1 :
目のつけ所が名無しさん:
擦れた手乙
乙
つハンドクリーム
新社会人として一人暮らし始めて洗濯機欲しいんだがオヌヌメ教えてくれ
今は価格的にシャープのES-GE70ONにでもしようかと思ってる
>>4 まあ悪くはないと思う
俺は4.8Lで十分だけど
6 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 21:21:43.05
ES-TG55Lの方がいいんじゃない?
乾燥機脳付いてる上位機種
どっちも同じくらいの値段だな
洗濯乾燥機の方は古くてドルフィンパル搭載ではないがナイトモードで静音性もいいみたいだが少し大きいかな
大きいサイズがいいなら全自動洗濯機にすればいいし好みが分かれそうだ
ドルフィンパルなんて意味ないから乾燥機能付いてる方がいいよ
乾燥機能重視するならドラム式にするべき
縦型の乾燥機能は中途半端なので無くてもいい
お前の極論はいいから黙っとけ
すんません
一人暮らしにドラムとかオーバースペックすぎるわ。
でもタオルとか下着とか足りなくなったりするから洗濯容量減らしてでも乾燥機能はあったほうが楽だな。
靴下やパンツやタオルを、寝る前に洗濯〜乾燥まで任せて
その時点で眠れるのは十二分に役に立つわな
っていうかドラム汚れ落ちにくいしすぐ壊れたのがトラウマ
今はそんなこと無いのか?
ドラムも最近のハイスペックは汚れ落ちいいらしいね。ハイスペックは。
16 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 23:27:35.57
プチドラムとかの10万クラスと、縦型上位機の10万クラスでは
縦型のほうが良さそうだしな
どうせドラム買うならヒートポンプにしたいし
俺的には毎日、それも長く使うものだし
家電は結構奮発する
他でせこせこやるけどねw
>>4 洗濯機は一人暮らし用でも7kgの容量の方が衣類も傷みにくいし汚れ落ちもいいですよ。
値段も外寸もそう変わらないので余裕がある方が使い勝手が良くて長く使えます。
>>17 縦型なら普及価格帯で十分
乾燥機能付の高級機は無意味
君にとってはそうなんだろう
縦型の洗濯乾燥機は3万で買える
布団を洗えるサイズはいいよね
洗うと気持ちよい
布団は洗うよりそれを完全に乾燥させるのが大変
生乾きで使ってるとカビることもある
消費税増税前のあの高値が嘘のようだ
急いで買った人たち、ここにいるかな?
突然壊れたんだ仕方なかったんだ…
質問というか相談良いでしょうか?
一人暮らしです。今までコインランドリーを利用していたのですが面倒なことこの上ない。
なので洗濯機を買おうと決めたのですが今のアパートにはあと一年ほどしか住まないのです。
なので安いのを一年も持たせられればいいやと思っています。
そこでALUMIS アルミス 1槽式小型自動洗濯機 【晴晴】 AKS-4.0Bというのを見つけてよさそうに思ったのですがはどうでしょうか?
脱水機能が無いようですが無ければどんな不便があるのでしょうか?
>>27 ズボンやバスタオルを濡らして、手で絞って干してごらん
水が滴り落ちたり乾きが遅くても問題ないなら大丈夫
脱水っていうのは、すすぎの前にも行われる工程で
それで洗剤をなるべく飛ばしてすすぎやすくしている
AKS-4.0Bだと洗剤のヌルヌルがなくなるまで何度もすすぎが必要かもしれない
すすぎも手動のようだし、水道料金もかかるし
たぶんコインランドリーと同等に面倒臭いことになると思う
それ洗濯機なのか、いつの時代だ
すげーな
30 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/08(木) 17:01:13.44
4万程度の買っときゃすぐにアバタもエクボになる
ツベコベ悩んでないで全自動をポチっとけ
ランドリーとかどんだけセレブだよ?っての
2万弱ので充分でしょ
それ以下だと安物買いの銭失いを体感することになる
せめて二層式だよなぁ
脱水がないのをメインで使うには無理がある
引っ越し先に洗濯機持っていけばいいじゃん
それかリサイクルショップで買って
引っ越しする時にまた引き取ってもらう
コインランドリーは1回500円くらいかかるよな
乾燥含めたら更に高くなる
レンタルでいいんじゃない?
そういやリサイクルショップに二層式5000円で売ってたな
俺はさすがにリサイクルショップの洗濯機を家で使う気にはなれんなぁ
あれって店とか工場で雑巾洗ったりとか汚れすぎた物を前洗いするのに使う用途じゃないの?
なんでそう思ったの?
うんこ洗われてるかもよ
リサイクルショップで大学の頃に買った縦型が6年経った今でも壊れず買い時困ってる
1万円で買ったからコスパはいいんだが...
ここを見ながら壊れたら買う物を勉強+妄想してる
つまりリサイクルショップでも問題ない場合もあるし、新品買っても1年くらいで壊れる場合もあるから使い捨てならリサイクルショップでいいんじゃないかね
>>39 それはコインランドリーも一緒じゃないか
相談者はコインランドリー使ってたんだから問題ない
今買うのに迷ってるなら、そのまま迷っている間に1年経ちそう。
1年くらいならずっと同じ服着てようぜ!
なんとかなるよ
パナソニックのNA-FA90H1に興味があるんですが、
NA-FS90H6と比較して運転音が大きくなってるのが気になります。
運転音 dB(洗濯時/脱水時): 26/37 → 32/41
運転音の聞き比べした方いらっしゃいましたら、感想お願いします。
あと、どうして運転音大きくなったんでしょうか。
一人暮らしに際して買ったシャープES-FG54が回らなくなった
3年目位でロックがバカになったり脱水が甘くて追加で2回脱水回さないとダメになったり色々あったけど
1〜2回/日で使用してたのに10年頑張ってくれたことに感謝
でもパルセーター交換したらまだ大丈夫っぽいんで部品取り寄せるか悩んでるw
シャープの洗濯機買ったら中国製だった
壊れないか不安
47 :
27:2014/05/09(金) 14:38:39.52
皆さんレスありがとうございます。
ウンコ云々の話を聞いて言われて見ればそうだ。もうコインランドリーは利用したくないと思いました。
やはり新品の洗濯機が欲しい。
>>28さんの言うとうりタオルを濡らして干したんですが、半日もせずほぼ乾いたので、脱水機能無しでもいけそうだと思いこれを買おうと思います。
しかし脱水機能に拘っておられる方が多いことが気になります。何故でしょうか
脱水機能の無いのこ洗濯機の使い方、手順は↓だと思ってるのですが違うのでしょうか?
洗濯物と洗剤を放り込んでスイッチ(あるいは水orぬるま湯を入れて)→洗い終わったら取り出して軽く水を絞って再びスイッチを2、3回→
これですすぎも完了。あとは軽くしぼって干す
>>47 >しかし脱水機能に拘っておられる方が多いことが気になります。何故でしょうか
手で絞ったくらいじゃ乾きが遅いから
あと一人暮らしの量でも、洗濯物を全部いちいち手で絞るなんて考えたくもないw
絞ると服が痛むし
脱水はあったほうがいいと思うよマジで
毎日乾燥した晴天ばかりじゃないんだし、これから梅雨とか大変だぞ
浴室乾燥機でもあれば話は別だけどさ
乾くのに時間がかかる=雑菌が繁殖する
だからなぁ…
タオルみたいに力いっぱい絞れるものなら良いけどジーンズなんかの厚物は手絞りだと限界が無い?
どっちかっていうと非力に分類される自分だけかもしれんけどw
あとは服を絞ると生地が痛みそうってのもあるかな
デリケート素材みたいにタオルで包んで水分取る手もあるけど、またそのタオルを洗わなきゃならなくなるし全ての衣服にそれは現実的じゃない気がする
期間限定みたいだし
>>27が納得してるなら使ってみてもいいと思うよ。
しかしウンコ云々言い出したら公衆トイレも銭湯も行けなくならないか?w
乾くのって今の時期限定じゃん
梅雨や秋以降どうするつもりなんだ
それに相当洗剤残ってそう
昔のカーチャンが脱水機能つき洗濯機により
解放されて泣いて喜んだという手絞り脱水に戻りたいとかどういう事だ
安物買いのなんとやらに絶対なる
こだわるんじゃなくて有ることが前提
まああえて茨の道を行き、感想書き込むのも一興か?
>こだわるんじゃなくて有ることが前提
確かにその通りだw
53 :
27:2014/05/09(金) 16:05:04.04
レスありがとうございます。やはり厳しいのでしょうか。
そうなると二層式ですか、下のような
ALUMIS アルミス 2槽式 小型自動洗濯機 晴晴 脱水機能搭載 AHB-02
しかし洗濯2,6キロというのはどのくらいの量でしょうか。布団カバーセットを一気に洗えるのでしょうか。
あるいはカーゴパンツなら何枚ぐらい洗えるのでしょうか。
一週間分まとめて洗いたいのですが無理ですよね。何日分ぐらい洗えるのでしょうか。
何度も質問して済みません。お願いします。
>>47を見ると無水で洗濯回転すれば脱水になると思ってるようだが全然ちゃうよ
ざっくり言うと洗濯の回転は短い往復運動がメインで水と衣類をかき混ぜる
脱水は遥かに高速で一方向の回転
多分ほとんど意味はない
おっと
入れ違いになった
>>47ネタなのか?と疑いたくなってきた
性別わからんけど今まで家事やったことのない人なんだろうか?
でも1年限定だとちょっと悩むかも
1週間まとめ洗いとして365/7≒52
コインランドリー1回で1000円位として52000円
安いとこなら1回で500位で済むかもしれんから半額の26000円
面倒でなければ今のままコインランドリーでもいいかもよ?
すごく頭の悪い人なんだなー、と思う…
まぁ、好きなの買えばいいよね
脱水なしを見たことないから買ってみて感想聞かせて欲しい
59 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/10(土) 01:34:37.96
>>47 洗濯機スレ民だから偏った意見が出てるわけじゃない
一般的にも脱水無し洗濯機を買うの
はそれくらいナシな選択肢なんだよ。
二層式はまだなんぼかマシなんだがたぶん使い勝手の悪さと容量の無さに嘆くよ。
それならもう少しだけ出してレンタルするとか新品最安値狙うとかリサイクル品買ってまた売るとかしたら一年不満なく過ごせるとおもうぞ
1年なら買う必要ないじゃんw
いいじゃん好きなやつ買えば
後悔するのはそいつなんだから
脱水なしでも昔の洗濯機みたいに横に挟んで回すローラー付いてればまだよかったかも
というか、似たようなギミックのローラー別に買うとか?でも頭悪そうだからそこまで知恵回らんかw
脱水機も買えばいいのに
洗濯機と脱水機と乾燥機買えばいいね
65 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/10(土) 12:56:13.83
昔ワイシャツを脱水しないで干してたのはうちだけ?
脱水しないと乾いた時シワにならなくてよかったんだが。
くさそう
>>53 1万円程度出すなら新しめの国内メーカー二槽中古品買って良く洗って使った方が無難と思うが
69 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/12(月) 06:51:05.12
薄手の毛布一枚洗うのに縦型6.0kgで小さく感じる
洗い上がりは悪くはない
結論、一人暮らしでも8kg買っとけ
自分は次ぜったい10kg買うと心に決めている
勝手にどうぞ
コインランドリーってうんこ共有してんのね。。。
ゲロやノロやあれもな
コインランドリーでは車のフロアマットや玄関の土足マットしか洗わないな
コインランドリー使えないならクリーニングも使えなくない?
そこまで突き詰めると
他人が吐いた空気(湿気付き)を吸ってるわけで…
潔癖症みたいなものは無駄以外のなにものでもない
気楽に生きていこうぜ
>>75 空気では感染しないものと
うんこからしか感染しないものとあるなら
やはりうんこは気にするべきだと思うよ
車椅子引きながら介護してるやつがうんこ付きのシーツを洗濯機に入れてるところを実際に見ると萎える
洗剤で洗ってるからって頭ではわかってるが気持ち悪い
洗濯機で強力汚物洗いなら、酸素系漂白剤使うとか二度洗いするとか抗菌柔軟剤使うとか、対処方法あるじゃんか。
>>80 ずれた書き込みが更なる投稿を生むんやで。
枠組みから外れたらアカンとかアホらしわ。
|
| 彡⌒ミ
\ (´・_・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
縦型で節水のが欲しいんだけど、量が少ない場合シャープの穴なしより東芝の最低水位12Lにした方が良いってこと?
もっと節水できるのある?少量でこまめに洗いたい
>>83 節水狙いなら小容量の洗濯槽の直径の小さいの選ぶべき
二槽式なら更に効率良く節水できる
86 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/12(月) 20:37:08.31
独身でもふつう、毎日一回は洗濯機回すだろ
おれは毎日二回回してる
俺の洗濯は、2日に1回 〜 3日に1回だ。 (独身、8kg)
88 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/13(火) 00:37:43.46
毎日回さないと洗濯物が黄ばんじゃう
お前らまとめ洗い派?
今さっき洗濯機のゴミ取りネットが破れてしまいました。
洗濯機用糸くずフィルター (大宇用) DWA-F1H
が欲しいのですが、
こういうのって店頭に置いてますか?
西友には代わりになるネットとか売ってたよ
そのメーカーにあうかはしらない
>>91 なければ取り寄せ可能か店員に聞いてごらん
うちはいつも近所のコジマでお願いしてる
繕えばいいのに
日立の毛玉が酷いといわれるけど。
日立しか使ったことないの。
パナソニックのは毛玉出来にくいの?
うちも日立で、毛玉ひどい
カットソーとか、1度洗っただけで、表面が傷む
他社のは違うのかな…
日立は洗浄力高いがその分衣類の痛みが激しいって言われてるよね
メーカー名で語ると>1に怒られるけど買い換え日立よりパナかシャープがいいのかなぁ…
日立のビートウォッシュは洗浄力は高いが布地の傷みが激しいと聞くね
白い約束は普通
同一メーカーで2シリーズ継続販売しているということは双方に一長一短有るからなんだろうね
ビートウォッシュの波打つパルセータって、実は
洗浄力のためというよりは、乾燥する時に衣服を上下させて、
ドラム式乾燥機のように空気を含ませてホワッとさせるためということはないですか?
つまりあれは縦型の乾燥機能をシワになりにくいものにするためのもので
洗いだけなら従来タイプの方がいい。
ドラム式が普及した今ではあまりメリットがない方式・・ということはないでしょうか?
日立の洗濯機は昔から良くできてると定評があるのに、今はビートウォッシュばかりなのが残念に思えます。
お前らビートウォッシュを実際に持ってるのか?
風評だけで語るなよ。
あのパルセータの水流はものすごく弱い
なぜならパルセータの形が波打って上下してるだけで、ひっかかりがほとんど無い。
ゆえに服を余り傷めないし、洗浄力が弱いとと「いうのが正解。
風評じゃない
想像だ
白い約束ってネーミングセンスがダサ過ぎないか?
昭和の匂いがする
わざとなんじゃないの?
スイーツっぽいのよりは良いと思う
パナの新型モニター当たってしまった。買うべきか…
パナドラム7300がいいなーと思ってるんだが、モデルチェンジの9月前後になると今よりだいぶ安くなるのかなー下がらなかったら悲しいな
ヒタキモさんの自演…
>>102 昭和の時代は青空だったな
サンヨー→琵琶湖
ナショナル→渦潮
東芝→銀河
ビートウォッシュは最高水位だと水流が弱い、でも
上から二番目三番目で爆水流になる、洗浄力は決して弱くはない
パナソニックのモニター、当選したよ!!
モニターという名の直販だからみんな当選する
111 :
95:2014/05/15(木) 06:52:09.45
〉〉110
そうなの?
入札金額より1万円安かったからラッキーと思ってたんだが…
まぁ購入するけどね。
洗浄力なら東芝だな。
デモで見たが、水流を最強にしたときの東芝は爆速。
ウチのビートウオッシュはあれに比べたらなでてるようなもんだと思った。
114 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/16(金) 02:55:36.87
115 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/16(金) 11:00:40.84
洗濯機は日立だな
水流が強すぎても意味ないよ
日立で汚れが落ちないなんてないし
洗濯中に蓋を開けずに中を覗きたいんですが、
パナNA-FS80H6の中蓋は透明でしょうか?
最近の脱水機能は昔(20年以上前)より劣る
昔の脱水は半乾きくらいしぼれていた
その分ネジレっぷりが凄くなかったっけ?
今も二層式の脱水は強力なんだろうか
>>120 捻れは洗濯中に起こるんじゃなかった?
で、捻れたまま遠心力脱水
123 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 01:32:00.06
シャープのES-GL35って洗濯機だけど
昨日は普通に使えていたのが、
今、洗濯しようとしたらキー表示の部分が点灯して、
スタートしようにもエラー音と共に予約ランプが点滅するんだが何で?
取説が無いから対処法が判らない……
HPで説明書DLするか
問い合わせればいいんじゃないの
機種によって洗剤投入口から入れて泡立てるのあるけど、粉末なら分かるけど液体洗剤ってそこにいれる意味ありますか?
>>123 とりあえずコンセント抜いて数時間後に挿して動作させてみる
>>125 あれ時間予約洗濯の自動洗剤投入装置じゃなかった?
水で薄めて投入するから洗剤溶けやすくはなるのかも?
127 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 05:19:12.33
昔は洗濯に柔軟剤なんて無かった
洗濯粉入れてスタート押すだけ
柔軟剤入れるメリットわからん
そうだな
昔はシャワー式トイレなんてなかったから
ふき取れなかったウンコがケツについて臭かったな
129 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 10:46:52.09
>>124 HP見たけど生産終了から、かなり経ってるらしく洗濯機の機種選択に品番が無い
>>126 一晩、置いたけど症状変わらず・・・orz
130 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 11:07:53.56
シャープに修理依頼しようとしたら千葉or大阪から出張とか……
部品も在庫を調べないと修理出来るか判らないらしいし、新しいの買います。
上で言ってたパナのモニターってなんですかい
??゜????゜??
おれもパナのモニター当たった。
とりあえず購入だ。
ドラムと迷ったが、後に5年は縦型でいいかな。新しいのは入れやすそうだし軽布団洗う頻度上がりそう。
135 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 20:46:49.57
洗濯機を毎日三回まわすと洗濯機の寿命が縮むので、1週間に1回洗濯機使う
1週間に1回でも寿命は縮む
そんなん気にしてたら使えないよー
そろそろ値段が下がってくるころじゃない?
最近キュルキュル音がするようになったw
パナのNA-FW100S1が気になってるけど、もう使ってる奴いる?
10キロのが欲しいけど選択肢が少なくって。
結局パナのモニターで9kgのやつを80,600で買うことに。
143 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/22(木) 09:25:58.40
ぶっ壊しただけやん
バラしたせいだなw
バラした時にセンサーか何かの部品壊しちゃったんだろうな
147 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/22(木) 20:12:02.98
違うって!たぶん(笑)
縦型の自動洗濯機の内蓋って無しタイプが主流になってきたの?
結構水ハネあると思うんだけど・・・
ドヤ顔で分解して壊してて笑う
どこかの爪折ったとか勘合が合ってないとか、接触不良とかのあたりじゃね?
2009製ならまだまだ新しいし、ダメ元でもっぺん分解してみれ
152 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/23(金) 04:58:55.58
>>150 ストッパーユニットは別体で蓋の爪がスイッチになるのだけど…洗濯槽とは関係ないところだし3日間は動いてたし。故障ってことで成仏してもらうよ。
ドラム式を見に行ったんだけど意外と取り出し口が低くて
腰に負担が掛かりそうな気がしたんだけど実際に家に設置したらいい塩梅になるんやろうか。
>>153 うちは腰痛かった
中見ないで放り込むなら一番楽かもとは思う
>>148 数年前から外蓋開けたままじゃ動作しない構造に変わったからね
>>153 洗濯機の近くに折り畳みの簡易椅子置いておけば楽に作業出来るよ
座るとちょうどいい高さになる
157 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/24(土) 16:43:26.11
最近の洗濯機には7年が設計寿命って書いたシール貼っている。古すぎる洗濯機は火災原因になるからな。
まあ8年もすれば部品無くなるからなあまり大事に使っても意味無いし。
設計寿命ってのは、ある条件のもとでの表示だから、
洗濯回数が異なれば寿命は延びたり縮んだり
2回の注水すすぎ終わって、そのまま洗いで回してみるとまだ結構泡立つ
これって洗剤入れ過ぎかな?
パナの泡洗浄機なんだが
東芝AD70DM買おうかと思ったが今値上がってるのな
やっぱり冬まで安くならんのだろうか
夏のボーナスセールに期待してるんだが…
三洋から20年ぶりの買い替え
余りにも変わりすぎで悩んでいてアドバイス貰いたいです
・大人3人家族(今までは4.5kg)
・安いにこしたことはないが実店舗か量販店系ネット販売で〜15万辺り、頑張って20万
・アレルギー持ち家族のため水量調節可能
・〜来月中旬には配送希望
・搬入は〜680mm洗濯パン600×800
>>162 容量は4.5kgで足りてるの?
まとめ洗いで洗濯回数を減らしたいなら7〜9kgくらいあってもいいと思う
次に乾燥機付きならドラム式、必要ないなら縦型をお勧めします
洗濯物の出し入れの姿勢がラクなほうで選ぶも好し
まずは容量と形を決めよう
>>160 洗濯シーズン(?)の終わる秋頃には下がるかと
>>160 いくらでしたか?
70GMだと42,000円くらいだよ
167 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 22:44:46.10
>>166 Ksで買うつもりだったから68,800
冬の相場より1万も高いから見送り
縦型かドラムか全然決まらんわー
>>168 天日干し可能なら、縦型
んな暇ないなら、ドラム
>>166 あなたは何故GMの話を出したのか
いくら考えても分かりません
>>167 ヤマダ電機で80DMが表示価格7万弱だったけど、税抜56000までは値切れた
>>163 返信ありがとう
容量7〜9kg、ドラムなら温水機能付、縦型なら掃除機能付までは絞れたが意見は割れてる
取り出しがどうなのか実機見てくる
>>165 穴なし槽もチェックしてみる
ありがとう
174 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 12:39:56.93
>>173 シャープの穴なしいいよ新型からプラズマクラスター標準装備なのに安いし層の直径が広いから出し入れし易くて2〜3枚程度ならハンガーに掛けてしわ寄らない感想が出来る
シャープw
176 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 13:09:49.35
昔と違って壊れなくなって良いわ>シャープ
シャープは目の付け所が違いすぎてついていけない
え?このシャープの流れの意味が解らない
180 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 18:47:19.05
シャープだから駄目ってレッテル貼ってる間はいつまで経ってもついていけないんじゃない?
福笑いか
でもさぁ、穴なしって
漂白剤で洗濯槽を掃除する時に水位が低くて済むから経済的ではあるよね
それ以外のメリットは全く浮かばないけどさ
183 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 20:41:15.06
洗濯キャップ買おうと思うんだが
取説見る限り専用キャップないみたいなんだ
ちなみに三菱のMAW-V8RP(8Kg,00年製)だ
で聞きたいんだが他社の縦型8kg用のキャップ使えない?
>>173 70DMはノジでリサイクル込64kくらいだったな。
185 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 00:21:48.95
>>182 洗濯槽に洗濯槽裏のカビがこびりつかない
が最大のメリットでしょ
でも、排水ホース立てて槽清掃するとゆう矛盾w
脱水弱いし、洗剤が残るシャープw
冷静に見たらAQUAも機能と値段のバランスは悪くなさそう
中国産と修理心配な点は少し萎える
188 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 10:36:37.48
糸くずフィルターを買いたいんだけど、ヨドバシに現物持っていけばいい?
洗濯機の型番は動かさないとわからないので不明
形はNET-42N6に似てる
10年以上前の機種なんだけど交換品あるのかな
操作パネルのとこに型番無いのか?
>>189 ありました!
なんとも間抜けなレスでした ありがとうございます
ナノイーとオゾンに心残りが…しょうがないか
192 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 18:18:51.80
未だにドラム式に憧れてる情弱いるんだな....業界では有名な話....
電気屋の販売員やメーカー修理担当者、ぶっちゃけどんな洗濯機使ってるか聞いてみなよ...
ドラムと答えんのは誠意の微塵も無い電気店の販売員位だ...
洗濯機は水の使用量が多いほど汚れ落ちは良い。節水タイプのドラムは論外。
乾燥機能はトラブルの元。乾燥したきゃ衣類乾燥機使いな。乾燥洗濯機買っときながら乾燥
使わないと時間が経てば異臭放つよ...乾燥機能使ったら使ったで、衣類の綿ゴミが悪さして
トラブルだらけ。いくら優秀な日本の技術者でも完璧な物は作れないのよ。
お勧めは5万以内の普通の全自動洗濯機。10万出すなんてナニ考えてんの?
うむ。
縦型で十分。
ただし、シャープッは除く
でもボタン一つで乾燥までされてると便利だよ?
縦型で汚れ落とし優先だと、どのメーカーを選べば良い?
シャープ
>>194 うちも皺より乾かす手間が面倒という父にプレゼントした。
AQUAも水量調節できればいいんだがなー。
21世紀初頭の日立白い約束は石鹸カスが出ない軟水機内蔵、槽洗浄モード、DDモーター+PAM制御で洗濯機としてほぼ完成されたものを持っていた。
これに洗剤を十分溶かしてから投入するミキサーを内蔵してくれたら完全版だった。
あの頃の商品を復活してよ日立。
ネットに入れた布団だとある程度の大きさと重量、張りがあるから、ドラムの外と干渉したまんま回り続けて溶けたんだろな
当該機種でキャップが要るかどうか分からないんで、使い方が悪かったのかは何とも
説明書には何て書いてたのかね
じゃあ、乾燥最大重視で縦型で選ぶなら、どれ?
シャープ
乾燥重視なら乾燥機買うんだよね?
なら下は好きなやつでよいのでは
ステンレス槽の方がいい?
マンションならガス乾燥機は付けられないから、
その上でじゃあどうするか。
>>192 ワザと客に希望と逆の物を売り付けて後悔させ直ぐに当初の希望の品に買い直させる不良販売員さんの戦略ですね、解ります。
Tw200が一年一回ホコリのせいでトラブルんだけど今のドラムもこの問題は変わらず?
特にビックリドラムはな
210 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/01(日) 11:02:18.45
パナモニターの方たち、具合はどうすか?
ヒタ中が反応した(笑)
そのモニターワイもやりたかったわ・・・
斜めドラムがダメってホント?
次々新しいのでてるじゃん
ダメだったら全部縦型になっててもおかしくないよね。
パナモニターの商品まだ来ない。
発売日当日に発送する位の意気込みが無いのが残念だ。ヌルいなパナ。
>>213 ダメの基準による
乾燥までしたいなら斜めだけど
うちは斜めで洗濯してたらだんだんみんな灰色になったし
乾燥も2回壊れたから縦にしたよ
その家の洗濯事情によるんじゃない
>>217 なんの色の意味がわからんが洗濯物の色だよ
タオルとかぞうきん色になっていくよ
普通に洗って乾燥してるだけで
柔軟剤とかはなしでね
AW-70DMが、急に安くなってきたので価格交渉してみたら
延長保証、送料、設置料込みで、実質税込み 41000円程度になったからポチった。
25年間ありがとう、サンヨー4.2kg
220 :
217:2014/06/01(日) 21:29:19.99
>>218 なぜぞうきん色(灰色)になっていくのか聞きたいんだけど
原因は不明みたいだね
縦型洗濯乾燥機で、シーツ(シングル)の乾燥はできますか?
>>214 ひでえw
モニターって発売日前に手に入るんだと思ってた
やる気ないのかw
>>220 ドラム式は水量が少ない選択方法で色移りや再汚染しやすいから
汚れが酷いもの、色が濃いものと一緒に洗濯するとグレーになりやすい
>>220 ドラム式は洗浄力弱いから
汚れの酷いものだと再汚染で黒ずむんだよ
だからドラム式は軽い汚れで乾燥機能重視の家庭向き
酷い汚れ物が多くて天日干しの家庭は縦型の方が向いてる
東芝ザブーン90SVMに変えたら、洗濯物がホコリっぽくなった
物干し部屋・着替え部屋・脱衣所のホコリや糸くずごみが明らかに増えた
洗濯機の糸くずフィルターにはホコリがほとんどたまらない
水を数箇所からザブーンと落とすので汚れ落ちはいいのだろうけど、
あのフィルター形状と位置ではあまりホコリが取れないような気がする
前の機種は上部一箇所から袋状のフィルターを通して水を落とす構造だったので、
ホコリがたくさん取れていたのだと思う
以前と洗濯物は変わってないけど取れるホコリは1/10以下って感じ
プカプカ浮くフィルターは使えそうにない(表面に渦ができないし水も少ない)
排水口のつまりも心配だし、排水ホースにも別売りのフィルターボックスつけようか迷ってる
使っている方どうですか?何か対策方法ありますか?
買い替え
228 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 01:45:02.62
>>226 今日、80svmを注文してしまった。
価格ドットコムで評判を調べていたけど、糸くずが多いという書き込みはみなかった。
キャンセルしようかな?
>>228 うん、糸くず多いって書き込みないから他の人はどうなのか気になって聞いてみた
でもそれ以外の洗い上がりとか、静音性とか、使い勝手には満足してるよー
230 :
226:2014/06/02(月) 03:07:40.35
製品の説明みたら、ザブーンと上からかけるのは最初の方だけみたいで
あとはパルセータで回転を変えながら洗うらしい
上の考察は見当違いなのかもしれない
単にうちのフィルターがこわれてんのかな?w
>>230 ちょっと前、デモンストレーションを見たがザブーンは延々と続いてたぜ
最新とは仕様が違うのかな?
>>227 そう思ってヒタキモーに変えるとさらに凄いと
234 :
226:2014/06/03(火) 17:41:31.39
パナの縦型新機種が店頭にならび出したけど、
操作パネルが後ろにあるのって手を伸ばさなきゃいけなくて逆に使いづらくない?
液晶に角度がついてるから少し離れた場所からでも表示が見えやすいのはいいかもしれないけど
本当に調査して作ったと言うよりは
マーケティング上他社と差別化するために無理やり操作パネルの位置を変えたんじゃないかと思った
差別化のためだろうけど、ふつうに失敗だろうね
洗濯機の前にずーといるわけじゃないからどこでもいいんじゃね。
疑問だが、蓋を開けたら操作部が隠れるんじゃないの?
241 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 09:36:20.54
蓋開けたまま動作設定はしないだろ
普通洗濯物・洗剤放りこんで蓋しめてからスイッチ操作じゃね?
>>242 こんなに蓋に無理させるなら素直に前につけりゃいいのに
>>235 実物見たけど取り出しやすさもそこまで感じずボタンも違和感の方が強かったや
チョット事情があって熱水機能?付きの家庭用洗濯機がほしいのだけど情報無いですか?
ネットで調べたらミーレとAGEならあるとのことなんだけどHPをみても熱水機能について
何も書いてないからついてないのかなぁと。
業務用ならついてるのいっぱいあるんだけど値段と場所の問題が・・・・。
>>245 ここで聞くよりミーレとAGEに直接問い合わせた方が
確実で早いと思うが
>>245 余計なお世話かもだが賃貸ってオチはないよな
ミーレとAGEは設置するためには
排水管やら200Vやら場合によっては補強工事が必要だからね
>>246 一応、Ageとかミーレ扱ってる販売店にもメールで問い合わせてみてる
ここでなんか良い案つーか情報聞ければいいなぁと
>>247 持ち家、そーか。結構な工事が必要になるかもしれんのか。
>>245 海外の熱水機能の洗濯機設置の場合、上に書き込みあるように
本体価格に加え工事費が必要だから、よく検討した方がいいよ
日本の洗濯機のようにポンと置いて排水ホース指して終りって訳にはいかないから
>>248 日本の下水配管は耐熱仕様じゃないから交換の必要もある
海外洗濯機は排水弁から違うので配管工事が必須
それと洗濯機設置場所に200V電源がないなら電圧変更工事必須
あとは設置の為の取り付け造作補強工事、これは家の構造次第
工事費としてプラス10万円は考慮しておいた方がいいよ
むうう、そんなに大変だとは・・・
色々有り難う。中古の一軒家買ったから自宅でちょっとした
ソーピングが手軽にできたら便利だなーと思ったんですが
素直に鍋で煮ることにします。ありがとうございました。
>>254 中古か・・・
海外洗濯機はパワーあって家ごと揺れるくらいだからw
(冗談ではない)
RC造でもないと家の構造自体の負担にもなりかねないからキツイかもね
256 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:12.27
熱水の利点って消毒くらいか?ハイターでええやんと思ってしまう
洗剤の効果が一番あるのが50℃くらいだし
そんなにお湯がいいならお風呂の給湯機最高にあげてホースが一番楽じゃね?
>>254 あとねえ
海外洗濯機は年、1,2回は必ず不具合で修理必要になるよ
メンテ代の覚悟も必要
日本の優秀な家電に慣れてると、それだけで購買意欲落ちる
>>258 アクアは旧サンヨーが製造してる日本製じゃないの
全製品ではなかったっけ?
7年前くらいの全自動洗濯機を利用してますが、うるさいのと糸屑がやたら付くんで買い換え検討してるんですが、壊れる前に買い換えは皆さん的にはありですか?
>>260 ありだけど
7年前の上位機種使用してるなら同じ縦型だと騒音に関しては大きく違わないかもよ
それと近年節水傾向強いから洗浄力とか洗濯方法の方で不満がでるかもしれない
静音性だと東芝かシャープになるかな
東芝のDDモーターの静音性は定評あるし
日立はモーターのパワーある分振動があるせいか記載数値以上に煩い
>>254 海外の熱水機能時の消費電力が凄いのも理解してないのかな
通常の日本の縦型だと400W程度だけど熱水洗濯だと2000Wいくぜw
単純に4倍
電気代の覚悟も必要だ
>>259 AQUAは旧三洋が買収される寸前に生産拠点を中国にシフトさせていたような
その品質は買収したパナが諦めて丸投げ放棄するレベル…
>>263 アクアの2槽式は日本製のままのようだよ(今年購入者の書き込み)
>>260 15年モノを買い替えたけどぜんぜん壊れる気配なかったよw
なんとなく新しい洗濯機欲しいなと思いつつ、まだ使えるなぁとズルズル
4月の増税がきっかけでやっと買い替えた
でも前の水をたっぷり使うシンプルな洗濯機が懐かしいw
今の洗濯機に明確に不満があるみたいだし、買い替えもアリかと思う
266 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 05:26:56.33
太陽光でお湯にして、それで洗濯すれば各家庭みんな仕上がりいいし、臭いもきれいさっぱりになるよ
>>260 7年はメーカーの設計寿命だ。
不具合あるなら買い替えたほうがいい。
>>260 壊れる前なら、物好きが引き取ってくれるかもしれないね
リサイクル費用が浮く
朝日ソーラー的な太陽熱で水をあたためるやつ
実家のはちょこちょこ修理しながらも30年以上稼働中
真夏はアツアツのお湯、冬はぬるま湯
洗濯機の給水のところにお湯が出るようにしておくと便利だよね
家建てることがあったらそうしたいなと思ってる
冬場は水が冷たすぎるので、シャワーやバケツでお湯入れたりしてるよ
風呂水ポンプでの給湯も試みたけど、最初に呼び水?するからあんまりあたたかくならなかった
フタロックがなければもっと捗るのになーフタロック機能止めたい
給湯器からのお湯を洗濯機の所の蛇口で使えるように工事した方が簡単で安上がりな気がする
272 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 15:25:23.02
>>270 今付けるなら温水器じゃなくソーラーパネルだろww
汚れ落ちに温度が関係するのは洗剤を溶かす時で、その時に温水を使ってしっかり洗剤を溶かせば
後は水で洗っても石鹸カスが発生しなくて汚れが落ちるらしい。
冬に水が冷たい時はバケツにお湯を汲んで洗剤を溶いてから入れるといい。
酵素入り洗剤の場合、酵素の活性化する温度帯がある
275 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 19:08:02.71
50℃くらいだっけか?
熱水って煮沸消毒の意味があるとかないとか
ハイターでええわ
>>271>>272 前段の話は
>>266を受けてそういや実家に温水器ついてたなと思って書いた
後段の話は温水器関係ないよw
単に洗濯機のところに給湯ひいたら便利そうってだけの話
>>274 あと活性化するまでの時間も必要らしい
なのでちょっと回して一時停止して30分くらい放置するか
5分だけ洗濯まわしといて30分後にセットし直すかしてる
パナの新型縦型見てきた。
デモで三分の一水が入っていた。
攪拌デモ ダブルの糸屑フィルタは取れそう。二箇所の中段と上段に滝洗いの吐口から勢いよく出で水流強い。
遠心力デモ 水が全て外周ドラム側へせり上がりパルセータ部には水が無くなる位上がる。
ザブーンと同じ位の水流で期待出来そうだった。
278 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 15:31:33.57
どっかのメーカーは温水使うと故障頻発するよ。まあ内蓋が有る機種
ならそうでも無いかも知れないが。
湯気で部品サビて故障頻発。高い機種ならそうでも無いかも。
280 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 18:49:08.08
洗濯機はパナ買うものでないな。1か月以内で即効めげた。
サービス体制も信用出来ん。昔と大違いで売り上げ下がるだけあるな。
ひたっちゅうウザイ
>280
具体的に書いたら。機種とかさぁ。
洗いとすすぎの行程に大きな違いはありますか?
例えば、洗剤を入れずに洗いをすればすすぎの代用として十分なのでしょうか?
>>277 うーん、パナのたて型が有力候補だわ、モニター組うらやましか
>284
アキバヨドでみたけど、全サイズが揃っていてびっくりした。
おれは、モニター当選組だけど、9.0で古いの回収付けて86000円税込だった様な。価格コムみたけど値段そんなに変わらないね。まぁ、時期に安くなるからその時を狙うのが吉。
今は60h1、その前は94年製愛妻号ダブル滝洗初搭載使ってた。いやー。今回の機種は、デモみて洗いが強そうなんで期待大だわ。モニターは日曜日届く事になった。
ドラムだからパナ買ったけど縦型では選ばないな
パナドラム壊れたから他社縦型に変えたよ
ひたっちゅうさん、売れてないんだね〜
縦で乾燥がドラムと同じかそれ以上によく乾くものがあればな…
ビートウォッシュどう?
>>290 どうせヒーターだから安いの買って乾燥機買う方がいい
縦型+乾燥機 を省スペースに設置出来れば そうたいのだが。
たて型でトータルでバランスでおすすめとなると日立なの?パナなの?素人に教えてくださいませ!
乾燥付きのやつってやっぱり電気代すごい?
296 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 12:13:33.62
>>294 そういう人はパナ。洗浄力普通でおしゃれ着洗いとかできるからね
二重蓋が鬱陶しいとかあるけどね
日立は洗浄力にこだわりたい人向き
そのぶん布傷みも激しい
297 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 12:29:42.30
洗濯機はパナより日立
>>296 まったく逆。
ビートウォッシュは洗浄力イマイチだが、洗濯物にやさしい。
白い約束と最新の循環ポンプ付きは知らんけど。
洗浄力ならパナや芝が上だね。
299 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 13:25:09.35
300 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 13:57:57.34
>>299補足
もみ洗いが強くてそのぶん糸くずが多かったり布傷みが激しいってレビューが多いのがビートウォッシュ
パナは元々がおしゃれ着洗いに注力してたから傷みは少ない。
基本布傷みと洗浄力はトレードオフな
泡洗浄は洗剤のもつ洗浄力以上のことはできないとスレで何度も言われてるだろ
ビートウォッシュは、痛みにくい洗い方も
モード選択にはあるの?
痛むって言ってもそんなボロボロになるわけじゃないだろうけど。
>>299 巷はしらん。
俺は自分の目で確かめてる。
特にビートウォッシュは使ってるしな。
なんなんだよここ!ゲハみたいで全然役に立たねぇしw
>>303 BW最新機種で循環ポンプが付いたのはなぜなのか、よーく考えてみ。
明らかに他社に劣る洗浄力のテコいれじゃん。
それに比べると、パナや芝ではポンプなして循環している。
それだけ強い水流で洗濯してるってこと。
ま、BW買うなら最新の循環ポンプつきのヤツだな。
それ以外は俺みたいに臍を噛む。
洗濯機はパナ
ポンプが付いたって乾燥機付きの上位機種じゃん、それってより少ない水で洗える節水機能じゃないの?
乾燥機がないビートは、最高から二番目の水位だと爆水流だけどな
いやだ、話が被ったわw
もしかしてみんな使うとき、これっきりボタンしか押さないの?
水位設定しないの?洗濯時間は最高15分にするよね?すすぎは2回脱水は高速脱水設定にしてあるよね?
>>301 >>303 HP見れば判るじゃないの、ソフトコースあるじゃん、使った事は一度もないけどw
ネットに入れればボロボロになったりしないよ
>>306 つーか、お前は自分の目で確かめたのか?
お前の言うことは、全部ネットがソースじゃん。
俺はBWを使ってまず、汚れが落ちないと感じたのが体験としてある。
その上で電気屋を回って得た結論だからな。
まあ、未発売のBWについては推測にすぎんがな。
312 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 16:49:02.35
>>811 いや、ビートウォッシュが落ちないってのがお前の実体験ならそれは否定しとらん
だが、お前がパナと芝の方が上ってのはどうやって調べたんだ?
あとソースはネットを否定してどうする
書き込み見る側だとな、お前の書き込みもネットのレビューの1つでしかない
ちなみに量販店に行って洗浄力おすすめは?と言われたらビートウォッシュとも言われるくらいの話
おまえが話す内容は機能と理論とが一致しないからソース付きで1つ1つ潰してるのんだ
あくまでもソースは俺!を貫くならそれなりの論拠を添えてくれ
>>273 いや、少なくとも皮脂汚れは冷たい水よりも温水の方が良く落ちる
…って小学校の家庭科の授業で習わなかったか?
>>294 日立で洗浄力優先ならビートウォッシュ
生地へのダメージの少なさ優先なら白い約束
どっちも普通になら東芝
縦型洗濯機でパナは無い
白い約束もステンレス槽なら
白い約束は、ちゃんと進化させてくれたら買いたい洗濯機
全員同じ条件の衣類用意して
違う機種持ちで洗ってみたら?
>>318 だね。
10年前の白い約束の乾燥付を使っていますが現在もビートウォッシュの下位機種として地味にほとんど当時のままに売られているの驚きましたw
でも今はPAM制御ではないし水量5L刻み、脱水時間が1分刻みで出来ないのが微妙ですね。
汚れ落ちはようつべ動画の水流で毎回洗っているとTシャツはヨレるし穴あくよ。
何が優先するのかで異なるけど汚れ落ちは洗剤によると思うよ。
Yシャツの襟、シミ、パンツのウ○コシミに事前の泡スプレーで普通に洗った方が強くかき回すより落ちるし、ダメージも少ないですよ。
でもシャープ、東芝の縦型洗濯乾燥機より安くて水冷乾燥だから地味に隠れた名機かもしれませんねw
>>315 パナは日立東芝よりどの辺が劣ってるんです?
>>321 脱水甘い。乾燥が甘い。これマジ。前の東芝の方が良かった。東芝は乾燥のときに外に排出する関係で洗濯機周辺が暑くなるけどね。
日立はどこで聞いても音はうるさいと言われてるね。
劣っているどころか一番耐久性があるのがパナソニック、つーかナショナルだよねw
二槽なら兎も角、全自動で15年20年使っているって話を聞くのはナショナルだけ
過去の故障のトラウマから日立SHARPを母親が拒絶しててパナか東芝しか買わないって言ってるんですけど日立SHARPって今粗悪品って感じなんでしょうか。
パナが日本製って事で前向きに考えていたんですけどあんまり良くないのかな。
東芝は中国製だから嫌かなって話にもなってます。
パナソニックに限らず他も、中国に生産移してからは故障しやすいんじゃない
中国の民度がどーとかじゃなくて、安くするのに品質も値段相当に落としていると思う
安造りになっているよね
ドラムとか乾燥機能付きの上位機種は国内生産で高価な分、
それなりのしっかりした造りになっているんだろうけれど・・・
SANYOなら30年持ったのに残念
>>325 縦型ならわざわざパナ買うことない。
思い込み激しいタイプなら好きなもの買わせてあげた方が丸く収まる…。
このスレ何人居るの?アンカーつけた方が良いのかなw
>>325 だったらパナソニックじゃないのw
仕事も含めて一通りのメーカー使ったけどね、壊れなかったのはナショナル
日立東芝シャープは臨終だったわ、故障していないのに何で買い替えたかと言うとワカメw 黒かび
ワカメ、黒かびは持ち主が掃除しなかっただけだけどね。
あと、パナではナノイー付いてる機種か付いてない機種か悩んでます。
ナノイーって結構使えるんでしょうか。
あるのと無いのでは差額が2.8万くらいあるのでそれだけ価値があるのかなって。
また、ヒタちゅうさん発狂
パナの縦型みてきたけど滝洗いって20年ぐらい前のについてた。
昔のでよかったんや
>>331 あるわけない。
ただの子供だまし&故障の元
パナの縦型乾燥なし
新旧で迷ってモタモタしてたら、大手量販店のサイトは旧製品が在庫切れになってしまった
店舗に行けばまだお取り寄せ可能なんだろうか・・・
洗濯機っていつが一番安いの?
新旧入れ替わりでもあまり安くなってない気がする
338 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/09(月) 19:18:36.98
消費税の便乗のせいだよ
3月に一旦上がった分は戻らないから
縦型は今底値か型落ち在庫切れで値段上がり始める時期
ドラム式は夏の終わり頃だな
>>334 ありがとー!
ナノイーじゃないパナの縦型洗濯乾燥機買ったよ
ナノイー系気になるなら1万円台のプラズマクラスターで代用できるしね
洗濯機スレでもパナキモの活動が活発化してきたな
15年使った縦全自動がそろそろヤバくなってきたから買い替え検討中
次はドラムにしようと思ってたら…ドラムの方が洗浄力低いってコメにびっくりw
ドラムってよく落ちるもんだと勘違いしてたわww
>>343 自分はドラム式は洗濯機能付乾燥機って認識してるw
345 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/10(火) 18:14:43.32
ツインパルセーターか
過去にシャープの5kgであったな
>>344 印刷機能付きインクなんて言われている、
キヤノンやエプソンのプリンターみたいだな
>>345 衣類おそうじの糸くずキャッチがイイ!
やっぱりこういう袋形態のがいいなー
改造したい・・・
日本の会社だったらいいのになぁ
349 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/11(水) 08:45:31.81
上から水落とすのはやってるなw
351 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/11(水) 14:57:42.65
ドラムって使い辛いの?
ボタン押せば乾燥までして終了
…で便利なものだと思ってたわw
防水パンの取り替え方がよく分からない。
薄型のパンにしたいけど、これ穴の位置とか
なんか規格があるの?今の家のパンの流し穴に
新しいパンが合うかどうかがわからない…。
だから?
>>352 使いづらいんじゃなくて、水量が少なくて洗いに不満が出やすい
乾燥までして欲しい人には便利なもんだと思うけどね
我が家も以前ドラムだったけど結局縦型に戻したよ
>>352 エラーも起こりやすいから
洗濯物の量とか入れ方とか
大雑把に単に洗濯物放り込んでボタン押すだけって使い方いいなら
全自動の方が洗浄力もあって楽
何より洗濯に時間がかかるから纏め洗いとかで1日数回使うようだと
洗濯だけで1日がかり
>>350 縦型に回帰したものの使い辛くて更にドラム式に回帰する人も多数いると聞くが
>>353 洗濯パンは任せた方がいいよ
フローリング切る丸ノコ必要かも
>>358 そうかなあ
うちは戻らなかった
使いにくい意味がわからない
うち、いままさに家をリフォームまでしてドラムに買い替えようとしてるところ。
とても不安な記事だ。。
とにかく欲しいのが乾燥。
浴室乾燥で丸一日朝から晩まで毎日使って乾かしてるもんだから(全然乾かない)
風呂に入れなくなって生活ぐちゃぐちゃなんだ。
エアコンと部屋干し、除湿機併用とか色々やってみたけど足りなくて。
いいのかなあリフォームいいのかなあ…
>>361 乾燥つきの縦型に戻したけどちゃんと乾くしなー、ドラムは灰色になるから辞めた
その状態ならリフォームより乾燥機をひとつ買うだけで解決しないか?
>>362 古めのマンションだからガス乾燥機は不可能。
洗面所〜洗濯機置き場がちょっと変わった形で、
ドア外すだけじゃドラム(等大型のもの)は入らないことも分かった。
縦型の乾燥機能、全然ダメと聞くけどカラカラに乾くの?
>>363 うちのはカラカラに乾くけども
入れ方や量や頻度じゃないのかなー
電気代はかかる時間によると言われた
うち前のドラムは乾燥が二回壊れて
最後のほう4時間とかまわして乾かなかったからね
修理は悩んだけど買い替えにした
>>363 そうかー。
うちは夫婦二人だけど、旦那がとてつもない汗っかき+私服勤務でタオル類も多く
着た服は毎日上から下まで一式洗濯必要。
ほぼ毎日ジーンズで、これが特に乾かないのに
ジーンズ毎日洗濯は旦那の強い希望で。
次に浴室乾燥で困るのが、シーツ・ベッドパッド・毛布の類。
頻繁にひっくり返し向きを変えないとごく一部しか乾かない。
それでいて毎日12〜18時間浴室乾燥中で洗濯ものに一日付き合わされてる。
風呂もなかなか入れない。
これより縦型でもマシになりそうなのかな。
だったら調べてみる、縦型ならすこし安く済むし。。
>>365 シーツ、毛布類も頻繁に洗濯して乾燥必須ならドラム式でいいような
汗汚れなら洗浄力より洗う温度が大事だから温水洗濯のドラムで
どのみちデニムは分けて洗わないと色移りの心配あるから
白物、タオル類は汚れ酷かったら風呂場でタライで漬けおきって手もある
洗濯の最の手間か乾燥の最の手間か
どっちが時間的にも節約できるかは相談者が使ってみないことには分からんなあ
>>365 私服勤務でも泥汚れなどないならその環境自分はドラム選ぶかな。
ヒートポンプ式乾燥でも縮む衣類はあるけれど先日買った横型は2時間以内にはジーンズほとんど乾いてる。
ベッドパットが厚手だと家庭用ドラムだと厳しいかもしれない…。
あとは昔よりマシになったとしても価格の割に耐久年数の不安はある。
>>365 その使用状況ならドラム式かなあ
時間や手間は大して違わないだろうけど
浴室乾燥の時間節約にはドラム式の方が有利そう
>>361 リフォームを伴うなら洗濯場にガス管配置してスペースを確保し、ガス式乾燥機を置くのが得策だよ
ガスなら30分で完全に乾くから電気で1時間回して電気代を気にするより精神衛生的にも良い
>>363 なんでガス式乾燥機が不可なのかわからないけど、設置は洗濯の真上に専用ラックを置いて頭上設置する方法でも出来る
マンションのガス配管は共有部分にあたるからいじれないものだよ
それに配管変えになるとキッチンも外す大掛かりなリフォームになると思う
丸ごとリフォームするくらいじゃないと配線、配管関係変更は無理じゃないかと
寝室あたり除湿機能の強いエアコンに交換して
そこで補助的に干したほうが安上がりに済むように思えてきた
>>365 洗濯場所にハイブリッドの除湿機(できるだけ能力高いの)置いて補助で使うとか
お風呂に入れないってことは回避できるかと
外に干せばいいのに
今ドラムから縦に回帰してる人って
10年前くらいのドラム出始めの初期のタイプからの回帰だよね?
今のドラムなら洗浄性能含めて縦と変わらない気もするんだけど…どうなんだろう?
>>375 外に干せない環境なんでしょ
マンションのベランダが交通量多い道路沿いだと
外干ししたら真っ黒なんてよくあるよ
378 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 12:59:32.76
近所にベランダでタバコ吸う人とか
近所に柔軟剤のくさいのをまき散らしてる人とかいると
臭いがうつるからなあ
うちもせっかく花粉症のシーズンが終わっても上記の理由で外干しできない
>>365 乾燥重視で電気代気にしないなら
電気式の衣類乾燥機もあるよ
380 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 15:51:46.54
汚れが付かない「マジックドラム」槽を搭載した縦型洗濯乾燥機/全自動洗濯機(2014/6/12 14:00)
東芝ライフスタイルは、汚れがつかない「マジックドラム」を
洗濯槽に採用した縦型洗濯乾燥機と縦型全自動洗濯機を7月中旬より
順次発売する。価格はオープンプイス。
マジックドラムは、同社のドラム式洗濯乾燥機にも採用されている技術。
親水性の高いガラス質コート(防汚コート)をステンレス製の洗濯槽の表面に施している。
これにより、洗濯槽の黒カビの原因となる洗剤カスの付着を防ぐ。
また、マジックドラム搭載機種はパルセーターも抗菌仕様となる。
マジックドラムを搭載した縦型洗濯乾燥機は、「AW-10SV2M」「AW-9SV2M」「AW-9V2M」「AW-8V2M」の4機種。
洗濯容量と乾燥容量は10kg/5kg、9kg/5kg、9kg/4.5kg、8kg/4.5kg。
店頭予想価格は税抜で、21万円前後、20万円前後、16万円前後、15万円前後。
マジックドラム搭載の全自動洗濯機は、「AW-10SD2M」「AW-9SD2M」「AW-8D2M」の3機種。
洗濯容量は10kg、9kg、8kg。店頭予想価格は税抜で、14万5千円前後、13万5千円前後、12万5千円前後。
マジックドラム以外の主な特徴として、銀イオンを含んだ「Ag+抗菌水」による洗濯が全機種に、
独自のイオン技術である「ピコイオン」による除菌消臭コースが上位機種に搭載されている。
また、マジックドラムを搭載していない縦型洗濯乾燥機と全自動洗濯機も同時に発表された。
縦型洗濯乾燥機は、「AW-10SV2」「AW-9SV2」「AW-8V2」の3機種。
洗濯容量と乾燥容量は10kg/5kg、9kg/5kg、8kg/4.5kg。
店頭予想価格は税抜で、19万円前後、18万円前後、13万円前後。
全自動洗濯機は、「AW-8D2」「AW-7D2」「AW-6D2」の3機種。
洗濯容量は8kg、7kg、6kg。店頭予想価格は税抜で、10万5千円前後、9万5千円前後、7万円前後。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653037.html 東芝ライフスタイル
http://www.toshiba.co.jp/tha/ ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/140612.htm
>>365 相談内容と違うが現状改善で
浴室乾燥で洗濯物乾かすとき扇風機も併用してる?
首振りで風当てながらだと乾くスピード違うよ
>>372 リフォームってことは内壁板剥がしているから風呂場か台所からガス管延長して洗濯場にガス栓設置はそんなに大事じゃないと思うけど
そんなの間取りによるだろ。
台所と洗面所が遠いものもあるし、
マンションではリフォームに関して厳しい条件ついてることが多い。
物理的に工事自体は可能なことでも、理事会によってNGとしているところもある。
都市ガスだったりすると申請許可も厳しかったり面倒だからな
電気配線よりガスって条例やら法律厳しいから
ガスは条例で換気問題も絡むから
マンションだと間取りの都合で洗濯機設置場所に
外窓や換気システム無いってこともあってNGって場合もあるよ
もう引っ越せよ
>>380 ガラスコートで本当に汚れが付かないの?
洗濯槽の内側の見える範囲の汚れは自分で掃除できるが、
洗濯槽の裏側部分はどうにもできないから。
(分解掃除もやればできるが普通の人には基本的には無理だし。)
ピロピロワカメは結構困ってるからなあ・・・。
389 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 12:22:44.17
たまに42度くらいのお湯で漬け置き洗いしたい時があるんだけど、
縦型は湯気が故障の原因になったりする?
内蓋があるタイプを買って、外蓋だけ開けておけば多少はマシなんだろうか・・・
>>388 結局乾燥させるのが一番効果あると思う
だからといって乾燥機使わないのに乾燥機付きを買うのも・・・って話だけどw
>>389 自分もそれ気になる
洗濯槽を粉の酸素系漂白剤で洗う時に45℃のお湯使うから
うちの浴室乾燥は2時間もあれば乾くけどなぁ
だから次も縦型に買い換える予定
俺のマンソンはベランダが猫の額だが替わりに干す細長いスペースがある。
旅館の和室で窓際にテーブルとソファ、洗面台がある、あの感じ。
そこに除湿機を稼働すればすぐ乾くよ、但しサンヨーの10年物コンプレッサー式だから今の時期は最強だが冬場はルームを暖めて稼働。
もちろん天気がいい時は外に干すよ。縦型で乾燥は年に数回しか使わない。
今までで一番効率が悪いのはエアコンかけて室内干し、時間もかかるし部屋も湿気る、電気代もかかるだろう。
長文スマンですた。
うちは6畳の部屋を物干し部屋にしてる
除湿機&扇風機で良く乾くよ
エアコン入れる時期は自分ひとりの時間帯はリビングに干したりもしてる
除湿モードでサーキュレーターの風当てながらだといい感じ
外に干せないんだけど、やっぱり買うなら縦より横だよな!!??
時代は縦に回帰してる
>>394 縦+ガス乾燥機が最強
乾燥機むりなら
縦+除湿機+扇風機かな
>>394 ドラム式のトラブルの多さを見るとな・・・
メンテ(修理費含め)が問題ないなら横でいいんじゃない
除湿機乾燥はドラムより時間はかかるが皺にならず衣類と財布には優しい点で有利か
縦型+乾燥機だと脱水が終わったタイミングで乾燥機に移し替えないといかんから出かけられないじゃないか。
生活パターンにもよるけど、洗濯機回したまま出かけられるのはやっぱり便利だよ。
実家にあるスマート銀河21(TW-V8630)は普通の斜めドラム式と違って鼓笛隊の大太鼓かついでるみたいに平面部が左右に来る向きでドラムが垂直に入ってる。
投入口はドラムの曲面部分を開くんだが、洗濯機の上面が開くので腰をかがめなくても洗濯物の出し入れができるし、中を乾かすためにフタを開けておいても通路の邪魔にならないしで気に入ってる。
内蓋のロック機構が故障しやすいのが鬼門だったが、同じタイプのってもうないのね。
じゃ縦と除湿で検討してみるわ!
さんく!!
401 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 15:09:57.74
静音性でいえばどのメーカーですかね?
ボロい賃貸なんでなるべく静かにしたいです。
>>402 ザブーンシリーズですね。
確かに静かみたいですね。
幅も奥行きも小さくて家にも入りそうです。
洗浄機能は普通でいいのでこれ検討します。
使ってらっしゃる方いますか?
いい感じですか?
>>404 そう言えば前に、同じ8キロタイプで、シャープ、日立、アクア、東芝の一ヶ月の水道と電気料金計算したら、東芝が一番高かったわ
東芝の次に出るやつ
AW-10SV2M(縦型洗濯乾燥機10kg)
洗濯6kg標準コース時、エコモード運転ON(約39Wh)とエコモード運転OFF(約52Wh)との比較で、消費電力量約25%削減
これらは最大値であり、衣類の量、質、水道水圧によっても効果は異なります
容量10kgなのに、洗濯6kg時の電力ってところがミソだなw
あんまり詰めると良くないからしょうがない気もするけどね
極力洗濯中も家にいた方が火災とか漏電考えると良いより
東芝はザブーンだと
ネオジム使用のSDDモーター使ってるから
逆に同容量の他メーカーのものより消費電力はいい
>>407 乾燥なし機種の電力も早く知りたい
少しはマシになったかなぁ
413 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 13:00:29.96
TOSHIBAは良くないってこと?
電気代どのくらい差があるんだろう?
415 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 13:13:26.39
>>413 東芝のは他社よりW数高めだった
でも音は静か
ん? うろ覚えだけど、中ぶたないから中見れるんじゃね?
日立のブランド力のなさは半端ね〜
5月に出たパナの新機種はいつぐらいから値下げ始まる?
8kgで9万円以上とか高杉る
>>417 中が見える見えないってどういうことですか?
長年コインランドリーだったので、意味が分からず…。
423 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 20:23:45.76
去年の一世代前の型番みりゃわかるだろ
なるほど。ありがとうございました。
実家がミーレの50万円もするような洗濯機をリフォームを機に勧められたかなんかで
導入されてたんだけど・・・
これってあからさまなぼったくり?
高温水で洗浄できるから、生乾きの臭いや洗濯槽のカビとか無縁だし後20年はもつって。
70超えてる両親に勧めるかね、普通。
詐欺だな
長生きするつもりで高いけどちょっと贅沢して買ったというならいいけど、
故障したときの修理代も高額だよ。
持ち家で誰かがそのあと住むならいいけど家族は気付かなかったの…?
ミーレ等の海外製品は電気代もえらいことになるからなあ
>>426 工事費込みならボッタクリでもない
機種によるけど本体価格35万〜50万するから
わざわざ勧めるのはどうか?って点だね
デメリット部分知らないみたいだし
詐欺に近いとは言えるのでは
法律的には引っかからないだろうが
70歳超えてる使用者に勧める製品というと微妙だから
(介護人がいて消毒洗濯のメリットがあるなら別)
良い業者ではないわな
リフォームした工務店繋がりか飛込みかは不明だけど
今後メンテとか気をつけたほうがいいよ
年配の両親持ってるなら気を配らないとね。ネタならいいんだけど。
飛び込み業者からの購入だったら気をつけな
業者同士でリストやり取りするから
今後色々な勧誘くるよ
うちの親が昔、エレクトロラックスのでかい掃除機セールスで買わされたりしたの見てきたからついな
当時自分はは子どもなんでよくわからなかったが
まあうちの親がダメなんだけどさ…
親子電話も買わされたが20年使えばまあいいよね…
20年使えればね
>>437 電気代、メンテ、修理代でもう1台購入できるくらいに
なるのが海外製熱水洗濯機だw
439 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 06:47:22.20
早くパナ製品はロゴをワンダー丸文字に変更しる
コインランドリーにあるワールプールの横ドラム式温水洗濯機っていくらくらいする物なんだ?
>>440 10kg仕様で150万円くらい(工事費別)
>>441 訂正
これワールプールじゃなく一般的な業務用の低価格な製品ね
>>440 家庭用で30万だから業務用だと100万は超えるだろうね
縦型洗濯機の購入を考えてます。
気になった機能は東芝ザブーンの「ピコイオン除菌」
洗えないものも除菌消臭できるというやつで、東芝のは革靴もできるとのこと(日立は革製品不可)
これって除菌消臭のほかに多少でも乾燥はしてくれるんでしょうか
具体的には雨で濡れた革靴を除菌消臭乾燥できればいいな、と思ってるんですが
445 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 11:30:49.41
なにを買ったって後悔はついて回るんだから第一印象のよかったやつ買っとけ
おまえの心に響いた良い第一印象ってのは覆らない
自分がこれだと思って買ったらアバタもエクボになる
, -─-
, -'´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ _ ',
l -‐ --──-- _ |
| /`ヽ、 , -- 、 __,|
|__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
/f'il -=ユヾj {.l にニ=‐}} レ'´゙!
ヽ_}ヽ '´ ̄ / ヽ  ̄` .ノ rj/
l `=='/ ヽ= ' /
l /{,. -、_, -、j\ !
l / /lllllllllll\ ヽ l
! { llllllllllllllllllllllllllヽ } /
', '´  ̄二 ̄ ̄ ` /jヽ
\ // l
| \____/ '´ !
.__| |\ \_,. -‐'_, ‐i }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´ 。 | /
\セヨ| | | 。 °/ /
/二二二/_ /''7 / ̄/ /'''7
/ __ / ____ ,:'\' /____  ̄ / ./
 ̄ __,ノ / /____/ _,> _ ../ ____.ノ ./
/____,/ /___,./ ~゙ /______./
>>444 縦型の乾燥機能なんて専用乾燥機に比べたらオマケ程度だよ
消臭効果はそれなりにあるけど乾き難い靴なんかは乾燥までは無理
乾燥は温度と風量が大事
ヘアドライヤーで考えれば分かりやすい
JIS規格で熱風100度以上あるから
縦型洗濯機は耐熱は50度。熱風も、それ以上にはならないよ
布団乾燥機の靴乾燥機能の方が早いと思う
これは製品によるけど60度以上の熱風がでる
>>437 20年はうちの親子電話の話なんだすまない
未だに買い換えないんだわ
>>444 革靴は温風駄目だから(30度以下での乾燥)革靴OKな東芝のは殆ど風乾燥のみのものなんだろうね
日立はヒート乾燥だから革靴NGということでしょ
臭いをできるだけ出さないようにするには乾燥の時間が重要
700W(70度)の布団乾燥機で靴乾燥は2時間はかかる
おそらくその東芝のだと5時間以上は必要だろうね
長時間になればそれだけ雑菌繁殖して臭くなる
ただでさえ靴は雑菌だらけで革靴それだけ洗濯機にいれて
いくら消臭効果があるといっても洗濯槽に雑菌移りそう
洗濯機の乾燥で特に革靴乾燥は向いてないと思う
革靴は専門業者にクリーニング依頼した方がいい気がする。
自宅でやると高確率で失敗しそう。
濡れた革靴は強制的に急速乾燥させるとひび割れる可能性あるからな
家庭での乾燥は丸めた新聞紙に水吸わせて扇風機かドライヤー冷風での送風程度までが無難だ
ハイアール最強
>>452 ウール含め獣素材は湿度差、温度差にデリケート
洗濯後の乾燥でも陰干しの自然乾燥が基本
乾燥機なんて使用したら縮んだり皺や罅割れ型崩れのリスクが大きい
AQUAのオゾン消臭どうでしょう
456 :
444:2014/06/16(月) 21:34:47.89
皆さんありがとうございます。
靴の乾燥はやめといたほうがいいようですね。
引き続き他のメーカーもあわせて検討していきます。
その方がいいと思います。
高い靴ならもったいないですしね。
靴は底にゴムとかウレタンとか
乾燥機の熱にNGの素材も多いから
衣類以上に難しいんだよね
オゾン→マイナスイオン→熱→風
25年物の全自動洗濯機を買い換えるんだけど、洗濯機って驚くほど進化してないんだな
まだ円筒の中に水入れて、ぐるぐるかき回すだけの能なし
全く買い物のワクワク感がない
乾燥してアイロンかけて折りたたみまでするぐらいの根性ねーのかと
クリーニング工場かw
462 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 09:15:39.72
ナショナルのNA-F50K2を使っています。20年来、壊れず、重宝している。
同じ機種を売っているなら、同じものを買いたい。
最新のNA-FA90H1が一番ましかな、、とおもってます。
NA-F50K2の洗剤入れが進化しているんですが、実際、どうですか。泡立ちはいいみたいですが、
使い終わったあと、洗剤がこびりついていたら、洗わないといけないから手間ありませんか?
ごみ取りも、昔の原始的なほうが、いちいち外さなくても、
ゴミが溜まっているのがすぐ見えていいのに。
実際、新しいゴミ取りは使いやすいですか?
はずして開ける時点で、こんなめんどうなことしたくないよ。昔のなら、
ひっくりかえして、脱水されたゴミぽんで便利なのに。
463 :
462:2014/06/17(火) 09:21:20.80
あとヨドバシで実際に見てきましたが、
乾燥機付きのモデルは、液晶のNA-FW100S1は見やすかったけれど
NA-FW80S1は凄い見にくいから、それだけで、却下でした。こちとら、老眼なんで。
あと、蓋がピンクや青のモデルをつくるのはやめてほしい。
お店の人も乾燥機付きの縦型はやめたほうがいいといっていましたね。
>>463 全自動で洗浄力重視するなら節水型は選ばないほうがいい
上位機種にいくほど節水になるし
店員の言っていたように乾燥機能とか無い機種の方が無難
洗浄力なら日立。ただし煩い(モーター強力ゆえに振動も大きいから記載数値以上に煩い)
操作性等も含めたバランスの良さならパナ
極端なこといえば洗浄力で選ぶなら二槽式が最強なんだけどね
アナロクダイヤルだから老眼関係ないw
マイコンとかない単純な作りだから現行機種でも10年以上は余裕で持つ
(今の全自動で20年使用は設計の段階から無理だしね)
【不滅!】2槽式洗濯機【2槽二槽】7槽目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1402501885/
465 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 11:43:47.37
>>463 蓋ピンクは奥様方が選ぶから
青は・・・
まぁあの青じゃ男女とも微妙だな
>>462 節水かどうかはスペックの標準使用水量で比較
極端なこといえば水量少ないほど汚れ落ちは劣ると
同じ8kg洗濯機でも
パナ FA80 97リットル
日立 NW-8SY 125リットル
東芝 AW-80VM 93リットル
シャープ ES-GV80P 85リットル
乾燥機つきってだめなん?
今大体簡易乾燥機は最低ついてるよね
シャンプーとリンス分けて使うのと、シャンプーリンス使うのどっちがよいか?
で答えわかるな?
>>469 同じ容量個体、同じ槽で機能が多くなってくれば
どこかか犠牲になるものだよ
多くの機能つけばそれだけ故障率も高くなる
というか、簡易乾燥とはいえ
安い洗濯機にも乾燥機能付いてるのに驚いた。
最近は当たり前なんだな。
>>462 NA-F50K2調べてみたら攪拌力は強弱になるけど総合的には弱くない
その時代のは水量も十分たっぷりだから
今の節水タイプの洗浄力は不満でるだろうな
>>469 自分はドラムから縦乾燥に変えたよ
いまんとこ不満なし
毛とり(ごみ取り)は縦のほうがいいわ
>>468 7kg洗濯機だと節水タイプじゃないのパナ、東芝にもあるんだな
>>472 電気代食う割りに乾かない簡易乾燥なんかよりも
数分で洗濯槽の裏側を乾かす機能を開発して付属して欲しいわ・・・
477 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/17(火) 14:26:42.91
>>460 現行の機種は洗浄力もだけど脱水力が凄く弱くなってる
パナと東芝は脱水が駄目駄目
日立は洗濯能力は良いけど機能面に割いてコスト削減でボディ部分の質落としてるのもあって煩いし
全自動は節電、節水、衣類に優しくとかの方向で
基本の洗濯洗浄性能に関しては後退してる
必要以上に大容量の縦型洗濯機選んじゃうと洗濯槽の直径が大きくなり同一水量では水深が浅くなり洗浄力が落ちてしまう
喋る洗濯機いいと思うよ。
うっかりドアを閉め忘れてスタートボタン押してしまう時があって、
ピピピピピピピピって警告音とともに「C03」って表示されるんだが、
メクラでも使えるようにボタンに点字打ってあるのにエラー表示はそれかよってのは片手落ちな気がする。
塩素系のウェルシア薬局PBの洗濯槽クリーナー買ってきた後でググったら
価格.comとか知恵袋にメーカー純正クリーナーじゃないと全然落ちないとか
書いてあってガックリ。
次亜塩素酸ナトリウムの濃度が全然違うとか。
安かったので2本買ってあったから6kg洗濯機に2本ぶっ込んで、更に家にあった
キッチンハイター1本ぶっ込んでみたけどどうなる事やら。
現在クリーニングモードで放置中。それでもかなりの塩素臭を放ってるから換気扇回しっぱなし。
使ったのは5年間1度もクリーニングしていない洗濯機。
液体洗剤投入口の中とかはカビまみれ。
排水エラーがたまに出るようになったので、洗剤カスとかで排水パイプが詰まり気味なのかなと思って使うことに。
クリーニングするのは相当昔に小林製薬の洗濯機洗浄中だっけ?初めての洗浄剤が出たときに
当時の樹脂製ドラムの全自動に使って以来。あのときは洗剤カスが大量に出た。
ステンドラムの出たての売りが防かびコートでカビない・樹脂製とは違い裏がフラットだから
洗剤カスタマ溜まらないから清潔だったので。
ステンレスドラムなのに塩素系漂白剤大量投入しちゃってんの?
ステンドラムだけど、縦型タイプなので51Lの水で希釈された状態ですけどね。
メーカー(パナです)純正クリーナーも塩素系だし、大丈夫かと。
そのパナ純正がもの凄く塩素が強いようで。
使うと糸くず取りネットに残っていた糸くずまで真っ白になっているレベルだとか。
そこそこ古い物なので、ドラム腐食とかは覚悟の上。
排水エラーが出るのは、ずーっと粉末洗剤オンリーだったのが
ここの所液体洗剤と酸素系漂白剤を使うようになって剥がれ落ちた
カスで排水系が詰まり気味なのかな・・・確かに排水に時間がかるように。
本当はクリーニングモードじゃなくて排水弁が開いた状態のままホース上げて
排水出口まで洗浄液を回した方が良いんだろうけど。
二槽式が最高だぞ
洗濯機に付きっきり
コインランドリー使い続けるより
家庭用洗濯機使った方がやっぱリーズナブルなのかな?
たまにしか洗濯しないならコインランドリーでもいいんじゃない?
490 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 01:20:06.78
>>489 う○こつきの服を投入してるやつがいてもか?
そうなんだよな。衛生面が嫌だよな。
前にランドリーで白シャツ洗ったら
なんかシミできててランドリーは嫌だと思った。
>>490 そこら辺は人によって別れるからね。
下着・普通の服・タオル類をきちっと分けて回す人もいれば、
ウンコ付いたパンツからフェイスタオルに食器拭くふきんまで全部一緒とか。
母親が前者、祖母が後者でそれを巡って嫁姑で相当揉めたらしい。
最終的には2世帯住宅構造じゃないのに洗濯機が2台という状態になった。
コインランドリーは温水横ドラム式なら使っても良いかなと。
旅行で滞在したアメリカのコインランドリーの温水ドラムで連れが誰が使ったか
分からんの汚いと言って温度設定を最強にしたら綿のズボンが思いっきり縮んで酷い目にあったけどw
汚れは凄い落ちたけどね。
韓国の洗濯機は縦型でもヒーター内蔵で洗濯物をグツグツ煮ながら洗濯するんだっけ。
元々タライをたき火に掛けて煮て洗濯してた文化の影響みたいだけど。
>>480 だよね。
ウチは分けて洗うし干す場所も広くないから古い3.5kgので十分
大容量は毛布類洗えるの魅力だけど頻繁に洗うものでもないし
分厚い合わせ毛布は使用してないから3.5kgのでも洗えてるからw
洗濯機に関しては大は小を兼ねるというのは洗浄力や使用水量考えると微妙になりそう。
>>478 梅雨時期、脱水力が弱いのは困るんだよね
2槽式は脱水力も強くて普通に洗濯して部屋干ししても
生乾き臭とかは無縁だったからな
脱水なんて複数回やればいいんじゃないの…
>>495 回転力自体が弱いから数回やったり長くやっても駄目なんだよ
>>495 今の全自動は全部簡易乾燥付だから
脱水はソコソコの回転で終りって設計
高速回転になると部品の消耗も大きいから
そこまでの強度で作ってない
何より二槽式は脱水専用槽で直系小さいから回転力が全然違う
全自動の脱水回転 日立のしっかり脱水で1100回転/分
二槽式は3000回転/分
>>497 補足
現行機種では日立以外は脱水650〜850回転/分くらいが標準
昔のだと大容量も少なかったから1000回転以上が普通だった
499 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 07:40:33.47
ほ
ステンレスが腐食とな
五年程度で買い替えるのにw
キッチンのステンレス腐食してるかね?
500 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 07:47:51.23
>>492 うんこ菌はちょっとでも残ると繁殖凄く、洗濯物全部に移るよ
ついてるやつはバケツにお湯なんかいも変えて下洗いしてから洗濯機にいれないと
靴下なんかもそうしたほうがいい
あと、15分ほど洗濯機止めて浸け置きするのがいいね
501 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 08:03:12.59
あと、日常的な臭い移り対策は
靴、できるものは週1で洗う
できないものは中敷き
帰宅したら足を洗って上がる
食べ物は食卓で 食卓周辺は毎日水拭き
廊下も毎日水拭き
タバコはベランダでサッシしめる
お菓子なんかは粉とか踏むとあちこちに広がる 食べた後は掃除機必須
このくらいやれば洗濯時に臭いが取れない悩みはかなり減る
>>488 乾燥はコインランドリーの大口径ガス乾燥機の仕上がりにはかなわないけどね
>>492 韓国の洗濯機で茹で卵が作れます、って面白CM有ったの思い出したw
5年間も掃除しないなんてどうかしてるぜw
タバコやってる奴とかカスじゃん
>>494 497
回転数は容量によって違う
元々洗浄力、脱水力の良い2槽式と比べるのは酷だw
でも確かに全自動の脱水力は落ちていってる
現行の7kg全自動だと回転力800〜900
アクア、シャープ、パナ、東芝が800程度
日立が標準で900しっかりで1100
5年位前の機種だとどこのメーカーも標準で900〜1000はあった
回転数だけなら2回やれば倍じゃないの?
別に1回でもびちょびちょなわけじゃないし…
>>507 えっ?
全自動はマイコン制御で上に出てるように倍の時間設定にしようが
回転数/分以上にはならないよ
脱水は遠心力で水飛ばすんだよ
水分が減って洗濯物の重量が減ればかかる力も弱くなってくるから
回転数が必要になってくる
コストダウンの必要な白物家電
ドラムのような大型部品を、わずかな容量の違いで変えると大変…
直径を変えても高さを買えても、多くの部材に影響するので、一番楽な変更方法は
ソフトウェア的に最大水量を制限するとか、そんな感じなのかな
>>507 勘違いしてるの?
単純な回数じゃなく速度だよ
回転数/分(1分間に回る回転数)
多くなるほど早く回るのは判るよな
早く回るほど遠心力の力が加わる
手で振り回せばいいよ
おれ、柔道やってたんだぜ
バスタオルめっためたにしてやんよ
最近のモデルは脱水時間を選べないのがね・・・
以前の機種はコースでも水量と同じように脱水ボタンで任意の脱水時間を
選択できたのに。
真夏は3分とかでさっさと、天気の良くないときは12分間とかやってたんだけど。
>>499 ステンレスでも合金の配合比率によっては。
洗濯機のはクロム分が多くて錆びにくい奴だろうけど、
車のマフラーなんかはステンでも錆びて穴空くよ。
洗濯機を塩素系洗剤で定期的に分解清掃しているサイト見つけたけど、
ステンは平気だったけど、モーター軸からドラムを支える部分がアルミ製で
そこの腐食がどんどん進んでいた。
あと、清掃を繰り返すごとに樹脂部の汚れ落ちが悪くなっていくと。
>>500 分けて洗う派の母は洗濯機の横に大きなポリバケツを二つ置いていて、
そこに漂白剤薄めた水を張ってあって、下着&靴下とタオル類をそれぞれつけ置きしてから
洗濯機に入れてた。脱いだ下着や使ったタオルは洗濯機に入れないでそのポリバケツに入れる習慣。
>>521 新しい柔道着買ったら取りあえず濃い塩素系漂白剤につけ込んで漂白してたなあ。
白い方が格好いいという変な風習があったのと、新品の柔道着はごわごわしていてはだけやすいし
綿独特のニオイが強くて不快だったってのもあるけど。そこに汗が加わると臭いのなんの。
なにこのレス乞食
7万前後で縦型9kg探してるんですけど、日立と東芝どっちがオススメですか?
乾燥機能があるから脱水機能が弱くなってるんじゃないの?
bw-8sv買った。
15年ものの洗濯機と比べて、あまりの静かさにビックリした。
>>515 脱水力弱いけど静かなのが欲しいなら東芝
煩いけど洗浄、脱水能力が良いのが欲しいなら日立
>>518-519 ありがとうございます。
一長一短なんですねぇ。明け方洗濯することが多いので東芝にします。
洗いなんてドロンコになる子供でもいなけりゃ
普通で問題ないからその他の機能で選べばOK
どろんこになる子供が二人いてます・・・
脱水への不満は絡まるぐらいだなあ
>>492 昔は色物が存在しない国だったからなのかね
>>509 洗濯槽の直径は製品の外寸や必要モーターの強さに直接絡んでくるから、最大容量(重量)が異なれば当然部品を変えてくる
てか同じ部品を使い回しするなら最大容量の1機種だけにした方が大量生産で生産コストは抑えられる訳で
>>509 洗濯機じゃないけど、今のコピー機はハードウェアは同一でも、ソフトウェアで速度をいじってるんだってね
カタログで洗濯機のサイズと重さみればわかるだろ。
AW-70DMと80DMで見ると、本体寸法も重量も同じ
ソフト制御ぽいね
週末に東芝7kgが来ます。楽しみ。
話題にほとんどあがりませんが、シャープの縦型洗濯機はどうですか
内蓋がないというのが気に入ってます
電気屋で聞いたら「内蓋がないからうるさい」と言われましたが
カタログをみたら日立(内蓋有り)と運転音は対して変わらないようです。
他にもなにかダメな理由でもあるんでしょうか
>>531 シャープの白物家電は微妙
縦型でもトラブル多いんだよね
運転音確かに小さめ
日立のモーター使うようになってからはまともじゃない?
内蓋は邪魔に感じるよね
>>533 だからシャープの洗濯機うるさくなったのかw
以前は比較手静かだったから
日立モーターだけど脱水は弱くて絡まりが凄い
ソフトや外の設計の違いかな
日立モーターじゃない
日立モートルだよ
537 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/20(金) 12:39:36.16
>>515 もう買っちゃったかな?長文ですみませんが…
日立と東芝の縦洗濯乾燥8Kgを昨年購入して使っています
日立
じゃぶんじゃぶん洗っている感じ、標準で充分汚れ落ちる
汚れ落ちのわりに生地が痛まない、糸くずが目立たない
音は洗濯は静かで脱水は東芝より大きいが極端ではない
東芝
ごにょごにょ洗っている感じ、水中強めにしないと汚れ落ちない
汚れ落ちが悪いわりに生地が痛んで糸くずと毛玉が目立つ
音は洗濯、脱水とも静か
糸くず、昔の袋状のフィルターに比べたら取れないよ
最初、東芝を家庭用、日立を仕事用で使ってましたが今は逆に使ってます
音のカタログ値はすごい違うけど計測方法って統一されてんのかな?と思うほどの違いかな?
あと使ってみてパネルは日立が直感で分かりやすい、東芝は脱水時間を変えたいときに時間を逆算が必要w
すげえなヒタキモの自演(笑)
さすが三流ブランド
>>539 今は品番が分からないけど日立がヒーター乾燥が付いた8s
東芝が同じく7Kgのタイプですよ
とにかく静かなのがいいというのらな東芝
東芝は設計者が自分の目線で商品にした感じ、ボタンが多いパネル、複雑な操作
蓋開とく派なんで内蓋と外蓋のグリップが噛み合うのに感心w
とにかく簡単で仕上がりを重視なら日立
日立は10年前の機種から変えても直感で操作できる
最後に糸くずは昔に比べたら両社取れにくくなっているけど日立に軍配
東芝の残念の点は静かだけど少ない水量を選びやすい方向なので落ちないわりに痛む感じ
あと住まいの環境にもよるけどウォーターハンマーが煩いよ
状況によって水量やすすぎ方法をいろいろ変えながらやっていての感想でした
キモ扱いされて長文スマンです 以上
日立以外は直感で操作出来ないほど複雑なのかえ?
やはり
年末あたりにリサイクルポイント復活の噂プンプンですよ。
俺が部屋に口から水を入れられるだけで市長に渡される植木蜂とか
チュッパチャップス
有料のウィルス対策ソフトがまだ買えてないとか
2010
熱中症とかサハラ砂漠とか体力が小学生の頃のまんまとか
ピラミッドとかエジプトとか
ヘッドフォンを勝手に聞いた復誓とか
クラウディアとか
ダブルCDラジカセの網を殴らせるとか
私だったら顔がかわいいからすぐにインスタント的にホステスみたいな事が出来るもんとか
だったら変わりにフルスモの黒色の高級車に鹿島だーとか
あ、だんご虫。
引越し祝いとか
この人たちは布団も用意出来んのかとか
曇隠れ
会社の寮に住んでアルバイト
チュッパチャップス
突然おじいちゃんが痛い痛い痛いって言い出して目の手術をする事になった。
Winnyとかはこうで出来ます。
mimiwokaktamukerarete
耳を傾けられて普通にしようとするのも駄目ってー。
ほんとGoogleの検索結果を変ーえるたちは意味が解らない。
突然キチガイに連投されましても
>>541 へえ、うちも買換えなんでちょっと参考になった。
乾燥はどうなのか気になる。
東芝が安いし、静かとここで見たからいいなと思ったけど…
週末に嫁連れて電気屋に行くわ。
楽しみ。
>>549 機種も特定できてないのに
もしかしたら2012年のかもしれないよ
東芝、とか日立、とか印象操作ぽくて
ステマ臭いわ。機種を書け機種を
552 :
462:2014/06/21(土) 08:22:56.06
いろいろレスありがとうございました。
新しい糸くずとりが、昔のネットより使えないのは、_| ̄|○です。
パナの新しくでた、縦型洗濯機の新しい泡立て、洗剤入れが、洗濯後、個別に洗浄掃除しないといけないレベルかどうかご存知の方いらしゃいますか?
いずれにせよ、新しいの買うより、今の洗濯機が壊れるまで買い替えしない方針にしました。
どう考えても、20年前の機械のほうが使いやすいです。
特にあのピンクだとか、青だとかの蓋の色が耐えられません。
まあ、せめて、シャンパンがあるだけマシですが。
>>551 ちゅうさんの自演に決まってるでしょ(笑)
ソニーさんのゴキブリ並みだからここの害虫
ビートウォッシュって動作中に盛大にバチャバチャと水の音がするんだなw
モーターの音や振動音ではなくて水の音
ビートだけにすごい音するんだ?
cuma amadanaの洗濯機がかっこいいと思ったんだけど
破綻した韓国企業の製品なんだな
めっちゃがっかりした
557 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 19:15:34.84
パナは
ウィーン チャプン
ウィーン チャプチャプン
バシャバシャと水の音がするってことは、それだけ激しく水流が作り出されている、
つまり汚れ落ちが良いということだ。
シャープにする
渋いな。シャープか。
勇気あるな
>>556 元アマダナデザイナーの人が在日で帰化したらしいな
テイトウワの兄弟だとか
向こう関連だとは知らなかった
今週、突然異音発生→その後、今日突然壊れかけて焦った。
15年物の日立の全自動洗濯機。
あー、とうとう買い替えかあ・・・と近所のヤマダに見に行ってワケワカメw
ここに来て、このスレを1から読み終わったところ。
うーん・・・悩む。
・家族3人(子は女子一人なので、大して汚れない。白物、黒物、下着、タオル、と分けて洗う派)
・洗濯機に7万以上は出したくないし、ドラム式はうちには不要かな。
・マンションなので、静かな方が良い。
スレ読んでみて今のところ、AW-70DMが最有力候補。
だけど、糸くずフィルター良くない?脱水能力低い?が気になる。
あとピロピロワカメがいやなので、穴無しシャープES-GV90Pとで悩むところだ。
明日またヤマダに行って、現物あるかと店舗価格を見て来ます。
日立はビート板使ってバシャバシャやるんだっけ
>>564 今日その機種が届いた者です。
脱水能力に関しては別に普通です。
水がたまっているとかそんなことはないです。
音はさすがに静かです。
ただ響く賃貸であれば深夜もOKとはいかないと思います。
説明書読まずにいて柔軟剤入れの意味が分からず
とりあえず柔軟剤入れたら
スキマからドボドボ漏れて洗濯物ベトベトになった。
>>564 全自動の中では洗浄能力、脱水能力の高い日立から
他メーカーに買い替えるなら、その部分で比べたら不満出るかもしれない
でも家族構成、使い方みると他メーカーでも問題はないと思うけど
全部叶える機種はないと考えて優先順位の高い条件決めて選んでいったほうがいいよ
レスありがとうです。
>>566 響かない分譲且つ深夜の洗濯はもともとしないので、音に関しては大丈夫そうです。
脱水能力は普通+音は静か、嬉しいですね。
参考になります。
>>568 日立が洗浄能力高いと知らずに使って15年w
他スレで知りましたが、液体洗剤は粉洗剤に比べて洗浄力が落ちるとのこと。
うちはずっと液体洗剤使用なので、もし他メーカーに変えて洗浄力に不満を感じたら、
粉洗剤を使用してみます。
優先順位の高い条件を決めて、考えてみます。
570 :
564:2014/06/21(土) 23:47:49.34
571 :
564:2014/06/21(土) 23:49:21.83
>>565 うーん、うちの瀕死状態の洗濯機は、そのようなハイスペックのものではない気がしますorz
>>563 在日がどうとかだからどうしたって話なんだけどな..
アマダナは三菱やツインバードなんかに製造させてたから
別ブランドとはいえcumaの方向性は残念
>>569 >うちはずっと液体洗剤使用なので、もし他メーカーに変えて洗浄力に不満を感じたら、
>粉洗剤を使用してみます。
攪拌力(洗浄力)が弱かったり節水型だと粉洗剤は溶けきらなかったり
濯ぎきらなかったり汚れ落ちとは別の問題がでる
粉洗剤は洗浄力の強い洗濯機向きだよ
ハイアールが洗浄力では上
東芝 AW-70DL使いだが
>>538,
>>541は東芝についてはそこそこ正しい
日立は持ってないから比較の所は分からんが、ごにょごにょ洗う感じとか水位は低めとか糸くず取れないとか
廉価版東芝機からの乗り換えで、音は遥かに静かになった
水位は手動で上げて、糸くずは汎用のを増設して対処
そんなに良いなら次は日立にするかな
東京五輪後だろうけど
>水位は手動で上げて
設定で水多めにすりゃよくね
日立ダメだった
常に手動で水位変えるのも面倒だけど
コースによっては水位すら変えられない
布傷みは激しいし、音もうるさい
作業着や柔道着をガシガシ洗うのにはいいかもしれないけど
普段着やおしゃれ着洗いには向いてない感じ
初めて酸素系漂白剤で洗濯槽を掃除した。一晩漬け置きした後、何回か
回して脱水したのだけど、少しカビみたいなクズがネットに残ってしまう。
もう一度、漂白剤で洗った方が良いかな?
>>580 出なくなるまでどうぞ。塩素系なら通称ワカメは出にくいよ。
でも一度出だしたなら酸素系で出なくなるまでがいい。
>>582 そういうことか!服に付くと嫌だし、もう一度洗ってみる。
ワカメも出なくなりそうだわ
>>564 糸くずフィルターは、東芝以外の会社が
色々と互換仕様の物を売ってるからそれでいいんじゃ?
昔ながらのネットのやつもAmazonで売ってる。
ちゃんと機種互換あるやつ。
>>583 うちも一度酸素系使ったら次から次へとワカメ出てきたよ。だからもう一度酸素系使って、十分すすいだ後に
塩素系でつけ置きしたった。すすいだあとさらに洗剤投入でワンサイクル運転。それで気にならないレベル
までたどり着いた。
それ以降は塩素系しか使わなくなりましたとさ。
>>585 塩素系だとカビが発生しないんじゃなくて、塩素系だと取れないだけ
溜まってくると微妙には剥離してくる
587 :
564:2014/06/22(日) 22:48:27.16
店舗に行ってきました。
所用で今日は2店舗しか回れなかったのですが、どちらにも
穴無しシャープES-GV90Pはありませんでした。
東芝AW-70DMはあったので、価格交渉。
結論から言うと、まだ別の店舗も見て回りたいので来週まで我慢します。
と言ったら、1店舗が価格交渉で「明日また電話させてください」とのことw
シャープはES-GV80Pはあったので、それでも良いかなと思いましたが、
現物を見ると色々と感想が出ますね。
蓋を開けると、フィルター類がいくつか目について、そこにゴミや糸くずが溜まりそうで
イヤな直感が。
AW-70DMは、蓋をけると洗濯漕と糸くずフィルター以外は何もないシンプルな漕内だったのが、
印象良し(色々付いてる方が面倒だな、と)でした。
AW-70DMでほぼ決定、というところです。
AW-70DMは本当にいい機種だと思います。
洗濯が楽しくなってきました。
まだ乾燥機能は試してないので、明日やろうと思ってます。
オマケ機能だから期待はしてないですが。
>>587 いいんじゃない。
使用者レビューでも強運転なら粉洗剤も問題なく使用できるようだから
洗浄力は運転次第でカバーできそうだし
気になる所は脱水力だね
昔から東芝は脱水弱いから
東芝のAW-80DMを買おうとしたら
7月に新商品が出ると知って躊躇ってる
仕様詳細発表はいつ頃かのう・・・
AW-70DMの乾燥機能を使ってみました。
結論としては私の使用用途では微妙でした。
ジーンズなど少しでも金属類のついた衣類だと
乾燥中に曹をゴリゴリとこする音が聞こえてしまい
酷い騒音が生まれます。
小さい金具の付いたカーゴパンツを乾燥させようとしましたが
こちらも同様の結果。
ただし、コットン系の衣類や下着だけならば
こういった音はせずに問題なく乾燥できるようです。
金属類が付いてないので当然ですが。
下着や風呂のバスタオルなどに限定して
使おうと思います。
>>592 どーせ型番変えただけとかデザインちょっと変えただけだろうから、
新型出たところで旧型を安く買うのが正解だな。
595 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/23(月) 18:34:49.38
通は去年の最新型買うよね、でも東芝は通好みじゃないな
だって静かなだけで汚れ落ち悪いもん
596 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/23(月) 18:41:14.84
去年の…最新型…?
597 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/23(月) 18:56:15.73
去年の最新型か
まさに外道って感じだな
598 :
風評被害:2014/06/23(月) 18:59:02.32
何がまーだなんとかなっとるでしょう?だ?
グアムね−さん2こいtらん。
なんで俺があやしい事をされんとかん?
>>596 去年時の最新型って意味でしょ。
小学生でも分かる。
まあ小学生みたいな言い方ではあるが
603 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/23(月) 19:50:59.05
どうみてもわかってて馬鹿にされただけだろ
マジ解説乙
小学生の集まりみたいだなここ
>>587 厚モノ衣類の脱水力は、芝はいまいちですよ。
シャープと同等の印象でした。
608 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 03:43:56.89
>>608 VMを増税前にゲット
乾燥はたまに使うくらいで久しぶりに槽乾燥を使ったら置いてある洗面脱衣所がクソ蒸し暑い!
夏場は乾燥をしたらどうなる事か心配だよ
ケチらないで日立かパナの除湿乾燥にしておけばよかったかなぁ
609 :
608:2014/06/24(火) 03:46:08.65
縦型の乾燥機能は全て簡易乾燥でしょ
どうにも印象操作したい人が多いな
肝心な機種と、何と何を比較してそう言ってるのか
漠然とした意見なんて意味がないよ
だって機種もメーカーも出したら◯◯厨扱いだもん
いや機種とメーカー書いてあった方が
説得力あるだろw
日立いいよとか東芝いいよとか漠然としてる方が
メーカー厨に見られるわ…
614 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 08:28:10.76
一昨年の最新型はまだか
>>605 ネットに入れた服だと今度はネットのチャックが当たって、
カラコロ音が鳴りっぱなしでした。
そもそも乾燥は使うつもりなかったので
特に問題はないのですが。
ネット自体の金具カバーできるネットとかあるやん
留め金部分にカバーついてるタイプ
>>614 いま最新型買って再来年まで待てばいいじゃん
そんなの最新型じゃないじゃんw
最新って意味わかる?
たんに皮肉ってるだけだよw
遠心力洗濯機使ってましたが、もう無くなったんだよね?
>>593 レポありがとうございます。
>>607 乾燥機能は、むしろカビ防止に使おうかなくらいに思っているので、
我が家にとっては問題ないです。
618 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 18:59:29.10
たんに皮肉ってるだけだよw
>619
パナの遠心力だっけ?
今の最新でも、遠心力だよ。ただし、デリケートモードとかじゃないと機能しない。
一つ前の機種は泡洗浄の時に必ず遠心力洗いになってた。最新は速攻泡洗浄。
洗濯のトータル時間も短い最新がオススメ
>>615の件ですが、訂正します。
最初にカラコロなるのは服を揉みほぐしてる時に
発生する音のようで、そのまま続けてれば
脱水と同程度の音で乾燥が始まります。
AW-70DM 届いた
すっごい静か
選択中の音は、水音だけしてて波打ち際にいるみたい
リゾート気分になれる
音だけしか評価のないDM、VM
洗濯時間が長くありませんか?糸くず取れてる?汚れは落ちますか?布地痛みませんか?毛玉が多く発生しませんか?
626 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/25(水) 16:57:31.15
昭和の二層式経験してると、いまの縦型なんて弱々しい水流だよ
生地が痛む?平成の全自動洗濯機ごときで痛むような服はクリーニングにだしとけ
627 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/25(水) 16:59:26.38
汚れ落ちは洗剤濃度と水温と浸け時間
しばらく浸け置きしなさい
「平成の」w
>>625 626,627 が全て
バケツに入れてかき回すだけの洗濯で、大きな差が出るはずがない。
>>625 ハサミも使いようなんで、洗濯機も使いようです。
騒音が出にくい東芝はボロい賃貸には良い。
サイズもコンパクト。
>>626 昔の洗濯機は一定方向にだけクルクル回っていて水面に水の渦ができていた記憶があるな
パルセータタイプの洗濯機を作った三洋がなくなった
一昔前は洗濯機と言えば日立三洋東芝なんて時代もあったんだ
三菱のことも忘れないで…2004年製がまだ現役なの…
634 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 15:38:29.47
635 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 19:15:18.41
乾燥機が有りがたい季節ですな
ドラム組はまあアレとして縦型組の人達どうですか?
頑張っていますか?
縦乾燥だけどうちのは普通に乾くから問題なし
部屋も心も体も乾き切ってるから平気
うちも乾燥機ないけど、部屋に干しとけばエアコンのランドリーモードで乾くから
マンションみたいにベランダの上に屋根があると、雨の日に外に干しても乾くし、
部屋干しでも、台所の換気扇を回して、空気の流れを作ると乾きやすい。
日立エアコンの再熱除湿であっさり乾くよ。浴室の乾燥機は高すぎ。うちはベランダ側の2部屋に天井から下げる室内物干しがついててめっちゃ便利。
>>636 縦型でそんなに乾くの?
取り出して速攻箪笥にたたんでしまえるくらい?
機種はどれ?
信じがたいんだが。
縦型まったく乾かないよ。
50分くらい回してんのに普通に湿ってる。
すぐ畳むなんて無理
え、50分くらいで乾かす気だったの?
>644
随分上から目線だな。
洗濯機機種位惜しまず書けよ。男のクセにみみっちい奴だな。
>>645 このスレ、乾燥付き縦型は絶対にダメって決め付けてる人が常駐してるからw
使い方によっては便利という人もいるのにね
乾燥付き縦型はダメだろう
乾燥専用機を設計したとして、ドラムを縦にするかって話で、物理的に無理がある
あらかた乾燥させてから干す。
という発想は無いの?
ほんの少しの量で2時間かけても乾いてないし
乾燥って使えない機能だなーとおもった。
これ昨日削ってコスト下げてほしいよ。
日立のBW-D8JVなんだけど、脱水時に給水するという壊れ方した。
脱水時に水道の元栓閉めれば使えるけど、さすがに買い換えたい。
メーカー変えずに白い約束とかにすればいいのかなぁ。
悩む。
保証ないの?修理は?
エアコンで部屋干しの方が効率的だよ
考えてみろよ
ヒートポンプ式とか特別じゃない乾燥機って、湿気を洗濯機の外に拡大させてるだけだぞ。
つまり、洗濯機の周りが風通しの良いところでないと部屋が湿気だらけになるし、
一定の湿度まで上がればそれ以上は乾燥しにくくなるからな。
例えて言えば、大雨が降ってるのにテント張ってその下で扇風機の風当てながら洗濯物干そうとしてるようなもの。
水冷乾燥機あるじゃん
空冷だとそうなる
657 :
651:2014/06/28(土) 10:23:48.16
洗濯すすぎだけやって、脱水を別にやるようになったけど
めちゃくちゃ水切れるじゃねーかよ
今までも給水してたんだな
最近、しょんべんした後に、ちょろっと漏れちまう俺みたいじゃねえか。。。
>>655 部屋干しとか生活臭がプンプンしてみみっちいから乾燥機を使うんだよ!
>>657 洗濯後ただ水抜いただけじゃ洗剤の泡が残るから、脱水の初めに上から水掛けてなかったっけ?
何らかの故障でその水が止まらなくなっちやったんだろうな
660 :
651:2014/06/28(土) 12:34:58.56
ちゃんとした乾く乾燥機能以外の
簡易タイプは部屋干しした方がマシ。
電気代のムダでしかない。
洗濯物にサーキュレーター回した方が良さそう。
布団乾燥機に洗濯物乾燥機能付きの製品があるが、縦型洗濯機の乾燥機能より乾く
温風を送っているから当然と言えば当然なんだが
663 :
目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 17:31:10.60
20年ぶりに洗濯機を買おうと思います。
乾燥機能は無くてもいいしオマケでいいので縦型を希望しています。
基準としては壊れにくいことと、何より洗濯槽がカビにくい事です。
おしゃれ着洗いというのはどれにも付いていますか?
最近は自動洗浄などもあるそうですが、オススメをおしえてください。
二人暮らしです。
>>663 いつ壊れるかは分からないし、長期保証つければ。
カビは一ヶ月に一回、念入りに専用の洗剤で洗えばどれでも平気。
簡易乾燥は大体どれでも付いてる。
>>663 古い洗濯機は、槽の表の汚れが取れなくなってくる。
今のとこシャープかなと。
>>663 ハイアールかLGのを買っておけば後悔なし
何が悲しくて?
船井電機もシブい
ハイアールは日立の上だぞ
ほんとだ。アルファベット順だと日立より上だ
最近の縦型洗濯機は最高水位が低いんだね
8kgで54Lとか
10年前の内蓋つきパナは67Lだった
6kgも7kgも8kgも洗濯槽のサイズは一緒なんだから水量も同じに決まっているだろう
などという可能性も
遥か昔にファジィなるものがあってな
ファジーとか1/fゆらぎ ナツカシス^^
日立が積極的にやってた
LGはチョンしかかわんだろw
678 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/01(火) 14:22:31.25
東芝 GMシリーズ
価格コム口コミ評価がいまいちだが、使用してる方みえましたら
レビューお願いします。
簡易乾燥で洗濯槽を完全に乾かすには
何時間ぐらいかかるかな?
空で回すのは洗濯機に良くないんだろうか
680 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/01(火) 18:16:20.47
みえましたらってとこの方言だっけ
敬語じゃない。来られましたら
名古屋じゃなかったかな
おられましたらの代わりにみえましたらって言う地方があった気がする
「おみえになる」って表現もあるしな
時代劇に出てくる気がする
来たの敬語だよ
実家の洗濯機(サンヨーASWーB60V)が外に置いてありますが
今見たら、コンセントにアース取り付けする場所がなくて
アースの先っぽが地面のコンクリートに直に置いてある状態です。
無知なもので教えていただきたいのですが、これで大丈夫なのでしょうか。
水濡れすることもありそうな場所なんですが。
687 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/02(水) 17:51:13.51
アースは金属棒につけて土に差して置けば立派に役割果たしてくれるよ
電話なんかで「社長を出せゴルァ(゚Д゚)」って意味で
「社長様はお見えになりますか?」
って言うことはあるな。
うちに来るかという意味じゃなくて「ご在社でしょうか」って意味なんだけど
ちな名古屋
>>686 本当はアースの設置にも電気工事士の資格がいるんだけど、
なんのことはない。↓こういう棒(アース棒)をホームセンターの電気コーナーで買ってきて、
トンカチでまっすぐぜんぶ隠れるまで地面に打ち込んでやって、そこに線をつなぐだけだよ。土が水分を多く含んでいるほうがいい。
http://www.monotaro.com/p/4554/8343/ 打ち込む場所に家の土台とかあったら、地表に見えているコンクリの土台から20cmくらいは離したところに打たないと
地中で土台にぶつかって棒が地面に入っていかなくなるので注意。
>>687 >>689 ありがとうございます。
雨に濡れる場所でも大丈夫ってことですよね?
早速設置してみます。
691 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/02(水) 20:40:59.59
>>662 先に布団乾燥器を買ったけれど、雨の日で、乾燥しないとき2時間セットしたら、ちゃんとかわきました。
いつもは、サンルーム(午前中ずっと日があたる)の窓際に干してると、ほとんどストレスなく乾燥するし、
夜露や、近所のたき火の臭いも付かないから、部屋ほし。
縦型洗濯機は、乾燥機なしで、パナの最新のを買おうと思うんだけれど
洗剤入れは、使い終わったあと、いちいち洗うレベルですか?
縦型の乾燥ってほんと謎機能。
13年ものの洗濯機がついに壊れました
縦型節水にこだわったらどこがおすすめですか?
8キロ以上希望
また、おすすめ機種のデメリットも教えてほしいです
>>693 節水ならシャープ
槽洗浄の際、排水ホースを引っこ抜いて立てないといけない
脱水が弱いって言われてるけど、天日干しなら問題ない模様
後は、
>>1から読めば?
節水て汚れ落ちとトレードオフだからね
696 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 06:11:54.12
すすぎ洗いなんて流水で三回はやりたいところだ
697 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 06:13:45.74
>>693 三年ごとに買い換えしてれば、4機種経験できてたのに
無駄遣い
699 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 08:38:48.65
縦型で節水重視だといくら高機能をつけても
汚れ落ち悪そうなイメージ
乾燥なし縦型の自動計量後の水位変更
・パナ デフォのメモリ単位でしか増やせない
・東芝 5Lずつ増減可能
・日立 洗いやすすぎの途中でボタンを押してる間だけ水を足せる
・シャープ デフォのメモリ単位が3〜4L設定で細かい
取説チラ見だから間違ってるかも・・・
訂正あったらお願い
東芝が1番
>>700 各社節水を謳うなら1Lずつ増減できるようにしてくれよと思うわ
703 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 20:02:53.42
どなたか洗濯機に詳しいプロはいらっしゃいませんか?
今って買い時?
もうちょっと待った方が値下げあるのか
705 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 20:17:31.43
買い時でもなんでもねえ
3月だ
壊れたから買うしかない
第一候補はビートウォッシュ9キロ
明日電気屋梯子する
>>707 10リットル単位で5段階。
ただし、最高位以外ではセンサーが測ってるぽくて、期待より少ない水しか入らないから、
俺は常に最高位で使ってる。
今使ってるパナ
自動計量38L
↓
あきらかに水が足りない
↓
水量ボタン1回押す
↓
49L 増えすぎだボケ(´;ω;`)
>>710 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
洗濯機の周り物多すぎw
脱水の音とゴミ取りの具合はどうですか?
713 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 02:47:27.62
>>704 2013モデルは今が買い時というか、タタキ時だよ!
安すぎて店は書けないが大手5社のうちのひとつで買った
たまたま日立のカキコじゃないけどD8SVで税、リサイクル、全部込々で60000円以下w
東芝の80VMの提示は55000円だったよ、日立にしたけど満足、安く買えた!
今の時期逃すとネットバッタ屋に流れてだらだら様子見で大事に売られるから急いで!!
8s洗濯乾燥縦型は水冷乾燥のパナ、日立は60000円、温風乾燥の東芝、シャープは50000円ならGET!
3〜4年くらいのサンヨー末期の3万円で買った7kg洗濯機
自動水量は3リットル単位でプラス側は9リットル、マイナス側は-3リットルまで設定変更可能だった。
サンヨーと瓜二つのアクアも水量調節できるよ
取説にのってる
>>710 これシンプルで良いんだけど裸眼じゃ操作パネルの数字が見えなくて断念したわ
でもやっぱかっこいいな
717 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 09:18:12.43
泡洗浄に俺も興味ひかれたけど温度が40度ある風呂の残り湯が
使う方が冬場を含めて効果的だと思った。
風呂水を使った泡洗浄ってできるの?
洗剤カスと水分と、乾燥機や隣にあるであろう浴室からの湿気に晒される場所に、
なぜティッシュのストックを置こうと思ったのか。
719 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 10:21:51.91
約8年間使った芝のドラム、乾燥が壊れたのと
何度掃除しても黒カビつくようになったのでちょっと土日
電気屋回ってくる
>>710 いいね〜!自分も今、パナの縦型が第一候補
>>710 シンプルが売りなのに
本体の正面に警告注意シールが貼られてるなんてw
警告注意シールにエラー番号書いてあってふと思ったんだけど、
7セグLEDじゃなくて液晶画面付いてるモデルだと
エラー表示も日本語で表示してくれるのかな
722 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 16:01:03.42
節水と洗浄力重視で乾燥要らないなら二槽式がお勧め
白い約束ってビートウォッシュと比べてどうなの?
安さに惹かれる
>>724 インバーターじゃないから音が大きい
使用電力が高め
使用水量が多い
>>704 エコポイント復活まで待つのが賢い消費者
麻生内閣時代 評判良かった政策だから
景気対策で年末あたり復活の可能性(大)
ねーよw
いや、地域振興券かも
おおマジで言ってたのか乙
710です。
60H1からの買い替え。脱水音はほぼ変わらず。洗いは48分から34分へ短縮。
本当洗濯機の周りごちゃごちゃしてるよな(笑)ティッシュは排水口の髪の毛取る時に使ってるみたい。
フラッシュみたいに見えるのはセンサーLEDライトをつけてるから。洗濯機の中がよく見えて親には好評。ライト付けることをパナへ要望するつもり。絶対流行るぞ。
底まで見えるライト搭載!
731 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/05(土) 06:34:58.82
710さん
私も今のナショナルが壊れたら、
パナの縦型を買うしかないと思っているんですが、
泡洗浄って、洗濯終わったあとの洗剤入れってどうですか?
洗剤でガビコで、毎回、洗剤入れを洗うレベルですか?
今のナショナルのは、洗剤入れに洗剤入れると、
泡立つというよりも、洗剤の顆粒まじりの水が滝になって出るだけだから、
滝注ぎの水に洗剤ふりかけていれているんですけれど、、、。
シャープ使いの粉末洗剤愛用者だが、向かいの洗面所でお湯で溶かしつつ入れている。
>>730 近づくだけでフタが自動で開いて槽内をLEDライトで照らすのな
コマーシャルなんかで泡立ちを強調したい場合はポリビニルアルコール(PVA)系の洗濯のりを混ぜてる
洗剤のコマーシャルでやると虚偽広告になるけど、機械のコマーシャルなら問題はないので。
ちなみにPVA系の洗濯のりはシャボン玉遊びなんかでシャボン玉が壊れにくいようにして大きなシャボン玉を作るのにもよく使われる
乾燥機を後から入れた人って、やっぱり戸建て?
マンションで入れられた人いる?
>>737 マンションの場合のガス乾燥機は
構造、間取り、マンション規約等によってマチマチ
電気式なら排気確保の必須もないから電圧だけで比較的容易
乾燥機はガス、電気どっちにしても湿気が室内に放出されるだけ
電気式乾燥機買うなら能力高い除湿機購入して
浴室か洗面所乾燥室にでもしたほうが服の皺のつきにくいからな・・・
>>739 ガス乾燥機は燃焼ガスの排気もあるから排気管で屋外に直接排気しますよ。
電気式は時間かかるけどそれでも乾燥時間や仕上がりは洗濯乾燥一体型のよりずっと良い。
出た水分はつないだ洗濯機を通して排水するものもあります。
>>737 マンションでガス式乾燥機検討してる人は
掲示板で尋ねてても余り意味無し
他の書き込みにあるように条件によりけりだから
マンション規約やガス屋さんに部屋見てもらわないと設置可能か判断できない
縦型洗濯機+電気衣類乾燥機は結構いいんだけどね。
使ったことがに人が多いので、解説。
基本形は、洗濯機をまたぐ形で専用台を設置。洗濯機の両側と後ろに
脚が置かれるので、まずは、置けるか否かが問題。
専用台に電気衣類乾燥機を乗せる。
電気衣類乾燥機の下に除湿水排水口があります。
一方、国内メーカーの場合、ほとんどの縦型洗濯機には
電気衣類乾燥機からの除湿水受け口が付いています。
電気衣類乾燥機に専用ホースが付属するので、
それで電気衣類乾燥機の除湿水排水口と洗濯機の
除湿水受け口をつなぎます。
メーカーによって、電気衣類乾燥機の除湿水排水口と洗濯機の
除湿水受け口の右左が異なる場合があり、専用ホースでは
長さが足りない場合があるので、同じメーカーで統一すれば無難です。
一時停止ボタンで停止すれば、蓋が開けられ、いつでも、
途中経過をチェックできます。
また、強弱の選択ができるので、タンブラー乾燥不適の衣類でも、
弱で使用できる場合もあります。
洗濯機から乾燥機に移す時に、絡まった衣類を1枚ずつ
ぱんぱんと伸ばしながら移すことにより、乾燥の効率が上がります。
タオル10枚ぐらいならば、1時間ちょっとで乾燥可能。
とりあえず、自然乾燥させて、生乾きならば、乾燥機でタイマー乾燥。
逆に、タイマー乾燥である程度乾燥させ、後は、自然乾燥も可能。
洗面所兼脱衣所に設置の場合、閉め切れば、熱気がこもるが、
ドアを開けておけば、同時に洗濯機を使用しても、特に問題はない。
洗濯機と衣類乾燥機を同時に使えるのもメリットです。
マンションだと外壁に穴開けるのは不可能。外壁はマンション全体を支える構造体で共用部だから。
マンションにガス乾燥機を設置する場合の難点は2つ。ガス管と排気管。
ガス管を外から引き込むことはできないので、玄関先から台所まで通っているガス管の位置を調べて床や壁を壊して洗濯機置き場までガス管を引かないといけない。
排気管は既存の換気扇用配管があるだろうけど、逆流防止弁みたいのが付いてたらそれ撤去しないといかんし、
配管が長すぎる場合も排気できないので設置できないことがある。
一戸建ての場合は外壁に穴開けりゃ済む話だけどマンションはそれできないから電気だろうな。
排気が面倒なんだよね
窓利用するパターンもあるけど
消防法も絡んで共有廊下側だと不可
子供がいる世帯は汚れがひどいけど、大人だけならドラム式で一気に乾燥までが手間が掛からなくていいんじゃない。
トップドラムのAWD-ST86Z使ってるけど生地痛み過ぎ
ドラム支えてるバネも伸びて内壁にガコガコ当たるようになってきたし買い替え時かな
幻のトップドラムか…
もっとレアな三菱のムービングドラムが、まだ現役の家庭はあるかな?
貰い物なんですけどね
水量増やしても衣類が浸るぐらいだし
トップドラム特有の叩きつけ洗いだし
そのクセ脱水で衣類偏り内壁にブチ当たるで買い替えたい
リコールの時に速攻修理しちゃって
今の買取対応まで待てばよかったと後悔してて
良い事なしの洗濯機ですわ
750 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/07(月) 08:40:48.64
東芝AW-8D2M マジックドラム有り
現在12万5千円ぐらい
これいくらまで値下がりすると思う?
まさかマジックドラム無しの通常版まで出すとは思ってなかったw
そっちは例年通り7万円前後くらいにはなりそうだけど
752 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/07(月) 23:03:47.81
親の結婚記念日に洗濯機を送りたいんだけど、8kgでおすすめ教えてください
アクアってコスパ的にはまあまあ?
754 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/07(月) 23:06:57.03
AW-70DM(東芝)かビートウォッシュBW-8SV(日立)で検討中
どっちがいいだろう
755 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/07(月) 23:15:04.95
お中元やお歳暮に石鹸とか洗剤とか贈るのって昭和時代に流行ったけど、
あれって「お前臭いぞw」っていう意味?
パナ縦型乾燥なし7s 価格だと63000だけど量販店だったらリサイクル設置も込みで73000くらいでいけるかなー甘いかな…
>>756 都内の量販店だと10万オーバーで10%ポイント提示
値引き交渉しても8万は割らないだろうな
>>755 消耗品で口に入れないから、相手の思考に左右されない・送る側に気を使わせないって意味でよかったんじゃない?
どうしても気に食わなきゃトイレに流せばいいんだし
>>757 やっぱりそれが現実ですかーうーん難しい!
>>756 楽天のコジマ
84,338円+リサイクル3,132円+5年長期保証書+設置無料
交渉頑張れば8万円前半〜いけると思うよ
>>760 親切にどうもありがとう。
これから秋にかけてもう一段安くなるのかな?という淡い期待もあるけどそんなに安くならないよなー
762 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 03:57:28.53
去年の最新型買えばいいじゃないの、そこまで新型にこだわる意味がわからん
>>739 浴室・洗面室乾燥は家族に風呂好きが居ると使い物にならなくなる
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [コピペ] :2013/12/31(火) 10:41:26.77 ID:NDTThyDd
年に1度、12月に仕事で韓国に5泊6日で行ってます。もう4年になります。
で、印象。
1. 街の至る所ゴミだらけ。ゴミの回収も午後になってからがほとんど。
「自分がつらい仕事は他人がする」という意識が徹底されている。
2. ソウル・インチョンとも町中が異常に食い物のにおいだらけ。夏は1と合わせて
さぞかし腐敗臭に包まれると思われる。
3. 見る車全てが汚い。タクシー(模範も)、パトカーも全て。洗車の概念がない?
4. 乞食(物乞い)が異常に多い。地下街にはまず確実にカンをおいて小銭を
恵んでもらおうとする乞食がいる。
5. 街の風景は個人の主張ばかりで調和という物が全くない。どこに行っても目障り。
6. なにかにつけいい加減。「仕上げ」という概念が無いのか?四角い部屋を丸く掃く感じ。
7. 貧富の差禿しすぎ。洗ってないぼろぼろの防寒着をホンの2,3歳の幼児が着てる。
8. アッパークラスは普通に親日。「反日しか知らないオヤジと貧乏人、低学歴は死んでくれないと
韓国はダメになる。」と本気で言う奴多し。
9. 衛生観念0。結構良い焼き肉屋の〆に半分凍った米ジュースがでて美味いと思っていたのに
ひょいと見たらその店のトイレ(野ざらし)の横のでかいたらいからお玉ですくってた。気温−12度。
10. 東大門市場のファッションビル(問屋ビル)。店員が3人、床にあぐらをかいて辛ラーメンがっついてた。
11. あらゆる店の店先が汚い。掃除の観念がないのか?綺麗なのはコンビニくらい。とはいえ
中の飲食コーナーは床から机からゴミと喰いカス、こぼした汁だらけ。
12. 飛行機から下を見ると禿げ山ばかり。葉っぱじゃなくて木そのものがない。
13. 酒飲みすぎ。3時まで飲んで7時出勤。仕事がまともじゃないのはこういうこと?
14. あたりかまわずポイ捨てタン吐き。昭和30年代の日本並み。オリンピックやワールドカップを開催しても民度はこんな程度。
だから観光では行きません。ちなみにソウル、真冬の夜は最高です。
零下なので臭くないし、汚い物が見えません。
>>761 7月中旬から東芝の新機種も出始めるし
夏のボーナスシーズンあたりに特売期間があると思うよ
>>755 醤油と洗剤はもらって嬉しいものの一つ。
ただし、銘柄にこだわりのある家庭に送るには諸刃の剣。
いつ貰ったのかわからないそうめんとサラダ油がまだ残ってるよ
お中元とかもらったことないし俺は完璧。
770 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 20:44:48.70
屋外に置いた洗濯機の操作パネルの保護方法は有りますか?
お中元には丸大ボンレスハムだろ、JK
ハイリハイリフレ・ハイリホー♪
エコ・節電・節水・乾燥機能いらずで、縦型でタフさ(故障に強い)と洗濯能力重視だと今は何かいいのありますか?
近所のヤマダ電機で聞いたところうちにそういうのは無いといわれたので
YAMADAの店員はさすがだな。
タフとか言って壊れたらクレームつけられそうな奴にはそう言うのが一番。
国産メーカーの縦型ならそれなりに丈夫だと思う
779 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/09(水) 17:45:18.85
洗濯機なら洗濯層の穴の無い
シャープ以外は買うな
穴ありは裏側にかびが
ヘドロみたいにくっつく
洗浄しても落ちない
シャープ4年で壊れて超絶構ってちゃんになったわ。
ロックが解除できなくて濯ぎに切り替わるときとかに毎回ピーピーいって止まる
一回洗濯する度に三回くらいよばれるから寝てる間とか使えない
次はもう買わない
穴なし脱水って、水は上に抜けるの?
かなり効率が悪そうなんだが・・・
洗濯槽が筒型じゃなくて、バケツ型だから上に抜ける
>>783 ほんとこれ、ねずみ講の手口だよね
わたしも入会して良かったからあなたも入りなよーみたいな
>>776 4年使っているドラム式洗濯機が買ってからずっと2-3ヶ月に1回調子がおかしくなるんで故障しにくいほうが助かる
以前使っていた縦型はめったに故障しなかったので最近のは繊細なもんだとおもってたが煽られる程度の質問だったということか・・
>>785 ホントにいいと信じてるならそれこそ口コミって奴でいいと思うんだけど
どうも違うらしいねw
788 :
462:2014/07/09(水) 20:31:14.48
>>734さん
写真は洗ったあとの洗剤入れでしょうか?
けっこう綺麗ですね。この程度の水滴がつくなら、がまんできます。
あわだらけ、洗剤だらけの洗剤入れを洗うのか、、と思っていたので。
最新のパナの縦型がイマイチ信用できないのは、凹凸がないデザインといいながら、
チャイルドロックの穴を思いっきりふきんで隠した写真をパンフレットに掲載しるからです。
まったく詐欺としか思えない写真ですよ。
ナショナルなら、チャイルドロックは、蓋が開かない様にするのに
見えないところを細工しただろうと思います。
でも、きっとパナの今の状況では、
そんな金がかかる手間がかけられないじゃないかと思いますね。
個人的には、洗濯槽の穴の位置がずれることで、脱水時に裏側が洗浄されるというのが、いいかな、、とは思います。
でも結局こまめに洗浄専用の洗剤をつかって、洗うしかないでしょうね。
789 :
462:2014/07/09(水) 20:34:00.27
結局SANYOがつぶれてしまったのは、過去につくった素晴らしい遺産が素晴らしすぎて、
未来の販売分を食べてしまったからではないかと思います。
先日のシャーロック3の放送では、冒頭のOPにSANYOの看板がうつっていて切ないです。
粉、液体に加えて、今度は、ボール状の洗剤まででて、どうなるんだろうかと思います。
790 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/09(水) 20:38:31.65
縦型洗濯機+電気乾燥機ドラム式っていうのは、実家に里帰り分娩した時に使ったんですが、最高でした。
東芝製のかなり昔のドラム型乾燥器で、
しばらく使っていなかったので、フィルターがゴミだらけだったので、
それを掃除したら、かなり乾燥効率もよくなりました。
紙オムツでも、赤ん坊は、毎日、乳を吐いたり、風呂に入れたり、
母乳で、Tシャツがぐっしょりになったり、、と、洗濯ものは大量。
梅雨時は、部屋干しの仕上げに、使うとふんわりだし。
干す場所がなくなったら、もったいないけれど、乾くまで乾燥機かけて、あとは、たたむだけですからね。
場所さえあれば、別々が一番だと思います。
>>792 あー縦型の話か。
横型が早めに情報来たのかとおもた
>>793 東芝ドラムが出るのは毎年10〜11月だな
プレスリリースが早くて8月下旬あたりか
11年程前のドラム式からの買い替え検討中です。
一人暮らしの当時は洗濯から乾燥まで一手に引き受けてくれるドラム式を重宝していたけど、
現在は奥さんがいるし、基本は天日干しか部屋干し。
乾燥機能はそこまで必要は無く、冬や梅雨時期等の乾きにくい時に最後の仕上げとして30分程度回すのみ。
こんな感じで候補は3つに絞ってます。
01.乾燥機能付き縦型洗濯機
02.縦型洗濯機+乾燥機
03.縦型洗濯機+除湿器
恐らくは1か2のどちらかで決まるんだろうけど、皆様でしたらどの選択肢が最善と思われますか。
洗い途中(脱水、すすぎは除く)で洗濯物を追加して入れられる
メーカーを教えてください。
>>796 縦型なら一時停止すれば蓋開けられるはず
候補絞ってからまた確認すればいい
横ドラムだって同じじゃないの?
コジマもジョーシンもAW-70DM2万以上値上がりしてて泣いた
>>800 20日頃に新しいAW-7D2が出るだで
毎日価格チェックするがいい
>>799 うちの実家の東芝ドラムは
水位が高い時はいったん排水しないと蓋開けられない
>>799 完全な横ドラムだと難しいので、水位を保ちつつ途中で開けられるように改良したのがいわゆる斜めドラム。
>>801 洗濯機が持つかどうかが分かれ目なぐらいヤバイんだけどね
もつことを祈れ
806 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 15:14:54.24
買うなら10kg買え!
一人暮らしでも
>>805 俺担当の神様ドSだから祈ると壊しにかかるんだ
>>806 室内置き排水パン60×60だからむりぃ〜
808 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 18:16:45.80
居住地に依るだろう。
水道代が高かったから二槽式かドラム、川で。
川w
昔話かよw
ドラム式は買って後悔しかなかったから縦型に戻そうとおもったけど
最近は縦型も乾燥付きなんだな 乾燥付きは壊れやすいというイメージを持ってしまったから躊躇してる
>>811 乾燥機
簡易乾燥(送風) ←こっち買えばいい
>>812 このセットが一番
時間のある時は洗濯機で30分送風乾燥後乾燥機へ
単なる送風とはいえそんな機能が当たり前のように
あの複雑な構造の洗濯槽に付くなんて
今の洗濯機はすごいなあ
今の洗濯機って内フタがあるけど、使いづらいとかある?
あと、内フタがないメーカーとかある?
東芝は内フタないですよ。
回ってるのが見えないと面白くない
>>815 乾燥機つきは内蓋あるよ。ないのはシャープ
簡易乾燥つきは各社内蓋なくなったんじゃないかな
超適当だけどw
インバーター無しの機種はわからん
内蓋はまぁ面倒だよね
取り出し口も狭くなるし
部品がひとつ増えるということは、故障する確立も増える
個人的には水撥ね防止になるから好きだけど
一人暮らしです。Tシャツと短パンとパンツしか洗いません。
設置とか面倒だし
1万円の「脱水機」買って手もみ洗いでおkですか?
女の子呼んだ時、引かれますかね?
>>811 >>814 そんなに難しく考える必要はない。
そもそも脱水で洗濯槽を回転させれば風が起きる。
それを「簡易乾燥」とご大層な名前をつけて、長時間ゆるゆると回転できるようにしただけでしょ。
>>819 洗面台でドライヤーでパンツ乾かせばおk
>>819 トレーナーとかジーンズも洗わんの?
臭くなりそう
>>819 今まで通りでいいんじゃない。
脱水機だけじゃキレイにはならんよ。
>>815 一般的に、縦型で「温風」乾燥となってるのは内ブタがあって、
内ブタがあると、洗濯時に水が足りてるかとか確認できないから不便。
温風ではなく「簡易」乾燥と書いてあるのは、脱水を長くするだけなので、
このタイプだと一般的に内ブタはない。
東芝のは内フタないけど中身見えづらい。
スモークで窓小さいし。上手くいってんのか
なんかよくわからない。
中は見られたくないもんだ、なんでも