エアコン工事業者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
量販、引っ越し、色々情報交換しましょう。
2目のつけ所が名無しさん:2013/03/26(火) 20:30:02.13
某関東の女淫(メイン)サービスは数百円の作業着に工事事業部の刺繍だけで1万くらいの値段とか
ネットだと1コインでおつりがくる程度の名刺も数千円の請求と
なにかとぼったくりの売りつけをしてくる
きわめつけが、、、客が持ち合わせなく後日振り込むといったとき
集金が面倒な繁忙期に会社名義の口座に振り込まれるとその代金は全部会社のものになる仕組み
そのFAXがきた時点で辞めようとおもったw
ただ、辞めたあとに数ヶ月遅れで振り込まれた掛売りは振り込まれたが
補償で1年間の預かり金はこちらから連絡で振り込まれたのでギリギリの不合格会社w

ヘルプで入った東海サービスとトラストはぎゅうぎゅうに仕事をふっておいて
当日に平気で反対方向や偏狭まで突発に行かせる馬鹿配車だった
しかも仕事を打ち切った翌々月の掛売りも保証金も支払わないうえ
連絡すると大クレーム続発で困ってると逆に請求しようとしたブラック業者でアウト

仕事がいい加減で掛売りをきちんと支払わないとこに限って辞めた後に大クレームが出る不思議な業界w
3目のつけ所が名無しさん:2013/03/27(水) 07:41:59.93
イオンの仕事を請け負いたいんだが、
何処に問い合わせしたらいいんだ?
教えてエロい人たち
4目のつけ所が名無しさん:2013/03/28(木) 10:02:25.61
エレコン全然仕事こねー。
引越はもうダメなのかなぁ…
5目のつけ所が名無しさん:2013/03/30(土) 21:39:53.15
しっかし、暇だなぁ
6目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 19:54:40.27
ネットではいろんな業者が出てくるが、この業界でまともな業者は無いのか
7目のつけ所が名無しさん:2013/04/07(日) 21:42:42.54
>>2
メインとトラストの取引はないけど東海と日本電工は最後の月の代金未払いだった
日本電工は伝票取るのは上手いけど契約中も事務所の能力が最低だった
とにかくミスが多く現場で処理ってしわ寄せが多かったよ
8目のつけ所が名無しさん:2013/05/25(土) 03:43:24.91
>>6
ないよ
単価さげる過当競争で仕事とろうとしたとこは
このあと物価が上がっていく中でどうするんだろうかね

部材屋は石油価格上昇に合わせて値上げしていったので今後も値上げするんだろうが
賃金上がらない下請け業者は格差社会の餌食になるしかない
9目のつけ所が名無しさん:2013/06/24(月) 03:33:07.18
トラ○トもうあかんのちゃう?最近まったく聞かなくなってきた。
おいしい仕事あるようならいきたいんだが。
夏目前だというのにすげー暇で飲んだくれてるわ。
10目のつけ所が名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
その後仕事増えたかね?
11目のつけ所が名無しさん:2013/09/03(火) 23:04:07.66
で、夏はどうだったのかね?
12名無し2:2013/09/14(土) 16:41:08.36
トラスト最低最悪でした。 契約と全く違うエリアの仕事ばかりで、配車係や支店長にクレームを付けたら最後は干されて終了。
事務員もバカばっかで、社員教育なんて全くない会社みたいでした。
最低と言われていたTサービスより最低!
契約してる引越しセンターが可哀相です
会社も下請けも最低でした。
13目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 14:31:06.48
量販も暇になったし、どこかいい仕事ないかなぁ・・。
エレコン、トラスト激暇やし。
誰かいいトコ無いか教えてエロい人達
14目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 15:27:01.25
知ってるとこ全部挙げ連ねてみて。
仕事したことあるとこなら季節ごとの状況教えちゃる。
15目のつけ所が名無しさん:2013/09/20(金) 17:56:17.48
>>14
それで?全部おしえろ下さい。
16目のつけ所が名無しさん:2013/09/20(金) 23:51:30.95
暇な時期どんな仕事してますか?
17目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 23:19:16.41
そら、おま、聞く前に自分が言いなぁ
18目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 20:16:16.41
派遣でバイトしてます。
19目のつけ所が名無しさん:2013/09/24(火) 11:57:53.91
派遣って、閑散期バイトするほうがマシなレベル
なんですか?9月の量販は今のとこ売上100万位なんですが
引越とか、エアコンクリーニングのほうがマシな感じかな?
20目のつけ所が名無しさん:2013/10/03(木) 12:36:25.93
テスト
21目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 03:41:44.16
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
22目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 21:06:39.65
どこでも同じと思うが、取り付けパック料金、
配管使用長さ無制限で一律料金ておかしくないかい。
「何mまで」なら判るがなんだその無制限て…
おまけにコンセントやらタテサンやらも料金内とかになってて、手間賃にもなりゃしない。
せいぜい6mまで位にして、以後追加請求出来るように改善していきましょう。
こちらは生活がかかっており、2mで済んで今日は良かったとか、
8mか〜外れだ等と、博打じゃないのだから、
やった仕事分、材料分はきちんと頂きたいと思いませんか。
これを見ている各社上層部の方、
作業員が全部他に流れて行く前に改善お勧め致します。
23目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 08:08:38.96
>>22
え?無制限なの?
それ、どこの極悪会社よ?
普通、量販店なら標準は4mまで。
立ち下ろしなら、7mまで。以降、1m
に対して追加料金。
引越しなら、配管交換1mに対して
約、2000円〜3000円くらい。
そんなトコ辞めたほうがいいかと...。
24目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 08:35:32.55
>>23
うっそぴょ〜ん??
25目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 14:25:18.06
>>23
だろ?信じられない位の極悪システムだろ?
何社かあるはずだよ。
その社名はここの初めの方に出てきたとこもあるし、出てないとこもある。
出てないとこは、業者は良く知ってるとこと思うが。
26目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 22:51:41.74
>>22
パックなら仕方ないですよ
引越屋さんの商品ですから
27目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 00:38:23.47
>>26
うん、判るのだけれども、単価がいまいちでね〜
28目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 08:02:57.93
ちなみに、皆さん何処の仕事請け負ってるのさ?俺は引越しはトラスト、量販店はK'sです。
29目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 10:02:31.00
>>28
6月から8月の3ヶ月でどれくらい稼いだ?
今は暇だろ?だからこんなとこのぞいてんだよな。
まあ俺もだが。
30目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 16:17:38.39
>>29
6月〜8月は量販店メインで、部材引いた手取りで500万くらいかな。
今は、休みばかりで鬱になりそうです。
31目のつけ所が名無しさん:2013/11/15(金) 00:24:48.12
>>30
すげ〜!!俺の3割増位だ!!
32目のつけ所が名無しさん:2013/11/15(金) 07:37:16.69
そのかわり、今はほとんど収入が無いので鬱です。何かいい仕事無いかな?ちなみに何の仕事受けてるん?
33目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 02:05:57.01
会社の奴が見てるとあれだから言えんが、
エリアは神奈川県、ト○○トには知り合いがいる。
34目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 07:14:54.37
店舗照明の工事って儲かるの?
これから始めようかと思ってます。
やってる人がいたらアドバイス下さい
35目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 10:04:16.57
コンビニのLED化とかかい?
前いたとこで、チーム組んでやるからと声掛けられたが、
如何にも儲からなさそうだから、断った。
36目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 07:57:06.56
量販やっていると 荷物の受け渡しが前日の夕だから、他の仕事受けずらい。
ちょっとしかない、ブツでも 午前だ午後だ 指定してくるから
掛持ちでやれるのか?
儲かる仕事 太陽光?個人でできないだろう?
つるむの好かないからなぁ〜
ひまだ〜
37目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 22:28:30.63
今、エアコンのくず銅管100Kgあるわ
で、`いくらぐらいかな?
38目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 04:59:28.18
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 またあるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
  
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
39目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 05:21:25.51
 
 【 付きうごき者 】
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用される。
 
 ▼付き返しの嫌がらせの間隔が秒単位にも及ぶ者を『ルーム パパラッチ』
 ▼被害者を部屋から退去させる意志のもとに行われる強行なケースを『ルーム ストーカー』と呼ぶ。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
ウィークリーマンション、ビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントから死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在している。
40目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 09:01:49.24
>>37
10月初めは600円位だった。
今はどうかね〜
41目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 16:26:57.18
今日 売ってきた
キロ620円だった。
42目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 22:54:58.00
エ○コン 最悪やナ〜
43目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 08:19:56.14
エレ○ンうっとーしーやろ?
安っすい金で、あれやれコレやれ。
まぢで、来年度は契約更新しません。
どっか、えーとこないかなぁ。
44目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 21:45:41.08
エ○コンってアホしかおらんわぁ〜
皆一斉にやめましょう!!やる価値無し!!
45目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 21:22:36.07
基本どこでも安い。うっとおしいのは変わらん。
46目のつけ所が名無しさん:2013/12/05(木) 08:12:48.74
いやいや、エ○コンは特別やろ?
色んな仕事したけど、ココは最低最悪でしたわ。洗濯機取り付けになんで、あそこまでめんどくさい事せないかんの。で、直集の度にセンター連絡せないかんし、電話代もバカにならんわ。配管代も安いし、標準工事だけでは食べていけません。
47目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 23:55:57.87
皆様エ○コンで人生台無しにならない様にして欲しいです。
なにせアソコの人間はア○レフ(旧名オ○ム)みたいなの
ばっかり・・・
48目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 09:36:35.82
そらあヤバイ
49目のつけ所が名無しさん:2013/12/09(月) 22:25:23.66
プラテックス エンタープライズ
最悪だった
50目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 18:36:31.42
消費税増税前駆け込み需要で工事増えるだろうか?
そんなに増えないだろうか?
51目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 21:00:51.57
エコポイント締め切り時よりはたいしたことないだろうな
52目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 22:00:03.42
3月から因幡ねあげだって?
15〜20%らしいが、ホントならずいぶんな上げ幅だよな。
53目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 17:40:19.58
そりゃ大変だ!10巻上げだな
54目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 01:19:28.86
そろそろ引越しシーズンか!?
55目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 08:17:36.10
引越しシーズンはみんなどれくらい稼ぎあるんだ?教えろ下さい
56目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 14:49:38.64
引越しシーズンだというのに・・
57目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 18:40:29.32
4月中旬まで
58目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 20:20:58.87
量販天 忙しくなってきました・・・
配管高くなってるし、
59目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 00:14:44.17
配管 電線 1割ほどあがったね。
物価上昇、こまったもんだ。
60目のつけ所が名無しさん:2014/04/22(火) 17:12:28.61
量販天 止まったね。やっと・・・
今年の夏は 暇そうだな・・・
店舗照明の工事 午後の仕事 30万とか言っていたが、やる価値あるかね・・
61目のつけ所が名無しさん:2014/04/22(火) 17:18:16.03
123
62目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 11:13:17.90
エアコンの交換に来てもらっているんだけど、来たのは爺さん一人。
35年前の古いエアコン外すのにフロンを空中散布しているんですけど
良いんですかね;;
63目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 12:29:00.67
壁に穴があかないらしく全然進まない;;
64目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 12:52:03.25
>>63
一服にジュースをあげないからだよ
65目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 13:01:54.91
>>62
古いのはしょうがないよ
66目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 13:07:22.42
なるほど、古いのは回収する仕様にはなってないかもね。

一応、御茶をだしました。5箇所開けるのにドリル刃3本くらいダメにしたみたいです。
築40年だと硬いのかな?
67目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 18:03:12.15
コアじゃなくてビス穴?
壁はタイルかな
68目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 18:11:57.38
ポンプダウンほとんどしない僕は犯罪者?
69目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 19:39:09.90
壊れてたらしゃあないし、バルブ閉めれば8割り方回収できるから
リサイクルに出さない業者よりよっぽどいいよ。
70目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 00:37:45.53
上海のTOTO工場で監視カメラ破壊、スト継続
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140508-OYT1T50156.html

【上海=鈴木隆弘】中国上海市松江区にある衛生陶器大手
「TOTO」(本社・北九州市)の華東工場で今月6日以降、
給与を巡って従業員が大規模なストに入り、8日も操業が止まったままとなっている。
 TOTO広報部などによると、6日に会社側から組合に
給与体系見直しなどを提案。不満を持った従業員が騒ぎ始め、
現地法人の日本人総経理(社長)の辞任を求め、
工場内の監視カメラを破壊する騒ぎとなった。7日以降、
騒動は収まったが、ストは継続している。同広報部は
「誤った情報が広がり、誤解が生じてしまった。組合側に説明を行っている」としている。
71目のつけ所が名無しさん:2014/05/16(金) 06:27:31.70
みなさんはR32のガスボンベ
すでに準備してますか
72目のつけ所が名無しさん:2014/05/24(土) 09:28:03.88
ツイッターで、「#すき家ストライキ」というハッシュタグが拡散していると聞き調べてみると、
確かに拡散しています。5月29日の「肉の日」にストライキをやるんだ、
ということで拡散しているようです
73目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 21:46:21.79
今、引越しも電気工事登録してないと入れない?工事センター板で、えらい騒がれてるから
74目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 21:47:29.33
板より抜粋

そうだよね。今は内部告発でバンする会社多いですしね。
ここの社員も免許無しや無許可営業してる業者の事わかって仕事出してるんだしね。
社員の離職も多いから内部告発があってもおかしくないよね。

【登録を受けずに電気工事業を営んだり、電気工事士以外の者が電気工事を行った場合は、罰則が適用されます。

なお、登録業者以外に工事を委託した場合は委託者にも罰則が適用されます。】
75目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 23:35:03.43
>>74
どこだよ誘導くらいしろ
76目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 22:25:16.61
工事センターだろ
77目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 22:13:36.87
あげ
78目のつけ所が名無しさん:2014/06/22(日) 02:54:39.04
プラテックス エンタープライズ
で移設やったら壊されて廃棄処分料取られた
79目のつけ所が名無しさん:2014/08/07(木) 20:22:39.04
ひまじゃのう
80目のつけ所が名無しさん:2014/08/07(木) 22:37:31.18
ひまじゃねーしw
81目のつけ所が名無しさん:2014/08/11(月) 00:01:32.76
日本電工、大がかりな高い部品購入を求められ
同じマンションの他の部屋は
そういうもの無しで工事できてる、と言ったら
ひどいイヤミを繰り返された。
事務所に電話しても、担当者を擁護するばかりで埒が明かず
やむなく工事キャンセルした。
他の業者に頼んだら、やっぱりその部品は必要無かった。
82目のつけ所が名無しさん:2014/08/11(月) 07:51:14.59
>>81
どんな部品?
83目のつけ所が名無しさん:2014/08/11(月) 18:26:06.07
エディオン北九州市黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。
84目のつけ所が名無しさん:2014/08/15(金) 02:40:32.17
>>83
ここにも居たw
85目のつけ所が名無しさん:2014/08/15(金) 22:34:57.02
量販店のエアコン工事 9台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1408101206/
86メイン最高:2014/08/29(金) 01:52:21.13
メイン最高
87目のつけ所が名無しさん:2014/09/04(木) 07:44:10.66
暇だなぁ。どっか良い何処てありませんか?ちな、エ◯コン、◯ラスト以外で。
88目のつけ所が名無しさん:2014/09/04(木) 12:48:43.05
家電全体が売れてない中、この涼しさじゃエアコンなんて売れませんよ・・・

どこ行っても仕事なんてありゃせん
89目のつけ所が名無しさん:2014/09/04(木) 19:57:46.34
>>87
会社のせいにしているうちはどこに行ってもダメな奴は駄目だぞ
自分に問題がある
90目のつけ所が名無しさん:2014/09/05(金) 08:03:38.48
みんなこの季節はどうやって乗り切ってるの?自宅警備?
91目のつけ所が名無しさん:2014/09/05(金) 18:53:02.63
アンテナとか給湯器とか
今月は引っ越しがそこそこないか?
92目のつけ所が名無しさん:2014/09/06(土) 08:09:33.96
引っ越しの洗濯機のみ取り付けって、どうにかならんのかねぇ。時間と金額
が合わないよね。
93目のつけ所が名無しさん:2014/09/09(火) 06:31:55.86
エディオン北九州市黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。
94目のつけ所が名無しさん:2014/09/09(火) 07:28:41.13
>>92
いくらでやってんの?
おれんとこ5000円でドラムはさらに割り増しw
95目のつけ所が名無しさん:2014/09/09(火) 07:56:57.66
≫94
ウソだろ?いゃぁ、ウソだわ
96目のつけ所が名無しさん:2014/09/15(月) 07:18:40.32
洗濯機単独なら1000
AC付なら400
97目のつけ所が名無しさん:2014/09/15(月) 07:54:53.63
安っ。千円てガソリン代にもならんやん
98目のつけ所が名無しさん:2014/09/15(月) 12:02:20.20
出張料3000円、取り付け2000円
合計で5000円
これくらい当然。
99目のつけ所が名無しさん:2014/09/15(月) 17:46:07.06
>>97
引っ越し屋の下請けじゃね
100目のつけ所が名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:52.81
電話なり来店時なり
金額言ってOK出なかったら
行かない。
今まで何も買っていないのだから。
101目のつけ所が名無しさん:2014/09/22(月) 08:26:57.46
メ●ンサービスってどうよ?
初期投資30枚必要みたい・・・単価とかどうよ?
102目のつけ所が名無しさん:2014/11/04(火) 01:32:13.33
フジデンと取引ある人います?
ホームページには美味しく書いてあるけど実際どーなんですかね?
103目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 22:17:24.28
>>102
亀レスだが...フジデンはウンコかも
人づてに聞いた話だが
夏はヤマダの仕事がメイン
直収バックが50なくせに
古配管まで上納させられるらしいwww
ちなみに電○買○セ○タ○ってフジデングループな
104目のつけ所が名無しさん:2014/12/07(日) 15:47:13.56
やっぱり免許有無の嫉妬は凄いぞ!
俺のついた先輩は無免許の人で凄いいじめられて会社やめたけど。。。
105目のつけ所が名無しさん:2014/12/14(日) 01:38:49.26
近所のホームセンターで、
エアコンの専用電源の配線に使えそうなコードが売ってたのですが、
600V23Aと600V18Aとありました。

100V15Aのエアコンでしたら、後者でも問題ないですよね。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:41:53.91
>>105
長さも分からないのに答えられないだろ
てゆうかコードってケーブルだよな
ttp://www.sp.denzaido.com/list/540200100120/
この辺の買っとけ
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:31:18.64
>>106
すみません。
ケーブルです。長さは10m弱。2mm芯のやつですね。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:41:36.62
>>107
1.6mmでももつだろうけど、ブレーカーが20Aだから
2.0mmの方が無難
109目のつけ所が名無しさん:2014/12/15(月) 11:19:19.48
まぁ2mmは施工しづらいけど気にしたら負け
110目のつけ所が名無しさん:2015/02/01(日) 02:02:54.90
今だ引越し工事なんかしてる奴いるの?
こんなんに引っ付いててもエエ事ありまへんでぇ〜
こんなんは無免のモグリしかやる奴おらんやろ?
111目のつけ所が名無しさん
エセ関西弁で書いてて恥ずかしく無いんだろうか?