1 :
目のつけ所が名無しさん:
100円ショップのライトを無改造で楽しむスレです。
100円ショップの200円物や99円ショップの製品もOKです。
ELPA、OHM、カインズ等市販のLED球への交換はOKですが、
自作LED球や半田ごて等を使っての電子工作的改造ネタはご遠慮ください。。
2 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 09:50:05.13
ELPAのLED球はチラつくからイヤなんだよな。
6 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 12:48:19.73
>>5 誰がそんなキチガイが立てた腐ったスレ使うか!
ダイソーのカーディノル単三にマグライトで使わなくなったナイトアイズの1Wバルブ入れてる
電池はお古の中華14500×2
100均ライトは余った部品のリサイクルにいいね
亀石屋のミドル(390円)を100均自転車ライトに入れてエネループ4本で使ってるよ
ELPAなんかよりぜんぜん明るいけどリフが集光不足でちょっとワイドすぎる
電池3本4本使えるなら亀石屋最強だな
ただしあれはリフを選ぶ
>>2 あっちはスレタイまで弄っちまってるし
テンプレは偏執狂丸出しでイッちゃってるしで、
どう見ても荒らし目的で立てられた紛い物だから、
正当な次スレとは認める気になれないな。
実際、LED球への交換くらいは認めた方が
スレが平和になっていいだろ。
て言うか、球の交換は不可なんて言ったら、
クリプトン球からハロゲン球への交換も、
それどころかメーカー製電球への交換も
それは改造だからダメって事になりかねんし。
13 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 11:05:10.00
>>12 そのとおりだな
あっちのスレ使う奴はキチガイと同類ってことで
>>12 100円なんだから買い直せばいいだろ
交換だとしても許されるのは100均で売ってる奴だけな
電球交換を改造と認めて、改造スレに逝きゃいいじゃん
ノーマル原理スレに執着する意味がわからんね
本体100円にLED電球500円付けるのって、100万円の安い車に500万円のチューン済エンジンを載せ替えるのと同じ
そんな車をノーマル車限定スレで語ろうなんて無理だと、馬鹿でもわかると思うが?
改造スレに来てもらっても困るわ
交換スレがあるんだから、そこでやれ
交換だって改造じゃん
上に挙げた車のチューン済エンジン載せ換えのようにね
自分で部品買ってきてバラして改造するのだけが改造じゃない
流石にそれはレベルが低すぎるので分けた方がいい
だいたい交換スレがあるのだから、そこ使え
前スレ >>んで、改造スレではより明るく高効率な交換球がとっくの昔に作られてるからねw
その交換球はどこのホムセンか100均で買えますか?
まさか開発した人しか使えないような不便なもんの話を持ち出したりして無いですよね
スレチは出て行け
>>12 今までエネループだのハロゲン球だの部品交換全般OKだったのに
急にLED交換球だけスレ違いとかおかしいわな
>>19 自作交換球を薦めてるという風に読んでるのか?そうじゃなくて
交換球交換球うるさい奴の頭が悪すぎてハブられたっていうエピソードの補足というか
その話は改造スレの連中の技術水準からしたらカイズとかのLED交換球なんかは低レベルすぎて話にならん
ので誰も取り合わなかったっつー主旨だと思うぞ
994 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 15:08:43.42
電球交換を改造と認めて、改造スレに逝きゃいいじゃん
ノーマル原理スレに執着する意味がわからんね
本体100円にLED電球500円付けるのって、100万円の安い車に500万円のチューン済エンジンを載せ替えるのと同じ
そんな車をノーマル車限定スレで語ろうなんて無理だと、馬鹿でもわかると思うが?
995 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2013/10/19(土) 15:30:12.86
改造スレにも来たけど
コンバータの効率がどうとかキャパシタンスがどうとかっていう話についていけなくて
こっち戻ってきたんだよ
んで、改造スレではより明るく高効率な交換球がとっくの昔に作られてるからねw
>>21 よぉ池沼
電池はそもそも交換とかそういうレベルの話じゃないだろ?
交換球は専用スレがあるから、そこ行けカス
>>15 エネループ何個か入れたら500円どころじゃないだろう低脳
いちいち低脳の言うとおりにしてたら100均ライトスレ無くなるわ
いや買ったままの姿以外は禁止って
もともと一つの100均スレから
隔離して出来たのが純正スレだから
改造スレでついていけなかったからといって、スレ違いのここで騒いでいい訳ないのがわからんのかの~?
>>24 100均ライトは元々電池が付いてませんね?(ボタン電池系のは付いてますが)
つまりどんな電池を入れるかは購入者が好きにすればいいです
ここはあくまでライトそのものは純正に限るというスレなので、電球を換えたらもうダメなんですよ、
それはもう純正ではなくなりますからね
グリオナのシリコン
2個のうち1個ハズレを引いた。
シリコン部がちょっぴり長い。(黄色いゴム)
閉めこむと、ムニュっとはみ出て盛り上がる。
とうとう我慢できなくなって、
カッターで端っこをスライスしたら、切断面がガタガタになった。orz
もう一方はベストな長さ。(ピンクのゴム)
カラビナ付けて、カバンからブラブラさせながら、通勤で使ってる。
横方向へも光が出るから、自転車とかに存在をアピールできる。
キャンドゥの200円シリコンはボルケーノで使ってたけど、
長時間点けていたら、LEDが一個死んだ。
こっちは200円なのに抵抗が入ってないんだよな。
夜中にこれを照明にして本を読んでいたんだわ。で、切れた。
今は、2LEDのUSBライトに変更したわ。最近買えた。
スイッチ付きで便利。
交換スレと純正スレで住み分け出来たはずだが
何を思ったか池沼が変なスレを立てただけだろw
100均以外の交換球の話はスレチです
>>1が読めないのか文盲
お前の住処はここじゃないから出てけ
元々誰かが交換球のスレ建てたのにそっちに移動せず、本来の非改造非交換スレの
>>1を改変して
居座ろうとか、図々しいにも程がある
恥を知れ、居直りバカ共め
500円の部品だからスレ違いとか
100円でも違う電球ならスレ違いとか
まあ好き勝手なこと言い始めたな
ホントあいつらの言うとおりにしてたらキリがないよ
ミニモノトーンライト買ってきた
電球がミニアースカラーライトと同じ0.7Aになってるな
取扱説明書もアースカラーと同じ
ま、LED球に交換するんだけどさw
やっぱ池沼に言葉は通じないかw
>>32 誰かが立てたスレに行かない奴がバカなら
誰かが立てた交換禁止スレに行かないお前もバカだよなあ
とっととあっち行けやバカ
池沼は鸚鵡返ししか出来ないらしいw
スレチ連呼してる奴ただの荒らしだよ
構っても無駄だからほっとけ
>>33 最初からLED電球に替える前提で、今時わざわざ豆球ライト買う奴が何言ってるんだ?
それって改造前提でわざわざ型落ちのポンコツ車を買うのと同じじゃん
>>37 オマエみたいなのを居直りバカと呼ぶw
交換球の単独スレなら、取り付けるライトは100均商品に限定する事なく話題を語れるだろ?
ここは無改造無交換の100均ライトを語るスレ
>>1を改変した位で乗っ取れるとか思うなよ
純正派、改造派、交換派は相容れることは出来ない
この三つの派閥を分けるために
純正派:【懐中電灯】100均最強ライト純正品
改造派: 【100均】フラッシュライト改造スレ【ホムセン】
交換派: 懐中電灯フラッシュライト交換用電球
で分けたのだから覆すのは無理だわな
駄目だw
やっぱELPAチラチラしやがってどうしようもねえw
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
何がハズレだよただの欠陥ゴミだろうが
それとも100個に1個アタリが入ってんのか?
しねよカス野郎
と、カインズ厨は発狂しております><
スレチ野郎は出て行け
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/fwhw5218/100yen_led_matome.htm ここでは
>筆者のとこでも確かに3VタイプのLED交換球をCARDINOL(2C)でテストした時、若干のちらつきを確認しました。
>しかし、その現象はCARDINOLスイッチ側の接触不良によるものが原因で、これ以外でちらつきは見ていません。
と述べられていますが、自分はミニモノトーンライト及び同型のミニアースカラーライト、
伸縮トーチミニランタン、米軍L型フラッシュライトでチラツキを確認しています。
ただ、スイッチをON/OFFしたり強く押し付けたりすると明るさが変わる事があるので、
スイッチ接点の接触不良が原因かとも思えるんですが、
もしそうだとしても、同じ条件でカインズのLED豆球がチラツキを起こさないのに
ELPAのLED交換球がチラつく理由と、出来ればその対策が知りたいんですよね。
スレチ氏ね
カインズLEDとマコト2AAと3LED懐中電灯BIGなら
まだ何とか実用に耐える明るさが得られるくらい弱った電池でも
ELPAのLED球だと全く使い物にならないという弱点があるから
チラつき以前の問題なんだよなELPAは・・・
ネトウヨ をチョンが嫌う理由
・ ネトウヨに、強制連行と従軍慰安婦のウソをバラされた
・ ネトウヨに、終戦直後の朝鮮進駐軍暴挙をバラされた
・ ネトウヨに、ヴェトナム戦争でヴェトナム人を強姦しまくったのをバラされた
・ ネトウヨに、幼児から老婆まで強姦しまくり、人口比の強姦発生率が日本の44倍! なのをバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が売春世界一で、市場規模はGDPの5%! 若い女性の25人に1人が売春なのをバラされた
・ ネトウヨに、日本の売春婦の5割の5万人、ロスの売春婦の9割がバカチョンなのをバラされた
・ ネトウヨに、日狂組と北キムチの関係をバラされた
・ ネトウヨに、チマチョゴリ切り裂き事件の自作自演をバラされた
・ ネトウヨに、北陸アベック失踪事件が北キムチの拉致で、総連朝鮮学校の関与をバラされた
・ ネトウヨに、パチ屋とサラ金、893や街宣キムチが在日なのをバラされた
・ ネトウヨに、マスゴミ特にテレビ局で工作しているのをバラされた
・ ネトウヨに、ネット工作 「 ホロン部 」 をバラされた
・ ネトウヨに、日姦併合は自ら望んで併合されたことをバラされた
・ ネトウヨに、併合当時、わらぶき小屋に住み、糞尿まみれの川で洗濯。 貨幣もなく奈良時代より後進国だったのをバラされた
・ ネトウヨに、乳だしチマチョゴリや、試し腹をバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が反日国家なのをバラされた
・ ネトウヨに、竹島侵略をバラされた
・ ネトウヨに、黄禹錫のサイエンス論文添付写真のES細胞が、フォトショ加工なのをばらされた ( 世界初 )
・ ネトウヨに、在日参政権や人権擁護法の危険性をバラされた
・ ネトウヨに、ミンスが反日政党なのをバラされた
・ ネトウヨに、在日特権 ( 五箇条のご誓文、所得税還付、違法ナマポ、センター受験のハングル有利など ) をバラされた
・ ネトウヨに、寒流ごり押しねつ造と在日動員買占め、コンテンツ振興院マネーとつべ再生工作をバラされた
・ ネトウヨに、寒流タレントの整形大改造をバラされた
・ ネトウヨに、9センチ短小包茎とトンスル ( 人糞酒 ) 大好きをバラされた
朝鮮の人・・・めっちゃコピペ貼りまくってんな
>>52 乳だしチマチョゴリの話を2ちゃんで初めて読んだとき
いくらなんでも、これはさすがにネタだろ?とレスしたら
速攻で乳だしチマチョゴリの画像を複数枚貼られたな
オッパイ放り出してるのに、顔が量産型ニダーさんなんで
ションボリだったのはいい思い出w
>>52 日本人女性が6500人洗脳されて拉致されて韓国で性奴隷にされたことは書いてないのね
>>54 ELPAのLED球の方が昇圧レベルが低くて、
電池の弱りに敏感って事だろ。
このスレに居るんならその程度は察しろ、
て言うか読解力無さすぎ。
じゃあ、ELPAの替え球を見つけたら買ってみるとするか
>>60 話を変えて誤魔化そうってか
不様よのぉwww
住んでる県にカインズなんか無いわ!
何がカインズじゃボケ!
コメリにも置けよカス!
>>62 話を変えて誤魔化そうってか
不様よのぉwww
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::>,川
川ヘ | <て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7! うわっ…この知恵遅れカインズ厨必死すぎ…
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
>>66 証拠も出せないくせに
何いい加減な事ホザいてんだ、
このチンカス野郎。
証拠を提示しないのは、寧ろカインズを推してるやつじゃないのか?
どの程度の電圧まで落ちたら明滅するようになるのか
使用した灯火やバッテリーの種類に、その具体的に数値を挙げるわけでもなく
また、昇圧レギュレータのスペックが異なるのが、問題の要因だと主張するのなら
使い物にならないと切り捨てているELPAの買え電球をバラして
原因の調査するくらいしてみたらどうだろう?
もういいよ
カイ○ズ厨は単なるキチガイの荒らしだから
たとえどんなスレであっても、
毎日同じようなことをウダウダ言い続けてウ●コを垂れ流して嫌がらせするような奴は、
完 全 に 頭 の イ カ れ た 糞 荒 ら し だ
マイナーなカインズPBのLED球がマトモなもんだから、
一応名の知れたELPAのダメさが余計に際立つんだよね…。
メーカーそのものをディスろうなんてつもりは全くないんだけど、
何でLED交換球に限ってこんなにヘボいんだろ。
生産してる支那業者がヘッポコなのかなあ?
ELPAは元から低品質商品というイメージしか無い企業だろ
ELPAは接触の甘い貧弱な作りの100均物だとチラつきが出やすい
マグライト2Cに入れたら調子良かったよ
マグはテールのバネも強力だしスイッチもしっかりしてるからね
スレチの屑共は出て行け
ミニアース、ミニモノトーン+カインズLEDはベストかもしれん
これは良いよ気に入った
スレチ出て行け
基地外が乱立を始めました
交換キチガイが居なくなれば済む話なんだけどな
79 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 18:48:00.93
ウチにある懐中電灯がどれも古い豆電球を使う奴で
これじゃ電池も持たないし球切れも心配なんで
防災用も兼ねてLED懐中電灯を何個か買っとこうと思う
家計がキビシイんで百均ので揃えるつもりなんだけど
ポマエら的にオススメって何かある?教エロください
>>79 キャンドゥの単四三本使う4LEDライト
キャンドゥが近くにないならダイソーかセリアの単四三本使う3LEDライト
すべてスイッチは手元側にあるヤツ
ケツにスイッチあるランチャー3とかは万人向けじゃないから買ってはいけない
単一使うBIG3もデカすぎて家族の誰も使わなくなるから買ってはいけない
>>79 シンプルな方が高齢者でも扱いやすい+単四は災害時の入手性に不安があるので、
ランチャーライト等の3AAA(単四×3)の内部カートリッジ式はオススメしない。
かと言って何がオススメかと言われて百均+デフォでLED+単一or単二or単三仕様
+スタンダードな懐中電灯となると、グリオナの「3LEG懐中電灯BIG」(単一×2)と
マコトの「簡易防水LEDライト」(単三×2)くらいしか思い浮かばないんだな、コレが。
ただしBIGは非防水だし、マコトはすぐにパッキンが切れて防水ではなくなってしまうし、
ランヤードリング基部が外れやすいので、接着しないと安心して紐で提げられない。
まぁ防水に関しては、ジップロックにでも入れれば雨の中でも何とかなるから、
とりあえずは試しにこの二つを買ってみたらどうだろう。
それと一緒に単三電池を単一として使えるアダプターも必ず買っておくこと。
82 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 19:54:17.52
テンプレ変更されたのに受け入れようとせずに
バカの一つ覚えでスレチスレチって騒いでる奴は
どうして分離主義者の立てたアッチのスレに行かないの?
>>79 マコトの2AAは買ったらグリスアップがお約束
ツイストスイッチで故障の心配が少なくてある程度の防水性もある
リングは使い物にならないので洗濯バサミのバネなどを曲げて付け替えると尚いい
BIG3やマコト2Dはスペーサー買って単三が使えるようにしておくと単一と共用できて便利
電池の使い勝手が悪くランタイムも短い単四×3は災害用に向かないからやめとけ
84 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 20:03:03.62
>>79 防災用も兼ねてなら100均のはやめとけ
無改造で非常時の使用に耐えるようなのはない
311の時は100均ライトが豆球式も含めて一斉に店から消えた
あの状況考えれば100均ライトと言えども選択の余地のあるうちに
買っとくのは悪いことじゃないと思う
>>79 防災用がメインなら最低でも防水付き、望むなら防爆付きのまともなのを買えよ
100均に信用とか信頼なんてものを求めたらいかんわ
だがしかし、それでもって言うんなら2Dタイプのから好きなのを選べば良い
防災用なら予算2000円くらいで一つ良いの買うのと
100均のを沢山買うのでは、どっちがいいんだろう
ホムセンでLEDライト1つずつ揃えていったほうがいいと思う
100均のはやっぱお遊び用
最近は夜の散歩とかゴミ出しで2D持ってる人を見かけないなあ
そろそろ過去の遺物になりつつあるんじゃないの2Dライト
90 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 21:19:33.59
>>87 俺なら100均の20個買ったほうがいいと思う
それを家のいろんな場所にぶら下げておく
2000円の1つしかなかったら緊急時そこにたどり着くのも難儀するかもしれないし
>>79 ダイソーCARDINOLの豆球をカインズLED球に
換装することを勧めようと思ったんだが、
その場合トータルで500円オーバーだから、
予算が限られるとなるとその手は使えないな…残念。
>>82 ここが気に入らなくて荒らしたいから。
それ以外にどんな理由があるとでも?
去年の暮れ、町内会の夜回り用に安いのでいいから
懐中電灯を何本か用意してくれって言われて見本に三種類見せたら、
キャンドゥ200円トーチライト→細くて持ちにくい、スイッチのON/OFFがしにくい
キャンドゥ4LEDハンディライト→遠くまで届かない、電池の入れ替えがやりにくい
3LED懐中電灯BIG→少し重いけど持ちやすい、扱いが簡単、多少は遠くを照らせる
という評価で、3LED懐中電灯BIGが採用となった次第。
結局、年寄りにはあの手の昔ながらの形が一番なんだな。
ちなみに実際に夜回りに投入されて、電池が持つのに感心された。
LEDの懐中電灯は初めてだったんだと。
>>79 最近は見かけなくなったけど、マコトの5LED2Dには決して手を出すなよ。
ヘッドのネジが浅すぎて、わずかな衝撃でも外れちまう欠陥品だから。
93 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 22:45:13.39
(´・∀・`)へぇ〜
94 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 22:48:43.11
最近の100円LEDライトは
新品のアルカリ電池で連続点灯しても
LEDが切れなくなったのか?
物によるとしか言いようが無い
切れるのは切れる
対策してるのは対策してる
しかしどちらも中国クォリティ
やっぱりLEDは入れ替えた方がいいな
>>92 店頭で見かけなくなったマコト2Dを友達が持ってて、
興味があったんで譲ってもらったんだけど、
これはマジでアカン奴だった…。
5LEDだし明るさは十分にあるんだけど、
言われてる通りヘッドと本体とのネジの噛み合いが浅すぎて、
ちょっと締めすぎたり軽くこじっただけで簡単に外れちゃう。
これじゃ非常時に屋外でなんて安心して使えない。
店頭から消えたのも、これが原因なのかな?
水道用のテフロンテープをネジ部分に巻くと外れないよ
>>87 長文すまん
被災をどこまで想定するかだな。家で暮らせる状況か
避難所に行かなきゃ駄目な状況かあるいは山の中に放り出される状況か
311で被災県、停電も二回あった経験から言うと
家で暮らせるなら100均ライトで十分。夜でも何か物を探す時とか
トイレ行く時くらいしか使わないですむしランタイムも
新品電池1セットあれば十分。実際2日間の停電でもライト使ったのは
トータルでも10分なかった。それからキーホルダーにつける
LEDライトが実は役に立つ。鍵は普段置く場所決まってるから
突然の停電でも探しやすいし室内で物を探す程度なら十分の明るさ
避難所行くのも大して変わらないだろうな。山の中に
放り出される状況まで考えるならいいやつ買った方がいいと思う。
それよりラジオのありがたみはよくわかった。何せラジオ聞くくらいしか
夜やることなくて。携帯用と長時間聞くこと考えると
ラジカセもあるといい。
>>98 「○○すれば使える」というのは
「○○しないと使えない」という意味だからなぁ。
普通の百均ユーザーにそこまで求めるのは酷ってモンでしょ。
電池入れなきゃ使えないし
電池とその他が同列だと思ってるスレチ馬鹿はまだ居るのか
出てけよ
105 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 09:54:24.69
フィラメントの懐中電灯をLED球に交換してもいいのなら
自分でLEDを組み込んでもOKなんじゃないのか?
LED球は100円ショップで売ってないけど
LEDは100円ショップで売ってる物を流用できるし
昇圧回路まで手に入るどころかそれをするための
工具まで100円ショップで入手できるぞ
電池・電球の交換と改造を一緒にすんなよ
電池・電球は交換する事を前提としたつくりになってるだろ
107 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 11:29:39.93
LED球に交換がOKなら
100円ショップで買ってきた物で俺が作ったLED球を
嫁が100円ショップのフィラメント球の懐中電灯に
入れてもOKなんだよな
俺は交換を前提とした物として作るんだし
>>105 電池交換と電球交換を一緒にするな
100均で売ってるものor純正以外の交換球はスレチ
スレタイで100均と純正品に限定してあるのだから
それ以外の商品が混じってきたらオカシイだろ
111 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 14:03:51.65
112 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 14:25:39.24
>>1はたった4行なのに1行目と3行目で矛盾することを書いてるよな
自分で昇圧回路を組んだりする知識や技術がないから
それをできるやつらが嫉ましくてしかたないから禁止にするけど
バカでもできる、お気軽交換改造は例外として許可するって感じだろ
そういう姑息な抜け道を作るのって恥ずかしくないの?
何このキチガイ荒らし
知識が必要な改造したけりゃ改造スレがあるんだからそっち行け
知識が無いバカだからこのスレに居座って荒らしてるのか?
大勢の人間に迷惑かけて 恥 ず か し く な い の ?
>>111 勝手に改編したテンプレに意味は無い
おとなしく交換球スレに行けよ
改造厨は巣でこっそりやってれば何も言われんのに
表に出てきて余計なことをするからウザがられる
116 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 15:33:42.25
姑息な例外作ってLED球の話題を続行するよりも
LED球のスレ立ててそこで好きな懐中電灯に
LED球を入れた話をしてればいいんじゃないのか?
それか改造スレでLED球の話をしてみればどうよ
あっちはネタ切れみたいだから単純に交換するだけの
改造でも親切に話に乗ってくれるかもよ
118 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 15:57:37.39
そんなスレがあるんだったら
ここに居座ってるLED球マンセー野郎がそっちに
行けばいいだけのことじゃねーかよ
120 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 18:02:31.59
>>119 そっちのスレにもLED球マンセー野郎がアホレスしてるぞ
どーなってんだよ
>>120 お前みたいなアホはどこにでも居るだろ
気にせずそこでやっていけよ
>>119 なるほど、勝手に改変した事は認めてるんだw
スレ住民の同意も集めず勝手に改変して、自分達の居場所だと主張しても受け入れられる訳ないじゃん
やり方がまるで子供だわ
123 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 18:18:31.11
一番のスレチ野郎で迷惑野郎でアホ野郎で粘着野郎は
LED球マンセー野郎の
>>212だろ
交換球スレへ行ってホルホルしてろよ
>>119 あえてスレ番ずらしたのが気にくわない
このスレを使いきったら使わせて貰うわ
取説にも図解がある電球交換が改造とかアホか
対応してる市販品ならどれに交換しようが勝手だろ
具合が良かったものはどんどん情報交換していけばいい
>>125 だから100均に売ってる物or純正なら認めるって言ってるだろ?
100均スレで100均以外の店の品物を出されても主旨がずれる
>>124 荒らしたいだけですもんね。分かります。
>>125 交換するのは勝手だが、その話は他所でやれって事
>>126 自分が書いたんだ、指摘されても騒ぐなよ、勝手改変クンw
>>125 たとえばCardinolの取説には交換電球は「2.5V 0.5A クリプトン球」と指定されている
指定以外の部品に換えるのは改造に他ならない
でもこのスレはそれが許可されてるんだから無問題
>>127 100均ライトのスレであって100均全般のスレじゃない
電池電球の消耗品まで100均に拘る必要は全くない
電球交換NGスレがあるのに電球交換OKスレを荒らすなよ
>>131 じゃあ自作の電球に交換するのもアリだよな
電池交換と電球交換をどうしても同列に語りたいんだなw
アホかと
>>132 あのスレは頭のおかしい荒しが立てたスレだから利用しないのは当然だろ
このスレだって荒しが無断でテンプレ改編してスレタイのブランドをパクったスレだからな
>>130 うちの電球スタンドも40Wまでの白熱球と指定するシールが貼ってる
でもそれをLED電球に交換しても改造と喚く馬鹿はいない
どこも気に入らないなら自分でスレ立てたら?
>>132 なるほど、あのスレが電球交換ネタNGスレと認めているという事は、前スレも当然禁止だったのは認識してるよな?
だからテンプレ無断改変で居直ってるんだろうけど、改変自体が無効だと気付けよ、マヌケ
>>136 そのスタンドが壊れてLED電球付けたままメーカーに持ち込んで
「説明書に従った使い方」として無償修理してくれると思う?
スレタイの純正品ってのが読めないんだろうなw
>>143 そしたら乗っ取り成功だもんねwww
させるかよ
145 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 19:07:14.60
LED球マンセー野郎がどこかで見聞きしてきたLED球を
「スゲー電球交換するだけで普通の懐中電灯がLEDライトになるニダ」
って感じで鼻息荒げてレスしたら数個のレスが帰ってきたので
調子こいて既存のスレタイをパクってしまったんだろ
あっちの人はパクリが国技だもんな
改造とか喚いてるの2、3人だろう
あっちのスレに人集まらないからってここ荒らすのやめれ
>>143 前スレには電球交換の話題をテンプレで禁じてた筈なのに、居座ってたヤツらが何を言ってるんですか?w
そして合意なき改変に批判が出るのは当たり前
改変しなきゃ立場を守れない時点で自分達が場違いだと気付けよ
こんなの改造扱いするにはレベル低すぎるw
純正でも無いがwww
どこに行っても余所者扱いされるんだから
交換スレ行けよ
>>146 スレを順番通りに利用しているだけですが何か?
あなたこそ、交換球スレがあるのだからそこに行けばいいのではないですか?
>>147 電球交換は別に禁じてないよ
ここは曖昧なものをハッキリさせただけ
気に入らないならあっちのスレいけばいい
パクリは韓国の文化かい?それともカインズ?
チラチラはELPAの文化だよw
ID出ないから誰が何を言ってるのか分かりづらくてウザいだけだな
言い合ってるバカどもは、
名前欄にバカ1号・バカ2号とか入れろよバカ
155 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 19:34:32.93
何でフィラメント球の懐中電灯をわざわざ買って
LED球に交換するんだ?
はじめからLEDライト買えばいいんじゃないのか?
>>155 バカだなあ
そんなの推奨したらELPAやカインズのLED交換球が売れなくなるじゃん
楽しいから
160 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 19:43:03.95
LEDライトに昇圧回路を直接組み込んだらもっと楽しいぞ
やっぱ交換厨はアホしかいないなw
>>157 切れたら本体ごと買い換えるのが100均
ロマンだろ?
本体より全然高い電球に交換とかバカすw
単純に光量や輝度だけを追い求めるとしたら何がいいの?
165 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 00:29:41.41
そんな質問したら、あいつが出てきて
アレのアレをアレに交換したやつが最強〜
とかぬかしやがるぞ
キチガイ荒らしはスルーで
>>164 そういうの追い求めるとコストや使いやすさが犠牲になるよなあ
まあ遊びだと思えば安いもんだけど
クリプトン球4AAの自転車ライトやランタンライトは定格2.4Wで
新品アルカリで50ルーメンぐらい出る
105円無改造なら明るさでは最強だと思う
クリプトン球は電池も球も
持ち時間が短いからパスだな。
個人的には明るさは程々でも
やっぱりLEDでないと。
だったら最初からLEDライト買えよって話だ
ああ、満足いくのは100円じゃ買えないかも知れんね
ならば相応の金額出せばいい
電球数百円でも本体は100円だからとここに居座る厚かましさを、いい加減恥じろよ、消えろ
なに得意げにリフとの相性が~スイッチのクオリティが~とか語ってんだよw
いきなり発狂すんなよキチガイw
>>151 ELPAカスかよw
目障りだからチラチラすんなw
>>164 中華製3LEDくらいのライトを買ってきて
LEDをモンスターに換装する
昇圧回路が入ってるのはだめだよ
昇圧回路の能力が足りない
抵抗無しで電池直結ライトがいいね
なんかもう100均ライトどーでもいいスレになっていてワロタwww
最近新製品もないし停滞気味なのはしょうがない
だからと言ってスレチが許されるわけじゃないけどな
今のところ100均商品ではダイソーのCARDINOL(2C)がベストだって事は
今年の100均ライト人気ランキングで一位としてもいい位だしな
それ以外に特に話題になったり購入をお勧めできる商品が無いのも寂しいが
179 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 14:23:21.79
今使ってるのが壊れないから
最近見に行ってなかったんだけど
2AAでLEDのゴム臭ライトや
2Dと3Dのゴム臭ってもう売ってないのか?
>>175 気軽に交換LEDを書き込んでみたら、おもいっきりスレチで無視されちゃったから
ニート人生かけて、このスレ潰す気になったんだろ
まぁ頭の弱い奴は人生損する、解りやすい見本。
自己紹介乙
375 :目のつけ所が名無しさん [↓] :2013/09/03(火) 08:13:21.72
予算が許すなら、ダイソーの懐中電灯CARDINOL(従来の豆球式で
単一・単二・単三の3タイプあるけど最近は単一しか見かけない)に
カインズホームのLED電球(398円)を装着すると、
503円とは思えない明るさと使い勝手のいい懐中電灯になるぞ。
(LED電球はELPAのでもいいけど、カインズより電池の持ちが悪い)
こんなこと言うと「改造!スレチ!」とか騒ぐバカが湧くかも知れんけど、一応。
気軽に交換LEDの話を書いた位ならまだ受け入れられたかも
「ELPAのは点滅するニダ!カインズが最高ニダ!」
って他社つぶしを仕掛けて来たから嫌われてるんだよ
初めからスレチの自覚もあったんだよね・・
要するに未だに止まらないのは、単なるキチガイの発狂。
185 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 15:43:28.30
>>180 気軽に書き込んだんじゃないと思うぞ
スレタイをパックってまでスレ立てたんだぞ
やる気満々で気合入りまくりだろ
たまたま知ったLED球を厳しい経済状況のなかから
捻出した金で買って試してみたら普通の懐中電灯が
LEDライトになったんだぞ
なにをやってもダメダメだったLED球マンセー野郎がだぞ
改造スレや交換球スレじゃ相手にされないけど
ここなら「おまえスゲーな」って言ってもらえると思ったんだよ
>ここなら「おまえスゲーな」って言ってもらえると思ったんだよ
別の意味で「おまえスゲーなwww」って言ってやりたいよ
自演が酷いなw
まあELPAがチラつくのは確かだしな
100均ライトとは相性が悪い
188 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 16:08:03.31
100均ライト定番の
118Bとコイルの回路でもちらつかないのに
500円位もする商品が100円の商品に負けるとは・・・・
光色はカインズより好みだからチラつきだけマジでどうにかしれELPA
前スレを荒らしていた時から話題が全く進行していないぞ、自演くん
こんだけ人気商品なんだから
じきにどっかの中国メーカーが
コピー商品で100均向けに売る
俺は絶対に信じているからな!
193 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 17:27:04.90
私のおじいさんがくれた初めての電球、
それはカインズのLED電球で私は34歳でした
自分で買った懐中電灯CARDINOLに入れてみると
その光は白くて明るく、こんな素晴らしい電球を貰える私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんカインズのLED電球
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです
>>192 原価なんて二束三文だし普通に期待出来る
「ダイソーのチラチラ勘弁してくれ」とか出てくるかもなw
CARDINOLにLED球つけて200円商品として売って欲しい
カインズ君は敵がELPAだと思ってるみたいだけど
こっちは非100均&非純正を押してくる奴が敵なんだけどな
しつこくて100均スレのブランドを奪おうとしてる所をみると
本物のカインズステマと疑いたくなるな
とにかく100円で出てからここで取り上げていいかお伺い立ててくれ
現状ではただのスレ違いだ
このスレでわざわざライトと明記しなきゃならんのか…
まぁ日本語通じない奴が住み着いてるし気を付けますわ
>>98 >97じゃなくて横レスだけど
シールテープが無かったんで
模型用のマスキングテープを巻いてみたら
かなり外れにくくなったよ
あんがとね
100均2AAにLED電球って限りなく正解に近いと思うけどなあ
ホムセンライトのレビューでもスイッチ簡単にしろ、配光広くしろ、
ランタイム長くしろ、防水にしろ、LOWでいいんだみたいなのが主だろ。
それってカーディノル2AAにLED電球つけたまんまの理想像じゃん。
CARDINOLの2AAは最近全く見かけないからなぁ。
それを100均ライトスレで語る必要があるの?
わざわざ100均なんかで買ってるんだから
それ以外の物を勧められても困るわ
100均ライトのLEDと回路を口金に詰めただけで何倍も暴ッタクってんのがELPAやカインズ
CARDINOL2AAにLED豆球は
ヘッドに対して球が大きすぎる気がする
ヘッド共通の2Dか2Cならいいけど
>204
それは言えてるなぁ
100均で売られてるのと同じような懐中電灯を500円や1000円で売るメーカーや販売店
100均で売られてるのと同じような食器や雑貨も500円や1000円で売るメーカーや販売店
みんなボッタクリで吐き気がするよな>204
>>202 カーディノルの単三が全然見つからないんで、
何かチャチっぽいな〜と敬遠してた
ミニアースカラーライトを買ってみた。
・・・いいじゃんコレ!
素材に厚みがあってカッチリしてるし、
カインズLEDに取り換えたら十分明るい。
集光はワイドで全体的に明るい割りに、
スポット部分は15mくらいは照らせる。
気に入った。
>>206 何を幾らで売ろうがその店の自由
しかし「100均最強ライト純正品」のスレで、100均で売られてない商品を語られても迷惑
>>208 2行目は完全同意だか1行目は納得いかんな
糞をぼったくり値段で売ってる店は叩かれてしかるべきですわ
100均一以外では買い物したく無い
食品はローソン100
小物等はダイソー・ミーツ・フレッツ・セリア
後はユニクロが100円服を出してくれるといいんだが・・・・
下着程度ならダイソーで揃うんだけどね
それは流石にないわ…
>>204 それを買って得意になってるバカが一番恥ずかしいね
CARDINOLは昔いくつか買ったけどスイッチの接触不良が目立った
今となっては地雷って印象しかない
ネジ式電球使いつつ口金のすぐ前面から開放されてる2AAAタイプの筐体にはめ込んで、
LR41*4→1AAAアダプタを2本使用して12Vを実現させろってか…メンドクセェ
217 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 17:58:11.48
>>215 おまえのせいで
またあいつが来て
カインズのLED球最高〜マンセー
とか言うぞ
>>214 接触不良は2AAのプッシュスイッチ?
2Dと2Cのスライドスイッチでは
トラブルの経験はないんだけど
自分の体験が全てだと思い込んでいるおっさん乙
照れるゼ
221 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 22:41:39.47
テンプレ変更されたのに受け入れようとせずに
LED球への交換ネタを忌み嫌ってる連中は
どうして分離主義者の立てたアッチのスレに行かないの?
222 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 22:43:22.48
こっちのスレが気に入らなくて荒らしたいから。
それ以外に何がある?
>>218 小型懐中電灯のゴムカバー付きのプッシュボタン式スイッチは、
防水なのはいいんだけどストロークが短いせいか、
戻りが悪くなる故障が多い気がする。CARDINOL2AAもまた然り。
だから俺的には防水では無くてもCARDINOLなら2Dや2C、
ミニモノトーンみたいな普通のスライド式スイッチのヤツを選んでる。
>>214 地雷のCARDINOLは2AA 2C 2D どれよ
CardinolのC/Dはよくあるスライド式とは違って
半シーソー式というか接触不良の起きにくい構造になってる
でもソケットの電極リングが錆び易くて汗とか塩分の付いた手でいじるのは厳禁
>>225 ミニモノトーンとかがスイッチのスライドに従って
内部の電極アームが伸びて接触するのと違って、
CARDINOL2D/2Cは起きるというか下がって接触するんだよな。
ちなみにサビ対策はコンタクトZで。
手が黒くなるでしょ?
ロングセラーだし「フィラ球ライトとしては」よく出来てるカーディノルだけど
今さらフィラ球ライトを求める人は少ないから売れないだろうな
だから扱いも減ったと
>>227 内部に使うんだから問題ないっしょ?
>>228 だからダイソーは一刻も早くLED版CARDINOLを出せ、と。
逆に言えばCardinolの筐体でマコト2AAみたいなLEDモジュール積めば
210円でも売れるということだよな
ダイソーの商品開発部門が無能じゃなければマジで検討してほしいものだ
無能だから諦めてください
ダイソーは以前のヘッドのデカイCARDINOL2AAを
「防滴仕様クリプトンライト」とか称して
315円で売ってるくらいだからなぁ…。
どうも出来合いの安物LEDライトってスポットきつくてなあ
ただでさえスポットなLEDをプラ凸レンズでさらにスポットにみたいな
なに考えて売ってんだろうな
見た目の眩しさ重視だからしょうがない
ランチャー9なんかフラッシュライトとしては広角の部類だぞ
キャンドゥの4LEDハンディライトもワイドだぜ?
絶対的な光量がないんだからワイドでいいんだよ
どうせ本気で暗闇のアウトドアで命託すようなシロモノじゃないんだから
スポットと言っても、照らした先が光量不足で識別困難では意味がない
いわゆる懐中電灯的なやつだな
500円前後、電池2個でLED1個を光らせるやつ
ダイソーにも売ってたと思うんだが人気ないよな
命託す状況で100均ライトは無いでしょw
だが家の周りがマジで真っ暗な田舎暮らしの私には、
ランチャー9が抜群に使い勝手良いんだよね
3〜4m先まで広範囲に充分明るく電池持ちも良いから
玄関に1個常にぶら下げて夜間のちょいとした外出に大活躍
室内でランチャー9と高輝度なライト比べたら、そりゃ酷く見劣りする光量なんだけど
実際使うと十分すぎる明るさなんだよね。
マコト2AAは明るいけどワイドだよ
配光も昔ながらのフィラ球ライトにそっくり
>>242 マコト2AAはリフとレンズがドイヒーで光にムラがありすぎ
それ以外にも防水パッキンはすぐに切れちゃうし
リングベースは接着しないと簡単に外れるし色々とチープすぎ
>>241 だが犬の散歩とかには使えないんだよなあ
もうちょっと先まで見えないことには歩きにくくて
>>243 そのムラがフィラ球ライトにそっくりだと言ってるんだけど
話題と関係ない弱点だけ上げてマコトに恨みでもあるの?
犬の散歩だとライト眩しそうだよな
>>243 その潔いまでの激チープさが、
これぞ百均!と言う感じで微笑ましいんだよな。
ミニアースカラー二色買ってヘッド交換してみたらオサレなツートンになっていい感じ
単色だとどうしようも無くチープだからこれでいく事にした
調子乗ってCARDINOL2Cの黒と赤も交換してみたらこれまたいい感じ
ボディ赤にヘッド黒はよく見たパターンだけど、ボディ黒にヘッド赤は新鮮でなんかかっこいい
気軽に着せ替え出来るのも100均ならではで楽しいな
>>249 LED球に交換はしないの?
今どきクリプトン球のまま使うのは
デメリットしかないでしょ。
そこでLED替球ならカイン・・・
ELPAもOHMもあるでよ
>>250 明るさと色味は別としても
電池の持ちが5倍以上違うと知ってからは
LEDでないと使えなくなりましたね
砲弾型なら5倍以上だけど
パワーLEDモジュールだと2〜3倍のランタイムがいいところだね
パワーLEDモジュールの100均ライトなんてあるの?
100均ライトにパワーはないでしょ、チップのはあるけれど
スレ違いだけど、100均ライトにパワーLED仕込んだわ
エネループ専用のクリプトン球が欲しい
>>257 ミニアースカラーライトは 2.4V 0.7Aでミニモノトーンライトは 2.4V 0.5Aの電球
もともと定格2.4Vだからエネループにぴったり
>>230 ゴム臭ライトなんかは中に電子回路が入ってても105円でイケてる
Cardinolの使用プラスチックの量を考えても対して変わらんよ
LED-Cardinolが105円で出ても不思議では無いと思うぞ
早く出せよクソダイソー!
>>239 >絶対的な光量がないんだからワイドでいいんだよ
こいつアホかいな!wwww
絶対的な光量が無いんだから
売り込む時に会議室で壁でも照らして
スポット部だけ指差して「ほらこんなに明るく照らす」って
プレゼンしないと買ってもらえんだろうに
バカは何も知らないんだなぁwwww
消費者も目の前のごく一部でも明るければ
「このライトは明るく照らす!」って思い込むのに
昔の豆電球ライトみたいに
ワイドに照らすライトはたとえモジュール?型のLEDでもクソに近いよ。
近距離1-3mはOKだけど野外では全くダメ。 ショムニに出てくるような倉庫に備え付けとくにはいいかもな
ワイドな商品でも明るいなんて言ってる奴は
ライトを正面から見てLEDで目が潰れてる奴だろ
>>260 ほう、100均ではライトをそうやって客に売り込んでいるのかね?
バカはお前だw
店頭に並んでるのは電池自体入ってないだろ
>>261 だから最初から屋外で遠方を照らす前提のライトではないと言っている
>>262 暗闇でほんの狭い場所だけ超明るくても、逆に眩しくてディテールが飛んじゃうんだよ
これだから机上の空論バカはw
考え方も人それぞれだからね
明るければ明るい程優れていると感じる者も居れば
必要十分な明るさがあればロングライフも性能だと思う者
明るくても1時間しか持たないなら常備としては不向きな性能だからね。
>>261 それだと全周を照らすランタンは全滅だなw
>>265 ランタンって200-300lmあるでしょ!
ランチャーライトを改造して3WLEDで超ワイド作ったけど
室内や反射物の多い環境じゃなきゃ役に立たんぞ
そこそこの光源でこれなんだから
暗いLEDじゃ集光しないと使い物にならん
拡散機能が付いてるようなライトならまだしも
普通の100均ライトはある程度集光しなきゃ駄目ですわ
>>263 やっぱりバカだったか・・・・
プレゼンなんて代理店・流通に対してに決まってるだろ
>>266 ミニチュアランタン・2Wayランタン・3LEDランタン出してるグリオナの立場は
ランタンは周囲を照らすもの
ライトはスポットを照らすもの
用途が違うだろコンビニ袋でも被せとけよ
え、「ライト」ってランタンも含んだ灯火器の総称だぞ
ちなみに「ランタン」は[箱入り灯火]の意味で「ランプ」と同一の語根を持つ
配光特性に由来するわけじゃないので当然スポット光ランタンも存在する
>>268 お前は代理店や流通に売れたかで商品を評価するのか?
バカめ
>>270 もし大規模停電くらったらそれやる予定だわ
ガスレンジの使い古しの単一でコムキングとBIG3をランタン化
>>273 代理店や流通、大手だと100均のバイヤーが取り扱わないと
お前みたいな末端の人間には手に入らんだろうに
もしかして100均の商品はそういう会議や売り込みも無く
どこかから降って沸いてくるとか思ってたのか
そうかーすごいなーwwww
276 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 22:17:47.90
ゴム臭の1LED版って出なかったな
>>275 お前はそうやって吟味して店が仕入れたからいいモノに違いないと盲信するバカなんだなw
そういう店で買われたライトがいくつもここで酷評されてる訳だが?
やれ暗いだ、やれ外れるだ、やれ臭いとな
つまり店はそんな欠陥を見落とすマヌケか、認識した上で取り引きして客に売りつける商人なんだと気付け
>>276 2006年に出てる(株)サジオのLEDハンドライトは会社も設計も違うからノーカンか
アレも相当臭かったな…
>>277 本当にバカだな
どこで俺が「いい物」なんて言ってるんだよw
脳内で勝手にそんな話捏造されてもなぁ
やっぱりバカはバカだ
>>279 オマエがバイヤーがプレゼンされて仕入れてると書いたんだろ?
プレゼンされてもいいモノと判断しなかったのに、仕入れるバイヤーがどこにいるんだよ?w
オマエの理屈は店頭の商品はバイヤーのチェックをパスした良品だけって事なんだよ
オレはそんな入念なプレゼンもチェックもされてないと思うから、店頭の商品は玉石混交なんだと思うがね
例によって荒れてるみたいなので、人畜無害な話を投下。
この前、叔父が「電池が長持ちする懐中電灯が欲しい」って言うんで、
百均商品だけどこれでも良ければと3LED懐中電灯BIGを渡して
「LEDだから安いマンガン電池でも40時間くらいは持つよ」と言ったら
「あぁ、あの時にこんなのがあればなぁ…」と語り出したのは、
若い頃に友達と心霊スポット探索に行って、何も起きなかった代わりに
途中で一本しか持ってなかった懐中電灯の電池が切れてしまい、
わずかな月明かりと使い捨てライターの火(すぐに熱くなって長い時間は
点けてられなかったそうだ)を頼りにして何とか帰ってきた、という話。
当たり前だけど人間は暗闇では物が見えないわけだから、
わざわざ暗がりに行く時は、灯りの準備って大事だよなぁ。
チラ裏御免。
昔の単一ライトはどれもだいたい10時間(約一晩)は保つ計算で設計されてる
電池切れになるのは単に電池が使い古しだっただけ
むしろ今のLEDライトのほうが一晩保たない機種は多い
283 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 14:47:48.53
>絶対的な光量がないんだからワイドでいいんだよ
と信じてたのに直後にみんなからフルボッコにされて
>>280はよほど悔しかったんだろうね
人間的にももう壊れてるよね
まるですぐ壊れる100均ライトみたいww
>>282 ずいぶん上から目線だけど
>>281の叔父さんが持ってたのが
2D仕様の懐中電灯だとは
どこにも書いてないんだが
2Cや2AAだったかも知れんジャマイカ
>>284 3LED BIGを見て「あの時にこんなのがあれば」と言ってるんだから単一だろ
>>285 おバカな決めつけイクナイ
単に「こんなに長持ちする懐中電灯があれば」
という意味である可能性の方が高いかと
287 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 15:28:41.13
やーい、ばーか、ばーか
>>286 一晩保つ懐中電灯が当時ザラに有ったのに「こんなに長持ちする懐中電灯があれば」と言うのはおかしい
結局、どんなネタでも荒れるんだなw
290 :
281:2013/10/26(土) 15:47:45.61
後出しで申し訳ないけど、叔父の持ってた懐中電灯は2AA。
本人曰く「出かける前に新品のアルカリ電池を入れたから、
最低でも四、五時間は持つもんだと過信してた」とのこと。
『叔父』『若い頃』としか情報が出てないのに時代特定してるお前らすげぇな
心霊スポット探索なんてのがTV特番とかで流行ってたのは80年代後半〜90年代前半くらい
だったからそのあたりから予想したのかもしれんが
292 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 16:50:24.52
作り話にツッコミ入れられて
必死になってるやつがいるな
>>283 愚か者は困るとすぐ、「みんなが~」となんら根拠のない多数派を気取る
プレゼンうんぬんの屁理屈は弁解できないから廃棄かい?w
>>292 いいから涙と洟を拭けよ
いい大人が顔真っ赤にしてみっともない
2.4V 0.5Aの豆球2AAだとアルカリ使用で保って2.5時間ぐらいだな
ミニマグ2AAはランタイム2時間が目安だった
どうせ交換禁止厨がスレ民になりすまして荒らしてるんだろ
相手にすんなよ
>>292 自分の推測が丸外れだったからって
ageてまで作り話認定かよ
おまえ最低のクズだなw
夜間道路工事でガードマンが振ってる赤いライトも今はLEDが主流だけど、
豆電球の懐中電灯に赤い筒を付けてた頃は一晩に電池交換を2回、
合計3セット使用が基本だった
LEDになってからは1セットでギリギリ2日は保つ感じ
でもこれも豆電球式のを例のLED電球に換えて使えば、もう少し長持ちするのかも?
配光が違うからやめておいたほうがいいよ
ニンジンはちゃんとLED式(筒の中にLEDが6〜7個程入ってる)のを買ったほうがいい
>>300 配光もあるけど、LED式のは点滅モードもあるので、より目立ってランタイムを伸ばす事も可能だね
ま、あくまで連続点灯時間だけで比べたらの話
302 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 22:57:55.20
FLET'Sのメガウルトラ9LEDライトを買ってきたけど、噂通り明るいな!
>>302 あれって抵抗なしってマジ?
俺はFLET'Sで首振り式の3LEDクリップライト買ってきた。
2AAと3AAAの違いはあるけど、3LED+ヘボいリフで
遠くは全然照らせない=ランチャーライトの同類だなコリャ。
屋内で使うとか足元を照らす分には問題なさそうだけど。
そんな事より、今まで通りカインズの話をもっとして下さいよ!
>>304 OHMから同じ値段でパッケージ版がでちゃったしさw
好きこのんで地方ホムセンPBに手を出すことはないって
オームの懐中電灯用LED電球って
店頭で見かけたことないんだよな。
家電量販店はもちろんのこと、
コーナン、ホームズ、ダイキ、カインズ等の
ホームセンターでも全く見たことない。
一度試してみたいんだけどな。
スレチは出て行け屑
>>281 月明かりがあるならいずれ目がなれて見えるようになってた。
自演乙
310 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 16:18:09.17
心霊スポットライトの続編 マダー
ついに此処にも来たか
>>281 >人間は暗闇では物が見えない
それを思い知らされた事があるよ。
10年以上前、、早朝に出かけて陽のあるうちに帰るつもりで
ソロツーリングに出かけたんだけど夜になってしまい、
山あいの道を走ってる最中にエンジン不調でストップ。
街灯はないし携帯電話は勿論懐中電灯すら持ってなくて、
星明かりだけの暗闇だから修理どころか街灯のある場所まで
押して歩くこともままならず、ド田舎だからクルマも通らないし、
結局その場で陽が昇るのを待ったよ。もう心細かったの何の。
しかも不調は軽症で、灯りさえあれば数分で直せるものだったし。
で、それ以来バイクに乗ってない時でも必ずポケットに百均の
LEDキーライトを二個入れて、時々ちゃんと点くか確認してる。
家族や友人にも、万一に備えて身に着けておく事を布教中。
314 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 22:03:07.78
今はチャリの無灯火でつかまる恐れがあるから
夕方にチャリに乗るときは常に1AAのライトをもってる
315 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 22:51:01.94
心霊スポットでの電池切れに続き
街灯もない山あいの道でエンジン不調 キター
第3話楽しみだなぁ〜 ワクワクドキドキ
心霊スポットに爆光のライト持ってて雰囲気壊してやろうって書こうと思ったが
ここ100均スレだったわw
100均ライトでも100本束にすれば暴光
暴行はイカンよ
319 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 21:25:14.33
グリオナ製のラメ入りランチャーかシリコンランチャーが使いやすさでは一番かな。
アルカリ6本入りの奴買えばしばらくはいけると思うし。
>>315 そういうお前こそがこのスレに相応しいエピソードを晒せよ
皆の興味を惹くような実体験が一つも無いような
寂しい人生を送ってるわけじゃないんだろ?
321 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 22:23:59.42
最近、USB電源のライト売ってねえな
以前にアメリカの連邦ビル爆破事件だったかで大勢が地下の暗闇に閉じ込められて
手探りで脱出路を見つけた人がEL発光の腕時計(確かタイメックス)の
光を目印にして他の人たちを誘導した・・・という話を読んで以来
ポケットには必ず小さなライトを忍ばせてる(現在はバレットライト)
幸いELの腕時計に憧れてGショックなんてオモチャを買うほどアフォではなかったw
>>281 >>313 以前このスレだったかで廃墟探険?の途中で懐中電灯二本のうち一本が球切れ
もう一本は落として壊れて真っ暗闇の中で朝まで身動きとれず・・・て話があったね
やっぱ灯りは小さい物でもいいから予備も持ってるべきかな
俺もチャリライトの電池切れでEDCライトと輪ゴム持ってたんで助かったことが有るな
自分は東日本大震災で色々考えなおした新参。
関東で被害は少なかったけど瞬時にライト・電池が消えたし
やはりライトくらい持ってないと助かるものも助からないなと。
今はライト3つ常時携帯してるし、職場にも家にも車に用意した。
100均ライトも30個くらいは買ってる。
いざという時はある程度物量持ってる人が強いと思ってる。
停電時の夜に全てのライトを駆使して自宅を日常と変わらない明るさにし
一夜にして電池全滅する
>>325であった…
327 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 17:50:18.11
正常に点灯するか毎日天井や壁を照らしてチェックしてるうちに
電池を消耗してしまい、肝心な時に使えなくなってる
>>325であった
関東に大地震きたら何が起きるかわからないぞ
人が多すぎて行政なんかアテにならん
ライトより食料とか色々用意すべきものがあると思われ
>>325だけど、なんだかなあw
電池も予備電源も水も食料もトイレも火器も勿論用意してます。
自宅なら一ヶ月弱分、これでダメなら遠方へ逃げます。
>>328 23区だけで900万人、東北6県より人口多いからね
ヒャッハー地獄が目に浮かぶ
>>331 都内は緊急避難先とされる学校の類いに、周辺住民を到底避難させきれないのが確定している
だから最悪運動場でキャンプするくらいの前提で、装備を用意する必要がある
防災という観点からなら東京は最悪だろうな
生き残れるのは免震住宅で大量備蓄してる人達だけかも
でもそれすら略奪と放射能が襲う
335 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 19:31:26.41
>>319 シリコンランチャーはいいよな。
横にも広がるから、自分の存在アピールに持ってこい。
通勤途中で犬の糞対策と自転車避けに持ち歩いてる。
10年以上前、踏んでしまい、地下鉄内が臭くて困った。ww
減ったとはいえ、未だに放置して帰る飼い主がいるようだ。
エネループで使ってる。予備のエネループも持ち歩く。
2032×2本のキーホルダータイプを鞄内部のファスナーに付けたままにしてる。
小さいカラビナを追加したから、すぐに取り出せる。
わざわざエルパ、カインズの交換電球の話ができるスレにしたのに
何を普通な話題を一生懸命書き込んでいるのよ、お前?
あまのじゃくかwwwwwww
LEDが5個か5個あるランチャーあったけどあれ明るいの?
5個か6個ある
たかだか100円or105円なんだから買って確かめればいいだろ
明るいかどうかなんて人によるもんな
同じ光源でも配光次第だからなぁ
光源が白色光なら明るいという人もいるしなw
黄色っぽいのは暗いからダメとか
>>339 真っ暗な道とか倉庫の中なら明るいと感じるんじゃないか?
感じ方は人それぞれであれが暗いという人も居る
345 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 20:56:57.33
シリコンランチャーって、どれ?
検索しても見つからない
346 :
目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 21:04:13.37
>>346 ありがとう
こんなの見たことないや
勉強になりました
348 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 11:10:48.85
>>347 ダイソーやセリアには売ってないんだっけ?
店を選ぶんだろ?
ダイソーやセリアだけが100均やないんやでぇ〜
ソーラーのキーライトが死亡した。5ヵ月くらい使ったかな
今ソーラーのやつ売ってないんだよなあ
351 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 18:47:37.26
キャンドゥでソーラーライト売ってたような。
個人的には防滴のミニマムライトの方が使い勝手いいと思うけどね。
別名シリコンランチャーこと
9LEDシリコンライト買ってきた
明るいのは確かに明るいけど
焼き切れたりしないんだろうか
それと蓄光って書いてるけど
嘘八百で全然光らないぞ
353 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 22:01:21.07
福島に行って青く光る石を拾ってくる
チェレンコフ光はマジでキレイだよな
>>352 あれは完全に「看板に偽りあり」だよな。
まだマコト2AAのレンズガードの方が、
弱いながらも光るだけマシだよ。
マコト2Dのスイッチは全然光らないけど。
>>352 グリオナのは抵抗入ってる。
キャンドゥの200円は入ってなかった。
>>303 1AAのパトリオ6(26ルーメン)と同じか、ワイドなので実際の数値は更に上かと。
青色すぎるので視認性はいまいちだけどな。
保守
ダイソーの3LEDライト 40時間使えるって表示に釣られて買ったけど 接触不良で光が安定しない! 金返せと叫びたい
多分百均では内部構造的に自転車用LEDライトを買って手持ちで使うのが良さそうと思ったけどまだ試してない
何言ってんだかよく分からない
壊すつもりで透明板をしっかり押し込んでみろ
壊れたゾ
文末のゾとかヨとかナとかキモイからヤメレ
モマエモナー
>>360 「xx時間使える」ってのはウソだって
今まで散々情報が出てるじゃん
それを本当だと信じて買うバカがまだ居たとは・・・・・
368 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 22:34:46.18
ちゃんとした数値の抵抗がついてれば
(まともな照度で)40時間付くのか?
LEDの接合部がほんのり光る程度には
370 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/15(金) 00:20:39.64
>>368 40時間というのはLEDの寿命かもしれない
暗闇で光ってると判るらしい。w
(ライトとして使えませんが暗闇でLEDがほんのり光ってるのが見える程度までは)点灯時間 = 40時間
と書いてるんだよwww
373 :
360:2013/11/15(金) 17:42:10.57
3LEDライトってこれか
40時間っていうから2Dのライト想像してたよ
あれの赤ボディはなかなか格好いい
見かけるたびにちょっと欲しくなる
まだ売ってたんだ
携帯用電池も誤表示
「誤表示」ブーム 太陽電池にも
携帯電話用のソーラー充電器。書かれているより4倍近くの時間がかかるものもありました。
消費者庁は、携帯電話用のソーラー充電器を販売する「サンワサプライ」など5社に対し、
消費者に誤解を与える表示をしていたとして景品表示法違反で措置命令を行いました。
パッケージに表示した充電時間について、消費者庁が実際に計測したところ、
携帯電話の充電完了に約1.2倍から3.7倍の時間を要するなど大きな差がありました。
消費者庁はこの5社に対して、違反した事実を周知徹底することや再発防止策などを求めました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000016146.html
378 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 05:41:02.52
379 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 08:26:08.52
昨日フレッツへ行ったら久しぶりに
マコトの5LED2Dが入荷してたんで買ってきた
(勿論スイッチが硬くない奴を選んでね!)
ヘッド外れ対策にテープも巻いたし、
しばらく夜の散策に使ってみるつもり
381 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 21:06:06.98
マイクロライトがもう廃番になると言うことで
マイクロライトとミニマムライトを軽く比較してみた。
・LED
マイクロライトはLED部分にゴムパッキンが付いていて、
LED自体も作り的にマイクロライトの方が上。
ミニマムライトはLED部分にゴムパッキンが無く、作りが簡素化されている。
・明るさや色
マイクロライトは白、ミニマムライトは紫かかった白。
明るさ的にはマイクロライトの方が若干上。
・スイッチオンオフ
マイクロライトはねじ込みがスムーズ。
ミニマムライトはねじ込みが若干重め。
ポケットの中に入れておくとマイクロライトは誤点灯し易く、ミニマムライトは誤点灯の心配なし。
・長期間使用してみて
マイクロライトは誤点灯と言うデメリット以外、非常に優れたライトだった。
ミニマムライトはねじ込みを緩めてスイッチオフの状態にしていてもいきなりチカチカとついてしまったりなど、
作りの荒さは目立つものの100均製品とは思えないポテンシャルの高さは保たれている印象。
結論から言うと無くなる前にマイクロライトは買っとけ(・∀・)
>>381 マジ?久々だなぁ。
ちょっとフレッツ行ってくるわ。
>>381 何ぼコンパクトでもLR41のはイラネ。
ボタン電池ならLR44でないと。
フレッツ行ってマコト2D見てきたけど
やっぱりスイッチ渋すぎるの多すぎワロタ。
とりあえずマシなのを買ってきて
本体とスイッチカバーの隙間に
プラにも使えるタミヤの潤滑スプレーを
吹き込んだら大分軽くなったけど。
いくら百均でもそんな不良品売るなよ
マコトは2AAといい2Dといい
あのチープでヘッポコなところが
「これぞ百均クオリティ!」
って感じでいいんだよ
52円位の物も105円で売るのが100均商売ですからね
10月4日夕、岡山市で警察官の警告にもかかわらず、
自転車の無灯火運転を続けた男子大学生=20代=を同法違反容疑で初摘発したのを皮切りに、
11月19日までに同市内で10?50代の男女13人に交通切符を手渡した。
無灯火違反の法定刑は5万円以下の罰金。
多くが会社や学校帰りの大学生、会社員だったという。
>10?50代の男女13人
10代か50代かわかんないのか・・・・
「10〜50」の〜を全角にすると文字化けするけどブラウザによっては?になる
昨日、自転車用ライトホルダーに100均ライトいれて
ママチャリで走ってる人見た
あれ耐久性ないって話だな
ママチャリはカゴが邪魔になってハンドルに付けるライトホルダーは
ほとんど使い物にならん
393 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 20:58:40.13
>>393 それライトホルダーよりでかいけど物理的にどうやって入れろと?
395 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 22:11:38.95
A、ライトホルダーは使わない
防水仕様になるからライトホルダーだけランチャーと共にバックなりに入れると吉w
レンズ付きの3LEDライトを直付けすると随分遊びが出るから、
ゴムなどで遊びを無くすと結構使えるよ。
おっかしいなー
セリアとダイソー行ったけど2AAライトなかったわ
電球型蛍光灯もなくなってるし
円安で品揃え変わっていくのかな
397 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 22:04:30.84
2AAって、今ならダイソーのクリプトンかマコトの奴かゴム臭しかないんじゃない?
今にしてみれば、3AAAが主流になっちまったよな100均モノは。
2AAクリプトンでいいのよ
どうせLED交換球入れるんだし
3LEDクリップライトの立場は・・・
アレ明るさはイマイチだけど2AAだからなぁ
フィラ球なら伸縮トーチミニランタンもある
402 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 00:47:37.52
クリップライトはあともう一回り明るけりゃ最強だったな…
明るさが旧クリップライトから多少明るくなった程度だもんなw
3LEDクリップライトまだ見てないな
404 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 18:07:51.00
3LEDクリップライトの基盤って
昇圧回路は自分で付けてください
みたいなことになってるぞ
アルカリ専用か
今んとこ百均2AAはマコトでいいや
スポットはヘボいけどまぁまぁ明るいし
ランヤードリング基部の接着補強と
防水パッキン&接点の
グリスアップをすれば何とか使える
>>398 >>407 デフォで2AAならマコトになっちゃうかな。
とは言えLED球換装前提ならミニモノトーン
orミニアースカラーライトがあるっしょ。
CARDINOL2AA無き今、百均豆球2AAの雄。
カインズLEDに換装すれば文句なしの明るさ。
>>408 だけどだけどけどw
>>409 ミニモノトーンのスイッチの信頼性はどう?
>>410 普通のスライド接触式で信頼度も普通だね
配光はわりとワイドでこれも懐中電灯としては普通
防水ではないけど軽くて使いやすい
ボディは100均でも充電池の100均は入れるなよ
ありゃダメだ
すぐにヘタって使えなくなる
>>412 VOLCANO NZ以前にセリアで売られてた
POWER BASEを今でも何セットか使ってるけど、何か?
150円出してenelong買った方がいいわな
軽く調べた感じ容量多めで自己放電も少なく、178円のしか見つけられなかったがそれなりに安いな
だが製造元のデータシートでは500回繰り返し可能なのに販売元だと1000回表記なのはどうなんだろう…
今6本入りアルカリ電池売ってるな
一般に、VOLCANOは充電池系の人の間では評判いいよ。
最近の百均ブランドのは知らないけど。
低容量系だが、自己放電が少なめで、値段が安く、入手性がいい。
大容量が欲しいのでなければ、おすすめの電池。
ランタイム長目のライトやラジオには大容量の充電池よりも
VOLCANOの方が合ってると思うよ。
単三eneloopが8本1,380円とかで買えるんだから最低の100均ニッ水買う意味ない
容量・保持時間・使用回数・メモリー効果耐性と、どれをとっても値段の差以上の性能差がある
100均ニッ水は1.2V以上の電圧保持に着目すると満充電から1ヶ月で半減してしまう
別にeneloop信者じゃないが各種充電池使ってきた上での感想
単三充電池は
マウスと電気カミソリと2AAのライトくらいにしか使ってない
VOLCANOは2AAライトはもちろんだけど、
2Dと2Cにも百均アダプターかまして使ってる。
後はTVやレコーダーのリモコンの他、
ラジコンとリモコンの戦車にも重宝してる。
ダイレクトでLED光らせてる安いライトや交換球は
電圧や内部抵抗にモロ明るさが影響受される
影響受される
>単三eneloopが8本1,380円とかで買えるんだから最低の100均ニッ水買う意味ない
エネループにも色々あるから・・・ブランド信仰もほどほどに。
容量抑え目のモデルは問題ないけど、発売時点での最大容量のエネループは
自己放電も多いし、ヘタリも早い。決して宣伝文句通りの品じゃないよ。
「最低の100均ニッ水」 と決めつけてるけど充電器とマッチしてないのかも。
自分はテクノコア充電だけど、そう悪いとは思えないけどなあ。
サンヨーとそのOEMの大容量ニッ水の
あまりのヘボさには痛い目見たからなぁ。
あれをリコールしなかったサンヨーは、
俺の中で評価ガタ落ちになったよ。
だからエネループは一切買ってない。
>>424 > 発売時点での最大容量のエネループは自己放電も多いし、ヘタリも早い
発売時点のエネループの話しても無意味な気もするが、とりあえずソースどこ?
検証やってるサイトなら発売時から一貫して自己放電の少なさを認めてるはずだし
424じゃないが、“エネループプロ 自己放電 2011” でググりゃeneloop proの初期品はeneloop無印に比べて
自己放電率が多くて微妙って言われてるな。その後の2012でのパナからのプレスリリースでは従来品とddらしいが
充電する→使用する→残量無くなる→充電(ry のループにしか使ってない俺にはどうでも良い話だわ
> 1年後の残量を割合で見ると、eneloopの残存容量は85%なのに対して、eneloop proが75%。
> 計算上、自己放電してしまう割合は通常タイプよりも10%多くなってしまうが、
> 容量が増えたため、1年経過したeneloopよりも残存容量は多くなっている。
1ヶ月で容量半減してしまう100均Ni-MHと比べるのもアレだけど、
初代proでも1年で75%の残存容量(現行品proは1年で85%)
つか
>>419は無印eneloopの話で、proの話なんかしてないだろ
Amazonの充電池がしょっちゅう調査中で買えないんだがなにかあったのか?
430 :
427:2013/12/11(水) 04:35:05.82
>>428 >>424の『最大容量のエネループは自己放電も多い』って部分に対して発売以降容量変化が無い
エネループの中で唯一『最大』が謳えるproを
>>426の『ソース』に対してproの発売時レビューを出しただけで、
>>419の話に繋げられても困るんだが…ってか、
>>419に対して自己放電ネタを出すなら100均Ni-MHのデータを出すわ。
>>419が出してる『単三eneloopが8本1,380円』ってのがpro・無印・liteのどの『eneloop』なのか本人じゃないんで知らんが、
だからこそ、
>>424が『エネループにも色々ある』とした上で『最大容量のエネループ』の自己放電の話をしてたんだろ。
あー、なんで
>>419でも
>>424でもない上、どちらの味方でも信奉者でもないのにこんな長駄文書いてんだろ…
エネループで8本組があるのは無印とproだけで、proと書いてなきゃ無印だろ常考
しかも11月29日に発売したばっかのpro8本組が1,380円で買えるなら電池板で大騒ぎになっとるわ
安いとこでも3,000円前後だし
電池に興味あって語り合いたいなら電池板逝け
もしかしたら前からある製品かもしれないが、ダイソーでマイクロライトLED買ってきた
ボタン電池のライトはもう買う気はなかったのだけど、金具取り付け部を含めても4cm弱という小ささと
その割に高い質感がいい感じ(単4より少し短く少し太い)
明るさは例の如しだけど、この大きさなら許せる
家の鍵には頼れるライトを付けてあるので、さてこれは何処に付けておこうかな?
ウプして
スリムライトLEDの無駄スペースを削って縮めた感じなんだろうか
と言うかそうなるとグリーンオーナメント製ミニマムライトのコピー品みたくなるな
前にセリアで売ってたやつじゃないの?
グリオナ製の
ミニマムの前身モデル
単4VOLCANOはへたりやすいな
単三VOLCANOはタフ
単一は?
439 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 20:43:17.41
ダイソー版ミニマムライトを買ってみたものの、
がっかりライトオブザイヤーあげても良いくらい駄目なライトだなこれw
見た目はまんまグリーンオーナメント製と変わらない。
LED自体はダイソーで置いてあるLEDキーホルダーライトのLEDっぽいから明るさはミニマムライトより上。
だが問題はここからで、LED周辺の作りがしょぼく、ちょっと回すだけで常にLEDがチカチカチカチカ。
グリーンオーナメント製と比較したが、
どう考えても作りはグリーンオーナメント製の方が上。
もしかしてダイソーのグリーンオーナメント系LEDライトは全部劣化パクリなのか…(´・ω・`)
440 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 20:55:08.60
大きさはダイソー版ミニマムライトの方が1ミリ位小さかったw
んでヘッド部分を変えてみたら
ダイソー版ミニマムライトにグリーンオーナメント製ミニマムライトのヘッドに変えたら点灯しなかったw
逆はいけたんだけどね…
最近のダイソーはLEDライト関連はさっぱりだな。
他社100均メーカーのパクリしか出てない。
単三のアースカラーライト買った
スイッチとか全体の質感はかなりオモチャっぽいな
レンズの前があんまり出てないから照射角は広い
リフが深いから光をかなり拾うんで明るい
リフは今までの単三ライトより数段いいがスイッチの誤作動が心配
ダイソーでライト買ったのは3年前くらいか
ミニマムライトは鍵と一緒にポケットに入れとくと
鍵と接触→通電して勝手に点くときがあってちょっとビビる
444 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 21:04:48.52
445 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 21:10:52.29
可変調節可能、って事はマコトの簡易防水LEDライトとかで使われてる
帽子型のでっかいLEDが1個付いてるのかな?
しかし楽しみ(・∀・)
100均でも、たまには、
単三×3本や、単一1本のやつを企画すればいいのに。
セリア・ダイソーなら単3・4が6本105円であるぞ
単2も1個105円ある
>>446 へのレスなら、446はLEDライトについての話なんだが。
451 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 11:00:30.09
単4が3本ってめんどいな
1.5Vボタン電池3本やリチウムコイン2本よりは良心的
単4x6本セットがダイソーに売ってるだろ
ホムセンの1wLEDのってた奴の再利用か
455 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 14:09:35.83
キャンドゥ200円トーチライトというのか
2AA1LEDのライトが棚から消えていた。
かなり前にキャンドゥは105円商品以外は廃止すると告知してるが・・・・
>>450 通勤の帰宅時に良さそうだが。
今はシリコンランチャー使ってる。
単3が出ないものか。
充電頻度が下がるからありがたいんだが。
セリアでバレットライト買ってきた
自分は初めて見たけど、数年前からある商品なのな
で、絶縁シート外して点けてみると、暗い、暗すぎる
電池を確認すると、3つとも粉噴きまくり
どんだけ長期在庫だよという感じ、ガッカリだよ
ボタン電池を交換してまで使うようなもんじゃないし
>>どんだけ長期在庫だよという感じ、ガッカリだよ
久しぶりに聞いた「ガッカリだよ 」
桜塚やっくんも喜んでるだろうな
バレットライトは三個買ったけど一個だけなせが
電池三個のうち一個が膨らむという怪現象が
電池全てを交換してもまた起こる
他の二つは何ともないのにワケワカラン
4.5vで3.2v?のLEDを光らすから
電池に負担がかかっている可能性か
付属電池って動作確認用だから交換するのが前提
付属電池はすぐ液漏れするしな
465 :
458:2013/12/16(月) 15:58:53.72
バレットライト、このまま寝かすのも悔しいので100均で電池付きライトを買ってきた
自転車のバルブキャップライトだと、LR44が6個入手できるよ
で、点灯させると、まあこんなもんだろうなという明るさ
また付属電池かよw
467 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 18:32:04.82
単四2個使用のLED懐中電灯 ありますか?
あったらすごいね
AAA→AAアダプタ
3LED自転車フロントライト
>>461 LEDに近い電池だけイカれるなら放熱が電池に掛かって抵抗値が下がり
その1個だけ過電流で早死にってのはわりとある
ボタン電池、コイン電池といえど
抵抗なしではLEDや電池に負担かかってるんだろう
473 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 12:26:34.18
外装の色が違う
>>473 最近のスマフォ用の外部バッテリーについている、
USBコネクタ直付のLEDライトが無いかと思うわ。
単三、2本で昇圧する電池ケースとか、
スティック状のLiイオン電池とか色々あるからなぁ。
ラチェットな部分があって、向きを変えられたりしたら、便利そうだ。
キャンドゥは記憶に無いがダイソー含めてそこいらへんの100均に前々からある
USBLEDライトじゃだめなのか?全部がそうか知らんが、接続はTypeAコネクタが大半だと思うが
ダイソーいくたびにCREEのUSBライトをチェックしてるんだが
いまだに見たことないなあ
あれほんとに安定供給してんのか
よそは定番商品は決まって置いてるけど
ダイソーはいいかげん
>>476 あの、なが〜い奴?
コネクタ直付がいいんだわ。
コネクタサイズと言えばわかるかなぁ。
9月頭に数店巡ってようやく買えて、それからずっと棚から消えたんで終了かと思ってたら
先週行ったら50-60個くらいが棚にズラリと並んでた。横の繋がりも禁止されてるぽいし、運だな
>>479 ニッチすぎて100均にはこないだろう。ここの場所柄から改造は無しとするなら、100均は諦めて
ピカリと光る!USB目玉ライト シロミ
3W LED USBスポットライト
USB電球 3W アルミ・スポット型 【白色光】
USB電球 1W ブラック&ホワイト・スポット型 【白色光】
あたりに手を出すしかないんじゃね?
まあ100均にあってもいいはずなんだがなあ
>>481 有難う
結構、高いなぁ。
シリコンランチャーとか普通のライトで我慢するわ。
アイヤー スィッチ付きアルかぁ〜至極便利アルね〜
USB端子にLED、抵抗だけだから100均向けだな
結局は一般受けするかどうかってところじゃね?
それこそ砲弾でなら既存から首をなくすだけでOKだし、1W・コリ・SW付きでも315円のダイソー価格で買える。
但し315円のは送料に500円程掛かるが…。要望次第では通るかも?
出るならスマホ商品の充実してるセリアかな
【ダイソー】 USB LED LIGHT 【米国Cree社製LEDチップ採用】明るいよ
マコト2AA、ゴム臭
>>491 2AAとか7年前以上からあるのに何をわざわざ100均外の物を紹介してるんだか
しかも質問主は2AAAで聞いてるんだから、それならせめてFlooxを紹介しとけよ
Floox・・・読み・・・「古臭」
釣れたっ!ww
釣りには最近見かけないダイソーの200円ヘッドライト
315円LEDヘッドランプも見かけなくなったね
315円で頭に付けるLEDランプだった
ほんの一時期出ただけかも
前にヘッデンスレで315円のヘッデンがダイソーで売られてるってデマが流れて
真に受けて問い合わせたら「315円のヘッドランプの取り扱いは無い」と言われて恥かいた
扱ってたのは210円・420円・525円の3種 (当時)
315円だと記憶してたけど、420円のと間違ってたのかな?
210円ではなくてもう少し高いのは間違い無いんだけど
>>502 >扱ってたのは210円・420円・525円の3種 (当時)
日亜のLEDで、これ使い勝手良かったんだよなぁ
ジェントスとか超スポットだったり、ランタイムが適当で困ってさ
505 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 20:18:58.14
グリーンオーナメントのスーパーLEDズームライトが近くのレモンに売ってたのでを買ってみた
中の電池ボックスはおなじみのやつでスイッチも底を押すタイプ
全体的にプラなのでチープだけどそれほど悪くない
LEDは2チップかな?レンズ部分を伸ばすと光線が狭くなり四角く光る
意外と明るく実用性あるかも
ダイソー210円は似たのがよそで290円位で売ってるな
ぼったくりやな
パッケージに入ってないシリコン出てるね
先っぽの仕様も違う
510 :
509:2013/12/29(日) 01:19:25.54
と、追記。テストの方の距離は2m、LEDは多分1チップ(銅線は両端から1本ずつ)。
焦点調節のスライドは個体差あるだろうがゆるめ、基盤に抵抗付だが中華クォリティな裏表で確認不可能だった。
レンズとLED採るのに良さそうやん
LEDは値段と明るさを考慮すると1w100ルーメンってとこかな?
あとコリーメタレンズで焦点が合えば光源の形状が映るのって普通じゃね?
四角なだけマシだと思うわ
オプトサプライの1WLEDのような形だな
ついに100均商品で1WのパワーLEDが手に入る時代がやって来たのか!
それ100円なの?
放熱板が付いてないから0.3w位か
>>509 いい感じだなぁ。
上海問屋で¥700ぐらいで売ってる奴と似てる。ドスパラで買ったわ。なんか悔しい。
自転車のライトに使ってる。たまたまホルダーの径が同じだった。
それ探して買ってみよう。
ツインにして、片方を点滅にして存在をアピールするわ。
これって点滅モードとかある?
7モードもある
ありすぎるわwww
幻滅モードならあるかも?
これのパクリか?
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9d/JR_East_Shinkansen_200(renewal).jpg/800px-JR_East_Shinkansen_200(renewal).jpg
>>521 100lm?あるわけない。単に玉がハイパワー系の形状ってだけ。10年前の1W(SF-101)より明るいのは事実だったが…。
同一電池が6本あるわけじゃないんで2本同時でのキチンとした比較は出来んが、明るさで言えば
アルカリ入れたNo46よりニッ水入れてスポットの大きさをNo46に揃えたズームライトが多少明るい
って程度くらいなもん。アクリルの球を半分に割ったようなレンズが優秀なのか、最スポット状態時に
チップの線までクッキリ投射されるくらいに焦点が合うんでその点部分だけで言えばアホみたいに明るい。
道交法的に言えば、最スポットでなら確かに10m先を照らす事は可能だが、それもせいぜい50cmの正方形だし
余計に事故る危険性があるな。サイズは大雑把で、胴直径28mm・・ヘッド直径33mm・長さ105mm+ズームに10mm位
自転車板のライトスレに行けよ
お前が逝けよ
スーパーズームはダイソーにある?
ダイソーは古臭いのしか置いてないよ
円安ですっかり安モンばっかになっちゃったなよあ
>>526 グリオナはダイソーに置いてないことが多い、マイナーな100均探した方がいい
フレッツでスーパーLEDズームライト買ってきたけどランチャー9より2倍か3倍明るいぞ
最大ズーム状態で電気ついてる所でも壁にクッキリ円形に照射されるランチャー9は電気つyいてるとボンヤリとしか光が見えない
100均では最高の明るさなのは間違いない
どれくらい流れてるのか知らないけど
放熱板が付いてないようだから
寿命は短そうだな
キャンドゥの4LEDより明るいなら遊びで一個買ってみたいな
「ズームして明るい」なんて言ってる奴はよほど光に関する知識が無いんだな・・・
いやまて
そういう奴ら相手だからこそ低レベルな100均商品が売れるわけかww
>>532 スレタイ見ろ
自分から秋葉のオタクショップに入って「オタクキメー」って言ってるようなもんだぞお前も同類だ
>>525 何で今どきそんな使い勝手の悪い代物が話題に?
自転車用としてgoodなんでは?
知らんけど
あんな暗い物が自転車用になるはずないだろ
知らんくせに適当なこと言うんじゃねーよチンカス野郎
537 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 14:53:41.36
数日だけ全規制解除で久々にカキコ出来る(´・ω・`)
いつも最速入荷してたマルナカ屋島店はスーパーLEDズームライトいつ入荷するんだろ(´д`)
こんなトコに書かずに マルナカ屋島店 に聞けばいいんじゃね?
セリアにありそうだな
セリアも新作に期待できない
>>530 まともなのを点灯、
100均は点滅で使って、
いい感じ」。
542 :
516:2014/01/03(金) 16:22:49.50
購入して比較した。
プラスチック製でチープ。
明るさは上海問屋の奴の半分ぐらいかな。
50lmぐらいかなぁって感じ。
会社の引き出しにでも入れとこう。
モードはON/OFFのみ
防水も期待できないなぁ。
発光部周囲が光を通すプラなので、夜のウォーキングとか腰から下げていたら、目立って良いかも。
そういう使い方なら、シリコンランチャーの勝ち。w
明るさはマコト2AAの倍くらいかな
期待も何も『非防水』ってデカデカと警告マーク付いてんじゃん
LED豆球とスーパーLEDズームライトって
どっちが明るいの?
LEDろうそくw
547 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 02:28:07.58
>>545 めっちゃ明るいLED豆球とスーパーLEDズームライトだったら
めっちゃ明るいLED豆球の方が明るい
めっちゃ暗いLED豆球とスーパーLEDズームライトだったら
スーパーLEDズームライトの方が明るい
何ルーメン?
ELPAのLED豆電球の3Vよりも明るいのかな?
ELPAのは広角すぎて前に飛ばないはず
LED豆電球はあの口金にパーツを詰め込んでるから
たいした明るさはないんだろうな
何ルーメン?
シリコンて明るいのか
見たことないわ
透明か少し半透明のシリコンの中にLEDが入ってるのって
大人のオモチャの事だよな?
年末には売ってなかったうちの近くのフレッツにも、ようやくスーパーLEDズームライトが入荷してたので2色各1個買ってきた
抵抗値は8R2表記、テスターで基板上で測ったところ8.2オームと8.6オーム
3AAAで手持ちのものとズーム範囲を合わせて比べた明るさ(ダイソー黒マンガン新品で比較)
LED LENSER Hokus Focus(105ルーメンモデル)>>スーパーLEDズームライト>>>>セリアのランチャーライト9LED(抵抗12オーム)
1AAだけど、LED LENSER V2 ALE(27ルーメン)(但しダイソーアルカリ新品で)とスーパーLEDズームライトが同じくらいの明るさだった
電流値とかはこれから測ってみます
555 :
554:2014/01/07(火) 21:16:49.65
LEDの電圧3.35V
電流値は抵抗の電圧から計算すると80mA、回路内にテスター電流モードで85mA
LEDの消費電力は0.28Wくらいかな
結局明るいのかい?
いやそれは聞かないでくれ
0.28Wで27ルーメン程度が額面どおりなら約96.4lm/Wだから
100均ライトのLEDとしては有り得ない効率の良さだな
近所で売ってるとこ探してみるか
ヒートシンクつけて300mmAぐらい流してみてくれ
mmA
561 :
554:2014/01/08(水) 21:39:07.91
小さいへこみ部分も同じ位置なので、optosupplyの可能性は高いと思う。
違いはチップ部分の面積と、透明半球状のレンズ部分の大きさがスーパーLEDズームライトの方が小さい。
あと、スーパーLEDズームライトは中のワイヤーが2本、黄色蛍光体の形が四角。optosupplyの1W、3Wのモデルはワイヤーが4本、黄色蛍光体の形が丸。
optosupplyのHPをみた中では、0.5WタイプのOSW4XZEHE1E:3.3V IF=150mA 35 lm 6500K と寸法的には合うが、黄色蛍光体の形がHP上は1W、3Wと同じく丸なんだよなぁ。
>>559 時間ができたら、適当な銅ワッシャーあたりをつけて、抵抗も変えて150mA流して改造スレに報告するかも、しないかも?
562 :
554:2014/01/08(水) 21:44:26.82
下書きをコピペする位置を間違えた…
スーパーLEDズームライトの報告続き
スーパーLEDズームライトのLEDだが、optosupplyの1W、3WのモデルとLEDの基礎の白い部分はノギスで測ったぶんには同じ。
小さいへこみ部分も同じ位置なので、optosupplyの可能性は高いと思う。
違いはチップ部分の面積と、透明半球状のレンズ部分の大きさがスーパーLEDズームライトの方が小さい。
あと、スーパーLEDズームライトは中のワイヤーが2本、黄色蛍光体の形が四角。optosupplyの1W、3Wのモデルはワイヤーが4本、黄色蛍光体の形が丸。
optosupplyのHPをみた中では、0.5WタイプのOSW4XZEHE1E:3.3V IF=150mA 35 lm 6500K と寸法的には合うが、黄色蛍光体の形がHP上は1W、3Wと同じく丸なんだよなぁ。
>>559 時間ができたら、適当な銅ワッシャーあたりをつけて、抵抗も変えて150mA流して改造スレに報告するかも、しないかも?
optosupplyのLEDをパクった中華製の粗製濫造偽者の可能性は?
100mAくらいなら放熱板なしでも大丈夫みたいだな
シリコンとズームどっちが明るいの?
ズーム
間違いなくシリコン
スパズーム欲しい
スパ○ー○ド
573 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 13:21:06.79
メガウルトラ ビッグスワローって今もありますか?
最近見たような気がする
575 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 20:06:39.07
最近はグリーンオーナメントが幅を利かせているような?
メガドンキのセリアならスパズーあるかしら
577 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 01:34:09.26
ビッグスワローがグリーンオーナメントの商品にある日から突然変わってた
グリーンオーナメントがオームやELPAを超える日も近い
579 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 01:39:06.67
ほしいなぁ
580 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 08:55:43.98
最近 GENTOSのDC-209FのCR123Aがもったいないので
代わりにもっぱらGOのSUPER LED ZOOM LIGHTを使ってる
スーパーLEDズームライトにスペーサーと14500いれる
単純に充電式のRCR123/16340でいいじゃん
CR123Aを使い捨てなんて愚の骨頂
電圧が違うけどな
札幌でスーパーLEDズームライト手に入らねえ どっかで見た人いないか?
スーパーLEDズーム大人気
数日で売り場カラっぽ
なかなかいい物だからな
売り場の買い占めて配ったわw
2014年のベストライト賞決定だな
588 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 08:48:28.65
俺もマコトの簡易防水単三電池二本型以来久しぶりに買い占めるに値する商品だと思ってる
スーパーLEDズーム
ドスパラで購入したソックリのライトに半分ぐらい明るい。
肉眼で半分だから、1/4程度かもな。
プラだから安っぽいけど、なかなか良いわ。
親父が欲しそうだったから、追加購入した。
普段はボルケーノで使ってるけど、アルカリの方が明るいんかな。
抵抗付いてるけどそんなに電流は制限されてないし放熱板も付いてないので
ニッスイでいいと思う
スーパーLEDズームなんて、近所のどの100均でも全く見掛けない・・・_| ̄|○
ドスパラで買え!
DX.comで似た奴、売ってるよ
DX.comって100均店?
うちの近所に無いorz
>>592 > ドスパラで買え!
検索したけど見つからない。どれ??
100円ならためしに買ってみようかなって気になるじゃないか
ドスパラは700円で、画像のは4ドルちょっとで海外発送やん
100円のとほぼ同じ商品が700円とかひでーな
>>596 ドスパラの入口近くの壁に白い金網式の棚が有る所に
他の雑貨と一緒に雑然と吊るされて無かった?
パチノグみたいなLED赤の奴が結構高い値段で売られていた
近くのオレンジに20個ぐらい在庫あったぞ
602 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 22:41:13.21
スーパーLEDズームやばすぎる。オームやエルパの低価格ライトが完全に駆逐されるんじゃないか?
フレッツにスーパーLEDズーム有ったので棚に有った5個全部買ってみた
やばい・・・・やばすぎるぜこれ
確かに本体は安物っぽいプラ製だが
手ごろな大きさでこの明るさはハンパねーよww
ズーム出来るのも良いね
もうランチャー系ライトなんか糞に見えてキターww
ちっくしょー!! 栃木で売ってるところある?
一人で何やってんの?楽しい?
>>604 売ってたところあったけど買い占めたwww
1個だけ残してあったから違うな
親にスーパーズームライトあげたら気に入って古い懐中電灯やらそれまで使ってた100均のライトを
粗大ごみの日に捨てた
ウチの近所ではスーパーズームライト売れ残ってる
ハッキリ言ってベタ褒めするような代物ではない
612 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 23:18:51.06
スーパーズームライトは確かに100均の商品としてはすばらしい。
コスパ最高ですね。
コリメータレンズの有無の差は大きいと思うけどな
うちの地域では売ってないのが残念だ
プラスチックだからすぐ傷だらけだわ
このスレでスーパーズームライトマンセーしてるのは一人だけで自演だろ。
ランチャー9の素材でLEDズーム作れば最強なんだが100円じゃすまなくなる
そういうのは中華ライトで200ルーメンくらいのが1000円以下で売ってるし
>>615 傷が付いたらまた買えばええねん
どうせ105円やねんから
俺は100円の店で買ったわ
620 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 08:05:02.91
今までの100均ライトは殆んどの(それぞれ色違いはすべて使ってるものとケースから出していないものと)種類持ってるが
スーパーズームライトはすでに16個(オレンジ11とグリーン5)買ってしまった
この人でなし!
16個買うようなものか?
パーツ取りや
改造するなら分かるが
そんなんパーツ取りするくらいなら秋月かエルパラでええやん
送料かかるし
100均利用するような貧乏人には商品より高い送料は辛いんやで?
店行くからいいもんヽ(`Д´)ノプンプン
店に行く服がない
パンツだけ履いていけばいいだろ
いや、せめてパンツとネクタイは・・・・・あと出来れば白ソックスも
話題のスーパーLEDズームライト買ってきたわ@栃木
レンズに気泡が混じってる率が高いからきちんと見て買わないとな
どこ?
セリア?
632 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/20(月) 15:25:47.11
16個もってる俺だがセリアやワッツ系(シルク・ミーツ)では見たことないぞ
仕方無いのでセリアへ行ったら手ぶらで帰るのが嫌だから意味なくLR44 4個入りを
買って帰っている
スーパーズーム、ウチの近くの
フレッツでは売れ残ってる@大阪
まぁ賞賛するような出来ではないし当然か
別に高価な部品使ってるわけでもないしな
>>633 スーパーか
百圓領事館にはなかったよ
フレッツは遠い
値段相応に作りはチャチだからな、テールにOリングもないし
しかしただ明るいのが使いたい向きには良い品だ
1000lm()級中華ライト3モードのローくらいはある
ローかよ
639 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/21(火) 06:27:52.96
グリーンオーナメントがZOOM対応型自転車ライトホルダーケース作らないかな?
お前が作れよ
キャンドゥのホルダー付きライト
お前が作れよ
ランチャー用のは入らないのか
ランチャー用の自転車ホルダーは
ダイソーでも売るようになって
入手しやすくなったのがありがたい
645 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/21(火) 18:29:02.65
zoomに対応したホルダーじゃないと意味がない
スーパーLEDズームライト買ってきた!
100円でコレはスゲーなぁ〜
どこで買った?
お店で買った!
スーパーズームライト推しウザイ
全然褒めるような代物じゃないぞ
と言いながら買い占め
ズームライト買い占める気になんて全くならんわ
それよりシリコンランチャー再入荷してくれ
3LEDランタンと同様にまったく見かけずに終わりそう
あるとこにはあるから「は?色んなとこに沢山あるだろ」とか言われるのがつらいw
シリコンはパッケージが無くなって剥き出しの状態で置かれてたな
>>650 逆に聞くけど
100均の中では、どのライトが褒めるに価するのかな?
656 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/24(金) 00:45:18.08
ZOOM16個の俺だがシリコン蓄光も結構の数持っているゾ
ローカルスーパー等の期間催し物の方が全国チェーン100均よりZOOMは手にいる可能性があるぞ!
俺は白LEDとカラーイルミネーションの2段階切り替わりランタンより
同じ形をした白LEDオンリーのランタンが欲しいんだが全く手に入らない
9LEDはGOよりメガウルトラのやつがボディのカラーリングが好きだった
>>656 語尾の「ゾ」とか「ヨ」とかやめてくれ。
気持ち悪いから。
クレしんかよwww
スマートにすごそうなライト付いてる!
>>662 持ってるけど点けるとヘッドの白部分に
リングの色が滲む感じで光るのが野暮ったくて嫌いだ
>>652に同意するもの也
レモンでズーム買ってみたけど明るさはフラット3と変わらんな
スポットにするとチップの四角形が投影されて変だし
スライドもすぐゆるゆるになりそう
665 :
あくまでも100均商品だからな:2014/01/24(金) 13:04:17.98
確かにチップの四角形がはっきり分かるまでのスポット照射はいらないな
俺が16個も持ってるのは 南海トラフのエリアだからだぞ
フラット3も大量に持ってる
単4ライトは平時に遊ぶもの
流通が破壊された震災時には無力
>スポットにするとチップの四角形が投影されて変だし
これを「変」と思うほうがどうかしてる
ズームライトの大半はレンズを最集光にすると
チップの形がくっきり投影されるもの
それを「変」とは・・・・無知もいい所
ふだん100均のズーム機能無しのライトしか
買えない様な層のお客には理解は無理か・・・
ライトは2AAか1AAだな
俺もチップの形が出るのは変テコだと思うし嫌いだな
田や凸は特に
グリオナのズームキーライトは丸くていいね
□が嫌な人はLEDチップの前に丸い穴を空けた紙でも挟んでみたら?
輪ゴム
パワーLED+コリメータレンズのズーム。正に100均ライトの歴史を変える逸品
これを貶めるようなレスをしているのはオームやエルパ又はその在庫を大量に
抱えた関係者だろう
ズームキーライトとかカスみたいなズームレベルならスーパーズームでも丸いだろw
改造用や遊び用程度の光量しかなかった100均LEDライトにやっと実用レベルの明るさを持ったのが出た
スーパーズームライトの話題しかなくなるのは当然の流れ
シリコンランチャーこと9LEDシリコンライトが
再入荷してたから二個買ってきた
スーパーズームライトも一緒に並んでたけど
前に一個買ってそれなりと知ってるから無視
いまだに決定的な100均ライトは出てないよな
ダイソーのビッグレンズに3LEDビッグみたいなリフが付けばOKなんだが
いまのところはキャンドゥの4LEDが一番無難か
679 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 16:40:14.13
現状でZOOMが一番良いゾ
電池ケース式じゃない方が実用的
ただ100均に実用的な明るさが有ると言える物がズームぐらいしか無いんだよなぁ
無脳症なんじゃね?w
oh脳!
>>682 自分からバカだとか死ぬとか自己紹介するなよ
>>685 涙目必死顔真っ赤乙
辞書引いてからホザけタコ
>>676 マジ?そんじゃ俺も2、3個買い足しとくかな。
スーパーズームは今持ってる1個で十分だし。
にしても3AAAカートリッジ式はもう食傷気味だから、
2D、2C、2AAのマトモなヤツが欲しいなぁ。
草なんて生やしてる時点でもうね・・・。
ZOOMのスポット光の四角に反対する程に無能の人なんだ
誰か雑誌スマート買ってレビューしてくれよ
>>687 昇圧回路入れるとコストが嵩むだろ
どうせ定電流でもないんだから3AAAで十分
まともなライトは100均なんぞに期待しない
まともなライトって高くて金属で重いし
こういう安くて軽くて明るいのはあまりない
>>678 シリコンランチャーだろ。拡散しつつ集光もする。普通のランチャーは拡散が不足。
次がズーム。光がフラットで見やすい。
>>690 少し、レンズをズラせば丸くなるのにな。
ズラをずらすと禿が見えるぞ!
696 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 22:19:05.13
単3形にして欲しかったわズーム
知人が入院したんで
消灯後にトイレ行ったりするときの為に
シリコンランチャーをあげたら
「明るくて大助かり」と大好評だった。
3AAのランチャーがあってもいいな
3AAの水道管はもう売ってない
さっき犬の散歩してたらマコト2AAが
いきなり点滅しだして回復せず廃棄決定。
100均LEDライトは結構使ってきたけど、
こんな感じで逝ったのは初めてだわ。
点滅機能付きに進化したんじゃ無いのか?
3分以上使ってたからじゃないのか?
>>700 ゴム臭と同じくオーバードライブだからな
スーパーズーム2つ確保して片方を雷神にしてみたけど、明るさは雷神といい勝負だな
一切手を加えずにこれなら十分だわ
パトリオ6より明るいかどうかを基準にしていこうぜ。
その点スパズーはどうだい?
パトリオ6ってキャンドゥトーチ程度のようだから
それよりかは明るいはず
スーパーLEDズームライト売ってないなぁ。
誰か俺のスーパー写真塾と交換してくれ。
>>707 全然大したモンじゃないから
あまり期待せんほうがいいぞ
>>707 ヤフオクで一個500円位(送料別)で出そうか?
ヤフオクって捨てアカ作るの面倒そうだけど
言うまでも無い事だけど
百均商品は100円or105円だからこそ
買ってもいいという気になるのであって
500円出してまで欲しい程の物ではない
そういうことだから近所に並ぶのを待て
並んだら買え
ズームのギミックだけだなってモヤモヤしろ
ミ−ツ
キャンドゥ
セリア
ダイソー
には置いていない
ZOOMライト買ったけど
家に帰ってから今家に単四電池が無い事を思い出した
せっかく楽しみにして買ったのにさ
単三ならまだ20本近く有るのにこれだから単四のライトは・・・
リモコンから抜け
自分が悪いだけなのに
ライトのせいにするとは
単3を単4にするアダプター使え
アダプターか
そういやそんな商品も100均に売ってたな
単3を単4は無いだろ
アダプタは小さいのを大きくするものだ
ああ逆のか!
今気づいた
明日単四電池買いに行って来る
TV、エアコンのリモコンに入ってるだろ
個人商店系の100均いったがズームなかった。
俺の単4ぽいの使え
グリオナなのにセリアに無いとは不思議だな
震災後のライト在庫だぶつきで仕入れに慎重になってるのか
セリアもダイソー化してる
726 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 06:04:04.15
zoom16個持ってる俺だが
電池変換アダプタ(スペーサー)も結構各メーカーの持ってるぞ
短時間なら単4をマトリョーシカの様にして単1で使ってる
手元には単一の懐中電灯も結構あるからな
単3→単一は
ガスコンロで使った
フレッツでしか見たこと無いな。@大阪
スーパーズーム。
>>691 青い。
>>721 TVやレコーダーのリモコンは単三なんだ
エアコンのリモコンは確かに単四だが
これを二本外してどうやって三本必要なライトをつけろと?
730 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 15:53:46.77
欲しいなぁ…(´д`)
大手100円ショップの取り扱いが無いのはキツい(´・ω・`)
731 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 15:57:49.73
香川県には取り扱い無し。
穴場としたらスーパー内の100円ショップくらいだが…
明日色々回ってみるか。
ズームはトライアルの100均に売ってたな
luxeonのパチモンと言うより粗製濫造されてる中華LEDだろ
もうその形は数年前にチョンのSSC等含むパクリ国家がみんな使ってて
LumiledsのLED独特の形では無くなってるし
>>734 Luxeon上位互換を謳ったSSC-P4はCreeから買ってるチップで、LumiLEDsとクロスライセンス契約もクリアしてる
「パクリ」などと根拠の無い言いがかりを付けるのは良くない
スーバーズームはフレッツ以外にレモンにもある?
レモンとオレンジに置いてあった
先週の消費税還元セールのときに買ったで
増税しても還元セールするかわからんけどな
738 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 02:53:19.13
パズーは宇都宮ではどこにある?
740 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 08:26:51.33
単3一本で使えるやつしか興味なし
18650一本のライト以外もう買わない
742 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 16:28:13.56
DC-209F(250ルーメン)
オウム40ルーメン
自転車のSHINKO100ルーメン
最近使わず
もっぱら16個もってるZoom使ってる
>>731 マルナカの臨時100均はG・オーナメントを取り扱ってるんじゃないの?
キャンドゥにもなかったなあ
でっかい4AAの3LEDランタンなら入荷してたけど
105円以下で明るさ最強ってマコトでいいの?
それともマコト以上に明るいのある?
百均ライトで一番明るいのはシリコンランチャーじゃね?
>>745 だな。
暗くなってからのウォーキングにいいわ。
ズームは明るいフラットな光が好印象。
集光できるとかの特技も有る。
用途で使い分けだわ。
しね!
748 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 10:02:31.21
シリコンランチャー300mAも流れるんだな
ズームは50mAくらいだからシリコンの圧勝か
ズームは50mAしか流れないのか
3.6vのLEDってこと?
750 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 16:25:27.36
やっぱ単4・3個ってのがネックになってズーム買ってこなかったんだけど
単3・2個製品もあるんだな黄緑と白のカラーリングのやつがLED1個だったけど3vだから弱いんかな
単3・2個のズームライト????
また新たな獲物?
マコト2AAだろう
100均で乾電池3個ってのは、基本的に昇圧回路なしの抵抗のみでLED直結が大半じゃね?
昇圧回路なしの単3・2個製品は
3LEDクリップライト
>>755 通常の白色LEDは、3.5Vくらい必要なのに、
なんで単三2本で昇圧無しで動くのか不思議だ・・・
ボタン電池型主流の頃にあった2AAのLEDハンドライトとかもあったな
買って早々にバラしてしまったが、一個予備で持っておけば…ゴム臭かったけど
存在はずっと知ってたけどずっと買わなかったバレット初めて使ったけどなかなかいいじゃないか
バレットは一発芸「ホタル」に役立つ
バレットライトはミニマムライトよりはかなりマシだよな
761 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 01:22:53.03
ズームはシリーズ過去最高の本体チープじゃね
申し訳程度の誰得選べるカラーリングが腹立つし
アルミにできないぐらい別の部分にコスト奪われたのか?
スーパーズームはヘッドがでかくて邪魔
ランチャーライトの足元にも及ばない駄作
本人乙
>756
単3リチウム、オキシライド専用だったりして。
あるいはLEDが低電圧の選別品とか。
>>756 >通常の白色LEDは、3.5Vくらい必要なのに、
標準Vfが3.5Vも高いのはパワーLEDくらいだろ?
小型砲弾型LED等だと標準Vfは3.2〜3.3V
LEDのデータシートを見ればいい
それで3.0Vだと光らないかと言うとそうでは無い
物によって違うが2.7〜2.8Vでもそれなりに光る
つまり1.5V乾電池であれば二本有れば光る
ちょっと電池が減ってくるとあっという間に暗くなるがw
ミーツ行ったのにズームなかった。
イライラするから明日は秋月に行って3WパワーLED買ってやるw
パワーLEDもいいけど60cd15度もいいわぁ
片足太いけど
75000mcdのLEDも出てるのか
マコト2AAのLEDの足が太いのは
放熱のためか
770 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 10:09:22.46
さかいのマコトにやおのGオーナメント
チョンか!
朝鮮じゃなくてシナ製だろ
マコトしね
グワ死
3coinsの315円のLEDヘッドライトを改造のベースにしようと思って買ったら明暗2段階で切り替えできて点滅も対応してるからそのまま防災用品に収まってしまった。
それ以来見かけない。
ここは100均スレ
300均商品は300均スレ、改造の話題は改造スレで
777
777は777化粧品スレで
ここで100均においてある200円ライトとか話題に出てくるので、
300円ライトとかありでしょ
781 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 09:32:25.92
上にある何度も無意味な雑談糞レスは見逃せても
スレ内容に関わるようなライトの話題はガイドラインとしっかり照らしあわせて
1レス単位からしっかり審査されるので自治厨の言うとおりにしてください
破られると発狂してスレを荒らします
>>779 このスレでは
100円ショップで売られているなら価格は無制限
100円ショップで売られていないなら100円でも50円でも不可
>>775 そういや100均でヘッドランプ扱ってるところなくなったな
カーディノル2AAも消えたし残念なことだ
784 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 18:05:25.22
南の方でズーム16個持っている者だが
最近 メガウルトラのBSや丸七などの新潟組は最近どうしている?
LED交換球まだかなあ
2wayランタンの基盤のようなのを口金につっこむだけなら
100円で作れるだろうな
>>785 100均のLEDナツメ電球を改造して作れないかな?
入れ物はナツメ電球だから使えないと思うけど中身は
>>787 ナツメのLEDよりズームライトとかマコトのほうが明るいんじゃねーの
電球改造は敷居が高すぎてやる気にならんけど
電球サイズに、1.0V〜3V入力対応の昇圧回路入れた
LED作れば、理論的には豆電球をそのまま差し替えて使える
100均のキーホルダーにつけるライトは一通り使ったけど1ヶ月もするとスイッチが壊れるな
その中ではバレットがましな方だな
3年くらい前にアキバでレーザーポインター搭載のランチャー見たんだがもう売ってないかな。
980円くらいだったけど。
DX..comで前に見た
3AAAの奴
海外通販だと結構売ってる奴だよね
日本だと需要が無いし
そもそも100均商品では無いからスレ違いだ
796 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 20:34:15.34
上にある無意味な雑談糞レスは何度も見逃せても
スレ内容に関わるようなライトの話題はガイドラインとしっかり照らしあわせて
1レス単位からしっかり審査されるので自治厨の言うとおりにしてください
破られると発狂してスレを荒らします
上海問屋がどっかで買ったレーザーポインター(LEDはついてない)の電池ボックスがランチャーと同じ3aaaでびっくりしたわ。
それは780円くらいだったかな。赤。カラス追いに役立ってたがなくしてしまった。
上海で買え!
やっぱりズームは最高だぜ
俺の股間も毎晩ズーム!
ほwうwけwいwww
超高輝度LEDと3WのLEDってどっちが明るいの?
超高輝度LED 20mA〜
3WのLED 700mA〜
ママチャリとジャンボジェット機ぐらいの差があるな
改造の話は意外とスルーなんだな。
もう少ししつこいとイエローカード来るかな?
GENTOS(笑)
シリコンライト、パッケージ入り105円で買えるとこある?
近所だとキャンドゥのパッケージ入り200円か
オレンジのパッケージなし裸105円しかない。
グリオナの9LEDシリコンライトなら得得屋で買った
フレッツにも置いてるらしい
さあ停電だな
買いだめした100均ライトの出番だ
手元にあるの
スーパーズーム
マコト2AA
3LEDクリップライト(昇圧化)
キャンドゥトーチ
ランチャー3
3LEDランタン
>>809 3LED懐中電灯BIGを買い足すべし
2Dのランタイムは頼りになる
811 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 22:44:38.58
>>808 停電したけど瞬間と3分ぐらいだったし
電源切れて光りだした位置確認できたスマホを手にとって
それでこうこうと液晶で照らされてライトいらんな・・ってなった
計画停電レベルじゃないと使えんわ
パズーは何処に…
停電で暖房も兼ねるなら燃焼式のランプのほうが有利だよね
LEDじゃ暖房にならないし
100均で燃焼式だとキャンドルランタンか提灯だな
計画停電の時に思った
ロウソクって結構明るい
雷神が100円で来ないかなー。
ダイソーで3LEDライトBIG買おうと思ったら販売終了してたけどダイソー以外の店ではまだ売ってるのかな
100均のライトはスイッチ壊れるやつが多い。
3LEDビッグもスイッチ弱いな。こんなゴミ買うなら
1000円くらい出してましなやつ買った法がいいよ
壊れたスイッチは交換
822 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 09:54:54.48
スルガやGオーナメントブランドの流通在庫は多いんじゃないか?
>>819
823 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 09:59:24.41
LR44の様にアルカリ単四最初は付いてくるといいな
・単1電池
・昇圧回路入りで多少電圧が下がっても使え、電池を最後まで使いきれる
やっぱり停電時にはこの2つを満たした奴が最強だな
100均では、BIG3とマコトくらいか?この条件を満たしたのは
なるほどソーラーライト最強だなもう売ってないけど
ガーデンライトならたまに見るよ
ここは懐中電灯スレだからな
今年も輪番停電が有ると懐中電灯やランタンが活躍していいよね!
反原発派の頑張りに期待!
>>819 セリアには普通に売ってた
ダイコクドラッグの百均コーナーにもあった
>>820 ウチのは全て無問題
スイッチには買ってすぐにスプレー式のグリスシュッとやってるよ
だからぜんぜん壊れない
831 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 21:01:39.98
819だけどセリアで買ってきた
3本しかないから今ある分だけで生産終了なのかって訊いたら
各店のリクエストが一定数になったら発注になる状態らしい
在庫管理のタブレットの画面を見せてくれて180/250だった
百均LEDライトで年寄りにも使いやすいのは
3LED懐中電灯BIGかマコト2Dみたいな
何のひねりもないスタンダードな奴なんだよな
テールスイッチは不人気
アナルスイッチは不人気
地震で直接被災はしなかったけど、一週間近く停電してた。
その時は、信号機も動いていなかったので夜中は危なくて外に出られなかった。
そのため、ライトはトイレ行くときとか食事とか探し物中心だったので、
明るさよりも持続時間のほうが重要だった。室内だと遠くまで照らす必要が無い。
あと、意外と重宝したのがLEDキャンドル。
弱い光で長持ち、CR2032だったから古い電池でもへたっていなかったから。
週末の雪で近所に停電があって広報車みたいのが知らせに来た。
その時点ではうちに停電被害なかったけど隣家の奥さんと来たら嫌ですねーって立ち話してて9LEDランチャー2本貸してあげた。
結局は停電は来なかったけどみかんと共に帰ってきた。できるやつだ。
週末の雪で近所に停電があって広報車みたいのが知らせに来た。
その時点ではうちに停電被害なかったけど隣家の奥さんと来たら嫌ですねーって立ち話してて9LEDランチャー2本貸してあげた。
結局は停電は来なかったけど隣家の奥さんと一発ヤれた。
前門の4LEDハンディライト
肛門のランチャー
アーッ!
840 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 03:38:41.38
このスレにいる奴はLR41型も含めてほとんどの見かけたLEDライトは試しているはずだ
>>840 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
BIG5
明るいからキーホルダーにつけてる。
使い勝手はシリコンランチャーだろう。
明るく広範囲。
シリコンライトは売ってるのにシリコンランチャーが売ってなくて泣ける
844 :
840:2014/02/11(火) 13:02:56.78
俺はクリプトンの時代から100均で売っていた奴は(見かけた種類は)ほとんど持っている
さすがにZOOM16個からは買っていない
古いのはぶっ壊して(ぶっ壊れて)補修(改造用)パーツになってるわ
さすがお前だな
やっとズーム買っ
と言い残し、彼はうれしさのあまり飛び出した道路で
大型トラックに跳ねられて、短い一生を終えた・・・
富士通で防水だけどズームしない凸レンズの3AAAライトが2000円
香川でもようやくスーパーLEDズームライトが手に入るようになった(・∀・)
例によってマルナカの屋島店の中にある100円均一コーナーだがw
スポット時、雑誌smartの付録に付いてるLEDライトよりも明るかったから少なくとも80ルーメン以上ありそうな雰囲気。
てか100円であの明るさなら十分過ぎる明るさで使い勝手滅茶苦茶良さそう。
作りもプラスチックだが比較的しっかりした作りだったから非常に好感が持てるいいライトだと想いました。
ちなみにマルナカ屋島店の100円均一コーナーは業者がフランチャイズで出店しているようで
地方で手に入らない場合、そういう系の100円均一コーナーを狙ってみるのも良いかも知れないね。
852 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 20:51:33.01
>>850 Amazon.co.jp: GENTOS(ジェントス) パトリオ8 【明るさ80ルー
これと同じ明るさなの?ほんとかよ
>>852 一応雑誌の宣伝文句を真に受けるとそうらしいな
BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS 強力LEDライト
発光効率:80lm/W サイズ:全長15cm ※LEDライトの電池(単3形乾電池×2本)は別売り
スペック通りの玉使っててズームのが上ってんなら、どんだけ電流絞ってるんだろ…
相変わらずスーパーズームを必死で推してる奴がいるけど
シリコンランチャーの方がはるかにマシだろJK
あれ300ma流れるんだろ?
ランタイム短すぎて使いもんになるのか
百均LEDライトを長時間使おうなんて
勇者かバカのどっちかだろ…。
100均商品ってそんな長時間使う前にまず玉が切れるよな
前に買った9LEDライトは今は3つしか光らないしw
百均LEDライトは結構持ってるけど、
電圧が1.2Vのニッ水を使ってるせいか、
LEDが切れたのは一つもないなぁ。
マコト2AAが点滅モードになってしまって
廃棄したのが唯一の故障。
859 :
554:2014/02/19(水) 00:42:55.51
>>850 雑誌smartの付録に付いてるLEDライト=昇圧回路なし、4.8mm帽子型LED+抵抗のみでめちゃ暗いぞ
ボディの作りだけは、キャンドゥ2AAトーチより良かったので改造ベースに使ったが
>>859 青いんだよなぁ。
スーパーズームのほうが明るい。
シリコンランチャーってググっても商品情報出てこないんだけど薄暗いシリコンライトのこと?
862 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 16:09:38.77
スーパーLEDライトの衝撃から数日。
ダイソーも久々に新製品のLEDライト出してた(・∀・)
LED懐中電灯と言う名の単三電池二本使用するタイプだが
これもなかなか明るくて同タイプのマコト製簡易防水LEDライトより明るい。
単三電池二本使用するタイプなら現状これが一番明るいかな。
863 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 16:17:21.48
>>861 9LEDシリコンライトの事。
代替え品はキャンドゥで売られてる9LEDライトと同様。
抵抗が1.5Ωだから近距離で使うなら満足いく明るさじゃないかな。
9LEDシリコンライトもスーパーLEDズームライトもいずれもグリーンオーナメント製。
ィヘ{:: :::::::|
|ヘ,i: _ __ .::::f}
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|.
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐
ィニ三 l ,ィ´ ー、 /三ニ 一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
´??∵/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三 はよう糞まみれになろうぜ。
彡¨? |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;
|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;;
865 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 16:28:33.94
>>865 >単三電池二本使用するタイプならダイソーのLED懐中電灯
ダイソーに2AAのマトモなLEDライトなんてあったか?
869 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 22:24:35.89
単三電池二本使用 ダイソーのLED懐中電灯
ダイソー偵察部隊、写真まだ?
もう閉店してる時間
昨日ダイソー行ったけど惹かれるものは全く無かったなあ
2AAっぽい本体白い懐中電灯もあった気はするけど砲弾っぽかったのでスルーした
単三を二本入れる懐中電灯は
豆電球のしか無かった・・・
単三二本 LEDのライト有った
スイッチはスライドじゃなくてカチカチ
レンズは無し
0118のICとインダクタ
デザインも中々いい
防水じゃないけど
フレッツに行ったら2AAのLED懐中電灯が売ってた
ボディは白いプラスチック
頭の部分は緑色(他の色も有るのかも?)
スイッチは無し
頭の部分をネジ方向に閉めて行ったらスイッチONする
前の透明プラスチックの中心に一部がレンズに成ってる
壁に光を当てると結構むごい輪のようなムラが出る
>>862 >ダイソーも久々に新製品のLEDライト出してた(・∀・)
FLASH LIGHT D11って赤味がかったピンクの台紙のやつ?
8mmLEDと「8122、3162」って刻印の3端子ICとコイルだけの昇圧回路構成。
結構明るいね。
裏に「長寿命でで初期電圧の高い(1.7V以上)乾電池や充電電池は、過電流によりショートする恐れがありますので
使用しないで下さい」との注意書きあり、今の所エネループでは問題なし。
大発見乙w
877 :
873:2014/02/20(木) 19:02:47.10
878 :
873:2014/02/20(木) 19:07:15.96
879 :
875:2014/02/20(木) 19:09:10.14
>>874 それって散々既出のマコト2AAじゃねーか
どんだけ情報古いんだよ
ダイソーの新製品、2AAのLED懐中電灯買ってきた。
作りはかなりチープで非防水だけど、握りやすくていい感じ。
配光にムラもないし、スポットの周辺も結構明るくて悪くない。
後は電池の持ちと耐久性だね。
明日から夜の犬の散歩に使って試してみる。
まずは今夜一晩スイッチを入れっぱなしにして壊れないか試して下さい
884 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/20(木) 23:04:31.13
スーパーズームのLEDに変えたらすさまじい新ダイソーAA2
それって105円?
420円のやつなら前から売ってたけど
105円だよ
ピンクダイソーに合わせた
濃いピンクの台紙のプリスター
俺も明日ダイソー行ってこよっと
ダイソー2AAは材質がABSかPPなら良かったのにな
PSじゃ落としたらあっさり壊れそうで怖いわ
105円だしまた買えばいい
どうせ見つけたら10本位は買っておくだろ?
ズーム十何本買った粘着池沼じゃあるまいし
ほんとズーム十何本買った人に粘着池沼じゃあるまいしなw
893 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 05:04:27.22
>>888 PSかよ
絶対割るわ
俺は遠慮しとこう
ほんと必死すぎだなw
他人が何を買おうとどうでもいいだろうにw
自分が買えなくてそんなに悔しかったのかw
こういう事か
ズーム買えない奴って居るの?
シルクやFLETSに行けば沢山置いてるのに
世の中にはそういう不幸な人もいるんだな
>>893 俺もやめとくわ
やはりシリコンランチャーを超えるものはなかなか出てこないな
シリコンランチャー暗くてあかん
901 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 21:08:00.99
100均ライトでは一番明るいシリコンランチャーでも暗いとか言うアホはなんでこのスレにいるんだ?
釣りだろ
ダイソーの新2AAいいんじゃね?
スポットがタイトで室内だとイマイチ感あるけど
20mくらいは届くから屋外ではけっこう使える
ただし手首に通せない中途半端なストラップは使えない
てか災害時とか単四電池は入手性が低いから
3AAAはもう欲しいとは思わなくなってたし
3AAAカートリッジ式+テールのプッシュスイッチの
機種は年寄りには使いにくいと絶不評だしで
やっぱスタンダードな2AAが実用的でいいわ
>>903 ダイソー2AA、台紙の「パワフルに広がる光」
「拡散性に優れたLED搭載」って惹句に
ワイドな配光を期待したけど、スポットかなりキツイよね。
個人的にはミニアースカラーライトくらいワイドなのが欲しいよ。
屋内ではあれくらいの方が使い勝手が良くて助かるんだ。
10年近く前に買ったCARDINOL2AAに取って代わる?な感じの配光だな
だが同様の使い方してたらすぐに割れて壊れそうってか、何度も電池交換してたら割りそう…
スイッチ部の金属片がペラいのもあって個体差もあるだろうが接触不良になりやすい
>>896 近所にFLET'Sがあるんで
ためしにスーパーズーム買ったけど、
一本で十分で買い足そうとは思えなかった。
シリコンランチャーの方が断然イケてる。
>>904 ミニアースカラーライトorミニモノトーンライトを
カインズのLED豆球に換装したヤツが
俺的には明るさと配光で一番好みだわ
>906
シリコンランチャーってズーム出切るの?
ダイソー2AA
赤と青しか見かけなかったけど、この2色しかないのかな
自分のところのダイソーも赤と青しかなかったよ。
入荷したてみたいに、棚にたっぷり掛かってる状態でも2色だけだったから、他の色はないのかも知れない。
しかし、本当にスポットはきついけど外で使う分には結構いいね、これ。
ダイソー2AA何気に買ってみたら
良かったので二本買い足した
ただボディがPS製なのはやっぱ残念だな
せめてABSなら良かったのに
>>911 ありがと
白や薄グレーあたりがあるといいなと思ったけど、なさそうだね
ダイソーの420円2AAとD11を比べたら
スポット自体はは小さいけどスポット以外の明るさが結構あるから良いかんじ
ダイソーの自転車ライトケースランチャーライト用と組み合わせて前照灯に出来るかな?
>>914 これ、ここで何度も見て買ってしまった。w
ニッ水でも意外に明るい。ムラが気になるぐらいかな。
コードレスマウスの予備用エネループを放り込んで、玄関のフックに引っ掛けておいた。
はみ出してた、緑のゴムはカッターで削いだ。
>>915 自転車にLEDライトを取り付ける製品は100円にこだわらなければ、2〜300円で買えないか?
防水となると、100均のケースぐらいしか見ないけど。
日本橋の電気街で100ルーメン防水のLEDライトを買った帰りに共立かどこかで買ったわ。
自転車は2灯使いしてる。電池の消耗をズラすために、片方を点灯、もう片方を点滅。
点灯側が消耗したら充電へ、充電終了後に忘れて持ちださなくても、元気な点滅側を点灯で使用する。
交互に使うと、充電で持ち帰ったからライトがない・・・・・・。と言う状況から開放される。
シリコンランチャーとズームの明るさ比較画像まだ?
>>917 比較に意味が無いような気がする。
シリコンランチャーは正面が明るく、横へも広く拡散するタイプ。
真っ暗な室内だと前半分が明るくなる。
停電の時に壁のフックにぶら下げて全体が明るくなる。
ズームは均一な明るさの丸い輪の中がよく見える感じ。
隙間の奥を見るとかだと断然こっち。
絞り込めるからね。
夜の散歩ならシリコンランチャー。
火の用心・防犯巡回ならズーム。
>>916 ひどすぎる配光ムラと潤滑してもすぐ切れる
防水パッキンはあきらめるとしても
テールのフック基部はしっかり接着しとけよ
紐付けて提げても外れて落ちちまうからな
>>918 百均の3AAAモデルを屋外用や
非常用にしようとは思わんわ
はっきり言って趣味のコレクションに過ぎない
ズームなんてヘッポコは特にだ
百均でも2Dか2Cせめて2AAでないと
ズームライトがヘッポコとは思わないけど、
ズーム機能って実用的ではないよな。
余計な機能はなくてもいいから
何もせずに近くから遠くまで照らせた方が、
普通に実用性が高くて使える。
きっちり丸く光るタイプはストロングで懲りた
周囲が見えないとはこんなに不便かと思った
>>916 自転車のハンドルにLED固定するやつはいくつか買ったけどすぐ壊れる。
バンドが切れたり根本から折れたり。
Amazonの300円くらいのやつにしたら今のところ半年くらいは快調だわ。
一度ズーム出来る奴使うと出来ない奴は糞にしか見えんけどな
野外じゃ遠くを照らせるのはデカイ
室内なら拡散型の方が便利だけど
そういう場合色々な場面で多目的に適合させられるズーム機能付きが一番だね
もうスポットの狭いだけの何に使えばいいのか分からないようなライトは要らない
Li-ion中華ライト一本あれば100均ライトなんていらないんだけどなw
>>913 今はなくてもそこそこに売れたら
いずれ側だけ変えてモノトーンみたいな感じで売り出すかもな
> はっきり言って趣味のコレクションに過ぎない
全く同意
青白ライトは全部ゴミ
>>912 買ってみたがボディの頼りなさが残念すぎる。
落としたら粉々に砕けるだろうな。
頭をネジこむのもちょっと締め過ぎたら割れそうだし。
空間には余裕あるから素材がしっかりしてたら最高の改造用素材になりそうなのに惜しい。
ボディをFRP製か何かに変えような
以前、町内会で地蔵盆の模擬店とかでの暗がりでの作業用に、
手元が照らせればいいから明るい懐中電灯が欲しいと言うんで、
コンパクトで軽い方がいいかなと要らぬ心配りをして単四×3の
ランチャーライト3と9、セリアの4LEDハンディを何個か提供したら、
「ランチャーは小さいので消灯状態で落として転がっていくと探しにくい、
尾部のプッシュ式スイッチは片手だと持ち替えないと押せず使いにくい。
どれも電池の交換が普通と違ってやりにくい」とまぁ大変な不評。
代わりに3LED懐中電灯BIG、マコト2Dと2AAを提供したら、
「これなら普通で使いやすいし、BIGと2Dなら夜回りにも使える」と好評。
やっぱり年寄りにはとにかく「普通」であることが重要なんだな。
だからズームやシリコンランチャーでもダメ出しを喰らうのは明白。
ちなみにマコト2AAは婦人会のオバサンたちから「軽くて使いやすい、
これで普通のスイッチだったら良かったのに」との評価を得たよ。
次の機会にはダイソー2AAも使ってみてもらおうと考えてる。
チラ裏勘弁。
>手元が照らせればいいから明るい懐中電灯が欲しいと言うんで、
まずこの時点で日本語として破綻してるだろ、さすが老人
「手元が照らせればいいから」と来れば続く言葉は
「暗くていい」みたいな表現になるはずだ
>>931 「近距離を明るく照らしたい」って意味だろ
ばかなの?しぬの?
ダイソー2AA気に入ったんで俺も追加購入。
欠点は非防水なのとPS製ってことくらいか?
個体差もあるだろうが、個人的にはスイッチ周りもかな
・内部機構が奥まっててボタンの○部分を中心に押してもON/OFFできない
・ケース側マイナス端子が薄くて長いので接触不良起こしやすい
・ついでにプチカチうるさい
>>930 そういう連中にはフラット3見せたら仰天しそうだ
>>932 どうしてそう必死なの?
もう老人だから?
>>934 ズーム派だけの主張を叩いてる君の方が必死だと思うけどね
叩いて割れるのはダイソー2AA!
940 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/23(日) 14:31:03.92
つまりシリコンランチャー最強
941 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/23(日) 18:18:15.46
みんなが、あれがイイ、これがイイって言うんで、家中が懐中電灯だらけになっちまったでねぇか!
>>919 震災レベルの非常用はSONYの5000円ぐらいのラジオ&手回し充電とかが搭載されたものが有る。
落雷の停電とかなら、手元にゴロゴロ有る100均LEDで十分。
わざわざ、本気の緊急用を持ち出し用の袋から出さんわ。w
何個もあるから、家族全員OK。
見回りは懐中電灯を町会が用意してるし、ただ1班10人とかだから、懐中電灯が全員に行き渡らない。
それでも、いいやというゆるい見回りだわ。
通勤の帰宅時の無灯火自転車避けにシリコンランチャー使ってるけど、全く壊れてないなぁ。
>>922 えっ?全身金属製じゃないの。
自分もシリコンランチャー>>>>>スーパーズーム。
ズーム機能なんて実際に使う機会はまず無いよ。
>>942 スレチだけどあの手の製品の携帯充電機能はともかくとして
内蔵の充電池は正直言ってあまりアテにならないから
普通のラジオと予備の乾電池を用意しといた方が安心だよ。
スーパーズームライトのズーム機能は毎日使ってるよ
廊下等で広く照らしたい時はワイド
犬の散歩でちょっと遠くを確認したい時にはスポット
すげー便利っスよ
たかだか100円ぐらいのもんで争うなよ
買いたいものを買って使いたい状況のときに使えよ
一つに絞りたいとかどんだけ貧乏なんだ
>>944 ダイソー2AAはズーム機能なんて付いてないけど近くも遠くも照らせますが、何か?
>>943 ズーム機能って目潰しに使えるな。w
目が光らるから、なにげに集光したら、猫が逃げて行ったわ。可哀想な事した。
シリコンランチャーで逃げられたことがない。
SONYのは普通に電池も使えるぞ。
発電した電気を使うときはスイッチで切り替える。
あれの発電機能は、電池が消耗した時の保険だろう。
スレチだけど手回し充電式のラジオを
電池が勿体ないからとチマチマ充電しながら使ってると
肝心の時に充電池が劣化してて役に立たなくなる
シリコンなんて言われてるほど明るくないしデザインダサいし良いとこ無い
ズームは面白いし明るいけどすぐ飽きるしそもそもズーム使わない
メカライトでも買ったほうが良い
ヒネクレ者が現れたか
あるいは寂しいから構って欲しくて
天の邪鬼ぶってるとか?
ダイソーの2AA、かなりスポットだなあ
リフ+LEDの場合は広角LEDじゃなくて
60度ぐらいの砲弾型LEDの方が配光よくなるのに
>>947 夜の道で1000lmクラスの中華ライトを当てても猫は逃げなかった
ズームライトで目潰し出来て猫が逃げたんじゃ無いと思われ
DQNカーのHIDハイビーム食らっても別に目潰しにはならんからなあ
ランチャー3でも逃げた
逃げるかどうかは猫次第だ
スポットなのにズームより漏れ光が酷くて無駄が多い
あと光色が黄緑っぽい
取説には充電池使うとショートするとか書いてある
>取説には充電池使うとショートするとか書いてある
それは知らなかった!
何かすごい中国製の技術でも使ってるのか?w
回路によっちゃあ抵抗少ない充電池だと
ずっと過電流になってLEDあぼーんする
ショートするんか?
ダイソー2AAはCARDINOL2D/2C(ヘッドは共通)に
カインズLED球を付けたのとほぼ同じ配光パターンだな
スポットは結構タイトだけどその分遠くまで届くし
周辺光もそれなりに明るいから近くも照らせる
大抵の用途にはこれ一本で事足りるんじゃなかろうか
これで本体がABSかPPだったら文句なかったんだが
>>942 >ただ1班10人とかだから、懐中電灯が全員に行き渡らない
百均ライトを何本か恵んでやれよ
962 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 01:48:40.21
ステマおつ
ダイソー2AAみたいな狭めのスポット光とボンヤリなワイドって組み合わせはパッと見便利そうに感じる。
暗い道を歩くのに使ってみるとスポット光に合わせて瞳孔が収縮しワイド側は暗くて見えない。
そういえば前の職場に液体のラバー液みたいのがあって軍手をつけたままその中に手を入れてしばらく乾かすとゴム軍手になった。
ああいうのが安く使えたらダイソー2AAもラバー仕様で使い勝手が良くなりそうだ。
だけど落としたら粉々になった。
やっぱりPSはダメだな。
シリコンランチャーには遠くおよばない。
965 :
961:2014/02/25(火) 02:07:15.42
だけど落としたら粉々になった。
やっぱりPSはダメだな。
シリコンランチャーには遠くおよばない。
>>965 なりすましのつもりか?
それともド素人で名前欄にアンカー打ったのか?
マコト2AAとダイソー2AAのLEDが同じ物って話だけど、
だとすると如何にマコト2AAのリフとレンズがヘボいかって事だよね?
>>963 そんなこと言ったら、本格的なLEDライトはほとんどダメって事になるよ?
ほとんどは遠くまで明るく照らせる、サーチライト的な能力が売りなんだから。
それと塗る液体ゴムとかあるけど、後部のPVCで十分滑り止めになるでしょ。
個人的にはヘッド辺りに厚めのゴムでも巻いといた方が、破損防止になって良いとオモ。
前からコンドームでも被せとけよ
釣りは時間帯と餌を選ばんと
> 後部のPVCで十分滑り止めになるでしょ
そのせいで油粘土臭くて即廃棄した
971 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 14:16:49.17
もはやネタにしかならないダイソー2AA
BIG3って、青白いLEDと黄色っぽいLEDのと両方混在してるよな
俺的には、青白い=ハズレ、黄色っぽい=あたり、と区別してるわ
974 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 21:09:05.02
ダイソー2AA新「LED懐中電灯 No.1」買ってきたよ。
スポット角度は中華ライトや3BIGのように豆球懐中電灯とほぼ同じで特段狭いわけではない。
広がりは豆球懐中電灯にはまだ及ばないものの3BIGよりかなり広いので使いやすい。
素子は0.5W/30lm/120° ICが100mAちょいまでが限度だから1Wはのせられなかったんだろうね。
リフは浅めで角度が緩い。
テールは作りが粗雑でフラットじゃないため天井に向けて立たせることはほぼできない。
結論から言えば豆球懐中電灯の配光にかなり近い配光をもつリフはすごく貴重。
その上メンテしやすい構造なだけに防滴加工も楽に行えるんだけど
それらをすべてダメにする外装素材ががすごく残念。
リフが良すぎるだけにリフの部品取りと構造型どりにはいい素材かな。
ちなみにリフ径37mm×高さ16mm
素子は0.5W/30lm/120
LEDの型番は?
全光束測定でも行ったのかダイソーの中の人なのか
推定ではなく断定で書いちゃうあたり、どっちかなんだろうね(棒)
リフをナイロンたわしで擦ったらスポット緩和されるかな
ラメ入りマニキュア塗るとかまでいけばスレ違いだし
>>976 光束測定なんて誰にでも出来るだろ
最低限の照度測定はスマホでも出来る時代だぞ
>>977 リフよりは前面ガラス(プラスチック?)を削ったほうが良い
>>973 >>974 BIG3とか3BIGって
「3LED懐中電灯BIG」のことか?
はっきり書いてくれんと
分かりにくくてかなわんわ
>>979 それだと周辺光まで若干暗くなっちゃうしなあ
982 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 02:06:22.28
スポット消去なら前面のプラレンズをサンドペーパーで曇らせればいい
スポット緩和ならリフにドリルで穴をいくつか開けるといいよ
素子は8mmLEDで0.5Wクラスなら30-35lmのものがほとんどだからじゃない?
983 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 02:26:01.70
そんな初歩的な事もわからんクズ共って
はいはい情強情強
だから、LEDの型番は?
載ってるメーカーサイトへの誘導でもいいよ
>>952 自転車のサドルに座っていた猫の写真を撮ろうと、
GN40のストロボを使ったら、猫は固まったぞ。w
目がくらむと、動かなくなる。
>>986 だからさ
最初から言ってるようにそれ使っているという証拠は?
形が似てるだけとかじゃ根拠無いし
特にlm値に関してはね
あなたがその型番のを使ってると言うからには
LEDを拡大して見たら形式が分かる刻印でも有るの?
ただのキチガイか
990 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 08:44:05.69
100均ものは凸レンズが入ってるか
反射板のみなのかで照射にはかなり影響があるな
ダイソー2AA買ってきた。
なかなかいいね。
プラの補強と電池カタカタの解消を考えてみよう。
>>991 2つ買ったけど電池カタカタはしないかな。
キツキツだと電池が膨張したときに取り出せなくなるしこの素材だと割れそう。
-端子側のバネ少し伸ばしてみたらどう?
ダイソー行ったのに売ってない・・・
その店はダサソーです
何か、100均の面白そうな商品って、フレッツとかいう店ばっかりの様な気がする。
うちの近所には全くない。早く全国展開してくれよ。
スレ的にはフレッツよりUS MARTのほうが変なライト仕入れるので面白いと思う
>>996 > スレ的にはフレッツよりUS MARTのほうが変なライト仕入れるので面白いと思う
そっちは、店舗検索してみたら、車で40分程度の所にあった。
今度の休みに行ってみます。
変なライト仕入れるのは、大手みたいに自社仕入れじゃなく、他の商社から仕入れる
中小・独立系の100均が多いよ
999 :
銀河鉄道:2014/02/28(金) 10:06:57.41
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。