【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具★16
1 :
目のつけ所が名無しさん:
2 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 04:12:18.64
257:投稿日:2013/04/14(日)
258:投稿日:2013/08/07(水)
1000:投稿日:2013/12/22(日)
3 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 04:14:43.71
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 ⇒ 2005/12/12〜初代
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 2R ⇒ 2006/11/22〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 3R ⇒ 2007/11/19〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 4R ⇒ 2007/12/12〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 5R ⇒ 2007/12/20〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 6R ⇒ 2008/01/17〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 7R ⇒ 2008/11/01〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 8R ⇒ 2008/11/30〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 9R ⇒ 2009/01/06〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 10R ⇒ 2009/02/28〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 11R ⇒ 2009/12/26〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 12R ⇒ 2010/12/29〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 13R ⇒ 2011/11/08〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 14R ⇒ 2012/11/08〜
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 15R ⇒ 2013/03/11〜
4 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:20:19.38
== このスレの大前提 ==
各自の感想・主張が大きく異なるのは
・各自が住んでる地域の気候の違い
・各自の家の築年数、グレードによる断熱レベルの違い
・各自の使用してるエアコンの機種ランクの違い
この三つの組み合わせ次第で、どうにでも感想は違ってくるので
まずは、それを念頭に入れてください。
「エアコンなんて寒くて効かない!」
という人には
「隙間風ビュービューのボロ家に住んでる貧困層なんだな」
「すぐ止まる低出力の一番安いエアコン使ってる貧困層なんだな」
と、同情してあげましょう。
5 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:26:52.13
ここ1.2年で、氷点下25度でもOKな家庭用強力エアコンが
開発発売されております。
当然価格は張りますが、その利便性、ハイパワーでの余裕運転がゆえに
省電力ともなり得します。
法改正で2003年を境目として以降の製品は、かなり低消費電力となっています。
ということで、それ以前の製品なら替える決断以外ないのです。
6 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:27:50.89
1時間あたりの電気代(100W1Hあたり2.1円として)
---------------------------------------------
▼エアコン(外気温7度・2度・-15度のそれぞの場合の電気代)
COP6(最 新 型):10円・13円・15円
COP5(普 及 機):12円・16円・18円
COP4( 5年落ち):15円・20円・22円
COP3(10年落ち):20円・27円・30円
7 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:30:53.75
== 電気代の計算方式 ==
割引がない標準は全国1000Wあたり23円のはずです。
これは消費電力1000Wのものを1時間つけっぱにしたら23円の電気代ということです。
高電気代のイメージがある、例えばドライヤー。
1H連続でもたった23円なのです。なので5分使用なら1円90銭ということです。
8 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:33:39.03
その他の暖房器具とは
-------------------------------------------------------------------
石油ストーブFF反射板型(天板にヤカンを置ける形式と置けないタイプあり)
石油ストーブFF反射板+温風型
石油ストーブFF反射板+温風+床暖房型
(★FF式はすべて常時通電必要なので停電時には一切使えない)
石油ストーブ開放燃焼反射板型(電池で点火できるので停電時にも使える)
石油ストーブ開放温風型(送風の為、常時通電必要。天板にヤカンは置けない)
こたつ (布団の中なら暖かいが800W・・)
電気あんか(超低消費電力で超お勧め=1H0.02円=一晩8Hで0.16円=1ヶ月4.8円)
湯たんぽ (ガスで沸かせば結構コスト高。石油ストーブ上で沸かした湯なら無料)
火鉢(絶滅・・のはず)
女体(冷え性女除く・維持費高し)
9 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:35:22.97
== 参考・各温風最高温度 ==
140℃=石油ファンヒータ(配管なしの持ち運びタイプ)
100℃=FF石油ファンヒーター温風式
60℃〜=エアコン暖房時
(参考:140℃=ドライヤー温風)
10 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:38:09.59
非力(安い・低グレード)なエアコンは外気温が下がると霜取り運転ばかしになり
冬季や極寒冷地では、暖房では全く使えないという常識は
ここ2年ほどで、極低温でも止まらず稼働し続ける製品の登場で
過去のものとなりました。
石油ストーブは燃焼カロリーは確かに高く強力ですが
ゼロから暖房すると立ちがり時間がかかります。
その点エアコンなら、わずかな時間で温風が出てきます
何より微調整運転ができます。
石油ストーブが立ちがるまでは即効エアコン暖房でと、
二つを同時に使い分けるが最良です。
11 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:41:57.30
エアコンが電気喰いというのは都市伝説、間違いです。
立ち上がりの間こそ、カタログ通りの数値を喰いますが
それは短い時間で、一旦室温が達すると
維持運転では、ほんとに1Hあたり電気代1円です。
節電でこまめに止めましょうは、他の製品も含め、
ほとんど嘘デタラメ大間違いとなります。
電気製品はほとんどがOFFからONの時に最大電力を喰います。
よって、OFF、ONを繰り返すという無駄なことは、意味のないどころか
大損の逆行為となっています。
ちなみにFF式ストーブ。灯油代はリッタ100円として
最微少燃焼時で、1Hに0.2Lの消費なので1H20円のコストとなります。
電気代は運転時は4W〜10W。
それが点火時と消火時には70W〜数百Wまで上がります。
(点火芯が冷えた状態なほど時間がかかり電気代が増えます)
こまめなON、OFFは灯油より電気代の方で損となってしまいます。
12 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:45:00.09
いくら強力な暖房をしようが
暖められた空気はすぐ上昇するので、足が床が寒いは当たり前なのです。
つまり、常に天井から順番に暖まっていくということで
なので、腰から下が適温になるのは天井の後なのです。
お風呂のお湯と同じです。いくら上下をかき混ぜようが
すぐに温度帯別に分離します
通常、床上と天井では3°以上の温度差があります。
13 :
テンプレ:2013/12/27(金) 04:49:15.99
暖房用にエアコンを使うのは金持ちという誤ったイメージになぜなったか?
強力暖房エアコンが開発されるまでは
「暖房効果がないのに電気代だけは喰う」
という無駄なことができるのは金が余ってる金持ちだけです。
そもそも、2年前までは家庭用ではいくら¥があろうが
低温時にまともに作動するエアコンは発売されていなかったのですから。
北国の¥持ちが、いくらエアコンのほうがいいなと思っても、
効かない商品を買うことはないのであって、北国に¥持ちがいないのではありません。
また、北国でもここ数年で冷房のためにエアコンが結構普及してきましたが
それは夏の我慢できない猛暑日の増加と、エアコンの低価格化(10年前の半額以下)
(工事費オール込で39800円〜、暖房もとりあえず可能な機種で59800円〜15万円)
の登場によることで、
ここ1.2年で登場した、氷点下15〜25度でも止まらないエアコンは
まだ認知度が低いことと、価格も30万円以上で、
先に別な暖房器具が普及してる北国ではまだ伸びないのは当然です。
14 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 04:50:38.63
.
.
15 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 05:01:02.09
16 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 05:07:00.93
17 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 05:22:33.69
暖房1kWhの熱量を得るために必要なランニングコスト(2013年末)
種類 ランニングコスト 必要量 一般的単価
エアコンCOP6 4.843円 0.167kW \29円/kWh
エアコンCOP5 5.8円 0.20kW \29円/kWh
エアコンCOP4 7.25円 0.25kW \29円/kWh
エアコンCOP3 9.57円 0.33kW \29円/kWh
灯油 9.96円 0.096L \101円/L
大阪ガス 10.84円 0.078m3 \139円/m3
エアコンCOP2 14.5円 0.5kW \29円/kWh ←
電気ストーブ 29円 1kW \29円/kWh ←
ハロゲンヒーター 29円 1kW \29円/kWh ←
オイルヒーター 29円 1kW \29円/kWh ←
プロパンガス 23.47円 0.036m3 \652円/m3
19 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 11:58:41.21
エルパはDOP-011の再生産お願いします
20 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:08:50.73
暖房用エアコンはどうか知らないけれど一般のエアコン暖房は効かないよ
21 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:17:48.71
22 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:18:45.30
エアコンは室内の断熱性能や地域で大きく違うから
実際に電気代はすごく高くつく
温暖地次世代省エネ住宅の例で言っても机上の空論
23 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:21:58.21
安定したら100w
隙間あれば数倍
24 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:28:06.25
ボロ家でも対応できるファンヒーター
ボロ家では効かないエアコン
エアコンがいかにダメかわかるレス
ボロ家でなくても高気密、高断熱しか効かないのがエアコン
それも温暖地
25 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:30:07.58
段差のある家とかにはファンヒーターがいいんだろうね
26 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:34:40.59
エアコンは床は寒い寒い
天井は暖かくても床が冷える
和式には向かない
27 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 13:45:14.39
次世代省エネ住宅 温暖地限定で効くエアコン
効かないと言うとボロ家だと言われる
馬鹿者目
浅知恵丸出しだな
コタツ最強
30 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 18:36:37.31
ストーブやファンヒーターはボロ家でも暖かいよ
コタツには勝てない。
32 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 18:42:44.99
エアコンの効かない家はボロ屋でエアコンのせいではないと言いたいのかい?
33 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 19:06:59.21
ボロ屋で結構けだらけエアコンなんか効かない
そんな家でもストーブやファンヒーターなら暖かいんだから
エアコンのダメさかげんがよくわかるよ
悪いこと言わない、コタツにしとけ
35 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 21:03:02.14
只今除霜運転 外は雪
エアコンは暖房に弱い
36 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 01:30:40.50
外気との温度差を
どれだけ短時間で変えれるパワーがあるかということ
暖房冷房ともにね
37 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 01:38:42.61
効かないと思うときの速攻策は
温度設定を変えるのではなく、風量を強にしてください。
TVの画面を小さいというのなら、近寄って見れば大画面になると同じです。
石油ストーブのそばに行けば暑いのと同じです
風量を強にしても電気代はほとんど変わらないし
これ以上の効果はありません。
38 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 09:45:25.13
エアコン強にしたら一瞬で設定温度なるじゃん
自動最強ちゅうに騙されてたわ
六畳・外気10〜15℃の場合
エアコンとカーボンヒータ300W対決してみたら
カーボンヒーターの方が省エネだった
具体的な数字は教えてやらん
エアコン厨は肌パサパサしわしわで
見た目年齢損してるでしょW
40 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 11:15:24.29
除加湿できるお
41 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 13:10:05.18
>>39 ボロ家乙
24時間運転で20畳以上あるけどエアコン300w/hいかないけど
42 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 14:34:33.20
高性能エアコンでも寒い。
ぬるい温風が大量に出て室温は上がるが、
温もるのに時間がかかるのと、外から帰って冷えた身にはつらい。
結局、カーボンヒーターとかの補助暖房が必要。
>六畳・外気10〜15℃の場合
妄想の限界か(笑
>>39 COP1のカーボンヒーターと、
最新型はCOP7、古いのでもCOP3はあるエアコンじゃ
カーボンヒーターが省エネのわけがないだろーが
46 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 16:23:52.65
40度の温風でぬるいか〜
エアコンの温風温度は、40℃でぬるすぎる。
40℃もあると思うが、お湯の40℃とは、まったく違い、
あたたかさは、ほとんど感じられない。
冬の現在、気温が5℃の風は寒いと感じ、手も少し寒い。
ところが5℃の水だと、手がちぎれそうなくらい痛い。
同じ温度でも、水と空気だと、全然、違う。
ファンヒーターの噴出し口の温度は、100〜150℃前後ある。
ちなみにヘアドライヤーの噴出し温度は、130℃前後が多い。
48 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 18:43:17.00
滋賀県だが雪が降りエアコンが効かないのでファンヒーターをつけたらとても暖かい
エアコン暖房はやはり効かない
家がボロ家と言ってる奴阿保やろ
ボロ家でもファンヒーターは快適
次世代省エネ住宅しか効かないエアコンなんてダメだな
電気代もすごく高くつくしな
温暖地高高住宅しか効かんエアコンはやはり冷房機だな
49 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 19:12:37.38
50 :
うんえー:2013/12/28(土) 19:12:41.33
【コーメイ・ソーカ】スレ
ここのスレッドは、KO大学 理○ 大学院 2回生が書き込んでいるそうですね。
ごくたまに京都弁が散見されますが、京都出身の方ですか?
どうしてここまで悪く書くのでしょうか?
「集団ストーカーは存在しない」と聞きました。
逃亡犯にとって、周囲の人間全てが警察官に見える心理と同じ、と。
なぜ、存在しないものを、あたかも実在するかのように書き連ね、一般市民の不安を煽るようなことをなさるのですか。
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) 01:24:04.69 ID:???
誰かおらんのか?
【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
896 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2013/12/23(月) 03:02:31.46
? ?前の記事? TOP ?次の記事
宇 城 市長選:公明推薦で元国会議員の現職候補 が敗れる 。
※ 集団ストーカー
2ch運営者のひとり=宇土成○平による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定の人物を精神的に追い詰めるために発案。
実際には存在しない。
51 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 19:20:42.65
エアコンは効かない
ファンヒーターは効き暖かい
ボロ家とか言ってる奴阿保すぎる!!
52 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 19:24:43.29
53 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 19:51:04.45
↑
こいつ阿保
54 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 19:51:36.85
エアコン屋が必死だな!
そんなに売れないのか?
55 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 20:27:11.07
56 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 21:00:34.97
↑
こいつ阿保
57 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 21:01:46.54
エアコン暖房が効くための条件
温暖地の高気密、高断熱住宅
次世代省エネ基準の家
58 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 21:08:07.67
エアコン暖房にこだわって6畳に2台のエアコンで暖房してるバカもいる
高断熱住宅で石油ストーブ炊いたら30分後にはサウナ状態じゃね?
61 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 23:51:34.20
だから、エアコンが弱いのではなく
暖められら空気は常時天井に行くから
天井から順次暖まるの
エアコンの温風自体は45度〜60度もあるわけだ
熊谷市の夏の40度以上の空気=熱風が来るわけだ
エアコンの前に顔持ってて当ててみ
つまり、エアコンはちゃんと働いてくれてるの
エアコンから離れて、しかも床にいるのがわりいの
それくらいでサウナになるんだったら
サウナに多額の設備投資する人いねーーよ
ばーーーーかw
63 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 23:54:47.97
石油ストーブだって同じだ
離れてたら寒いの
直前にいれば熱くて、
すぐ離れたくなるから
てか、部屋が寒かったら氷点下の外から無暖房の部屋に戻ってみ
暑くて死ぬから
雪かきたっぷりして部屋に戻ってみ
暖房なんかしてたら暑くて暖房止めたくなるから
64 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 23:58:44.42
マイナスの会話
普通脳:「冬は皆室外機にカバーしてるのに、なんで、この家してないの?しかも、なんか動いてる音がするよ」
バカ脳:「冬に冷房してるのか、バカな家だな」
賢人脳:「違うよ。氷点下
65 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 23:59:39.15
でも動く値段の高〜いエアコンで暖房してるんだよ」
66 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 00:05:59.78
カーボンヒーターは耐久性悪くアボーンするけど
4千円で釣がくる
ということは、エアコン買うよりはカーヒー買って
導入費の差額分を900W〜に回すのが情強だってこと
それだけ
68 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 00:40:55.49
>>67 1万円くらいするカーボンヒーターなら長期間使えるよ
パナソニック(当時は、松下電器産業)の約1万円のストレートタワータイプのやつ、買ってから10年くらい経つけど今年も問題なく使えてる
しかも500Wで十分暖かい
71 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 10:22:56.44
エアコン暖房で十分とか言ってる奴は、雪だまりがサッシにへばり付いてサッシが凍り付いて動かせない状態になる地域があるのを知らないんだろw
ペアガラスなんざ何の役にも立たないと実感出来る強烈なコールドドラフト現象が起こる室内で
エアコン暖房の出口温度60℃くらいのカスみたいな温風じゃ全く歯が立たないんだよw
出口温度が100℃以上で、床暖並みに床の隅々まで暖められるFF式輻射ストーブに敵うわけがない。
>>67 ほんまそう思う
300Wで冬越せれば懐ほっほくだしな
こういうのを一石二鳥いうんだよな
73 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 11:05:42.15
安物カーボンヒーター1台で冬を越せるって温暖地のワンルームマンション住まいの一人者か?
「ほんま」とか書いてるから西日本だろ。
74 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 12:07:32.70
8畳で3人とかでっか〜
安物ばっかり買っとるから情弱になる
76 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 14:32:58.78
エアコンはさすがに寒い、寒い
77 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 14:40:52.80
エアコン暖房は寒い寒い
家電屋エアコン屋必死だな!
78 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 15:21:05.37
エアコン暖房は積雪地域以外のマンション住まいしか無理!
それでも灯油系の暖房に一回でもあたるとエアコン暖房は寒くて使わなくなるんだよ。
79 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 17:03:39.94
エアコン敗退
エアコン屋惨め
80 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 18:53:57.83
エアコンは寒い寒い
ファンヒーターは暑いぐらいに効く
エアコンの暖房は糞だ
ボロ屋とか言ってる奴エアコン屋が売れなくて年もこせないんだろう?
81 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 19:03:13.53
効かないエアコンで必死に電気代をかけて暖房するなんて涙ぐましい努力だけど
ファンヒーターに完敗
あげくに家の断熱が悪いせいだ、ボロ屋だとか
ふざけんな!!
マルチの猿脳だな
83 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 19:58:06.90
おれは電気屋に騙されて買った
暖房用エアコンではないけど
近畿中部で真冬は効かない
メーカーサービスが来てこんな雪降りの寒い日にエアコン暖房なんか効きませんよ
と平然と言われた
騙して売ったのは販売員だしサービスマンに罪はないが激怒した
84 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 19:58:54.83
エアコンは寒い寒い。風邪ひいた
ファンヒーターは汗かくほど暑い
エアコン敗退
エアコン屋売れなくて必死だな?
85 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 20:11:56.16
ガスファンヒータすら電気屋でうってるじゃん
86 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 20:35:37.18
エアコン暖房は効かない
エアコンは冷房機器
87 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 20:39:49.81
寒くて売れないエアコン暖房
家電屋必死だな!
88 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 20:41:17.24
どんな家でもエアコン暖房は効かない
エアコン屋必死だな!
アンチ必死だな!
グラファイト・シーズヒーターなら体の芯までぽっかぽかなのにね
91 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 21:08:42.99
エアコンなんて元々は冷房オンリーで開発されたもの。
冷房サイクルの逆サイクルの原理を悪用して無理やり「暖房」と謳っているだけの代物。
最近出ている暖房エアコンは、あくまで逆サイクルの原理を利用した一昔前の暖房もどきよりはマシというレベルに過ぎない。
エアコンの温風温度は、40℃でぬるすぎる。
40℃もあると思うが、お湯の40℃とは、まったく違い、
あたたかさは、ほとんど感じられない。
冬の現在、気温が5℃の風は寒いと感じ、手も少し寒い。
ところが5℃の水だと、手がちぎれそうなくらい痛い。
同じ温度でも、水と空気だと、全然、違う。
ファンヒーターの噴出し口の温度は、100〜150℃前後ある。
ちなみにヘアドライヤーの噴出し温度は、130℃前後が多い。
93 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 21:57:52.51
94 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 22:28:09.16
>>92 エアコンは直接風にあたって温まるための暖房じゃないから。
と言いたいところだが最近はどのメーカーもセンサーと
気流制御で風を届けるのを売りにしてるよな。
この風潮はなんとかならないものか。
ガスはどうなんだよお前ら
エアコンでいいわ
電気ヒーターなんて電磁波浴びてるようなものだろw
携帯ですら脳腫瘍の確率上げるらしいし
体は暖まっても違うことでガクブルw
>>95 ガスファンは暖かいぞ。
高断熱ならエコモードでガス代も大幅に節約できるはず。
初期暖房のつもりでガスファン導入したのに
ガス代が思ったよりかからない状況なので今のところガスファンだけの暖房になっている。
>>97 電熱ヒーターの周波数は商用周波数なので50〜60Hz
つまり、1秒間に50〜60回電流の向きが変わる。
エアコンのインバーターは、それより高い。
LEDとかACアダプターの電源部は、スイッチング電源なので、
数10kHz〜数100kHzくらい。
つまり、1秒間に1万回〜10万回電流の向きが変わる。
いわゆる電磁場は、高周波(1秒間の振動数が多い)ほど問題となる。
エアコンはインバーターがあるので、高周波なので、電磁場の影響は極めて大きく、
電熱器具とは、比較にならないほど危険な電磁場の影響を受ける。
エアコンが安全なレベルだとしたら、電熱器具は完全に無害と言える。
遠赤外線ストーブもどうなんだろうな
背中に狙いで遠赤外線ストーブ置いてるけど
体の一部だけ暖かくなることで脳が温かいと勘違いして
足が冷え症になってそう。足の冷え症は年々ひどくなるし
101 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 13:08:32.10
おれは電気屋に騙されて買った
暖房用エアコンではないけど
近畿中部で真冬は効かない
メーカーサービスが来てこんな雪降りの寒い日にエアコン暖房なんか効きませんよ
と平然と言われた
騙して売ったのは販売員だしサービスマンに罪はないが激怒した
>>99 1秒間に100〜120回電流の向きがかわるよ
>>100 ミニマット+ボアスリッパ+ヒートテック靴下+防寒パンツ+ひざ掛け毛布
これでもダメなら足湯バケツ買うしかないね
104 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 18:06:14.44
となりの住人も家に帰りついた途端にエアコンの室外機がフル回転して朝出勤するまでブオオオオ唸っとる。
106 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 18:53:03.78
何が基準でボロ家なんだ?
高気密、高断熱以外はボロ家かい?
エアコン屋売れないから必死すぎ
エアコン暖房のために家を建て替えろと言いたいのか
阿保
107 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 18:57:41.61
灯油が高いからエアコンで寒い目して我慢するなんて
結局貧乏人じゃないか
灯油が買えないのかい?
108 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:00:30.80
関東から南の地域はエアコンで充分だろ、ボロ家以外
110 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:16:43.60
関東から南ってどこだい?
関西でもエアコン暖房は効かないぞ
ボロ家って言うな高気密高断熱以外はボロってのは阿保だ
まあおまえの脳は腐っている
エアコン暖房なんか真冬には効かない
111 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:18:12.55
エアコン暖房は寒い寒い
家電屋エアコン屋必死だな!
112 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:21:06.83
エアコン暖房など効かないよ
エアコン屋は売るために嘘をつく
消費生活センターものだ
113 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:23:24.46
おれは電気屋に騙されて買った
暖房用エアコンではないけど
近畿中部で真冬は効かない
メーカーサービスが来てこんな雪降りの寒い日にエアコン暖房なんか効きませんよ
と平然と言われた
騙して売ったのは販売員だしサービスマンに罪はないが激怒した
114 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:24:26.38
116 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:29:21.34
真冬は外気温は最低気温は氷点下、最高気温で5度ぐらいかな
まあ最高気温2,3度の日もある
117 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:31:07.49
日本海側だとエアコン暖房など無能だよ
内陸部でも長野、岐阜、滋賀なんかは寒い寒い
エアコンはNG
118 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:31:52.18
ボロ家って言ってる奴阿保丸出し
119 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 19:32:43.27
エアコンが効かないからミニマット+ひざ掛け毛布かい
まあ山岳用防寒でエアコン暖房を乗り切りたまえ
『家のつくりやうは、夏をむねとすべし』
寒さは暖房でなんとかなる。
ファンヒーターでも、エアコンでも、ストーブでも。
ところが冷房は基本的に電気でしかできない。
高断熱住宅で、夏場に、震災等で大規模停電が起きれば大変。
高断熱住宅はエアコンとかの空調を動かすことが前提。
24時間換気も電気がなければ動かない。
旧来の日本家屋なら、窓を開け、風を入れ、湿度を逃がす。
風通しが日本の家の基本。
湿度が高く、暑い夏をやり過ごす為の先人からの知恵。
今の東京とか外気温が35〜40度になったら窓上げてとか無理だから。
冬を念頭に置いて家造りして、夏場震災にあったらあきらめた方がいい。
何時おきるかわからない震災 それも震災の夏場を念頭に家造りするよりは
普段生活での省エネ住宅こそが正義だよ。
122 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 21:07:16.15
省エネ住宅に家を建て直せとか阿保かいな?
エアコン屋ももはや狂人級
123 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 21:25:46.80
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
家の作りやうは、夏をむねとすべし
125 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 21:52:04.44
>>120 禿同!
エアコンありきの快適住宅という考え方はどこか間違っている。
日本家屋ならではの春夏秋冬の日差しを計算した軒下の長さや角度だけで夏涼しく冬に暖かい家になる。
具体的には夏に涼しい風が入る東側には大窓を設置し、西日や偏西風が吹き付ける西側には最小限の窓にして
西風で雪が建物の壁にへばりつかないように、西や北はより深い軒にする。
そしてどの方角も部屋が窓一枚で外という状態にならないように必ず廊下を設置する。
ここまで徹底して初めてペアガラスが生きてくるだよ。
こういう間取りなら石油ファンヒーターなんかいらないよ。
石油ストーブで十分暖かいよ。ホッコホコだぜ?
外断熱なんて真夏に停電したらマジでどうすんの?
下屋もないような海外住宅を小さくした総二階のマッチ箱みたいな建物で、
俺の家は高気密高断熱!と粋がるのは日本の恥だぜ!
126 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 22:04:00.37
まあ、高気密高断熱=全て解決という構図はハウスメーカーが作り上げた妄想だからな。
夏場涼しく 結果的に冬場涼しい家って住んでいて快適かと言う話になるわけだな。
一時期、築数百年という農家に住んだこともあるのだが
寒さに態勢のある人が住む住宅だよ。
庄屋クラスに家なら話は違ってくるかもしてないが・・・・。
高断熱 高気密系の住宅に住んだ事が有れば
あの環境は厳しい、
「燃料タンク」は枯渇する
http://www.nhk.or.jp/spaceshipearth/broadcast/story02.html 3億年かけてできた資源が、わずか250年で取り尽くされようとしている。
「客室」の誕生以来、私たちは石炭、石油、天然ガスといった化石燃料を恐るべきスピードで消費しています。
しかし、それらはすべて限りある資源です。
いずれ枯渇するといわれる既存の化石燃料、そして先行きに疑問が投げかけられている原子力発電。
世界では今、新たなエネルギー獲得に向け、各国がし烈な戦いを繰り広げています。
シェールガス開発に奔走するアメリカをはじめ、カナダの「オイルサンド」やブラジルの「深海油田」…。
こうした燃料争奪戦が深刻な環境破壊も生み出し始めている事例もあります。
第2回では、世界有数の国際石油資本の将来戦略を検証します。
彼らが50年後を見据えて発表した「エネルギー予想図」からは、化石燃料の供給不足に備え、
太陽エネルギーやバイオ燃料といった再生可能エネルギーで需要を満たそうと模索する姿が垣間見えてきました。
129 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 23:23:09.43
>>127 今となっては未開人のたわ言だからなw >夏を旨とすべし
130 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 00:17:00.66
★ エアコン普及率2割弱の北海道 各社、暖房に商機 灯油高追い風
大e社はこの冬、寒冷地向けに暖房機能を強化したルームエアコンの北海道内の
販売に力を入れている。エアコン普及率が低く市場開拓を狙えるためで、灯油価格が高止まりする中、
販売数を伸ばしているメーカーもある。家電量販店は「価格競争が進めば、普及の追い風となる」と予測している。
電機各社によると、国内のエアコン普及率は全国平均が9割に達する一方、道内は2割未満。
エアコンは買い替えサイクルが長く、本州では飽和状態に近い。このため各社は道内市場の
シェア拡大に力を入れている。
三菱電機(東京)は、外気温が氷点下15度でも60度の温風が出せる機種を開発11月末に
新モデルを発表し、道内向けのテレビCMも流して知名度アップに懸命だ。
パナソニック(大阪)は、道内のエアコン年間販売数が10年前に比べ1・5倍に増加した。
2007年度から寒冷地向け機種を発売し、通常機種も霜取り運転時に暖房を止めない機能を
加えるなど性能アップを図ってきた。
ダイキン工業(大阪)は12月上旬、暖房用エアコンの性能を検証する実験施設を旭川に開設。
欧米を含めた北国仕様のエアコン性能を引き上げ、普及拡大を目指す。
道内は灯油暖房が圧倒的に強い地域事情がある。だが、大手メーカーは「エアコンの省エネ性能も
向上し、条件によっては灯油暖房より運転費用が抑えられる可能性がある」と話す。
道内の灯油店頭価格は1リットル当たり104円(24日現在)と高値が続いているだけに、
今後は暖房エアコンの認知度が高まりそうだ。<北海道新聞12月29日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/512866.html
131 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 00:54:31.06
チャンコロ共が油買い占めやがるからまだまだ上がる
ここぞとばかりに家電メーカーも狙う訳だ
こういう粗悪な工事屋に当たりたくないわ
量販は選べんからどうにもならん
>132
うわ凄いな。
雪国で地べた置きは埋もれるわな。
とは言いつつ。壁掛けも屋根から落ちた雪の重みで破壊された室外機 の写真みたいに
なり得るからこれまた怖いな。
屋根の雪落ちてこなくても、メーター近く室外機の上に雪が積もったら
相当壁に負担が有るよなぁ。
135 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 10:50:28.62
エアコン暖房は冬は効かない
まあ秋春用かな
136 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 11:14:51.33
137 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 13:42:28.37
↑
こいつ貧乏で灯油が買えない
138 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 13:44:21.08
効かないエアコンで必死に電気代をかけて暖房するなんて涙ぐましい努力だけど
ファンヒーターに完敗
あげくに家の断熱が悪いせいだ、ボロ屋だとか
ふざけんな!!
139 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 14:00:34.21
140 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 15:34:41.76
霜取り中も止まらないで暖房するエアコンが数社から出ていますが、どれが良いでしょうか?
富士通、パナソニック、ダイキン あたりのどれにしようか迷っています。
COPではダイキン>富士通>パナソニックですが、ダイキンは霜取り中よく止まるとの情報もあります。
100Vで30Aまでしか使えません。
室外機が雪で埋まり使用不能になる
どんな高性能エアコンでも室外機埋まれば暖房はできない
結局、エアコンは使えないと再認識される
春、秋の雪がほとんどない状態なら雪国でも使えるだろけど
エアコン以外に暖房器具がない場合、大雪の降る地方では命にかかわる
143 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 18:53:46.94
エアコン暖房が効かないのは周知の真実
ボロ家乙とか書いてる奴精神異常者か
べつに普通以上の家だが
144 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 18:57:22.99
元旦から雪だ。大雪だ。
エアコン暖房?
寝ぼけてんのか?
安物買いの戯言か
146 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 00:07:55.40
だ〜か〜ら〜、室外機壁に浮かすには別途工事費追加なるから
冬に使わない(使えない)場合は地面に置いて雪に埋もれてるだけのこと。
そうじゃない、冬でも使える機種の場合は地面から浮かすに決まってるだろ。
正月からアホなこと言うてんなての。
147 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 00:08:59.04
.
4 :テンプレ:2013/12/27(金) 04:20:19.38
== このスレの大前提 ==
各自の感想・主張が大きく異なるのは
・各自が住んでる地域の気候の違い
・各自の家の築年数、グレードによる断熱レベルの違い
・各自の使用してるエアコンの機種ランクの違い
この三つの組み合わせ次第で、どうにでも感想は違ってくるので
まずは、それを念頭に入れてください。
「エアコンなんて寒くて効かない!」
という人には
「隙間風ビュービューのボロ家に住んでる貧困層なんだな」
「すぐ止まる低出力の一番安いエアコン使ってる貧困層なんだな」
と、同情してあげましょう。
設置者が無能だな
量販はこんなのざら
安かろう悪かろうだからしょうがない
最低気温がせいぜい氷点下5くらいの地域。
無断熱築30年オーバーの家。
エアコンはグレード高めの奴。
リビングはペットいるのと、誰かが深夜〜早朝以外いるので24時間暖房。
起きてる時だけ石油ファンヒーターと比べ、燃料費は同じか安いくらい。
どちらを使用しようがホットカーペットも使う。
寒い時間が無い分エアコンの方が良いかな。
長時間、特に24時間なんていう状態ならエアコンでしょう。
俺はこまめに消す事が多いのでガスファンヒーターを使っているが
長い時間使うことになる場合はエアコン切り替えてる。
155 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 14:04:39.87
「エアコンなんて寒くて効かない!」
という人には
「隙間風ビュービューのボロ家に住んでる貧困層なんだな」
「すぐ止まる低出力の一番安いエアコン使ってる貧困層なんだな」
と、同情してあげましょう。
↑
こいつ阿保かエアコン屋だ
エアコン暖房は効かない
ボロ家なんかではない
エアコン屋に騙されるな
156 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 14:05:31.18
効かないエアコンで必死に電気代をかけて暖房するなんて涙ぐましい努力だけど
ファンヒーターに完敗
あげくに家の断熱が悪いせいだ、ボロ屋だとか
ふざけんな!!
157 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 14:06:43.82
2.2kwで標準工事コミで6万出したら、十分あったかいぜ
158 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 14:09:11.43
おまえは日本全国でエアコンが効かない地域がほとんどだとも知らないのか?
159 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 14:12:26.51
効かないエアコンを必死でカバーしてる売れないエアコン屋必死
エアコンなんて冷房機器だよ
まぁ気温が0度以下になると暖房能力が低下するので
他の暖房器具と併用しろって説明書に書いてあるしな
意外にもコタツ+エアコンが快適&省エネだった
161 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 14:18:57.31
次世代省エネ基準のIV以降の地域なら最近のエアコン暖房で十分でしょ。
で、人口比で見ればそのエリアに住む人間が圧倒的に多いので
エアコンでも十分という話が多くなる。
それに対してI〜III地域の人間が噛み付いて話が噛み合ってない印象。
>I〜III地域
虚言だろな
163 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 15:47:33.03
I〜III地域の人がエアコン暖房効かないと言うのはありうる。
ただし、II、III地域なら、ちゃんと雪対策して設置された
上位機種や最近の暖房強化エアコンなら結構いけるだろう。
首都圏や名阪神などIV地域以降でエアコン暖房効かないというのは
ボロ屋乙と煽られても仕方ない。
よっぽどの旧家で文化財級の建物とかは別にして。
エアコンの温風温度は、40℃でぬるすぎる。
40℃もあると思うが、お湯の40℃とは、まったく違い、
あたたかさは、ほとんど感じられない。
冬の現在、気温が5℃の風は寒いと感じ、手も少し寒い。
ところが5℃の水だと、手がちぎれそうなくらい痛い。
同じ温度でも、水と空気だと、全然、違う。
ファンヒーターの噴出し口の温度は、100〜150℃前後ある。
ちなみにヘアドライヤーの噴出し温度は、130℃前後が多い。
妄想で寒冷地の心配をする必要はない
エアコンから100度以上の熱風が出てきたら、怖いねw
166 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 17:23:39.87
168 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 17:45:18.70
福岡市の新築一戸建て住まい
夏はエアコン、冬はファンヒーター
エアコンで足りるのは、ワンルームマンションくらいっしょ
170 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 18:19:41.25
171 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 19:47:21.97
サイズにあったエアコンでダメなら
スカスカのボロ家
172 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 19:58:34.82
阿保がわいてる地域や気候も知らずになにがボロ家だ
こちらは今日吹雪や大雪だ
エアコン暖房など当然効かない
日本の地理と気候ぐらい勉強しろ
北陸ではエアコン暖房など不能
内陸部でも滋賀や岐阜、まして長野なら不能
ボロ家しか言えない阿保がエアコンメーカーなら糞メーカーだな
明日も日本海側は大荒れだエアコン暖房なんて効かない
173 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:00:30.93
エアコンなど他の暖房器具と併用しろって説明書に書いてあるしな
174 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:03:56.38
気候や地域、積雪。凍結も知らずにボロ家と連呼している阿保は死ね
おまえのような阿保は死ね
175 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:15:06.40
あらゆるリサーチやマーケティングして作られたエアコンの暖房満たさない家はあらゆる観点で平均以下の家である
北陸仕様のエアコンあるだろ。
ボロ家言われても仕方ない
177 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:34:57.00
地域マーケティングにより寒冷地用や防錆のがあるからね
178 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:35:56.45
エアコン暖房は効かない
これが事実
175、176は阿保か?
効かないから家がボロイなどとは言語道断
拙者が成敗いたす
死ね!!
179 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:40:37.23
寒冷地でエアコン暖房など効かない
東京もんかい?
阿保?
180 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:42:27.02
エアコン暖房の効かない地域でエアコン暖房を薦める電気屋はあまりないが
あれば悪徳業者だな
おれおれ詐欺と同じだ
181 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:46:57.64
快適、エコ、クリーンなエアコン暖房を勧めない電気屋は
ガス屋か油屋からキックバックもらった消費者の敵だな。
182 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:47:15.18
寒冷地エアコン効くから売れるんだろ
183 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:54:44.40
効くから売れるは大間違い
効くと言って売り
効かないと家がボロイと言う
そこで泣き寝入りするかしないか
でもボロ家なんてほとんどない
ボロ家といって家のせいにし効かないのがエアコン暖房
寒冷地ではまあ効かないよ
184 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:56:24.73
高気密、高断熱の家でしか効かんのか?
185 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:57:19.19
気候や地域、積雪。凍結も知らずにボロ家と連呼している阿保は死ね
池沼だから無視しろ
187 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 20:58:56.62
ファンヒーターが効くのにエアコン暖房は効かない
家がボロいという基準にはならない
エアコンで足りるやつって四畳半の狭い部屋なんだから許してやれよ
189 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 21:01:35.30
ボロ家連呼はキチガイだ
エアコン暖房は効かないと言うとボロ家と言う
まるっきり阿保や
190 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 21:16:09.13
● 住宅 : JIS C9612による平均的な木造住宅
条件満たさないのはボロい家〜
191 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 21:18:14.91
おまえはキチガイ
フアンヒーターで暖かすぎるよ
エアコン暖房は効かない
ボロ家なんかではない
エアコン暖房はじょぼい
192 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 21:22:07.59
おまえの頭がボロボロなんだよ
ボロ家連呼の阿保エアコン屋
エアコン暖房は効かない
ファンヒーターは暖かい
>>183 寒冷地というより問題は湿度じゃないかな?
当方仙台の太平洋側。東北の割には雪が少なく、冬型になればなるほど快晴で湿度がカラッカラになる。そんな日は氷点下2〜3℃まで下がるが、14畳のリビングを東芝の上位機種4kwエアコン暖房で快適とは言わないが足りてる。霜取りもほとんど起きない。
ところが、雨や雪、とくに南岸低気圧で湿った雪の日になると、氷点下ギリギリぐらいでも頻繁に霜取りに入ってまぁ最悪だ。日本海側の人がエアコン暖房はダメと言いたくなるのもよくわかる。
194 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 21:27:04.19
どうのこうのというよりファンヒーターなら十分に暖かいのにエアコン暖房はきかないんだから
エアコン暖房は効かない
これは理屈ではないよ
あえてエアコンにする理由すらない
195 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 21:30:47.33
換気がなあ〜
3時間でピーガチャン
外〜でしゅこーしゆこーするのもねー
>>194 だから騒いでるのは滋賀の奴だよ
だからボロ家連呼されてる
197 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 21:57:25.61
ファンヒーターで暖かい
エアコンは寒い寒い
これで家のせいにするエアコン屋って最低だな
訴えてやる
ボロ家連呼野郎
198 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 22:02:32.68
エアコンの吹き出し温度と暖気が天井に溜まるからエアコンは実質寒冷地では効かない
エアコン室内機を床ぎりぎりに取り付ければOK
夏?知らんがな
だからボロ家は床置きエアコン買え!
201 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 01:20:14.37
サーキュレーターつきかえよ
クロスフローと違いあるか知りたいな
203 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 11:27:45.23
今年の冬は今のところ雪が殆ど降らずに気温も高い。
昼間にFF式輻射ストーブを付けると熱くて窒息しそうになるから
1時間だけFF付けた後は2時間くらい無暖房にしてる。
それでも2度くらいしか温度が下がってない。
エアコン暖房でも凌げるかもしれないが、不快な乾燥が耐えられん。
204 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 14:45:30.00
エアコンは外気温が10度以下になると1日中つけっぱなしにしていないと寒いけど
輻射熱は外気温が5度以上ある日は一旦室内を暖めると暖房を切った後も輻射熱はわりと長い時間維持するよね。
電源を切った後で何時間も室内温度が維持するのなんてエアコンでは到底無理な話。
輻射熱にエアコンとその他は違いがあるの?
エアコンも当然床や壁が暖まると思うんだが
206 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 15:09:49.48
IHは沸騰してない理論ににてるな
207 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 15:16:49.37
今年はもう雪が降りまくっている
エアコン暖房など無能
効かないよ
ボロ家阿保は南国ボケか?
208 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 15:21:18.53
209 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 15:31:03.51
>>205 >エアコンも当然床や壁が暖まると思うんだが
それは表面が暖かくなってるだけで、FFストーブのような輻射熱ではない。
そもそもエアコンは輻射熱は出てないし建物を暖める力もない。
一時的に空気を暖めてるだけ。
だから付けている時しか暖かくない。
それに加えて熱源がフロンガスによる冷房サイクルを逆利用しているだけに過ぎないから暖かさのレベルも低い。
210 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 15:38:27.52
エアコンは効かない
効く地域ですらファンヒーターと比べると暖まりにくい
これぐらい試せばわかる
エアコン暖房はショボく温暖地でないと効かない
東京都民が効くといってもそれは日本全国で効くわけでない
211 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:20:59.25
灯油輻射>ガス輻射>灯油温風>>>>>>>>>>>>>遠赤外線電気ヒーター>>>>>>>暖房エアコン
212 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:30:01.30
ホントに暖房エアコン持ってるの?
213 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:36:08.85
エアコン暖房はしょぼい
温風ヒーターには到底かなわない
214 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:39:37.66
家がボロ家だからならファンヒーターも効かないだろが
エアコン暖房なんてしょぼいよ
>>209 壁や床が暖まって暖かく感じるのも輻射熱っていうんだよ
エアコンでも床や壁の温度が上がれば暖かいよ
216 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:53:19.72
エアコンは床は暖まらない
エアコンは寒い寒い
天井しか暖まらない
吹き出し口付近の天井だけ設定温度に達する
217 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:54:12.76
床暖房と併用するといい
単独では効かない
218 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 17:06:51.41
エアコンの吹き出し温度は低い
ファンヒーターみたいに暖まらない
これ当然の原理なり
219 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 17:24:08.79
熱源として石油が最も暖かいのは常識。
電気はタンクのお湯を暖めることは出来ても建物を暖める力はない。
『外張り断熱なんかいらない』
http://www3.ocn.ne.jp/~koma00/11.dannetu.html いまや住宅業界は外張り断熱ブーム、少し前まで、高気密高断熱ブーム・・・これで良いのだろうか?
外張り断熱は全てが良くて、充填断熱(内断熱)は施工費が安くできること以外は全て駄目という主張のようです。
外張り断熱工法を褒めちぎるもののほとんどは高気密・高断熱工法の住宅のことのようです。
ですから気密シートを使えとか、24時間換気計画が大切だとか、
燃焼系暖房器具の使用は不可などと条件が挙げられています。
もしかすると小さい窓にして、夏場や冬場は窓を開けてはいけませんなどと書いてあるのでは・・・と思っていたら、
本当にそういうHPもありました。
少し前に高気密高断熱住宅を充填断熱工法で建てた人は、いったいどうなるのだろうか???
自然の摂理を無視して、自分の都合の良いように、
住まいを外気と遮断して機械に頼った住環境作りを目指していて、本当に快適で健康的なのでしょうか?
外張り断熱には大きな疑問があります。
建物をすっぽり包んでしまう断熱材は、どういう方法で構造体に留め付けているのか?ということです。
その外側に外壁仕上げをするわけですから、かなりの荷重に耐えなければいけません。
又、仕上げ材の留め付けの方法はどうしているのでしょうか?
サイディング仕上げだと木材の胴縁が必要ですからビス又は釘留めでしょうね。
そうだとしたら、断熱材を金属製のビスが貫通します。ビスの先端で熱橋(ヒートブリッジ)による
結露は発生しないのでしょうか?
木材のヒートブリッジが問題だとする見解もありますが、木材の熱伝導率よりも何百倍も大きいのですよ。
『外壁の荷重を支えるために、これでもかというくらいにビスを打ちます』と書いてあるホームページもありました。
屋根も壁も熱橋(ヒートブリッジ)だらけ・・・?
時には木の構造体にとまらずに剥き出しになったままの物もあるはず・・・?
寒冷地では断熱材の厚さが100mmくらい必要です。ビスが外壁の荷重を支えきれずに、
仕上げ材が剥離してしまった事例もあるとか・・・。オイオイって感じです。
221 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 18:15:05.47
寒冷地用エアコンとかも同じくでメーカーに消費者が騙されてるだけ
効かないエアコンを効くようにするには高気密、高断熱住宅にしなければいけない
高気密、高断熱住宅なんて本当にいい家といえるんでしょうか?
ボロ家連呼の阿保はまさしく阿保ですね
取り付けときにガス抜きしなかった情弱なんだろ
買いなおせよr
223 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 19:07:26.00
224 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 19:20:05.83
真空ポンプ引きができてないからってエアコンの能力が落ちるわけではない
耐久年数が短いなどのトラブルが生じるだけ
情弱はおまえだ
それに真空ポンプ引きもきっちりできている
おまえは阿保か?
日本は広い
エアコン暖房の効かない地域はざらだ
フアンヒーターはきくんだけどな
225 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 19:21:26.30
日本中が同じ気候と思っている阿保がいるな
226 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 19:22:19.04
効かない地域で無理して寒いエアコンで我慢するよりファンヒーターならヌクヌク暖まれる
エアコンにこだわるのは哀れだ
おれは12月半ばでファンヒーターに切り替えたら幸せになれた
1,2月はエアコン暖房なんか効かない
メーカーに文句いっても他の暖房器具と併用しろというだけ
騙されて買ったようなもんだ
227 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 19:24:15.45
おれの周りでエアコンで暖房してるような馬鹿はいないよ
この辺りでは効かなくて当然
228 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 19:27:33.45
おれは電気屋に騙されて買った
暖房用エアコンではないけど
近畿中部で真冬は効かない
メーカーサービスが来てこんな雪降りの寒い日にエアコン暖房なんか効きませんよ
と平然と言われた
騙して売ったのは販売員だしサービスマンに罪はないが激怒した
229 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 20:31:18.36
2005/12/12〜創業スレ
>金持ちエアコン派がエアコンを買えない貧乏派の
>他暖房器具を見下したのが始まりのスレと言われていますw
エアコン罵倒
↓
貧乏で高性能の高いエアコン買えない
↓
なぜ貧乏かというとオツムが弱いから
↓
オツムが弱いから貧乏
↓
貧乏だから高いエアコン買えない
↓
買えないから嫉妬でエアコンを罵倒
↓
以下、延々ループ www
230 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 20:57:57.55
高いエアコンが買えない?
買ったが効かない
エアコン如きで貧乏とか
阿保丸出しだな
エアコン暖房の無能さを暴いているだけ
効かないエアコン暖房がボロ家のせいだという阿保が大暴れ
ファンヒーターでポカポカなのに
それだけエアコンが無能ということさ
日本は温暖地ばかりではないし
厳冬期には効かない
雪も降らない温暖地の阿保がほざくな
231 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 20:59:08.89
メーカーが効かないと認めている
他の暖房器具と併用しろと言っている
232 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:00:43.38
標準以下の家なら補助だろ
これで100%てこと
ボロスカハウスでも大丈夫
233 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:02:06.70
金持ちエアコン派?
エアコンなど冷房のためにたいていの家に冷暖房エアコンはついているが
エアコンをようやく買えた貧乏人かい?
それも温暖地のな
234 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:05:41.45
地域や地方により気候が違うことすらわからん阿保がわめいてるな
235 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:10:40.14
エアコン単独で効かない地域は多い
おまえは阿保か?
ボロ家ってどんな家だい?
お前は阿保に間違いない
236 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:17:40.93
ボロ家のが光熱費かかるから金持ちかもしれんよ
237 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:19:11.22
つまりエアコンなど地域によっては冷房機器で暖房には非力なんだよ
238 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:25:29.30
ボロ家ってどんな家だい坊や?
高気密、高断熱以外はボロ家かい?
おまえって幸せな阿保すぎる
239 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:27:58.28
ボロ家連呼の奴は雇用促進住宅でRC造です
したがって暖房はよく効きます
低所得者のための福祉施設です
240 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:32:44.91
エアコン暖房きかない??
根室送りされた??
241 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:40:13.64
↑
お前は阿保か?
地域や地方により気候が違うことすらわからん阿保がわめいてるな
根室でなくても効かないよ
メーカーサービスも効かないと言った
これは故障ではない仕様だと
エアコンなど温暖地しか効かない
スタッドレス不要地域かい坊や
242 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:43:15.84
理科のわからない小学生かい?
煽りあうためのスレ?
母が灯油で空気汚れるのが苦手で、ハロゲンヒーターだけで寒そうにしてる
気密は低いが狭い4畳半の部屋、地域は九州
エアコン、効くよな?買おうと思うんだが
244 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 21:48:45.63
RC造のアパートで借家だから断熱がいいのかい坊や?
>>243 エアコンは効くと思うけど
4畳半だと絶えず温風が体に当たることになりそう。
(人のいない壁などに当ててもこの狭さだと当たった風が人に当たってしまいそう。)
そうすると、風が当たることで特に保温時期は体感的に寒く感じやすくなるし
皮膚の水分を奪われやすくなるからかさつき痒みという状態になってしまう可能性も
246 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:04:25.30
だから地域による
九州の南部なら効くだろうが
ファンヒーターのほうがずっと効く
近畿地方でも効かない地域もあるし長野や北陸東北など効かないところはたくさんある
ただ九州も北部は寒いらしいから周りで使ってる人に効けばいい
おれの地域では効かない
だいいちエアコン暖房なんか使ってる家なんかないよ
247 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:05:55.59
東京人が寒冷地を知らずにボロ屋と言っている
東京は暖かい
248 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:07:34.46
>>245 保温なら風も弱くなるから大丈夫じゃね?
まあ加湿器はあったほうがいいけど。
いずれにせよ四畳半なら能力不足の心配はないな。
249 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:11:00.01
四畳半でもボロ家だと??
250 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:18:54.86
愛知県だけどオイルヒーターと併用エアコンだけでは効かない
251 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:19:24.11
エアコンと併用しろ
三河山間部の方ですね。わかります。
253 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:32:14.00
[名前] ジョーカー
[コメント] せつだんは ネットでさらします♪
[国] 日本
[パーティ]化身ボルト 零度スイクン 武神 クレセ カイリュー ハッサム
[切断状況]スイクン起点にみがちいで切断
254 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:33:38.48
RCの商業施設やマンションと木造では違うしな
255 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:35:05.59
東京のマンション住まいが効くからって効かない地域は多いんだよ
256 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:39:27.01
>>250 オイルヒーターと併用ってバカじゃね?
もうワンランク上のエアコンにしろと・・・
257 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:40:28.09
しっかりしたマンションなら暖房なしでも外と内では気温が10度違う。特に晴れた日は昼間に部屋が暖まってるから夜でも暖房がいらないくらい。
258 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:44:00.33
畳数は木造の標準的な住宅でメーカーは測ってるし
効かなければボロ家と言われてもしょうがない
259 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:50:35.00
FF式輻射ストーブすげ〜わ。マジで。
一旦室内を暖ためて、電源切っても長時間熱が保たれるから、
この使い方なら灯油の減りは大分遅い。
260 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 23:27:58.17
アレルギーで鼻やられるから石油とかないな
エアコンしかないわ〜
なんで電源切らなきゃいけないの?
FF式輻射ストーブって温度調整できないのかよwテラ不便w
エアコンなら温度調整完璧だからめっちゃ快適よ。
スパコンとPCを比べる愚者
家は名古屋だからエアコン効くよ。
エアコン否定してる人は、そもそも地域があってないか、使い方および機種選択の間違い、本当にボロ屋(すきま風と感じるのはコールドドラフトというオチも多い)のどれかだと思う。
エアコンはなるべく長時間稼働させ、直接風を浴びず部屋を暖める。
壁や床も暖めるには24時間暖房で冷やさないのが望ましい。
電気ファンヒーターってなんで絶滅したの?
6畳用とか8畳用みたいなのが全然無くなっちゃったの知ってびっくりしたわ
エアコンは動き出すのが遅いのが嫌なんだよ
267 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 02:07:57.52
>>265 東名阪の都市部ならエアコンで十分だな。
その辺で効かないのはボロ家&安物のコンボだろうな。
>>266 電気代が高いから
エアコン暖房の倍以上の料金がかかる
269 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 02:53:10.78
エアコン暖房が主流の時代じゃん
*下流な人は除く
>>269 外気温が氷点下が四ヶ月とかいう地域ならそうでもない。
関東南部から西だとエアコンが最強だろ。
271 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 10:28:54.22
258 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 22:44:00.33
畳数は木造の標準的な住宅でメーカーは測ってるし
効かなければボロ家と言われてもしょうがない
メーカーは実験室での数値で測っているだけ
現実は地域等により効かない
メーカーがそれを認めていてカタログの畳数などは実験室での数値だ
ボロ家と言う奴は阿保だ
建物の断熱性にしろ高性能以外がボロ家とはいえない
一般的に普及して建ってる家で効かないのは効かない
おまえメーカーの人間だな?
効かないと言われ狂ってボロ家連呼かい?
阿保
地域によりエアコン暖房など主流どころか無能
272 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 10:30:41.83
エアコンが効かないのはボロ屋って阿保かいな
ファンヒーターでホカホカ
273 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 10:39:25.42
エアコン暖房なんてエアコンはいまどきどこの家にも冷暖房エアコンがついているよ
効かないから使わないだけ
下流とか馬鹿だろ
東京や名古屋や大阪などの温暖地に住んでて効かない地域で効かないって言ってるのに
ボロ屋とか馬鹿でないのか?
274 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 10:42:58.09
エアコンは温暖地限定だよ
275 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 10:47:44.78
エアコン屋が売れないから嘘ついて売りたいんだね
276 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 10:51:53.73
>>261 >なんで電源切らなきゃいけないの?
>FF式輻射ストーブって温度調整できないのかよwテラ不便w
>エアコンなら温度調整完璧だからめっちゃ快適よ。
輻射の意味が全く分かっていないアホだなw
もっとも、うすら寒いエアコンしか使っていないから輻射の快適さを理解出来ないんだなw
エアコンが効かない暖房だと言うなら
>>18のデータなどはどう説明するん?
278 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 10:57:47.35
エアコン暖房は地域により効かないという事実がわからない阿保が
ボロ家連呼
北海道でエアコンの効く家を建てさせたいのかい?
279 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:12:15.21
地域というより、一戸建かマンションで分けるべき。
一戸建てならどんな高性能断熱材を使用してもエアコン暖房では限界がある。
せいぜい、エアコンを付けているいる間だけ、しかもそれも室内限定で、全館暖房など不可能。
マンションの上階部ならそもそも一戸建てのような底冷え現象が起こらなく、
廊下を暖房するという必要がなく室内だけ暖めれば良い。
左右を他の部屋に囲まれているが故に戸建の断熱性能とは比較にならない。
マンションで浴室暖房付けてる大半の人は暖房としてではなく、
入浴後の乾燥機として使用している人ばかり。
280 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:13:35.27
一戸建てでエアコン暖房使えないこそボロ家じゃん〜
281 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:15:58.20
>>277 こんなのランニングコストだし
効かないのに無理にエアコン暖房すると電気代はすごく高くつく
外気温により大きく変わる
地域の気候、外気温を無視したデーターはなんの意味もない
メーカーなんかのデーターはあくまで実験棟でのもので
実用的でない
地域によっては無能
282 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:18:13.87
180
まだ地域と気候や気象条件が理解できないのかボロ家連呼の阿保
283 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:20:58.64
フアンヒーターに比べるとエアコンなど低能力
寒い地域ではエアコン暖房は効かない
こんなのたいていの人が知っている
おまえ阿保丸出し
284 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:26:48.56
ボロ家連呼は小学生か?
285 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:34:24.22
280 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:13:35.27
一戸建てでエアコン暖房使えないこそボロ家じゃん〜
↑
ボロ家連呼は小学生
日本の地域と気候のお勉強しましょうね坊や
286 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:34:38.39
自分の納得できない都合悪いことはすべてボロ家とエアコン屋のせい
アホ連呼の基地外に言われたくない
都内なのでエアコン暖房でも十分暖かいわけであるが
ガスファンは快適。
設定温度的にもガスファンの方が低く抑えられるから(湿度の問題?)
エアコンの時のような暖かくってぼーっとする感じが少ないのも良い。
今年の正月はガスファンばかり使っていたわ。
断熱がそこそこいい家なので、燃焼時間は保温状態になってしまえば一時間中15〜30分程度しか燃焼していないので
ガス代もさほど心配しなくてよさそうだし。
288 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:45:27.32
外気温度2度のデータもあるじゃん
ボロ負けコストじゃん
289 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 11:48:23.28
エアコン暖房が効かない地域でもファンヒーターは効く
豪雪地帯でも活躍するしな
エアコンは非力だよ
地域によっては
ガスファン気持ちいいんだよな、ぬるめのお風呂に浸かってるような
うちも千葉県北西部に一応最上位機種だからエアコンだけでもいいんだが
ついつい
291 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:05:27.92
効かないエアコン暖房と効く暖房器具を比べるもなにも
効くのしか役にもたたないよ
エアコンは夏の冷房さ
292 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:11:31.13
暖房エアコンの20℃設定と石油暖房の20℃設定は天と地との差がある。
暖房エアコンの20℃は最初だけ暖かい風が出るがしばらくすると生ぬるい風になり
体にあたる頃には冷えた風に感じる。
その頃になると暖気が天井付近にいるから足元は冷え冷え。
で、設定温度を上げると最初は一時的に暖かい風が出るがしばらくすると冷たくなり足元冷え冷えのループ。
暖房エアコンはどんなに長時間つけていても暖かいと感じない。
293 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:14:57.63
エアコン暖房なんて天井と床で5度以上の差がでるよ
天井だけ設定温度でも床は寒い
294 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:19:05.78
全館換気してないのかよ
法律できまってるだろうに
あっボロいのか
>>290 千葉北西部なんてやたら寒いだろ
あんなとこでエアコン暖房なんてやってられんわ。
冬車のガラス凍るじゃん
296 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:24:10.76
ボロいの連呼
へぼい奴
297 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:27:49.87
まず日本の地域と気候のお勉強しましょうね坊や
冬に車のガラスが凍るのは当り前ですよ
凍らない?
そんな温暖地でエアコンが効くのは当然
でも日本はもっと寒い地域が多いんだよ
お勉強しなさいね
>>295 都内と大してかわらんよ
すぐ隣りの市川らへんだから
299 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:55:13.94
吹き出し温度60度なんて暖まらないはずだよ
300 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 13:09:12.49
エアコンは加湿器併用すれば快適になるよ
そうでもない
エアコンに加湿器サーキュレーターとそれぞれ割りと静か目の使ってても合わさると結構うるさい
シーズン終わると静かさにホッとする
302 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 13:18:11.24
>>301 最上位エアコンならサーキュレーターいらないよ
305 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 13:21:02.76
306 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 13:27:02.74
ボロ部屋ンゴwww
エアコン最上位機種でも気温が低い時は
他の暖房器具と併用することをお勧めします
って書いてあるから、やはり単独使用では厳しいものがあるんだろうな
霜取り運転上等で設定温度上げてたら暖かいとは思うが
電気代がえらいことに、それならガスファンヒータの方が快適ってなるわな
俺はエアコン+コタツでエアコンの設定温度を下げれるので
夜だと18〜19度にしてるから快適で省エネ
308 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 13:42:23.10
だから地域によっては単独では効かない
我慢して寒い目して風邪ひくよ
309 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 13:43:28.42
札幌でも普通のエアコンで大丈夫って言ってる人もいるのに
どんだけのボロ家かよ?!
310 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:14:13.92
またボロ家連呼の阿保か?
相手にしとれん
札幌で普通のエアコンが効くわけない
おまえの自演だろ
311 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:18:15.91
エアコン屋は夏に儲けろ
冬に効かないエアコンを騙してまで売るな
今はエアコンなんか売れないし必死だな
312 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:21:00.53
313 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:25:03.23
おまえ札幌の雪祭りとか知らないのかい?
厳冬期の札幌でエアコン単独では効かないよ
阿保ー
314 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:26:30.19
エアコン屋
冬は仕事がなくて困ってるんだな
315 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:31:30.09
せいぜいボロ家は高い灯油で暖まってればいいよ(笑)
316 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:40:57.49
効かないエアコンなんか厳冬期には能無し
外気温が低いと灯油より電気代のほうが高くつく
おまえは能無しだからそんなこともわからんのかい
温暖地の2倍どころで済まないんだぞ
我が家では灯油のほうが安くつくんだよ
だから地域と気候の勉強ぐらいしろってんだ
札幌だと3倍どころか5倍ほど電気代がかかる
317 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:45:27.89
札幌のRCマンションで東京の3.1倍
318 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 14:59:37.07
高気密、高断熱住宅以外はボロ家かい
普及率を見れば一般の木造住宅はみんなボロ家になるな
おまえはやはり阿保やな
319 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:06:28.50
>>318 メーカーのエアコン電気代は東京の気候で一般的な木造住宅で測ってんだけどw
滋賀県のお前はボロ家で石油の有害物吸っとけwww
320 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:09:29.14
東京かい
東京は温暖だけど寒冷地はいっぱいあるんだよ
東京を基準にしてもだめだよ
321 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:09:39.79
高高は6畳用で8畳暖房つかえるとかだからね
平均以上だよ
そうそう高高だとエアコン一台で全家賄える人もいるしね
323 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:13:39.52
324 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:14:24.32
エアコンどころか家建て替えろと言いたいのかい?
なんだ住宅会社の営業かいな?
325 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:22:07.10
高気密高断熱住宅はエアコンが効きがいいが
まだ普及率は少ないよ
そうでない家がボロ家なら日本中ボロ家だらけだな?
一部の地域の高高住宅しか効かないのがエアコンだよ
おまえは家が売りたかったのか
そうかそうか
326 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:27:19.45
327 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:29:28.23
家なんて一生に一度建てれば十分だ
高高住宅に建て替えるなんてできないよ
328 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:30:27.56
329 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:33:44.72
次世代省エネ住宅とかに建て替えればまあエアコンも効くかもしれないが
それは論外だよ
エアコン暖房のために家建て替える??
阿保かいな?
330 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:35:00.36
↑
おまえアホ
331 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:35:09.11
おまえは阿保か高気密高断熱でないからって欠陥住宅ではないし
我が家は豪邸だ
332 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:36:05.98
↑
はいはいボロ家乙(笑)
333 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:36:59.19
エコリフォームてのがあってな
補助金でたりしたんだよ
みんなやったしょ
334 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:38:02.29
ボロ家連投はやはり阿保や
エアコンのために家建て替えるわけない
ファンヒーターでポカポカだよ
335 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:43:38.19
みんなやったなんてあれはほとんどする人はいなかった
そんなにしてまでエアコンで暖房したい人はほとんどいない
補助金もたかがしれてたしな
おれはそういうのは専門職だよ
どとらにしろエアコンが効かないもしくは効くには高断熱でないとダメだということだ
エアコン屋必死
リフォームさせてまでエアコン売りたいのか?
336 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:45:00.49
じゃあ聞くが東京のボロ屋はエアコン暖房は効くのかい?
>>314 コジマで買って年末エアコン付けたときには
今の時期は引っ越しが多く忙しくって大変だと言っていたよ。
平均して3件ぐらい回る日が続いているとのこと。
家の取り付けが終わったのが夕方4時ぐらいだったのだが
もう一件回らないとダメだとぼやいていた。
エアコン取り付け専門みたいな感じだったので
エアコンが売れて忙しいのか、エアコンの移転忙しいのかはわからないが。
338 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:46:54.19
東京でもお前んちのようなボロ家は効かないだろ
339 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:48:40.23
どちらにしろ古くなったらリフォームはつきもの
そういうサイクルにあたらないのに無駄なリフォームはしない
ましてエアコン暖房のためにはしないね
340 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:54:36.93
ボロ家って可哀想(笑)
341 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:57:28.87
ボロくない
高断熱住宅でないだけ
342 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:58:12.29
それならエアコン利くはず(笑)
343 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:04:02.86
エアコン効かないってのはまじやばい
冬どうしてんの?スーパーとかで暖とるの?
344 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:04:51.68
だから地域や気候の勉強をしろ
まして東京でも高断熱住宅しか効かないのなら寒冷地で効くか阿保
おまえは頭いかれてんな?
高気密、高断熱住宅は高断熱だからエアコンが効く
一般の住宅で寒冷地では効かないとこがほとんどだ
地域と気象条件と建物の断熱性による
まあフアンヒーターが効かないなんてのはよほどの寒冷地だが
エアコンはファンヒーターの半分ぐらいの暖房能力しかない
カタログ値なんかに騙されるなよ
345 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:07:07.03
うちの地域では冬はストーブかファンヒーターって家がほとんどだよ
346 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:09:28.31
北海道でも魔法瓶のような家だと効くかもしれないな?
347 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:15:23.45
言っとくが冷房用にほとんどの家に冷暖房エアコンはついている
効かないからエアコンなんて秋か春しか暖房は使わない
冬はファンヒーターだ
348 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:25:13.85
エアコンは除霜運転にもなるしね
349 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:27:33.40
350 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:29:39.88
今は次世代省エネ住宅や長期優良住宅で高断熱を売りの住宅が増えているが
10年前はそうでなかった
最近家を建てたり買った人限定のエアコン暖房かいな?
351 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:33:15.21
安物ではない最上位機種でも効かない
352 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 16:37:38.10
夏用のエアコンは安物でもいいが冬は最上位機種だと薦められたが効かない
メーカーサービスが故障でもなんでもないエアコン暖房はこんなもんだと言った
激怒して大変な騒ぎにまでなった
エアコン暖房はこんなもんだから補助暖房と併用しろと説明書に書いてあるとみせられた
買ってから言うな
また連呼か
354 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 17:21:07.98
355 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 18:02:48.71
別にファンヒーターやストーブなら暖まるんだからいいんだよ。
エアコン暖房なんか高断熱仕様でないと効かない
いまさらそのためにリフォームなんかしないよ
大地震がくるかもわからないのに耐震補強をする戸建がほとんどないのが現状
このまえ東日本大震災があったのに
みんな来たら来たときのこととあきらめているんだな
ましてエアコン暖房のために家の改修なんてありえないよ
築後年数が立っていないのにリフォームもしないよ
エアコン暖房の非力は語るに及ばず
356 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 18:06:04.64
電気屋が無知なのか家の断熱の確認してから売れよ
まあ冷房に使えるからあきらめたが裁判したらおれが勝つよ
エアコン暖房は冬は高断熱住宅しか効きません
リフォーム代考えると燃料に金使う方がマシなんだよな
断熱のためにリフォームって言うのはなんだかなぁという感じだが
リフォームするなら断熱を考えてと言うのは有りだな。
リフォーム代と暖房エアコンの代金足したら、
エアコン暖房で、石油の差額を取り戻すのに何十年かかるんだ?
そこまでせんでもエアコンは充分効くが地域で暖房選べばいい。
自分は東京よりちょい寒い地域。
灯油が70円以下の時よりエアコンのが光熱費はやすい。
また既にエアコン有る人は、外気温が高いときで季節の変わり目など、微妙に寒く風邪きやすい時期。
そんな時はエアコンが良い、効率も良く、安くすむ。
本気で寒くてきかん時期来たら燃焼系に切り替えればいい。
2.2kwでキャピラリーチューブのエアコンだったら、古い機種だから
暖房は効かないよ。
電子膨張弁のエアコンとは別モン。
362 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 20:00:25.07
外気温の低い寒い地方では
エアコン暖房電気代>灯油、ガス代
となる
外気温が低いとエアコンの電気代なんて高くつくよ
みんなそのへんも騙されているんだよ
363 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 20:12:27.21
いまの0度でもcop5ぐらいしょ
北海道でも導入する人増えてるのにアホか
>>364 たぶんそういう人が増えてきたから
エアコン暖房が効かないと言う書き込みが増えた?減らないんだと思う。
366 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 20:16:31.74
普及してる
イコール
効いてる
導入したあとどうなってるのかわからんしねぇ
エアコン暖房で過ごしてる知り合いがあまりいないんだよな
エアコン買う人=国内に金をばらまく国士様
石油買う人=海外に金をばらまく売国奴
エアコンも中国製だし
発電所の燃料は輸入に頼ってる。
370 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 20:53:31.52
北海道なんてー30度の世界だぞ
スタッドレスもはいてない東京もんが何ふざけてんだ
札幌で雪祭りができるんだぞ
北海道仕様の高断熱住宅でなきゃ無理だな
まあ北海道で断熱するには60cmの断熱材がいるらしいが
北海道や東北ではスタッドレスは必要なのと同じで
エアコンは夏タイヤだろ?
北海道のボロ屋なら死ぬぞ
そんな家あるのか?
371 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 20:54:48.89
北海道は併用でないと無理だろ
372 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 20:57:54.69
北海道は猛暑で冷房に買う人がいるだけだ
373 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 20:59:54.16
北海道までいかなくてもおれの地域で真冬は効かないよ
北海道の家は特殊な断熱がしてあるのか?
そんな家ぐらいしか効かない
気温みりゃわかるだろが
374 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:01:01.99
新築で200Vならエアコン単独でも大丈夫だと思う
築25年、水回りと間取りのみの改築で断熱に関しては触っていないけど
−10度程度までなら100Vエアコンオンリーで余裕@北海道一軒家
375 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:01:10.49
普通のエアコンでも-10〜-15度保障してるんだがな
377 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:12:29.88
マイナスなろうがcopが下がるだけだからな
エネチャージ等もあるし結露もないからな
378 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:14:02.86
保証してなんかいないよ
効かないからってエアコンを取り換えても同じだし
メーカーは他の暖房器具と併用してくださいというだけ
だれがそんなの保障するんだ?
嘘つくな
379 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:17:42.66
エアコンが効くかどうかの保障はない
吹き出し口から規定温度の温風が出てれば故障でも異常でもないとしている
たぶんどのメーカーも同じ
だから外気温やなんかで効かなくても保障はない
380 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:18:39.52
↓ 当たり前のことを何言ってんだ?w お風呂のお湯と同じで石油暖房でも即同じくなります
>293 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 12:14:57.63
>エアコン暖房なんて天井と床で5度以上の差がでるよ
>天井だけ設定温度でも床は寒い
381 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:21:47.85
ファンヒーターは吹き出し温度も高くおまけに床に置くからそうはならないよ
だいいち暖房能力がちがう
だからエアコンが効かなくてもファンヒーターは効く
こんな当り前のことも知らないとはまあ
>>378-379 お前はボロ家のすきま風なんとかするのが先決じゃね?
100円ショップでプチプチとか色々あるだろ
383 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:26:27.20
>>381 それはストーブの前に居たらの話
そもそも北国では「ファンヒータ」というのは小型の持ち運び灯油ストーブのこと。
居間には反射式のFFストーブがふつう。
384 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:28:47.69
すきま風なんかはいらんよ
ボロ家とか阿保かい
エアコンなど効かない地域が多いんだよ
だから真冬はみんなストーブやファンヒーターだ
それでポカポカなんだが
エアコンて非力すぎるのに能書きだけさも効きそうに宣伝したり
カタログは嘘ばかりだよ
385 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:29:11.27
このスレのやつって
・部屋自体が暖まると
・暖房機の前に居れば暖かい
の二種を区別してないで話してるやつが多杉
386 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:30:51.19
おれの家はこのへんの平均的な家でボロ家ではない
ボロ家連呼は売れないエアコン屋か?
おれのまわりでは平均的な家だ
387 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:33:16.06
おれの地域ではファンヒーターで部屋じゅう暖まる
北国ほど寒くないしな
だがエアコン暖房は非力だよ
効かない
北国なら暖炉だろ?
388 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:33:57.86
エアコン様に文句言うアホは
天井のエアコンを床上10cmに付け替えてもらえよwww
新発売の三菱の氷点下15度でも動くエアコンの温風温度は60度だぞw
そもそも、なんでエアコンって天井に付けるの?w
== 各温風最高温度 ==
140℃=石油ファンヒータ(配管なしの持ち運びタイプ)
100℃=FF石油ファンヒーター温風式
60℃〜=三菱最強エアコン暖房時
(参考:140℃=ドライヤー温風)
389 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:35:51.33
↑
おまえは阿保か
エアコンなんか床につけたら冷房はどうすんだ
阿保丸出し
390 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:40:12.33
例えば現在の外気温
北海道−7度
東 京+7度
エアコンはふつう、外気温を10〜15度くらい変える能力がある。
冷房でも暖房でも、それを安定して維持するには最上位機種じゃないとダメ。
で、外気温氷点下に近づくと、暖房しようにも
室外機に霜が付くので、先に霜取り運転で暖房の仕事ができない。
というのが今までのエアコン。
391 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:41:12.91
>>389 なんか問題でも??
おまえの家の扇風機は天井に置くのか?w
392 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:42:01.57
ストーブやファンヒーターで部屋が暖まらないなんてどんな家住んでんだ?
そうか雪国なのか?
じゃあエアコンはやめといたほうが賢明だよ
393 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:43:52.10
394 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:49:56.75
扇風機は風を当てるもの
エアコン冷房とは違う
冷気は自然と上から下に下がる
暖房の空気は上から下に届かないで上に上がる
よって天井が暖まっても床は寒い
エアコンなんか寒くて我慢できないよ
ファンヒーターで今もポカポカさ
395 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:52:43.09
室外機が室内に阿保ちゃうか?おまえヒートポンプがわかってないな
396 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 21:57:55.89
ファンヒーター
臭くてイヤ
>ファンヒーターなんか臭くて我慢できないよ
>エアコンで今もポカポカさ
とか
398 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 22:32:25.63
ファンヒーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアコン
399 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 22:55:23.16
北陸だけど電気屋のオヤジは
「いくら暖房に強いエアコンって言ってもこれまでのエアコンと較べてマシというだけ」
「せいぜい11月下旬〜12上旬頃までが限界でそれ以降は石油暖房にしないと寒い」
「どうしてもエアコンだけの暖房というなら2階の寝室とか限定された場所した方がいい」
「間違っても1階のリビングみたいな広い空間で真冬の使用は機器代と電気代の無駄だから辞めた方がいい」
最後に
「雪国でエアコンだけで冬を越せると言って強引に売ると、いつか客が減るのは目に見えているからうちの客には正直にエアコンだけの暖房は辞めた方がいいと言ってる」
だってさw
「
床置きは邪魔
エアコンの暖房が無力だと分かっている地域に住んでいるのに
コロナの冷房特化エアコン買わなかったのかよ
信じられないことにネラーでもあるんでしょ
どんだけ情弱なんだよウケルぅー
402 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:14:44.91
<寒いの大きな罠=差異のマジック>
客観的に寒い(温度計がほんまに低い)と
主観的に寒い(温度計が別に低くない)は
ちゃいまんがな
人は事実と関係なく、感覚的要素が大なのです
エアコンは「風」で体に温風が当たることで
より、暖かいと感じます。
ところが一旦、風(温風)が止まると温度計は同じなのに
一気に寒く感じてしまいます。
扇風機が止まった瞬間に異常に暑く感じるのと同じです。
北海道はオール電化住宅なら「蓄熱暖房」、
そうでなければ反射式FF石油ストーブが基本です。
どちらも温風は出ません。
よってON、OFFで感覚的(肢ルは
感じることがありません。
エアコン暖房は風と運転音が途絶えることで感覚的差異で必要以上に
「寒い」と脳に刷り込まれるのです。温度計の温度は同じなのに。
人間て、それだけいい加減な生き物なのです
403 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:18:53.90
>>401 スレチだバカw
それに冷房専用エアコン(工事費込み39800円)は
電気代が倍以上なので、ならば、ふつうの工事費込み59800円以上の
省エネエアコン買ったほうが数年で逆転して得。
しかも冷暖エアコンなら冬の暖かい日や春秋の
ストーブまではいらない日にも使えるので。
ということで、おめえ、どんだけ情弱の知恵遅れやねんw
404 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:21:09.76
>>402 いい加減だろうがなんだろうが
高いお金出して
「なんとなくうすら寒い」「足元が寒い」「ちっとも部屋が暖かくならない」「風が不快」と感じるのと
「寒くない」「暖かい」と感じられる快適さのどちらを選ぶかの問題。
405 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:31:20.53
.
エアコン普及率2割弱の北海道 各社、暖房に商機
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/512866.html 2013/12/30
大手電機メーカー各社はこの冬、寒冷地向けに暖房機能を強化した
ルームエアコンの北海道内の販売に力を入れている。
エアコン普及率が低く市場開拓を狙えるためで、灯油価格が高止まりする中、
販売数を伸ば[もある。
家電量販店は「価格競争が進めば、普及の追い風となる」と予測している。
電機各社によると、国内のエアコン普及率は全国平均が9割に達する一方、道内は2割未満。
エアコンは買い替えサイクルが長く、本州では飽和状態に近い。
このため各社は道内市場のシェア拡大に力を入れている。
三菱電機(東京)は、外気温が氷点下15度でも60度の温風が出せる機種を開発
11月末に新モデルを発表し、道内向けのテレビCMも流して知名度アップに懸命だ。
パナソニック(大阪)は、道内のエアコン年間販売数が10年前に比べ1・5倍に増加した。
2007年度から寒冷地向け機種を発売し、通常機種も霜取り運転時に
暖房を止めない機能を加えるなど性能アップを図ってきた。
406 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:34:59.44
北海道すらエアコン利くのに
滋賀県のエアコン効かないなんて、ボロ家可哀想(笑)
リフォームまで考えるなら自分はヒートポンプの温水パネルヒーター。
ヒートポンプが有効な地域だしな。
低い温水でも効きやすいようにパネル面積多めとか妄想してる。
たぶんリフォームしないけど。
408 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:37:52.36
厳寒期の札幌で暖房用にエアコン使ってるのは、ワンルームマンションの人達だよ。
パナのエネチャージとかズバ暖とか
近年、夏場暑いので冷房用としての需要は伸びてるよ
409 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:38:11.35
>11月末に外気温が氷点下15度でも60度の温風が出せる機種を発売
>従来の機種は暖房性能を十分発揮できるのは−5〜−10度までだった
寒冷地向けの強力エアコンは道内の販売台数のまだ1割。
しかし、14畳用で昨年の実売20万円代後半から
今冬は実売20万円程度にまで下がった。
410 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:41:34.00
道民が冬に東京に行くと「家の中が寒い」と言います。
そりゃそうです。
道内の冬の室温は石油ストーブの家なら25〜35度w
東京はエアコンで室温は22〜24度なのですからw
ヒートポンプの温水は広くて十分隣家と離れてるならいいが
住宅街ならやめたほうがいい
低音の被害が結構な割合で出る
もっとも灯油のボイラーも大概だが
412 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:45:51.91
寒冷地強力エアコンの普及の流れは
電動チャリと同じになると思います
電チャリは当初はバッテリーの持ちが悪く出かけれる半径が短く
使い物になりませんでしたが
バッテリーの進化と値段の高い上級車種は遠くまで行けるわけです。
でも、高い上位車種が買えない貧乏人は、やはり近場しか行けないのですw
>>412 そもそもその辺動き回るだけの電動チャリンコに航続距離を求めてもしょうがないだろう
妄想ネタはどうでもいい
こんな暖かい夜はふつうにエアコンで間に合う
今朝は厳しかったな でも、明朝は大丈夫そうだ
冬を90日間とすると、うちのエアコンではきついなってのは9日くらい
それも24時間ムリってわけじゃなくて、せいぜい朝と深夜の数時間ずつ
仕事あれば家を出る なきゃ寝てればいいさ
深夜も寝ているし、どうしても寒かったらエアコン付けたまま寝る
1年にせいぜい数時間くらい我慢できるわね
エアコンつけたままでも外が冷えてくると止まっちゃうんだよな
去年それで夜中に灯油買いに行く羽目になった
イニシャルコストがな
417 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 02:22:46.93
>>415 フリーズする頻度と価格は逆比例する
大部屋用上位機種買えや
418 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 02:25:38.14
419 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 02:29:14.27
>>417 エアコンにコストかけるより
そのぶん燃料代にしたほうがいいじゃん
>>361 今は冷房専用エアコン以外でキャピラリーチューブなんてないだろ。
3年前くらいのエコポイントの時の省エネ基準ですら、キャピラリーチューブでは達成不可能。
うちは、その時に中級機種の省エネ基準100%達成の電子膨張弁タイプのエアコン買ったけど、
やっぱり関西でも真冬はエアコン暖房だけでは厳しい。
春、秋はエアコン暖房でもいけるけど。
だた、以前の古いエアコンに比べたら暖房性能が大幅に上がったことは感じられた。
ちなみに石油ファンヒーターなら、最初以外はLO固定運転でも十分暖まる。
(ダイニチ2.5kw機種のLO固定モードの暖房性能は0.68kw)
噴出し温度が高いから、体感的に非常に暖かい。
室外機
架台高いの使っても埋まる。壁掛けうるさい。除霜の水でツルツル
同じW数の電気ストーブとセラミックファンヒーターだとどちらが部屋が暖まりますか?
ボロ屋なので窓付けエアコンしかつけれません、また石油ストーブも使えません。
鉄筋コンクリート
大阪
6畳
424 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 09:25:41.72
エアコンのがあたたまる
エアコンが充分効く地域で、エアコンに文句がでる人は機種選定が間違ってることが多いと思う。
グレードもそうだが、大きさも。
冷房基準で機種選択して暖房には畳数が足りないとかある。
あと寒冷地を持ち出したり、必要以上に室温あげてる例とかは、寒冷地以外の人には当てはまらないので、他の所で議論でもしてたら幸せだと思うよ。
426 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:23:20.41
ファンヒーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアコン
エアコンは効かない地域では効かない
427 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:31:40.51
寒冷地でなくても雪が降り気温が低い地域はエアコンは真冬の暖房には使えない
この事実を隠して売っている
まあそういう地域では周りがエアコン暖房していない
電気屋は嘘ついてでも売るから電気屋に聞いたら騙される
428 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:33:56.59
エアコン暖房を考える前に自分の住んでる地域で近所とかに聞いて回ればわかる
エアコンの暖房なんて効きませんよと教えてくれる電気屋は良心的だ
429 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:37:52.17
北海道で効く例なんかRCマンションだといってるのに
430 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:39:04.09
雇用促進住宅4畳半RC造がボロ家連呼?
431 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:43:49.51
エアコン効かない連呼の滋賀県ボロ家のお前日立のS買ったのか?
637 目のつけ所が名無しさん 2014/01/03(金) 18:37:03.91
おれもSだが暖房が効かないから連絡すると日立のサービスが来て故障もしてないしエアコン暖房はこの程度だと言われた
説明書に効かなければ他の暖房器具と併用しろとかいてありますと言ったが
432 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:46:32.23
そりゃー滋賀県より北の地域でエアコンで快適に暮らせてたら
荒らしたくもなるかもね♪(笑)
632 目のつけ所が名無しさん sage 2014/01/02(木) 23:06:21.20
ケーズで勧められた
S56C2だけど、十分過ぎる程暖房効いてるよ。
北東北
633 目のつけ所が名無しさん sage 2014/01/03(金) 01:26:28.71
年末にS40C2にて、参戦
北陸で積もった雪が屋根から直撃するので
高置き台、防雪屋根、防雪カバーの3点セットを探したら、
総計5万ぐらいかかりそうで、驚いた。
ホムセンで台を見つけてアンカー付きブロックに取り付け
防雪部は、2×4とコンパネで作った。
お陰で快適&室温22度で外気温1度でも1kWh程度の消費電力で収まっている。
LDKもろもろで25帖ぐらいあるので、2台設置の予定でいたが、
いまのところ、不足は、感じない。
霜取りは、20分毎で3分から5分、霜取り中は1.5kWh程度に消費電力が増加する。
いまの所、室外機のドレンパンヒータは、不要みたい
これで灯油FFヒーターから卒業できそう。
料金プランは、北電のエルフナイト10プラス
単価30円の電気代使ってまでエアコン暖房したくないわ。
ガスや石油のちゃんとした暖房使えないアパート住まいがエアコンに固執してんだろ
434 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:50:33.24
399 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 22:55:23.16
北陸だけど電気屋のオヤジは
「いくら暖房に強いエアコンって言ってもこれまでのエアコンと較べてマシというだけ」
「せいぜい11月下旬〜12上旬頃までが限界でそれ以降は石油暖房にしないと寒い」
「どうしてもエアコンだけの暖房というなら2階の寝室とか限定された場所した方がいい」
「間違っても1階のリビングみたいな広い空間で真冬の使用は機器代と電気代の無駄だから辞めた方がいい」
最後に
「雪国でエアコンだけで冬を越せると言って強引に売ると、いつか客が減るのは目に見えているからうちの客には正直にエアコンだけの暖房は辞めた方がいいと言ってる」
だってさw
435 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:53:39.66
>>434 おまえのようなボロ家住まいの為に注意してんだろ禿笑
436 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:57:40.13
421 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 03:37:21.32
>>361 今は冷房専用エアコン以外でキャピラリーチューブなんてないだろ。
3年前くらいのエコポイントの時の省エネ基準ですら、キャピラリーチューブでは達成不可能。
うちは、その時に中級機種の省エネ基準100%達成の電子膨張弁タイプのエアコン買ったけど、
やっぱり関西でも真冬はエアコン暖房だけでは厳しい。
春、秋はエアコン暖房でもいけるけど。
だた、以前の古いエアコンに比べたら暖房性能が大幅に上がったことは感じられた。
ちなみに石油ファンヒーターなら、最初以外はLO固定運転でも十分暖まる。
(ダイニチ2.5kw機種のLO固定モードの暖房性能は0.68kw)
噴出し温度が高いから、体感的に非常に暖かい。
437 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:58:59.14
雇用促進住宅4畳半RC造がボロ家連呼?
438 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:00:21.26
エアコン暖房が効かないとボロ家と連呼するキチガイは出てけ
ボロ家ではない
439 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:05:06.23
ファンヒーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアコン
エアコンは効かない地域では効かない
北海道で無理してエアコンって阿保かいな?
440 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:09:11.65
高い電気代払って寒い思いするエアコン
北海道なら暖炉のある家だろが
441 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:12:30.99
>>437-440 日立Sの上位エアコン持ってるなら、プチプチとか隙間テープとかアルミシートで
ボロ家直せよw
442 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:13:32.51
↑
こいつキチガイだろ
443 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:14:33.17
↑
アホ乙
444 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:15:05.54
北海道は暖炉でガンガン暖房して冬にビールを飲む
札幌ビール
445 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:16:12.71
ファンヒーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアコン
ボロ家連呼は阿保だ
446 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:23:54.17
喫茶店とかホテルのロビーみたいにそれなりの厚着をして靴を履いていることが前提の場所では
足元の寒さが室内ほど顕著に感じないので暖房エアコンでなんとかなる。
しかし、ある程度のクラスのビジネスホテルのツインの室内はFFストーブor温水ルームヒーター、
そして窓際にサンラメラや夢暖房などの強力パネルヒーターを設置している。
当然エアコンも設置されているが冬に付ける客はいない。
447 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:33:43.12
448 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:37:26.00
ボロ家連呼は阿保だ
449 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:39:35.92
408 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:37:52.36
厳寒期の札幌で暖房用にエアコン使ってるのは、ワンルームマンションの人達だよ。
パナのエネチャージとかズバ暖とか
近年、夏場暑いので冷房用としての需要は伸びてるよ
ユニクロ発熱素材の衣類すら手に入らない田舎なのか
ネット環境はあるんだから通販で買ったら
451 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:49:32.98
何故室内でヒートテックとか着てまで寒いエアコン暖房しなきゃならんのだ?
ほんまに阿保やな
ファンヒーターでポカポカだ
452 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:54:21.47
エアコンの非力さがよくわかるよ
>>421 誰が今なんて書いたよ?
よく読めよ。文盲。関西でエアコン暖房が効かないってだんだけボロ屋だよ。
454 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 13:40:46.27
滋賀県のボロ家はまだ荒らししてんのか
大体、ダイニチの石油ファンヒーターなんて消費電力が多すぎて
情弱の最果てだろwww
5年使ってたら、電気代で本体代が出るレベルww
456 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 13:48:02.29
滋賀県のボロ家バカ、ダイニチファンヒーター使ってんの?
あれ電気代バカ高だろwww
このスレって実は三人くらいしかいないんじゃね?w
実は俺とお前だけだぜw
459 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 14:24:54.48
エアコン暖房など寒い寒い
効かないもんは効かない
ファンヒーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エアコン
460 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 14:30:39.47
杉田義弘って、長崎ストーカー事件で謝った口で、市川署でまた、ストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。
「命守れなかった」と謝罪 2女性遺族に千葉県警幹部 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。
【市川女性刺殺】死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... の写真 > · 【市川女性刺殺】死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル.
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、
記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、
千葉県警市川署 ...
2013年02月25日
千葉県警
(26日付)
市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/category/4794930-1.html
461 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 15:30:24.76
ファンヒーターの電気代が高い?
おまえ貧乏人かい
ファンヒーターの電気代などしれている
462 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 15:31:28.40
寒い地方でエアコン暖房なんて電気代も相当高くつく
463 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 15:33:17.06
最高気温が5度以下の地域でエアコンは効かない
そりゃ、ウィンドエアコンなら効かないよ。
465 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 16:04:11.23
馬鹿かい?
466 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 16:16:40.72
滋賀で北海道よりきかないって
ボロ過ぎ
寒冷地と違うでっしゃろ
エアコンでポッカポッカ
効かない連呼は阿保だ
(笑)
地域で暖房選択すればいいだけの問題。
充分効く地域ならエアコンは効率よい。
無理に効かない地域の例を持ち出して、エアコンをけなしたいとしか思えない。
ボロ屋連呼もどうかと思うが。
ファンヒーターの温度を持ち出すのもおかしい。
部屋全体が暖まっていれば関係ない。
というかその状況で風を浴びるのは、エアコンだろうがファンヒーターだろうが不快。
直接風を浴びるという考えが快適な暖房という視点から見るとNG。
あと、本当に寒い部屋で燃焼系の暖房は、少し離れたら天井を全力で暖めているのが解るだろう。
風呂の湯の上のほうが熱いのと同じだ。
お互い様じゃね? w
>>455 本体代でるレベルって言うけど、
ダイニチのファンヒーターはホムセンで新品\9980で売ってるだろ。
>>468 熱い風呂ならかき混ぜて入ればちょうどいい。
ぬるい風呂を快適といって入るのはどうかな?
35℃のぬるくて寒い風呂より、40℃のあつい風呂に入るのが、真冬は気持ちいい。
焚き火だってあついけど、あの熱がいい。
石油やガスはファンヒーターだけでなく、ストーブもある。
もちろん、FF式のストーブもある。
ストーブの暖かさは格別。エアコンは火にはかなわないよ。
472 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 16:38:23.14
まあボロ家乙と
473 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:06:30.61
エアコンは寒いんだよ
天井が設定温度でも床まで暖まらない
燃焼系で部屋が暖まらないのは雪国かい?
直接器具のそばやで熱をかぶれば暖かいどころか寒いけど
北海道なんて冬は大変だろうな
北海道は暖炉だろ?
474 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:08:30.83
寒いでなくて熱いの間違い
そばやでなくそば
よく煙突つきのでかいストーブがあったけどあんなのは暖かいね
475 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:09:14.74
すき焼きや鍋すると暖房消すもんな
476 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:11:05.02
ファンヒーターで風なんか浴びない
暖かいか暑い温風
エアコンの風は寒い
吹き出し温度が違う
477 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:14:09.49
滋賀県中部以北はストーブやファンヒーターが主流だ
ボロ家ではない
オール電化の最近建った家でも真冬はファンヒーターだ
そうかエアコンとコタツの併用
478 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:15:16.15
エアコン屋はボロ家連呼したら売れると思ってんのか?
479 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:17:08.79
l_ _ l彡|.
((.(/\ミl l・)-(・) V^)
|・ ・ .ミ|. l,イ_,,ぅ、´ i.J
/ ⌒ 6). Y,.--- │
| ___( ) ヾニ,/ /ヽ
ヽ │ ヽ / / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ' / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} __{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ ヽ /::/ | _ |_ ____
480 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:24:44.36
一流メーカーがテストした平均点
以下の家はボロ家ちゃうか
ちょっとボロ家でもええけど
室温が20℃以上になってるのに、60℃以上の温風とか出る
石油ファンヒータなんぞ息苦しいんだがな。
適温が出るエアコン最高っす(^_^)b
>>468 部屋中温める理由はないんだけど・・・
布団に入ってる時なんかは手先だけあったかけりゃいいんだし
483 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:03:23.90
メーカーなど高断熱住宅でおまけに東京でテストしてカタログなどにのせてる
東京より寒い普通の家は無視しているんだよ
484 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:04:15.91
日本は沖縄から九州まであるのに東京が標準
485 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:05:06.20
沖縄から北海道だろ?
486 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:17:58.42
たしかにファンヒーターはムッとするほど暑くていやだという人もいる
設定温度を下げればいい
まあその辺は暖まり具合による
寒いのが好きなら電気ストーブだけでいいわけだし
487 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:19:02.37
ファンヒーターにはひかえめ運転がついてるしいつもそうしてる
488 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:19:36.43
ファンヒーターが暑すぎるほど効くということさ
489 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:28:36.33
無駄にエアコンなんかで暖房すると寒い、電気代高いでえらい目にあえる
後悔先にたたず
490 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:33:27.00
いまどき冷暖房エアコンなんて本州なら90%以上がついてる
暖房に使わないのは効かないからだよ
491 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:40:32.94
メーカーがガチにシェアとりにきたからな
ファンータン民は終わるだろ
492 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:40:40.76
最高気温5度
最低気温ー5度
なんかでエアコン暖房なんかありえない
まして北海道では
キチガイか?
北海道なんか暖炉だよ
493 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:46:25.02
494 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:04:38.52
90%は冷房のため
暖房に使ってるなんてその半数以下
495 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:05:13.31
北海道でエアコンも冷房用
496 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:05:55.23
北海道で冷房いらないしょ
昼冷房ヨルダン棒が夏の北海道
498 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:30:33.88
エアコンが買えない貧乏人とか阿保かいな
エアコンのない家なんかないやろ?
499 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:46:10.51
エアコンはどこの家にもあるが冬は役立たず
500 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:49:17.13
冬ても売れるエアコン
>>497 昔、昼でもヨルダンと地理の先生が言ってたの思い出した
エアコンでポカポカ
寒い連呼は阿保や
503 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 20:47:25.70
ファンヒーターでポカポカ
エアコンで風邪ひくなよ
504 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 21:06:28.30
阿保は風邪ひかん
親に感謝しろよ
まあ、寒冷地でもないのに、どうしてもエアコン暖房が効かないということにしたい人が居るのだな。
507 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 05:32:55.53
ファンヒーターはせっかく暖めた空気を換気せなあかんのが無駄だし臭いし
給油が超面倒くさい
508 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 08:59:23.90
久しぶりマイナスだったよ
もちろんエアコン暖房でぬっくぬく
ボロ家に最新エアコンはみっともない
風呂が最強だと思うの
511 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:14:16.15
隣のボロ家のエアコン室外機の音マジでうるせー。
ボロ家のくせにエアコンだけで暖房しようという無謀なことしてるから室外機は常に動きぱなし。
壁付け設置だから室外機の音そのものも響くし、室外機の設置も甘いのかビビリ音しまくってる。
俺の家の風呂の窓の目の前に室外機を設置しているから風呂に入っていると窓越しに聞こえてくる。
風呂に浸かってぬくぬくになって迂闊に窓を開けると
「ヴぃ〜〜〜〜ん」「ヴぁ〜〜〜〜〜ん」という濁音交じりの安物丸出しの音がモロに聞こえるわ
室外機の冷風が吹きつけてくるし、夏は逆に熱風が入ってくるから窓も開けられねえ。
そこに隣の家の窓があることが分かっていないがら、のうのうと室外機を設置する神経が信じられん。
まあ、家族そろってどす黒い根性だから、あえてそこに室外機を設置してこちらに嫌がらせをしている可能性もある。
お前らもボロ家で隣家との境界が狭い場合にエアコンをつける時には気を付けろよ。
512 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:14:17.33
エアコンは寒いね?
513 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:28:43.95
隣に言え
514 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:34:29.74
関係ない
隣との問題だ
515 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:36:15.90
デパートとか、飲食店とかほとんどエアコンの時代なのに、なんで自宅だとだめなんだろ。不思議だ。
516 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:41:10.44
エアコンって業務用とかセントラルヒーティングなんかは別物
ルームエアコンとは別物で住宅にそんなのつけたらすごく高いよ
517 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:43:10.19
518 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 12:54:15.74
エアコンは寒くて効きません
ファンヒーターで暖かい
519 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 13:22:44.32
北陸の平地なんだが今年は穏やかな年始でありがたいな
全く雪が無い
山間部はそうでもないみたいだが
520 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 13:25:35.20
寒いけどエアコンをつけずにがんばっている自分が好き
521 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 13:35:43.47
貧乏人は暖房無しですよ
523 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 13:51:26.82
暖房なしでしのげる地域で活躍するエアコン暖房
エアコン暖房は寒い寒い
524 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 14:03:00.72
>>519 今年の北陸の雪の少なさは近年稀に見る異常。
気温だけを見るといつ雪が降ってもおかしくないがなぜか殆ど降ってなくて
降っても殆ど積もらない。
これだけ雪が降らない日が続くと逆に強烈なドカ雪が来そうで怖い。
寒い地方の人は大変だねトンキンはエアコンでホッカホカですお^ ^
526 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 14:30:28.37
鏡を見ろ
業務用は出力高いだけで特別効率とかは良くない。
つまり家庭でも、でかいエアコンつければ解決。
冷房基準で機種選択だと暖房能力足りないことはある、機種選択はゆとりを持って。
他の暖房器具が好きで、それを使ってる人はそれでいい。
ただ、少なくとも東京に近い程度の気候で、エアコン効かないと、ここで文句たれてるのは無知なだけ。
529 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 15:40:44.58
東京は温暖だと気づかない馬鹿
日本全国の気候や気象条件からお勉強しようね
530 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 15:42:11.85
東京でスタッドレスが冬は当り前なのか
こちらは冬タイヤにみんな履き替える
東京は温暖だと気付けよ
531 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 15:53:44.76
東京で暖房なんかいらないだろ?
エアコンでポカポカ
無知だらけ(笑
533 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:16:39.12
>>530 こちらも全車スタッドレスの降雪雪国だけどエアコンでぽっかぽか
530の家は低断熱のボロ屋だと晒しているようなものだぜ・・
534 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:17:27.21
室外機の設置には近隣へのご配慮を忘れずに!
自分中心の横柄なことばかりしていると、いつか自分達に返ってくるぜ!
535 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:36:06.57
ボロ屋連呼の言うことなんか信用してないよ
降雪雪国でエアコンが効くわけがないんだよ
嘘付め
536 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:37:43.80
対立を煽るしか能の無い馬鹿に言われてもね
537 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:39:50.86
メーカーサービスが効かないと説明して詫びをいれてんのに嘘もううかげんにしとけ
エアコン暖房など所詮効かない地域が多いのです
メーカーの所長が頭下げたのにお前は大ウソつきだよ
その所長も自宅はFF式のガスファンヒーターで
こんな寒い地域でエアコンは無理だと言ってた
嘘つきエアコン屋が暴れてるね
538 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:40:50.82
そうそうメーカーの本社のエアコンの技術部からも見に来たけど同じだったな
539 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:41:28.76
そういって油屋はぼった来る
ガス屋と油屋はやり口が汚い!
540 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:42:17.58
399 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 22:55:23.16
北陸だけど電気屋のオヤジは
「いくら暖房に強いエアコンって言ってもこれまでのエアコンと較べてマシというだけ」
「せいぜい11月下旬〜12上旬頃までが限界でそれ以降は石油暖房にしないと寒い」
「どうしてもエアコンだけの暖房というなら2階の寝室とか限定された場所した方がいい」
「間違っても1階のリビングみたいな広い空間で真冬の使用は機器代と電気代の無駄だから辞めた方がいい」
最後に
「雪国でエアコンだけで冬を越せると言って強引に売ると、いつか客が減るのは目に見えているからうちの客には正直にエアコンだけの暖房は辞めた方がいいと言ってる」
だってさw
541 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:45:31.36
ぼったくり油屋必死だな!
542 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:49:03.05
冬はエアコンが売れないから嘘つきエアコン屋必死だな
油屋ではないがこちらの地域ではたいてい石油ファンヒーターかストーブなので
灯油なんて売れないで困るどころか売れて困ってるんだが
エアコン屋なんて冬は哀れだから人を騙しても売りたいんだな
543 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:50:20.07
エアコン暖房はまだ発展途上だね
544 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:53:22.41
所長もいってたがエアコン暖房なんてまだお客さんの言うほど発展してませんと言ってたもんな
まだまだファンヒーターのように効かなくてあたりまえで
エアコンなどそんなに発展していない
他の暖房器具と併用してくださいと菓子箱もって謝罪したよ
545 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:53:25.72
いちいち出し入れするのが面倒
灯油は管理が面倒
546 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:54:48.00
寒くて風邪ひくよりまし
547 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 19:02:22.35
雪国でエアコンだけで冬を越せると言って強引に売ると、いつか客が減るのは目に見えているからうちの客には正直にエアコンだけの暖房は辞めた方がいいと言ってる」
548 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 19:03:08.73
「いくら暖房に強いエアコンって言ってもこれまでのエアコンと較べてマシというだけ」
「せいぜい11月下旬〜12上旬頃までが限界でそれ以降は石油暖房にしないと寒い」
日本の寿命30年程度の木造家屋でエアコンは厳しいだろ流石に
551 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 19:40:42.86
ボロ家可哀想(笑)
552 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 20:15:29.70
今年は油屋駆逐してやるかな〜
553 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:17:19.52
ボロ家で効かないエアコンをいつまでも動かして室外機の騒音で近隣に迷惑かけるなよ!
ボロ家はおとなしくファンヒーター使ってろ!
ボロ家のくせに金持ちの豪邸の真似するな!
554 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:31:30.79
隣家はボロ家のくせにエアコン暖房を使っている。
おそらくFHと併用と思われるが。
でも、ボロ家でいつまでたっても暖まらないのか、エアコンの室外機がいつまでもデカい音で唸っている。
俺ん家の風呂の窓の目の前に室外機を設置してやがるから、風呂に入ってると音が丸聞こえでムカついてたまらんわい!
ボロ家住まいのくせに人様の迷惑を考えろや!
555 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:38:20.93
隣の人また灯油いれてるざます〜
無理矢理寒冷地主体に話を進めてもな。
有効な地域では効率高い。
それこそ関東、中部、関西辺りからそれより南なら、山岳部などの気流など特殊で寒い所以外有効だろう。
どっかの村の話を基準にされても困るよなw
今の大阪の気温3度、湿度80%
エアコン18度設定とコタツ弱設定で快適
暑くてたまにコタツ切るくらい
559 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 00:21:12.66
滋賀県は最寒地区だからね
560 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 01:47:51.75
エアコン暖房が効かない=田舎者and/orボロ家
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|エアコン暖房 寒い .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
foolを検出
うちも隣の家の室外機がやかましい。一軒家でこれなんだからマンションだと自分ちの室外機がやかましくないものなの?
マンションは壁がコンクリートで十数cmはあるからな
断熱にしろ防音にしろ戸建とはスタート地点が違う
>>563 単に隣が近すぎるだけだろ防音柵立てればいいじゃん
>>564 コンクリートだけでは断熱、防音効果薄いから。
安マンション、隣や上階の音凄いぞw
夏暑くて、冬寒いのもコンクリート。
コンクリート打ちっ放しとか最悪だろ。
まあすきま風は入ってこないけどなw
音に関しては重量物量がモノ言うんで木造の比ではない
非分譲安賃貸の部屋間なんかはまた別の問題
熱に関してはコンクリートの戸建てだとその悪い部分がモロに出るが
集合故に安物でも外側以外は断然有利
もちろん素材としては木のほうが優秀なんだがな
窓は共通の弱点
568 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 18:21:08.83
滋賀県ボロ家アホ乙(笑)
569 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 18:29:00.98
ボロ家ではないがエアコン暖房が効かなくてもファンヒーターやストーブでは暖かく
電気代より灯油代のほうがうんと安い
これは経験
地域等によりエアコン暖房に適さないとこうなる
つまりエアコン暖房はあきらかに燃焼系より劣る
570 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 18:31:59.18
大阪でもコタツと併用かい
床が寒いのはエアコンの特性
571 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 18:53:41.35
エアコン屋は騙して売って効かないと他の器具と併用しろと菓子箱を持って謝りに来る
他と併用は大前提だよ
これを知らない方が無知と言わざるを得ない
たまにやせ我慢して霜取り運転ループに入っても
エアコンだけでいけるとか書いてる人がいるから荒れるんだろうな
573 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:06:01.27
エアコンは非力
やはり単独では効かない
効かないとサーキュレーター
加湿器
パネルヒーター
コタツ
などと併用しろと
だいいち乾燥で喉やられるし
石油ファンヒーターの悲劇
朝、猛烈な寒さの中、起きる バカだからエアコンのタイマーオンを使わない
正解:エアコンタイマーオンで室温を15度以上に上げておき、その上で石油ファンヒーターオン
石油ファンヒーター派は頭が悪いから、こういう使い方をできない
えっ、石油ファンヒーターにもタイマー機能が付いているの? こわーw
室温キープ中でも1時間に1回は換気が必要と言われているのに、
起床の30分前にスイッチオン→フルパワー運転じゃ、くっさーの中を起床?
エアコンが得意なことっていっぱいあるのに、
貧乏だから、ほんのわずかな電気代も節約して、
極寒の中を石油ファンヒーター1台で済まそうとする
灯油の交換時や、換気する前に、エアコン入れればいいのに
というか、ずっとオンにしておけばいいんじゃね?
ローパワーで運転して、換気の時に一時的にフルパワー運転
エアコン派にしてみれば、石油ファンヒーターも
「寒い時の補助暖房器具」に過ぎないんだな
そこまで強烈な暖房器具なんかいらんだろう、妄想バカ以外には
灯油買うの面倒だなー 灯油入れるの面倒だな 換気面倒だな
臭いがいやだ 灯油残ったらどうすんの?
もうこんな原始的なやつ使っているやつって、
カセットコンロで料理しているやつとかじゃね?
電子レンジとか、ぜったいに持っていないな
ととのいました!
実は、石油ファンヒーターが一番寒い思いをするってことが判明
だってそうだろ、朝、さむー 帰宅時もさむー
灯油入れるのさむー 換気するときもさむー
灯油配達してもらうときだって、寒い思いをするわけだ
何一ついいことないじゃん?
臭いもあれだし、窓の結露 押し入れの中、びしゃびしゃ
ふとんにカビが生える 天井裏は腐ってぼろぼろ
>>574 寝て起きるまでに室温が15℃以下まで下がるってどんだけボロ屋なんだよw
577 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:27:36.06
ファンヒーターにタイマーがついてるのも知らないのか?
578 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:33:03.97
エアコンなんかどこの家にもついてるよ
貧乏とか馬鹿か
効かないからファンヒーター使ってる
579 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:39:20.34
580 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:43:56.37
↑
おまえ死ね
ただのボロ家連呼のキチガイでしかない
581 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:45:02.38
↑
ボロ家乙(笑)
灯油が高いので今年はエアコンを使ってるんですが
床に近いところがまったく暖まらない。
10畳の部屋で40タイプ(14畳用)を使ってて
夏は寒いくらい冷えるのですが、暖房で使用するとまったくダメ
暖房にエアコン使うの初めてなんだけど何かいい方法はある?
ちなみに28度設定して天井と床の昼間部は25℃程度ですが
床面の温度は21℃くらにしかなりません。
木造2階建て一軒家の2階です。
583 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:19:31.49
サーキュレーターなしなら優秀じゃん
扇風機か空気洗浄機つかってみ
過去レスも読んでみたらサーキュレーターってのが必要なんですね。
扇風機だとどこに風を向ければいいのでしょうか。
部屋の反対側から吹き出し口かな
つーか床面と天井付近で温度が違うと分かっていてなぜサーキュレーターを使わない?
釣りじゃねーの
586 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:32:37.13
エアコン暖房 寒い で検索
やはりエアコン暖房は寒い
対策なども書かれています
587 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:35:14.55
588 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:40:08.70
589 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:40:52.42
ルーバー下向き、強風ね
590 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:46:06.37
自動で下向きだろうから
気流か強風かね
エアコン設置してるのは部屋の短辺の隅なんですが
そのの下に家具等が置いてあってその上部からエアコン吹き出し口まで
1mくらいしかなく、温風の一部がそこに直撃する感じなんです。
強風にて温度設定さげたほうがいいのかな。
592 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:55:01.68
遮熱した方がいいね
家具ばっかり温かても意味ないですからね
593 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:58:24.09
>>581 それダメ
温風の通り道を作らないと、家具退けて地面に温風が行き渡るように
594 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:59:27.27
>>591 それダメ
温風の通り道を作らないと、家具退けて地面に温風が行き渡るように
いくら頑張ってもエアコンだけでは寒いぞ
俺も2年試行錯誤したが結局コタツと併用に落ち着いた
エアコンは空気が冷たくないように少し暖めるだけにしておいた方が
電気代も安いしコタツと併用で暖房として快適になる
596 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:16:05.06
エアコン屋は騙して売って効かないと他の器具と併用しろと菓子箱を持って謝りに来る
FFにかなうものは無い
598 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:28:35.63
京都のサービスセンターの所長の家もFFだ
こんな寒いのにエアコンなんか効きませんよ
私の家もFFだと言ってた
雪のふる一番寒い時期に一番効かないのがエアコン
季節の変わり目ぐらいだろ
599 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:30:00.87
600 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:32:25.92
>>565 向こうが常識とモラルを守れば本来はまったく必要のないそんなものを
たかがボロ家の非常識家族のためになんでこっちがわざわざお金出して設置しないといけなんだよ。
問題は狭い境界に室外機を設置することじゃないんだよ。
部屋がこちら側にあれば必然的に室外機もこちら側に設置することになるのは仕方ないのは分かるんだよ。
問題は…
・なぜ隣宅の窓の目の前に室外機を設置するのか?
・ちょっと考えればそんな場所に設置すれば隣の住民は五月蠅いし、窓も開けられなくなるのは分かるのになぜ堂々と何の断りもなく設置しているのか?
・なぜ窓の目の前から離して壁に風があたる位置に設置しなかったのか?
・逆にこちらも洗面所にエアコンを設置すれば室外機は向こうのリビングの窓を直撃することになるが自分が同じ目に遭っても涼しい顔していられるのか?
ということなんだよ。
601 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:43:27.49
>>600 次々とおまえの呪いで隣が死んで、後はBBAだけなんだろ?
藁人形作っとけや
602 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:50:02.56
>>601 お前って俺のファン?
一緒に呪ってくれよ。
603 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:52:18.64
>>602 ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ファン? ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
>>565 隣とは庭を挟んで3m以上あるんだ。でも向こう側は一面壁、こちら側はリビングで大きな窓。
音が盛大に反射してなぁ、、、
あとなんだか他の家のに比べて音が大きいような??
605 :
591:2014/01/06(月) 21:54:20.30
とりあえず強風・下向きにして家具は動かせないけど
少しだけ障害物を取り除いて約30分経ったら
床面の温度が22℃に上昇したw
冬場だけ部屋の家具等の配置を変えるのもめんどくさいので
エアコンは諦めて従来通りファンヒーターに戻ります。
先ほど
>>582で
>ちなみに28度設定して天井と床の昼間部は25℃程度ですが
と書きましたが、これは昼間の天井と床の「中間」部の温度で
現在は23℃です。
606 :
591:2014/01/06(月) 21:55:23.82
>>585 サーキュレーターとは無縁だったので
その存在自体知りませんでした
607 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:01:47.34
扇風機で代用できるよ
エアコンは寒いので他の暖房器具と併用するか
ファンヒーター等の燃焼系に切り替えるかですね
天井と床は温度差5度はエアコンでは当り前です
知らずに乗せられ買うと後悔します
608 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:06:00.03
エアコンメーカーや電機屋が騙して売るからさ
609 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:10:47.95
>>600 >逆にこちらも洗面所にエアコンを設置すれば室外機は向こうのリビングの窓を直撃することになるが自分が同じ目に遭っても涼しい顔していられるのか?
そんな絶好の好条件をなぜ生かさないw
ボロ家なのに、低発熱なLED製品に買い替えた情弱いる
テレビはledの液晶よりプラズマがいいよ
PCはデスクトップ
611 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:19:23.83
エアコン付けただけで恨まれるほど近所付き合いが悪くなるのかぁ。
日本も殺伐としてるな。
612 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:24:25.45
プラズマなんてもうないんじゃないのかい
終わってる
613 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:28:31.01
100wで暖とれたらいいんだけどな
めちゃ古い機種だろうな
614 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:43:14.41
俺ん家パナソニックのプラズマだよ。
液晶より明らかに画質いいよ。
615 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:44:29.78
プラズマは敗退
君は特別な人
616 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:50:59.99
テレビ自体勝ち負けない不毛なものになってるだろ
ELにしてもな
617 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 00:27:51.83
@石油ファンヒーターで部屋を暖める
A暖まったらエアコンで暖房
B足下が寒いときには小型セラミックファンヒーターを足近くにおく
619 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 03:02:26.90
↑
アホ
620 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 12:43:00.41
>618
エアコンの性能にもよるけど、一番早くて安い方法だね。灯油の補給は面倒だけど、ガスファンヒーター入れれない人は仕方がない。
623 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 16:32:38.25
エアコンは足元が寒いからホットカーペットとかいる
コタツとか
風向きを上にしとる阿保か
え?エアコンの吹き出し方向なんて自動じゃないの?
っていうか、最初から足元から温風が出た方がよくね?
俺は足下から1mに石油ファンヒーター置いて、設定温度低めで
足を温めながら部屋全体も徐々に暖かくしている。
627 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 17:04:06.19
エアコンの暖房の吹き出しの角度なんか自動にしとけば下向き
いじってなければ普通下向き
エアコンが天井と床で5度以上の温度差があり寒いのは常識みたいなもの
ファンヒーターこそ、サーキュレーター使うだろ。
エアコンより、床と天井の温度差大きいぞ。
床20℃だと、天井付近は確実に30℃〜35℃ある。
床付近に直接吹き出すのにそんなわけないだろうが、物理法則を無視すんなw
あたまでっかちばか乙
631 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 18:32:25.29
エアコンは暖気が天井に溜まり床は暖まらない
よって床付近は寒い
座式の生活ならなおさら寒い
コタツやホットカーペットとの併用しかない
632 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 18:42:54.97
ファンヒーターは天井に熱が貯まるまでに床から吹き出すから天井だけが熱がたまることはない
おれはファンヒーターの温風に直接あたるのが嫌いだからわざと自分には温風はむけないが
十分暖かい
天井はそんなに温度は上がらない
>>628 何言ってんだよこいつ
ファンヒーターは床上20〜30cmくらいが吹き出し口だぞ
なんでそんな温度差になるんだよ。
ファンヒーターつけてたら天井付近が何度であろうと
他の暖房はまったく不要。
というか部屋全体が暖かくなります。
エアコンメーカーの工作員なの?w
ファンヒーターは吹き出し温度が高い分、より早く天井に熱が貯まる。
>>628が正しいぞ
ファンヒーターの方が上下の温度差が激しくなる
エアコンは上に溜まった暖気を更に暖めて吹き降ろし
サーキュレーター的な役割もこなしてるからね
ならなぜファンヒーターの方が暖かいか
単に暖房能力が高く、天井の方が温度が高いとか
そういう事は無視出来るくらい部屋を暖める能力があるから
637 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:12:07.88
そんなことはないファンヒーターは天井に熱などそんなたまらない
床に置いてあるからだしファンで温風を前にだしている
エアコンの暖気は床に到達するまでに天井へと舞い上がる
それとエアコンより少ない暖房能力なのにファンヒーターのほうが暖かい
これは風や湿度などによるものとされている
638 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:13:22.28
エアコンがはショートサーキットを起こすよ
639 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:25:19.13
まあとにかくエアコンは寒い
641 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:34:42.06
↑
それはおまえだよ
エアコンは天井が暖まり
熱が床まで達しない部屋の高さ半分ぐらいと天井とで対流するだけ
ファンヒーターは床も暖まる
>>637 よく考えてみなよ、エアコンの暖気が上に上がるなら
ファンヒーターの熱風が上に上がらないわけがないだろ?
そしてファンヒーターの場合、上に溜まった暖気を下に下ろす術が無い
当然、温度差はファンヒーターの方が高くなる
643 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:40:01.72
そうはならないから部屋全体が暖まるんだよ温度計をみてみるとわかる
ファンヒーターで暖まるのは部屋の中心の高さで天井はさほど温度が高くない
つまりうまく対流ができてるんだよ。まあ吹き出しが床だしな
644 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:41:54.80
ファンヒーターのほうが吹き出し温度が高い=軽い空気ということだし
エアコンより風量も無いから結果的に早く上に昇ってしまうってのはありそう。
645 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:41:58.68
エアコンは吹き出しが天井に近いから床まで暖気が届かない暖かい空気は部屋の中心の高さから上で滞留する
646 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:45:31.39
吹き出しが床と吹き出しが天井の差は大きすぎる
エアコンは床まで暖まらない
こんなの常識
>>643 嘘はよくない、あるブログからのコピペだけど
>床置きのファンヒーターの温度センサーが12℃に達する頃には、
>天井付近は20℃近くまで上がっています。
なんて書かれてるし、ファンヒーターとサーキュレーターで
空気をかき混ぜるのもよくある話
648 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:52:52.64
そうはならない
そのバカ、温度計2本すら買えないヒキコモリ
651 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:55:04.54
部屋全体が暖まるのはファンヒーターが断然早いし強力
652 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 19:57:16.85
温度計は部屋に3つある
バカは死ななきゃなおらない
654 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 20:08:25.91
滋賀県ボロ家アホ乙がまた連投かよ(笑)
温度計を3つも持ちながら全く分かっていない馬鹿
ファンヒーターだって暖気は天井まっしぐらだよ。
馬鹿って言った奴が馬鹿だからこのスレの奴全員馬鹿決定
ただファンヒーターは一番冷たい床付近の空気を吸って暖めるから結果的に足下の冷たさが緩和されるし
低位置からの温風なので冷気と絡んで上昇という状態になるのでそれも足下の冷たさの緩和にとってはプラスになっている。
>>642 おまえはバカなの?
暖かい空気が上にあがろうとも
ファンヒーターは常に下に暖かい空気を吹き出してんだよ。
それがわからないの?
どうして常に暖かい空気が吹き出されている床面が寒いんだよw
>>660 ファンヒーターが寒いと書いた覚えは無いな
今話してるのは天井と床の温度差についてだ
的外れなレスはやめてくれ
>>660 温度計を3つも持っていながら
上下の温度差も把握できないならボケカス馬鹿だろw
>>661 おまえ日本語読めないのか?
>どうして常に暖かい空気が吹き出されている床面が寒いんだよw
床面は寒くない、 すなわち 天井と床の温度差について話してるだろが。
>>662 温度計3つ持ってるやつはおれじゃねえよ
勘違いして絡んでくんなやアホんだら
>>663 お前はレスしなくていいってw
論点がズレてるんだよ
>>664 バカがもう一匹増えたのかwwwwwwww
668 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 23:13:55.89
何年経っても、このスレが皆咬み合わないのは
基本前提が各自バラバラだから
雪国の灯油ストーブには二種類あり
温風の出るファンヒータは小部屋用の持ち運び用で(壁に排気穴を付けてないから)
メインの居間には温風の出ない「反射式」が普通。
なので温風の温度の話は関係ない。
また、温風式であっても
石油ストーブは床から温風が出るから暖かいが
エアコンは天井から温風だから寒いという理屈も
それはストーブの前に居たら温風が体に当たって暖かいであり
その温風はすぐに天井に登るので、全体室温が上がるのは徐々に。
また、エアコンが効かないというのは
安い、古い、非力なナあり効くという人は
最新最強の氷点下20度でも止まらない新製品のデータを基に言ってる訳で。
このように各自の前提が違うということを頭に入れれつのw
エアコンの温風温度は、40℃でぬるすぎる。
40℃もあると思うが、お湯の40℃とは、まったく違い、
あたたかさは、ほとんど感じられない。
冬の現在、気温が5℃の風は寒いと感じ、手も少し寒い。
ところが5℃の水だと、手がちぎれそうなくらい痛い。
同じ温度でも、水と空気だと、全然、違う。
ファンヒーターの噴出し口の温度は、100〜150℃前後ある。
ちなみにヘアドライヤーの噴出し温度は、130℃前後が多い。
さらに比熱が水と違い、空気は小さいので、
温度差が高くないと、熱交換しにくい。
つまり、温度差が大きくないと、体に温度が移動しないということ。
671 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 00:41:02.92
だ〜か〜ら〜
暖房機というのは「あたるもの」ではなく
室温のあげるものだろ
このスレは室温の話を基準にするとこだぞ
そうでないなら常時ドライヤーを体にあててろよw
672 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 00:44:09.89
部屋全体がぬくまる必要はないんだよね
布団に入れば、こたつに入れば室温は寒くてもいいように
サウナスーツか完全防着で部屋の中にいりゃいいべ
氷点下20度の外から雪ハネして部屋に戻ったら
暖房してなかった室温10度の部屋でも、暑くて暑くて
しばらくは仕方ないぞ
673 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 00:50:49.51
石油は臭くて論外だぞ
>>671 焚き火は、外で空気は冷たいけど暖かくなる。
ガスや石油ストーブは空気を暖めるだけでなく輻射熱もある。
むしろ、暖まるのは、その影響の方が大きい。
カーボンヒーターとかも遠赤外線で暖まるね
>>628 ファンヒーターは温度計が床の近くにあるから、床の近くの温度計が設定温度になるように加熱する
エアコンの温度計は天井近くの室内機
ファンヒーターの熱い空気は上に行く。
上に行く時に対流が起こり、自然と部屋の温度は全体的に上がる。
温度差の大きい熱い空気は、部屋の空気と混ざり、
部屋の温度は早く暖まる。
温度差が大きいほど、熱い空気から冷たい空気への熱の移動が早く、
結果、早く暖まる。
温度差の小さいエアコンの低い温風では、熱の移動が遅く、なかなか暖まらない。
暖かくなるのに時間がかかる。
燃料(金)バカすか食ってりゃそりゃさぞかし暖まるだろうよ。
だが、エアコンで十分暖まってる我が家。
>時間がかかる
妄想全開だな
エアコンたかいよー
682 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 09:53:43.24
>>671 コタツは暖房器じゃありませんか?
コタツにはあたるものじゃありませんか?
ドライヤーを体に当てると効率は良いですか?
お前等4帖半か6帖の部屋の話しかしてないだろw
20帖の俺の部屋じゃ、いくらファンヒーターでも
5m離れてる所じゃ温風来ないからw
たったの5mも風が来ないなんてどんだけ安もんなんだよw
その代り隙間風は吹き込むってかw
なんだキチガイかw
馬鹿はエアコンでもつけとけw
>>684 たったの5mも風が来くるファンヒーターってどれ?
たったの5mしかないんだからちょっと調べりゃわかるでしょw
689 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:21:42.96
ファンヒーターは風に当たらなくても部屋中暖まる
エアコンみたいに寒くない
風が何メートル到達するかカタログに書いてあるんですか、すごいですね
>>690 カタログに書いてなければ調べられないのか、無能w
692 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:45:35.90
温風など到達しなくても暖まるのがファンヒーターだが
たかがファンヒーターのファンで5mも届くない罠ww
エアコンのファンとは性能がダンチに低い。
694 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:49:06.69
エアコンな風なんか届いても寒い寒い
床まで暖まらない
寒い風が届くから余計寒い
695 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:51:20.11
ファンヒーターは風なんか当たらなくても部屋じゅう暖まる
風に当たる必要はない
当たればむしろ暑くてムッとする
696 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:59:22.46
エアコンの風はぬるい
697 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 14:01:47.18
排ガス暖房は健康に悪そう。
698 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 14:05:31.44
排ガス?
おまえ道路を車が走らない田舎
耕運機しか走らないとか?
699 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 14:07:59.48
来くる、とか届くない、とか独特の活用をする人ですねw
そこまでしんでも、とかなw
北国の70前後のジジイだな。
702 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 14:31:40.96
仮にも先進国で排ガス暖房とかありえないよねw
欧米じゃケロシンヒーターなんて、まともな暖房を置けない
僻地や現場で一時しのぎ用に使うものだしw
むしろ開放式のケロシンヒーターは、湿度が補給出来ていい
FF式ケロシンとか、エアコンとか、カラカラに乾くから
で今度は、壁に〜窓が〜結露が〜わかりますww
705 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 17:19:16.50
排ガス暖房とか途上国かよw
中韓にも馬鹿にされそうw
中国は石炭暖房の大気汚染が大問題になってる
まあ新築に関しては石炭暖房が規制されてるみたいだけど
707 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 18:38:22.56
ファンヒーターなど排ガスというほどでない
けちって安物買うと後が大変だな(笑
709 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 18:58:56.05
>>709 エアコンはそんな簡単に計算できるほど単純じゃないぞ
その3.57KWっていう数字は出力全開時のもの
維持運転に入れば300W前後まで落ちる、つまり9円くらい
灯油の25円と比較したら笑えるだろ?w
712 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:26:26.20
外気温7度の時の定格電力で
1.015KW×30円=30.45円
よって9円などありえない
消費電力が安いと騙して売る電気屋、エアコン屋に騙されるな
713 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:26:39.75
>>709 そのエアコンが3.57KW喰ってる時の暖房出力は8.5KWだから
ほとんど灯油を1L/hで燃やしてるのと同じ位の能力。
そんなフルパワーでずっと運転するはずがないw
確かに全開運転時は1140Wとか出るな。
でも90%以上は温度維持運転で200W台になってる。
715 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:33:29.94
外気温が低いとフルパワーで運転しないと熱が発生しない
消費電力はメーカーが公式に公表している値で
これが消費する電力
定格電力が平均というが環境によりもっと電力消費する
716 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:36:03.19
>>712 まともなエアコン使えばわかるが、よっぽど高い(夏なら低い)温度設定に
しない限り、維持運転状態で定格値までいくことはないよ。
717 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:37:49.74
つまりエアコンとファンヒーターは外気温7度でほぼ同額で
外気温が低いとエアコン暖房は少なくとも倍以上はエアコンの電気代のほうが高い
718 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:40:15.91
定格電力とは
外気温7度で20度か22度設定のときの電力消費量だから
716は不正解
719 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:45:10.54
バカなの?
インバーターエアコンを理解してない。
721 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:49:44.08
定格電力や低温暖房時の消費電力を理解できていない
厳寒地では定格や外気温2度時より
もっと電力を消費する
−15度とかならつねにフル稼働
2度の低温暖房なんてまだしれてる
>>710 それを言ったら、ファンヒーターを常に最弱で使っているので
0.08L/h x 100円/L = 8円/h
723 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 19:57:17.71
>>717-718 今の俺はメーカーの定格定義にジャストミートの条件を満たしてる。
外気温6度台、都内木造一戸建て、2階の6畳寝室から書いてるが
設定温度21.5度、室温が22度の安定状態で、エアコンの消費電力表示は
95W〜0.1KWを行ったり来たりしてるよ。時間当たりの電気代は3円位だろうな。
ちなみにこのエアコンのカタログ上の暖房定格消費電力は450Wだが
実際に450Wなんて消費させたら室温は27〜28度位になりそう。
というかそもそも安定運転で450Wなんて行ってるのを見たことがない。
724 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 20:00:58.24
>>721 だから厳寒地域の田舎者は灯油を使えばいいだけ。
でも日本の人口の多くは本州の太平洋側大都市圏に住んでいるんだから
エアコン暖房は日本で十分に有用なんだよ。
726 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 20:06:22.88
エアコンの定格の条件は東京都の標準
エアコンで室温があがるまでは最大で運転するから
まあ東京都の高断熱住宅での平均が定格だ
断熱が悪いと定格以上に電気代はかかる
定格の条件は
外気温7度室温20度
727 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 20:10:58.74
田舎もん?
今後30年の大地震の確率、関東で上昇 地震調査委
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG21016_R21C12A2000000/ 政府の地震調査委員会は、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を
水戸で31.0ポイント増の62.3%
巨大地震発生が危惧される西日本の「南海トラフ」沿いでは、高知(66.9%)と
徳島(64.2%)がそれぞれ3ポイント上昇。
大阪は2.5ポイント増の62.8%で、名古屋は1.1ポイント増の46.4%だった。
南海トラフ沿いは大地震が多発する東海、東南海、南海地域を含み、
マグニチュード(M)8〜9の地震が起きる危険性を指摘。
>>726 君の家はエアコン無いの?
カタログの定格とか消費電力とかの数値で
長時間運転する事はまず無いよ
憶測だけでひたすら反論するのはやめた方がいい
730 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 20:28:16.11
731 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 20:35:18.53
>>731 だからエアコン無いの?試してみればすぐにわかるよ
気温7度で室温20度だと室外機は何度も止まるから
そんな状態でカタログの定格消費電力になるわけが無い
カタログ値だけで語るなと
733 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 20:51:41.88
金持ちしか寒冷地ではエアコンなど電気代が高くて使えないってことだね
暖房用エアコンはエアコンも高い、電気代も高い
なんか寒いとこの地域ってこんな馬鹿ばっかなの?
だから過疎っていくんだろうねw
エアコンの定格ってほぼフルパワーって考えて間違いないよ。
それ以上も出すけど、数十分以内。
それで暖まらないとか言うのは能力不足。
ファンヒーター5.7Kwとか使ってるくせに、エアコンが2.2Kwとかレベルでしょ。
家の断熱性能に反比例するんじゃないの?
うちはエアコンだめだぜ、ためしに古いのでエアコン暖房してみたがフルパワーでも暖かくならない。
断熱性能が足りてないんだろう
736 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 21:57:21.61
メーカーが消費電力としてカタログにのせているし空調会でも決められた条件なら
消費電力×単価で
定格時が基準で平均だ
ま実際は使用時間や断熱などで変わるがたいていはカタログ値より高くつく
それと1月のエアコン電気代で計算しなきゃ弱運転の電気代でくらべても無駄
737 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 22:08:45.24
>>735 古いのは駄目だ。特に安物なら尚更。
最近の中位機種以上の暖房能力は寒冷地以外なら十分使える。
738 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 22:09:49.34
エアコン代に月いくら払ってんだ?
739 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 22:13:48.17
俺がエアコン効かないと言ったら効かないんだ
お前ら馬鹿にはそれがわからんのだよ
>>736 君は定格消費電力の意味がわかってないんだよ
>JIS規格に基づいた温度条件で、機器を連続して運転した場合に
>その機器が安定して出すことの出来る能力が、「定格能力」
>また、定格能力で運転した時の消費電力が「定格消費電力」
安定して出すの事の出来る能力というのは
暖房時の平均値では無く、安定した連続運転が出来る限界値って事
設定温度まで室温が上がった時の維持運転とは違う
>>737 そういうことだからエアコンは駄目なんだ。
うちのエアコンはヒートポンプ式の暖房で出力は2Kあるはず。
でもぬるーい風しか出てこない。
これは出力算出の条件や計算式に現実と大きな乖離があるからだ。
消費電力が多くなるのは仕方ないが、出力2Kならそれを守れと言いたい。
石油やガスの暖房器具ならそんなことはない、単位燃料辺りの出力が決まっているから。
>>741を読んでて思ったんだが、部屋に対して暖房能力が超余裕あるエアコンを、風量を最小にして設定温度を30℃とかにして運転させとけば、省エネな維持運転レベルの消費電力で熱い風が長時間ずっと出続けるのかな?
エアコン特有のぬるい風は嫌いなんだよ。
もしこの方法が可能なら床置きタイプ買ってファンヒーターみたいに使えるな。
>>742 そのやり方だとヒートポンプの効率が悪いし、温風を床までに吹き付ける
パワーが足りない。
6畳の部屋でエアコン使ってるけど風なんか直接あたらんぞ?
ファンヒーターでもエアコンでもどっちでもいいけど温風が延々直撃してたら
気持ち悪くないですかね?>ALL
>>743 灯油が切れたんだろwwwww
今頃、24時間営業のスタンド彷徨ってる頃www
けど現金が少なくてコンビニのATMまで戻ってるとかwwww
746 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 00:52:22.16
>>745 臭い、毒ガス出る、補給めんどい、その上最近はコストメリットも無い
ファンヒーターなんて使わないといけない奴は大変だよなw
毎日毒ガス吸って脳細胞が破壞されるとあれだけ頭が悪くなるんだろうw
バカ高い電気料金の事考えたらエアコンよりファンヒーターだわな。
セラミックファンヒーターがガス料金並みの値段で使えるようになったら電気にしてもいいけど。
ヒートポンプは暖房に向いてない。
無理に寒冷地でエアコン使わなくてもいいよ。
最低気温がたまに氷点下5度ぐらいになる地域ぐらいなら、エアコンは有効だと思う。
750 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 05:51:23.65
だから寒冷地雪国では、どっちかって話じゃなく
ストーブの補助にエアコンというW体制がいんだよ
いわば、パソコン+スマホの両方持ちつことだ
751 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 06:00:34.45
>>733 寒冷地では
@居間は据え置きFFストーブ、各部屋は持ち運び小型ファンヒータかエアコン
A全館蓄熱電気暖房、各部屋にはその補助で持ち運びファンヒータかエアコン
灯油ストーブだけなら月の灯油代は灯油温水器(風呂給湯も混じる)入れて
最低で冬季は月に2万円(200L)〜3万円。
エアコンだけの電気代で2万円増えなければ、灯油ストーブに比べて高いとか
損とかならない。
逆に立ち上がりのいいエアコンと共用で灯油を節約で得できる
752 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 06:03:35.58
>>677 >エアコンの温度計は天井近くの室内機
それ、どんだけ低ランクのいつの時代のエアコン?w
ふつうのエアコンの温度感知は赤外線で対象の床の温度を測り、
それを設定温度と連動させる
温度感知は赤外線で対象の床の温度を測り
温度感知は赤外線で対象の床の温度を測り
うちのマンションだと21時に家に帰って30分ほどガスファンヒーター動かしたらあとは
寝る1時ごろまで暖かい。
朝は家出るまで30分くらいファンヒーターかけっぱなし。
灯油よりもエアコンよりも何十分の一の時間であったまるからこれ以外考えられん。
>>754 本当にそんな短時間だけで快適な空間になる環境なら、オイルヒーターをタイマーで使っても快適な環境だろうな。
おそらく付けっ放しでもさーもが切れるので、たいして電気代かからないだろう。
羨ましい。
一時間程度の使用ならガスを適当に多めに見積もっても30円×30日=900円
月1800円でオイルヒーターで快適になれる環境ならオイルヒーター使いたい。
>>755 オイルヒーターは温まるの遅すぎる。
タイマー付けるにしても帰る時間がわからんのにずっと付けとくのも無駄だし。
ボタンを押したら1秒で温風が噴き出すガスファンヒーター最強。
お前等、そんな寒い所に住まないで、もっと暖かい所に引っ越せよw
ふつうのオイルヒーターでは暖房能力は最大でも1.2kwくらいしか無いから
温まるのはかなり遅い
エアコンや石油ファンヒーター・ガスファンヒーターなら機種にもよるが、2.5kwとか3.5kwとかある
温まるのが速いのは、スイッチ入れてから最大出力まで10秒しかかからない
ガスファンヒーターだろうな
759 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 13:45:07.40
定格時の消費電力に使用時間をかけて計算したのと
1か月のエアコン電気代とを比べるとたいていは使った電気代のほうが高くつく
だから定格で計算してほぼ目安になる
760 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 13:58:39.18
おまけに定格は外気温7度室温20度だから
これより寒いともっと高くつく
寒いところでは2度時で計算するのがいいかもね
ふーん
霜取りがなければ効率(COP)はあまり下がらないんだよ。
そして、太平洋側は空っ風で乾燥しまくりだから霜が着きにくい。
エアコンつけっぱでも1台あたり電気代約3000円だな。
763 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 14:10:27.33
おまえの4.5畳で2.2KWでの話しだろ
764 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 14:16:43.40
2.2KWでCOP7なら2.2÷7=0.31
0.31KW×5時間×30日×30円=1395円
ここで0.31が定格消費電力
おまえんちは定格の計算の倍以上電気代がかかっているぞ
765 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 14:28:03.73
ボロ家はhemsしてないの?
ホント馬鹿だなこいつ。計算すらできないじゃん。
なんで常に定格動作なんだよ。
お前の計算じゃ室温が上がりまくりだろ。
まともなインバーターエアコンは室温が上がれば出力が下がるんだよ。
お前が設定する(2.2KW)っていう数字で動作し続けることはありえない。
767 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 14:50:26.00
資源エネルギー庁が26日発表した全国の灯油の平均価格
(24日時点、18リットルあたり、店頭)は、前週に比べて11円高い1869円となり、
4週連続で値上がりした。
円安で石油の輸入価格が上昇しているためで、2008年10月以来、
約5年2か月ぶりの高い水準。今後、需要が高まる時期を迎えるが、
家計への負担がさらに大きくなる恐れもある。
768 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 14:52:30.91
外気温7度室温20度のときの電気代の計算は目安として
定格時の消費電力×時間×電気1kwの単価30円でいい
断熱とか使用時間でかわるが目安を求める計算はこれであっている
たいていはこれより高くつく家が大半だ
769 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 14:54:09.37
疑うならメーカーに聞けば?
770 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 14:56:15.99
インバーターだから可変なのはだれでもわかるが目安の計算としては定格を用いる
っていうか、エアコンじゃ温まるまでが遅いんだよ。
エアコンがフルパワーで動くのは、エアコンを切って部屋が冷えた状態で
エアコンのスイッチを入れて最初の10分間くらいでしょ?
そのあとは保温モードになって出力・消費電力はうんと下がる
むかしの非インバータエアコンは、ヒートポンプが間欠運転になることもあったが、
いまのインバータエアコンは低出力運転に移行する
非インバータ ヒートポンプが間欠運転になる
インバータ ヒートポンプが低出力運転になる
どっちも部屋が暖まった後は平均して定格よりずっと少ない出力しか出さなくなる
774 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:19:24.85
インバーターでも電気代は
定格時の消費電力×時間×電気1kwの単価30円でいい
断熱とか使用時間でかわるが目安を求める計算はこれであっている
たいていはこれより高くつく家が大半だ
定格消費電力は
>>740で答えが出てるだろ
これは平均値では無くて連続運転出来る能力を示すもの
省エネのアピールではなく能力の高さをアピールするための数字
エアコン買う時に6畳用2.2kWとか8畳用2.8kWなど書いてあるでしょ
この2.2kWや2.8kWという数字が定格能力
定格消費電力x使用時間で計算出来るのは20年以上前の
インバーターじゃないエアコンだけだぞw
776 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:28:48.44
メーカーに聞け
目安の計算は日本国中この計算だ
おまけにこれで計算した電気代より実際は高くつく
定格消費電力で電気代を求めてなおかつ実際はそれより高くなるのが大半だ
インバーターだからとて目安としてはこの計算でいい
信用できないならメーカーに訪ねろや
777 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:31:23.91
そうか電気屋にインバーターだからもっと安いと騙されてるのかい?
778 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:33:40.92
リアルタイムで電気わかる時代に定格とか
大雑把なのは必要ないよな
779 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:39:41.39
>>776 だからエアコンがずっと定格動作するってことは
ファンヒーターならずっと大火力運転を続けるってことだけど
それでも室温が設定温度に達しない位のボロ家に住んでるの?
780 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:39:43.32
リアルタイムにわかってどうしたいの?
金掛けてそんなのいらないし
定格で計算してるとかエアコン持ってない奴がなんでエアコン語ってる謎www
あたまのおかしいやつがずっと同じ主張をコピペしてるだけのスレになったな
ここもID出ればいいのに
783 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:47:03.82
まだわからないのかエアコンはインバーターで常に最大運転ではない
でも定格消費電力で目安を計算して求めた電気代はじっさいかかる電気代の目安
じっさいはこれより高くつく
ファンヒーターも常に最大運転なんかしない
これはタンク容量の灯油がなくなるまでの時間を計算すれば時間どれだけの灯油がいるかわかる
だいたい0.2〜0.25L
784 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:48:28.74
定格暖房能力は最大能力ではない
>>783 定格=平均じゃない。
お前は間違ってる。来世からやり直せwwww
786 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:52:35.24
定格は暖房なら外気温7度で室内20度のときの定格能力で最大ではない
定格が最大と勘違いしてるのか?
定格の電力がほぼ平均となりからメーカーも目安として定格消費電力を
消費電力としている
787 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 15:59:17.25
>>786 実際にそれなりのエアコン使ってみれば外気温7度室内20度の時の
維持運転でカタログ定格値なんて「絶対に」行かないのはすぐわかるよ。
788 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:00:06.72
維持運転なら約200W以下になるからCOPが6として
約200Wの消費電力で熱出力1,2KWを得ることが出来る。
200W/1(KW)×25円(1KW時当たり)=約5円
1日で120円。 1ヶ月30日で3600円。
昼は日が差せば停止するし夜は寒いからもう少し増えたとしても
大体こんなもん。
エアコン大勝利wwwwww
ガスファンヒーターなら3000円くらいかな。
まあ、エアコンで寒い思いをして節約するつもりもないけど。
790 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:11:13.18
エアコンは維持運転だけではない
部屋があたたまるまでは最大の電力がいる
目安だが消費電力(定格)に単価と時間をかければいい
だから定格で計算してもそれより電気代が高いことのほうが多い
定格は定義は平均ではないが平均に近い
791 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:12:12.79
ファンヒーターの場合
上で馬鹿が維持運転0.25Lって書いてるから
0.25/1L×約104円=約26円
1日約624円1ヶ月約18720円
1ヶ月約18720円
1ヶ月約18720円1ヶ月約18720円1ヶ月約18720円1ヶ月約18720円
1ヶ月約18720円1ヶ月約18720円1ヶ月約18720円1ヶ月約18720円
ファンヒーター大敗北wwwww
792 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:14:03.93
ファンヒーターも最少は0.05Lだから5円とかいってるのと同じじゃないか
そうはならない
793 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:14:52.80
これはタンク容量の灯油がなくなるまでの時間を計算すれば時間どれだけの灯油がいるかわかる
だいたい0.2〜0.25L
だいたい0.2〜0.25L だいたい0.2〜0.25L だいたい0.2〜0.25L だいたい0.2〜0.25L
もう嘘つくの?
発狂してるなw
壊れて同じ言葉を繰り返すキチガイ
795 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:18:27.91
だから最少運転だとファンヒーターも5円だよ
エアコンの最少運転で計算してるって馬鹿だよ
エアコン各メーカーが消費電力は明記して定格が目安で平均(外気温2度 室内20度)
としてカタログ値としている
だからなんで定格が維持運転なの?
797 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:21:41.13
798 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:22:14.35
これはタンク容量の灯油がなくなるまでの時間を計算すれば時間どれだけの灯油がいるかわかる
だいたい0.2〜0.25L
こいつはカタログ読みじゃなくて実体験で語ったんだろ?w
なら割りと的を得てるんだろう。
799 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:25:21.93
定格が平均に近い
維持運転などと言ってない
800 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:25:25.44
>>797 だから定格は平均じゃないから間違ってるよ。
801 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:26:32.86
>>799 同じ部屋でずっと使ってたら維持運転に落ち着くだろwwwww
空き地に設置して延々動かしてるような場合の計算なんだよ。お前のは。
802 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:28:20.82
定格維持電力でもないからな
最大と最小割っただけのイメージ
エアコン暖房は効くのに時間がかかる。
効果的に効かせる為には24時間連続で動かし続ける必要がある。
アイドル状態に入れば電気代は安いが、
外出中でも電源切れないのは、なんだかなー。
あと、震災とか停電時にはまったく役に立たない。
地震の多い日本で、電気のみの暖房は非常時を考えるとリスキー。
複数の暖房手段は確保しておいた方がいい。
804 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:35:45.22
パワフルとかダッシュや気流あるでしょ
あれで効かない家はまじボロいよ
805 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:35:51.50
ダイニチファンヒーターFW-469L(
1時間約120W
1日約2.9KW約73円
1ヶ月2190円
別途燃料代約1万9千円。
エアコン約1ヶ月3000円
ファンヒーター電気必要なんで停電時無理ですw
806 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:37:25.20
だから各メーカーに問い合わせろ
消費電力は定格消費電力をもちいる
これで計算しても大半がこれより高くつく
808 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:41:55.53
おれは熟知している
各メーカー消費電力は定格消費電力をもちいている
だが実際はこれより高くつく
809 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:43:39.60
寒冷地だと低温時の2度の場合を用いるべきだ
810 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:43:42.39
お前は間違ってる
二酸化硫黄吸いすぎて脳細胞にダメージがあるんだろう
おれは熟知している
だが健康を害すると実際は医療費などこれより高くつく
811 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:47:02.20
医療費?
病気になるリスクがエアコンは低くファンヒーターは高いのかい
エアコンでおれは喉がやられてのど飴なめてる
812 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:47:11.70
『二酸化硫黄』
【別名】
亜硫酸ガス
【主な発生源】
・石油ファンヒーター、石油ストーブ、石炭燃焼暖房器具、練炭燃焼暖房器具
毒性・症状など】
・呼吸器を刺激し、咳、喘息、気管支炎などの障害を引き起こす
・吐き気、意識不明の中毒症状
・低濃度で粘膜への刺激(低濃度での長期間曝露が問題になる場合が多い)
・高濃度では死亡
おじいちゃん、おうちくさい
814 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:52:26.00
それで病気になった人なんか知らないけど
815 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:53:32.05
ぜんそく持ちとかアウト
エアコンとかオイルヒーターになる
816 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 16:55:38.96
ぜんそく持ちなら加湿器は絶対いる
空気が乾燥していて寒いとインフルエンザにかかりやすくなる。
エアコン暖房で乾燥させる方がよっぽど体に悪い。
インフルエンザに死者数は年間1万人、寒くて乾燥するエアコン暖房じゃなく
水蒸気を発生するファンヒーターを使うべき。
818 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 17:10:20.49
そうだよな
819 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 17:18:57.39
感染病だから乾燥とか関係ないわ
ちょっと免疫勉強したほうがええんちゃう
821 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 17:35:54.25
>>820 加湿器使えばいいだけ。
ハイブリッド式なら電気代は微々たるもの。
一方、ファンヒーターの毒ガスや粒子状物質は抑制不能www
822 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 17:39:01.84
古いよ
世界的なイギリスの機関が発表してるよ
平均とか定格とか。。。
私の例。神奈川県央の木造一戸建ての2階。築15年ほど。
LD 14 畳 + K 2 畳がつながっていて、廊下にはドアが。
南と東に面しています。窓は3つですべて内窓有。
勝手口はアルミ製なのでロールカーテンを下げています。
エアコンは富士通 AS-S40W2 (Y2010)
設定温度は
22-7時: 18
7-22時: 20
これで、天井近くが21度ほど、床は19度くらい。
他の暖房器具はなし。シーリングファンが一つ。
1/1: 4.2kWh
1/2: 3.9kWh
1/3: 5.5kWh
1/4: 5.5kWh
1/5: 6.1kWh
1/6: 5.5kWh
1/7: 6.4kWh
1/8: 5.1kWh
1/6 の 6.1 kWh を 21 時間で割っても、 290w 程ですので暖房時定格の 1120 W には遠く及びません。
824 :
823:2014/01/09(木) 18:02:05.31
訂正:
1/7 の 6.4 kWh を 21 時間で割っても、 平均 305w 程ですので暖房時定格の 1120 W には遠く及びません。
PS 勝手口は北側です。
>>821 >感染病だから乾燥とか関係ないわ
>ちょっと免疫勉強したほうがええんちゃう
この大嘘を何とかしてから言えよw
>>825 亜硫酸ガスが出なくなってから語ろうな。
828 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:09:07.32
>>823 うちは東京で設定22度だから少し高めだけど、長期運転させたときの
平均消費電力はやはり定格の3分の1ぐらいだな。
ここ数日は暖かいからもっと低い。一番寒い時期でも半分位だ。
>>827 亜硫酸ガスでは年間1万人も死にませんw
ほとんどリスクのないものと危険なエアコンを比較すること自体がおかしいw
830 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:21:08.73
KWhは一時間あたりの電力量なのになぜ21時間で割るの?
馬鹿なの?
831 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:23:07.06
消費電力のkwhは一時間あたり
832 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:29:58.90
1時間に5.5kwhなら定格の1120wの5倍だよ
たくさん電気代かかるな
833 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:33:59.05
明日の最高気温は3度だ
これで定格消費電力の何倍にもなるな
最低気温はー5度だ
834 :
823:2014/01/09(木) 18:34:41.30
835 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:41:38.28
時間が1時間でもKWHだが
836 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:43:10.49
一時間ごとの電力を書いてるんだろうが
1/1: 4.2kWh
1/2: 3.9kWh
1/3: 5.5kWh
1/4: 5.5kWh
1/5: 6.1kWh
1/6: 5.5kWh
1/7: 6.4kWh
1/8: 5.1kWh
837 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:43:51.62
838 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:44:36.75
1日てわかるだろ
きちの盲目てやつか
>>810 >>812 石油ファンヒーターから二酸化硫黄なんて出ないよ
ふつうのガソリンスタンドで暖房用に売ってる1号灯油っていうのは、
硫黄分を除去したサルファ―フリー灯油だからな
むかしは、硫黄をたくさん含んだ2号灯油っていうのが売ってあったが、
いまは個人向けには売ってなくて入手不可
840 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:47:19.01
1キロワット時とは、1キロワットの仕事率で1時間続けたときの仕事、あるいは1キロワットの電力を1時間消費もしくは発電したときの電力量ということになる。
841 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:47:54.80
>>836 こんど電気代の請求書みてごらん。
一ヶ月の電力消費でもkWhで表記されてるから。
>>837 >呼吸器の弱い人や疾患のある人、子どもがいる環境では他の暖房機器の検討を
検討を促すだけの弱い推奨。
一方インフルエンザの死者は年間1万人越え。
健康に気を使う人は、このどれかにしろ
エアコン+加湿器
石油ファンヒーター(開放式)
石油暖房器(FF式)+加湿器
エアコンのみ、もしくはFF式のみだと、乾燥しすぎて粘膜が痛み、風邪にかかりやすくなる
844 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:53:15.07
何のメーターこのkwhが示されてんだよ?
どうして21時間で割るんだよ
1時間ごとの電力量も
1キロワット時とは、1キロワットの仕事率で1時間続けたときの仕事、あるいは1キロワットの電力を1時間消費もしくは発電したときの電力量ということになる。
として示される
845 :
823:2014/01/09(木) 18:53:37.20
俺が悪かった。
823 のデータはそれぞれの日における、LDK エアコン1台の24時間の積算使用電力だ。
以上。
846 :
823:2014/01/09(木) 18:54:10.77
21時間で割っている理由は、常に20度設定じゃないから。
847 :
823:2014/01/09(木) 18:55:07.43
848 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 18:56:43.28
>>842 加湿器使えば無問題。
一方石油ファンヒーターの毒ガスは回避不能wwww
>>843 健康に気を使うなら開放式石油ファンヒーターなんてありえないw
毒ガスを室内に撒き散らさないエアコンかFFヒーター+加湿器でしょ。
849 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:00:44.06
定格は目安や標準おりだから高断熱住宅などで温暖地はこれより電気代が安い場合もある
神奈川とか東京で高断熱住宅なんてそんな例もなきにしはあらず
寒い地域だと定格より大半が高くつく
850 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:03:05.09
だからこちらは明日最低気温ー5度で最高が3度なんだが
定格の条件は外気温7度室温20度
これで定格の何倍電気代がかかるか計算してくれ
851 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:04:30.76
FF式でもクールトップじゃなきゃ
ヤカンで普通にお湯はわくじゃん
>>848 毒ガスと言えるほどの影響はないだろw
それより暖かさと低燃費と湿度発生するファンヒーターの方が健康。
すきま風の吹くボロ家では十分換気できるから開放式でも大丈夫だよ
息苦しいと感じたことは無い
854 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:08:13.55
寒い地域は定格どころか外気温2度時の消費電力を適応しても足りないであろう
加湿器を押してる奴がいるが、ハイブリッド式なんてのはカビ菌をまき散らしているのと同じ。
ファンヒーターなら発生する水蒸気は高温なのでカビなんて発生しない。
856 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:12:31.67
>>852 健康保護基準の数倍の汚染物質が発生している現実を直視しよう。
タバコ吸ってストレス解消するから健康に良いと言ってるようなもんだなw
エアコンなら加湿器併用でクリーン度も湿度調整も思いのまま。
その上電気代も灯油代より安い。
857 :
823:2014/01/09(木) 19:13:38.56
うちはいわゆる高断熱高気密ではない。内窓付けただけ。
天井を覗くと、断熱材なんて超てきと〜
858 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:14:13.19
定格の消費電力カタログ値が東京の標準で寒冷地はもっとかかるよ
859 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:14:19.28
>>855 ファンヒーターを使う家=低性能住宅なので、結露でそこら中カビだらけなのが現実w
毒ガス+カビ胞子のコンボw
860 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:15:53.57
ファンヒーターって頭痛がしてくる。
今はエアコン暖房で換気に気を使わないし気楽。
861 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:17:49.08
だからそれは例外で
定格の消費電力カタログ値が東京の標準で寒冷地はもっとかかるよ
標準以下も以上もあるから
メーカーがその消費電力が1時間あたりの消費電力として公表してる値
>>856 加湿器のどこがクリーンなんだかw
カビだらけ、おまえんちのエアコンの内部もカビだらけだろw
エアコン電気代は月約3000円。
864 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:19:32.20
>>860 それが正常。
実際に調査結果として汚染物質が環境基準の数倍に達しているわけだからね。
石油ファンヒーター厨は、感覚が麻痺してる。
>>850 例え霜取り運転に入りまくっても
定格消費電力を超える事は無いよ
上に例えを出してた人もいるが定格消費電力っていうのは
部屋の窓や扉を開けっぱなしてエアコンを運転しているような状態を計測してるから
866 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:23:08.80
867 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:28:10.81
>>866 どうなるんだろうかって、お前が張ったURLに
年間消費電力のカタログ値が出てるだろうが。
消費電力量
期間合計(年間)
790kWh
790×1KW時25円×19750円
1ヶ月当たり約1646円。
春秋使わないなら月3000円ってとこだろ。
メーカも認めた年間電力790Kwhです。
868 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:29:17.60
869 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:30:30.08
>>868 年間消費電力790KWhでーーーす。
おじいちゃん読めますか?
870 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:32:34.45
年間消費電力は決められた条件使用時間だ
これの論議はしてないし無意味
871 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:33:01.05
>>860 そうだよ、長時間閉めきった部屋で運転してると
二酸化炭素が増えて酸欠で頭痛になる
但し、何も外気との窓開けなくても
室内のドアの開け閉めで空気が入るから
ファンヒータは3時間ごとに切れる仕組みなので
最低でもそれに合わせて引きこもらずにドアの開け閉めを
872 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:34:44.00
年間消費電力790KWh
もはやエアコンの宣伝にしかなってないってw
874 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:39:52.64
18畳用で可変で0.1〜3.75(標準1.54)KW
窓全開でフル運転なら3.57KW×30円=107.1円となる
だから標準として東京で1.54KWを標準の消費電力としている
1.54×30=46.2円
インバーターなので可変するからその標準をとってある
まあダイキンにきかないと納得しないようだな?
875 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:41:22.25
>空気が乾燥していて寒いとインフルエンザにかかりやすくなる
>>817 どゆ意味で言ってます?
冬に湿度50%以上にしましょうという意味は
湿度があると浮遊してる菌が床に落ちるからという意味なんだよ
なので、ベッドじゃなく、床で寝てる人は意味なしどころか、逆にw
また、インフル菌は極低温では活動できないので
北極南極に住むとインフルには絶対かかりません
加湿器は消費電力が高いので無駄です
インフルを恐れるなら、一番安価確実なのはマスクをして寝ることです
鼻呼吸時の湿気でウイルスが肺に入りません
マスクとは元々、他人から菌をうつされないようにするためではなく
うつさないようにするためのものです。
876 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:44:41.88
18畳で1858KWHが年間消費電力だがこの条件を知ってるか?
通常ありえないぞ
877 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:47:46.03
エアコン VS 石油 は経済性や効果以前に「安全度」が重要です。
石油ストーブは「火」ですから、やはり危ないでし
二酸化炭素問題もあります。
毎年どちらでも何十人も死んでるわけで
878 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:53:18.50
開放式なんかつけっぱなしで寝ないしファンヒーターなら自動で切れる
付けっ放しならFFもある
まあエアコンがいいならエアコンにしろよ
寒いかもしれないぞ
>>868 最大の消費電力では連続運転出来ないんだよ
点け始めの5分くらいだけ無理して絞り出すピーク出力
定格消費電力は安定して連続運転出来る限界値
定格消費電力は暖房時の平均値では無い
維持運転に入れば定格消費電力の1/2〜1/4で推移する
880 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:55:24.50
おまえダイキンへ電話しろ
馬鹿は相手にしてられん
881 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:57:19.47
俺がエアコン効かないと言ったら効かない
馬鹿には理解できんのだ
882 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:57:21.35
ダイキンエアコンの年間消費電力790KWh
883 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:57:28.48
18畳用で可変で0.1〜3.75(標準1.54)KW
この標準×電気代が1時間あたりの消費電力
884 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:59:29.82
東京標準だから寒冷地は標準の倍かな?
885 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 19:59:49.79
カタログに書いてあるメーカーが公表してる
ダイキンエアコンの年間消費電力790KWh
886 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:00:35.73
馬鹿はダイキンへ電話しろ
887 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:15:19.38
俺がエアコン効かないと言ったら効かない
馬鹿には理解できんのだ
888 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:18:07.82
いいエアコン買えよ
889 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:18:42.64
東京や神奈川では効くだろ
890 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:22:24.01
カセットガスストーブってどう?
12畳の部屋で
>>883 違う、標準というのは定格消費電力だと思うが
定格消費電力は暖房時の平均値では無い
維持運転に入れば定格消費電力の1/2〜1/4で推移する
892 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:26:33.22
スイッチいれて1000w超え
安定100w
温度が落ちてきて設定温度まで間300w
だいたいこんな感じだろ
893 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:29:12.57
894 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:30:58.12
リモコンで数字でますし
895 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:31:21.71
カタログに書いてあるメーカーが公表してる
ダイキンエアコンの年間消費電力790KWh
896 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:32:57.41
馬鹿はメーカーに電話して勉強しろや
897 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 20:36:05.37
おまえみたいな馬鹿は年間消費電力に騙されろや
そんな安いわけないだろが
馬鹿はメーカーに電話して勉強しろや
>>893 君は定格消費電力の意味がわかってないんだよ
>JIS規格に基づいた温度条件で、機器を連続して運転した場合に
>その機器が安定して出すことの出来る能力が、「定格能力」
>また、定格能力で運転した時の消費電力が「定格消費電力」
安定して出す事の出来る能力というのは
暖房時の平均値では無く、安定した連続運転が出来る限界値って事
維持運転に入れば定格消費電力の1/2〜1/4で推移する
消費電力量
期間合計(年間)
790kWh
790×1KW時25円×19750円
1ヶ月当たり約1646円。
春秋使わないなら月3000円ってとこだろ。
メーカも認めた年間電力790Kwhです。
901 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:32:06.37
おまえ馬鹿だからダイキンに電話しろ消費電力とカタログに記載されているものが
東京の室温20度外気温7度時の標準だ
これに単価をかければいいだけ
おまえはエアコン電気代をごまかしエアコンを売る詐欺師か
ダイキンはりパナなりに聞け
電話しろ
いっても無駄だな
相手は詐欺師だから
902 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:32:59.31
メーカも認めた年間電力790Kwhです。
903 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:33:00.77
>>900 無理ならわざわざ冷房と暖房に分けて定格書く意味ないじゃん。
実際に維持運転になれば冷暖房とも定格の数分の一しか食わない。
904 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:38:23.67
定格は平均以下になり最大は定格の倍以上なんだぞ
馬鹿か
維持運転になれば最大の1/2だ
定格は最大ではない
可変は18畳用で可変で0.1〜3.75(標準1.54)KW
標準は1.54
寒いと標準より電気喰う
馬鹿はメーカーに電話して勉強しろや
まあこいつは詐欺師だから言うだけ無駄だ
905 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:42:57.20
最大電力の1/2が維持運転
906 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:44:01.75
まあこいつは詐欺師だから言うだけ無駄だ
>>901 電話する必要は無いぞ、君が間違えてるのは
インバーターエアコン使ってる誰もがわかってるから
ところで実測値をあげてくれた
>>823の説明してくれよ
君は定格消費電力x使用時間が実際の電気代と書いてるが
>>823は定格1120Wのエアコンで実測値平均290Wらしいぞ
気温は書いてないが正月の気温だから7度以下だろ
どう説明するんだ?
908 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:46:43.46
>>904 だからお前の大好きなメーカー様がその機種の
年間消費電力790kWと明記してるんだよw
これは年間の使用期間が約9ヶ月で、1日18時間使うという条件。
仮にお前の主張通りだとすると、定格1.54kW*18(時間)*30(日)で、
年間どころか一ヶ月だけで831.6kWhというアホな消費電力になるわけだが。
定格*時間が消費電力の目安とか、どれだけ自分がアホな主張を続けてるかわかったか?w
909 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:52:12.85
今日は寒いな。
隣のボロ家もいつも以上にエアコンが効かないのか今日は早々に電気を消して布団にくるまってるっぽい。
静かな環境だったので久しぶりに気分よく風呂に入れたぜ。
ボロ家のヴぃ〜〜〜〜ンヴァ〜〜〜〜ンビビビビ〜〜〜〜っていう公害みたいな腐った音が聞こえないだけでこんなに気分が最高だとはなw
お前らもこんなクソ寒い日はエアコン室外機の音で近隣の人に迷惑をかけるなよ!
910 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:53:08.38
お前年間消費電力の計算の条件しらないのか
ありえないほど少ない稼働時間だぞ
だからメーカーは嘘つかないからメーカーに聞け
まあこいつは詐欺師だから言うだけ無駄だが
メーカーは俺と同じことを言っている
じつはおれもメーカーに教わったんだからな
911 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 21:57:12.48
消費電力量
期間合計(年間)
790kWh
790×1KW時25円×19750円
1ヶ月当たり約1646円。
春秋使わないなら月3000円ってとこだろ。
メーカも認めた年間電力790Kwhです。
912 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:01:42.71
>>910 だからその嘘つかないメーカーが”年間”790kWhだと明記してるんだよ。
で、お前のアホな計算法だと"月間"831.6kWhになるのw
ちなみに年間消費電力の計算法は業界標準でどこでも一緒だから。
>>903 現実には定格運転にまで持ち込めないんじゃね?
そとは寒いんだからさ
914 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:06:45.31
どこに790KWとかいてるんだ?書いてないぞ
大ウソつき
詐欺師
それと年間消費電力はエアコンの稼働時間も大幅に少なく
外気温も7度とかだからじっさいはうんと高くつく
1日何時間で何日の稼働で計算してるかも知らないのに
計算滅茶苦茶だしな
詐欺師必死だな
915 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:08:01.24
消費電力量
期間合計(年間)
790kWh
790×1KW時25円×19750円
1ヶ月当たり約1646円。
春秋使わないなら月3000円ってとこだろ。
メーカも認めた年間電力790Kwhです。
916 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:11:02.91
>>914 1日18時間だぞ
そんな事も知らずに反論するなよ知ったか君w
918 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:13:38.96
>>914 お前は自分で貼ったサイトの表記すら読めないのか。
ちなみにこれが業界標準の算出基準な。
外気温度 : 東京をモデルとしています。
室内設定温度 : 冷房時27℃/暖房時20℃
期間 : 冷房期間 3.6ヵ月(6月 2日〜9月21日)
暖房期間 5.5ヵ月(10月28日〜4月14日)
使用時間 : 6:00〜24:00の18時間
住宅 : JIS C9612による平均的な木造住宅(南向き)
部屋の広さ : 機種に見合った部屋の広さ
919 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:15:06.27
18畳で1858KWHが年間消費電力
どこに790KWHと書いてるんだ?
>>868 ここのお前が持ってきたカタログにのってるよ。
921 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:20:49.50
だから期間消費電力と
消費電力の計算は違う
消費電力(標準)×電気単価30円が1時間あたりの電気代
期間消費電力はエアコンを買うときに他の機種と対比するのに目安にする
条件が低いから実際の電気代はもっとかかる
東京標準だから寒冷地なら倍どころではない
標準の消費電力でさえ東京標準だしな
922 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:24:01.14
のっていないが
おまえ何畳用をいってんだ?2.2kwか?
お前の脳内消費電力よりよっぽど立派な基準だよ。
>>922 もうお前寝ろよwお前以外みんな理解できてる。
>消費電力(標準)×電気単価30円が1時間あたりの電気代
全然違う
こんな計算が成り立つのは20年以上前の
インバーターじゃないエアコンだけ
926 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:27:00.82
>>919 だからお前のアホ理論通りに定格*時間で計算すると
1日18時間、9ヶ月使用で、年間消費電力は約7400kWh位になるんだよw
1858kWhというのはちょうどその四分の一位だから、他の人達が言ってる、
実際は定格の三〜四分の一程度しか食わないという話にぴったりと一致する。
いい加減自分の馬鹿さ加減に気付けってのw
927 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:34:59.04
そうはならない
だからメーカーに聞けば?
何故効かないの
詐欺師だから聞けないよな
18畳用は1858KWHだよ
一人で騒いでいて空しいな
>>927 聞く必要が無いからだよ、君が間違えてるのは
インバーターエアコン使ってる誰もがわかってるから
930 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:38:35.88
だからメーカーに聞け
メーカーが消費電力を公表してそういってるんだから
馬鹿の相手はしていられない
でも詐欺師だから聞けないよな?
おれはメーカーから教えてもらってるんだが
それま各メーカーに問合せしたが
すべて同じ回答だった
931 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:42:12.84
>>927 現実見ろってw
お前の理論通りの電気代なら誰もエアコン暖房なんてしねえよ。
しかもそれは外気温7度時の理想値で、本当はもっと高くなるって話なんだからw
>>930 メーカーに聞いて教えてもらったなら
実測値をあげてくれた
>>823の説明してくれよ
君は定格消費電力x使用時間が実際の電気代と書いてるが
>>823は定格1120Wのエアコンで実測値平均290Wらしいぞ
気温は書いてないが正月の気温だから7度以下だろ
どういうことなんだ?
933 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:47:16.67
7400KW×30=222000円÷9カ月=24666円
まあ18畳なら実際これぐらいかかるだろ
これが現実だ
後はメーカーに聞け
おれはメーカーから教えてもらってるんだ
まあ詐欺師には無理だろうが
何故メーカーに聞かない?
おれは各メーカーに問合せして同じ回答をもらっている
934 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:49:59.05
おれんちの電気代はやはりエアコンは2万以上かかっている
933が正解
935 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:50:04.85
>>933 リビングのエアコン一つつけただけで電気代が月約25000円?w
どんな家だよwwww
ちなみに住んでる都道府県名と建築方式を教えてくれよ。
936 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:52:03.62
だから高くつくからファンヒーターに変えてる
それだと5千円でいってくれればありがたいとおもっているんだがこれも希望
937 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:55:36.02
だからメーカーに聞け
おれもメーカーに聞いたままを書いている
詐欺師では無理だよな
中部で無断熱住宅、エアコン26畳24時間暖房で一番多い月34000円くらいかな。数年前エアコン暖房に移行した時の電気代。
他の部屋やホットカーペットも使うけど。
リッター70円以下で灯油の時は起きてるときだけ暖房で22000円、電気代16000円。
まあ暖かい地方だよ、暖房は必要だが。
断熱が効いた新しい建物だと、最近は部屋入ると少し肌寒い程度なのでオイルヒーターでも充分だろな。
939 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 23:12:42.74
18畳もある部屋のエアコン代が月3000円とかありえないよ
6畳用かい?
940 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 23:14:26.94
941 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 23:17:36.27
>>393 12月ならマンションか高高ならそれくらいだろ
942 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 23:27:15.37
>>932 定格の消費電力はあくまで4Kのエアコンなら
定格4kの出力のときの消費電力1120wだろ
でも実際は部屋が暖まったら4kも要らないので
維持運転に切り替えるからCOP上がって300wくらいで済むわけだ
>>933 >>823が実測値出してくれてるだろ
14畳+キッチン2畳を定格消費電力1120Wのエアコンで暖房しても
平均290Wで1時間9円、18時間だと162円、30日で4860円
それが定格消費電力x使用時間だと18144円になっちゃうよ
君の書いてる事おかしいだろ?
灯油高騰で燃料価格面でのメリットも薄れ発狂するのもわかるが
自分で引っ張ってきたメーカの数字ぐらい見ろっての。
しかしあれだ、APF6.7とかダイキンすげーな。
APFって暖房使わないような温度の高い時期にも動かすから
実際よりやたらと高効率に見えてしまい参考にならんわ。
燃焼系暖房なら足元だけとか枕元だけって温め方ができるから
部屋中暖めなきゃいけないエアコンより光熱費は相当安くなるよ
頭痛するから燃焼系は撤去しました。
ぜんぜん暖かくならないので冬場はエアコンのブレーカー切ってリモコンから電池を抜きました
948 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 01:01:54.66
今、外気温5℃だけど消費電力200W。
そんなに電気食うのか。 何畳の部屋なのか知らないがやってらんないな。
950 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 01:17:44.05
自室は6畳。
室温21℃設定だお。
ワットチェッカー読みで200W前後だね。
エアコンサイコー
あれ、、ダイニチファンヒーターの消費電力って90Wだっけ?
>>950 うちリンナイだからな。
電気代はしれたもんだよ。 最弱でファンが回ってるだけだし
952 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 01:32:18.86
>>950 90ってエアコン並じゃん。
それに灯油まで食うとか。
>>952 たしか実際は60ワットくらいで、常に同じ消費電力じゃないとか聞いたけどな。
90ワットじゃ暖房にはならんから、やっぱりエアコンはランニングコスト高いよな
>>953 まぁ灯油代入れたらファンヒータのがコスト高いけどな。
臭いし。
エアコンは本体のコストも考えないと。
寒いし
956 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 02:46:35.11
この糞寒いのにいちいち灯油買いに行く手間暇時間がもったいない。臭いし空気は汚れる。
よくATMで振込やってるバカと同じだよ。公共料金は口座振替、それ以外はカード。一体何を振込むんだ?
957 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 03:10:31.81
普通の石油ストーブにヤカン
照明の明かりで回るファンを壁付け
これ最強
958 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 03:46:44.38
>ぜんぜん暖かくならない
安物買いの自己紹介か(爆笑
961 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 07:58:11.18
滋賀県ボロ家アホ乙(笑)はダイニチのファンヒーター使ってるらしいぞw
アパートは石油暖房使えないから
エアコンしか選択肢がない
みんな優しいな
ほのぼのするぜ
965 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 11:20:35.61
>>953 外気温7度の時、ちゃんとした家で最近のエアコンなら
100Wで室温20度は余裕で維持できるよ。
ファンヒーターの電気だけで90W+灯油代なんて馬鹿馬鹿しい。
966 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 11:23:38.05
>>964 エアコン+加湿器で湿度をコントロールするのが最高。
ファンヒーターじゃコントロールできないからな。
968 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 11:42:08.92
>>967 ファンヒーター使えるボロ家の結露とカビのほうがもっと酷いよw
あと、カビとウィルスは別の問題。
ファンヒーターは毒ガス、カビ胞子、酸欠の不健康三拍子。
>>968 ファンヒーターが使えない家の方がボロいって何度も出てるんだけどw
970 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 11:57:51.59
結露する家はボロ屋
そんな家建て替えろ
971 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 12:02:35.41
>>969 高性能の高高住宅でファンヒーターが使えないのは常識。
開放型石油ファンヒーターは、戦後の粗製乱造のバラック並みの
隙間風だらけの昭和のボロ家で暖を取るために健康や危険性を度外視した苦肉の策。
欧米先進国では家庭のメイン暖房として全く使われてないどころか、
禁止すらされている場合もあるのが現実。
先進国民の使う暖房ではないよ。
アラジンのストーブって
現在はどの国で販売しているの?
973 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 12:10:13.22
971はキチガイ
日本の住宅は高高住宅などわずか
974 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 12:14:19.04
エアコンは寒いし電気代が高い
北海道でエアコンなんて電気代恐ろしいだろ?
975 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 12:24:39.59
>>973 2020年には省エネ住宅が義務化されるし、それを見据えて
もはや高高化は止まらない。
ということは今後はますますファンヒーターの使える家は減る。
市場の将来性が無いから大手電機系は開放型石油ファンヒーター市場から撤退した。
つまり時代に取り残され死にゆく昭和の遺物にしがみついているのがファンヒーター厨。
976 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 12:30:04.98
そんなのまだ決まってもいない
馬鹿なの
外は雪降りで積もってるのに
977 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 12:32:26.88
でたらめ書くな馬鹿もの
そんな法案すらきかない
978 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 13:02:28.03
昨日から詐欺師が書きこんでるからな
979 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 13:06:27.00
981 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 13:09:46.27
こういう流れを見ると、ファンヒーター厨がいかに無知蒙昧な
未開人であるかということを痛感するな。
982 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 13:20:23.12
>>979 電気代と石油代がたくさんかかるダイニチファンヒーターなんて
使ってるからお金がなくなってボロ家を建て替えられなくなるんだろうな。
健康を害して医療費もかかりそうだし。
エアコンにして良い家を建てて、健康に暮らすべきなのにねー。
暖房で室温を34℃まで上げるという謎の実験w
986 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 15:15:12.17
エアコン暖房が効き電気代も安けりゃファンヒーターで暖房しないんだけど
事実隠蔽に必死な工作員がいるな
捏造に必死だな(笑
988 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 16:32:33.47
>>970 機密性高い家程結露しますが?
すきま風スースーのボロ屋は、逆に結露しませんw
990 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 18:52:56.35
ここはエアコン屋工作員が隠蔽と捏造をするスレだな
エアコン暖房が効き電気代も安けりゃファンヒーターで暖房しないんだけど
991 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 19:00:04.39
そうだくだらんエアコン屋の巣窟だ
お前らが勝手に勘違いしてるだけだろ
エアコン暖房がファンヒーターに匹敵する暖房なんて誰も書いてない
もし居てもそれは無知なだけ
エアコン暖房は補助的なもの
コタツと併用したり、ファンヒーターで暖めて維持運転をエアコンに
まかせるなど使用方法は様々だが
エアコンだけで暖房するのは馬鹿
そしてエアコンだけで暖房すると思ってるお前らも馬鹿w
993 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 19:05:53.67
上級つかえよ
ファンヒーターより早いよ
パワーと口の大きさが違うからね
994 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 19:17:14.33
>>990 >氷点下20度でもフリーズしないエアコンが登場した
>氷点下20度でもフリーズしないエアコンが登場した
>氷点下20度でもフリーズしないエアコンが登場した
>氷点下20度でもフリーズしないエアコンが登場した
995 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 19:30:07.41
新潟の豪雪地でリフォーム業やってるんだが、エアコンだけってのは無理ですよ。
>>993 やっぱり無知だな、最上位のエアコンですら
説明書に他の暖房と併用するように書かれてるのを知らないとは
997 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 19:54:52.01
ここはエアコン屋工作員が隠蔽と捏造をするスレだな
エアコン暖房が効き電気代も安けりゃファンヒーターで暖房しないんだけど
998 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 20:04:08.80
>>996-997 滋賀県ボロ家アホ乙(笑)
電気代と石油代がかかるダイニチファンヒーター使って
排ガス吸い込んでね♪
999 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 20:15:23.03
↑
こいつせんずり小僧?
1000 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 20:19:14.92
せーん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。