【うるると】ダイキンエアコン3【さらら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
【うるると】ダイキンエアコン2【さらら】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1345680580/
2目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 00:31:42.65
住宅設備用 壁掛形エアコン機種一覧(ぴちょんくんのお店 取扱製品)
http://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabekake/itiran/ 

壁掛形エアコン機種一覧(量販店 取扱製品)
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/index.html

取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.daikincc.com/filedown/filedown_aircon2012.asp

空調製品検索(D-SEARCH)(仕様書・旧モデル説明書等ダウンロード)
http://d-search.daikin.co.jp/open/ActionServlet?gid=CTG010&func=load
3目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 00:52:44.80
加湿、換気がなければこのメーカー選ばないが他社にはないからこのメーカー選ぶんだよな
4目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 09:43:32.85
俺は湿度管理 新さららでダイキンを選んだよ。
室内の熱交換機コントロールはもの凄く機能的
5目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 10:05:56.48
●中国メーカー(格力)に技術を渡すダイキン、生産も中国依存へ
http://www.daikin.co.jp/press/2008/080331_k/

■インバータルームエアコンの共同開発
インバータルームエアコンを普及可能な価格帯で提供する事を目指したベースモデルの共同開発を行なう。
両社共通仕様の圧縮機・インバータなどの基幹部品の開発を行い、
そのために必要な技術についてはダイキンから供与する。
また、生産に関しては両社の生産拠点にて行なう。


■基幹部品の共同生産
インバータルームエアコンにおいて共同開発した基幹部品(圧縮機、インバータなど)を両社共同で生産する。
生産開始時期の早期化を目指し、必要な技術についてはダイキン工業より供与する。
生産した基幹部品はダイキングループの全世界の生産拠点へも供給する。


■金型の共同製作
格力電器の金型内作力とダイキンの金型設計技術力を合わせることにより、
高品質・低価格・短納期での金型製作を目指す。
共同出資による金型センターの設立に向け、今後協議を重ねる。
6目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 15:30:43.98
なんか技術を取られて終わりな感じするけど・・・。
中国市場に食い込むために、インバーター技術提供のかわりにシェアをとるのはまだわかるが、
他のものもどんどん要求するようになって、技術流出しまくっていたら終わりではないか?
7目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 15:56:14.74
井戸の中の懲りない面々だろ
8目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 22:33:46.90
>>1
9目のつけ所が名無しさん:2013/10/17(木) 03:31:25.24
ダイキンのエアコンから除湿にするととんでもないカビの匂いがするんだけど…
新築で設置三ヶ月目、空気清浄機も別途置いてる部屋なのに…
10目のつけ所が名無しさん:2013/10/17(木) 07:04:24.90
>>9
排水ホースがちゃんと取り付けられて無いんじゃね?
例えば柱の上に乗っかってるとか。
水は上に上がらないから、排水できずに内部ユニットにカビが生えるってのは、よく有る事例だと思う。
11目のつけ所が名無しさん:2013/10/17(木) 14:09:33.37
>>10
全部HMが手回ししたから大丈夫なはずなんだけどなあ
12目のつけ所が名無しさん:2013/10/17(木) 19:58:12.82
勝手にカビと思いこんでる別の臭い
13目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 02:19:31.61
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
14目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 22:33:28.80
エコキュートの新型は性能は一切変わらず、LANでHEMSに接続してスマホなんかで湯はりとかができるようになるんだね
15目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 23:16:41.49
株価が順調に上がってきている
16目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 00:56:06.24
「新築で設置三ヶ月目」
メーカー保障対象です!!!
今すぐ、メーカーか販売店に不良品の
連絡をしなさい!至急です!
17目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 07:57:25.29
機械の不具合でなければメーカー保証外人で有償になるという
18目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 08:07:25.74
ダイキンって偶数年度は遅いよな
2012年モデルは発売2月だったし
19目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 12:01:59.66
親の部屋に付けたAシリーズ
使った料金がわかるようになって
ちゃんと扉などを閉めるようになってくれた。
それまでは石油ファンヒーターだったせいもあるのだが
息苦しいと言って締め切ると事を断固拒否していただけに
これだけでもエアコン暖房にして良かった。
20目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 16:45:46.87
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
21目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 23:17:04.69
リビングにRを
寝室にCを付けるつもり。
40年人生初めて
自分の部屋にエアコン設置
22目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 23:31:14.38
寝室は上位機種だな
23目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 23:40:31.62
CとRの価格差がどのくらいかによるなぁ
5万くらいなら長い目で見てRでもいいかと思うけど
2台同時だからきついなと。
24目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 00:07:48.49
>>21
俺は寝室には新・さらら除湿が欲しいなぁ
FとかWと言う選択は予算オーバーなのだろうか。
25目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 06:12:55.18
ダイキン、国内に生産回帰−家庭用エアコン年25万台分を中国から滋賀に移管
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201310240016.html
26目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 13:55:31.57
2014年度 ダイキンルームエアコン
音声で快適性向上や節電につながる、最適な運転方法をお知らせ
ルームエアコン『うるさら7(セブン)(Rシリーズ)』を新発売

http://www.daikin.co.jp/press/2013/131024/index.html
27目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 14:06:11.22
小型のAPFは変わらずか?
28目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 15:11:10.11
新型出たけど、いまいち
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620766.html
熱中症を音声で防ぐ高機能エアコン「うるさら7」
29目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 15:25:32.91
新しいの音声機能とスマホ機能だけじゃん
安くなった旧モデル一択だな
20畳以上のモデルが新旧価格差埋められるだけの電気代削減できてるとも思えんし
30目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 17:33:57.57
音声はそのうちうざくなりそう。
今のところ旧型は大きなトラブルがないみたいだから
旧型狙いもありか。

遠隔操作を望むなら
新型の方が安くなる可能性も有り?
31目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 20:38:03.34
>30
旧型(13年モデル)の無線ランアダプター買っても12000円程度
やから旧型の方が断然安くつくで
32目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 20:45:27.30
余り進化してないとなると、どこが削られたかの方が気になるな
33目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 21:16:54.35
>>31
勘違いでなければ
住宅設備用にしか付かないんじゃなかったけ?
そうなると
新型は量販店モデルで対応できるようになるから
発売当初はべつにしてすぐに
エアコン本体価格の差で新型の方が安くなりそうな気がする。
34目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 05:28:52.42
>>33
DAIKINはRシリーズにはつかないと言い張っているが
ワシは現行Rシリーズに無線LANアダプター繋げてスマホから操作しとるぞよ
35目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 08:22:00.83
>>34
ほぉ、現行でも量販店モデルにつくんだ。
なら、遠隔操作のために新型をあえて買う必要は・・・・・。
36目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 08:54:34.05
ちょっとメンテナンス頼んだんだけど、
基本こう商業相手の会社なんだろうなあと思った
個人相手には対応悪いわw
まあ個人相手は手間かかるわりに金にならないんだろうけどな
37目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 09:10:01.19
Eシリーズは別途遠隔制御P板セットが必要です
38目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 17:28:21.99
>>35
前スレに書いたけど
現行Rシリーズに無線LANアダプター繋げて
スマホから何ら問題なく操作できるぞよ
まぁ、なんかあっても保証は効かんから
そういうの気にする奴はやめといたほうが無難
39目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 21:27:05.30
新型発表されたから現行のうるさら7注文したけど、そんなに
値崩れしてないんだな…。8畳用は需要が少なくてあんまり出
回ってないから、売れ筋の10畳用の方が得って言われて差額
も小さかったんで買ってみた。初ダイキン(東芝から乗り換え)。
40目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 01:40:10.33
>>24
日曜日に取り付け場所を見てから見積もりなのでそれからですね
41目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 01:50:02.86
外気温との温度差が少ない方が体的にも負担が少なく楽なので
積極的に湿度管理をしてくれるエアコンの方がいいと思う。
42目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 12:28:48.33
全室上位機なんて一部の金持ちだけだと思う
大抵リビング居間ダイニングに上位機ついてる
43目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 16:03:22.48
上位機種並みの性能で単機能の機種が欲しい
富士通のVシリーズみたいのが
44目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 15:21:28.40
現行のうるさらとすご暖シリーズはリモコンの液晶で電気料金見れるんだが
我が家はオール電化で時間帯により電気料金の単価が違うので、全く無意味!
新型では、その辺り改善されてるかなと期待したが放置?
45目の付け所が名無しさん:2013/10/29(火) 19:13:45.64
部屋が14畳あっても37cmもでっぱりがあるとデカ過ぎる。
10畳以下の部屋だとベッドやソファーやPCの真上に来るよね?嫌じゃない?
そして100V用は電気効率が旧冷媒を使う他社より低いんです。
46目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 19:33:46.42
壁中央だともしかしたら気になるのかも知れないけど
家は8畳の部屋に付けてるけど
右隅エアコンそして下が本棚なので全く気にならない。
47目の付け所が名無しさん:2013/10/29(火) 20:41:15.39
8畳にでっぱり37cmが付いた時はどうだった?
店で見るのと違って部屋で見るとデカイよね。
エアコンの下が本棚か、じゃあ工事の時は大変ですね。
48目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 23:17:13.84
>>44
ダイキンのは電気代単価の設定変更できないのか?
4946:2013/10/29(火) 23:46:09.17
>>47
取り付け時には
掃除をかねて本棚を移動させていたので
取り付け自体は全く問題なかったと思う。
元々付いていたエアコンと比べればでかいけど
書いているように、すぐに全く気にならなくなった

>>48
出来るけど、オール電化の場合は使う時間帯により単価が変化するから
それの対応をどうにかしてくれと言う事でしょ。
50目の付け所が名無しさん:2013/10/30(水) 09:03:23.10
俺も前のやつがスリムコンパクトだったんで、付け替えた当初は気になってたけど、
目線より上にあるのと、新鮮さがなくなって気にならなくなった
まあデブも三日で慣れる
51目のつけ所が名無しさん:2013/10/30(水) 09:32:38.46
リアルデブと違って暑苦しくないしなw
52目のつけ所が名無しさん:2013/10/30(水) 10:56:06.27
もっとデカクならないの
53目のつけ所が名無しさん:2013/10/30(水) 23:19:04.83
前スレで再熱除湿希望がやたら多かったけど、もうそこは切り捨てたんだね
2ちゃんで言われるほど再熱に魅力はないって判断なのかな?
54目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 02:08:32.44
省エネ数値を上げるためだろ
55目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 10:11:21.08
最熱は電気代かかるしな
56目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 13:51:34.61
10畳用のRシリーズを検討してるんだけど、これエディオンだと無線LANアダプター付属ってなってますが、特別仕様のがあるんですか?
他の家電量販店でもあると嬉しいんですけど
57目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 14:27:44.06
>>56
少なくとも、ジョーシンは全く不要なミニリモコンが付属するだけ
58目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 17:31:45.34
親父の部屋のエアコンが壊れたので調べまくってRシリーズの10畳である
うるさら7 AN28PRS-Wを候補に
夏は少々暑くてもあまり使わないが、寒さには弱く50度だかいくらかの温風
が出る機能を再優先らしい(今までは温風に不満があってエアコンあるにも
関わらずファンヒーターを使っていた)
この機種は高温風モード使えますよね?使いごこちはどうでしょう
住んでる地域は岡山なので外温は寒い時でも0度前後でしょうか
スゴ暖って機種を選ぶほどでもないですよねえ
59目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 18:59:04.07
ああよくよくHPを見てみたら高温風モードはRシリーズじゃ使えないみたいだった
失礼しました
日立しろくまくんのXかSにターゲットを変更します・・・
60目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 19:05:25.60
>>58
元々エアコンの温風に不満があって
ファンヒーターを使っているような場合だと
新しいエアコンでもエアコンの温風では満足出来ない気がする。
高温温風が出るのは室内が寒い内だけだし。

俺なら
エアコンを中流機種にして
ファンヒーターを新しくするかな
ガス代が安い地域ならガスファンにするという手も。
61目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 20:47:41.10
肌に刺激が欲しいタイプはエアコンは無理だろ
62目のつけ所が名無しさん:2013/10/31(木) 22:47:53.88
>>59
高温風モードって、風量を下げることで凝縮温度を上げるだけだから、部屋が暖まる時間は遅くなるよ。
63目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 06:53:15.26
Fシリーズって機能的に下のクラス?
64目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 08:01:26.05
>>63
2012年までは再熱除湿があったから中の上だったけど2013年からは中の中だね
65目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 11:45:10.27
R買えよ糞貧乏人めw
66目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 12:50:01.22
多くの庶民は最上位機機なんてLDKだけで個室は安物だと思うけど
どんな小部屋にも最上位つけられる金持ちは羨ましいねえ
67目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 13:54:56.06
うちはそんなに大金持ちじゃないけど4部屋全部、Rに替えたけど
工事費いれて90万ぐらいだったよ。
もちろん配管も全部入れ替え。
電気代がえらい下がったけどね。今年の夏。
68目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 13:57:24.95
あ、ちなみにLDK15帖が5.6kw 
6帖が2.8kw3台ね。
6939:2013/11/02(土) 14:32:59.74
今日届いた。AN28PRS-W。古いやつとの交換で工事時間1時間40分ほど。
試運転30分済ませた。室外機がむちゃくちゃでかくてびっくり。
室内機も前後がでかいのと、暖房するとカパッとでかい羽根が2枚飛び出て
くるのでインパクトがある。真四角じゃなくて奥に向けてカーブしてる筐体
なので、羽根を引っ込めると意外と圧迫感は少ない。15年ぶりの買い換えな
のでどれぐらい省エネになるか楽しみ。リモコンがでかくて重い。
70目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 15:43:20.50
>>69
電気代単価の設定もお忘れ無く。
71目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 17:59:22.09
>>69
ダイキンは何でもデカイんだよ
その辺はご愛嬌ww
72目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 21:52:02.22
LDK16畳に56R
寝室9.2畳に36R
で契約してきた
73目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 22:40:26.39
今日、Rシリーズ買って後日取り付けなんだけど、個別に無線LANアダプター買って取り付けたら保証ってなしになるのかな?
74目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 23:21:20.10
業者に取り付けて貰ったが
微妙に水平でないように見える
数ミリだと思うが…
75目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 00:02:23.53
意図的に右下がりにしてくれてるのでは?
ドレン詰まって水漏れするよりいいよ
76目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 07:58:29.66
いや
それがドレンと反対側が
ほんの数ミリ下がっているように見える

水平器をあてても微妙に中央ではないのです
77目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 08:36:06.14
エアコン下部に挟み込むように引っ掛けが付いてるのだが、右側がうまく掛かってないのかも
78目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 08:47:46.54
ドレンの穴が数ミリ高すぎたのかも
本体を何回も押さえて固定していたので
79目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 10:23:35.68
世界ナンバーワンのダイキンが室外木小さくしないのはアピールするためのわざとみたいですね。
80目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 11:16:20.77
小さくするとメンテナンス性も悪いですし
81目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 12:52:38.65
>ドレンと反対側
点検依頼だな
82目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 13:03:57.05
許容範囲ってどんなもんなんでしょうね

完全なる水平でなければ故障原因になる
そこまで求められるのかな
83目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 16:14:49.60
あれでも室外機小さくしたって誇らしげに宣伝してんだよ
技術が足らんのじゃないか?
84目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 16:42:18.87
小部屋用だけだし
85目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 18:02:42.77
室外機に対しては大きい方が効率面デメリットが大きいんだから
でかくでいいと思うよ。
小さくして喜んでいるのはメーカーと一部の設置場所に困っている人ぐらいでしょう。
8685:2013/11/03(日) 18:03:20.44
なんだろうな
効率面デメリット
訂正
効率面でメリット
87目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 19:50:42.94
>>85
内機外機おまけにリモコンまでデカイってすでに出てるじゃん
大きくする事での効率の向上などメーカーの都合でしかない
賃貸だとベランダの面積も家賃の一部だ小さいほうがいいに決まってる
88目のつけ所が名無しさん:2013/11/05(火) 15:13:30.14
家も部屋もベランダも大きい人には関係ない話だな
貧乏人はパナソニックかシャープ買いなさいってこった
89目のつけ所が名無しさん:2013/11/05(火) 22:41:18.91
各社が新モデルからR32冷媒を使用するから、ダイキンのR125冷媒製造ラインをR32冷媒製造ラインに転換するので、R410A冷媒が値上げだと。
90目のつけ所が名無しさん:2013/11/07(木) 15:13:38.33
さっきケーズ電気でRシリーズ14畳200V仕様を契約しました。
91目のつけ所が名無しさん:2013/11/07(木) 15:40:29.18
量販店モデルに50が無いのが許せん
92目のつけ所が名無しさん:2013/11/08(金) 07:26:12.01
テレビやカタログでは分からない情報求めて2ちゃん見てるんだが
>>88みたいな奴見るとダイキン自体まで嫌いになるよ
93目のつけ所が名無しさん:2013/11/08(金) 12:20:49.65
>>87
メーカーの都合だけじゃないぞ
使う側にもメリットはある
熱交換機面積が増えればそれだけ熱交換がしやすくなるから
室外機のファンの速度を落とすことが出来る、これは深夜などの騒音対策面で大きなメリット
それと暖房時に霜付きも面積が大きいと表面の温度低下を緩和出来るから霜取り回数を少なくできる(同条件で使った場合)

ただ、置く場所でと考えるとでかいよりは小さい方が良いと言う人もいるのは事実だが
その手の客でもいざ設置して使い始めてしまえば、室外機なんてほとんど気にしていない人が多いのも事実。
94目のつけ所が名無しさん:2013/11/08(金) 13:35:00.92
カタログに載ってる女の子は誰?
95目のつけ所が名無しさん:2013/11/08(金) 13:38:01.27
それは男の子だ
ぴちょん「くん」って言うくらいだし
96目のつけ所が名無しさん:2013/11/08(金) 13:45:42.53
>>94
三根梓のことか?
ゴーリキーに似たものを感じる
97目のつけ所が名無しさん:2013/11/08(金) 14:32:23.75
サンクス
八重の桜に出ていたコですね
98目のつけ所が名無しさん:2013/11/08(金) 23:25:41.92
床置きってどうですか?
99目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 04:07:54.43
>>93
今年の春にうるさら7に変えたんだけど室外機の音は以前に付けてたパナの物よりかなり大きいぞ
寝室のエアコンは毎回奮発して最上位機種買ってるんで以前の奴は「カテキン」とかのシリーズww
別に爆音とかではないんだけど今まで室外機の音なんて意識した事無かったのに
うるさらって起動直後になんか要らん音出してね?
100目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 04:57:43.40
>>99
加湿とか換気モードにしてないかい?
上記2つはゴーゴー音がするよ。
それ以外は静かだけどね。
101目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 05:55:27.69
>>92
べつにおまえみたいな貧乏人には買ってもらわなくても
ダイキンも誰も困らないから
てかおまえには買えないが正解かw
102目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 06:15:47.53
まあまあ
そんなやりとりしてないで
103目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 11:00:17.80
賃貸マンションの狭いベランダで付けたら隣の人に叩き壊されるレベルにうるさい?
北海道だから普通の人はエアコンなしで窓開けて扇風機で過ごしてるんだよね。
でもダイキンのうるさら7は加湿機能付きで1年中使えるし、
窓開けるとオーディオ楽しめないから、設置したいんだ。
起動直後がうるさいだけだったり、加湿時(冬で誰も窓開けてない)ときだけうるさいならまだいいんだけど…。
104目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 12:50:46.22
室外機が静かだったとしてもオーディオの音が壁を振動して隣に聞こえるんじゃないかい?
10599:2013/11/09(土) 13:47:06.93
>>103
うるさいとは書いてないよ
10年落ちの他社旧機より最新型の音が大きく特に起動直後の音がなんか残念と理解しておくれ
加湿についてはまだよく分からん
106目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 14:08:38.75
>>104
それは配慮して吸音措置とかとってるので、今のところノークレームです。

>>195
安心しました。
うるさら7を新型待ちするか底値な現行機種買うか悩んでるところでした。
加湿出来るのすごい。
107目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 17:44:28.67
>>99
それ施工が悪いんじゃないの?
うちなんかめちゃくちゃ静かなんだけど
ふつうにベランダ床置き?
ショートサーキット起こしてるとかない?
http://use365.blog129.fc2.com/blog-category-2.html
ベランダが狭いとかで外機の向きが間違ってると風向調整板とかつけないと
外機が吐き出した熱風をまた吸い込んでオーバーヒートおこして
音がうるさくなる現象
現行のうるさら7で室外機がうるさいなんてありえないよ
108目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 17:47:33.67
あと架台にゴム板入れてないとか
量販の(特に創価学会系ヤマダ)激安工事だと手抜きバリバリだからな
109目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 17:51:36.09
>>99
施工ミスかあんたのマンションの窓枠(サッシ)がやたら古くて
へたって隙間があるとか
築30年とかの物件だと内装はリフォームしててもサッシはなかなか交換してない

それかあんたが神経質か思い込みか、今流行りのモンスター系クレーマーとか
110目のつけ所が名無しさん:2013/11/09(土) 23:02:02.24
>>90
幾らで買ったか教えろ下さい
111目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 00:02:25.54
>>107>>109
施工ミスかどうかは分からん
うちの家がボロいからって同じ窓なら使用感は変わらんだろ
僕が神経質かどうかは今と前の比較をする分には関係ないだろ
使ってみて正直に書いただけだよ
112111:2013/11/10(日) 00:25:50.46
補足
何度も書くのはどうかと思うがうるさいとは書いてない
古い奴より大きいと書いてる
同じようにパナのカテキンからうるさら7に変えた人の意見があれば聞きたいとは思うが
同じ条件で無ければ推測で文句言うなよ
113目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 00:59:55.84
気持ち悪い貧乏人のクレーマーだな もう来なくていいよ
114目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 15:11:08.06
そろそろ冬のうるるによる加湿暖房

電気代、いくらかかるんだろう ?
115目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 16:23:33.65
先日 オーディオ専用ルーム(約15畳)の以前から使ってる床置きエアコンが故障して
音響の兼ね合わせ等 いろいろ検討した結果 同社の床置きハウジングエアコンの(S50NVV-W )
を導入しました。
量販店を周り見積もりを取ってもらうと、どこも40万オーバーとかなり高額で
同じ能力の同社の壁掛け式に比べると、倍以上しましたが
設置の穴あけ工事(床面)等 音響も考慮して結局S50NVV-W にしました。
今まで使ってきた20年物の製品に比べで 格段に音は静かだし消費電力も約半分になりました。
ちなみに工事代金は、住宅施工業者の電気工事していただいた同じ業者に頼んで5万円でした。
116目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 19:56:37.82
それって配管も入れ替えての値段?
けど40万オーバーって糞高すぎじゃない?
15万で売ってるよね、ネットで
117目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 22:04:15.60
天井が高い部屋には、床置き式良いですよ
冬の暖房の時なんかすごく快適です。
ただ 需要が少ないらしいから高額なのが玉にきずなんですよね
3年前から、うちも使ってます。
118目の付け所が名無しさん:2013/11/11(月) 23:38:41.37
>>115
床に穴を開けた後はエアコン本体を差し込む!?どういう工事ですか?
>>117
導入の予定はありませんが興味深いので質問します。
本体重量は何kgですか?
床はどういった工事でした?
クリーニング費用はいかほど?
119目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 23:51:54.87
>>118
>>117ですが
室内機本体は 壁掛け式と同じくらい重量で14キロ程度でした。
床はフローリング直置きで、配管は床下配管でした。
クリーニングはしたことはありませんが、壁掛け式と違い熱交換のフィンが
全て前面の平面になっていますのでかえって簡単なように思います。
費用面も素人判断で、多分壁掛け式同程度と思われます。
120目の付け所が名無しさん:2013/11/12(火) 00:02:09.12
>>119
なるほど床下配管なんですね、丁寧にありがとうございます。
100kgぐらいありそうな店舗の床置きの導入と誤解してました。
121目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 00:09:13.24
>>120
ダイキンハウジングエアコン 床置き
ttp://www.daikinaircon.com/sumai/aircon/housing/floor/
122目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 00:20:13.15
>>116
年収230万のエリートだから金額は気にならないよ。
123目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 01:11:43.42
>>116
年収1230万のエリートだから金額は気にならないよ。
124目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 04:25:58.66
エアコンの最大の問題点はカビ、
このカビが最も多く発生するのは、目にし辛く手入れの大変なエアコン本体の奥にある回転部分のファン
自分はこの部分のカビを取るのに毎年、冬は使わないので夏使う前に半日くらい時間かけて
束ねた割り箸に除菌布を巻いて手を吹き出し口から突っ込み、ゴシゴシととっていてもうめんどくさくてたまらん

そこでRシリーズを買おうと思っているんだけど
このファンの部分のカビの発生具合や掃除のしやすさはどうですか?
125目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 05:48:32.34
マルチポストはダメやろ
126目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 09:55:41.27
>>122、123
www
127目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 15:49:11.37
ミスでも122だけで止めておけば面白いネタで終わったのに、123の書き込みなんてするから痛いヤツになっちゃうのにねぇ。
128目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 20:36:30.30
ダイキンのエアコンって何で初期設定ストリーマは切 にされてるんだろう
説明書見ない人って意外と多そうだけど 空気清浄を良しとして買って
設定?なにそれ? な人も多そうだが  
129目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 23:01:07.29
いいこと書いてくれてありがとう。
説明書あまり見ない方だし
130目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 23:04:08.65
ダイキンは取扱説明書のPDF普通の1ファイルで置いておけや
131目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 23:59:41.55
うるさら7の加湿にちょびっとは期待したけどほんとにオマケ機能くらいだね。
室内機、室外機共に加湿中はガーガーうるさいし。
8畳の部屋に4.0kだけど湿度35%からなかなか上がらない。
132目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 08:37:10.46
そもそも外気が乾燥してたら加湿しようがないし
133目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 09:24:05.20
内部乾燥も初期は切りだよ
134目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 10:37:12.54
>>131
どのくらい加湿していない部屋で何日連続使用しての感想?
普通の強力な方の加湿器(800mL/hとか)でも8畳くらいの木造になると、
最初は6Lくらいの水を使用しても全然湿度が上がらなかったりする。
長期間乾燥していると壁などの木材が乾燥しきっていて、まず水分がそこに吸収されるかららしい。

ところで加湿で室内機がうるさくなるってどういうことだろう?
単に加湿された空気が入ってくるだけなんじゃないの?

>>132
> 外気温-10℃以下かつ外気相対湿度が20%以下の場合は加湿運転できません。
北海道じゃ使えないってことか…orz
135目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 10:45:05.54
札幌年間気温・湿度一覧(2012年度)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=14&block_no=47412&year=2012&month=&day=&view=

使えなさそうな日や月が確実にあるから、加湿空気清浄機と併用だな、こりゃ。
136目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 12:59:59.20
>>134
加湿ホースを通すので音がする
細い筒を勢いよく吹くとボーッと音が出る感じ
137目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 13:22:31.35
うるさらでも加湿器が必要ならうるさらじゃない安いエアコンと加湿器買った方が良いよな
138目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 16:06:20.15
A買えよ
安物は暖房弱いから無いわ
139目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 16:34:24.58
DXとクリアフォースZの組み合わせなんてどうよ
140目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 16:37:33.37
>>138
もう新型が発売になっているのかな新型ではわからないけど
9月頃に俺が買ったときには店頭でRと比べ1万円ぐらいの差しか無く
価格などのネットではAの方が値段が高い状態になっていた。
設置場所の問題さえなければ加湿機能を使わないとしても素直にRシリーズを買った方が得だと思う。
141目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 16:59:11.82
ジョーシン
56R 226000円
56A 232000円

63R 245000円
63A 249000円

71R 253000円
71A 268000円

なんじゃこりゃ
142目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 20:29:02.46
>>134
あくまでも予想だけど
RとAは加湿と換気がないだけの違いで 最大でかかる電力や能力は全く一緒。
であれば Aはフルで暖房に電力回せるけど 
Rだと加湿分がどうしても電力にかかってしまうと事考えれば
東北地域や北海道では加湿が使い物にはならない上に 単価が上がるし
Rを使う気にはなれない。 金があればDX ないならAが一番いいと思う
143目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 21:11:26.73
奥にあるエアコンファンの掃除が大変だわ・・・
うちの場合 エタノールスプレーしておくだけなんだけどね
144目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 21:33:31.70
加湿機能を除外してもダイキン良くない?
光速ストリーマも疑似科学群より実際に効果あるし。
145目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 21:42:21.35
>>143
エタノールを吹き付けるとカビの繁殖を抑えられますか?
146目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 21:56:03.93
>>145
市販の「消毒用エタノール」はカビを死滅させ 発生も防げますが
樹脂部品への多量吹き付けは パーツのひび割れの原因ともなり増すので
自己責任でお願いします。
147目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 22:25:19.91
量販店エアコン工事スレッドにて
1 設置のときに真空引きをしていないようなんだが
2 メーカーとして、ちゃんと指導させてほしい、
3 真空引きしないと、空気が混ざり圧縮されても液化しない
  (空気は液化しない)
4 電気が無駄に消費されるだけ(日本中のクーラーがこの状態らしい)
5 効率もヘッタクレモ無い、タダ空気を圧縮するだけ。
<<< ダイキンの良心を見せてほしい >>>
148:2013/11/13(水) 22:45:55.46
つまらんマルチポストすんな死ねゴミ
149目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 22:54:46.35
>>144
ダイキンの上位機種なら付加機能(加湿、光速ストリーマ)
を使わなくても冷暖房の基本機能がしっかりしてると思うよ。
うちのも湿度制御とストリーマついてて、7年目だけど
外観デザインはちょっとあれだけど、耐久性とか徐行運転とか含めて
性能には満足。あと制御がいい。三菱に似てるかな。

ちなみに加湿機能とストリーマはよくわからないので常時OFFにしてる。
150目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 22:54:55.24
>>144
光速ストリーマには全く期待してなかったんだけど消臭能力が効いてるね。
ダイニングに設置してるんだけどペットや食事の匂いが以前のエアコンではこもってたのにうるさら7ではほとんど感じない。
151目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 23:35:38.23
LDKにRを
寝室にRをと言うことで契約してきました。
かなり無理しました。
152目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 00:01:30.29
http://www.ecost-plus.jp/searches/detail/airconditioner/4542/d/years
これより暖房効いて、省エネなのってどれですか?RとAシリーズだけ?
153目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 02:02:40.90
>>127
122はネタで俺が書いたけど、IDないからって123は別人
154目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 14:22:31.04
>>114

かなりかかったなぁ(うるさら7の1世代前の最上位機種)。
なので加湿はオフにしてる。

最上位機種要らなかったなw
155目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 14:35:38.17
ONにしてた時は1日あたり17kwh、OFFのときは13kwhだった。
4.0k機ね。
156目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 14:37:33.64
でも暖房能力重視で選ぼうとすると
必然的に最上位機種になっちゃんだよな
157目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 16:03:31.86
最上位のRより機能が少ないAの方が値段が高いのって何でなん?
158目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 19:01:04.00
新さらら除湿の性能ってどうなの?
技術的にこなれてる再熱除湿と比べて、除湿性能や温度低下がどうなのか不安なのだけど
159目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 19:22:21.84
>>158
俺が買ったのが9月過ぎなので来年にならないとわからないけど
考え方としては、俺が望んでいた方式に一致したから買った。
再熱比べ室温維持した状態での除湿パワーは劣るだろうけど
維持するぐらいなら一部分だけで結露させれば十分だと俺は思っている。
来年の梅雨 夏場が楽しみ
160目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 19:38:03.68
>>159
理屈的にはそうなんだろうけど、コンプレッサーの最低能力を一部分に結集させても結局熱交換量はそう変わらんのではないだろうか?
ただでさえでもダイキンは6〜8畳用だと冷房の最低能力が他社より高めなのに
161目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 19:48:08.11
>>158
うるさら7を所持してるけど除湿に関しては能力と部屋の広さや環境(日当りや最上階かどうかなど)がピッタリ当てはまってたら良いが能力オーバーだと湿度戻りをおこしてダメ。
前にも書いたけど能力オーバー気味にしたい場合は再熱除湿機を買った方がいい。
だがそうなると冷えや暖めは遅くなるよね。
162152:2013/11/15(金) 17:28:13.33
誰も教えてくれないからRXにしたわ
163目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 09:08:24.16
RでもAでも好きなの買えばいいよ
164目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 10:48:43.82
>>152
スペック的な物なら数字比較でわかるからそれ以外の部分での制御系とかの話だろうから
俺にわからんかった。
まぁR Aを買っておけば現段階においては寒冷地用を除き
エアコンカテゴリーで上位クラス入る暖房能力と省エネ性を兼ね備えてるでしょう。
165目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 17:33:53.54
>>163
RじゃないならWやFでも基本性能はそう変わらんよなあ
ラウンド気流はわずか2代で廃止になったが、サキュレーション気流の3代目はあるのかなあ
166目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 23:19:35.50
167目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 23:57:31.09
Rを2台契約した
168目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 18:58:36.77
各メーカーの消費電力値を考えるに、ダイキンのR32で省エネってのは嘘広告だと思うのだが
169目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 23:30:33.07
暖かいよありがとうダイキン
170目のつけ所が名無しさん:2013/11/20(水) 13:31:22.08
7年前のダイキン5.0kwだけど自動運転で-1度で22度
-2度で20度 標準で24度 すべて室内温度計で計測
快適ですよ〜 ちなみに鉄骨ALC12畳
171目のつけ所が名無しさん:2013/11/20(水) 14:25:14.63
木造16畳でAの5.6kw買ったけど
ケーズ店員の言うとおり6.3kwにしときゃ良かったかなぁ・・・
172目のつけ所が名無しさん:2013/11/20(水) 17:59:41.48
>>17
でかいほうがいぞ
173目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 11:36:06.88
暖房霜取り無しで連続暖房できるのはDXだけ?
Rは連続暖房機能無し?
174目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 12:09:02.37
ケーズはダイキン機の設置工事まともに出来るの?
175目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 12:27:09.92
逆にエアコンの取り付けがまともに出来ないやつってどんなアホよ
おまえが言ってるのは加湿のホースがあるから太くて工事の奴が嫌がること言ってんだろ?
176152:2013/11/21(木) 14:13:35.69
うるさら7ベージュにしたんだがリモコンが白なのは不満
それからエコ自動運転で加湿だけオフってできないのかな
わかってたけど加湿いらんかったかも
177目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 15:35:02.48
じゃあ加湿つかうなよ
178目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 15:38:50.35
加湿ユニット破壊しちゃえば?
179目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 23:07:38.68
>>176
設置設定で加湿オフにできなかったっけ?
180目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 23:19:12.22
先日、量販店にてAシリーズを購入したのですが
無線LANアダプターを取り付けたことある人いますか?
Rシリーズにしたかったのですが既存のエアコンが隠蔽配管で施行してあったので
泣く泣くAシリーズにしたのですがスマートリモートが使えたらなあと。
181目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 23:25:36.91
>>179
しつど下げで普通にできました。お騒がせしました。ではごきげんよう
182目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 07:43:41.97
>>175
某量販店依頼の工事屋で加湿ホースの取付を忘れたバカ業者が居るらしい…
183目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 08:26:26.91
うちは今夏、ケーズの工事屋にエアコン設置の穴間違えて開けられたぞ
ちっ!ここじゃエアコンつかねえな!とか言いながら俺見てんのに
ドリルギュリリリリやりはじめてぽかーんだった
184目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 09:54:22.52
委託業者は一律じゃねーからな。
各販売店と提携してるだけだし地域によっても違う
185目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 13:33:34.34
通販で勝って信頼できる業者に取り付け頼むのが良いのか?
186目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 15:36:12.65
それだと保証が弱いから
量販店で長期保証付きで買って、取り付け業者を指定させてもらう
のが良いと思う
できるか知らんけど
187目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 15:53:33.83
ちょっと知恵つけてあげようかな
そこの量販のいちばん手の良い工事をと、指名すればいいだけ
販売の担当にそう言えばいいよ
188目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 23:07:03.48
>>182
そういうミスを連発しそうなのはヤマダの下請業者だけどヤマダはダイキン製品扱ってねーしなぁ
189目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 00:36:33.60
加湿のホースは重工のビーバーだってあるよ
190目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 02:39:06.68
ケーズで買って取り付け
業者もちゃんとやってくれました。
先に真空ポンプは使いますかと担当に聞いてもらい
あとは、取り付けをずっと見ていました。

文句なしの取り付けをしてくれました。ありがたや。
191目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 04:49:30.37
ダイキン機で大きいのって室外機(特に高さ)だけだよね?
室内機の横幅は他社と同じだよね?
192目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 11:25:33.99
寸法規定があるからどこも似たようなもん
193目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 12:56:35.71
>>191
最近の省エネ&自動掃除タイプは以前の物と比べてどこも大きいよ
ダイキンで特に大きいと感じるのはリモコンだなww
194目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 12:58:51.45
大きいだけじゃなくてすごく重い
195目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 13:58:22.02
下地の板が有ろうと、ボードプラグで室内機を取り付けていても無問題?
196目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 14:02:17.84
壁の状態なんて千差万別なんだし直接見て貰わな分からんだろ
197目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 15:45:14.81
在来工法なら寸法で判るし、ハウスメーカーでも叩けば判る。
198目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 15:52:38.70
ちゃんとした工事の職人なら在来か2X4かぐらい見たらわかるし
施主にもちゃんと確認してから穴開けするぞ
199目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 21:09:09.59
いや〜
これいいわ
200目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 15:50:06.18
加湿機能は、住んでいる地域にょって違うみたいだね。
外の湿度が低すぎる地域は厳しいか。

うち (@東京23区)では、ちゃんと加湿された温風が出てくる。

でも、電気代も高くなるんだけどね ><
201目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 20:11:07.55
>>200
必要な気候になればなるほど役立たずになっていくジレンマ
202ケツデンキ:2013/11/24(日) 23:10:48.90
>>90
さっきケツ電気でR尻ーズ14畳200V仕様を契約しましたブリブリ。
さっき便所電気でR尻ーズ14畳200V仕様を契約しましたブリブリ。
さっき尻電気でR尻ーズ14畳200V仕様を契約しましたのブリブリ。

>>171
木造16畳でAの5.6kw買ったケど
ケツ店員の言うとおり6.3kwにしときゃ良かったかなぁブリブリ・・・
木造16畳でAの5.6kw買ったケど
尻店員の言うとおり6.3kwにしときゃ良かったかなぁブリブリ・・・
203ケツデンキ:2013/11/24(日) 23:20:59.42
>>174
ケツはダイキン機の設置工事まともに出来るのブリブリ?

>>183
うちは今夏、ケツの工事屋にエアコン設置の穴間違えて開けられたぞブリブリ。
ちっ!ここじゃエアコンつかねえな!とか言いながら俺見てんのに
ドリルギュリリリリやりはじめてぽかーんだったブリブリ。

>>190
ケツで買って取り付け
業者もちゃんとやってくれましたブリブリ。
先に真空ポンプは使いますかと担当に聞いてもらい
あとは、取り付けをずっと見ていましたブリブリ。

文句なしの取り付けをしてくれましたブリブリ。ありがたやブリブリ。
ケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでぇ―――っ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリィ――――――ッ!!!
204目のつけ所が名無しさん:2013/11/25(月) 00:16:40.03
まさに エアコンは「大は小を兼ねる」だよね
1〜2ランク上の製品にしておけば 間違いない。
205目のつけ所が名無しさん:2013/11/25(月) 17:36:37.03
電気代節約でぶん回さないから無駄にデカいのはいらないなあ
デカければ早く冷暖がきくのはわかるが、本体の差額があるからね
206152:2013/11/25(月) 17:39:13.80
ランドリーモード強力だな
冬だと温風出るから1時間ちょっとでほとんど乾く
207目のつけ所が名無しさん:2013/11/26(火) 20:04:07.35
Aの4kwを買ったぜヒャッハー!
…取り付け大分先だがね。
208目のつけ所が名無しさん:2013/11/26(火) 23:07:57.34
新型もうすぐ出るってのに、現行はあまり寝落ちしないな。
209目のつけ所が名無しさん:2013/11/27(水) 00:58:13.81
寝室用にFを買おうかと思う、リビングのはAなんだけど。
210目のつけ所が名無しさん:2013/11/27(水) 02:34:14.87
>>209
機能的には十分でしょ。
211目のつけ所が名無しさん:2013/11/27(水) 23:26:13.11
新型ってどんな機能が付くんだろう
212目のつけ所が名無しさん:2013/11/27(水) 23:45:50.50
うるさら7で
自動エコで加湿はしないようにできますか?
213目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 00:04:32.67
214目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 00:05:54.57
215目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 02:00:05.69
加湿しないなら、RじゃなくてAを買えばいいのでは。

パイプ太いし室外機ゴツイし、なにこれぇ?ってなるカモ。
216目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 07:59:54.24
>>214
それって新型かな?
初代なのでスマホのついてないです
217目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 12:02:44.29
>>216
一つ前のうるさら7ですよー
スマホのは後から自分で取り付けました。
218目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 21:31:37.22
>>217
普通のリモコンからできますか?
219目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 00:40:42.07
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4698422.jpg
普通にできる
設定も記憶される
220目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 00:55:53.65
R買うのに加湿したくないって人は吸気換気が目的なのか?
加湿は電気代が勿体無いってならAでいいわけだし
221目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 01:34:16.28
ちょっと前にも話題に出てたが
Aが高いから(もしくは値段差がほとんど無いから)Rを買うという人も多いはず。
222目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 01:49:56.99
値段の逆転現象起こしてる店は回避するなり値切るなり
どうしてもそこのポイント使いたいとかなら系列他店を回ってみるとか
まともな値付けなら1〜2万は違うが、Rだけ特価値札でAの値札は古いままとかあるしね
223目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 07:13:16.61
>>220
すでにあるし
Rの方が安いし
224目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 07:16:56.14
平素はダイキン製品をご愛用頂きましてありがとうございます。

インターネットにてお問い合わせ頂きました件で、
連絡をさせていただきました。

■お問い合わせ内容
うるさら7を使っています
自動エコ運転で、加湿のみオフにすることはできるでしょうか?
音が大きいので加湿無しで運転したいです。

●回答
快適エコ自動運転は、温度・湿度の両方を管理する為に、加湿のみを停止させる
事はできません。運転の設定を『暖房』設定に変更してのご使用を、お願い致し
ます。
225目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 07:17:48.73
↑昨日返事が来た
226目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 07:19:51.29
>>219
湿度下げるボタンを何回か押したらそれできました!
ありがとう
227目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 20:45:42.35
加湿機能が全然効かない
もともと加湿空気清浄機を別で買うつもりだったけど、
兼ねる機能を持っているからって言われて買ったが全然ダメ
こんなだったら安いの買えば良かった
クソ
228目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 20:59:57.35
加湿機能の出力上げたらなぜか湿度は下がったよ
何なんだこのクソ
229目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 21:07:32.08
マジかー。
迷ったけどとりあえず加湿器は加湿器で買っておいて良かった。
やっぱり外の空気自体が乾燥してたり温度低かったりすると、水分持って来られないもんね。

湿度下がったのは温度上がったからだと思うけど。
230目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 23:10:05.90
Aを買って、濡れタオル干しとけばいいじゃん。
231目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 23:36:27.43
マジかよ!?
加湿機能まともに使えないならわざわざダイキンにする意味ないじゃん!
232目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 23:52:24.75
ダイキンにする意味は熱交換機面積を制御する除湿方法にあると俺は思っている。
と言うか俺はこの機能目当てでダイキンにした。
233目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 00:20:35.66
ダイキンは加湿より、さらら除湿にメリットがあると思ってる。

だからRじゃなくてA以下。
234目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 00:37:22.65
何もないところから加湿するって機能あり得るの?
それってマジックじゃん
我が家はさららのみの機種
235目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 07:54:39.04
相対湿度が20%以下って
室内60%くらい欲しかったら外が80%以上必要って事なん?
236目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 08:55:27.19
>>235
実際使ってるけど確かにそうで屋外が
湿度70%以上ないと屋内は50%には
できない感じ。もちろん屋外温度や室内の温度にもよるけど。

屋外が50%前後だと30%がいいとこかな。
237目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 09:18:19.62
>>232-233
新さららって不評じゃないの?
238目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 15:38:27.75
>>235
室内60%ってw

結露が発生して、カビが大繁殖する湿度だろw
239目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 01:19:49.86
オカルト部門入りか・・・
240目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 11:05:24.57
Daikin Smart App更新来たね
WiFiアダプタのLED消灯出来るようになってる。
241目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 11:47:15.44
もうすぐ新築たつので2台かいました。うるさらの80PRPと28PRS。取り付け費いれて40万でした。底値ですかね?
あと2台かえばさらにお買い得になるみたいでしたが新築の家に子供もまだいなく、夫婦2人でリビングと寝室しか等分使わないと思うんですよ。使わない部屋にエアコン、将来みこしての設置ってどうなんでしょうか?
242目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 13:15:58.24
>>241
いびきがうるさいと言われたらどうする?
243目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 14:40:12.50
>>241
必要になってから買っても十分
ただ、新築ならなんで全館冷暖房にしなかったかと・・・・

うちは親が全館冷暖房など不必要・・って言って、人がいる部屋だけ設置。
その後親は高齢になってヒートショックが嫌とか言い初めて、廊下、玄関、脱衣所まで個別エアコン設置
これなら最初から全館冷暖房にすればよかったのにと
244目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 15:59:17.40
安いやつつけるか窓用買っとけ
来客ということもあるし
245目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 16:08:39.27
セントラルヒーリングはやめとけ。
壊れて全室寒い思いをしたことある。
246目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 16:17:36.87
>>245
真冬にいきなり壊れて停止って、
どこのメーカーの製品ですか ?
247目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 18:05:14.74
>>246
あなたは機械は壊れない物と思い込んでる方ですか?
248目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 18:35:29.99
加湿性能思ったより悪いね
35%より上がらない
こんなものなのかな
249目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 18:56:53.53
>>247
いや、だからどこのメーカーの製品ですか ?
250目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 21:06:44.15
冷暖房器具って使っているシーズン中には壊れにくくて、次のシーズンにスイッチ入れると入らないってことは多いわな。
251目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 23:17:02.08
特に 冷媒を使ってる製品は使ってない中間期でも、月一くらいは電源を入れてやった方がいいですよ
車のエアコンでもいえることですが、冬場でもエアコンのコンプレッサー時々作動させた方がいいです。
冷媒のリークを防げますし、シーズンになって急に故障してあわてなくて済みます。
最近のエアコン制御基板は 壊れやすい室外機の上部に取り付けてあって
夏場は高温、冬場は低温と過酷な環境下にさらされてます。
にもかかわらず 断熱もされず薄い鉄板一枚には驚かされます。
どうせなら室内機に取り付けた方がいいとも思うのですが、取り付け時の事も
有るんだろうしね・・・
わざと壊れるようになってる とメーカーを疑うこともあります
252目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 08:47:49.03
基板を室内だけにすると、室内外の配線の数が多く必要になるからね
253目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 09:27:13.63
機械なんてどんな物でも最後は壊れるよ
254目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 09:47:24.80
壊れたら修理を頼むか、買い換えるだろw
255目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 11:11:26.99
インバーターじゃない時代は>>251の望み通りに外気はスカスカだったなw
あと家庭用エアコンの冷媒は工事屋が下手じゃなければ基本的にリークしません(室外機を動かしたりしなければ)
たまには動かした方がいいというのが当てはまるとしたら、制御基板の保護のためかな
256255:2013/12/02(月) 11:14:07.27
自分で書いててわかりにくい文章だなw
2行目の動かすは物理的に場所をずらす、3行目の動かすは機械的に作動させることね
257目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 21:57:09.05
うるさら7 AN40PRPかS40PTRXP狙ってんだけど値下げしないなw。10日発売の新製品はハード面での性能アップは殆どないみたいだから型落ちモデルも需要があると強気でいるのかな。7年以上の延長保証、取外&設置工事込で14万円切りたいのだが。
258目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 09:06:45.35
エアコンは店頭在庫持たないから殆ど値下げしないよ
259目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 13:13:53.69
エアコンは3-4月頃が安いよね
260目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 22:23:51.65
>>259
いちばんエアコンが必要ない時期だな
261目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 22:56:57.75
価格などの安値ねらいで
ネット経由で買ってしまうと故障したときめんどくさいんだよなぁ・・・・。
一回初期不良で時間がかかりまくったことがあるから
エアコンなどは量販店で買うようになったなぁ。
262目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 23:03:23.24
>>261
あまりに価格差があるので、ここのところ通販だな
量販の工事はどうせ下請けだから当たり外れは運だし
初期不良も運だし
263目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 23:09:03.38
ダイキンの修理のおっさんはひどかった
たぶん委託なんだろうけど、フィンをドライバーで押して横に動かしてわざとまげていった
あまりに意味がわからなかったのでクレーム入れ忘れたw
264目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 23:36:51.43
あまりにも加湿が効かないので設置不良なんじゃないかとうたがってしまう
265目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 23:43:08.74
加湿微妙だけど、まだ買ったばかりだから信じてる
266目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 23:45:45.43
微妙っていうか無意味じゃない?
俺は後悔してる
267目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 11:29:30.53
加湿効いてるけどな、家では。
268目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 11:42:01.56
俺もTVで見て通販で買った
思ったほど加湿出来んので調べたらこのスレにたどり着いた
ダイキンはもっと詳しく説明して売るべきだ
269目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 12:38:38.15
>>261
俺もエアコンは量販店かな。

ずいぶん昔の話だが、量販店か通販で迷っている人は聞いてくれ。

延長保証が切れた翌年に故障して、量販店(ヤマダではない)経由で修理を依頼したが、
修理業者に大事にしていた家具と床・壁を破壊されたことがあった。
クレームは事故直後にメーカーと量販店に連絡した。

幸い修理業者に一方的に非があり、修理業者がメーカーの子会社だったため
本社が契約していた保険会社から商品代と修繕費をほぼ全額弁財してもらった。
エアコンの修理費も無料だった。

憶測だが個人が直にメーカーに修理依頼していたら、こんなに親切に
対応してもらえただろうかと思う。

ネットは確かに安いが数年後にはNot Foundの店もあるかもしれんし、
ネットの延長保証は何とかワランティで歴史も浅く信用度は今一。

量販店は高いと思っている人は価格.comの画面見せて、ポイント込みで
なるべく最安価格に近づくように上手に交渉して見ることだな。

月末や期末であれば予算達成のため価格.comより安く買えるケースがあるから。
270目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 22:30:12.08
>>267
暖房が強力すぎて、
部屋が一気に暖まるから、湿度が急激に下がる。
エアコンの加湿機能ごときではどうにもならなくない?

焼け石に水程度の効果はあるのかもしれないけど
湿度計見れば下がっていくのが一目瞭然なんだが。
271267:2013/12/04(水) 23:14:55.73
>>270
ああっ!確かに最初は急に乾燥するな、部屋が。

それでも最初だけだし、加湿器置くスペース無いし、
漏れは今ので満足してる。
272目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 23:16:13.90
加湿に関しては、住んでいる地域、部屋の構造によって、
効きは変わるから、一概に回答できないな。

外気が超乾燥していて隙間風だらけの家では、まず湿度は上がらない。

うちの例では、
東京23区内、気密住宅なら真冬でも50% ぐらいまで加湿する。
273目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 23:43:36.74
うちは強制換気でカラカラだよ
ぜんぜん加湿されないから加湿器入れたわ
274目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 00:03:14.67
>>272
それって去年の実績?
今年の型買ったんだけど今そんなに加湿できないぞ
省エネに走って加湿見捨てたんかな?
275目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 00:14:55.97
今見たら中の人?
機密住宅ならっておかしいよ
276目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 00:22:35.43
>>274
5年ぐらい前の機種
277目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 00:24:24.61
>>274
だから、住んでいる場所、部屋の気密性、換気のタイプによっても違うって言っているだろ ?
あなたの住んでいる場所は ?
278目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 01:47:20.13
>>277
それってメーカーは加湿機能について詳しく説明が必要だよね
いろいろな性能を謳ってる中で加湿機能もプッシュされてるわけだから
家電の機能に熱心じゃない層は盲目に信じてしまうでしょう
俺は加湿器いらんのかと思って間違えて買ってしまったよ
あまりにも効かないからここにたどり着いたよ
非常に後悔している
279目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 05:35:25.20
加湿ヒーターの電気も馬鹿にならんからな
280目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 08:13:30.06
ダイキンだけが加湿も出来るエアコンでありながらなんと省エネ大賞まで受賞しているって思っちゃうよね
よく見たら受賞したのAシリーズだったりそもそも加湿出来るのRシリーズのみなのに全てをうるさらと呼んだり
おまけにその「うる」の部分も....
大手の企業がこんな商売していいのか?
281280:2013/12/05(木) 08:21:54.23
すまん
Rシリーズも受賞してた
282目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 09:15:43.17
>>278
単なるユーザーである俺に言われても知らん
283目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 12:17:30.38
売りっ放しの店員には関係ないと思う
近所のとある量販ではうるさらは加湿効果低い割に電気代が高い
真冬の場合スチーム加湿器より電気代高いだけでほとんど効果が無いと言って
Aシリーズ薦めてきた良心的な店員だったけどな
284目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 12:28:27.94
このスレって、毎回隙間風だらけのボロい家に住んでいる人間が、
加湿機能は効かないって騒いでいるだけなんだよなw
285目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 14:38:45.05
電気代に見合った加湿量と
加湿時の騒音がなければいいんだけどな
まぁおまけだな
286目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 17:49:51.72
>>284
家は機密性が高いわ
そして加湿はまるで効かないよ
287目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 18:09:49.46
どんだけセキュリティ対策してんだ
288目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 19:36:28.93
>>286
自宅警備員でもいるのか ?
289目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 20:46:38.63
ちょっと加湿全然効かねーけど故障でないか調べてくれってクレームの電話入れてみるか
290目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 20:48:47.16
>>284
加湿が効かないって意見が出ると、住んでる場所や家が悪いって反論が必ず出るのもお決まりだなw
291目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 20:56:37.36
加湿が動作できない外気条件記載されてるのと、加温してたら当然湿度は下がることを加味した上で、
それでも加湿されない(一定温度を保っていても湿度が上がらない)というなら、文句も言えるかもね。
湿度を下げずに加温する程度のことすら出来ないのかねぇ…湿度あげろとまでは言わないからさ。
加温+加湿で動作させたらぐんぐん湿度下がっていくようなら、加湿機能って意味あるの?って感じても仕方ないと思う。
292目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 21:24:24.79
>>290
加湿が効かないってレスに、どういう条件って聞くと、そのままレスが返ってこなくなる件に関してw
293目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 21:26:24.39
でも、今日の東京は外気の湿度25% だけど、加湿するんだよな。
どういう条件だと、加湿しないのかが、かえって気になる。
294目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 21:47:46.84
室外機の前に水バケツ置いたんじゃダメかね?
295目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 22:03:40.90
>>293
たぶんだけど極端に窓が小さかったり2重ガラスだったりすれば
集めた水分量を維持できるんではないだろうか?
僕の寝室はベランダ側一面がガラスで2重でないサッシなのでぜんせん湿度が上がらない
296目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 23:06:07.06
>>293
つける前は何パーセントでつけることでどの位上げますか?
297目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 23:12:23.33
要するに窓が結露するような家で使っても効果無いってことか
ちょっと勉強になった
298目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 23:27:26.79
>>280
別に加湿機能については、省エネ性能(APF)とは無関係。
299目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 00:41:29.26
>>297
窓が結露しているって事は、大切な湿度が窓に触れた瞬間に、水に戻っているって事だな。
300目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 08:29:52.31
実家にうるさら付いてて一人暮らし始めて普通のエアコン使うと喉が痛い痛くなった
うるさらに替えたら気にならなくなった
301目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 09:37:46.81
プラシーボ
302目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 10:27:33.59
>>300
湿度計おけばその理由分かるんじゃない?
俺は加湿器おいたら起床時の喉の痛みとれた。
問題は北海道の冬=内外の温度差が激しく、外の水分量が少なく、
中の湿度が極端に下がりやすい環境でも、うるさらの加湿が有効なのかどうか。
303目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 10:35:27.22
>>293
東京以外で加湿で満足してる人っているのかw
304目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 10:57:25.44
>>299
ワロタ

まさに、理屈の上ではそういうことかw
305目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 11:11:04.25
市販の加湿器に比べて圧倒的に加湿能力が足らんって事だろ
「プチ加湿も可能」くらいで商売すればいいのに
306目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 11:16:10.88
うるる加湿を人に分かりやすく伝えるには
「暖房による急激な湿度の低下を、割と急激って程では無くすかもしれない」
307目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 11:16:26.98
むしろもう水道管から引っ張って来て自動水分補給して加湿するぐらいにするとか…。
308目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 11:33:25.10
>>307
全館冷暖房加湿付きは、そういうタイプがあるな
確か、三井ホームで採用している東芝の加湿が、水道管直結タイプ
あと、昔、三洋の加湿器は、水道につなげるタイプが合った。

ダイキンのデシカは湿度だけコントロールして室内に戻すタイプだね。
309目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 12:25:44.66
室内機の吹き出し付近に加湿フィルター付けて
モーターポンプで給水タンクから給水って感じにして欲しいわ。
ホースなんて細いので十分だろうから見た目的にもそれほど悪くならないだろうし。
給水タンクを使い勝手の良い位置に設置すれば給水作業もめんどくさくないだろうし。

これの方が消費電力も少なく尚且つ安定した加湿量が期待できるのに。

水道直結は室外の場合
工事に金がかかるし
凍結や使わない時期のパイプ内の水の腐りなども気になるし。
310目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 12:41:22.51
全館空調で加湿付きとか超金持ちじゃないと維持できないだろうな
メンテ考えると一般人が買うのは情弱過ぎる
311目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 12:59:36.70
>>309
室内に普通の加湿器置いた方が簡単じゃあねえ ?
312目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 13:02:55.60
>>309
それならもう、エアコンの中にタンク組み込むのがいいな。
リモコンのスイッチを押せば、タンクを載せた棚部分が自動で降りてきて、給水して戻せばOK、みたいな。
タンク分エアコンが大きくなるけど。
313目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 14:02:49.41
加湿付は熱交換タイプの換気扇だろ、違うのか?
314目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 16:54:16.43
内機に付いてる加湿口用フィルタが全然湿ってない時点で効果はお察し
あと謎なんだが、外機の加湿ユニットはフィルタ清掃とか一切メンテ無しで能力落ちないの?
315目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 17:05:46.58
>>314
そもそもほとんど効果ないんだし能力低下心配するより
電気代もったいないので止めとけよww
僕の住む大阪はかなり湿度高い地域だが室内45%を超える日が全く無かったんでもう止めてる
316目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 17:25:14.92
>>299 >>304
結露ができている時点で、既に湿度的には飽和状態って事だからな。
それ以上、コンロを使って、ヤカンで湯を沸かしても湿度を上げるのは不可能。
317目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 17:31:28.82
>>316
うちの居間がまさにそういった状態www

加湿器でドンドン加湿しても、部屋の湿度は40% 以上には上がらないのに、何故か風呂の窓がビシャビシャ。
居間を加湿する → その湿気が居間から廊下を伝わって風呂場に回りこんで、風呂の窓で冷却されて水に戻っている。
この空気の流れを見つけるまで時間がかかった。

市販の加湿器を使っていくら加湿しても湿度が上がらない時は、意外な場所で水に戻っている。
特に、24時間換気装置が付いている家は、配管内で水に戻っている事があると危険。
318目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 17:33:40.52
ホース長設定が短いと室内機まで湿気を飛ばせずに加湿ホース内に水が溜まってボコボコいうよ
319目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 17:41:34.55
>>316
窓近辺と部屋中央では飽和水蒸気量が違うだろ
320目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 17:42:40.77
加湿はもうあきらめたよ
ダイキン代金せ!
321目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 17:44:23.38
>>319
空気は動くから、どんどん水が増えるよw
で、窓際からは乾燥した空気が部屋中央に戻る。
322目のつけ所が名無しさん:2013/12/06(金) 20:23:17.68
加湿出来ないならダイキン買う価値無いな!
取付工事代倍かかる
323目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 15:55:59.38
今年の夏10畳用のうるさら7買ったけど湿度30%
なめてんだろ・・・
324目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 16:07:35.10
>>323
その湿度って何で計って?
かなり前の機種なんであれだが、加湿中に知っトク表示させても25%とか
本体周辺は他より湿度高いだろうに
325目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 16:07:55.22
水道管直結で加湿できるエアコン出せばいいのに
水道水で熱交換器自動洗浄機能も 
326目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 16:23:19.69
そもそも、結露するような家では、加湿した湿気が全て結露により水に変わっている
24時間換気の付いた家では、湿気は全て外に排出
24時間換気を停めると配管内に結露

24時間換気でも、潜熱交換タイプは全て湿気が捨てられる。
24時間換気の全熱交換タイプなら、そもそも加湿付き全館冷暖房を最初からつける。

このうるさらが実力を発揮できる環境って、意外と少ないなw
327目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 16:34:09.66
>>326
そもそも。24時間換気が義務付けられてから、室内の乾燥が異常に
328目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 16:37:07.14
>>326
僕の家の場合だが加湿器追加で不満なく使えてる
そんな言い訳は通用しないよ
るさらの加湿機能は明らかに誇大広告
329目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 16:45:43.15
うるさらが使えないという人間に限って、使用環境を絶対に書かない不思議
330目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 17:13:48.36
>>326
配管内って何の配管のこと?
一般家庭の24時間換気扇で配管なんていらないだろ
331目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 17:15:14.48
>>329
使えてる人って東京在住の人以外でいたっけw
332目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 17:24:38.96
使えていないって人は一人もいないなw
333目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 18:49:47.11
>>324
エアコン本体だよ
334目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 19:41:00.45
>>329
環境などダイキンの都合でしかない
俺がおかしいと思うのは今までエアコン+加湿器で使ってた部屋に
うるさら導入しても結局加湿器が要るって事が使えないって言う理由なんだから
335目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 21:27:32.97
>>334
仕組みが理解できないとそうなるわな
336目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 21:38:42.06
>>335
当たり前じゃん
加湿器の仕組みなど知らんでもどの加湿器も60%くらい目指して加湿してくれるんだから
337目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 21:54:17.25
>>336
そんな自分が馬鹿だとアピールせんでも
338目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 22:36:40.29
エアコンと加湿器の違いがわからない丸丸がいると聞いて
339目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 22:41:04.57
あの加湿機構を夏期は除湿に使えないものかと思うわ
たしかデシカントを用いているよな
回復は冷房廃熱で
340目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 00:50:16.84
>>337-338
言い訳しても加湿機能として役に立たないのは事実だろ
341目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 07:57:17.38
>>340
無知で買ったのを人のせいにw
342目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 11:10:13.76
>>339
昔シャープであった
ダブル除湿
343目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 11:27:12.84
せめて40%を保つくらいは出来ないかね?
344目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 13:32:09.78
カタログで機能をアピールしても、効果が貧弱なのは無知な客のせいで済ませる工作員がいるらしいw
345目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 14:02:19.75
ダイキンのサポート最悪
故障 欠陥ではなくそういう仕様だってさ
三菱の時は親身に色々対策を考えてくれたのに
ダイキンはそっちで勝手にやってくれだってさ。

クソダイキン!
346目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 14:44:04.65
ここでも三菱工作員が暴れてるのか!
347目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 14:49:12.45
>>329
横浜市内マンション
気密性は高いはず

うるさら加湿使ってせいぜい30前半。というか加湿オフでも±2〜3くらいの数値で
うるさらの加湿がプラスに作用しているとは全く思えません
ちなみに別室のダイキン加湿空気清浄機をそこで使うと40パーセントを軽く超えます
348目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 15:35:08.17
加湿できるではなくて
湿度があまり下がらない暖房(電気代を考慮すると加湿器を別でおいた方が良いかも)くらいの言い方に変えた方がいいよ
349目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 18:58:23.88
>>347
おそらく加湿の効果よりも吸気による空気入れ替えのほうが影響してるのだろうw そもそも吸気加湿の水分がさっぱりなのだろうけど
換気扇で排気換気もしてるならそれを止めてみるとか?
350目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 20:14:16.10
>>348
湿度下がらないで維持できるなら、充分価値あると思うけど、そこまでは無理なんだよね?
まあ飽和水蒸気量って加速度的に増加するから、温度が上がるほど、
同じ水分量だせても湿度上がらなくなっちゃうしね。

室温設定何度にして、湿度上がらん!下がる!って言ってるのかな?
部屋のサイズにもよるけど、24-5度辺りからは苦しくなってきそう。
21度とかの設定なら、湿度保てるかもよ。
ttp://www.hm2.aitai.ne.jp/~yamamasa/tenki/situdo/situdo/howasui.htm
351目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 20:35:50.43
加湿は>>348くらいの記載にして、業界ほぼ唯一の「換気できるエアコン」をアピールしたほうがいいのでは
最近の住宅は高気密だし
352目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 21:49:51.52
50%とかなるよ
353目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 22:22:47.59
>>345
三菱もリレー音うるさいのは仕様だって言われるだろ?
354目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 23:16:05.20
うちのうるさら7 AN40PRPは快適エコ自動
温度 適温 湿度 標準設定で30分運転したら35%→40%にすぐなる。湿度 高めでは45%に上昇。東京都 室外温度 11° 集合マンションにて。快適エコ自動よりも暖房加湿運転のほうが加湿のスピードが早いかな。
355目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 03:01:14.20
>>351
換気機能はエコで完全に逆風
自動フィルタ掃除のゴミ廃棄というメリットを捨ててまでほとんどのメーカーが排気機能をやめたし(パナだけゴミ捨て専用ホースとして残ってるが)
そもそも細いホースで能力が低いとか新築は24時間換気で意味ないとかコスト面とかでやめたかったところにエコという大義名分が舞い降りただけかもしれんが
数年前までは上位機種の付加機能として君臨してたのにね
356目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 12:52:30.37
>>340
雪国の環境で、室外機が雪の中に完全に埋もれる真冬にエコキュートが動かない

ってネットの中で騒いでいた人を思い出した。
357目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 12:55:20.77
>>351
高気密住宅は、24時間換気が義務付けで動いているので、うあコンでの換気は不要
358目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 12:56:13.90
誤 : うあコン
正 : エアコン ね
359目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 13:06:37.98
>>341
違うな

電気に疎い田舎の爺ちゃん婆ちゃんを騙した電器店の店員が悪いな。
>>340 がネット通販で買ったのなら、本人の責任だけど。
360目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 15:19:44.21
サンヨーの加湿器を使ってるけど、3lタンクので湿度70%になるよw
うるおい加湿で
361目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 17:02:37.19
>>341
ダイキンは無知の人を騙して商売しているのか!
362目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 17:28:59.14
>>356
外的要因で機械として作動できない状況と一緒にするとは馬鹿じゃないの
363目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 17:32:40.81
擁護派も無知な客が悪いとか言ってるくらいだし、スレ的にはRの加湿は役立たずでA購入推奨ってことでOK?
364目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 19:24:21.56
>>362
思い出したって、書いただけで、

顔を真っ赤にして震える手でレスするって、どんだけ余裕が無いんだよwww
365目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 19:25:58.40
>>363
リアルで馬鹿なの ? www
まあ、無知で馬鹿ならパナソニックのエアコンでも買っていろw
366目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 19:50:22.31
>>363
いいんじゃない
もともと省エネNo.1らしいからその上加湿まで止めたら超省エネで最高!
367目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 21:13:57.11
そもそもサキュレーション気流がそんなに効果があるのかだがwww
なにせ横吹き出しをわずか2世代でやめた前科があるからな
368目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 21:44:02.00
>>363
安い方買えばいいよ
おれはRの方が安かったから買った
加湿は使っていない
369目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 21:50:07.87
付いているものを使わないで使用する事はできるが、
付いていないものを使うことは出来ない。
370目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 22:14:27.12
>>367
ダイキンは温風出しながらサーキュレーターできんでしょ?
三菱はサーキュレーターの時は送風になるけど
371目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 22:24:17.03
>>370
天井付近の熱溜まりを温風で吹き飛ばしてもまた熱溜まりができるだけじゃないの
三菱はあえてやらないだけなような
372目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 22:44:20.07
>>368
そうなんだ…
家は七月にan40の加湿の方を18万くらいで買ったが下位機種は3〜4万安かったんだよなあ
ちくしょう。損したぜ
373目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 22:54:02.67
>>371
根拠も無いことをダイキンスレで書くな
三菱ってゲートキーパーでも飼ってるのか?
374目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 23:01:21.28
>>373
根拠って、たかが温風を上に向けることができないというほうが根拠が無い
375目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 23:06:09.57
>>372
値段はR>Aが普通
>>368もAを値切れば安く買えたかもしれない
量販店は力入れてない機種は値札を古いまま放置とか普通にある
376目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 23:07:54.71
使ってない人が憶測であれこれ語り合ってるのは滑稽だな
377目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 23:15:34.09
>>376
なら使ってる人に質問w
そもそもダイキンのサキュレーションは>>370の言うように温風でやるのか?
378目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 23:45:02.82
>>377
↓温風とか冷風とかは関係ない
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/01/urusara7_kiryu/index.html?ID=roomaircon&area=top
最近は人見つけてスッポットで狙うのが流行ってるみたいだけどどっちがいいかはよく分からん
379目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 00:16:11.19
寝室のも200Vにすれば良かった・・・
380目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 00:40:51.80
>>378
暖房でもサキュレーション出来るの
今初めて知った
381目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 00:42:29.29
>>379
なんで?
382目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 01:31:42.58
エアコンの下に付いてる大きな2枚のルーパーが動くときのモーター音が気になる
うるさいってほどじゃないんだけど今時のエアコンでルーパーの動作音が聞こえるって事が信じられない
383目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 01:38:10.67
>>382
それおかしいと思うからメーカーに電話してみ
安物のEクラスでさえルーバーの動作音は聞こえないよ
384目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 01:47:44.46
>>382
霧ヶ峰もウィーンってフラップの音がするよ
上下スイングの時はガガガって小さなモーター音がなるし
385目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 01:51:46.13
>>378
霧ヶ峰はサーキュレーターになると暖房も冷房も止まるんだよね
その部分ではダイキンのがいいのかな?
サーキュレーターあるのは三菱とダイキンだけだけど
386目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 01:55:53.52
>>382
今どきどころか、最近はそれが普通じゃないかな
ルーバー自体が大きくなってるし、昔みたいに常時スイング前提の造りじゃない
あくまで上級機種の話で、Eシリーズのような安物のほうがルーバーが小さいせいで静かだったりするけどw
387目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 01:58:42.85
>>385
動作音が話題になったついでに言うけど、三菱のはムーブアイのスイング音がうるさいからやめとけ
388目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 02:00:50.40
カタログを見ていると欲しくなるのが三菱
買って後悔するのも三菱
389目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 02:05:40.66
他社が固定センサーで実現してる機能を、ムーブさせてる上に動作音がうるさいという後悔アイ
390382:2013/12/10(火) 02:08:34.38
>>383
明日電器屋行って調べてみるよ
>>384
機種やメーカーは書かんがもう一台ある古い奴はいまだに無音だよ
>>382
関係者か信者?
書いてることが事実だとしてもそれは残念な事であって普通の事とは思わないだろ
391目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 08:22:37.81
>>382
キーキー・ギーギー鳴ってるならプラスチックの可動軸に油差すと静かになるよ
392目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 09:50:56.34
>>391
を信じちゃ駄目、プラスチックが割れることがある
キーキー・ギーギー鳴ってるならメーカーに電話して
プラスチック用のグリスを塗ってもらうこと
393目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 10:36:26.35
プラスチックの可動軸に油差す
プラスチック用のグリスを塗る

一緒やん
394目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 10:45:32.95
「油を差す」と言うととりあえずCRC5-56吹く人が多いからな
あれはプラスチックを傷めるので避けるべき
395目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 12:06:59.07
プラスチックにはシリコングリスなどシリコン系にしておかないと
プラスチックの劣化を速めてしまうよ。
396目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 12:10:58.13
>>393
馬鹿やん
397目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 12:12:01.37
>>393
アホやん
398目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 12:50:33.60
556は金属しか駄目だろ
しかもサビ落としだし
一緒とか理解不能
399目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 12:59:09.97
>>393
こういう馬鹿がRシリーズ買って加湿がーとか騒いでそう
400目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 13:56:19.26
今日は雨だから加湿効くかと思って
実験で加湿運転してみたけど数値変わらず
機能が不十分ということではなく、壊れてるとか設置不良なのか?
401目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 14:02:04.01
>>400
集める量より窓ガラスとかで結露してサッシの下とかから逃げていく量が多いんだろ
もうあきらめて加湿器買えよ
402目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 14:02:13.12
>>400
だから加湿器なんておまけだって
上位機種はやたら付加価値つけて高くするけど、エアコンなんてシンプルな機能だけで十分なんだよな
宣伝に騙され過ぎ
センサーとかも必要ない
403目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 14:44:15.38
>>401
家は目に確認できるほどには結露しないよ
もうあきらめてるけど、雨の日くらいは効くだろうという実験
404目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 15:11:54.66
>>401
加湿器買っても、結露していたら同じw
空気中の水分が全て窓で水に戻って流れていく。
405目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 15:15:20.12
まあ5ミリ程度の単層ガラスなら結露して当然
406目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 17:31:35.54
あくまで無知と結露で押し通すつもりみたいだなw
407目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 17:45:09.11
>>391
そんな鳴り方してるなら保証中で即修理依頼だわ
おそらく昔の機種基準で、ウイーンウイーン鳴ってるのがうるさいって言ってるだけだろ
408目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 18:03:42.59
>>403
大阪だけど雨の日なら普段よりちょっと上がって50%くらいにはなるよ
それでも役不足だけどそもそも設定を強にしても55%設定にしか出来ない
ダイキンだって能力不足を理解してるんだろ普通加湿器は60%が目標値だ
409目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 18:16:54.39
>役不足
410目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 23:41:12.97
>>409
[名・形動]1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。
411目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 23:43:02.36
>>394
冷凍空調工業会から呉工業に、エアコンに使えるという記載はやめてくれという通達が数年前に行った。
412目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 23:53:23.28
>>393逃亡
413目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 00:09:38.99
うるさらの湿度計きちんとうごいてるか?
備え付けの湿度計が45%示してるのに
うらさらリモコンでは15%示してるんだが。。。
414目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 03:33:07.39
間違いだらけのエアコン選び
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1381851066/l100

4)加湿機能

発想としては評価できます。
マイナス面としては室外機が大きい、加湿ホースが太いなど施工性が悪い、移設の際、
加湿ホースをなくした、短いなど不便があります。工事業者によっては工事を辞退するところがあります。
室外機の音がうるさく近所迷惑になる例がある、給気式のため外気のニオイが湿気と一緒に
流入する場合がある等々きわもの商品の感があります。日本ではきわもの商品がよく売れる?
しかし、さすがに消費者もだんだんわかってきたようです。

「考えてみれば冬の屋外の湿度の低いときに屋内だけ湿度が高くなるわけがない」と。
「考えてみれば冬の屋外の湿度の低いときに屋内だけ湿度が高くなるわけがない」と。
「考えてみれば冬の屋外の湿度の低いときに屋内だけ湿度が高くなるわけがない」と。
415目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 03:34:20.03
>>414
間違いだらけのエアコン選び
http://homepage2.nifty.com/bacce-gana/page012.html
416目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 04:17:32.31
>>415三菱工作員乙!
417目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 17:54:53.93
>>414
加湿機能搭載初期のころはユニットが壊れて騒音が発生したという話はあるが、正常に動いてて爆音ってことはない
そんなので近所迷惑なら、室外機が普通にうるさいシャープのとか販売停止
418目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 19:27:34.12
>>414
ダイキンほどのメーカーが加湿できますって謳えば
空気の動く広い外から、狭い室内へ送る程度の湿度は簡単に調達できるんだな
って思っちゃうよ
419目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 22:24:44.58
ダイキンのウェブサイトって何年経っても重たいな。
420目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 22:36:38.60
>>419
今、つないでみたけど、軽いよ ?
もしかしたら、何年も同じパソコン使っているからじゃあねえ ?
421目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 22:42:11.19
>>418
ダイキンほどのメーカーw
422目のつけ所が名無しさん:2013/12/11(水) 22:48:51.46
>>415
これは酷い
423目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 00:33:17.63
設定湿度が40%以上にならんのだが?
424目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 01:17:27.99
>>423
24時間換気を止めて、部屋を完全に密閉し、連続モードで加湿するんだ
425目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 08:01:35.37
>>423
デブをひとり部屋に入れとけ
426目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 08:18:38.10
>>425
臭気はどうする?
427目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 21:50:56.96
爽やか 静風美2004発売モデル の新品室内機どこかで手に入らないかな・・・
ヤニ付きじゃなければなら中古でもいいんだけど・・・
428目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 22:06:43.03
>>427
なにそれ
429目のつけ所が名無しさん:2013/12/12(木) 22:23:11.35
加湿の室外機はあまり変わらないけど、換気のときはうるさすぎ
430目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 09:09:24.57
>>427
熱交換器とファンとモータと基板とパネルを交換すれば?
431目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 09:34:46.50
室外機の動作音が良く聞こえる家って、気密性・断熱性悪くて大変そうだな
432目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 10:07:09.49
>>431
レス乞食は来るな
433目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 11:48:43.09
>>432
ボロ家住人必死だな!www
434目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 15:23:12.36
分譲マンションならエアコンつけてる環境で室外機の音が聞こえるってあり得なくないか?
ペラガラスの木造とか?
435目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 17:31:57.57
>>434
マンションなら外機はベランダ置きだから聞こえやすいだろう
436目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 18:51:31.34
>>431
自分の家で聞こえなくても、他人の家に聞こえないかと気にはかかる
437目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 19:33:47.60
>>435
今時のマンションは防音が凄いし、エアコンつけてるときは窓閉めるから普通は聞こえないよ
438目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 19:52:41.85
五月蠅い室外機よりは
静かな室外機が良いのだけは間違いない。
439目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 21:56:37.58
聞こえるか聞こえないかは建物の問題だったりするんだけど
>>438が正しいと思う
440目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 00:02:49.38
ビル用マルチエアコン冷暖フリータイプ『Ve-up IVR』シリーズを新発売
http://www.daikin.co.jp/press/2013/131212/index.html
441目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 01:40:08.07
そういや、ve-up IVに2003以降発売のR410A ビルマル室内機を接続することはできるんだろうか・・・
パッケージだと2005年ZEASの室外機に車突っ込まれて2011年ZEASの室外機だけ買って
それをつないで(どうやら室内機交換となるとかなり大掛かりな工事になるらしい)
修理して問題なくつかえてるという例があるけど・・・ちなみに、同じメーカーなら冷媒と
制御とが同じならこれが出来るらしいがビルマルはどうだろう・・・
442目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 02:42:54.25
>>438
ダイキンはうるさいの?
静かなのはスクロール暖房の日立らしいな
443目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 03:17:05.22
Rシリーズは使ってないので知らないけど
Aシリーズに関しては静かだと思うよ。
他社と比べても犬散歩しながら室外機観察wした中では静かさで上位ランクに入るんじゃないかな。
444目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 08:02:38.78
ダイキンの圧縮機は機種と能力によって違う
安いやつはうるさい
445目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 09:29:15.67
実勢価格の安いRシリーズ買って効果がなければ加湿しなければいいんじゃね。うちでは加湿器の目盛り25%が加湿運転1時間後に40%に上昇した。それ以上は上がらないけど肌がかさかさしなくなったのは実感している。音はうるさいけど我慢できるレベル。
446目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 13:05:10.85
>>445
だな
447目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 17:26:14.04
>>445
Rのほうが安い店でどうしても買いたいならAを値切るわw
実勢価格が安いってどこのクソ量販よw
448目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 17:58:48.33
>>447
はい、値切ってAをRより高く買えばいいと思いますよw
449目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 19:29:21.79
Aより安くないとRを買う価値が無いとか言うならAをもっと安い店で買えばよろしい
450目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 20:59:21.04
Rよりも高いAを無理して買う人って・・・・www
451目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 21:17:50.16
普通の頭してればAをR以下に値切るってわかりそうなものだがwwwwwww
452目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 21:23:10.40
築20年の家ではもう加湿機能付けても35%。そろそろ加湿器出すか。
453目のつけ所が名無しさん:2013/12/14(土) 21:46:29.95
>>451
普通の世界ではR>A
Rを安いって薦めてる人はよほど在庫がダブついてる地区に住んでるのじゃね
454目のつけ所が名無しさん:2013/12/15(日) 19:26:38.76
無線LANアダプターにAPモードで繋がらないんだけど・・・
455目のつけ所が名無しさん:2013/12/15(日) 22:09:02.30
>>453
どうでもいい
456目のつけ所が名無しさん:2013/12/15(日) 23:12:17.26
>>443
RシリーズとAシリーズに搭載されているコンプは同じ。
457目のつけ所が名無しさん:2013/12/16(月) 11:48:33.49
上にもあったと思うんだがダイキンのHPってなんでこんなに重いんだ?
458目のつけ所が名無しさん:2013/12/16(月) 17:09:53.33
>>457
世界のダイキン
459目のつけ所が名無しさん:2013/12/16(月) 18:58:14.92
460目のつけ所が名無しさん:2013/12/16(月) 22:27:23.00
けつちっちゃいなぁ〜
かわいい
461目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 19:59:58.90
Rの加湿には期待してないけど、暖房能力はどう?暖かい?
床暖房がいらないぐらい暖かいってクチコミあったけど実際に使ってる人
感想聞かせてあと加湿機能が期待できないなら、RとAの暖房時の暖かさは同じってことでいいのかな?
462目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 23:36:06.10
加湿の無いRと考えていいんじゃないの
能力は自分は工事まだなんで任せた!
463目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 23:49:54.98
RとAは搭載されているコンプレッサも冷媒量も同じなので
冷暖除湿能力は全く同じ
464目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 00:13:20.72
能力は同じなんだねでも床暖房がいらないぐらい暖かいってほんとかな?
465目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 01:42:01.77
個人差もあるし家の断熱でも違うだろそんなもん
466目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 07:32:29.48
>>464
15年以上前のエアコンしか知らんなら感動もの
10年前のエアコン知ってるならちょっといい程度
467目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 14:30:14.22
つか、暖房は協力だな。
一瞬で暑くなって電気代が心配
468目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 14:50:35.95
>>467
うん、ペンギンみたいに皆で一箇所にまとまる結束力が必要だな
469目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 17:16:12.81
10年前のうるさらか同等の最上位機種なら大して感動しないけど
安物なら超感動すると思う
470目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 19:24:07.54
>>468
なんかすまん。
471目のつけ所が名無しさん:2013/12/19(木) 04:52:23.18
エアコンの空気清浄モードの電気代って空気清浄機より高いべ?
472目のつけ所が名無しさん:2013/12/19(木) 12:48:37.01
>>471
電気代云々よりエアコンの空気清浄機能なんて
無いよりはまし程度でしょう。
効率を考えたら空気清浄機。
473目のつけ所が名無しさん:2013/12/19(木) 12:51:12.89
>470

かわいいなw
474目のつけ所が名無しさん:2013/12/19(木) 14:12:41.41
>>472
空気清浄機と併用してサーキュレーターごっこしたかったんだ
475目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 15:55:32.00
無線アダプタを後付するときってガワだけ外してできる?
本体ごとはずさなきゃだめ?これだとパイプの取り回し次第じゃ無理ぽいんだけど。。
476目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 19:07:13.60
>>475
カバーを外せば可能だけど、筐体の向かって右側にコネクターが隠れているので、部屋の右隅に設置していると、作業的にかなり厳しい。
477目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 13:45:13.35
テスト
478目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 13:48:18.63
AN40PRPて無線LAN付けられますか?
カタログ見るとダメっぽいですが…
479目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 17:46:20.33
人感センサーってきちんと機能してますか?
エリアにせよスポットにせよ、全然こっちの方を向いてくれなくて
無人のソファを暖かくしてくれているようなのですが…
480目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 00:15:56.97
なんか小人のささやきみたいな音するんだけど
加湿関係かな?
481目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 01:59:08.80
>>480
パナソニックは鈴虫の鳴き声だよw
482目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 05:03:28.39
>>480
悪霊
483目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 10:12:41.25
>>478
自己解決…残念
484目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 17:24:04.45
しばらく言ってなかったのに最近またCMで誇らしげに加湿を語ってるよね
あの短い時間にあの注意書き読める人が何人居るだろうか?
読めたとして「加湿出来る」ってCMでほとんど役に立たん事に気付く人がどれだけ居るだろうか?
485目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 17:50:29.23
加湿能力測定条件/外気温度7℃DB、6℃WB(JIS定格暖房能力測定条件)、室内温度20℃、ホース長4m、Rシリーズにおいて
↑この部分の意味が分からん
誰か大人のオランウータン程度の知能の俺にも分かるように教えてくれ
486目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 17:55:32.99
量販店のダイキン派遣の店員が「Rは加湿機能があるので設定温度が低くても
暖かいんですよなので加湿機能使ったら電気代高くなると誤解される人がいますが
結果的には普通のエアコンより安くなります」と言ってたけど加湿が役に立たないなら
その通りにはいかないよね?

うちは室内の湿度今40%なんだがR買ったら効果あるのかな?
それとも2万安いAにするべきかな?
487目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 18:11:51.30
>>486
僕も疑問なんだが加湿に700whくらい使うのにそれでもなお省エネなんだろうか?
488485:2013/12/25(水) 20:59:35.93
お部屋の換気量が多い場合、設定温度が高い場合、建物の構造等により、設定湿度にならない場合があります。
↑僕の住む大阪はダイキンのお膝元で湿度がかなり高い地域だと思うんだが雨の日くらいしか湿度上がらないし
設定湿度なんかほとんどならない

そこで疑問なんだがうるさら買ったほとんどの人は設定湿度を満たし僕の環境が僅か何割の外れなのか?
この日本の環境でほとんどの人はうるさらの恩恵に与かれるんか?
489485:2013/12/25(水) 21:03:16.69
書き忘れてた
僕はクレーマーなのか
490目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 21:24:08.54
木造では加湿は無理や。加湿器必要や
491目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 00:09:15.73
Eシリーズのストリーマ空清ってスーって言う運転音がしていないと効果0?
1シーズン1800時間おきに掃除と取説には書いてあるけど1ヶ月もしない内に
運転音のスーが徐々に弱くなって消えてしまう。(風量が無くなって運転切れるのとは別)
もちろんオゾン臭も無くなる。
それでユニット外して針と金属板のこげた汚れを取れば運転音とオゾン臭が復活するんだが
メンテが超面倒くさくないか?
おまいらのストリーマの運転音スーって音ちゃんとしてる?
492目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 11:09:59.88
>>488
加湿効かんってお客様の貴重なご意見が多いらしいよ
493目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 12:07:06.97
ナノイーとかプラズマクラスターとか怪しげな物はお笑いだか
加湿は誰でも意味わかるんで騙された感が強い
加湿を考えなければ選択肢はダイキンだけでないしまた最上位シリーズでなくてもいいんだ
ダイキンは被害者に加湿器安く売れ!
494目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 12:32:09.56
誰も損してないから被害者などいない
495目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 12:37:45.92
>>493
お前がそうすればいいだけだろ
496目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 18:12:11.98
>>484
しばらく言ってなかったのにまた加湿を叩くの?
497目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 18:14:50.66
まぁ、誇大宣伝だよね
俺も最初はエアコンで加湿もできるの?って
良さそうに思ったけど
結局エアコンにはセンサーも加湿器も必要ないってこったな
だから一番安いグレードで十分!
498目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 19:07:59.59
>>478
前スレ929でRシリーズに付いたと言う報告有り

価格だったかみんカラかでも付いたという書き込み見た記憶がある

ダイキンは公式には付くと謳ってないがいけるみたいだよ
499目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 19:19:37.21
同じクラスでも上と下では値段的に10万円近く差があるわけだが
その差額分の価値があるかどうかと言われると空調能力が縮まった現在では難しいだろうな。

ただ、冬なら霜取りのパターン、夏なら冷房+湿度管理など上位機種にはそれなりの魅力がある。

俺は10万円なら10年使って年間一万円と言うことで
快適性に支払う代金としては有りと思える差額だったので上位機種をかった。
500目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 19:29:58.45
安物なんて寒波が来たらとたんに霜取り&ぬるい風になるんだから論外
501目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 20:41:34.00
RかA買おうと思ってるんだけど
パナソニックスレで話題になってる
風が冷たいってことはないのかな?

使ってる人どう?
502目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 22:24:55.19
>>496
こことか価格で意外と効かんって話出てるんで積極的なCM止めてるんだと思ってたんだ
でも今また売りにしてるんだよ
また僕のようなアホが無理して買うんだよ
503目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 00:28:37.42
>>500
霜取りいる極寒地ならともかく関東はいらんからなぁ
仮に霜取りになってもその程度ストップしても寒くならない
504目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 00:33:08.23
立ち上がるのが遅いしどうせ買うならAだな
安物で十分か買えない人はEでいいじゃない
505目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 01:10:37.33
加湿できる加湿機能が欲しかったんだ
センサーとか自動お掃除なんて全然必要なかったんだよ
あーちくしょう
506目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 08:24:03.52
2012年製にはどうやら無線つく可能性ないですか
507目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 11:41:27.15
無線つける必要性がない
508目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 12:43:18.80
不規則な帰宅時間にスイッチ入れるとか切り忘れ確認とかいろいろあるだろ
509目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 16:06:46.83
切り忘れの不安から解消されるメリットはでかいな。
510目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 16:24:45.23
>>509
別に1日くらい付けっぱでも困らないだろw
旅行する時は気になるが、そんな時は念入りに調べるだろ?
511509:2013/12/27(金) 17:15:00.76
>>510
電気代とかの問題より
気分的に点けぱなしという状態が不安。
猫飼いなので夏場は24時間それこそ90日ぐらいオフにしないというような事もするのだが
何か暖房は怖い。
512目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 17:22:10.97
切りより入りだろ
帰宅時間が変わっても即対応
513目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 17:29:09.41
常備嫁を設置しときゃ良い
514目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 17:48:08.11
加湿(効かない)を使うとゴボゴボ鳴るようになったんだけどなんだこれ?
今までそんなこと無かったんだけどな
加湿を切れば音はおさまる
515目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 19:27:35.59
>>514
何年式?
加湿ホースに水溜まってる
ホース外して水抜くか強制乾燥モードに入れる
516目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 20:38:58.63
>>502
書き方が悪かったな
(アンチが)しばらく叩いてなかったのに、また加湿を叩き出すの?

>>509
不安解消より、リビングで飯食って自室に帰ったら止まってたor寒くなってたとかあるからいらね
517目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 21:25:03.29
>>515
2013年モデルです!
518目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 21:32:50.55
>>517
それならメーカーに連絡したら対応してくれるよ
保証期間内は色々触らない方が吉
519目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 22:14:51.05
>>515
調べたけど強制乾燥モードというのが見当たらないんですが…
除湿運転?
520目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 22:16:49.62
>>518
更新してなくてレスいただいているのを見落としてしまいました
どうもすみません
521目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 08:03:46.44
>>519
メニュー長押しのサービスモードにあります
522目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 10:29:03.84
>>521
こんなモードがあるんだ(*_*)
知らなかった ありがとう!
523目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 10:49:32.84
Rに無線着いたよ 簡単だった
524目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 11:11:10.94
>>521
514だけどありがとう!
知らなかったわ
ゴボゴボ鳴るから水分の吸収ができそうなものなのに相変わらず加湿機能はまったく効かないよ!
525目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 13:22:35.31
うちも朝方ゴボゴボ鳴ることあるな
加湿ホースの長さ設定をちょっと長めにしたほうがいいのかな
526目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 13:29:17.77
>>523
無線ユニットいくらだった?
安いとこないかな
527目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 22:57:35.29
外気導入の加湿だから室内が陽圧になってドレン周りが鳴くんじゃねーの?
ドレンホースの先にホームセンターや家電量販店で売られている逆止弁付けてみ?
528目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 12:33:13.90
>>527
いや、うるさらは加湿ホースがボコボコなるよ
上にも書いた強制乾燥か加湿ホース外して水抜くか
あと加湿ホース長は長めに設定してた方がいい
2013年モデルの初期の機械ならメーカーに連絡すると加湿ダンパー等を変えるかも
529目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 20:22:52.08
24時間喚起っていうのは、換気扇みたいなもん?
530目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 23:26:13.13
>>529
換気扇の逆
室内に外気を押し込む
531目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 08:42:29.36
じゃあ空気洗浄ストリーマは換気プラス空気洗浄って感じなのかな
532目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 13:28:53.14
風量は比べ物にならない
クリーンなすきまかぜ作ってるようなもんだろ
533目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 14:03:32.59
なんで吸気換気にしたんかな?
台所の焼肉の臭いを寝室に運んだり居間のタバコの臭いを台所に運んだりしたくないよね
534目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 16:18:22.00
加湿したかったんだろ
535目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 16:59:40.60
換気はあくまで加湿ありきの副産物でしょ
ただ換気したいだけなら排気換気なら数年前までほとんどのメーカーであった簡単仕様だし(フィルダ掃除のゴミ排出という利点もあったがエコ・節電に潰された・・・・)
まあ吸気換気の利点はエアコンの熱交換器を通らない空気流入の抑止かな
536目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 23:31:16.64
エアコンの空気洗浄ストリーマがいまいちな気がする
537目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 00:03:51.87
フィルター掃除ってどんな頻度で自動でやるんでしょうか?
一応リモコンの表示で動作させるマークは付いています。
2ヶ月使って脚立で上から見たらホコリがそれなりに付いていましたんで。
538目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 00:39:19.85
メーカーに問い合わせ入れて見ました。

同じ日に取り付けて、2Fのほうはちゃんとフィルター掃除が手動でも動くのに
1Fのは手動で動きません。

メーカーの回答みてから電気屋に問い合わせてみます。
539目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 10:14:53.57
初期不良のようです。
電源抜いてリセットしてやってみてと言われ、やってみたけど動きませんでした。
540目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 11:58:46.42
24換気だから常に外からそよそよと吸気口から冷気が入ってくる。そこでエアコンが更に吸気してくれるし気持ち温めてくれるならメリットある気がする。、
541目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 20:10:35.56
1時間ほどコンセント抜いて2時間ほど使った後フィルター掃除スイッチ押したら動きました。
542目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 05:14:59.89
価格コムのレビュー見たら加湿機能は使えるって書き込みもあるんだよなぁ
実際湿度がそれなりに上がってるらしいんだけど
でも体感的に暖かく感じるまで加湿の効果があるって書き込みは見ないなぁ
環境によるんだろうけど実際どうなんだろう?
543目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 05:36:41.40
この一週間つけっぱなしの部屋の現在湿度が35パーセント
みんなはどうなん?
544目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 09:35:57.93
>>542
年末に、AN40PRPを購入した。
体感及び湿度計が無いのでわからないが、リモコン表示では上がってくる。
545目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 09:37:44.90
>>543
1週間つけっぱなして…
24時間?
546目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 10:10:42.70
>>545
そうだよ
淋しい正月過ごしてるんでww
547目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:33:21.38
>>542
地域差もあるでしょう。
同じ気温でも湿度が高い場所もあるわけだし。
同じ都内でも川沿いと住宅地とはで大気中の水分量にも差が出るだろうし
548目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:55:15.93
湿度50パーセント以上は欲しいと思うんだが
一冬ほぼそれくらいの湿度維持できてる人ってどのくらい居るの?
よろしければ地域や環境など役に立つ情報載せてほしい
549目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:57:19.05
あんまり加湿器で加湿すると、窓ガラスが結露し出すからなぁ
これは程度の差こそあれ、最近の断熱サッシでも同じ(空気や湿気がまったく通らないように気密化
するのは難しい)だからなぁ

セントラルヒーティングで、あらかじめ加湿した空気を各室に送るしかないよ
そういう住宅用のシステムもあるにはあるけどさ・・・・・・
550目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 13:09:22.10
むしろ除湿したいんだが@北陸
551目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 13:18:12.98
>>550
今の季節でか?
うるさらの加湿なら切る事が出来るじゃん
552目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 13:30:38.24
設定温度22℃ 設定湿度50%

外気温3〜6℃で湿度25〜30%
8〜11℃で30〜40%
12℃〜 40%〜
って感じかな。

8畳 4.0kうるさら7にて。
553目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 14:45:17.40
>>552
それって加湿出来てるんだろうか?
故障しても分からんなww
554目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:18:01.73
>>549
加湿器だろうがセントラルヒーティングだろうが、同じ湿度・同じ温度の風が、
同じ温度の窓ガラスに触れたら同じ量だけ結露する。関係ない。
北海道で暖房つけて室温24-26度に維持しつつ加湿器で湿度50%にたもってるけど、
二重窓で別に結露してない。
555目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:19:28.47
結露が嫌ならそもそも水蒸気にならず水のまま飛ばす、加熱式や超音波式加湿器はアウトな。
気化式がメインのハイブリッドにすること。
556目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 18:41:57.76
以前からそうなんだが加湿の話になると結露の心配に振り替えるダイキン信者何なの?
同じ環境なら加湿器入れても結露はするよ
そもそも結露心配するほどうるさらで加湿出来るならここで話題にならんだろ
557目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:52:01.28
結露が心配なら二重窓でも付ければいい
558目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 21:38:12.44
>>554
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
559目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 01:09:01.82
>>542
外がある程度湿ってたら大丈夫だが、乾燥注意報が出てる時は駄目だね
560目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 04:54:02.45
>>558
中学理科も理解できなかったの?その本は理科の教科書だよね?
561目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 10:09:46.00
>>559
加湿出来るって言う人の説明が汚すぎる
外がある程度とは雨の日や雪の日とか極端な例でなくてもそうですか?
乾燥注意報の日で無ければ加湿できますか?
普通に使って22度55パーセットを体験出来ている人は本当に居るのか?

http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series/kasitu/?ID=catalog_roomaircon_r_series&ID=catalog_roomaircon_r_series
562561:2014/01/05(日) 10:11:19.25
すまん25度だった
563目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 11:49:44.99
>>561
雪の日って、湿度上がらない気がする。
むしろ冬は晴れた日の方が湿度上がるよ。
雪は空気中の水分を氷にしてしまって固体化して地面に落とすから、融けて蒸発するくらい気温高くないと、
空気中の水分はどんどん奪われて地面に落ちてく。
564目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 13:06:54.99
俺はエアコンの加湿機能は加湿器の水が無くなった時に
朝などまだ部屋が寒く給水に起きたくない時などに使う機能だと思っている。
565目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 13:11:44.90
>>564
えー…。
566目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 20:52:31.56
>>550
同じ北陸だけど、温度上がってくると丁度よくなるような。
567目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:03:05.80
うるさら7 停止状態から運転すると、
フラップが引っかかってちゃんと
動かなくなった_| ̄|○

毎回手で引っかかりを直してやると
動くんだけど、
フラップ矯正?出張修理?でしょうか。。
568目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:18:14.63
>>567
自分で直せない故障と思うなら出張修理しか無いでしょ それもおそらく保証中だろうに
自分で何とかしたいなら一度フラップを外して付け直してみるとか
569目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 01:51:45.71
>>561
乾燥注意報出てるような日は22℃加湿連続設定で30%加湿切れば25%位だから多少は効果あるが40%以上がいいから加湿器買った。
570目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 05:02:57.22
>>569
乾燥注意報など出てなくとも加湿機能って言うほどの能力は発揮してくれないし40%以上がいいなんて書き方も汚い
ダイキン自体が暖かく感じるって書いてる室内が25度55%を実現できる時の外気温や湿度はどれくらいなんだろね
571目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 10:47:05.61
ダイキンが55%とか書いてるのだから40%以上なんてむしろ甘いほうだろ
40%で満足とか言ってるなら汚いけど
572目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 23:09:27.45
設定温度湿度 25℃ 50%
お知らせボタン 27℃ 35% 屋外7℃
畳の上に置いてあるデジタル時計に付いている温度湿度計 18.7℃ 52%

上と下でこんなに違うんだね。
573目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 11:03:09.34
>>572
自慢のサーキュレーター効果がたいした無いって事じゃね?
574目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 21:22:45.97
基本は別の気化式加湿器を使っている。
加湿器の水タンクが空になっていて、水を入れに行くのが面倒な時はエアコンの加湿機能をたまに使っている。
うるさらの加湿は、「おまかせ」モードでは自分の気に入った湿度まで上がらないので、連続加湿モードにするとけっこう加湿する。

でも電気代がとってもかかるから、通常は、気化式の加湿器を使っている。
575目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 21:27:15.37
パワフル暖房にすると暖気が回るせいかキッチンでレンジの弱火の炎が
風で消えちゃったり、コショウを振ったら横に飛んじゃったりする
576目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 23:32:57.86
>>572
設定温度は低いけどうちもそんな感じだな
サーキュレーター機能がイマイチというのは確かにあるかも、それと本体温度計もイマイチ信用出来ない
577目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 10:27:19.82
>>572
それ、家にほとんど断熱材が入っていない昔の家だな。
エアコンがいくら頑張っても、床が底冷えしている状態。

こういう昔は、反射式のストーブとこたつで暖をとるしかない。
578目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 13:28:59.48
今年初めて、「加湿が追い付かない」事態になった。

え、濡れタオルを干しましたよ、もちろん。
579目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 16:48:47.40
Rの加湿って体感温度が上がって暖かく感じるまでの効果を実感した人っているんだろうか?
それに快適エコ自動でも加湿するから電気代とっても高くなるんじゃないの?
加湿使ってる人どうですか?
580目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 17:38:12.30
>>579
過去にこのスレに登場した人で加湿に満足してる人は居ないよ
加湿能力はあるが全く役に立たんレベル電気代もったいないよ
581目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 17:52:24.52
加湿能力が弱すぎて常に稼働してるとすると、加湿ヒーターの消費電力(640W〜720W)のほうが暖房より食ってるという可能性も
582目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 19:05:47.84
こんなとこに愚痴やら効かないやら書き込んでるのは他社の人間か買えないのが悔しくて嘘ついてる人間だけ。
満足してる人間はこんなとこ見ないか、効かない効かない言ってる人間を嘲笑って見てるだけだよ。
583目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 23:49:46.44
>>580
スレを最初から読んでみたが、お前は嘘つきだ
584目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 15:31:44.02
>>580
あまりにも効かないから頭にきてメーカーに問い合わせたら
さほど電気代変わらないからぜひ使ってくださいって言われたよ
585目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 16:29:37.13
>>580
やっぱり知ったかで適当なこと吹いてやがったか
このスレで批判してる奴は嘘つきか朝鮮人だけって証明されたな
586目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 16:50:41.45
>>582
買ったけど満足できないからこんなとこ見てんだよ! ちくしょう
加湿目当てで買ったんだから
587目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 17:19:16.74
>>580 >>584-586
また自演かw
588目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 17:53:56.91
>加湿ヒーターの消費電力(640W〜720W)

コレはマジ?
589目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 18:20:46.01
確か100W程度じゃ?
590目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 18:37:52.72
>>589
そんな低くはない。
加湿を連続モードにすると、消費電力が2倍に増えているのは判る。
591目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 18:48:56.25
>>586
加湿目当てならなぜエアコンを買うのか?
592目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 18:59:32.63
>>591
数あるメーカーの中から唯一加湿機能があるからって意味を汲み取りなよ
593目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 19:18:39.36
加湿機能はあっても邪魔にはならないけれど、積極的に使う気にもならない。
594目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 19:29:17.90
うるさら買う層はある程度金持ってるから気にしない人が多いんじゃね
貧民はEシリーズしか買えんし頑張ってCかFだろうし
595目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 20:21:42.65
>>592
じゃあその唯一を手に入れたのだから問題ないな
596目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 21:04:04.20
>>588
常時じゃないにしても100V機種640W・200V機種720Wってのはカタログの説明文に小さく記載されてる
597目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 00:45:34.09
加湿切ったが湿度変わらずw
これなら加湿なしでもいいな。
598目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 01:31:17.68
>>597
数字に表れないなにかがある。。
599目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 02:21:03.38
なにか程度で消費電力倍増とか。。
600580:2014/01/13(月) 08:54:10.39
知らん間に人気者になってたんだねすまん
泊りで釣り行ってたww
ここからが本題
過去に東京の人で50%と45%って数字出してる人居るがそのどちら「満足」とは言ってない
使用感なんてのは個人差あるんで難しいんだけど
>>561にあるようなダイキンが言う25度55%で暖かく感じるって状態の毎朝を迎えらてる人は沢山居るのか?
この日本の環境でどの程度の地域がそれに当てはまるんだ?
僕は大阪でR使用者だがめったに50%なんてならないぞ
601目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 10:24:10.13
満足であるという人手を上げて 10% --> 90%が不満足
不満であるという人手を上げて 40% --> 60%が満足

ってこう単純に考える人ってマジでいるんだw
602目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 10:36:27.06
だから詐欺が蔓延してるんじゃねw
603目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 11:32:44.96
>僕は大阪でR使用者だがめったに50%なんてならないぞ

また大阪かw
ダイキンで不満を言っている人間が、大阪だけに集中 (実はこいつ一人) している不思議w
604目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 11:35:06.99
>>315 = >>485 = >>488 = >>580 = >>600
同一人物じゃあねえ ?
605目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 14:31:15.78
>>603
全ての不満が僕ではないのは書いてる僕が一番良く分かっているんだがww
>>604そうだよ
だけど悪口や嘘とかは書いてない事実と質問を書いてる
せっかく来たんだし不満なく使えてるらしい君らの環境も書いて行けよ
606目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 17:24:56.82
>>603
でも大阪に集中するのは仕方ないわ
大阪じゃダイキンエアコンは絶対的な信頼があるし、地下鉄駅の多くに広告塔としてパッケージエアコン設置してあるからな

逆に福島の会津地域なんか三菱電機が絶対的でダイキンなんかパッケージ含めてあまり見ない
むしろ熱源機メーカーのコロナとか長府を割と見る
607目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 18:40:34.71
まぁ24時間換気で湿気が全部
持っていかれるんだろうけど。
608目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 21:57:32.46
24時間換気は、冬は室内で灯油ストーブを燃やしていないのなら、止めておいても問題ないんだけどな
609目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 23:30:47.07
24時間換気はホルムアルデヒドやらが問題になってた頃に出来た基準で、最近の新築住宅は建材やらの基準が厳しくてホルムアルデヒドは出ないから、24時間換気なんて必要ないって建築士さんが言ってたよ。真偽は知らん
610目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 01:47:45.78
このスレで言うことじゃないのだろうけど
24時間換気なんて窓一つ開けただけで風の流れが大きく変わってしまい
計算上で想定された換気なんて無理。
集中換気するなら各部屋にロスナイのような小型換気扇を取り付けて
タイマーなどで制御したほうがいい。
611目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 05:48:26.06
>>609
出ないんじゃなくて、規制にかからない化学物質に切り替えただけ。

シックハウス症候群の俺は最近の家でも入ったとたん目や喉が痛くなる。
612目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 05:51:29.49
うちは3種換気の24時間換気をトイレ以外切って、代わりにエアコンの
2種換気を使っている。

これだと寒くならないし、湿度も加湿を切っておくと30%まで下がるのが
加湿で50%まで上がるので快適。
613目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 09:53:53.86
>>611
つ ヒステリー症神経質
614611:2014/01/14(火) 12:01:22.93
>>613
マジでだめなんだよ。
建築関係の仕事のときに現場で思いっきり吸い込んで発症した (T-T)
615目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 21:57:23.76
僕はエアコンネタ好きで東芝やパナ日立三菱などのエアコンのスレも見てるんだが
24時間換気なんて話はここくらいだな
登場するタイミングも実に面白い
616目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 00:32:14.33
うるさら7を新築の工務店お抱えエアコン取り付け業者にたのんだら、化粧配管代を別途割り増し7000円請求されたんだけど、どうなのこれ。
617目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 01:10:21.60
>>616
4m以内ならそんなもんです 室外機の置き方によるけど
618目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 02:08:24.95
標準工事は配管長4m以内、配管はテープ巻き
619目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 02:18:39.67
テープを巻く手間より、化粧配管にする方が楽なんだから
工賃はマイナス、材料費はプラス
差し引き3000円アップくらいが妥当だと思うのだが
現実派ぼったくり価格だよね
620目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 08:56:25.17
標準工事の場合、4m配管の両端があらかじめフレア加工してる場合が多々
余りは室外機裏でループ
化粧配管は長さを揃えて加工し直すので手間が掛かる
ただ、4m程度ならテープ巻く方がどちらにしろ早い
621目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 09:39:18.02
>>615
他のスレはアパート住まいの人間が多いからw
622目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 10:46:59.47
>>615
他メーカーでは加湿どころか換気機能すら絶滅してるから話題になりようがないだけ

>>616
もしうるさらだけ7000円高いって言いたいのなら、化粧カバーがワンサイズ上のものになってるからか単に押しこむのが面倒だからか両方か
623目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 11:12:55.63
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
624目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 15:44:05.25
加湿あり無しで1日の電気代100円くらい違ったわ…
外気温の違いはそんなにないからやはり電気代くうねー
625目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 18:39:31.63
>>624
加湿ありで、1日つけてても100円くらいだが?
626目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 18:52:52.58
>>624-625
部屋のサイズも、住んでいる地域も、設定温度も書かずに、金額だけ書く無意味なレスをwww

お前ら、高齢の中年女だろw
どう見ても、論理的思考が出来ない種類の人間だなw
627目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 06:05:36.48
ダイキンのエアコンはダイキン専門店に取り付け頼むのが良いのか?
628目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 10:09:41.62
>>625>>626
スペック書かずにすまん。

4.0k 8畳 福岡 最高気温8℃ 最低3℃がここ最近の気温。24時間使用。
設定温度23℃

でスクショの4日前まで加湿ありで使用。
現在は加湿なし23℃。
http://i.imgur.com/qJMoRWU.jpg
629目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 15:43:16.64
>>521
長押しモードの日射って何?
1にするのと5にするのだと何が違うの?
630目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 23:32:05.09
>>628
今の時期、1日つけっぱなしで100円とかありえないものな
631目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 07:20:38.95
不具合相談です…。

PRP56と40の二台持ちです。それぞれは、別の家電屋から買いました。取り付けは新築した工務店の出入り取付屋に頼みました。

稼働させて3週間、なんら問題なくエコ自動なり暖房なり動いてくれてました。
ところがある日5.6kwのほうが、暖房押しても暖かい空気が出て来ず、送風状態になってしまいました。(エコ自動、暖房いずれも。パワーセレクトなどOFF。温度設定30度とかしてもダメ)

堪り兼ねて、ダイキンコールセンターに電話。やりとりの結果、コンセントを抜いて、ちょっと待ってまたさしたら暖房効き始めました。

やれやれと思っていた矢先の2日後、今度は4.0kwの方が同じ現象がでました。自分でコンセント抜き差し。直りました。

先輩方、この現象はなんなのでしょうか?
設置した業者が、なんらかの設定をしていないからとかでしょうか?
お助け下さい
632目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 07:24:36.19
マイコンがノイズ拾ってるかもよ
アース取り直してみ?
633目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 08:30:10.63
>>629
日射という項目ありましたかね?
634目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 09:11:34.80
HXシリーズなんだが早朝に入りタイマー設定した場合設定時間の
1時間前くらいから電源が入って運転しだすんだがどうにかならない?
昼間入りタイマー使ってみたけど場合設定時間にならないと電源入らないのに早朝だけ早くから動き出すんです
635目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 17:45:00.29
そんなの1時間あとに設定すれば解決じゃね?
636目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 19:19:30.16
ダイキンにHXなんてシリーズあったっけ?
637目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 19:48:16.60
638目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 19:50:02.83
住設向けだから家電型番ならHシリーズ 今ならAシリーズ相当
639目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 19:57:44.11
うるさら7に買い換えて、年末年始の電気使用量が去年より20%下がったのに
関西電力が値上げしたせいで電気料金は8%しか下がらなかった…。
640目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 22:00:51.77
買い替えなかったらもっと上がってたんだろ?なんでそういう風に考えられないわけ?
みんなして痛み分けしてるんだからそんなこと愚痴っても仕方あるまい
641目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 23:01:09.25
ダイキン、世界共通の基本設計で低価格エアコン
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140109/bsb1401091118002-n1.htm
642目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 00:27:18.10
>欧州では暖房機能を省いたエアコンを年内にも投入する。
クーラーと違うの?
643目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 10:41:54.90
「クーラー」という呼称をしなくなっただけ
644目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 20:48:24.08
>>642-643
クーラーという言葉は、絶対使わない取り決めになっている。
645目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 21:26:50.19
うるさらの何が凄いってフッ素コーティングのセルフウォッシュ熱交換器だな
冷房の結露の水分でフィンの汚れを洗い流すってんだから凄いわ
これだけでも買う価値あるぞ
646目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 22:06:19.84
今日の朝は窓にかなりの結露が、、、

加湿頑張りすぎ。
647目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 23:20:07.74
クーラーって英語だと冷蔵庫って意味だからじゃね。
648目のつけ所が名無しさん:2014/01/23(木) 17:02:02.57
加湿つけても室内25%なぜですか?
649目のつけ所が名無しさん:2014/01/23(木) 17:16:16.40
加湿能力が足りない
650目のつけ所が名無しさん:2014/01/23(木) 21:52:39.39
>>25
加湿切ったらもっと下がるか?
651650:2014/01/23(木) 21:54:12.38
>>648だった
25%が頭に残っちゃってww
652目のつけ所が名無しさん:2014/01/24(金) 02:08:23.52
wwww

2012年のRと年末にでたFで迷ってるんだが
R買った方が良いよな⋯⋯?
653目のつけ所が名無しさん:2014/01/24(金) 15:05:00.34
>>652
FとRじゃ暖房能力があからさまに違うし
ていうか2012年Rは最後の再熱除湿搭載うるさら最強モデルじゃねーかよ
654目のつけ所が名無しさん:2014/01/24(金) 16:11:33.78
>>653
サンクス!買ってくる!!!!
655目のつけ所が名無しさん:2014/01/24(金) 17:34:31.22
>>653
新さららはゴミってことで確定したの?
656目のつけ所が名無しさん:2014/01/24(金) 23:33:03.59
うるさら7のリモコンメニューで
換気っていう項目があり自動・あり・なし
の設定ができますがありにした場合
どういう経路で外気を取り入れるのですか?
加湿用の配管?
657目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 02:44:14.21
>>656
当然そう
658目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 08:20:31.07
>>655
新さららはゴミかどうか知らんけど暖房能力や省エネ性能は2012R>2013〜Fだからな
そもそも100V機は性能差につながる室外機の大きさがRとFじゃ違うわ
659目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 12:54:40.36
>>658
2013が2012より劣ってるってガス変更のせいか? 単純にガスの省エネ性が悪いのか技術的にこなれてないからか
ダイキンはさも新ガスでより省エネのようにアピールしてたがw

まさかサキュレーション気流<ラウンド気流じゃないよねw
660目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 20:21:25.15
>>659
新型買えない貧乏人が嘘をついてるだけ 騙されるなよ
なにが嬉しくてわざわざ古い2年も前のエアコン買わなきゃいけないのよw
いま2014年だぞ
661目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 00:23:48.31
>>660
二年前の最上位機と新型の中位機の値段差がないから買いたいということだろ
何も2012年と2014年のR同士を比較しているわけじゃないみたいだぞ
662目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 01:24:31.12
ダイキンも外が暖かいとエアコンは止まる?
設定温度になったらどういう動作をする?
663目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 05:34:42.69
外はあまり関係ない
設定温度になったら室外機止まって室内機は超微風
664目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 15:50:21.64
カタログに書いてある「デフロストの学習制御」って
具体的に何してるんでょうか?
665目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 19:53:07.35
>>663
室外機が動き出す時にカチンとか鳴る?
666目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 08:54:23.70
>>665
四路切替弁という冷暖房で冷媒の流れを逆転させる弁はカチンと鳴る
667目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 20:44:56.82
2014年のEクラス製品いつになったら発売されるの
668目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 21:28:24.65
669目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 21:35:34.00
>>667
もう売ってる
670目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 16:46:09.78
約11年前の「さらら」なんですが
室内機から異音、直感的にファンモーターだと思ったのに違った
じゃ〜ルーバーのモーターしか無いって思ったのに、それも違った
異音の事を具体的に言うと「ヒュ〜〜〜ン」と低めの音
何処から出てる音なんでしょうか?基盤内の部品しかないですよね〜
一応、コンセントを抜いて差して使い続けていますが
昨日は数時間使っていても異音はしませんでした。
671目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 17:59:32.85
>>670
離れてて聞こえる?
軸受けじゃないのかな
672目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 20:59:59.10
>>648 
1.加湿ホース長の再設定
2.換気してるなら切り設定
3.加湿ホースの施工状態の確認
4.念のためにコンセントの抜き刺し一分以上
673目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 01:17:38.84
>>666
なら温度が設定値になって再び動き出す時はカチンと鳴るってことだよね?
やっぱどこも今のエアコンはそんなものなんだね
昔のエアコンは止まらなかったので、開始時以外はカチンとならなかったが
今は三菱もパナソニックも温度が設定値になったら止まり動き出す時はカチンと鳴る
それはダイキンも同じだってことだね?
東芝は、開始時もカチンって音がしないので途中で止まって再稼働する時も静かかもしれないけどね
674目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 01:51:25.34
>昔のエアコンは止まらなかった

んなこたあない
675目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 14:01:44.37
>>671
670です。
軸受けだったら、弱でも強でも音は変わらないですか?
まったく一定だったので、回転部分は考えにくいのですが・・・
一度、異音がしてから数日経ちますが症状の再現は無いです。
676目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 19:33:08.57
>>675
再現性が無いと判断は難しいですよね
スイングは左右でも関係なかったですかね?
677目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 15:24:40.65
スイング上下左右関係ないです
再現するようであれば軸受けを含めて
やっぱりファン、ファンモーターを手直ししてみます。
678目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 23:13:32.51
◆世界初の家庭用インバーターエアコンは、東芝が1981年に発表
http://kagakukan.toshiba.co.jp/manabu/history/1goki/1981aircon/index_j.html

従来のインバータの1/6という大幅な小形・軽量化を実現して
業務用エアコン(三相200V電源)に搭載。
家庭用エアコンに先駆けて、世界で初めての業務用インバータエアコンの登場がなされたのは
1980年10月であった。

この業務用インバータ技術を家庭用インバータエアコン応用すれば必要に応じて能力を上げられ、
冬季にも販売可能なエアコンができるとの期待から、
1980年12月には家庭用インバータエアコンの開発がスタート。

小型化の為、開発は東芝半導体事業部との共同であたった。

コンプレッサとインバータの目処が立ったのは1981年8月末で、
インバータは業務用のものに比べ1/3の大きさとなり家庭用エアコンの室外機のコンプレッサ上部に
配置することができ、価格は2/5にまで改善されていた。
試作と性能確認を繰り返し行い、同年9月には漸く完成を見た。

1981年12月12日の報道発表の反響はすさまじいものだった。
当社販売サイドからの問い合わせはもちろん、同業他社の技術者からの苦情まじりの賞賛の電話が
富士工場の技術部まで掛かってきた。

今までの冷房専用機(クーラー)から冷暖房兼用機(エアコン)へ業界全体を大きく動かし、
エアコン技術史に大きな革命を起こした。
その後、1984年(財)新技術開発財団から「市村産業賞」を受賞。
679目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 02:28:49.45
>>678は何が言いたいん?
世界初に敬意を表して今しょぼいけど東芝を買いたまえって事か
680679:2014/02/01(土) 02:32:41.15
実は初めて二足歩行したサルは僕の祖先なんだ
681目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 16:31:04.15
実は1981年のインバータと2000年頃のインバータは
大した技術の差が無かった
682目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 22:47:22.76
エアコンのモデルチェンジ時期っていつ?
683目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 00:53:32.46
三菱電機社員も認めるダイキン製品

400 :就職戦線異状名無しさん:2014/01/24(金) 09:25:52.86
KEYENCEじゃなくヤマザキマザックじゃないのか?
名古屋の人が「マザックは強すぎて勝ち目がない、その気になられたら一瞬で潰されてしまう」
と言っていたの聞いたことがある。
エアコンだとダイキンだな、あそこも強すぎるからシェアNo1は諦めてNo2を目指そうと弱気言っているらしい。
684目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 03:02:03.38
●中国メーカー(格力)に技術を渡すダイキン、生産も中国依存へ
http://www.daikin.co.jp/press/2008/080331_k/

■インバータルームエアコンの共同開発
インバータルームエアコンを普及可能な価格帯で提供する事を目指したベースモデルの共同開発を行なう。
両社共通仕様の圧縮機・インバータなどの基幹部品の開発を行い、
そのために必要な技術についてはダイキンから供与する。
また、生産に関しては両社の生産拠点にて行なう。


■基幹部品の共同生産
インバータルームエアコンにおいて共同開発した基幹部品(圧縮機、インバータなど)を両社共同で生産する。
生産開始時期の早期化を目指し、必要な技術についてはダイキン工業より供与する。
生産した基幹部品はダイキングループの全世界の生産拠点へも供給する。


■金型の共同製作
格力電器の金型内作力とダイキンの金型設計技術力を合わせることにより、
高品質・低価格・短納期での金型製作を目指す。
共同出資による金型センターの設立に向け、今後協議を重ねる。
685目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 05:08:41.16
>>616
取付業者によるけど
うるさらだけは、標準工事より
やや高めに設定している所もあるよ
686目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 16:55:24.43
ダイキンのエアコンのリモコンは卓上に置いてボタンを押そうとしても底が湾曲しててボタンを押し手もオンになる前に本体が傾いて転がってしまう何これ
しかも底面がつるつる滑りやすいから跳ねるように転がっていく
これ設計した奴はアホだな 使う度にイラッと来るよ 
ダイキンは糞
687目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 17:02:40.02
リモコンの使い勝手は大事だな
688目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 18:06:44.67
>>686
たかがリモコンごときで糞とか時間外営業乙としか言いようないわ
689目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 19:22:22.99
>>688
つるつるのピアノ調の塗装が施されているような机の上で運転/停止ボタンを押すと実際にそうなる。
急いで家を出るときに電源を切るためにポチッと押すと本体が転がって跳ねた反動で机の上を滑ってそのまま床に落ちたりする
今回だけでなく今までに何度もあるから不良設計としか思えない。
他のリモコンはそんなことないのにこれはカスだよ。
690目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 19:28:54.90
今調べたけど両端についているボタンはどれを押しても
卓上においたまま押すと本体が転がる 
風向き 風邪ナイス 内部クリーン 取り消し・・ 左の列もすべて
終わってるだろこれ。
691目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 19:37:06.86
>>690
要は横着しないで手に持って操作しなさい、ってこった
692目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 19:39:03.50
何回もくり返しやってみたけボタンのど真ん中を少しでも逸れて押すとボタンがオンになるよりも先に
湾曲している本体の底面が浮き上がって転がる回数の方が多い
センターを押し手も強く押すとオンにはなるが本体が浮き上がってやはり転がる
不良設計だな
693目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 20:59:04.62
AN40PRP
室外機の下から水が出た後が…
原因不明
数時間前に加湿暖房使用
現在は、ストリーマ空気清浄
694目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 21:21:00.16
>>693
この季節だったら除霜水だろ
695目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 21:40:24.00
>>694
d
とりあえず、取説みて解決
購入して一ヶ月し初だったので…
ちなみに、外は何となく湿度が高い感じだ。
696目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 15:59:17.61
去年買っておいてよかったぁ
この吹雪の中加湿暖房でぬっくぬく
697目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 16:47:17.21
そりゃ、外が大雪なら加湿バリバリに効くだろ。
698目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 16:58:05.94
2003年製AN28DSDSV5
取消ボタン長押しでA6・A3・A1・A5ピッピ
AHピーはどこか故障しかけなのですか?

暖房は自動モード標準+2とかで
暖まるんでエアコン自体は使えてるみたいです。
699目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 18:41:30.18
>>698
コンセント抜いて数秒後に差し直して、効果があるかも分からないマイナスイオンをオフにしてたらいいよ
700目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 22:34:17.36
ストリーマとかいうの、実感できるレベル?
プラズマクラスターと似たようなものかな。
701目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 23:14:46.73
>>700
ナノイーと似たような感じだよ\(^o^)/
702目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 23:22:47.67
おまじない程度なのね。やっぱり。
703目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 00:58:10.90
>>700
メーカーごとに呼び名が違うだけで効果効能誇大広告オカルト科学は全部一緒だよ
704目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 03:32:59.89
ナノイーはプール塩素臭がするから嫌
有害
705目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 04:37:06.36
>>704
臭うくらいならなんか効果あるんじゃない?
空気清浄器がナノイーだが全く臭わん
効果も分からんが...orz
706目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 03:34:33.76
うるさら7新型3台買った。
いい感じ〜(≧∇≦)
707目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 14:02:51.00
それはただ浪費した快感なだけだよ…。
708目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 22:21:42.10
いや、正直羨ましいぞ。
うるサラ7だぞ。安物のエアコンじゃ到底達成出来ない。
是非年間通してレポお願いしたい!
709目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 22:32:39.75
なんとなくダイキン関係の人が書き込んでるスレに思えるけど
ここまで売る皿7が良いと思う人いるのかな???
710目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 23:38:15.46
んー屋根の上に太陽熱温水器置いてある感じかな
711目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 23:45:09.67
CMのおにゃのことセックスしたい
712目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 02:59:10.93
>709

えー。APF7ってそうそう達成出来ないと思う。

うちのリビングのエアコンちょうど10年使用。買い替えるか悩んでる。パナかウルさら7どっちか。

ただ、エアコン自体はまだまだ壊れそうにないから浪費かなーってところがある。
713目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 18:49:37.03
フィルタ掃除機能がいまいちな気がする
他のメーカーのがどんなかわからんけど
掃除した後もかなりホコリ残ってる
714目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 21:09:40.53
フィルター自動掃除なんて あくまでも補助機能だから 
シーズンオフにでも掃除すればいいよ 掃除回数が減るって思えばいい
715目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 22:25:49.02
買ってまだ1年経ってないのにストリーマーユニットを掃除のアラームが2回目出てる
面倒なんでほっといてもいいかな?
716目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 15:30:47.07
2013年製のRだが、羽が閉じるときに下の羽と上の羽が干渉する。
一回本体ごと交換したのにまただ。

動きをみると、上の羽がきちんと閉まる前に下の羽が閉じようとするからだな。

固有の症状と言ってたが、2台続けてなるとはどうなのだろうか。
みんなは大丈夫なのか?同じ症状の人居ないか?
717目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 18:53:57.22
>>716
自分も同じ理由で交換してもらったよ。
今のところ再発はしてない。

ちなみに2013年製って
しゃべるタイプの方?
718目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 00:47:46.95
>>716
コンタクトセンターに依頼するといいよ
改良部品が出たみたい
719716:2014/02/28(金) 00:50:17.44
ちなみに吹出口の部品交換
720目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 03:03:22.39
2013年製の一番安いEのケーズデンキモデル買ったんだが
うるさら7とちがってAPF6弱くらいだよね?

おなじ新冷媒使っててなんでどのへんで効率が変わるんだろうか?
エアコンの仕組みがワカラナイ素人なので誰かおしえて
721目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 21:23:35.81
2013年のうるさら7風向調整板交換多いみたい、点検修理だ
722目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 01:45:39.95
>>721
本体丸ごと交換してもらったけど最近のロットや、新型は対策されてるのかな?
723目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 01:56:10.14
10年以上使ってたエアコンからうるさらに交換したんだけどものすごく暖かくてびっくりした。
今日の寒さでもホットカーペットなしで全然問題ない。
まあ別にうるさらじゃなくても、他メーカーの同等の機種でも暖かいんだろうとは思うが。
当時も結構上位機種を買ったんだけど、技術革新って凄いね。

あと、暖房モードで乾燥して咳が出たので加湿モードにしてみたら咽喉のいがらっぽさが消えた。
724目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 13:19:19.11
消費税上がる前に駆け込みでエアコン買いに行った
来週設置予定
725目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 13:39:39.57
>>724
多分4月か5月の方が今より
絶対安いとみた
726目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 13:57:56.92
>>725
4月か5月まで待つと在庫がなくなると店員が言ってた
727目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 18:22:58.53
>>726
あなたそれ騙されてますよ
728目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 19:11:53.37
>>727
おれも
ケー○デンキ行ってきたけど
いくつかの売れ筋の商品の在庫無しになってた
ケーズデンキwebも在庫無くなってきてる
たぶんもうすぐ新モデルだらけになるんだろうね

どっかのネットで旧モデルを安く買うつもなりなら
待つのもありだけどね
729目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 19:43:24.32
>>726
消費税が上がっても
それ以上に安くなるから
今は絶対に高いはず
(もちろん機種によるが)
新型は今は高い
730目のつけ所が名無しさん:2014/03/05(水) 02:45:18.09
新型は今は高い 増税後だと今より安くなる
旧型だと今のほうが得だし安全
増税後だといいのは品切れ
残り物は今より少し安くなる
そして今月はあわてて買い換える人がおおいので
先月より高い
731目のつけ所が名無しさん:2014/03/05(水) 06:55:59.58
つまり今買った俺は負け組だな
いいんだ、前世紀の遺物を処分するきっかけになったわけだし
Nationalとかもう無いもんな
732目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 15:15:38.38
ヨドバシかケーズデンキで買おうと思っています。工事料金はヨドバシのほうが少し安いですが
ケーズデンキは帯電ストップパネルというオリジナル機能がありました。ない場合と比べて役に立ちますでしょうか?

どちらがお得だと思いますか
733目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 20:13:31.80
必要なときに買う。
734目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 22:44:02.45
MES28
氷点下を脱し、幾分温かくなってきたので
雪国で使いものになるのか試しに暖房で使ってみた
霜取り運転を恐れ、設定18度で運転開始(石油ファンヒーター併用、最小火力)
480Wくらいで推移し、設定温度に達したのち運転停止
(室外機のフィンは全く白くなっていなかった)

運転再開後180Wくらいで運転中、突如霜取り運転に入った
この時も室外機のフィンは全く白くなっていない

室外機のフィンが全く白くなっていない(霜がついていない)のに
なんで霜取り運転に入ったのでしょか?
735目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 22:45:52.15
↑は今現在の話で、外気温は気象庁データで-3度です
736目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 23:11:07.46
180W程度で運転していたのに、またもや霜取り運転に入ってしまいました
この機種は霜の有無に関わらず強制的に30分に1回の霜取り運転に入るのでしょか?
737目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 23:48:24.33
安物はそんなもんだろ
雪降ってんなら使わないほうがいい
738目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 01:29:19.98
今の季節に氷点下になる地域なら仕方ないよ
エアコンの仕組みなんで何買ってもほぼ同じのはず
少しだけ頑張ってるのがパナの上級機らしいが持ってないので分からん
739目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 08:56:34.79
S25DTSSですが、数年前からなんとなく効きが弱くなったと感じつつ使っていたところ
昨夜から風の温度がまったく上がらなくなりました。廊下の気温とほぼ同じです。
思い当たるのはガス抜けが一番でしょうか?
先月雪が降ったとき初めてブレーカーが落ちました。
原因は不明ですがそれっきり落ちていません。
あと、自己診断の方法ご存知の方いたら教えてください。
740716:2014/03/07(金) 12:37:17.08
>>739
リモコンのしっとくボタン押して室温をちゃんと認識してることを確認
リモコンの蓋を開けて本体に向けて取消ボタン長押し
異常コードが出たら教えて
741目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 13:24:56.69
>>740
ありがとうございます。
しっとくボタンにて、外気温等正常
取消ボタン長押しにて、00正常と出ました
が、その後どうすればいいのかわからず適当に運転停止ボタンを押したりしたところ
「AH異常」表示になりましたOrz
ぐぐったところ空気清浄機能?の異常のようであまり関係ないようです。
てことでガスが抜けた=ガス補充で元に戻るとみて間違いなさそうでしょうか?
742目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 15:24:23.00
昔のうるさらだね
微妙なところ
743目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 20:08:08.40
松居直美?
744目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 21:56:06.92
>>741
もしかしてコンセント抜きました?
745目のつけ所が名無しさん:2014/03/08(土) 08:34:45.13
>>744
温度が上がらないのでテストするまで抜いていました。
もう一度抜いて挿しなおしたところ正常表示になりました。

昨夜気付いたのですが、、運転初めはそれなりに暖かい空気が出てます。
しかししばらくするとやはり空気をかき回しているだけ状態。
なのにしっとくの室温は設定に近い。。。
746目のつけ所が名無しさん:2014/03/08(土) 22:18:52.87
>>745
温度のセンサは機械の右にあるのですが、風がそっちに跳ね返ってませんか?設定温度に近づいたら能力絞りますよ
あと、コンセント抜くと異常が出ててもリセットされるので参考にならなくなります

室外機がガンガン回ってるのに温風が出ないのならガス欠を疑いますが、漏れを止めないとガスを補充しても無駄です

ガス漏れは高くつきますので十数年なら買い替える方が宜しいかと
747734:2014/03/09(日) 01:10:05.78
-2度の今夜は霜取り運転なしで2時間以上連続運転(設定温度に達して止ることはある)
よくわからん
748734:2014/03/09(日) 01:16:00.97
喜んでいたのもつかの間
霜取り運転始まったorz
749目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 01:17:34.12
やっぱ 加湿してると暖かいな^_^
750目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 09:01:45.26
>>746
たびたびありがとうございます。 ガスは自然に漏れることはなく漏れてるとしたらすでに買い換え時期ということでしょうか。
右は柱のすぐ横に設置してて今までみることはありませんでした。のぞき込むとスリットのようなものがホコリで完全にふさがってました。。。
掃除して様子見てみます。
751目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 17:21:40.58
>>750
ガス漏れは高額修理なので5年以内ならメーカー保証です
752目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 17:32:23.59
S25DTSSって2003年の最上位ワンランク下の上位モデルだな
753目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 07:55:59.41
前日に取り付け業者から連絡無かったけど大丈夫なんかな
かなり心配になってきた
電器屋開いたら電話してみるか・・・
754目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 13:09:56.09
うるさら7
フラップ壊れた
755目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 18:21:56.22
フラップアップフラップアップ
756目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 22:38:36.97
>>754
メーカーに依頼を

部品交換はすぐ終わる
757754:2014/03/14(金) 00:06:28.82
>>756
ありがとう
長期保証に入っていたので販売店にすぐに連絡しました
部品到着次第、交換修理です

故障時にフラップが開きっぱなしになるのは
フェールセーフとしては正しいが、
こんなところが故障することを想定していることが微妙だわ

>>755
取扱説明書にもフラップと書いてある
販売店にフラップ故障と伝えたら思いっきり
「ルーバーですね」と返されたが
758目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 08:49:20.78
>>757
多分想定外だと

軸が割れてて羽の重さで持ち上がらないのではないかな
759754:2014/03/14(金) 13:13:29.92
>>758
なぜ、設計時に想定していたんじゃないかと思ったかというと
フラップが開く方向にわざわざバネでテンションがかかっているから

なので羽根の自重でぶら下がっているのではなくて、
バネでビヨーンと開きっぱなしになっているのです

原因は758のいうとおりで軸の接合部分が割れてて
滑っているんだろうということなんだけど、
バネ荷重がかかっている分、
部品にはそれなりの強度が必要なはずなんだけど、
結構追い込んであるということかもね

それともそこに使用しているサーボモーター?の仕様なのか
760目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 00:25:19.82
>>748
暖房運転で室外フィン(熱交換機)の温度センサーが
運転時間&マイナス温度領域
(機種によって温度が違うマイナス5度ぐらい)に入ると霜取りします。
通常、暖房運転は室外ファンからは冷風がでます。
このとき室外機の熱交換器は湿気を含んだ外気を
吸い込むため霜付きが発生します。
室外熱交換機の保護のために霜取り運転は通常の制御です。
ただし、室外熱交サーミスタの抵抗値が狂っていると
霜取りしなくてもいいのに霜取り運転に入ります。
これに関しては熱交換機のサーミスタか基盤の不具合なので修理が必要。
霜取り運転は室内外ともにファンを停めて室外機だけ冷房回路になり
熱交換器を温める制御になっているわけです。
このとき4路切替弁が動作して「プシュー」と音がしているはずです。
環境(外気温)による問題もあるので一概に不具合とは言えない。
761目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 00:30:23.08
>>715
ストリーマーユニットのサインは
積算で1800時間以上運転すると必ずでます。
お手入れの目安なので汚れいるから点滅しているのではない。
ただし、お手入れを怠ると故障の原因となるので気をつけてください。
エラーとしてはAHのエラーがでる。
762目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 00:57:52.64
>>760
ありがとうございます
来年は開放型石油ファンヒーターを主暖房
MES28を補助暖房として考えています

消費電力を常にモニターし、500Wを越えないように運転しても
霜はついてしまいますか?
秋口にテストしたときは消費電力が1000Wを越える状態が続き
あっという間に霜取り運転に入ってしまいました
消費電力を抑えれば霜がつきにくいと思うのですが
763目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 16:22:15.12
空気清浄機能が強いエアコンはどれですか?
764目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 16:39:23.19
東芝がPM2.5対応が出たようですが、今のところ空気清浄機能としては東芝の方が上ですか?
まぁあまり東芝を買いたくはないんですが、空気清浄機は買わないと家族の反対があるので
765目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 19:08:34.39
エアコンとは別に単体の空気清浄機を買えばいいんじゃない?
766目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 19:27:20.44
>>761
あれほっといたら故障になるんか?
俺んち嫁と俺の生活時間が真逆だからほとんどエアコン入れっぱなし
もう少し暖かくなったら掃除してみるよ
767目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 01:13:48.69
しかも点滅してるとストリーマー機能停止してるでしょ?確か。
768目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 02:14:12.25
>>764
東芝すごいじゃん
ダイキンなんかまだ空気清浄機の機能ないし
東芝に浮気しそうだわ
769目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 06:46:14.48
>>764
東芝からPM2.5対応空気清浄機能付きエアコンが出たようですが
空気清浄機能としては東芝の方が上ですか?
まぁあまり東芝を買いたくはないんですが、空気清浄機を買わないと家族の反対があるので
770目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 08:32:50.15
空気清浄能力ってだいたいフィルタ容量できまるんじゃねえかな
771目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 08:42:37.37
ダイキン、エアコン生産国内回帰 中国委託25万台減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ170C8_X10C14A3TJ0000/
772目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 10:15:17.37
今までEシリーズは4kw未満が中国製だったけど
今年から国産との境目が変わるって事?
773目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 19:12:27.24
半分がEって意外だ
774目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 09:41:15.85
他社でも安物のほうが多いよ
広告の目玉は確かにフラッグシップだけど高いし売れない
775目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 13:57:31.34
tes
776目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 14:01:02.66
tes
777目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 15:27:09.57
Eでもスマホ対応可能って素晴らしいよね
妙な差別化にはうんざりする
778目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 23:42:21.89
>>768
え?ダイキンって空気清浄機機能が付いていないの?意外だった
779目のつけ所が名無しさん:2014/03/21(金) 05:40:10.78
ストリーマー空気清浄ってあくまでエアコン付近のカビや花粉を吸い取るだけで
集塵機能はないってこと?
集塵機能を求めるなら本家の空気清浄機を買えってことか
そうなると、本格空気清浄機機能がついた東芝エアコンが一枚上だわ
780目のつけ所が名無しさん:2014/03/21(金) 09:04:31.71
>>779
吸い取るというかフィルタに付着したのを分解する感じ。
781目のつけ所が名無しさん:2014/03/22(土) 09:08:42.24
空気清浄機能、加湿、除湿、殺菌、ゴキブリ、ネズミ、嫌な客人撃退、不法侵入者通報、アロマ消臭、リモコン逆探知。
最低でもこれくらいの機能は欲しい。
782目のつけ所が名無しさん:2014/03/22(土) 10:58:55.95
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1321337973/897
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
783目のつけ所が名無しさん:2014/03/22(土) 23:14:40.28
A購入予定ですが去年のと大した変わってないですか?
784目のつけ所が名無しさん:2014/03/22(土) 23:36:12.09
去年のは中国製
785目のつけ所が名無しさん:2014/03/23(日) 03:09:34.43
Pの次はQを通り越してRなの?
786目のつけ所が名無しさん:2014/03/23(日) 08:36:46.01
>>785
IJOQって字形や読み方で間違いを起こしやすいから日本じゃ抜く傾向あるな
787目のつけ所が名無しさん:2014/03/23(日) 12:37:19.65
ありがとです
発音しにくいわけでもないのなんで?と思ってましたが
おっしゃるように読み間違いし易いですね
788目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 16:20:47.31
空気清浄機を使っていて、ストリーマ放電が発生するオゾン臭で悩んでいるのですが、
エアコンの方はそういったことはないでしょうか?

あと、空気清浄機のストリーマーユニットは3年使用で盛大にサビが発生しましたが、
エアコンの方は大丈夫でしょうか?

空気清浄機は3年前の機種です。
789目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 21:54:22.91
ダイキン、エアコン生産国内回帰 中国委託25万台減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ170C8_X10C14A3TJ0000/
790目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 23:24:29.46
中国に吸い尽くされてから戻ってきても…
791目のつけ所が名無しさん:2014/03/26(水) 09:34:38.75
集塵機能はそもそも室内の空気吸ってるから あるけど 所詮はプレフィルターだよ
あくまで本体内部を綺麗にするのを主眼としてるから 室内空気をちゃんと見るなら
集塵フィルターなり へパフィルターなり使ってる空気清浄機かった方がいいわ
792目のつけ所が名無しさん:2014/03/26(水) 10:18:27.70
言うまでもないことだと思ってた
793目のつけ所が名無しさん:2014/03/30(日) 22:27:59.01
>>762
外気に湿気が多い時は霜が付きやすいですが
霜取り運転の動作条件は
基本的には熱交換器の温度センサーでの判定です。
暖房運転は室外機から冷風を出すような運転をするので
熱交換器は冷えていき、霜が付きやすくなります。
もちろん暖房運転の出力を抑えることによって
霜取り運転に入りにくくなります。
もう中間期になるので暖房運転はあまりしないとおもいますが・・・

霜取り運転に入りやすくて困っている方には
寒冷地向けのDXシリーズをお勧めします。
794目のつけ所が名無しさん:2014/03/30(日) 22:35:15.18
>>788
空気清浄機のオゾン臭にお困りであれば、
ストリーマの出力設定を低出力に変更設定できるはずです。

エアコンでストリーマのお手入れ際にぬるま湯につけて
お手入れしてくださいと取扱説明書に記載があるかと思います。
この時にしっかりと乾燥させてからストリーマユニットを
エアコンに装着すればサビが発生することはないはずです。
795目のつけ所が名無しさん:2014/04/01(火) 17:24:44.82
>>794
ありがとうございます。

オゾン臭が不快に感じるのは、標準以上の風量の時です
基本的に低出力は意味がないので運転させてません。

ストリーマユニットももちろん完全に乾燥させてから取り付けてます
内部のステンレス板とネジの取り付け部分です。

サビはストリーマユニットだけでなく、イオン化部の枠でも
金属の接点部分などで発生しています。異種金属の組み合わせが
原因によるものと思います。

不安なのは、空気清浄機の場合は活性炭のフィルターがあるので
ある程度はストリーマ放電によって発生するオゾンが中和されますが、
エアコンの場合は活性炭フィルターがないので、中和されないのでは?
という懸念が一つ。

あとは、ダイキンは基本的なパーツの精度やクオリティが低いことが
懸念です。空気清浄機と同様ならば、エアコンの購入も見送ろうと考えてます。
796目のつけ所が名無しさん:2014/04/05(土) 10:32:57.33
>>795
エアコンでストリーマによるサビ発生の情報はないですし、
空気清浄機とエアコンの構造は違います。
活性炭フィルターの件はソースが見つからないので
時間ある時に見ておきます。

空気清浄機はリコール対象機の可能性があるので
対象機種か下記より確認してください。
http://www.daikin.co.jp/taisetsu/2010/100409/index.html?ID
797ケツデンキ:2014/04/05(土) 21:03:46.34
尻厨>>720
2013年製の一番安いEのケツデンキモデル買ったんだが
うるさら7とちがってAPF6弱くらいだよねブリブリ?

おなじ新冷媒使っててなんでどのへんで効率が変わるんだろうかブリブリ?
エアコンの仕組みがワカラナイ素人なので誰かおしえてブリブリ?

尻厨>>728
>>727
おれも
ケツデンキ行ってきたケど
いくつかの売れ筋の商品の在庫無しになってたブリブリ。
ケツデンキwebも在庫無くなってきてるブリブリ。
たぶんもうすぐ新モデルだらけになるんだろうねブリブリ。

どっかのネットで旧モデルを安く買うつもなりならブー
待つのもありだケどねブリブリ。
798ケツデンキ:2014/04/05(土) 21:10:52.52
尻厨>>732
クソバシかケツデンキで買おうと思っていますブリブリ。工事料金はクソバシのほうが少し安いですが
ケツデンキは帯電ストップパネルというオリジナル機能がありましたブリブリ。ない場合と比べて役に立ちますでしょうかブリブリ?

どちらがお得だと思いますかブリブリ?
799目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 03:42:10.43
ダイキン 室外機 異音
https://www.youtube.com/watch?v=aEP76xKK09I
800目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 08:19:35.17
>>799
安いグレードでペラペラの外板だし
何より中国だし
静かなのが欲しいなら上のグレード買わないとね
801目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 11:33:28.80
>>799
ファンの軸がずれてプロペラが当たっている音。
ダイキン製品だけがこの症状になるわけではない。
802目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 21:10:52.73
でもこれが製品として出荷されちゃうってまずいよね
803目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:28.42
>>802
確かにそうですね。
まー運ですわw
100%の商品なんて世の中ないよ。
804目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 09:31:36.30
去年のと今年のとどこが性能違うの?
805目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 16:08:39.15
>>804
とくになし
806目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 17:59:36.34
うるさら室内機落下事故無い?
807目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 18:25:28.39
>>806
落ちるなら工事不良だろ
808目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 21:43:31.00
 

【5年ぶり!】 冷夏2014、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 【エルニーニョ!】

                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |  冷夏2014 〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ

・今年は冷夏?…エルニーニョ現象5年ぶり発生か (読売新聞)

・今年は冷夏、暖冬か 5年ぶりにエルニーニョ発生予想 (asahi.com)

・今年は冷夏?5年ぶりエルニーニョ発生する可能性高い (気象庁)

・エルニーニョ現象:今夏、発生の可能性高く…5年ぶりに (毎日新聞)

・この夏 5年ぶりにエルニーニョ現象発生か (tenki.jp)

 気象庁は10日、この夏は5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高いとの見通しを、
 エルニーニョ監視速報で発表した。
 夏にエルニーニョ現象が発生すると、日本付近では太平洋高気圧の張り出しが弱くなり、
 冷夏になる傾向がある。(日本気象協会)

 http://www.tenki.jp/forecaster/diary/tenki_news_flash/2014/04/10/10021.html
809目のつけ所が名無しさん:2014/04/15(火) 17:57:13.77
実売価格の安いビーバーエアコンがコスパ最強!超お得!

6畳用で比較した場合、ダイキンの一番安いスタンダードクラスを買う金額で、
ビーバーの最上位機種を買うことができる。

当然、最上位機種のビーバーエアコンが性能、機能でも格段に上。


三菱重工 SRK22SR \79800 APF6.8
http://kakaku.com/item/K0000592651/
http://www.beaver.jp/product/room/series_sr.html#06

ダイキン AN22RES-W \79800 APF5.8
http://kakaku.com/item/K0000625126/
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/e_series/index.html#spec?tab=6
810目のつけ所が名無しさん:2014/04/15(火) 22:06:43.41
カタログを見て欲しくなるのが三菱
買って後悔するのが三菱
ばっちゃの遺言なので三菱は絶対に買いません
811目のつけ所が名無しさん:2014/04/16(水) 01:32:09.85
●中国メーカー(格力)に技術を渡すダイキン、生産も中国依存へ
http://www.daikin.co.jp/press/2008/080331_k/

■インバータルームエアコンの共同開発
インバータルームエアコンを普及可能な価格帯で提供する事を目指したベースモデルの共同開発を行なう。
両社共通仕様の圧縮機・インバータなどの基幹部品の開発を行い、
そのために必要な技術についてはダイキンから供与する。
また、生産に関しては両社の生産拠点にて行なう。


■基幹部品の共同生産
インバータルームエアコンにおいて共同開発した基幹部品(圧縮機、インバータなど)を両社共同で生産する。
生産開始時期の早期化を目指し、必要な技術についてはダイキン工業より供与する。
生産した基幹部品はダイキングループの全世界の生産拠点へも供給する。


■金型の共同製作
格力電器の金型内作力とダイキンの金型設計技術力を合わせることにより、
高品質・低価格・短納期での金型製作を目指す。
共同出資による金型センターの設立に向け、今後協議を重ねる。
812目のつけ所が名無しさん:2014/04/20(日) 21:47:31.82
低価格Eシリーズは生産国どこなんだろう
813目のつけ所が名無しさん:2014/04/21(月) 00:00:55.93
頑張れ日立くん。
メジャーになれるまで(笑)
814目のつけ所が名無しさん:2014/04/22(火) 21:10:36.89
>>812
2014年モデルだとEシリーズは40と50だけが日本製。それ以外は中国製。

ダイキン、エアコン生産国内回帰 中国委託25万台減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ170C8_X10C14A3TJ0000/
815目のつけ所が名無しさん:2014/04/23(水) 19:57:20.06
EXシリーズがなくなって住設も量販もオープンプライスのEに統合されちゃったよね
816目のつけ所が名無しさん:2014/05/03(土) 16:55:04.87
中国、5月エアコン販売台数1175万台(2013)
http://moneyzine.jp/article/detail/208385

国内市場シェアは、格力が38.8%で最大。
次いで美的の22%。海爾(ハイアール)の10.2%となっている。
海外輸出台数は、2012年同期比2.4%増の606万台であった。

ダイキンからインバーター技術を無償供与された格力は、
中国国内だけでなく、着実に海外輸出も増やしつつある。
817目のつけ所が名無しさん:2014/05/04(日) 02:34:36.25
ビィィー!!と音が響くダイキンのエアコン
http://www.youtube.com/watch?v=PD4UTK5Bzh4

エアコンの室外機の音がうるさいというクレーム(ダイキン)
http://www.youtube.com/watch?v=sgMi8B3DSTk

うるさい室外機 故障?(ダイキン)
http://www.youtube.com/watch?v=aEP76xKK09I
818目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 07:39:11.39
最高
819目のつけ所が名無しさん:2014/05/08(木) 19:04:43.17
国産回帰で変わったこと
中位機の室外機ロゴがプレスから上位機同様ステッカーに変更されている
820目のつけ所が名無しさん:2014/05/19(月) 17:32:14.22
そろそろ冷房が恋しい季節になってきましたな
見せてもらおうか、去年買い替えたAの実力とやらを
821目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 07:01:42.06
>>820
シャア少佐助けて下さいー!
822目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 22:45:35.42
ダイキンが高いのは承知だったんだけど フィルター自動掃除機能付いてくる
ミドル機の値段が余所より4万前後高いってのはどういう事なんだろう
いくらなんでも高すぎない? 何に金かかってるのか?
うるさら1台 F3台買おうと思ってたけど 流石になぁ・・・
823目のつけ所が名無しさん:2014/05/21(水) 21:06:22.13
>>820
A系の真骨頂は冬だろ
夏はEもAも大して変わらん
824目のつけ所が名無しさん:2014/05/21(水) 21:45:33.85
>>822
6〜10畳位なら確かにかわらんかも
広い部屋じゃないと実感わかないと思う
825目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 20:03:14.70
今日取り付けてもらったでござる
で、でかいw
826目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 22:18:30.93
うちのはR32だけど普通サイズだった。
型遅れだからかな?
827目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 08:38:29.63
掃除機能が付いてるのでは?
828名無しさん:2014/05/26(月) 22:29:39.65
夏にエアコン稼働させたかったら、今から点検しておけ。
もしくは試運転。

6月中旬からは全国でエアコン修理、洗浄、入れ替えがあるから、
繁忙期になって依頼しても、エアコン完全復活までは最低3日くらいかかる場合がある。
部品の取り寄せにも同じルームエアコン入れてるやつが多いから、品切れ続出。
エアコン無しで生きられない奴は要注意な。
829目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 17:02:39.92
Eシリーズだけと凄い立派
830目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 19:47:17.14
最下位の安物じゃん
831目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 00:27:03.21
たしかに安物だけど、
幅77cm。
おそうじ機能なし。
電話対応365日24時間

買ってよかった。
832目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 06:54:22.66
>>831
実は俺もEクラス買うかCにするか悩んでるわ
Eクラスは中国生産だっけ不安よ
833目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 08:36:13.06
ダイキンならうるさらだろ
それ以外なら安ければ他社の買う
834目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 08:42:46.17
Eクラスってまだ中国製なの?
日本に回帰するって話なかったっけ・・・
835目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 08:48:13.71
といっても最下位だしほとんど変わらんでしょ
徹底したコストダウンされてるだろうし
836目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 12:26:21.11
Eシリーズはフィルターの目も余所と比べてえらい細かいし
内部空清ついてる 値段も若干高いくらいだし 全然買える 

ただしで C F W こいつらは掃除機能付いた位で
高すぎて萎える 
837目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 13:04:52.77
先月寝室用に2013モデルのEシリーズ買ったけどかなり満足してるよ
838目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 16:20:53.01
ほんとはR欲しいけど高杉
839820:2014/05/28(水) 16:26:17.98
>>838
Aにしとけよ満足出来るぜ
それはともかく良く言われるようにRと価格が逆転してる事も多々あるし、そもそも今の時期は全体的に高いよ

冷夏が当たれば早めに値段下がるし古いのでもやり過ごせるかな
840目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 20:11:38.86
最後まで日立と迷ったけどダイキンにした
841目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 21:09:37.18
Eは国際戦略モデルだからなぁ
842目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 21:55:58.10
今年のEのリモコン(細長くて単独ボタンがあるやつ)の電池は、
単4、単3どちらですか?
843目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 22:03:16.37
単4
844目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 22:17:36.84
ありがとう
単3だったら神リモコンだったのに残念
でも単独ボタンをつけてくれというリクエストに答えてくれたから嬉しい
ありがとうダイキン
845目のつけどころが名無しさん:2014/05/28(水) 23:51:16.34
昔のSに近いモデルはどれになるの?
再熱除湿だけ必須で、加湿もお掃除も要らないんだけど。
846目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 06:50:21.33
ダイキンは再熱除湿を廃止した
他社で探すしかない
847目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 14:33:29.69
高いくせに再熱除湿を廃止するとはいかに?
原価低くしたくせに、売値は高いままとは消費者なめてるな。
848目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 14:40:50.69
>>847
それより自動エコで加湿しない設定できるようにしろよ
加湿が無駄電気食うんだよ
849目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 14:49:51.33
>>844
単3マニアとしてはとても残念
単4のリモコンなんか大嫌いだー
850目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 16:55:55.71
再熱除湿は電気代食う、資源の無駄にもなる
851目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 21:40:12.87
快適性を求めるなら再熱除湿はやはりいいし それに伴う電気代はやむなし

ハイブリッド除湿なんてものつけときましたー
電気代も安く お部屋の気温も下げにくい!! と表記してるけど
実際は室温下がる いい商品なのもわかるけど正直除湿は微妙だわ

ダイキンって本当にわかりづらい
852目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 21:54:51.35
PTRXSとRTRXSって何か違いがあるんですか?
853目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 22:00:57.51
PとR
854目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 22:36:47.19
S22RTRXS-Wを購入予定なんですが、家のコンセントがこんな形状なのですが使えるか教えてください。
-| |の形で125V20Aて書いてありました。
855目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 22:47:48.84
大丈夫
856目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:12.14
ありがとうございます、さっそくポチります
857目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 23:35:39.94
クレクレで申し訳無いんだけれど、Sに似たよ様な再熱除湿付きでコスパの良いオススメメーカー&機種は何?
嫁の母へのプレゼントだから、自分家の事の様に真面目に斡旋して。
858目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 00:02:53.46
ウチは義母と険悪だから
859目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 00:23:21.79
>>857
再熱除湿機能はやはり日立じゃないかな。
コスパがいいかはわからないが。
おすすめエアコンスレのテンプレも見てみたら。
860目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 00:32:10.04
数年前に除湿をかけたら水漏れしたから修理してもらったのに
今日除湿をかけてみたらまた水漏れしてやがる

このエアコン
夏場のクソ暑いときにエアコンが壊れて買い替えたものなんだけど
他の機種が売り切れでこれしか残ってなかったんだよな
慌てて買うんじゃなかったわ

くそう
また修理してもらわないと
861目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 00:35:34.62
ありがと。日立とオススメスレを見てみるよ。
862目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 07:04:32.69
>>852
2013年と2014年だろ
2012年はN
アイ オー キューは数字と混同しやすいから避けている
863目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 13:15:34.83
>>852
機能的にはエアコンが喋ってうるさいくらい

あと、暑くなりすぎたら勝手に運転する設定もある
864目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 13:55:42.06
ハイブリッド除湿って、一部は除湿しないままの空気を通すわけで、
除湿効率落ちる気がするんだけど、その辺りどうなんだろう。
完全に除湿してから再加熱した方が当たり前だけど効率がいいよね。
865目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 23:17:08.45
冷夏で安くなったりせんだろうか
いつ買い換えるのがいいかねえ
866目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 23:35:18.52
内部クリーンって外気を吸ってるの?
夏になったら熱風が出るの?
867目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 08:36:54.16
>>866
送風と暖房で内部を乾燥させます
ついでにストリーマー照射します
部屋の湿度は上がります
868目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 16:28:07.42
うひょー
本当に人がいないとき限定か
猫もいるし内部クリーンなんてやる時ないじゃん
カビ対策できないな・・・
869820:2014/05/31(土) 17:54:13.65
さすがにあちーってことで本日本格的に稼働
前のオンボロとは比較にならないあっという間に冷える→故に電気代安いとポルナレフ状態
後は除湿がどうかくらいだから大満足です
870目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 00:22:03.46
フィルター自動洗浄機能が付いてない機種の方がいい?
871目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 01:19:00.71
>>870
そんな機能が付いてるエアコンあった?
872目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 02:08:36.79
>>871
確かに「洗浄機能なんかない」って突っ込みたくなる気持ちもわからないでもないが、
「フィルター自動お掃除」と読み替えて、確認してやるのも優しさジャマイカ?

>>870
そういや当方もその機能持たない、AN22RES-W購入するわ、マジお疲れ先代AN28EDS。
四半期に一度くらい、フィルタに掃除機かけてるから、まぁ良いか。
ただ上面の通気口にホコリが残るのが、ちと気になるけどな。
どうせそれも掃除機でやっちゃうけど。
873目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 02:35:50.56
>>871のような奴は早死にするからスルーでおk
874目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 20:38:34.71
S**RTRXSの室外機が25以下と28以上で形状が違うんだけど、どっちの方が室外機の音がうるさいとかあるのかな?
875目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 22:00:00.27
AN22RES-W買ったけどルーバー手動なうえにリモコンホルダー無いとかしょぼ過ぎる
876目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 22:06:40.09
それくらい買う前に調べろよ
877目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 22:29:28.68
廉価版でもルーバー自動で当然、ホルダーあって当然だと思ってたからいちいち調べんかったわ
878目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 23:13:21.36
良かったね
879目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 01:44:06.31
家のうるさら7、冬全く加湿役にたたなかっのに
最近つかったら凄い加湿力で驚いた
880目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 04:56:30.56
>>875
ルーバー手動のがいいじゃん俺自動嫌いだから自分で調整する事のが多い
リモコンホルダーなんて使用頻度高い時期だといちいちリモコン戻すのかよ
881目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 07:19:02.29
>>874
25以下はうるさいのが多い印象
882目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 12:06:11.20
去年秋に設置して初めて冷房入れたら冷えるのはええし消費電力も低めだし風も遠くまで届く
やっぱ売る皿すげえわ
883目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 22:29:34.99
俺も思った
同時期に買った
初冷房
884目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:41.70
RESとRTESって機能的に何か違いありますか?
885目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 23:24:11.09
無い
全く同じ
886目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 23:50:28.26
>>885
そうなんですか!ありがとうございます。
887目のつけ所が名無しさん:2014/06/07(土) 12:26:15.87
◆ダイキンが無償で技術供与した、中国の「格力」は、世界一の生産量を誇る巨大メーカーだ


●研究開発を最重視した中国空調大手の「格力」、エアコン生産首位への20年
http://toyokeizai.net/articles/-/8295?page=2


●海外進出へ注力 100超の国に輸出

品質にこだわる格力に注目する外国企業も現れた。93年に松下電器産業(現パナソニック)、
ダイキン工業 などが、OEM生産を打診してきた。
格力が生産したOEM空調機は、家電王国の日本にまで輸出されることになった。

その後に、ブラジルに、年間20万台の空調機を生産する格力電器(ブラジル)有限公司を設立した。

それ以降、格力はブラジルの24州に200以上の代理店網を作り、1000人以上の販売要員をそろえた。
今では「ブラジルでグリーを知らない人はいない」

ブラジルでの成功をきっかけに、格力は世界進出のテンポを速めた。現在では100以上の国に輸出している。
ブラジル以外には、ベトナムやパキスタン、米国などにも生産拠点を設けた。

海外市場の開拓によって、2005年から格力は空調機生産ナンバーワンの地位を不動のものにしている。
11年には空調機の生産が5000万台に達し、商業用空調機も550万台に上る計画だ。
888目のつけ所が名無しさん:2014/06/07(土) 12:40:48.37
技術流出より市場形成 ダイキン
http://j-net21.smrj.go.jp/establish/sougyou/entry/950/20130516.html

家庭用エアコンで世界最大の生産量を誇る格力電器の影響力は絶大だった。
ダイキンもインバーター技術を提供する代わりに、
日本向けに低コストの家庭用エアコンを格力電器に生産委託しているほか、
原材料や部品の共同調達、金型の共同生産などでメリットを発揮している。

また、ダイキンは中国・江蘇省蘇州市に大型工場を建設し、現地で真っ向勝負を繰り広げている。
ただし、格力電器も空調事業で世界2位にのし上がっている。
889目のつけ所が名無しさん:2014/06/07(土) 12:54:51.88
◆空調事業売上高(2011)
http://j-net21.smrj.go.jp/establish/sougyou/entry/950/20130516.html

@ ダイキン工業 1兆413億円

A 格力電器(中国) 9510億円 *家庭用エアコン生産量世界一

B 広東美的電器(中国) 7910億円
890目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 23:27:01.42
うるさらがそろそろ買い替え時期なのでと調べてみたんだけど、
自動お掃除無い機種ってEしかないのね。。
891目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 23:51:38.53
ちょうどチラシ見てたんだけど、
工事費込みで2.2kWでEが6万、FXが9.9万。
差が大きいね。
892目のつけ所が名無しさん:2014/06/09(月) 14:13:32.19
自動お掃除はやめとき
893目のつけ所が名無しさん:2014/06/09(月) 18:07:46.35
>>879
なぜか外気が10℃以上だと加湿する…
894目のつけ所が名無しさん:2014/06/09(月) 18:46:41.16
お掃除機能はいらないよ
895目のつけ所が名無しさん:2014/06/09(月) 20:45:37.93
上位機種には嫌でも付いてくる罠
896890:2014/06/09(月) 22:51:14.39
そうなんだよね。自動お掃除つけるくらいなら、
ダスキンに2-3年に1回掃除してもらった方が全然良い。
897目のつけ所が名無しさん:2014/06/10(火) 00:39:46.77
あんな軟弱なのじゃなくて高圧でシャーッって洗い流してくれたら良いんだけどね
898目のつけ所が名無しさん:2014/06/10(火) 02:47:40.75
キレイにするなら、中にあるシロッコファンの方のお掃除をして欲しかった。

ダスキンでも自動お掃除機能でも、ここにカスが溜まったらどうにもならん。
899目のつけ所が名無しさん:2014/06/10(火) 17:19:47.95
22MESの冷房なんだけど
設定温度に到達した時には
コンプ停止+超微風になるんですが
コンプ停止+希望風量に設定を変る裏ワザありませんか?

超微風では空気の流れが少なすぎて暑く感じてしまう
900目のつけ所が名無しさん:2014/06/10(火) 17:44:53.19
うるさら実機見てきたけど何であんなに奥行きがデカいんだよ!?
流石にあの厚さのモノが天井近くの壁に貼り付いていたら妙な威圧感と不安感を覚えるよな
901目のつけ所が名無しさん:2014/06/10(火) 18:24:33.87
むしろ本棚クラスに大型化して上から冷房下から暖房の吹き出し口にしてほしい
902目のつけ所が名無しさん
やだよそんなの
置く場所がない