
一方マッサージチェア占拠する中高年には驚かされるブリブリ…
>>123 冷媒は関係ないと思うけど、そのエアコン屋で聞いてみれば?
業務用は分からん
ここで叩かれてるシャープのエアコン絶好調!
去年買ったから当たり前ですが…
プラズマクラスター7000ってどうよ
>>112 12畳は4.0kWぐらいのほうがよくね?
でも年に数回なら2.8でいいのかな……
6畳二間を2.2kWで冷房してる。
風量最低だと冷えるまで時間かかるけど、
早めに運転しておけば最小能力でコンプが止まらず。
一番の利点は湿度が下がる。
50%以下になって、室温が高めなわりに快適。
>>128 正直わかりません
個人的には葡萄マークがついてるな位しか意識してません
おしゃれでよさげだな
AMOLEAがいつ実用化されるかが問題だろうけど
R32は数年しか使われない可能性もあるの?
>>128 エアコンのプラズマクラスターついては経験がないからわからないが
空気清浄機のプラズマクラスターは部屋干しの匂いなどの消臭効果はある
空清はサーキュレーター代わりにいいよ
プラズマクラスターのPR文をよく読んで下さい。
「プラズマクラスターエアコンなら、内部清浄運転(※1)でニオイの原因になるカビの増殖を抑制します。(※2)
※1 :送風または暖房(乾燥)運転とプラズマクラスターイオンの併用です。
※2 (長いので省略)運転後に内部清掃を行った場合と、内部清掃を行わない場合で、
カビ菌を付着させた送風路の材料表面(ABS樹脂)のサンプルを試験依頼。 」
とあったとします。着目点はどこでしょう?
まず、※1はプラズマクラスターイオンの効果がどれほどのものか分かりませんね。
そもそも送風だけでもカビの増殖は抑制できます。
※2は内部清掃を行った場合と行わない場合の比較であって、
プラズマクラスターイオンがある場合とない場合の比較ではないことに注目して下さい。
カビ菌の除菌も、多少は効果があるようですが、
そもそも自然の死滅するカビ菌を急いで除菌することにどれほどの意味があるのでしょうか。
何が言いたいのか簡潔に
エアコンの風がすごい埃っぽい?臭いがする
吹き出し口を覗くと黒い汚れがびっちり付いてるんだけど、このまま付けてたら体に害あるかな?
このエアコン使うのこの夏が最後だからできたら掃除しないでやり過ごしたいんだけど
死ぬことはないだろ、耐えろ
>>139 そうだよね!何とか耐えてみる
>>140 フィルターは一応自動で掃除するやつなんだけど気休めかな
それより内部の汚れが目についてさ
お掃除機能付きのエアコンより
100円ショップの使い捨てフィルターを付けて運用したエアコンのほうが
内部ははるかに綺麗だった。
個人的には、お掃除機能付きエアコンは二度と買わないと思う。
100円ショップのフィルターのほうがはるかに目が細かいし
お掃除機能のメカが邪魔でDIY掃除が困難。
>>144 ああわかる
ユニット部の取り外しとか説明書みねーとわかんねーし
エアコン洗浄はたけーし次はもう買わないと思うわ
ケツタニガキさんは押熊から高の原に異動してたんですねブリブリ。 また新たなセクハラが発生しない事を祈ってまケツ。
PJの頃みたいにケツのサービスカーを利用しないで下さいねブリブリ。
セクハラカーで不良交換とか行きたくないケツ。
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , l ケツタニガキ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` //,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ┐┌‐",`ー´`┐┌‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""( ("" ノ_ ゛( (` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u ) ) r====ョ ) ) /-/_/
´ ̄``ー,ヘ ( ( `===='' ( ( /=''"´
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\,:' -‐- ,
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ__,/ いらっしゃいませブリブリ
/ `ヽ | | エアコンはいかがでしょうかブリブリ
. | y | |___j⌒ヽ
. | | 7 |____/厶ノ
\ ヘ ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ ┼ヽ | | |
. (__}__レ ――┴ァ′ d⌒) !__ノ ._ノ
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
ケーツデンキ ケツデンキ ブリッ ブリッ・・・・・・・
ケツデンキ高の原店のケツタニガキです よろしくブリブリー
日立のエアコン買ったんだけど学習リモコンに記憶出来なくて不便だわ
他のメーカーもそうなのかな?
15畳東と南に窓があるL字型のLDKに
パナソニックの564CFRかCXRが7万差なら
電気代考えて10年使うとすると
どちらが安くあがりますか?
量販店に寝室用の安いエアコンを見に行ったんだけど、フィルターは目が細かい方が掃除しやすくホコリも本体に入りにくいと言われた。
そういうフィルターはダイキンしかなく、他は荒いからダイキンおすすめと言われたけど、そのまま真に受けていいの?本当は三菱か日立が欲しいんだけど。
エアコンって、一機種で複数の容量をラインアップしている場合、
たいてはkwが上がるほどエネルギー効率が悪くなるのな。
最上位機種なんてバブル投資家のような浪費しまくり
>>150 大容量の機種は大きい部屋で測定するから。
大容量の機種を小さい部屋で測定すれば、効率は良くなるよ。
>>149 欲しいものを買いましょう
特に寝室なら中位機でも再熱除湿がある日立がオヌヌメ
再熱除湿って電気代バカだかくなりますよね?
>>147 エアコンのリモコンは、相互にやり取りすることが多い関係で
学習リモコンでは普通に扱えないことが多い。
>>156 最新の双方向通信をする上位機のリモコンほどダメだな
ダイキンの上位機はソニーの学習リモコンじゃダメだった
>>141 どうやって、ナノイーの原子化合物のみを除去したりしたの?
オゾンのみを除去したりできたの?
そんなことが可能なの?
1994年に買った2.5kW(RAS-251GD、当時はこのサイズが6畳用だったような)
のエアコンが壊れたんだけど、どのサイズのエアコン買うべきなんだろ
うちは高気密住宅だから上記のエアコンでふだん1階の18畳冷やせてて
最大で27〜34帖の面積を冷やせてたんだけど…
最近のカタログ見たら6畳用は2.2kWだけどこれはキツそう。
2.5kWと2.8kWだったらどっちが燃費いいのかな
>>159 そういうときは迷わず200Vの4kwを買うことを勧める
余裕があって燃費が一番いいのはこのクラス
買い換えようか検討中なんだけど、テンプレ見ると
価格コムで買って、工事は別で頼む方がいいのか
工事専門業者なんてあるんかいな
冷房しか使わないならコロナの冷房専用のやつで充分?
163 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 22:46:21.07
安物買いの銭失い
コロナ冷専機種
まあ貧乏人でそれしか買えないならいいんじゃない
ダイキンのお掃除機能付きの価格コムで調べたら10万もするうううう
6畳で一番小さいやつなのに、こんな高いのかエアコンって
4〜5万円だと思ってた
10万円って、うるさら7じゃねえか……
さすがになめすぎ
貧民用のEシリーズがあるじゃない
>>166 それってRシリーズだけじゃないの?
俺が見たのはCシリーズだよ
>>167 自動フィルター掃除機能付いてないの確かEシリーズだけだからダイキンだとEシリーズ一択
なにそれは、自動フィルター掃除機能付いてない方が良いってこと?
>>170 ちょっとググッたところ、そうらしいな。埃がたまるとかめんどくさいとかなんとか
>>162 冷房専用は四方弁がないから故障箇所が減る。
ない部品は壊れようがないからな。
そして一番故障の多いインバーター基板もない。
リレーのON,OFF制御だけだから、大昔のエアコンと同じで、
長持ちするだろう。
電気代が少し高いが、夏だけしか使わないなら、それもあり。
コロナの冷房専用はキャピラリーチューブかもな。
今のエアコンはみんな電子膨張弁。
キャピラリーチューブは、ただの細い管。
効率がいいのは電子膨張弁。
キャピラリーチューブは、壊れる可能性は極めて低い。
電気は喰うが、シンプルで頑丈な 昔のエアコンと同じなのが、
コロナの冷房専用機。
エアコン買うにもある程度の専門知識が必要だな(´・ω・`)
>>174 エアコン買うにもある程度の専門知識が必要だなブリブリ(´・ω・`)
相手はプロだからな
>>177 能力に見合った広さの部屋で使う場合の数値なんだから、
能力が大きいほど効率が悪いのは仕方ないだろ
室内機、室外機のサイズの制約をうけたまま広い部屋を相手しなきゃならないんだから
まぁそうなんですが、うちの東芝のもダイキンのも説明書の
最後の仕様をみると、高出力機になるほど消費電流が急に上がり、
省エネ達成率も下がるみたいです。
設計上の照準の問題か、商品の性質かわらんですけど。
家庭用だと熱交換器のサイズに限度があるから、一定以上の容量になると、
コンプレッサーで能力を上げようとするのかな?
団扇のサイズを大きくできないなら、早く動かすしかないみたいな
基本、効率的なのは大きな熱交換器のエアコンで、のんびり圧縮機を動かすことだろね
なるほど、室外機が小さいのは無理があるって事ですね
>>159 当時から2.5kWは8畳用として売られていたよ。
素直に2.5kWか、2.5kWは割高だから2.8kWを買ったらいいんじゃないか。
RAS-251GD 東芝1996年型最上位グレード
冷房:2.5kW(0.4〜3.0)@570W(100〜930)
暖房:3.6kW(0.5〜5.5)@775W(85〜1,300)
東芝2014年最新型の最上位グレードRAS-251GDR
冷房:2.5kW(0.2〜3.5)@560W(45〜850)
暖房:2.8kW(0.2〜5.8)@520W(45〜1,500) RAS-281GDRの暖房能力3.6kW@720W
20年近く経っても最上位機種はこの程度の差しかないな
184 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 13:40:01.13
お願いします。
1. 予算
[8万円以下]
2.1 部屋の特徴
[木造] の7畳で2階建て2階の南向き
吹抜けの有無と有りの場合は吹き抜け部分の広さ
2.2 居住地 埼玉
2.3 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き
2.5 築年 35年
2.6 部屋の使用目的 子供部屋
3. 重視する機能(複数可)
[ 自動お掃除|再熱除湿|静寂性]
4. エアコンの電圧
[ 100V|200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
(パナソニック、三菱、日立、コロナを希望する)
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
どちらかといえば暖房重視だが特になし
7.買い替えかどうか
[買い替え]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)
前にためしてッテンで浴室のカビについてやってたけど、乾燥してもカビは発生するらしい
むしろ乾燥させるとカビが命の危機を感じてより繁殖するとか
結局大事なのはしっかり掃除することだと言ってた
>>184 2.8kWの各社最上位機種でいいんじゃないかな
187 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 15:03:59.85
>>184です。
ネットで調べてみましたがパナソニックのCS-EX224C-Wはどうですか?
使いかた次第
同じ地域で12畳を2.2kwで冷やしてる
室温は28度ですが湿度が40%台で快適です
このあいだ家電メーカーが駆け込み需要の対策で新製品を前倒しで出すってニュース見たけど
エアコンもそうなのかなあ
190 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 16:07:04.75
>>188 もうちょっと安いのでもいいってことですか?
今のエアコンのほとんどはインバータ
昔のドッカンと違って少々大きすぎるから冷えすぎる、
なんで事はないので、迷ったら能力の大きいものを選べ。
カタログ数値をみれば ○○〜○○とか電流が書いていないか?
フル運転すると電流を流しコンプレッサをフル回転して
能力限界の働きをするので、非常に効率が悪い。
余裕を持たせるのが吉。
鉄筋6.6畳用に三菱P2.2kw買ったけど、数千円足して2.5kwにすれば良かったかな・・・
外に出ようとしとるのが気に入られようとしとるとか
最上階とか東南など窓が2方向にあるとか、効かない場合がある。
留守中も換気するように工夫するとか、窓に対策をするとか、
または転居、エアコン買い換えはあなた次第。
196 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 17:21:51.19
>>184 予算ぎりぎりくらいかもしれませんが
三菱のMSZ-W254、またはW224あたりはいかがでしょう。
ムーブアイやお掃除機能付ではお買い得のシリーズだと思います。
三菱電機は唯一の国産(静岡工場)とのことで、それも◎
予算的にその下のシリーズMSZ-Pシリーズでもコストパフォーマンスは
高いと思います。
197 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 17:32:31.11
>>196 紹介していただきありがとうございます。
値段的にMSZ-W224がいいのですが、パナソニックのCS-EX224C-Wとはどこが違うのですか?
198 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 17:48:23.87
予算8万で自動掃除、再熱除湿、暖房重視は無理
MSZ-W224もCS-EX224Cも安物に自動掃除機能とちょろっとセンサー付けただけの割高機種
両機種とも再熱除湿では無い
信頼性かな
パナは冷蔵ショーケースシェアナンバーワンのサンヨーを取り込んだのに、すぐハイアールに売却してしまった。
新冷媒対応で失敗したり、悪い印象ばかり。
三菱も電機と重工で何故競合?って思うけど、事業部制で工場毎みたい。
小型冷却機は静岡、風は中津川、冷凍は九州とか。
>>191 鉄筋マンション最上階北向き6畳の部屋なんですが、冷房2.8でも大丈夫でしょうか?
>>184 無理矢理8万円以内
三菱重工ビーバーエアコンSRK22SR
でも部屋の広さ的にはSRK28SRのほうがいい
>>201 >>188 だけど20年以上前の断熱を期待出来ないアパートでも、
盛夏でもエアコンを2台動かすことはない
30畳(2部屋廊下含めて)で2.2KWを使ってるけど冷えすぎて困る。
ツインコンプの東芝買えば良かったと後悔してる。
止めると暑いし、最弱で稼働しても寒い。
実際に生活してみて、微弱冷房できるのって重要だと思った。
ありえんやろ、そんなこと。。
>>203 沖縄は夏涼しい地域
過去に32度を超える猛暑日が無い地域
>>206 それが、ありえるんだよ。
シャープの一番安い機種だから,コントロールがいかれてる可能性もあるんだけど。
日中も十分冷えるし、夜は寒くなりりすぎる。
住宅の仕様は普通のマンション。特に高気密高断熱というわけでもない。
リビング11畳+キッチン3.5畳+和室6畳+廊下2.5畳+寝室6畳=29畳
約30畳で間違いない。
しらんがな。最小出力小さい奴に買い換えろよ。
>>210 だから東芝買えばよかったって言ってんだろ
この文盲。
今のエアコンは冷えすぎて困るよねぇ
冷房だけなら、適用畳数の2サイズ下で十分、これは常識。
それは部屋によるって、条件はそれぞれ違う。
215 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 19:25:48.50
>>211 答え出てるなら買い換えろよ。クズw
でもかまって欲しくて書き込んだんだろw
じゃあ適応サイズのエアコン買えばいい感じですか?
一時的(一時間程度)にドア開けて広い部屋にも行き渡らしたいんですけど、エアコンに負担掛かりますかね?
>>215 うるせえなぁ
買い換えるのと、買って公開したという感想は別問題だ
この低能
>>216 60畳までなら、4.0kwで十分すぎる
219 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 19:56:33.43
>>217 スレ違いのネタを堂々とやるお前が低能だろ。
独り言はチラシの裏に書いてろよ
クズw
各社ハイエンドでお掃除機能が一番優れてるのはどこですか?
やはり日立ですか?
>>218 そうなんですか
なら特に大きめじゃなくても大丈夫ですかね
>>219 お前レスコソスレ違いだカス
チラ裏に書くのはお前の発言の方だバ〜カ
225 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 20:16:33.10
227 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 20:30:06.60
このスレを参考に買う奴は馬鹿
228 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 21:35:55.06
カカクコムで安いやつから選びたいのですが
三菱電機、三菱重工、パナ、日立が価格帯が同じで迷ってます
故障が少ない信頼の高いメーカーは?
エアコンは消耗品
耐久性はどうでもいい
どこのメーカーも10年は持つ
シャープも?
シャープはダメ
2年でプラズマクラスター発生装置から騒音が出る
ぶっちゃけどこのメーカーも大して変わらんから
万一のために延長保証付けとけ、くらいしか。
233 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 21:53:51.47
店舗というか業務用で使うので延長保証できないんですよ
ですからなるべく故障率が低いのがいいんですが
変わらないんですねどこも
日立、パナソニック、日立、三菱、上位機種から下位機種の5.6kwで電気代と販売価格のトータルが1番良いのどれですかね?
リモコンのデザインで選ぶ
>>234 上の方でパナ、日立、三菱、コロナを比べていたが
室内機の音が一番大きいのが三菱
室外機の音が一番大きいのも三菱となっていて
他の人も同意していたようだから
三菱は音が大きいようなのでやめた方がいい
>>233 専門業者から単相のパッケージ買え
販売店によっては延長保証あるし業務用だから造りが丈夫
>>240 >>44を買いたの俺だけど、MSZ-P224が音響パワーレベルの比較で
うるさいだけで、どの機種もだめとは言ってないぞ
ローン終われば家賃タダ
メーカー、kwの比較で何を買えばいいのかわからんくなったきた…
ローンレンジャーに様はない
>>244 迷ったら重電三社&ダイキンの製品
それでも迷うなら日本製の霧ヶ峰
さらに迷うなら最上位か最下位のどっちか、中間は見ない
中間がいいんだろ
馬鹿
>>247 中間は余計な機能が付いている反面暖房がクズ
BTOエアコンとかないかなー
ハッタリ機能でぼったくられなくなるからないか。
たいていAPFちょっと高いとお掃除とか余計な機能が付いてくるからな。
グレードの違う室内機と室外機の組み合わせを自由に選べたらいいんだよね。
>>250 2012年のダイキンSなんてまさにそれだがね
AXの室内機にFXの室外機
だから2.8kwぐらいまでは並行プラグ仕様で暖房能力はILプラグ仕様のAXに比べて小さかった
>>234 俺が興味のある三菱だけで計算したが、MSZ-ZW564Sが一番安かった
(価格.comの最安値+期間消費電力量x27円x10年で計算)
2位のMSZ-GM564Sとの差で2000円くらいだった
期間消費電力量って1日18時間使用で計算してるらしいから
使う時間が短い人は下位機種の方が安くつくね
>>228 故障が少ないメーカーはわからないけど修理が高くつくのは重工と日立とは聞く
三菱電機とダイキンが修理に関してはいいらしい
全てまた聞きでスマン
うちは今年三菱電機の買った
業務で使うというエアコンを、2chで聞いて価格comの安いのから選ぶ…
これは失敗パターンな気が
40サイズで三菱買うなら、どの機種がトータルでバランスいいんだろうか?
>>196 予算ブリブリくらいかも尻ませんが
三菱のMSZ-W254、またはW224あたりはいかがでしょうかブリブリ。
ムーブアイやお掃除機能付ではお買い得の尻ーズだと思いますブリブリ。
三菱電機は唯一の国産(静岡工場)とのことで、それも◎
予算的にその下の尻ーズMSZ-P尻ーズでもコストパフォーマンスは
高いと思いますブリブリ。
語尾にブリブリってつけてるだけじゃん
6畳の部屋に冷房適用畳数12畳のエアコンだと冷えすぎますか?
急速に冷やす→停止を繰り返したりしますか?
259 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 04:43:19.68
基本的に高気密高断熱住宅なら余裕をもって大容量とか必要ないよ
すきま風スースーしてるような非断熱部屋で、日当りのいい部屋なら、
余裕をもって大容量にするのもありかもね
三相と単相ってどっちも違いない?
>>260 そりゃ電源だけの問題だもの、電源が三相だろうが単相だろうが物理的にエアコンどうこうの話とは別。
だが、実際の販売では三相向けは業務用が多いので単機能になりがち。
>>261 今ついてる配線を流用した方が良いってことかな
ありがとうございます
今使ってるナショナル製(2.2)が古いので情報収集中
日立は音も静かで一番に考えてるけど
暖房の間欠運転が気になる
10分毎にオンオフを繰り返すのだとか
じゃあ真冬は寒いのか?
使ってる人、どうですか?
>>218 そうなの?
10畳(+廊下トイレ4畳)暖房で4.0kwはオーバースペックか?
>>264 そんない寒くならない地域では間欠運転はしない
どの地域に住んでいるの
小さな部屋では最小能力を小さくできる機種がよい。
そりゃそうだろう。
「定格能力」ってのはその部屋を真冬や真夏でも快適に冷やせる・温められる能力のこと。
仮に2.2kWの冷房能力が定格だとして、最小能力が0.9kWとかあったらどう思う?
真夏の一番暑い時間帯は良いかもしれないが、微妙な季節や「ちょっとだけ暑い」時にも、
一番暑い時に快適にできるパワーの4割(0.9/2.2)も出てしまうのですよ。
つまり東芝の最上級機種買っとけ。間違いない。
微妙な季節やちょっとだけ暑いときはエアコン切って
窓開けて扇風機使えばいいだけ
270 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 10:32:11.18
>>197 >>240 家はパナソニック3台、三菱2台を使っていますが、室内機の音は三菱も問題ないレベルです。
これまで使ってきた中であまり印象のよくなかったのはコロナ、富士通ですかね。
つくりが良くありません。
パナソニックと三菱の比較ですが、まずお掃除ロボットの機構が違います
パナソニックは塵を外に放出する方式を採用していますが、これがパイプに詰まって
トラブルとなることがあります。この方式はトラブルが多く
今はパナソニックしか採用していません。あとは三菱のムーブアイは思った以上に効果があり
昔は上位機種しか採用していなかったようですが、比較的安いMSZ-W224はコスパ高いと思います。
あと三菱電機と三菱重工とでは家庭用は三菱電機、業務用が三菱重工で同じ三菱でも工場等はまったく
違うようで、得意分野も違うようです。
そもそも同じメーカーでもシリーズが違えば、そして能力が違えば騒音なんてまるで別物
メーカー云々で捉えるのはおかしな話。
だってそうでしょ。そんなに送風が静かにできるなら他社が真似する。
つまりそーゆーこと。
でたー自称複数台所有
274 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 11:21:52.56
>>272 部屋が複数あれば複数台取り付けるでしょ普通
あんたワンルームマンションか?
>>128 空気清浄機にくっついてる。空気清浄機も買えば?
エアコンの場合、新品時の脱臭フィルターの能力なのか、プラズマクラスターなのか判別出来ないだろ。
ちなみに買って一年ぐらいは効いてると感じる模様。
>>272 五台もないってどんなうさぎ小屋?
マルチエアコンをつけてた頃もあるがぶっ壊れて地獄みたから全部個別にした。
部屋というか、家族の人数分だけエアコンあるけどね
普通に客間、居間、寝室、子供部屋で、4、5台はあるだろうな
最下位機種は安いから、個々の寝室や台所にも設置してたら全部で5台になったよ
不思議な話ではない
うちは7台。
30年前の霧ヶ峰、2.8インバーターで30万以上したなw
今はほとんど使ってない。
パナ2.5 25年物2台。
富士通4.0 20年物2台。
シャープ2.2 15年物1台。
パナ2.2 10年物1台。
オール電化で夏は電気代3万近いw
最新機種に変えれば、2万ぐらいになるだろうな。
10年後インバーターでも安物ならゴミ
高級機でやっと10年後の安物って感じか
kwが上がると最小出力も高くなる?
東芝のRAS-285NDRが10年目になるが超快適。
今度引っ越すんだけど買い替えるか使い続けるか悩む。
一番いいところは自分で掃除するのに慣れてるところ。
東芝には掃除機能等を省いたシンプルなデュアルコンプ機を
中位機種で出してほしい。
90年代の旧冷媒PAMが出た辺りで省エネは完成だった
その後は室外機の大型化と冷媒量の増加で暖房能力強化と冷媒回路の小細工で
ちょっと改善しただけ
>>285 基本的には高くなるはず。
東芝のデュアルコンプレッサー機はあんまり変わらない。
APFって最低出力での稼働は全く考慮されないから、
もしかしたら東芝が一番、省エネの可能性も十分にあり得るんだよな。
特に家の性能が高ければ高いほど。
今の時期だと正午過ぎまで涼しい。
夕方が一番暑い。
>>285 >kwが上がると最小出力も高くなる?
一概には言えないかもしれませんが、同じシリーズの場合、
3.6kWクラスまでは最小能力が同じ場合も多いかも。
例えば、
機種 冷房能力 暖房能力 価格(ヨドバシコム調べ)
RAS-E22D 2.2kW(0.3〜2.8)2.5kW(0.2〜4.6)\127,520
RAS-E25D 2.5kW(0.3〜3.1) 2.8kW(0.2〜5.0)\147,320
RAS-E28D 2.8kW(0.3〜3.3)3.6kW(0.2〜5.1)\149,120
RAS-E36D 3.6kW(0.3〜3.7)4.2kW(0.2〜5.1)\167,320
RAS-E40D2 4.0kW(0.5〜4.2)5.0kW(0.6〜7.8)\177,420
RAS-E56D2 5.6kW(0.6〜5.8)6.7kW(0.5〜10.1)\197,420
RAS-E63D2 6.3kW(0.6〜6.5)7.1kW(0.6〜10.8)\226,720
RAS-E71D2 7.1kW(0.6〜7.2)8.5kW(0.6〜10.9)\247,420
カーチャンが家電量販店でエアコン4台も買って前金だけ払ったらしい
どうにもボラれてる気がしてならないんだけどそういうのもここのスレで聞いていいの?
3.6kW以下は機器が共通なのが多いね。
だから最小消費電力も同じ。
>>293 購入した地域と機種名と払った金額が有れば、ボラれたかどうかの判断ぐらいは出来るよ
>>293 聞いてもいいけど、家庭内のいざこざは解決できないよ。
>>293 上の人も書いてるけど機種と金額書き込んだら?
工事前ならキャンセルきくのでは?
盗電の電気家計簿の更新来た。
去年より減ってるけど、平均より多い。
PCを使わなくなったのが大きいかな。
室温上がってエアコンの消費電力も増えるし。
俺は先々週の週末にエアコン2台を8月取り付けで注文して前金払ったけど
寝室用に選んだのが後々考えると高すぎたので先週末変更しに行ったよ。
変更のときも普通に値引き交渉したし今から変えても問題ないと思う。
早めの方がいいと思うけど。
時代はコロナの冷房専用機
それは無いわ
貧民用エアコン
コロナの冷房専用機
地球温暖化でエアコンに暖房は必要なくなるからな
冷房だけで十分だよ
>>292 暖房の方が能力が大きいのは、どうしてだろう
各社ともだいたいそうだよね
305 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 18:55:16.39
>>304 そりゃそうだろう。暖房の場合、室温0℃や10℃とかを25℃くらいまで上げるんだから。温度差が大きい。
一方、冷房は30℃や35℃を25℃〜28℃に下げればいいどころか、
室温を2〜3℃下げるだけでも涼しく感じられる。
冬場に室温10℃とかの状態で2〜3℃上げてもそんなに温かく感じないだろう。
>>303 冷房だけで充分とは言っても、一定速機みたいな非エコなエアコンはねーだろJK
この時代にそんなものを売っている時点でコロナの会社としての良識を疑うわ。
冷房専用でもいいけど、冷暖房兼用機と同等以上の省エネ性を実現させてから製造しろや。
前スレで各メーカーの内部乾燥についてまとめてくれたレスあったけどう一度お願いできませんか?
ちなみにどこのが一番いいんだろう?
>>304 暖房の方が冷房よりもパワーが必要なので、
原則は暖房定格能力が冷房定格能力の1.25倍ぐらいになるようになっています。
暖房定格能力が冷房定格能力の1.25倍あっても、
それでもなお、下記のとおり。
機種 畳数の目安:冷房 暖房
RAS-E22D 6〜9畳(10〜15m2) 6〜7畳(9〜11m2)
RAS-E25D 7〜10畳(11〜17m2)6〜8畳(10〜13m2)
RAS-E28D 8〜12畳(13〜19m2)8〜10畳(13〜16m2)
RAS-E36D 10〜15畳(16〜25m2)9〜12畳(15〜19m2)
RAS-E40D2 11〜17畳(18〜28m2)11〜14畳(18〜23m2)
RAS-E56D2 15〜23畳(25〜39m2)15〜18畳(24〜30m2)
RAS-E63D2 17〜26畳(29〜43m2)16〜20畳(26〜32m2)
RAS-E71D2 20〜30畳(32〜49m2)19〜23畳(31〜39m2)
>>308 機種によっても違うから自分の購入候補の機種のマニュアル見ろ
>>308 各社エアコン普及機の内部クリーン
三菱電機:MSZ-GM284
停止(約3分間)、送風運転(約25分間)、弱暖房運転(最大10分間)、送風運転(約1分間)
パナ:CS-284CFR
運転停止後、内部乾燥ランプが点灯、上下風向ルーバーを閉じたまま、
内部乾燥運転(送風ー>暖房ー>送風)をします。
最長約90分間運転後、自動で停止します。
日立:RAS-D28D
「内部クリーン運転」は、「暖房」「送風」運転を行い、室内機のカビの発生を抑制します。
予約をしますと「冷房」「除湿」運転停止後に約60分間運転します。
東芝:RAS-281GP
内部をきれいな状態に保つための運転です。
クリーニング中はファンが回転し。エアコン内部を乾燥させ、カビなどの成長を抑えます。
クリーニング時間は表のとおりです。
冷房・除湿の運転時間 クリーニング時間
10分未満 実施しない
10分以上1時間未満 2時間
1時間以上 4時間
ダイキン:AN28RES
内部クリーン運転の流れ
運転中はフラップが開き、風が出ます。
約120分後、自動で終了(途中で停止できます。)
電気代の目安(1回あたり)最大約2円
(電気代単価22円/kWhで算出しています。)
送風運転と暖房運転でエアコン内部を乾燥させます。
室内温度や湿度がお好みに合わないことがあります。
ストリーマ放電を行いながらエアコン内部を乾燥させて、
エアコン内部のカビやニオイの発生を抑えます
付着したホコリやカビを取り除く機能ではありません。
シャープ:AY-D28SD
吹出口周辺とエアコン内部を乾燥し、プラズマクラスターイオンでカビの増殖を抑制します。
1時間以内に冷房・除湿の運転をした場合は、約70〜90分間かけて
送風運転や暖房運転(最大10分間)をおこない、エアコン内部をしっかり乾燥させます。
それ以外の運転をした場合は、約20分間の送風運転をします。
富士通ゼネラル:AS-J28D
内部クリーン運転は、約90分間運転したあとに自動的に停止します。
内部クリーン運転は、送風運転と弱暖房運転を行いますので、
室内温度・湿度が若干上昇することがあります。
三菱重工:SRK28TR
内部クリーン運転は運転ランプを点灯し、フラップを閉じた状態で、
室内ファンを約2時間運転します。
コロナの冷房専用19800円で売られててワロタ
室外機の音が一番静かなのはどこのメーカー?
静かと謳ってるメーカー
319 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 21:48:13.62
>>293 しかもヤマダ電機で買ってたらご愁傷様だな
>>312 あまり参考にならない
三菱なんかはオゾン照射とかあるしな
内部乾燥するのと送風を1〜2時間するのとどう違うの?
三菱電機と日立で迷ってます
フィルター自動掃除ついてない機種がいいのですが、それぞれのメリットデメリット教えてください!
韓国国情院がLINE傍受
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。
2014年7月号 [サイバー戦争の「臨界」]
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
「指名手配」隣国ハッカーの脅威
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国の
インターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。
LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、 ………
http://facta.co.jp/article/201407039.html
13年物の二台のエアコンをそろそろ買い替えようかと思っています。
RAS-2810MX(8畳寝室用)
RAS-6320MX(22畳LDK用)
購入当時は6.3kWが一番大きかったのですが今はもっとパワーのあるのが出ていますね。
壊れたり不具合があるわけではないのですが経年劣化もあるでしょうから
お値打ち品が有ればと考えています。
上記の日立は一回も故障しなかったので気に入ってたんですが
日立、三菱、ダイキンあたりだったら悪いうわさは無いでしょうか?
>>328 >壊れたり不具合があるわけではないのですが経年劣化もあるでしょうから
>お値打ち品が有ればと考えています。
急がないならば、時期が悪いかも。
昨年度の機種の在庫があればいいですが、今年度の機種で、上位機ねらいだと、
結構なお値段になると思われます。
年末あたりに新機種が発売されると、旧機種は値下がりするし、
来年初めあたりで旧機種の在庫があれば、さらに値下がりするかも。
>日立、三菱、ダイキンあたりだったら悪いうわさは無いでしょうか?
うわさということならば、各メーカー別のスレを見るのがよいかと。
うちは気にせず、RAS-3610MX->RAS-ZC40D2に買い換えましたが、
どうなんでしょうね。
>>328 その機種って当時から省エネだから、買い換えても大した省エネ期待できないし、
そのまま使い続けていいんじゃないの?
どうしてもって言うのなら、例年の最上級機種のモデルチェンジ時に処分価格になる秋〜春先を狙うね俺なら。
内部クリーンって同じメーカーならシリーズが違っても全部同じ方法と時間?
>>331 三菱電機の場合、ピュアミスト(オゾン発生装置)の有無でやり方が違う
R32冷媒はまだ出たてで、改良とかあるかも知れない。
日立は水飛の持病が直ってない。
334 :
311:2014/06/19(木) 13:01:46.91
>>331 だから違うって言ってんだろこのクソボケ
1. 30万位まで
2.1 木造の LDK17畳(リビング部分は11畳)+和室4畳で2階建ての2階
天井吹き抜け高さ4メートル
2.2 関東
2.3 非積雪地
2.4 ベランダ掃き出し窓、天窓3つ
2.5 気密/断熱性能(高)築年5年
2.6 部屋の使用目的、リビング部分+和室(寝室)
3. パワー
4. 100だが200Vに変更可能
5. 特になし
6. 三菱、冷房機能重視
7.新規設置
日当たり悪いのと庭木のおかげでわりと涼しいのと、日中は家族がみんないないため、家買ってからエアコンなしで耐えてきました
老齢の親戚をひきとることになりさすがに設置検討することに
問題は天井がめちゃ高いため、大きいのつけないとダメなのかということ
キッチン側はどうせ暑いので、リビングと寝室になってる和室だけ冷やしたいです
家族は29畳用のやつにしろと言い三菱のMSZ-ZW904Sを検討しているけど、値段的にきつくて22畳用とかじゃだめなのかな?と…
>>335 今までエアコンなしで我慢できていたのなら、4.0kWや5.6kWでもいいんじゃないですか?
冷房の場合、冷気は下に下がるので、吹き抜けがあってもそれなりに冷えると思いますが。
9.0kWあるけど、そこまで付けるのなら、4.0kWを2台にした方がいいかと。
というワケで、和室に小さいのを1台、リビングにとりあえず4.0kWをつけてみて、
その4.0kWで不足を感じるのなら4.0kWをもう一台付け足すという感じでどうでしょうか。
とりあえず5.6kWや6.3kWをつけてみて、不足なら2.2kWの安いのってのがいいかも
>>335
>>336-337 2台も検討したんですが、家族が室外機が多くなると庭狭くなるから嫌だ(庭で子供や犬がスポーツとかするので)、1台にしろと言うんです
>>335 家全体を2.2kWで冷してるけど、さすがに足りない。
12畳を位までだね。
マンション最上階だと倍くらいの適用畳数買っといた方が無難?
あまりオーバースペックすぎると問題ありますか?
>>335 いちおう確認
LDKと和室が続きになってるところを1台で済ませようとしてる、っことでいいんですよね?
2階のようですし、庭を広く使いたいのであれば室外機は外壁や屋根の上に設置してもいいんじゃないでしょうか
>>341 HMはその取り付け方法を嫌ってたので、全てベタ置き。
トラブルの種を少しでも減らしたいのかな。
室外機の2段置きなら、庭が狭くならないんじゃないかな
>>340 マンション最上階西向きなら、真夏は地獄ですよ(うちの場合)・・・
倍とは言わないまでも、余裕をもったやつの方がぜったい良いです
>>340 最上階は17畳で4kwギリギリだった。
酷使したせいか短命。
一度暖まると朝まで冷えない位だったから、1.5倍位見ておいた方が良いかも。
最上階と言っても仕様によるでしょ
今どきのマンションは天井が外断熱仕様だから
そこまで暑くないよ
「カビの発生しにくいエアコン」
これが一番重要
シャープはダメだ。2年でカビてきた。
シャープは乾燥運転が送風だから、ダメなのかもしれない。
冷房運転の後に暖房運転するパナが良さそう。三菱はどうなんだろ?
>>346 そう思うでしょ?
実際は暖まるのも冷えるのも時間がかかるだけ。
時間差で熱が来るから、むしろ夜が死ぬほど暑いんだっけ。
最上階西向きだけど5月から既に夕方から灼熱
うちは猫がいるからこれからは24時間つけっぱなしだからもう平気だけど
オーバースペックのエアコンじゃなくてもつけっぱなら平気
夜だけつけるなら冷えない
最近の高いエアコン見たらやたらデカイし要らない機能満載なんで
サイズも小さい一番安いモデル買おうと思ってるんだけど
それでも1996年最上位機種エアコンより電気代かかりませんよね?
日当たりの良いマンションの部屋は夜になかなか下がらない。
蓄積された熱の放射があるから。
砂漠では夜は石を囲んで寝ろツーが、それと同じだ。
>>331 各社エアコン上位機の内部クリーン
三菱電機:MSZ-ZW284
運転を開始したときは、いやなニオイを抑制する「スタート脱臭」を行います。
運転を停止したときは、エアコン内部を乾かし、内部に付着しているカビ菌を
除去する「カビクリーンシャワー」を行います。
スタート脱臭、カビクリーンシャワー運転中は上下風向フラップが水平になります。
内部クリーン運転を設定すると、運転開始後約30分間とカビクリーンシャワー運転中は、
微量のオゾンを発生させます。
運転切ー>送風停止約10分間ー>送風運転約25分間
ー>弱暖房運転最大10分間ー>送風運転約10分間ー>自動停止
カビクリーンシャワーではエアコン内部を乾燥させるため、最大10分間の弱暖房運転を行います。
そのため、お部屋の温度が2〜3℃上がることや、お部屋のしつどが上がることがあります。
パナ:CS-284CXR
内部に付着したにおい成分を除去し、カビの繁殖を抑えます。
送風ー>除湿ー>送風ー>暖房ー>送風の順に運転します。
「ナノイー」が「入」のときは、「ナノイー」による菌・カビの抑制効果も得られます。
(運転時間:約40分〜85分)
日立:RAS-Z28D
「内部クリーン」運転は。「暖房」運転、「送風」運転を行い、
室内機内部のカビの発生を抑制します。
設定しますと、「冷房」「カラッと除湿」「涼快」運転停止後に約60分間運転します。
東芝:RAS-281GDR
冷房または除湿運転を10分以上運転したとき・ピコ空清の運転時間の合計が
120時間を超えたとき、カビの発生を抑制するため、乾燥運転や空清運転を行います。
運転停止ー>フィルター掃除12分ー>内部乾燥45分ー>自動停止
クリーニング時、エアコン内部を乾燥させるため、室内の温度・湿度が上がることがあります。
ダイキン:AN28RRS
内部クリーン運転の流れ
運転停止後にー>内部クリーン運転ー>約100分後、自動で終了
送風運転と暖房運転でエアコン内部を乾燥させます。
室内温度や湿度がお好みに合わないことがあります。
ストリーマ放電を行いながらエアコン内部を乾燥させて、
エアコン内部のカビやニオイの発生を抑えます。
シャープ:AY-D28SX
吹出口周辺とエアコン内部を乾燥し、
プラズマクラスターイオンでカビの増殖を抑制します。
約70〜90分間かけて、送風運転や暖房運転(最大10分間)をおこない、
エアコン内部をしっかり乾燥します。
富士通ゼネラル:AS-X28D
内部クリーン運転は、約90分間運転したあとに自動的に停止します。
内部クリーン運転中は、送風運転と微弱暖房運転を行いますので、
お部屋の温度・湿度が若干上昇することがあります。
付着したホコリやカビを取り除く機能ではありません。
三菱重工:SRK28SR
快適自動・冷房・さわやか除湿・お部屋番運転を停止したあとに
自動的にエアコン内部の湿気を取り除き、カビ・細菌の成長を抑えます。
約2時間で自動的に終了します。
熱交換機とか40℃以上に上げると、カビが死滅するはずだよな
>>355 胞子は100℃でも死なない
120℃以上である程度の時間加熱が必要
カビが死滅するような環境に人間は生きられないと思う
最近のエアコンの運転音って室内外機ともに60デシベル前後なのか…
これって普通に苦情来るレベルの騒音じゃないか?
>>341 そう、家族は1台で済ませろと…
家族に言っても17畳+4畳を20〜23畳用で冷やせるわけがない!早く冷えたほうがよいからデカイのにしろと
騒音は目安。
体感と差がある。
>>10 このテンプレ使ってる奴、2のサブ番号をドットじゃなくスラッシュでつないでくれ。
エアコンのキロワット数で抽出するとき邪魔なんで。
>>360 >>8のリンク先より。
>従来は、騒音測定は音圧レベルでしたが、
>国際規格との整合を図るべく音響パワーレベルに変更されました。
>>353>>354 アバウト過ぎる
シャープは室温が24℃以上だと送風運転、24℃以下だと暖房運転
パナソニックは温度に関係なく暖房運転をする
音響パワーレベルで図書館の騒音ってどのくらいなんだろうな。
以前は40dBとか言って「図書館並みの静けさ」とか嘯いてたけど。
来年春に新居に越すんだけど、エアコンは自分で買って業者に付けてもらうんだけど、いつ買っておくのが得かね?10月くらいかなと思ってるけど。その間は預かってくれるんだって。
1. 予算
[ 特に決めていない]
2.1 部屋の特徴
[ 木造 ] の ( 16 ) 畳で ( 3 ) 階建て ( 2) 階の ( 南) 向き
吹抜けの有無と有りの場合は吹き抜け部分の広さ
2.2 居住地 大阪
2.3 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き タテ170cmくらいヨコ400cmくらい 北向き
2.5 不明な場合は 築10年
2.6 部屋の使用目的(リビング)
3. 重視する機能(複数可)
[ 静寂性 ]
4. エアコンの電圧
[ 200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
( 相談して決めたい )
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
量販店なんですけどエディオンのクオルって室外機がお気に入りみたいでそれを付けたがっています。
パナならCS-564CXR2、三菱ならMSZ-ZW564S
リビングには良い奴を置きたいと言ってます。
最初は自動お掃除が絶対欲しいと言っていましたが詰まる事等を説明すると掃除はあってもなくてもいいとなりました。
7.買い替えかどうか
[新規設置 ]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか(それ自体を相談したい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
買うのは私じゃなくて兄弟なんですがしょっちゅう買物で失敗してます。
それで今回高い買い物なので要望を聞いてここで相談させてもらいました。
相談するなら自分でしろ。
と、兄弟に言っとけ。
初期不良交換に応じてくれるなら、10月ぐらいの最安値時に購入で良いんでないの
>>372 メーカー保証1年が実質半年になるし、半年も業者に保管してもらうと保管料という名目でなくても工事費に上乗せされるんじゃね
>>335 家と条件似てる。
2階吹き抜け天井高4メートル、LD15畳、K5畳、ロフトあり、南東方向で日当たり良。
富士通の4.0kwで十分冷えてます。断熱は正しく施工されてる2×4。樹脂複合サッシ。
家も吹き抜けがあるので5.6kwと迷ってこちらに。天井近くのロフトは暑いですが冷やす必要は無いので問題無し。
シーリングファンもありますが真夏は使ってません。
>>369 断熱が良ければ3階建て中間層ってことでたぶん4.0kWでもいけそうな気はするが、
まぁ5.6kWあれば妥当なところだろう。
静かさいうても、どのエアコンも風量上げればうふさく、風量絞れば静か。どんぐりの背比べ。
というワケで、特にメーカーにこだわらず、各社の最上級機種というか、省エネ性で比較して購入すればよいのでは。
失敗かどうかは、購入時の価格とあとは故障するかどうかは運。延長保証必須ね。
リビング用に日立のZかパナのXならどっちがオススメですか?
>>376 日立!!!
パナはアフターで悪い噂も多いから個人的には絶対避ける
日立の上の方の機種は満足度高いと思う。
>>376 そんなものどっちでもいいよ
安い方でいいんじゃない?
>>375 何かそんなに難しく考えなくて良かった話なのか
良い機種で出来るだけ安くなら分かってもらえそう。ありがとう
カビが発生しにくいのは三菱電機
>>380 社員の方ですか
そんな根拠のないことを書いて人をだましてはいけませんよ
>>381 社員?
根拠のない主張はそっちだろ
カビの発生しにくさ=表面処理。
ここ数年の猛暑で
買い替え済んでるし
今年は冷夏で
エアコンが売れへんで〜
((((;゚Д゚)))))))
冷夏で普通の暑さだったりして
今どき、冷夏だ酷暑だってエアコン新規導入したりする人は少ないでしょ。
もはや成熟商品、年中導入されるもの。
というのは置いといて、高齢化社会で今までは平気だったが、
歳とって暑さに耐えられないって人がエアコンを導入するケースは増えるかもしれない。
プロのエアコン掃除屋さんに質問です。
経験上、一番エアコンのカビが発生が抑制されているのは
どのメーカーだと思われますか?
色々なメーカーを比較できる立場にあるのは、エアコン掃除屋さんしか
いないと思うので、貴重なアドバイスよろしくお願いします。
>>385 エアコン 売り上げ 推移で検索してみるといいよ
二三年後にどこか撤退してるかも
>>385 歳取ると、暑さに鈍感になって気がついたらご臨終。
寒さ、というか温度差にはかなり弱くなるらしい。
親孝行に暖房用とだと思って、浴室乾燥機とエアコンどーっすか(笑)
389 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/20(金) 19:26:02.59
店頭のデモ機で三菱のムーブアイを試してみたが、結構反応がはやくて
移動すると追いかけて冷機を当ててくれる。
他メーカーでも同じような機能はあると思うが、最近のエアコンもこのあたりの機能が
向上したのかなって感心した。あとデュアルコンプレッサーも最近はデフォになりつつあり
このあたりも外せないなと感じました。
390 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:04.77
省エネ化するには、定格出力時のCOPより、
定格の2割とかの低出力時のCOPが低くないといけない
質問用テンプレ
1. 予算
[ ( 30) 万円以下 ]
2.1 部屋の特徴
[ 木造 ] の ( 20 ) 畳で ( 2) 階建て ( 1) 階の ( 南 ) 向き
2.2 居住地 福岡県
2.3 非積雪地
2.5 気密/断熱性能(中) 築10年
2.6 部屋の使用目的(リビング、ダイニングキッチン)
3. 重視する機能(複数可)
[ 電気代の安いもの ]
4. エアコンの電圧
[ 200V ]
7.買い替えかどうか
4kwからの買い替え
8.何kWクラスの機種を検討したいのか
LDKで20畳です。
7.1kwクラスが必要でしょうか?
検討中は三菱MSZ-ZW714Sです。
パッケージエアコンの2.5馬力にしちゃうとか
>>391 今まで4.0kW使っていたのだから、次に買う機種でどの程度の能力が必要か、
一番良く知っているのはあなたですよ
>>393 冷房の効きが悪いので買い換えますが、7.1kwか6.4kwか決めかねてます。
>>394 迷うくらいなら7.1kWにしとけ。大は小を兼ねる。
室内機と室外機の質量が同じなので、ハード的には同じなんだろうけど
冷房の最大能力が結構違う
確実に冷房を効かす為には仕方ないね
>>385 冷蔵庫とか洗濯機と一緒で今はあって当たり前
壊れたら買い替えでしょ
寿命が仮に10年なら単純計算で10台に1台は買い替え
エアコン本体設置ってどこを計ればええの?
タテ29cmのやつなんだけどエアコン穴の上に30cm空きがあればおk?
去年の各メーカーの新製品発表日まとめ
三菱8/22
東芝8/29
日立9/12
パナ9/18
ダイキン10/24
三菱重工11/6
富士通11/22
シャープ12/10
量販店の安い工事で、文句言ってくる奴には、クレーマー扱いでOK
はっきり言う。客は神様なんかではない。
客は単なる客で、それ以上でも、それ以下でもない。
そもそも、近年のデフレは労働価値の低下と、金の価値の上昇だった。
これは、より安くを求める消費者に対して、供給側が対応して、
労働力単価を下げ、自らの首をも絞めた。
だが、我々は、今後、労働力の安売りはしない。
安いものに対しては、意図的に手を抜き、高いものへの高付加価値をより行い、
労働者の待遇改善と、地位向上に寄与すべく行動していきたいと思う。
これは、我々、労働者階級の闘争であり、我々、労働者の生存権をかけ、
明日の食料の為に、格闘しなければならない。
我ら労働者の子孫の為、地位向上と正当な対価獲得は、権利ではなく義務である。
この世界で最も神聖な犠牲は、子孫や民族の為に流される血である。
労働者が主体になるか、あるいは資本家の奴隷として奉仕させられるか、
そのどちらかである。
私は労働者の地位が、自然に向上していくとは思わない。
労働者自らが全力を尽くすべきだ。
権利と幸福は突然、空から降ってはこない。
すべては我々、労働者の意思と働きにかかっている。
我々、労働者のみが頼りとなる。
労働者の未来は我々自身の内にのみ存在するのだから。
労働者自身が労働価値を向上させる事ができるのだ。
勤勉と決断と誇りと屈強さとによってのみ、
資本家を打ち破り、労働者階級が中心の世界が実現できる。
404 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 07:45:30.64
革命家気取りか?
週末になると病人とかまってちゃんとが2chに涌くのはいつものこと
放っておけばいい
406 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 08:22:56.97
>395
>迷うくらいなら7.1kWにしとけ。大は小を兼ねる
でも、冷房能力が大きなエアコンは電気代が高い。
車と同じで、高出力な機械は燃費が犠牲となる。
>>406 だが、同じシリーズでの大能力機種なら、同じパワーを出している時はほぼ同じ消費電力だろう。
車だと、同じボディで4000ccと2000ccのグレードがあったのなら、
仮に同じ60km/hで走っても4000ccの方が明確に燃費が悪いが、
エアコンの場合、4000ccの車が60km/hで走っている時には
2000ccの車で60km/hで走っている時と同じだけの燃料しか食わないのと同じ。これが100km/hになってもやっぱり同じ。
むしろ、エアコンの場合は大能力機種ほど熱交換器が大きくなったりして効率がよくなる可能性さえある。
実際、一部の機種では2.8kWのAPFが4.0kW機種のAPFより下とうこともあるしな。
>>407 2コンプあるのに低出力時は1コンプ止めて運転する機種が存在してるんだが、あれは無駄なのかねえ
車でもそういう制御するエンジンがあるんだけどあれは無駄なのかねえ
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?南トヨタ病院の入り口で秘所の人が並んだ次とかからはー?
エアコン掃除の難易度が最も高い
パナと上位機種とシャープだけは絶対に買ってはダメ。
最悪、プロの業者にも断られる。
テンプレにある通り、やっぱ通販⇒専門業者で設置がいいんですかね?
量販店だと何かといいかげん?
量販店で充分でしょ。延長保証つけとけば後は店にクレームすればいいだけだから。
逆に、プロ意識ある専門業者に、工事だけ頼むのは気が引けるわ。
工事頼まれた方だって、自分のところで買ってくれた人と全く同じ対応というようにはいかんでしょ。
2008年に設置した自動掃除付の東芝、今まで一度もカバーすら開けたことなかったんだが
今日あけて見たらフィルターが細かいダストで目詰まりしてて大変なことになってわw
霧ヶ峰 MSZ-GM224を2台購入したいけど通販だと同じ機種っぽい霧ヶ峰 MSZ-GV224が46800
量販店のMSZ-GM224が値引き後で78000くらい
住宅でもやってくれる工事業者がいればかなり安くなりそうなのに残念 (;´・ω・)
>>415 GMはやめとけと何度言ったら、、、
それなら重工のTRのほうがよっぽどマシ。
>>413 ヤマダとビックは工事までしないと延長保証受けられない。ケーズはおk。これ豆な。他は知らん。
参考 ダイエー OMCカード会員限定 6/26〜30日 いずれも標準工事別途\10,285(税込)
ビーバーSRK22TR \44,800 SRK28TR\64,800 SRK40TR2\84,800
ダイキンAN22RNS \49,800 AN28RNS\69,800 AN40RNP\89,800
富士通 AS-V22D \59,800 AS-V28D\79,800 AS-V40D\99,800
日立 RAS-AE22C\69,800 AE28C\89,800 AE40C2\109,800 AE56C2\128,000 AE63C2\148,000
三菱 MSZ-AH224\74,800 MSZ-AH284\104,800 MSZ-AH404S\124,800 MSZ-AH564S\139,800
以上すべて消費税込
>>415 GMにはフロアアイがついてて、GVにはついてない
どっちにしろやめとけ
引越したからこんな時期にエアコン4台も買わなきゃならんのだけど
やっぱり同じトコで買うなら同メーカーで揃えた方がいいの?
>>420 それはあんたの好きでええよ。全部違うメーカーにしてもいい。
ただ、メーカー別々にした場合のデメリットは、
そのメーカーしか知らんかったら気にならないようなことが、他社と比較できることによって気になるようになる。
例えば、送風音の大小や、フラップの稼動範囲が微妙に違うとか、
使い勝手面の違いが分かってしまうな。
機種が共通であれば、そんな違いには気づかないから。
逆に、機種が共通であることのメリットは、故障や不具合が見つけやすいこと。
なんとなく微妙に冷えが悪いなと思っても、1台だけだと「お客さん、みんなこんなもんですよ」で濁されてしまうこともあるが、
複数台同じ機種が設置されていれば、それらと比較して「他と明らかに違う」ことで故障や不具合を訴えやすいということがあるな。
なるほどなあ
それだと同メーカーで揃える方がよさそうだわ
ムーブアイってよくないの?
426 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 11:47:33.39
16畳の木造LDKに6.3kWのエアコンを購入しようと考えているのですが、
霧ヶ峰のZシリーズ、ダイキンのAシリーズ、日立のZシリーズで悩んでいます。
オススメはどれですか?
427 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 12:05:01.15
お願いします。
1. 予算
[コスパ優先]
2.1 部屋の特徴
[木造] の7畳で2階建て1階の西向き
2.2 居住地 新潟
2.3 積雪地
2.4 窓の大きさと向き
南に掃出し窓 西に引違い窓
2.5 気密/断熱性能(高) 新築
2.6 部屋の使用目的 部屋 母親部屋(サブリビング兼寝室)
3. 重視する機能(複数可)
[低温暖房能力/省エネ/+おすすめ機能あれば]
4. エアコンの電圧
[ 100V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
6. 希望・要望欄
高断熱で低温暖房能力4.5kw以上の必要性がいまいちわからん。
検討中機種、ダイキンan22ras、霧ヶ峰 MSZ-XD224、パナCS-254CF
428 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 12:17:16.16
年に1日か2日お盆の時期にお客が来た時にクーラーかけるだけで、
普段は全く使わない部屋なんだけど
さすがにコロナでいいよね?
>>424 フロアアイがよくないのかはよくわからないが、設定温度高めで冷房すると
湿気が取れない症状がGMシリーズでだけ報告されている。
なぜか除湿だと湿気がとれるらしい。
>>425 ムーブアイは問題ない。
GMがダメな理由を述べよ
>>420 ・メーカー同じにするメリット
1台のリモコンでどの部屋のエアコンも操作可能になる
・デメリット
隣接する2部屋のエアコンが勝手に同時起動してしまうことがある
ウチがまさに後者発生していて、つける時は隣接部屋のも起動、消すときは自部屋のみで隣のを消し忘れてた事が何度も有る
>>430 429を読んでまだ言うのかよ
いい加減にしろ
>>432 残り数レスあるの忘れてページ更新しないで書き込んでしまったすまん
ダメなのは湿度の問題?
yes
435 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 13:05:07.65
>>401 大部分の客は量販店でしか買わないからその工事費が高いか安いかなんてわからない
しかも量販店はネット価格よりは本体価格は高いから取り付け手数料はサービスに近いものだと解釈する
リモコンも複数台用に切り替え出来るのが多いけど、それをすると専用になってしまい、
同じリモコンなのに使えないめんどくささも。
機種が同じなら容量違っても同じリモコン一つで操作できる?
室外機を架台に置くと多少音響きにくくなりますか?
それとも逆に響きやすくなったりしますか?
>>416 なんでGMはダメだんですか?
ちなみに、Wシリーズはどうですかね?
お掃除機能が付いてるのはマイナス点ですが、
オゾンでカビ抑制機能が付いてるのと、ファンなどが
ナノテクコーティングされてるのでWシリーズがベストかと
個人的には思っています。
実際にエアコン内部でカビ菌の抑制実験してるのは三菱だけなんですよね。
三菱のオゾン内部放出機能は、実際に稼働させた状況で99%抑制する効果があるそうです。
>>416 すみません。その後の書き込みを読んでませんでした。
フロアアイという機能がイマイチっぽいんですね。
フロアアイが原因かまではわからないんだってば
>有機高分子をオゾンにさらすと劣化が起こり、ときに亀裂が生じる。
>この現象をオゾンクラッキングと呼ぶ
オゾンはプラスティックを劣化させる。
暇だったんで自動お掃除機能がついていないシリーズを調べた
コロナ 上位機種もお掃除機能なし
シャープ DXシリーズ SDシリーズ
ダイキン Eシリーズ(RTES)
パナソニック Jシリーズ(CS-J) Fシリーズ(CSーF)
三菱 MSZ-P
三菱重 TRシリーズ TPシリーズ
良さそうなのはコロナかダイキンかパナかな
1. 予算
[ 特に決めていない ]
2.1 部屋の特徴
[ 木造 ] の ( 17) 畳で ( 3) 階建て ( 2 ) 階の ( 北) 向き
吹抜けの有無と有りの場合は吹き抜け部分の広さ
2.2 居住地 兵庫
2.3 非積雪地
2.5 気密/断熱性能(中) 不明な場合は 築10年
2.6 部屋の使用目的(リビング、ダイニングキッチン)
3. 重視する機能(複数可)
[電気代の安いもの ]
4. エアコンの電圧
[ 200V ]
6. 希望・要望欄
出来るだけ最新のモデルがいいです。
パナのXシリーズか三菱のZシリーズを付けたかったのですが
業者さんが見て元々エアコン穴が開いている場所だと設置出来ないといわれてしまいました。
18畳用くらいで縦29cmないのは富士通のCEシリーズくらいなのですが富士通のエアコンって評判どうなんでしょうか
また元々のエアコン穴を拡張することも可能なようなので
別の業者さんに頼んでそれも考えています
7.買い替えかどうか
[新規設置 ]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか 特にないですがLDK17畳です。相談したいです。
>>445 富士通ゼネラルはアンチもおるけど、別に悪いということもない普通のエアコンだと思うよ。
穴の位置だけの問題であれば、ドレンアップとか機械つければ無理でもないし、
エアコン工事スレで聞いてみたらよいかと
>>444 三菱はGMシリーズもフィルター掃除ついてない
>>447 業者にクリーニング断られてもいいならね
三菱の売りはコーティングの良さと分解掃除のし易さだよ。
お掃除機能が付いていても、コーティングが各所に施されている製品の方が良い。
三菱のお掃除機能は比較的分解が楽。
>>444 東芝GPシリーズ
日立Dシリーズ
富士通ゼネラルJシリーズ
もな
>>444 パナは室外機がうるさいと何度言ったら、、、
仕事関係でコスト重視じゃ無ければ
日立、三菱の上位機種を買っておけば満足感し。
仕事の関係での意見です。
>>455 全てのグレード・能力クラスの機種の室外機が他社に比べてうるさいのですか?
じゃあそのコーティングされてる三菱が最強って事だなw
パナソニックのCS-564CFR2(5.6KW)購入したけど、冷房時は室外機そんなにうるさくないよ。
三菱 霧ヶ峰10年以上前の2.8KW(買い換え)との比較。
当然室外機が大きくなったから、以前のよりは音はするけど大して違わないと思った。(三菱も静かだった)
うるさいと言っているのは暖房時のとこかなあ?
カタログにも書いてないけど、暖房時の室外機音を小さくする静穏モードがある。
その分暖房能力が落ちるけど。
お掃除機能のないエアコンが欲しかったから購入したけど、あまりにも機能が無くてもの凄くシンプル。
五月蝿くても良いじゃない、外だもの
>>444 富士通の場合、最上位であるXシリーズも掃除なしだ。
あと爆音で有名なVシリーズもな。
パナってお掃除機能の無い下位モデルも内部フレームは
お掃除機能付きと共用だから掃除屋が分解が大変だと言っている
ブログをどこかで見たような気がする。
463 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 20:39:51.59
パナニックのエアコンは全然除湿をしよらんな
加湿器かい
464 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 20:43:41.21
パナソニックじゃ
>>456 プライベートならどうですか?ぜひ聞きたい!
一ヶ月前に買ったおれは驚きだ
こんなに価格が下がるとは OTL
1. 予算 [ ( 20 ) 万円以下 ]
2.1 部屋の特徴 [ 木造 ] の ( 17 畳くらい30u ( 2 ) 階建て ( 1 ) 階の ( 南西 ) 向き リビング階段
2.2 居住地 大阪
2.3 積雪地
2.4 窓の大きさと向き 1.5間の南側腰窓と幅170pの西側掃出し窓(シャッター有)
2.5 木造の場合は気密/断熱性能→不明 新築
2.6 部屋の使用目的 →リビング
3. 重視する機能(複数可) [ 静寂性|電気代の安いもの|手入れが楽なこと ]
4. エアコンの電圧 [ 200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー ( 特になし ) [ を希望する|以外を希望する ]
6. 希望・要望欄
冷房5..6kWで検討していましたが、量販店で、パワー不足で電気代が高くなると
言われ、6.3kWを勧められました。6.3kWだと軽く20万を超えます。
本当に必要なら仕方ありませんが、皆さんのご意見が聞きたいです。
自動フィルタ掃除はなくても良いです。
7.買い替えかどうか [ 新規設置 ]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか
→冷房5.6kWでは不足でしょうか?冬はガスを併用しますので冷房重視です。
>>468 うちは西日のかんかんに当たる築20年の3階の木造。
灼熱の16畳LDKに今までは20年前の4kwがついていました。
今年、5.6kw(霧ケ峰Wシリーズ)に交換しましたが、すぐ冷えるし静かで、ムーブアイの利口さにも感心しています。
新築ですよね?今の家は木造でも機密性に優れていますから、17畳なら5.6kwで充分だと思いますよ、特に冷房なら。
470 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/22(日) 07:07:46.44
>>469 遮光率80%くらいある遮光ネット買ってきて、西・南側に吊るせ
なんか今年エアコンめちゃくちゃ高くない?
去年の今頃、購入検討で値段見てたら6畳用で
型遅れの製品が39800円〜42800円くらいで
どこの量販店にもあったんだけど、今年は
今のところ5.3万円台のしか見つけられない。
それも去年は標準工事費込みだったのが今年はそれも別。
アベノミクスなんてほんといらんわ
去年でも工事費込み39800円なんて稀で工事込み49800円が量販店の週末セールのスタンダードだったろ。
>>471 >アベノミクスなんてほんといらんわ
前の選挙で自民党に入れたんだろ?
ついに選手からザック批判 どうせ本田や長友としか話さないんだろ…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00000009-tospoweb-socc 【イトゥ20日発】ご乱心だけじゃない。
アルベルト・ザッケローニ監督(61)の不可解な采配に批判が集中しているが、低迷の原因はそれだけではなかった
舞台裏を探ると、チーム内で指揮官に対する不満が充満していたことが判明
FW香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)のベンチスタート、DF吉田麻也(サウサンプトン)を前線に上げたパワープレー、交代枠を使い切らず…
評論家の解説を待つまでもなく、ザックの“迷采配”を挙げればきりがないが、それ以上に深刻なのが試合前からイレブンの心がザックから離れてしまっていたことだろう。
ある代表選手は「監督がちゃんと話を聞いて、考えを伝えるのは一部の選手だけですから…」とチームの内情を明かした
要するにザックは、お気に入り選手であるFW本田圭佑(ACミラン)やDF長友佑都(インテル)ら限られた選手としか意見交換をしてこなかったというのだ。
指揮官はチーム編成にあたり、エース本田のパフォーマンスを生かすことを最優先。本田の意向はメンバー選考や起用法にも強く反映された。
本田も期待に応えるためチームをけん引し、結果を出し続けた。
すると指揮官は本田への依存度をさらに強め、結果的に他のイレブンを軽視するようになった。
ザックはチームが不振に陥ると、本田ら一部選手とだけ修正点を話し合う。
たとえ本田が不振を極めても、周囲の選手を代えることで対応。
すべてが本田中心に進み、戦略の意図を知らされないイレブンは戸惑い、不満を抱くようになっていったという。
その悪い部分が出たのがギリシャ戦だった。指揮官は本田を生かすため香川を先発から外した。
試合後、ザックは「戦術的な理由だ。サイドに力を入れ、相手を疲れさせようと。彼は中央への動きが多いので、このような決定をした」と説明したが、
その意図は周囲に伝わってなかった。
このバクチ采配は負の連鎖をもたらした。困惑の表情を浮かべたように、選手の混乱は広がった。
ザックが大きな代償を支払ってまでも生かそうとした本田は、ギリシャ戦で効果的なプレーは少なく、チームに勝利を呼び込むことはできなかった。
478 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/22(日) 11:33:21.57
>>478 通販は指定業者以外が取り付けた場合、は初期不良も認めないことがある
480 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/22(日) 12:04:21.47
増税特需切れで大幅に需要が落ちるだろっておもってどこも4月以降売り上げ低調を見込んで
生産を絞ってきたが、6月に入って需要がメーカー見込みを上回って品不足
っていう商品が多い
あと、安く工事できてたのは、就職難でしょうがなく薄給の工事下請けに来る人が多かったのが、
そういった条件の悪い仕事をする人が減って、工事単価も上がってる
質問用テンプレ
1. 予算
[ できるだけ安く
2.1 部屋の特徴
[ 木造 ] の ( 20 ) 畳で ( 3 ) 階建て ( 2 ) 階の (南、東 ) 向き
吹抜け6畳
2.2 居住地 愛知
2.3 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き 掃き出しと吹き抜けに大きな高窓
2.5 木造の場合は気密/断熱性能(気密は普通、断熱性はそこそこ高) 現在建築中
2.6 部屋の使用目的(リビング、ダイニング)
3. 重視する機能(複数可)
[ エアコンが良く冷えればオッケー ]
4. エアコンの電圧
[ 200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー 特になし
6. 希望・要望欄 (暖房はガスストーブを利用するので冷房機能を基準に)
7.買い替えかどうか
[新規設置 ]
8.6.3kWで冷えるか?7.1kwにした方が良い?
よろしくお願いします。
>>479 エアコンの設置済み初期不良なんてメーカー投げじゃないの
施工時にガスがないとかはしらん
483 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/22(日) 13:18:16.25
エアコン販売店で工事まで手配した場合は、
初期不良は販売店に文句言えばいいが、
別々に手配した場合面倒だな
>>483 まぁ、通販は工事の仲介料でもうけてるから、
自分のところに工事依頼しろみたいなところが多い
各メーカーとも一番低スペックの6畳用は、大した差は無いだろうか?
何か違いがあるなら知りたい。
>>486 意外と各社バラツキあるね、三菱はセンサーでたかいのかな?
>>487 最下位クラスで揃えてないから価格のバラツキは当然
>>486 お掃除機能ついてても自掃すればいいし
やはり、人間だもの。。
上位機種を買いたくなるのが本能
自動お掃除機能は良い機能だよ
自分でちゃんと掃除さえすれば
富士通が一番高いとか考えられんな
富士通www
>>491 三菱重工はバイオクリアフィルター、シャープはプラズマクラスター発生装置、
ダイキンはストリーマ発生装置が付く分お得……な気がしない
交換部品が安上がりなのはどれ?
昔はフィルターが3ヶ月なんてのも
>>489>>490 13年前のエアコンと今年度のフィルター自動お掃除付きのエアコンの
フィルターを見比べてみると、フィルター自動お掃除付きのエアコンの方が
フィルターの目が細かいので、その分、内部へのホコリの侵入は少ないかも。
内部クリーンをしっかりやって、お掃除はフィルターとダストボックスまで。
業者にエアコンクリーニングを頼まないという場合に、10年間でどうなるのか。
うちの場合は、13年前のエアコンが運転後の手動乾燥頼みで、
業者によるエアコンクリーニングなしできているので、
何とかなりそうな気もするが。
>>495 三菱重工のバイオクリアフィルター(1年で交換)以外は定期的に
交換するものがないんじゃないかな
エアコン上部に使い捨てのフィルター貼って使って、年に一度業者にクリーニング頼んだ時に内部のフィルターも一緒に掃除してもらうつもり
掃除機能付きだと上部にフィルター貼れないし
>>486 自動お掃除機能は付いてないより付いていた方が良いに決まってるだろ。10年スパンでエアコン取り替えるならお掃除付き。20年使うなら自動お掃除機能なしだな。
>>492-493 人感センサーが付いてるからかな
オートオフやオートセーブが便利ではある
>>499 自分で小まめに掃除できる人ならむしろ自動掃除ない方が綺麗に維持できる
食器洗い機のようなものだ。機械でも「それなり」に洗えるけど、手洗いにはかなわない。
あるいは風呂の自動洗浄機能。シャワーで流すだけではバスタブに付いた垢まで落とせない。結局手洗いの方が楽だ。
自動掃除機能はフィルターを手軽に「サッ」と取り出して掃除機かける、その手軽さまで奪ってしまう。
自動掃除機能が付いている利点というのは
実はフィルターの目がとても細かいというところです
目が細かいということは内部にほこりが入りにくいということだから
>>485 内部クリーンは
>>312>>313 上位機は冷房能力2.2kWに対し、暖房能力2.5kWですが、
普及機は暖房能力が2.2kWのものが多い。
最小能力は、ばらつきがある。
メーカー 機種 冷房能力 暖房能力 APF 価格(ヨドバシコム調べ)
三菱電機 MSZ-GM224 2.2(0.8〜2.8)2.5(0.8〜3.9)5.8 \75,420
パナ CS-224CFR 2.2(0.5~2.8) 2.2(0.4~4.0) 5.9 \53,720
日立 RAS-D22D 2.2kW(0.3〜2.8)2.2kW(0.2〜3.9)5.8 \59,220
東芝 RAS-221GP 2.2(0.7~3.1) 2.2(0.6~3.9) 5.7 \69,220
ダイキン AN22RES 2.2(0.9~2.8) 2.2(0.9~3.9) 5.8 \78,620
シャープ AY-D22SD 2.2(0.8~2.8) 2.2(0.8~3.7) 5.8 \74,220
富士通ゼネラル AS-J22D 2.2(0.9~2.7) 2.2(0.9~3.9) 5.8 \64,220
三菱重工 SRK22TR 2.2(0.8~2.8) 2.5(0.3~4.1) 5.8 \53,720
各社エアコン特長
三菱電機:
冬は、床温度センサー「フロアアイ」が冷えている床の温度を見て、ムダなく暖める。
夏は冷やしすぎを防ぎます。
夏は、快適をキープしたまま、
「爽風」と「冷房」を自動で切り替える。
油汚れを寄せ付けない。
親水性コートを採用し、ドレン水で油汚れを自動洗浄。
パネルを取り外し可能だから、手軽に水洗い可能。
パナ:
限られた場所にもフィットするコンパクトモデル
エアコン内部のイヤなにおいをカット
日立:
日差しの変化を見分けて、快適&節電
汚れなどが気になるフラップにステンレスを採用
ソフト除湿 外気温10℃(室内温度16℃)から使える
再熱除湿方式ではありません。
運転中は室温が2〜3℃くらい低下することがあります。
東芝:
電気集じん方式「プラズマ空清」
内部お掃除(熱交換機/送風路)
買い替えにもおすすめ。半間や窓上にも収まるコンパクトサイズ
らくらくボタン操作の「シンプルフィットリモコン」
大きな文字で見やすい液晶表示
ダイキン:
コンパクトボディに快適機能を搭載した新冷媒R32採用ベーシックモデル
カビなどを抑えてきれいに。ダイキン独自の「ストリーマ」搭載。
プラズマ放電のひとつで、酸化分解力が高く、
その分解速度は一般的なプラズマ放電(グロー放電)の
1000倍以上。ダイキン独自の技術で、その安定発生に成功しました。
シャープ:
高濃度プラズマクラスター7000搭載
富士通ゼネラル:
自動にスイングするのでお部屋のすみずみまで快適です。
冷房時・暖房時、それぞれ一定時間、
強風運転をさらにアップしてお部屋を素早く快適にします。
マイコンの働きにより、冷やす能力を抑えた弱冷房式のドライ運転です。
不快な湿気を取り除き、快適に保ちます。
※室温より低い温度に設定しないとドライ運転になりません。
三菱重工:
ウイルス、花粉をバイオクリアフィルターでつかまえて、酵素と尿素のチカラで抑制
気流制御:2間つづきのお部屋や、タテ長のワイドリビングにも届く
「入タイマー」と「切タイマー」を組み合わせた運転ができます。
一度設定して「運転」すれば、「停止」ボタンを押さない限り、
毎日同じ時刻に運転/停止します。
タイマー運転
三菱電機MSZ-GM224:
入切一方のみ、0.5時間単位で、最長12時間後まで
パナCS-224CFR:
入切一方のみ、1〜12時間後
日立RAS-D22D:
入切一方のみ、0.5時間後、1時間後、2時間後、・・・、9時間後
東芝RAS-221GP:
入切組み合わせ、時刻で指定
おやすみタイマー1,2,3,5,7,9時間後
ダイキンAN22RES:
入切組み合わせ、1〜12時間後
シャープAY-D22SD:
入切一方のみ、入タイマー12時間後まで、
9.5時間後までは0.5時間単位、10〜12時間後は1時間単位
切タイマー、0.5,1,2,3,5時間後
富士通ゼネラルAS-J22D:
入切一方のみ
0.5,1.0,1.5、・・・、9.5,10,11,12時間後
三菱重工SRK22TR:
入切組み合わせ、時刻で指定
おやすみ、1〜10時間後
>>506 介護用の部屋に欲しいから、これは大事な情報だ。
お掃除自動排出ってしくみがよーわからん
管が排気とお掃除の2本あるのはわかるけど
お掃除はわざわざホコリを室外機辺りまで持って行ってポイすんの?
509 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/23(月) 01:03:56.21
うーむ、ネット店だとやはり工事費モロモロの費用が・・・
なんかさ、古い機種の回収で8500円も取る店があるんだけどどう考えても高い気が
買おうと思ってる店だけど、取り付け工事(13500円程度)+取り外し(4500円)+回収(8500)ってふざけてるわ
こんなんじゃ10年保証つけれん
古い機種を自分で大型ゴミに出すだけなら2500円?程度だし、廃品業者だと無料でひきとってくれるでしょっていう
まぁでも、面倒くさいのでとりあえず取り外し料金までははらっとくかなぁ
回収はあとまわしで
>>509 安い方やん
うちは取り付け7万、エアコン廃棄が3万だった
量販店の販売員さんと立ち話したところ
圧倒的にダイキンの製品が良いような事を言ってました。
だから値段が高くて当然だと。
やっぱり業務用での実績は半端無いんでしょうかね?
たかが空調機器、「圧倒的に他社より良い」ものなんてありません。
>>511 量販店の接客ってメーカーの派遣が大半じゃね?
>>513 うちも冬場はそのくらいいくよ。
年寄りが30℃設定で換気と称して窓開けながらエアコン一日中回してる。
もったいないから止めろといくら言っても聞かない。
他の家族も節電には無頓着で、特に照明を付けっぱなしなのが多い。
寒がりのくせに、カーテン開け放しで暖房とかね。障子閉めれば節電になるって言ってるのに。
障子開けてるくせに足元寒い寒いって、そりゃそうだろうって思うわ。
518 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/23(月) 15:50:12.16
>>517 エアコン故障したって事にしたほうがいいな。
519 :
415:2014/06/23(月) 17:13:59.59
引っ越しの為遅くなりましたがGMの件、ありがとうございます。
ダイキンか三菱の中間機種、東芝、日立あたりをみにいってきます。
>>511 ダイキンは利幅が大きい
だから店としては売りたい
521 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/23(月) 19:00:26.17
ダイキンはエアコン界のカワサキ。
故障は一番多い。
大学卒業しとった分の責任とかを早く取って。
馬鹿じゃない?
愛知県岡崎市から始まった集団ストーカーの加害店と加害者。
普通の現実は?
524 :
風評被害:2014/06/23(月) 19:19:48.30
なんで俺をいじめれる事にして接しとる?
525 :
風評被害:2014/06/23(月) 19:21:00.99
あっそ2ちゃんねるっていう掲示板に書かれとるよ。
526 :
風評被害:2014/06/23(月) 19:21:57.44
俺が藤井さんじゃないとかからはー?
エアコン無双
2015年モデル発表はよ
ダイキンの室内機だけなんであんなに出っ張ってんですか?
ガンダムエアコンも室内機がデカイぞ!
>>531 デカイといっても高い所にあるし壁にくっついているから頭がぶつかったりしないだろ
当たらなければどうということはない
昭和40年代後半から50年代前半のクーラー室内機みたい
536 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 11:18:13.79
大金工業
537 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 11:20:45.51
先日三菱の中級機MSZ-W364(12畳用)10年保障、取り付け料、前機体取り外し、リサイクル料込み
とMSZ-P224(6畳寝室用)新規取り付け工事込み、5年保障で込み込みで22万円でした。コジマ電気
室外器とパイプは売りに行かなきゃ
配管は使い回し、旧機体処分込みで28万円(30畳用)
APF4.9だからあまり良く無いのかもしれない
30畳とは言うけれど、低温時暖房能力は14畳用とほぼ同じだっぺ
つまりそーゆーこと
542 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 13:49:47.95
>>538 失敗でしたかね? ^^;
相場はどのくらいでしょうか?
>>539 どこに売りに行くの?
いくらくらいになりますか
参考までに教えてください
ビ
|
バ
|
エ
ア
コ
ン
サイキョ!
ダイキンは所詮利幅があるからステマ
実は業務用は三菱がサイキョ
>>541 14畳用も低温6.6kW出るのがあるの?
エアコン見にエディオン行ったら室外機がオススメだって言われたんだけど実際どうなの?
全く知識なくて冷えれば何でもいいから省エネで電気代がかからない奴を頼むとリクエストしたら
日立の白くまくんがついた。
551 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 16:05:59.03
おいおいお
いちばん小型(冷房鉄筋・6畳程度)用のエアコンでおすすめってどれやねん?
やすいけど機能充実のビーバー?効果に疑問なぷらずまくらすたー付きのシャープ?それとも国産のやつ?
とりあえず予算は5万前後なんだよ、そうなんだよ
もう1台の、リビング用はさんざん調べまくってちゃんと選んだんだけど、小型のやつはまじでどれがいいのかわからん
みんなは実際どれ買ったんだよん
んがっふっふ
エディオンは、オリジナル仕様で室外機の仕様が微妙に違っているから
>>547 室外機はオススメだよ
オススメと言うか必須
>>552なんだよなあ
何でこんな事も知らない奴が必死にレスしてるのかわからんわ
ちなみに俺は仕様よく知らんのでわからん
日本語として言葉が足りないから馬鹿にされてるんだろ
エアコンを見にエディオンへ行ったら室外機がエディオン専売の
特別仕様になっているからオススメだと言われたんだけど実際どうなの?
これなら問題ない
>>547でわからんのは池沼か、何にでもレスしたがる構ってちゃんか乞食だろ
エディオン室外機を知ってる奴なら何の事かわかるし
知らないならそもそもレスする必要がない訳で
>>555 知らない人にそう長々と説明した所で結局答えはわからないと思うw
本当に専売モデルの室外機が一般モデルより優れていたら、まずメーカーが自社ブランドの一般向けに採用するだろうJK
なぜわざわざ販路を絞った一部の量販店向けの機種だけにそんな優れた(w)技術を導入しなきゃならんのか。
つまり、どうでもいい。
>>547 海辺に住んでるor海岸から5km以内に住んでるなら良いんじゃない
今のエディオン仕様って塩害対策以外に何か付いてるの?
>>551 正直どれでもいい(ただしシャープとコロナは除く)
そもそも成熟した製品、ただの空調機器ですよ。
細かな使い勝手の違いはあれど、それで優劣つくもんじゃありませんわ。
購入候補の説明書を見たり、リモコンを見たりして、実際の使うシーンを想像してみて判断するしかない。
例えばタイマーのセット方法だとか、リモコンの使い勝手、フィルター掃除の手間なんか微妙な差があるだろう。
その差はどこそこが優れているというものでもなく、個人の好き好きなのですよ。
優れた技術ってw
つまり、どうでもいい。じゃなくてつまりわからないんだろw
どうでもいい上にわからないのに答えようとしてて笑える
で、エディオンのは既存のにコーティングしてるだけ
後からでもコーティング出来るからまあお好みでって感じ
>>555 スレ見たけど548がは?って書いてるくらいで別に馬鹿にされてるように見えんが
つまりはコイツが548で意味のない長文書いてる馬鹿だって事だな
ID無い板でゴチャゴチャ言ってもしゃーないが全然違う
今あせもが出来るくらい暑いけど今年モデルが安くなるまで我慢してる
エディオンのブルーフィンって意味あんのかなと思う。
1年でツブツブの白いサビが浮いてくるよ。
一番安上がりな特別仕様なのかな?
>>542 鉄屑屋だと買い取ってくれるよー
キロ百円から150円くらいで2、3千円くらいじゃないかな
オレもこの週末売りにいくから値段知らせます。
なんか、すごい値上げはじまってるな
昨日から今日で上がってるな
そんなに値上げしてるかね
>>574 そういう流れにしておくと値下げしないですむから
メーカー在庫は豊富みたいよ
1. 予算:20万円以下
2.1 部屋の特徴:木造 20 畳 LDK 南向き窓有 庇あり
2.2 居住地:北陸
2.3 積雪地:雪有
2.4 窓の大きさと向き:南向き 240×180 2枚 庇あり
2.5 木造の場合は気密/断熱性能:新築/よさそう
2.6 部屋の使用目的:リビング
3. 重視する機能:静音性|電気代|ランニングコスト|タイマー設定
4. エアコンの電圧:指定なし
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー:特になし
6. 希望・要望欄
エアコン1台+サーキュレーターで冷暖房を賄うつもりです。
そのため、20畳を十分冷暖房できる能力と静音性、ランニングコストが高くない機種を探しています。
また、冬の朝目覚めた時と、会社から帰る頃に冷暖房が機能するように
タイマーを使いたいと考えています。
アドバイスお願いします。
木造14畳に安い5.6kwのエアコンをつけようと思っています。
前に日立の安エアコンを買ったところ、室内機の定常時風切り音がうるさくて
気になったので、今回はカタログで音の数字を確かめたところ以下のように
なりました。
機種 冷房室内 室外 暖房室内 室外
富士通AS-J56D2 61 63 60 64
三菱電機MSZ-GV564S 66 65 67 68
東芝RAS-562G 64 69 65 68
三菱重工SRK56TR2 64 64 64 63
富士通に静かってイメージはないのですが、これを信じて買っちゃって
いいものでしょうか?
ちなみに、室内機は風量強、室外機は定格能力で運転したときの音量だそうです。
578 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/25(水) 11:10:14.47
>>491のなかだと、体感センサーつきの富士通か洗浄機能つきのビーバーが良い?
洗浄機能つきだとパナの去年モデルも比較的やすいようだけど
っていうかどっちの機能を取るかすっげー迷う!
体感センサーって消し忘れとかにも自動でけしてくれて便利だよねー
それとパワーのある機種(立ち上がりも早め)がいいんだよねー
最近のはエコ運転がどうとかで冷房dとなかなか冷えないとかってレビューも見るし
そうなるとますますパワー運転な富士通かジェットのビーバーの2タクになってくるっていう
俺は富士通ゼネラルなんか二度と買わないけどね
>>577 なんかAS-J56D2ってカタログとWebで数値が違くね?
どっちもJIS C 9612:2013の音響パワーレベルなのに
ヒーハー
>>579 webの方が数字が大きいですね。
教えていただきありがとうございます。
機種 冷房室内 室外 暖房室内 室外
富士通AS-J56D2 62 66 63 65
三菱電機MSZ-GV564S 66 65 67 68
東芝RAS-562G 64 69 65 68
三菱重工SRK56TR2 64 64 64 63
ビーバーでいいかなと思えてきました。
>>579 一度目は買った理由と二度目は買わない理由を聞きたい
友人に富士通どう?って聞かれて、適当にいいよってすすめたけど
特に文句言われないから、それなりに使えるのでは?
それなりになw
>>576 パナソニックか富士通の上位機種。
オンタイマーとオフタイマーがそれぞれ2つ予約できて、毎日繰り返す設定にできる。
富士通とパナソニックは室外機の音がうるさいっていわれてるけど
そうでもないって人もいるようだし、本当のところはどうなんだろうね。
感覚は人それぞれ
自分が実際に聞いてみるしかないな
基本的に音を発するモノは「うるさい」。
だって音がないのとあるのと、ある方がうるさいに決まっているでしょう。
ただ、それは何かと比較して「相対的に」うるさいのであって、
その比較対照が明確でないうちに単にうるさいって聞いて「うるさい」と判断するのはbkですよ。
589 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 07:00:05.24
冷房COPと暖房COP表記って止めちゃったみたいだけど役立たなかった表記だったの
COPって効率表記みたいだけどAPFだけ性能が良ければ効率も良いって事なの
COPは定格冷暖房能力から消費電力を割っただけの簡単な指標なので、表示がなくても自分で計算できる。
表向きは、
・運転中のほとんどが定格能力よりはるかに低い能力で運転している
・定格能力より小さなパワーで運転させると定格時のCOPより効率がよい
・その効率の良い運転時の効率を省エネの指標として反映させたい
・よって中間時の効率を配慮したAPFとう指標ができた
APFを指標の中心としたため、カタログスペックを高くみせかけるために
中間時の効率を重視したチューニングになったのでどのメーカーも定格時の効率が低下した。
591 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 08:41:42.04
>>590 ありがとう
スペックを良く見せかける為にCOP止めたんですか
COPは計算すれば出て来るんですか 2倍近い差は
冷暖房を効かせたい人は部屋よりも大きめの機種を買って
フルパワーはやめて中くらいのパワーで運転させた方が良いのかな
インバータエアコンは効率が高い点が定格の数分の1くらいの出力になる場合が多い
>>591 >COPは計算すれば出て来るんですか
例えば、MSZ-ZW284の仕様を見ると、
APF(通年エネルギー消費効率)6.9
冷房:能力(kW)2.8(0.6〜4.2)消費電力(W)540(105〜990)
暖房:能力(kW)3.6(0.6〜6.9)消費電力(W)670(105〜1980)
冷房COPは能力2.8kW/消費電力0.54kW=5.2
暖房COPは能力3.6kW/消費電力0.67kW=5.4
>冷暖房を効かせたい人は部屋よりも大きめの機種を買って
> フルパワーはやめて中くらいのパワーで運転させた方が良いのかな
と言うか、広い部屋用の機種のAPF/COPは、広い部屋で使う場合の
効率を表示していて、表示は低くなっています。
畳数の目安よりも狭い部屋で使えば、弱い運転でよくなり、
効率が上がり、APF/COPは高くなります。
同じメーカーの同じシリーズ100V機種で2.2kW~3.6kWクラスならば、
測定する部屋の広さに応じてAPF/COPが低くなっていくだけで、
同じ広さの部屋で使えば、APF/COPはほぼ同じになることが多いと思われます。
>>591 ちなみに下記の例だと、2.8kWでかえって効率が上がっているので、
2.8kWクラス(主に10畳)から構造的に効率アップの変更があり、
2.8kWクラス(主に10畳)や3.6kWクラス(主に12畳)を8畳や6畳で使うと、
2.5kWクラス(主に8畳)や2.2kWクラス(主に6畳)よりも
効率が上がると思われます。
機種 畳数 冷房COP 暖房COP APF
MSZ-ZW224 6畳 5.0 5.4 6.9
MSZ-ZW254 8畳 4.8 5.3 6.7
MSZ-ZW284 10畳 5.2 5.4 6.9
MSZ-ZW364 12畳 3.9 4.6 6.3
これでいうと254,354は効率的にはよくないってことでしょうか?
254より284の方が安いですね
>>595 >254より284の方が安いですね
シーズンになると、売れ筋である2.8kWクラスが2.5kWクラスよりも安くなり、
4.0kWクラスが3.6kWクラスよりも安くなるのはよくあることです。
(より多く売れそうな機種は大量仕入れで、より安く仕入れられるからかも)
価格はヨドバシコム調べ
MSZ-ZW224 \181,520
MSZ-ZW254 \197,320
MSZ-ZW284 \196,520
MSZ-ZW364 \227,420
MSZ-ZW364S \227,420(200V)
MSZ-ZW404S \213,020(200V)
>これでいうと254,354は効率的にはよくないってことでしょうか?
いやいや違うkWクラスのエアコンのAPF/COpを単純に比較しても
意味がありません。
同じエアコンでも広い部屋で使う場合は、APF/COPが下がります。
ただし、広い部屋用なのにかえってAPF/COPが上がっている場合は、
狭い部屋で使えばさらに効率が上がるので、効率のよい機種だと判断できます。
>>588 音より振動音が気になるぞ。
富士通4.0、RCの壁にブラケットで取り付けてるけど
室外機の音は気にならないが、振動半端無いw
COPもAPFも同じ冷暖房能力の機種同士の比較で有効なのであって、
能力が違えば直接の比較はできません。
なぜなら、エアコンは大能力になればなるほど効率が低下するから、大能力機種ほど数値的には不利になります。
大能力機種の方が小能力機種より効率が劣るかと言ったらそうでもありません。
大能力機種でも、小能力機種と同じパワーを発揮している時には、その小能力機種と同等の効率で運転しているということもありますから。
>>595 見るべきは、最小〜最大能力(特に暖房時)とその時々の消費電力のスペック、そして室外機の重さ。
例えば、
>>594の例ではZW254とZW254は同じ重さの室外機で暖房の最大〜最小も同じ。
ということは、ハードウェア的には共通と推測できるので、能力が大きくなるZW254の方がAPFや定格時のCOPが劣るのは当然のなりゆきです。
ところが、ZW284になると、室外機の重さがUPします。つまり、ハードウェアはZW254やZW224と別物。
仮に、このZW284と同じハードウェアで2.5kWや2.2kWに能力を抑えた機種を作ったのなら、
PAFはZW224の6.9やZW254の6.7という数字より大きくなると推測できる。
つまり、ZW284はZW224やZW254で運転されるあらゆる能力領域でより高い省エネ性を発揮できると期待できますね。
>>589 >冷房COPと暖房COP表記って止めちゃったみたいだけど役立たなかった表記だったの
>COPって効率表記みたいだけどAPFだけ性能が良ければ効率も良いって事なの
冷房を例にして説明すると、
冷房COPは外気温35℃室温27℃のときの効率です。
従って、真夏の日中でエアコンがフル回転して、一番電気代がかかるときの効率は
冷房COPで判断できます。
ただし、早朝や夕方以降、あるいは、季節の初めや終わりごろで、
弱い運転でよいときは、効率が上がるので、
(外気温29℃設定温度だと定格能力の半分の能力(中間能力)ぐらいの運転になり
効率が上がります。
期間を通した効率を考えると、弱い運転のときの効率(中間COP)も考慮した方が
よいのではというのAPFです。
(定格COPと中間COPの加重平均のようなものです。)
APFの場合、6月 2日〜9月21日の期間、
外気温24℃以上で冷房使用(設定温度27℃)という前提で
計算するので、外気温30℃を超えたらエアコンを使用するという人にとっては、
ちょっと疑問かも。
(外気温30℃でも、外気温35℃に比べれば、効率が上がるので、
定格COPと中間COPの両方に基づくAPFで比較することに意味はありますが。)
ばかやろうケツと呼べとあれほど言っただろ死ね
>>417 訂正
ヤマダとビックは工事までしないと延長保証受けられないブリブリ。ケツはおk。これ豆なブリブリ。他は尻ませんブリブリ。
長いよ。もっと簡潔に。
>>596 ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
6畳で使用、暖房はストーブの灯油がきれたときの間に合わせ程度の使用ですが
予算が許すなら224より284を選ぶのもありっぽいですね。
ヤマダは基盤くらいしか長期保証かからないから、それ以外の店で買うとして、
田舎だとw224でも10万超えてるのが厳しいところ
なんか今年は高いですね。パナの224だけ妙に安いですがσ(^_^;)
逆回転でも使える構造のコンプレッサーはコスト的な理由か何かで作れないのかな?
これなら四方弁も要らなくなるのに。
ありがとうブリブリ( ´ ▽ ` )ノ
妙に安いですがブリブリσ(^_^;)
>>586 富士通2.8とパナ4.0の両方ついてるけど、富士通のほうが気になるかな
まあ、どちらもうるさいというほどではない
>>606 どっちが風量多いですか?
富士通は風量が一番多いと聞いたので
>>607 風量なら富士通の左右についているやつかビーバー
うちの10年前の富士通のエアコンは
適温→停止→暑い→運転→適温…
みたいな感じなんだけど。
今も下位機種だとこんなん?
610 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 17:49:11.68
>>593-599 ありがとう
暖房はほとんど使わずに冷房重視のフルパワーに近いので
冷房のCOPを見れば良いんだろうとは分かりましたが
多くの時間が外気温30度以下で35度なんてあまり超えない
>>609 昔のダイキンのは自動運転は 冷房 → 設定温度下回る → 暖房 → 設定温度上回る → 冷房 ・・・
とかいう糞仕様だったんだぞ
それに比べればかなりマシだ
>>609 非インバータ―機種とちがって、インバータ機種は
出力を下げて運転できるから、そういったことにはなりにくい
とはいえ、定格2.2kWに対して最小能力が0.9kWとかだと、
真夏の一番暑い盛りに充分に冷やせるだけの能力の半分近くの能力にしか絞れないので、
やっぱりON/OFFのぎこちない感じにはどうしてもなるだろ
10年前ならインバータだよ
>>614 om/offはあるよ
気になるなら上位機種を!
上位機種だと改善されてんの?
センサーとか気流とかか?
>>617 上位機種だと最小能力が小さいから小まめな温度調整ができるってことだろう
東芝オススメ
上位でもメーカーによって差が大きいな
東芝はそろそろ家庭向けエアコン撤退でオフィス向けだけになるんじゃ?
>>620 パッケはダイキンが圧倒的で次三菱電機日立三菱重工の順で東芝なんかカス扱いだから
内部クリーン運転による湿気戻りがイヤです
ダクトを介した換気機能を持った高いエアコンでは防ぐことができるのでしょうか?
再熱除湿(ドライキープ)だと余計に電気喰うんですよね
>>621 東芝は、一部の住設モデルと東芝ストアモデルが富士通ゼネラルのODMになったからな。
>>621 業務用パッケージエアコンシェア
1位 ダイキン工業42%
2位 三菱電機20%
3位 日立アプライアンス、東芝キヤリア12%
その他14%(5位 三菱重工業 6位 パナソニック)
ダイキン故障多いけどなw
http://www.eakon.jp/blog/atrouble/ururudeion.html ダイキンのうるるとさららを2001年3月に購入して使っています。
今までに3回室外機の加湿用ファンがひび割れして大きな異音がしました。
故障の間隔は2年弱,3ヶ月,1年半です。2回とも無償修理(ファンの交換)でした。
今回3回目の修理依頼中です。
修理業者は1回目は欠陥であるような説明があり,2回目はそんな短期で壊れるはずは・・・,
で3回目はメーカーに対応を尋ねてみるということです。
修理業者,メーカーにどういう対応を要求すればいいでしょうか。
ダイキンは住宅設備として使われることが多いので、
シェアが大きい。その分、故障数も多くなるの仕方ない。
故障率が高いわけではない。
628 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/27(金) 00:36:36.63
エアコン取り外し&回収って、近所の回収業者に頼めばマジで無料やん
なのにお店だと7000円とか取るなんてほんとボッタクリ
それとネット店の、商品到着と工事の日が違うとこも腹立つ
いろいろ面倒なので結局ヤマダあたりで買うことになりそう
>>615 10年前は上位機種はインバータでも下位機種は非インバータだった
日本において下位機種から非インバータがほぼ消えたのは5年前くらいでしょ?
>>628 まあ量販店のエアコン価格は、そういった料金も込みで決まってるからなぁ
本体が激しい価格競争に巻き込まれる分、そういった工事でなんとか利益出してるんでしょう
2015年モデルはよ
通販だと取り付け15000、取り外しリサイクル15000の3万が普通
>>630 お言葉だが、省エネ基準義務化が2004年度からなので、
10年前には一部の冷房専用や窓用以外は絶滅してたハズ。
というワケで各社の歴代カタログを調べてみますた。
※壁掛け一般住宅向け冷暖房兼用型 マルチエアコン除く
ビーバー 2002年にはまだあり、2006年では消滅
サンヨー 2003年まで
コロナ 2003年まで
ダイキン 1997年にはまだ一定速の冷暖房機が載っているが、2000年には消滅
富士通 1999年まで
東芝 1999年まで
ナショナル 1999年まで
三菱 1997年まで
日立 1997年まで
エアコンは故障品でもお金になる
リサイクル料をとって屑鉄屋に売ってすこしでも儲かるようにしないと
636 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/27(金) 08:04:24.49
湿度戻りする臭い匂い逆流するインバーターエアコンを購入して以来
湿度戻りしないインバーターエアコンが最優先だと思うようになりましたが
湿度戻りしないインバーターエアコンのお勧めメーカー順を教え下さい
内部クリーン運転の時すら湿度戻りしないエアコンがあるなら凄い
もし部屋も暑くならずに内部クリーンが出来るならば素晴らしいです
\、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , 엉덩이 아오키 , '
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` //,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ┐┌‐",`ー´`┐┌‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""( ("" ノ_ ゛( (` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u ) ) r====ョ ) ) /-/_/
´ ̄``ー,ヘ ( ( `===='' ( ( /=''"´
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\,:' -‐- ,
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ__,/ 어서 오십시오 부리부리
/ `ヽ | | 또 오세요 부리부리
. | y | |___j⌒ヽ
. | | 7 |____/厶ノ
\ ヘ ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ ┼ヽ | | |
. (__}__レ ――┴ァ′ d⌒) !__ノ ._ノ
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
엉덩ー이 전기 엉덩이 전기 부릿 부릿・・・・・・・・
엉덩이 전기 히라상점의 엉덩이 아오키 입니다.
안부 부리부리
今朝ビッグのチラシが入ってたが3台(当社指定)同時購入で1台半額だとさ
でもどうせ重工とかなんだろうな
>>636 物理的に不可能です あきらめてください
メーカーが出荷する商品を、A、B、Cのランクに分けて
良いものは安売りするところに出さないってほんと?
>>609 去年買ったノクリアSもそんな感じだ。
温度のコントロールでは20年以上前の東芝製の方が良かった。
>>640 忙しい時は全部C
暇な時は全部A
暇だと丁寧につくるからな
>>619 三菱 0.6kw
Panasonic 0.4kw
日立、0.4kw
SHARP 0.9kw
重工 0.9kw
富士通 0.6kw
東芝 0.2kw
サンヨー 0.1kw
6畳用 冷房時最少出力
今はどこもB〜Cだろ
2005〜2010製造品はどこも優良
その時代の安物はキャピラリーチューブの電気バカ食いで最悪だった
今はどこも省エネ優先で冷えないな
強制運転すれば冷えるのか?
下位機種まで省エネ化したのは、2009〜2010年ころじゃね?
>>640 今それやってるのはパナソニックくらいじゃないかな
特販店優遇制度とかってやつ
返品や故障修理のロット落ち品をディスカウント店や一部のネット通販店に流すのはどこのメーカーでもやってるようだけど
省エネタイプはほんと冷えない。
やっぱ電気食わないとキーンとは来ないんだな。
でも我慢するぞ!
いやいや、前のよりも容量は倍近く、昨日今日はいらないくらいなのに。
>>650 設定温度下げればいいだけだろ
最近の機種はきちんと設定温度っぴったりになるが、
むかしの機種はそうじゃないからなぁ
機種や設置状態によって、設定温度より上がったり下がったり差が大きかった
>>649 ヤマダは専用ライン持ってたはずだが
製造番号もヤマダ用で
>>653 設定温度下げても、送風温度はあんまり変わらない
適当なところで動いたり止まったり
省エネに理想的な温度変動グラフみたいなのもってんのかね
656 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/27(金) 23:11:54.66
>>647 機種によるがハイパワーボタンの有るのは霧ヶ峰 Mシリーズとか
フル運転してくれるから割と早く涼しくなる
今の時期なら28度でもまあ使える24度ぐらいにすれば好みの
感じになるのでは
↑
さらにドレンホースの断熱、接続部はスプレーでガス漏れ防止、水流しテスト、
フレア接続はトルクレンチで行う
省エネ機種は冷えないのか。
最下位機種のkW増しでいこうかな。
と思いきや、2.2を2.8にすると電気代6千円増えるのか。
662 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 01:43:03.28
この時期のエアコンって外に水が出ないの?
冷たい除湿にしてるけど外に水がでないわけだが
>>664 除湿能力不足。
うちのもただの弱冷房状態。
そこで再熱除湿ですよ
668 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 02:58:22.85
>>638 それって同じ機種を3台とかみたいだ
あと同じメーカーの機種2台なら2万引きとかもやってる
そういうのをうまく使えばかなり安く買えるからビックも意外とがんばってるな
ヤマダだと安いけどポイントなしだったりするし(今だけ?
>>641 家のノクリアは、暑くなったりしないな
設置環境かもしれないけど、保証切れてないなら
見てもらったら?
あとは、リモコンに温度センサーついてるから
リモコンを変な所に置いてない?
富士通だけやけに擁護入るよねw
日立ってまだ水飛びすんの?
日立と三菱で迷ってる
コロナN2214消費税、設置、3年保証込みで51000円って買いですか?
時代はコロナの冷房専用機。電気代も気にせずガンガン冷やす
これが真のワイルド
674 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 07:32:36.00
エアコンって毎年毎年、新製品出す必要あるのか?
>>674 出さないと開発担当者の仕事がなくなるだろ
新製品ってことにしないと、他社の「型番だけ新型」より安い値段でしか売れなくなるから
改良って言っても、
・コンプレッサーや重要部品が高性能化
・マイコンでソフトウェアによる機能追加のみで可能な新機能
・より低コスト化した部品に入れ替えるコスト面での改良
いろいろあるね
コストダウンで値段据え置き
新製品を出すことで古いイメージを消し、値崩れを防ぎ、
前の機種は安売りできる。
石油ストーブみたいに、本当に型番と色を微妙に変えるだけの
新製品をエアコン会社が作ってるかどうかは知らないが。
>>662 パナの型番入れ替えは、一般用と住設用だよ
単に定価が付いているかだけのちがいで中身は一緒
住設で定価がないと見積り取れないからお飾りで定価つけてる
同じ型番にしないのは、定価と実売価格の差が大きいと問題になるから
681 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 11:23:10.49
>>677 まあ、言ってること話わかるが。。。
技術力の維持向上とコストダウン。
その結果、品質低下じゃーな、悲しすぎるぜ。
買って2週間で壊れやがった
ダイキンのハズレつかまされた
>>682 よかったじゃん。保証期間過ぎて壊れるより。
>>542 今日鉄屑屋に持っていったらエアコン、室外器、パイプ約3mで5300円で売れたー
ラッキーだ
ちなみにキロ百円だった
685 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 12:07:55.98
>>682 よかったじゃん。
夏、本番じゃなくて。
俺は日立だけど水飛びなんかないけどな
ダイキンはステマ臭で買わん
やっぱパナか日立がいいわ
東芝選んだ俺…
一般に業務用・住設用は定価と仕切り価格の差が大きい
自動お掃除はパナが一番綺麗になるって本当?パナの自動お掃除は音が凄く煩いようだし、
他メーカーとそこまで違わないなら日立にしたいんだけど、やっぱりパナは全然違うのかな?
室外機がうるさいという指摘あり
超めんどくさがりな人以外は自動お掃除はない方がいい
という件をふまえると、、、
>>689 パナソニックの津賀一宏社長はこう言い切ったという。
「もう日本の家電はダメだな。一目瞭然だ。韓国、中国と価格競争してもしようがない。うちは儲ける道を別に探す」
692 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 14:00:41.20
お掃除機能が話題になるが
そんなにフィルター清掃するのが嫌なのかね?
お掃除機能っていっても、ノーメンテってわけじゃないだろ。
ダストボックス内のゴミは自分で捨てたりするんだろう。
それに吸い込み口周辺のフレームなどは、吸い込み空気の
抵抗になるから、ほっときゃ必然的に埃が溜まる。
部品点数が増えりゃ、壊れる確率も高くなる。
シンプルな機能で、適度に清掃していいのになー。
掃除機能のない26畳クラスってあるんかな
お掃除機能は最初は便利でいいと思ったんだけどフィルターがあまり綺麗にならないからねえ
メーカーによって差はあると思うけどさ
金持ってそうな家は、最近よく業者にエアコン清掃を頼んでるね
>>692 ビルに自動お掃除付きがないことにきづけよ
>>692 世の中の大半のバカアホは、お掃除機能と言えば、
人間が掃除機で綺麗に掃除するのと同じ効果があると思っている。
メーカーもそれを利用して、お掃除機能をあたかも、掃除不要のように過大宣伝して、
高く売りつけて、情弱から金を巻き上げて儲けている。
メーカーにとって大事なのは、良いものではなく、良いものに見えること。
そして、それに吊られて買うように仕向けること。
あとは、壊れやすいとか、効果が低いとか関係ない。
とにかく高い機種を売りつけて儲けたいのだよ。
>>698 ま、でも世の中には本当に掃除しない人がいるし、
ホテルのエアコンは最近部屋ごとについていて、酷いものも多い。
空気清浄器のフィルター見ようとしたら埃が舞い上がって大騒ぎ。
そゆの考えたら、不十分であれ自動でやってくれれば安心。
同じシリーズの6.3Wクラスと5.6Wクラスで7万円近く違ったんだけどそんなに違うもんなの?
702 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 15:35:11.00
5.6Wといえば16畳木造LDKに18畳エアコン付けるつもりなんだけど余裕かな
もっと余裕もって20畳のにグレードアップした方がいいのかなあ
5.6kWは比較的台数が捌けるから安くて、6.3kWはあまり売れないから高いだけだと思う
■エアコン買うならジョーシン電機が正解■
ジョーシンはヤマダやコジマに比べたらエアコンの設置業者はよい。
なぜならジョーシンの設置業者になるには電気工事の資格が必須だから。
ヤマダはいらないらしい。
つまり、平均的には設置業者のレベル、しいてはエアコンの寿命に利いてくる。
エアコン購入は設置が絡む。
【エアコン設置の信頼度】
町の電気屋さん>ジョーシン>>>ヤマダ、コジマ>引越し業者
だと知り合いの修理屋から聞いたことがある。
(あくまで平均的であって、ヤマダでもよい業者さんに当たることもあるらしい)
まずこのような順序になる理由として考えられるもの
・電気屋さんは家電専門で販売は元より、設置、修理も含めた「商品全般」の専門家(もちろん有資格)
・ジョーシンは、エアコン設置業者採用時に電気工事士資格が必須。「電気」の専門家(もちろん有資格)
・ヤマダは、採用時電気工事士資格は必要なし(設置工事費用も安い)。「設置」の専門家(無免許の可能性大)
・特に引越し業者の方が一番素人らしい。
・夏の設置は特に注意。(引越し業者がヤマダのエアコン設置をしていることが多い)
これを聞いて町の電気屋は価格が高いこともあって、ジョーシンで購入することにした。
田舎だからジョーシンもコジマも無くて比較しようが無いけど
ヤマダが糞だってのは判る。エアコン設置に限らず。
一昨年の妹の部屋の設置の時なんて真空ポンプ持ってきてなくて
「あれ?真空引きは?」っていった途端に舌打ち、
挙句に「事前に言ってくれ!今日はもう出来ない!」と逆ギレ。
で、再三の催促を無視して4週間後に設置だもん。
購入先の選択肢が少ない地方ってのはキツイと実感するよ。
つーか真空引きしないのを前提で来てんじゃねーよ!って思う。
町の電気屋さんも量販や引越屋の仕事請けてるんじゃないの
見積書に真空引きが書いてないところは頼まない
708 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 16:54:14.46
>>705 ジョーシンとコジマの設置業者同じだったぞw
感想は、まぁ、イマイチ
ジョーシンで頼みたいけどエリア外
町の電気屋さんは怖くて値段が聞けないレベル
くるだけで15000取られたし。田舎は捗らないな
710 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 17:48:44.41
>>705 ジョーシン近くにないからエディオンにします
711 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 17:50:22.80
そこでエディオンですよ!
街の電気やさんでは、最近大手家電チェーンと個人契約
している人が多い。
そういう場合、仕入れ価格が安いので家電店と同じ価格
で提供できる。聞いてみると良い。
たぶん、これから先はそういう契約するか、ネット仕入れ
するかでないと生き残れないし。
713 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 18:38:37.82
パナソニックのエアコンは止まりまくるからさらに蒸し暑い
714 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 18:39:47.33
冷房機能が落ちたら省エネも意味がないんじゃ
うちもど田舎で、ヤマダ以外の電気屋がない。
どうしようもないのでヤマダで購入した。
意味無いかもしれないが、工事はベテランさんをお願いしますと言っておいた。
工事見ていたけど、真空引きも作業も丁寧だったよ。
ヤマダ協力会社って、数が多いから当たり外れが激しいかと。
冷媒が変わって、昔より除湿能力が落ちたそうだから、暑く感じやすいかも
R32って環境によくてもガスの効率悪そう
>>690 すいません、面倒臭がりですw
あとパナの自動お掃除は吸引音が煩いと聞いてたんだけど、室内機じゃなくて室外機が煩いの・・・?
719 :
718:2014/06/28(土) 20:06:44.15
途中で送ってしまったスマソ
結局パナと他メーカーの自動お掃除って大差ないんでしょーか?
ケーズとヨドバシが丁寧
しかし、ケーズは店員が駄目
コジマは配送がクソ
ヤマダのほうがまし
以上、最近の感想
ブログにあったんだけど、
>D社は専門メーカーだけあってけっこうブランド支持がありますが、総合的、
>客観的な諸状況・結果をふまえると例外と考えたほうがよいと考えます。
つまり、中身は話にならんてこと?
>>721 意訳すると、ヤマダ電機で取り扱い出来ないってこと。
R32冷媒使えないメーカーのステマだろ。
723 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 21:36:47.69
まあ細かい知識付けなくても人気や普及率でだいたいわかるだろ
>>718 室内機がうるさいから、操作間違えたりして深夜に自動掃除が始まるとヒンシュクものだとか
全部見たわけじゃないけど、一番下の機種以外は自動お掃除付いちゃってるから、
価格と機能のバランスを見てあとは運を天に任せるしか?
量販店だと真空引きとかやってくれなそうだけど、あまりに酷ければヤマダ以外は長期保証でなんとか
なりそうだし、ダイキンとパナの上位機種なら新冷媒だしね
あ、運を天に任せるってのは、仮に上位機種選んでも工事が駄目だと性能を十分発揮できないそうなので、
腕のいい人が工事に来てくれるのを祈る的な意味です
真空引きの件を聞いてみたけど、業者さんにお願いするので工事内容まで約束できないし、
もしなにかあればそれは対応させてもらいますから問題ないはずです、的なこと言われた次第です
お掃除フェラ機能付きが欲しい
727 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 23:35:03.60
>>725 「業者さんにお願いするので工事内容まで約束できない・・・」って、
約束できる、できないじゃなくて、真空引きは必ずやらなきゃいけない
作業だぞ!
「なにかあれば対応する」
何かあったとき、困るのはあんた自身だよ。
真夏にエアコン壊れて、修理は数日後ってなったら耐えられるか?
とんだところに頼んだもんだな。
そろそろ値上がりだす時期
730 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/29(日) 00:20:03.10
ほんま最近のエアコンはあかんわ
>>724 君はネットの情報を真に受けるタイプやな
>>719 パナのお掃除ロボットは最悪
24時間連続稼動で自動的に掃除が始まる
そのあとは6時間毎?にまたお掃除が始まる
お掃除が始まると30分かかり当然冷房は止まって部屋が暑くなってくるし
寝てると確実に起きるレベルの騒音
これ設計したやつはアホだ
これだけお掃除しても結局埃は完全には取れないし
カビも生えるよ
>>732 24時間連続稼働なんて引きこもりか寝たきり老人の部屋やな
>>731 TVCMで認知度高そうなとこの店員の人に今日聞いてきた訳なんですが・・
24時間稼働はちょっとわからないですが、お掃除の時間は設定できるから昼間に
設定しておけば大丈夫と言っていたかな
>>727 自分とこの近所の量販店で真空ポンプの工事を指定するのは2系列とも無理っぽいのですが
交渉が悪いのか、地域柄的にそうなのか・・ orz
736 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/29(日) 01:35:21.62
ばかやろう
>>720 ケツとヨドバシが丁寧
しかし、ケツは店員が駄目だブリブリ
はなくそコジマは配送がクソ
ヤマダのほうがまし
以上、最近の感想だブリブリ。
パナのCS-224CFと富士通のAS-J22Dと迷ってるんだがどっちがいいかな
前者は冷媒が新タイプみたいだが
どっちも新冷媒R32だよ
新冷媒R32エアコンにどんどん切り替わってしまうと
隠蔽配管のR410Aエアコンの買い替え時に既存隠蔽配管って使えるの
配管周りに変更はないから何も問題はない。
媒体違っても問題ないなら良かった
R22からR410Aにしても配管そのまま使ってたしな
隠蔽配管にした時に冷媒変わったらダメだとか
聞いてたんだけど使えるなら良かったわ
再使用でも別途費用も要らないって事でしょ
>各社家庭用エアコン自動運転モード搭載機種の温度設定可否。
自由に温度設定できないエアコンなんてあったのか
APFを上げて省エネアピールの為なのかそんなの要らない
>>739 ケーズに売ってたAS-J22DはR32じゃなかったけど種類あるのかな
R410AはR32が混ざってるからそんなに違わないんだろう。
フレアナットの寸法が微妙に違うらしいが、現場じゃ気にしない。
書いてなかっただけだろ
>>745 昔からあるんだよ。
エアコンが「この風量とパワーが最適だ」と判断して勝手に温度を調整する。
外気温が上がれば設定温度も上がり、下がれば自動的に下がる。
季節や外気温の変動、機種によっては室内の明るさをチェックしていて、
室内が暗くなると自動的にお休み運転に入って寝冷えを防いだり騒音を低減させるモードに移行する。
ただ、人によって寒がり・暑がりってのがあるので、機械が判断した温度より高めとか低めを設定できる。
洗濯機で自動水量を好みに応じて少なめ多めにセットできるのと同様だ。
20年前のサンヨーエアコンの話だがな。
>>748 そうなの?
まぁどっちでも良かったんだけど値段同じだったんで
人感センサー付いてる富士通にしたわ
あちゃーw
752 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/29(日) 21:15:03.97
室外機に西日が当たるんですが日よけグッツで遮った方が多少でも効率よくなりますかね?
よくなるが、空冷の風がこもらないように注意して下さい。
室外の化粧カバーは必要?
西日があたるけど
部屋にカーテンは必要?
西日があたるけど
756 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/29(日) 23:53:00.00
>>755 自分で実験してください
いるかいらないかそこで判断するがよしでしょう
エアコンのタイマーって何で4時間設定が無いの?
縁起が悪いから?
日本の家電メーカーって馬鹿なんじゃないの?
4時間設定を一番使うのに不便でしょうがない。
3.9時間設定とかつくれよ。日本の馬鹿開発者。
自分で時間設定すればいいから
どこのメーカーにそんな機能あんの?
家のにそんな高級機能ないわ。
ならば市販の汎用リモコンを買って下さい。
761 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 01:02:38.08
>>752 遮光系グッズは、涼しさでいえば、窓やベランダの外に遮光ネットを置くのが一番効果が大きい
次が、窓に貼るアルミシートで、入ってきた太陽光を反射してまた外に出してくれるような奴
>>744 ビルの場合は新しいのを付ける時に洗浄すっけどな。
某メーカーの場合、別にやらなくていい事になってたが。
>>762 そうだな、エアコンと組み合わせるなら簾みたいなのが最強だな。
そこで止めて、そのまま太陽の熱量を半分ぐらい大気に逃がすわけで。
>>757 よく分からんが、うちのビーバー君は普通に4時間後切りとかあるけど
CMでやってる左右に吹き出し口があるエアコン凄いね
ガンダムチックで笑った。
あれって売れてるのか?
遮光ネットやすだれは、太陽の熱をブロックして大気に逃がすから効果が大きい
ただしこいつらは、室内に置いてはだめ
必ず屋外に置くこと
ばかやろう、ケツと呼べないなら死ね尻穴野郎
>>746 ケツに売ってたAS-J22DはR32じゃなかったけど種類あるのかなブリブリ。
10年物のエアコン
コンセント拔かずに水掃除したら一発で芯だ
ビックアウトレットで住宅設備用のシャープの低機能モデル買った! パワー重視で鉄筋8畳部屋に10畳タイプの28型 プラズマ7000 コミコミ 84000円 正解かな?
``ヽ ヽヽ! , ตูด อาโอกิ , '
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` //,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ┐┌‐",`ー´`┐┌‐' //_',/_,. -;ァ
,.ゝ-\ー、 ','""( ("" ノ_ ゛( (` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u ) ) r====ョ ) ) /-/_/
´ ̄``ー,ヘ ( ( `===='' ( ( /=''"´
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\,:' -‐- ,
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ__,/ ยินดีต้อนรับสู่ บุรีบุรี
/ `ヽ | | นอกจากนี้กรุณามา บุรีบุรี
| y | |___j⌒ヽ
. | | 7 |____/厶ノ
\ ヘ ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ ┼ヽ | | |
. (__}__レ ――┴ァ′ d⌒) !__ノ ._ノ
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
ตูตด ไฟฟ้า ตูด ไฟฟ้า บุรีร บุรีร・・・・・
hiratsukaร้าน ของ ตูด อาโอกิ มันเป็น.
>>765 売れていると思うよ
5倍以上のエネルギーゲインがあるから
772 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 11:36:50.91
どれ買っても一緒だろうから結局富士通にしたわ>6畳
エアコンの空気清浄機能ってマジへぼいらしーね
となると選択肢が富士通のほうがましって結論に
人感ついてるのとパワフル機能がいちおうあるとこがポイントで
>>772 最上位機種以外はなにを買ってもそんなに変わらないから
好きなの買うのが正解
>>770 ええい、富士通ゼネラルのエアコンは化け物か?これだけの猛暑でも。
15年モデルは、富士通の「白い悪魔」できまりだ。
性能的にはジムだけどな。
775 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 13:10:18.48
うちも、99年製の安いビーバーが死んだんで
和室6畳にcs-224cfr買ったわさ。
うん、なんてーか普通。なんにも特筆するもんがない
15年前のエアコンと今のエアコンって性能的には同じ?
777 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 13:16:28.20
真空引きしないなんて
ガンダムエアコンは小まめな掃除がいるんでしょ?
おいらにゃ無理だわ
ジムエアコンなら煩わしい手間も掛かりません
富士通の時点で無理
>>749 昔からそんなのあったのか
知らなかったので危うく買ってしまう可能性もあったわ
設定温度を自由に設定出来ないエアコンで満足できる人が不思議
湿度戻りせずに設定温度が自由に出来るメーカーが良いな
エアコンって専用ブレーカがないと取り付けてもらえないんだな
今日工事来たんだけど今まで使ってた部屋上のコンセントに付けてくれって言ったら
ブレーカが専用じゃないから無理って言ってブレーカと配線工事で2万取られた
それ、まんまとやられたのでは……
>>776 省エネ性能が全然違う
冷房性能自体は、冷房出力◯kwの数値が同じなら同じでしょう
>>782 通常家電店のエアコン取り付け料金は、配線工事は別で、
配線工事が必要なら別途金はかかるよ
あと、専用ブレーカーは必須ではないが、あったほうが望ましい
>あと、専用ブレーカーは必須ではないが、あったほうが望ましい
その電気屋は専用がないと設置できないって言い張ってたけど
なくても別に法令違反とかってわけではないよね?
788 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 16:39:41.29
>>776 んー潰れた15年前ローエンド機と今年の奴の諸元表
冷房能力 2.2(0.9-2.7)kW
暖房能力 3.2(0.9-3.9)kW/2.8kW
消費電力 冷房850W/暖房1070-1185W
冷房能力 2.2(0.5-2.8)kW
暖房能力 2.2(0.4-4.0)kW/2.9kW
消費電力 冷房590(135〜720)W/暖房470(125〜1220)-1130W
こんな感じ。体感ではまだ猛暑って事もないからなぁ。冷え具合とかは分からん
あ、熱交換の効率上げるためか、最大風量がかなり大きくなってるなとは思った
789 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 16:44:21.07
ちなみに30年選手な冷房専用機がまだ現役なんだが
冷房能力 1800kcal/h
消費電力 冷房830W
もちろんマグネットスイッチな定回転コンプ。電気食いだし風量強くないけど鬼冷えではある
てか諸元表見てて驚いたのは、室内機が17kgもある事。昔のって重たかったんだねぇ
いまどきのエアコンはむかしのエアコンに比べて
同出力なら室外機のファンの風が多い
>>784,788
ありがとうございます
大変勉強になりました
>>781 あんた誤解しとるわ。
「自動運転」じゃなくて手動で冷房・暖房を選択すれば、もちろん温度設定はできるんだよ。
当然だが、設定温度を維持するようにパワーを調整してくれる。
もはや化石と貸した弱・中・強をスイッチで選ぶだけの時代ならともかく、
きょうぎ温度設定ができないエアコンなんてないわ。
つか、設定温度が一定というのは人間にとって快適とは限らん。
だから状況に応じて機械が勝手に温度設定変える機能があるんだろ。
外気温40℃の時の室温27℃と、真冬で27℃とでは人間の感じる快適さ違うやろ。
794 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 17:24:37.36
専用ブレーカーは法令違反ではないが、お役所からの指導があるみたい
ビックカメラは専用ブレーカー以外は受け付けない雰囲気
ヨドバシは頼み込めば交渉の余地あり、くらいの感じだった
ケーズは知り合いの話では専用ブレーカーなしでも対応してくれたらしい。
そこまでケチる時代に入ったかw
>>792 自動運転モードにせずに手動モードで使えば良いのか
>>794 ばかやろう、言ってる傍から無視するな尻穴あげ野郎!!
ケツと呼べないなら死ね!
専用ブレーカーは法令違反ではないが、お役所からの指導があるみたいだブリブリ。
ビックカメラは専用ブレーカー以外は受け付けない雰囲気ブリブリ。
ヨドバシは頼み込めば交渉の余地あり、くらいの感じだったブリブリ。
ケツは知り合いの話では専用ブレーカーなしでも対応してくれたらしいブリブリ。
>>797 お前、つまらねえから消えろよ
いい加減にしろ
別にケチってるわけではないんだけど
露出配線でやられるのが嫌なんだよ
天井裏隠ぺいでやってくれるんならまだいいんだけど
そもそも2.2サイズ100Vのエアコンで専用ブレーカとかいらんだろ
>>799 隠蔽出来ないのは家に依る。
充填断熱で、天井裏が狭かったら無理。
道連れでブレーカー落ちるだけだから、専用いらんのでは?
専用ブレーカーじゃないと保証適用外とかになるのかな
俺の部屋20Aブレーカだけど
パソコン常時起動モニタ4枚で音楽用コンポ使用エアコン併設だけど
ブレーカ落ちたことなんかないけどな
居間とか台所みたいに調理関係の電気器具使わない部屋は
100Vエアコンなら併設でも全然問題ないよ
>>804 エアコンが1台ならな
戸建てなら素直に専用つけるべき
>>771 オリジナルタイマー付きの汎用リモコン知らんの?
便利そうなリモコン
赤外線送信部がエアコン向いてないとプログラムタイマー動作しないんだろ?
>>805 普通は一部屋に一台だろ
メインブレーカ40Aで各部屋ブレーカが20A
その20Aに併設なんだから100Vエアコンなら問題ないはず
タイマーはどういう仕組みなんだろう。
専用リモコンの光が届かなくても切れるし。
>>811 単純にリモコンの時計使ってON/OFF信号送るだけ
純正は本体側の内蔵時計を使う
>>809 ユーザーレポートがあると思うが、けっこうパワーがあって
あっち向いていても動作する。
ただ100%各機種の機能をもうらしていないので、
例えば「空気清浄機能を入れてタイマーオン」ってのが
苦手だったりする。
でもそれは本体でやればいいので、付属リモコンと併用すると
色々出来るよ。2000円程度だし、お勧め。