延長保証期間が過ぎてからが勝負か
RAS-2214M
量販モデルだけど
今年から室内サイズがでかくなった。
なぜコンパクトを止めたんだ?
韓国か中国メーカーのOEMになったのかも
多機能にするには筐体が大きいほうが簡単だから?
>>911 熱交換器を大きくして省エネ性能を上げるため。
幅は限界なので奥行きが大きくなってる。
次は縦に伸びるんだろうか。
量販店の取り付けが醜いということなので、取り付けは自分で専門業者探してやるんだけど、本体は価格コムの店で買うとすると、長期保証はつけられるのかね?メーカー保証だけだと不安だよね。
こういう人達はどのようにして調達したか聞きたい。
価格コムの店でも、たいてい長期保証に入るかどうかの項目あるだろ、カゴ入れるとき
買ったところと工事が別、特に修理は出張修理になるような商品は、
量販店で延長補償つけてトラブル出たら丸投げするのが一番。
工事が原因なのかとか、エアコン本体の不具合なのかとか考えずに、
買った店にゴルァ電話1本すればメーカーサービスが派遣されてくる。
だいたい、量販店も値札通りに黙って買う分には高いが、
競合店舗の多いところの店で価格交渉して買う分には、価格.comの最安値とそれほど変わらん。
工事が信用できなくても、店の延長保証は信頼できるから問題ない。
通販専門店の延長保証はどことなく信頼できない。
だって、トラブルおきても店は「保険会社に連絡してそちらと交渉して下さい」「店は関係ありません」だろ。
工事した方も「機械の故障なので買った店かメーカーに言って下さい」。
連絡された保険会社にしても、できるだけ保険支払いたくないスタンス丸出しじゃないのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8117478/ フローリングの床が傷つくほど手荒に商品を扱う。
(こちらが見ている前で何度か大きい部品を落としていましたが謝ることなど一切なし)
取り付けが終ってから既存のカーテンレールを移動させろと言われる。
(そのままではエアコンのカバーが開かずフィルターが取り出せない)
2人で来ていたが助手の方に真空引きをしてくれるよね(購入時に約束済み)と聞くと、
真空引きという言葉すら知らない。
後でゴムボートを膨らますような小さな電動ポンプを持ってきたが、
必要なはずのコンセントがない場所で作業を終え真空引きもしたと言い張る。
汚れた手でレースのカーテンや室内の壁を汚され、
新しい室外機の上もドロドロの靴のまま上に乗っての作業、終了時に拭くこともない。
クレームをつけると何人もで押しかけてきて逆切れされる始末。
あれほど言ったのに、エアコン工事で、構造体に傷を付けられました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6013694.html 大手家電量販店で購入し、指定工務店が工事に来ました。
実際取り付けにあたり、写真を見せて、ここから17cmのここに柱が入っていますから、
ここを避けて開けてください。とまでお願いしたのに、
壁をトントンたたき「大丈夫ですよ」といい、穴を開け、案の定、柱にぶつけてしまいました。
しかも、「傷ついても大丈夫ですよ」と言いつつ穴を貫通させようとしていましたので、
慌ててやめさせ、大手家電量販店に連絡したところ、
責任者という方と、工務店の社長さんが確認しに来てくれました。
>>916 >取り付けが終った後、クレームの電話を入れたのは勿論ヤマダ電機です。
>工事業者と一緒に現れたヤマダ電機の社員は確かに落ち着いてこちらの話を聞いてくれましたが、
>状況の把握のみで謝罪の言葉は出なかったと記憶しています。
>また取付作業を担当した若い業者が興奮し、大声で逆切れした時に彼をなだめることもありませんでした。
>作業をされている業者さんがきつい仕事を低賃金で請け負っていることは理解しています。
>昨年夏 ヤマダ電機でエアコン工事のバイトしました もちろん電気工事士です。
>でもヤマダ電機の工事は最悪です 私は1日3〜4件程度でした(1人で)
>どうして件数回れない!俺の仕事を見に来い!と言われ 見て愕然としましたから 早い!雑!ごまかし!です。
>ヤマダ電機の取付価格は一台あたり4千円程度で、追加作業費用は全て業者に入ります。
換気機能がある機種がいいと思うんだけど、現行モデルだとダイキンしかないのね
2年前のモデルだとシャープとパナソニックの上位機種についてるようだけど
なんでやめちゃったの?評判良くなかったのかね?
換気と言っても、細い管で吸い出すだけなんてあまり意味なかったからじゃね?
>>913 メーカーは5年までしか保証しない
もちろん工事専門業者が保証をすることはない
量販店が競合他社に勝つ手段として5年以上の長期保証をするようになった
だから量販店で買わないと10年保証などはできない
>>920 福島原発事故のとき神経質なくらい外気が入ってくるタイプは敬遠された
そのとき販売が極端に少なくなったため造らなくなった
殆どは建築基準法の常時換気設備適用外で所詮その程度の換気しか出来ない
昔の東芝上位機では適用品があったと思う
パナなんか上位機種のお掃除機能で外に排出する機能はそのままだから、
ハードウェア的には多分変わってなくてソフトで換気機能を殺しただけみたいな感じだしなあ。
>>925 ダイキンRの2012年モデルは常時換気設備扱いに出来ると取説に書いてあったな
煩いから停めているけど
車のエアコンみたいに外気取り入れと室内循環の切り替えがスイッチで出来ればいいのにな
次期モデルに作っとけよ
>>920 悪いことは言わない
おとなしく換気扇を付けなさい
うちのエアコンは常時外気吸い込み
ドレンホースからだけど
換気機能や、掃除機能で外にホコリを排出するタイプは、
逆止弁付近でホコリを噛みやすい。
長期的に見れば、逆に掃除も大変で、余計めんどくさい。
なので換気やホコリ排出機能はない方がいい。
トイレの換気扇とかでも、ホコリなんか溜まらないと思いそうだが、
あんなに風量があって、穴が大きくても、ホコリは蓄積し、
次第に塞いでいく。
今年度モデルはこれから値段上がっていくかね
和室6畳で5月中に予算8万をみてるんだけど
>>935 下がるんじゃね、発売から時間が経っていくわけだから
カカクコムの値段の推移を見るといい、昨年モデルの
>>932 排出してる空気もフィルター通った空気でしょ?
それでホコリは溜まるの?
>>935 例年のパターンだと、梅雨までに徐々に下がっていき、
梅雨明けで一気に暑くなると一気に売れ出し、
7月中旬以降は在庫が減って工事までの日数も伸びるから若干上がる感じだな。
価格コムでは下がり出したね
>>938 うちの10年式Xシリーズもピンポン球くらいの大きさで詰まってたわ。
それ以来年1の間隔で確認してる。
(2Fから地面に室外機を下ろしてるエアコンでこれだったらやばかったな…)
取り付け保証込みで考えると大差ない
725 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 07:07:14.99
しょせん 量販の仕事だから数をこなせば 大丈夫だよ
多少の手抜きも素人には分からないから w
とりあえず 数をこなせば 金になる 量販客は金額目視ばかりの感覚馬鹿だから
安ければ 満足だから 俺はジョー○ンで毎日 2人でガンガン付けてるぜ
上手く行けば 1台35分〜40分程度で終わるぜ w
日本製の三菱の霧ヶ峰 Zシリーズにした!
945 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 18:51:18.30
エアコンの室外機の日よけカバーが売ってるけどさ、
これ効果あんの?
具体的にどのくらい効果があるか示しているwebページが一切見つからないんだけど、
やっぱり似非科学なのかな。
日よけカバーに効果があるなら、メーカーが最初から付けてるはずだし。
カバーを付けることによって室外機に取り込まれる空気の温度が下がるんなら効果はあると思うけど、
日よけカバーつけたって取り込まれる空気の温度は何も変わらんよな。
>>945 もともと日陰に置いてるなら意味ないよ。
直射日光にさらされる場所なら効果が見込める。
コストが上がってしまうので、初めから付けることはしない。
メーカーは直射日光の場所は避けて設置しろと言ってる。
昨日ケーズの業者が取り付けに来たけどスリーブも入れてたしコーキングもちゃんとやってたな。
949 :
目のつけ所が名無しさん:2014/05/18(日) 22:54:52.96
>>948 中性線欠相すら知らんのか下請けは・・・
まあ免許持ってるならエアコン工事の下請けなんてせんわな
取り付けは下請けでケーズデンキ関係ないけどね。
>>949 分電盤なら、小ブレーカー側へのバー切替と、
200V対応ブレーカーへの交換だけだから、
普通は、中性線欠相は起こらないと思う。
中性線欠相なら他の電化製品も壊れてるはず。
単に、エアコンを1回路で2台動かしてただけだろう。
古い家とかだと、分電盤のブレーカー数が足りず、
エアコン増設でも単独回路にできてないところもある。
2台同時に最大運転しないと、ブレーカーも落ちなかったり、
それなりに使えてたりするから。
それを単独回路と思い込み、200V化して、もう片方を焼いたんだろう。
YAMADAでAS-W403P2という機種が税込10万2000円(工事費込み)でした。
去年のモデルらしいのですが、この値段なら安い?妥当?高いですかね?
単独回路はまだ法制化されてなかったっけ?