コロナ石油ファンヒーター専用スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
コロナ石油ファンヒーター専用スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1255397473/

コロナHP
http://www.corona.co.jp/
2目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 19:33:11.22
>>1乙アゲ
3ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/01/13(日) 21:39:59.55
新スレおめ☆(^▽^)
4目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 13:44:51.12
>>1
壊れませんように
5目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 08:24:24.62
1995年1月17日、その日もタイマーで6時に石油ファンヒーターのスイッチが入るよう設定していた。
5時46分、阪神淡路大震災発生。
我が家でも震度5くらいはあったが停電はしなかった。
揺れがおさまってしばらく呆然としていると、6時に何事も無かったかのように石油ファンヒーターが点火。
ゴーという運転音と共に部屋を暖めだした。

あれだけ大きな揺れだったのに、地震の安全装置は働かなかったのか。

どうやら「運転中」に地震に襲われると安全装置が働く仕様らしい。
阪神淡路大震災の時は「タイマー待機中」だったため安全装置は働かなかったのだ。
もし地震の激しい揺れで部屋の中のものが散乱し、燃えやすいものがファンヒーターのそばに落ちてたら…
電気が来てる限りタイマーでスイッチが入り、火事になってたかもしれないと思うとぞっとしたのであった。
6目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 10:47:01.62
家に居るときは大丈夫だろう。そんな大きな地震が来たら起きるだろうし。

外出中ならヤバイけど。帰宅時に合わせたタイマーなんか使ってはダメ。
帰宅時間なんて大きく変わる可能性が高いから。
7目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 22:43:04.17
今年からメインで使ってるけど
最大の不満は最低設定温度が12度ということ

エコモードで12度設定で使ってるけど
今日など寒くて11度と12度をいったりきたり

それに実際の温度より温度表示が低い気がする
もう少し低い温度設定か最小燃焼が出来るようにして欲しい
8目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 22:48:02.68
>>7
FHの置き場所変えればOK。
実際より低く出る=外気などがどこからかFHにあたっている可能性がある。

うちは逆に高く表示されるから部屋のドア付近において少し開放してる。
9目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 23:03:24.61
>>8
まあね
6畳ちょいだけど気密性断熱性がない部屋だからどうしようもない
置き場所は変えたくないし

でもやはり最小燃焼が出来れば…

もっといいのは燃焼手動調整かも
そういうの何で無いんだろ
最小では弱すぎエコモードの最大でも強すぎと感じることが多い
10目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 00:21:22.84
>>9
テスト以外での最小燃焼はコロナにはないね。

ルームサーモの位置を変えて小細工というのもありかな。(勿論自己責任)
本体内部にひっこめると少し温度を高く検知すると思う。

ダクトで温風を裏側へと言うのもありかもだけど邪魔になるしね。


まぁ、手動が付いていれば一番なのは確かだな・・・
11目のつけ所が名無しさん:2013/01/22(火) 01:25:40.31
12度とかって寒くないのかね。。。。
12目のつけ所が名無しさん:2013/01/26(土) 08:20:25.41
点火不良や

ボン! モクモク・・
13目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 03:57:47.90
きょうも赤ランプ点滅…
14目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 11:51:23.13
部屋全体を暖めても机の前にしかいないから
最小火力で灯油節約している。
まず15度以上にセンサーを暖めて八方スチロールの
切れ端をかぶせておくと数時間は12度キープ出来る
0度近い日は500ペットにお湯を入れタオルで包みセンサーに
触れさしておくとかなりもつ
最大火力は髪乾かす時くらいだな
15目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 13:41:35.93
センサー切断したらどうなるだろう?誰か実験して!
16目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 13:58:54.11
温度表示0℃。
ずっと強燃焼って事かも。実際に本体など熱くなればサーモスタット作動で止まるかも
しないけど。
ショートさせるとEAエラーだな。

室温条件の抵抗(例えば25℃と検知させる)をつけて26℃設定とかしたら最小燃焼固定
出来るかも?

可能性のお話なのでどうなるかは知らんが。(自己責任で。)
17目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 01:41:19.79
そうか可変抵抗にしたら調整も簡単 
やってみるかな30度に誤認させとけばずっとエコモード
月18ℓで余るな
18目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 02:40:14.78
15℃ 7.3kΩ  20℃ 6kΩ  25℃ 5kΩ だ。
19目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 23:19:55.90
凄い、まるで技術者だわ
100kオーム位と思ってたけど ありがとう
半田工作は好きだけど計算が苦手でねorz
20目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 23:46:10.80
温度計とテスターで測ればOK。(サーミスタのばらつきはあるだろうが)


でもサービスマニュアルに記載してあるのでレスしましたww
21目のつけ所が名無しさん:2013/01/31(木) 09:08:58.04
そのマニュアルは一般には入手できないね
書かなくていいけど展示品のデモモードはあるはずだが
テストモードの隠しコマンドも載ってたりw
22目のつけ所が名無しさん:2013/01/31(木) 19:34:35.74
テストモードあるね。でもすまないね。悪戯に使われるとアレなんで記載はしないよ。
23目のつけ所が名無しさん:2013/02/05(火) 04:48:29.21
デモモードやり方教えてください
24目のつけ所が名無しさん:2013/02/05(火) 14:30:40.44
FHサイドを調整して省燃費化はよくないだろう、メーカーも困惑するぜ、FH使用部屋の
断熱をきっちりやれ、それが王道。
25目のつけ所が名無しさん:2013/02/06(水) 10:00:37.61
寒くていいなら、2500k機種にすればいいよ。
26目のつけ所が名無しさん:2013/02/06(水) 10:04:01.49
寒くていいなら、2500k機種にすればいいよ。
27目のつけ所が名無しさん:2013/02/09(土) 15:47:24.21
エラーコードがE4からE0になって、白い煙しか出なくなったので
ネットで調べたらプラグに煤がこびり付いて点火不良になるのね。

楽天で調べるとプラグ以外にも部品売ってたから
どうせ交換するなら一気にと思って
バーナーヘッドとバーナーヘッドリングも買って
ばらしたついでにあっちこっち掃除して
格闘2時間、上手くいったよ。

以上、チラ裏でしたw
28目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 09:05:30.12
FH-X322YJ9-TM(FH-ST3212Yのジョーシンモデル)を検討してます。
ダイニチ並に温風が遠くまで届きますか?
(トヨトミは、あまり遠くまで温風は届きません)
あと、昔三菱を使っていて静かでした。これは、静音性はどうでしょう?
29目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 09:08:50.00
筒まではずさないけど吸入口外して掃除機で吸いながらブラシでこすってる
30目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 17:40:28.36
>>28
個人的感想だけど風量は各メーカーの中で一番だと思う。燃焼用と送風とモーターが
別なので。

音はダイニチみたいな点火消火のガタンって音は勿論ない。強燃焼時のシューってのもないね
しかし弱燃焼時は多少ぽこぽこって感じ(ぽっぽっぽ?)の音がする。大音量ではないけど。
31目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 22:12:19.15
>>30
風量や音、気になってたことほぼ聞けて安心しました。
(ダイニチのあのガタン音とシューシュー音が、リビングや
深夜に使うには、どうも気になってました)
初めてのコロナ買ってみようと思います。
ありがとうございました。
32目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 22:13:22.11
書き忘れ、>>31>>28です。
33国賊鳩山:2013/02/14(木) 04:25:44.15
>>30
ぽっぽの音はまあほとんど気にならないレベルだね。
34目のつけ所が名無しさん:2013/02/20(水) 16:43:50.86
そろそろ展示暖房機半額処分が始まるけど
ファンヒーターは毎年半額でないのだけど・・・。
35目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 23:42:44.68
>>34
元々量販店等は希望小売価格の半値以下で売ってたりするからねぇ。
36目のつけ所が名無しさん:2013/03/01(金) 08:05:34.56
毎朝タイマーをセットしてたんだが今朝点火できずにE0が出てそのまま止まった…。

(>'A`)>部屋が灯油クセェorz
37目のつけ所が名無しさん:2013/03/04(月) 02:02:53.75
コンセントを刺した状態でスイッチは付けてない状態(稼働させていない状態)で、
背部の銀色のメッシュ部分が暖かく、鼻を突くようなにおいがします。基盤が焼ける匂いに似てますがちょっと違うような、
ただ、灯油の不完全燃焼などの匂いではないです。まだ1年くらいですが寿命ですかね??

FH-G5710BYという機種です。
38目のつけ所が名無しさん:2013/03/04(月) 08:07:07.89
>>37
秒速点火使用してないか?
39目のつけ所が名無しさん:2013/03/05(火) 22:37:29.30
5秒点火の待機電力は常時100Wだっけ?
勿体無くて使わない機能だな
40目のつけ所が名無しさん:2013/03/05(火) 22:45:49.27
常時100Wではないよ。おおよそ1Hあたり100Wって意味。
41目のつけ所が名無しさん:2013/03/06(水) 00:13:35.27
シーズン終わりかけになって調子悪くなったorz
イオナイザーってパーツから常時パチパチ音がしてて火花が飛んでるんだが対処法わかる方いたら教えて下さい。
機種はCO-iX432BYです。
とりあえず今は使用中止してます。
42目のつけ所が名無しさん:2013/03/06(水) 02:27:31.59
その1時間あたり 100 W という頭腐った
43目のつけ所が名無しさん:2013/03/06(水) 08:40:17.99
イオナイザーってマイナスイオン出すパーツでしょ
イオンがONならパチパチ音がするよ ホコリが溜まりすぎてもうるさくなるけど
あとは内部で熱により変形してる場合もありかな

不安ならOFFにすれば? 蓋あけて基板の端子を抜くとか
44目のつけ所が名無しさん:2013/03/06(水) 18:20:02.77
>>43
ありがとうございます。
基盤からコネクタ引っこ抜いたら静かになりました
通常使用には影響ないみたいなのでとりあえずこのまま使おうと思います。
45目のつけ所が名無しさん:2013/03/14(木) 18:18:26.99
E576BYを使っています。
E4エラーを清掃で克服しながらなんとか使って来ましたが、
今シーズンからは、ランダムにボッとかゴーッという音とともにオレンジの大きな炎が
上がるようになり、そのうちにE4で停止します。
これって何が悪いんでしょうか?
修復可能ですか?
46目のつけ所が名無しさん:2013/03/14(木) 19:00:15.67
>>45
現物みてないので可能性として

空気の量が少ない・・・
内部にホコリが溜まっている。送風用ホースのひび割れなど。燃焼用モーター及び基板。
各部分解等しているならばパッキン劣化などの未燃焼ガス漏れなど。

気化筒内部の汚れ(カーボン・タール)。バーナーヘッド・リング気化筒の焼き切れおよび
劣化による変形。燃焼筒変形。

電磁ポンプ異常及び燃料系フィルター詰まりによる油量変化による不完全燃焼。

のどれかかな。

H18年製ですので修理は勿論可能でしょう。大きめの機種ですので修理してもう少し使用
も良いでしょうが、現物確認しないと原因は断定出来ないため、バーナー部フルOHが良い
と思われます。(劣化部品交換)同時に内部クリーニング。
47目のつけ所が名無しさん:2013/03/15(金) 18:49:51.64
また点火がダメになってきた(´・ω・`)オマケにE4まで発生…

帰宅してバラしてロッド研いてとりあえず点くようになった(`・ω・´)

今月いっぱいまででいーからなんとかもってくれ…
48目のつけ所が名無しさん:2013/03/15(金) 19:17:25.65
気化器にタールがべったりだと思うよ。。。。。。
4945:2013/03/17(日) 05:02:57.06
>>46
レスありがとうございます。
先日分解をして、かなり掃除しました。気化筒の中もワイヤブラシで掃除しています。
以前に分解清掃した時は新品のように絶好調になったのですが、
今回はどうもうまく行かなかったようです。
思いつくことといえば、バーナー周りの白い断熱材がちょっとボロボロになってしまった事くらいです。
もう一度組み直してダメなら、、もうだめかな。。
50 【末吉】 :2013/04/01(月) 17:41:19.87
47 良かった…なんとかこの冬を乗り切った(´ω`)

あとの寒さはコタツで凌げる…かな?
51目のつけ所が名無しさん:2013/04/06(土) 06:01:42.21
ものぐさはコタツに入ると家事やら
何も出来なくなり朝まで寝てしまう
52目のつけ所が名無しさん:2013/04/14(日) 21:11:42.70
買って直ぐに二度も壊れた。
品質最悪。
53目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 18:12:35.73
セキチューで買ったストーブ4台まだあった
54目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 19:01:21.11
旧タイプの汚れませんうちにあった
55目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 20:24:11.17
危ないに決ってるあんな蓋確り閉めたらどっち道汚れる栓
56目のつけ所が名無しさん:2013/04/28(日) 11:47:39.23
ばねとピンが
57目のつけ所が名無しさん:2013/05/01(水) 08:41:34.68
とろい奴がこぼしたとかで無償点検の葉書来てたけど
特に問題無いからそのまま使ってる
58目のつけ所が名無しさん:2013/09/04(水) 21:43:37.64
冬を見越してFH-ST5712BY-N買った
去年セラミックファンヒーターで電気代が月3万超えて懲りた
59目のつけ所が名無しさん:2013/09/04(水) 22:22:59.23
>>58
はやw
60目のつけ所が名無しさん:2013/09/04(水) 23:10:20.07
シーズンに入ってからだと安い型落ちが品薄になるから早めに買ったんよw
61目のつけ所が名無しさん:2013/09/13(金) 15:25:20.49
ぬるぽ
62目のつけ所が名無しさん:2013/09/14(土) 02:36:32.52
>>61
ガッ!
63目のつけ所が名無しさん:2013/10/11(金) 05:16:51.03
保守ぽ
64目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 11:58:08.64
寒くなってきたから7年前買ったFH-M256Yを出してみたけど、肌寒い部屋なのに室温が26℃くらいに表示されてる
裏側の黒いセンサー交換すれば直るかな?
65目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 12:27:23.89
ヤマダも経営が行き詰まった
66目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 17:46:08.42
>>64
サーミスタの抵抗値が狂った(交換でOK)か、基板の判断が狂ったかのどちらかでしょう
抵抗値測ってみたら?
10℃で9kΩ 20℃で6kΩ 25℃で5kΩ
67目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 02:04:42.94
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
6864:2013/10/21(月) 16:06:43.35
>66
ありがとう。どこかにテスターあったはずだから家捜ししてみる
69目のつけ所が名無しさん:2013/11/05(火) 04:14:59.35
2013sr、eco稼働してると何かがパチパチうるさい。
火花や異臭はしていけど。
初期不良かね
70目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 19:54:34.88
消臭性能が高いってことでコロナのWXシリーズを買おうかなって思ってるんですが
シャッターがついてるファンヒーターってコロナ以外にありますか?
シャッターで臭いを軽減できるなら他の企業も似たような手法を使うんじゃないかと思うんですけど
特許とか取ってるんですかね
71目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 20:21:16.83
>>70
コロナ以外はシャッター付いていない。

ダイニチはシャッターを付けずとも臭くないし
トヨトミは付けても燃焼方式の違いで匂いを防げない。

シャッター消臭技術が特許で守られているのかは知らんが
守られていなかったとしても、ダイニチは付けないだろうな。
余分なものを付けて故障率や価格を上げるのは得策ではないだろうから。
72目のつけ所が名無しさん:2013/11/15(金) 00:21:06.54
前は松下のFHがルーバーが閉じるとかあったね。
コロナのシャッターは三菱の物で譲渡された物なのか買い取った物かはわからんけどね。

WXシリーズはシャッターだけで臭いを防いでる訳ではないよ。燃焼筒に触媒がついていたりする。
73目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 16:46:36.85
皆さんのオヌヌメはWXシリーズですかね?
74目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 17:20:11.42
買えるもんならね
75目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 17:44:29.62
WX買ったよリモコンで延長は便利だわ
76目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 23:56:54.01
WXシリーズって昨年モデルと何が違うの?
性能大差無ければ、昨年モデル買いたい。
77目のつけ所が名無しさん:2013/11/20(水) 00:54:20.94
>>75
>>76で言われているリモコンが付属するようになったのと灯油の使用量が分かるようになった。
7876:2013/11/20(水) 06:36:22.99
>>77
ありがとうございます。

リモコンと灯油使用量表示良さそうなんで
今年モデル買う事にします。
79目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 14:44:19.71
「石油ファンヒーター使ってます!」ってメッセージ的な臭いの有るところに行くと、必ずコロナのファンヒーターが稼働している。
と言っても、おいらはダイニチとコロナしか知らないけど、他メーカーのファンヒーター稼働中のは見たことが無いけどね。
トヨトミは昔ながらのストーブならよく見るけど・・・・・・
ダイニチは最高!(とろ火は臭いかどうか知らないけど)
80目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 17:03:30.95
>>79
工作活動はあっちだけにしなさい
【工作員の集い】石油ファンヒーター49台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1384357892/
81目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 17:21:44.89
コロナはダイニチみたいな、放熱窓付きは出さないの?
目で見える安心感(異常燃焼確認)は絶大。放熱効果より効果大。
コロナも出さないの?
82目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 23:52:35.84
>>81
のぞき窓(炎確認窓)どれもついてるよ。
輻射熱の為の大きな窓付きはFHでは無くなったね。数年前モデルまでなら大きめの機種
に搭載されていたけど。
83目のつけ所が名無しさん:2013/11/26(火) 20:54:26.62
残念
84目のつけ所が名無しさん:2013/11/26(火) 21:56:07.22
のぞき窓あるけど小さい
あれの倍はほしい
85目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 15:27:29.51
4年9か月目で壊れた
E0エラーで白煙が出る
修理代は最低1万5瀬年かかるみたいだし
自力の分解修理は他社製より複雑で大変みたいなんで
別の商品を新規購入することに決めた

ダイニチやシャープなら5年〜7年つかえたのに
やはりコロナは他社より壊れやすいのかな

次はダイニチかトヨトミをネットでポチって見るわ
86目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 15:28:25.63
アラジンの購入も考えたが、火器で中国製は不安なんで除外
87目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 16:01:14.21
>>85
点火時の放電音が聞こえないならカーボンたまりによる短絡でしょうな。
分解清掃が一番ですが、素人では万が一の事があるのでオススメするわけではないが
応急処置として少し持ち上げて落としてみる。(震動を与える)

カーボンたまりがロッド・プラグがら取れれば再点火可能かも。

修理に出そうと運んでる間に震動でカーボンがとれて修理屋に着いた頃には問題無く点火
するとか結構あるみたい。

勿論内部清掃してないので臭いがでたり、赤火など不具合が解消された訳ではないので
注意。物理的故障(プラグ破損・イグナイタや基板故障など)の場合は意味がないけど。
8887:2013/12/02(月) 16:07:09.68
少し表現が大げさだったな。
落とすと言うより床(堅いところ)でコンコン本体に振動与えるって意味だな。

あくまでも自己責任で。新品購入決めたみたいだし必要無いかもしれんが・・・
8985:2013/12/02(月) 17:12:26.38
>>87
>>88
有難うございます。
ご指摘の方法試しましたが
やはりダメでした。

あきらめて新品購入します。
90ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/12/02(月) 17:40:44.68
工作員さん、活動乙でしゅ(^▽^)
91目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 23:23:58.73
近くの量販典型の店舗ではFHはコロナだね。
ちなみに、今年は虫が壁の高い位置に卵を産んでるから大雪だろうと思う。
92目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 23:25:41.11
量販店系ね。
93目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 09:50:24.30
WXシリーズ買ったった
13年前のと比べて臭いが少ないね。
94ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/12/03(火) 13:33:41.69
コロナFH-G3213Y-Sを買いました(^▽^)
低価格で品質の良いファンヒーターが手に入って嬉しいでしゅ(^▽^)
嫌なニオイや不快な音はありません(^▽^)

電源コードが短いのが難点でしゅ(^▽^)
もっと長い方が良いと思いましゅ(^▽^)
95目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 14:00:34.54
リモコン便利でワラタ
96ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/12/03(火) 18:36:31.77
貧乏人はリモコン付きは買えません(^▽^)

ぴころの家ではファンヒーターは全部安物でしゅ(^▽^)
97目のつけ所が名無しさん:2013/12/10(火) 23:09:21.11
wxシリーズ買ったよ
タイマー昨日が不便かな
あとはリモコンは点火機能があれば、もっと良かった
9885:2013/12/11(水) 23:19:14.67
結局またコロナを買いました。
宜しくです。
99目のつけ所が名無しさん:2013/12/15(日) 03:40:49.97
どれもデザインが似てるので適当に選んでもコロナでした。
100目のつけ所が名無しさん:2013/12/16(月) 00:18:39.42
16年選手のウチのコロナが異音出し始めた
燃焼用FANからのようだ
たぶん軸受けもしくはブラシが無くなった
さて次は何にしようか
101目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 14:42:12.33
2007年式のFH-iX467BYを使ってるけど、最近E4が出るようになってきた。
とりあえず固定タンクの灯油を抜いて、新しくまた入れなおしたけど。修理費も新品を買うのと同じ位掛かるのかな。
102目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 14:58:15.79
>>101
弱燃焼時にE4がでるならホコリ詰まりによる空気不足やロッドなどの摩耗・シリコン付着
とかじゃない?
修理費はプラグ交換だけでも5千円以上かかる(工賃・部品代)とおもうよ。
103目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 16:48:40.10
>>102
部屋が暖まって火力が弱くなるとその表示が出るようになったわ。
今までその表示は無かったんだけどさ。
やっぱりそれくらい掛かりますか。ありがとうございます。
104目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 22:34:02.67
105目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 22:51:21.07
他スレからこっちに転載したんでよろしく

コロナだけどE4が出て止まる 機種はFH-iX464BY 04年製
詳しく言うと室温が上がって最小燃焼になるとE4が出る
最小燃焼になってからエラーまでの時間はまちまちで長い時も短い時もあるんだけどね
気温が高いとすぐに室温が上がるので頻繁にE4が出る
これは故障なんですか?
ちなみにE4が出たら「(略)ゴミや水がたまってないか確認後再度点火操作をして下さい」って書いてありますね
買ってきてすぐにこの症状は出てた気がするんですがね
室温が十分上がってしばらくたってからエラーが出るのでそれほど問題では無いんですけどね
コロナのユーザーさんの状況を教えて下さい
106目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 22:53:45.32
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  // コロナだって プッ
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
107目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 23:22:07.95
>>105
ググれば直ぐ調べられる事なんだけど
プラグやバーナーヘッドに煤が貯まると
点火不良を起こしてそうなるよ。
コロナのファンヒーターは、構造上遅かれ早かれE4エラーが出る。

04年製だと保証はとっくに切れてるから
楽天で部品売ってるから、自己責任で分解交換する。
どうせ分解するなら、プラグ・バーナーヘッド・バーナーヘッドリングの
3つとも交換した方が良い。全部で2000円程度だから。
自信が無いなら本体買い換え。

分解交換参考
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/121373/car/131810/428205/note.aspx

楽天で部品売ってるとこ
ttp://item.rakuten.co.jp/mellow/c/0000001802/
108:2013/12/20(金) 23:33:38.11
ダイニチ工作員必死
109目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 23:41:47.46
>>107
ありがとうございます
遅かれ早かれということはコロナのユーザーは皆この症状を抱えていると考えていいのでしょうか
構造上ということは新たに買い換えても同じエラーで悩まされるということでしょうか
上に書いたように暖まってからエラーが出るので致命的ではないので修理するか迷うところです
もし部品交換した場合どれくらいの間は大丈夫と考えられますか
質問ばかりですみません
110目のつけ所が名無しさん:2013/12/21(土) 00:10:36.26
>>109
すぐ上のレスくらい読めばいいのに。

弱燃焼時のE4はいろんな要因がある。
基本的にはフレーム電圧が下がったと言う事なので、燃焼状態を確認して炎が変なら
ゴミ詰まりによる赤火(空気不足)。
リフト燃焼なら油不足(フィルターなど)
燃焼が正常ならフレームロッド摩耗・変形。

煤で短絡はE1だ。(フレームロッド短絡による点火前検知)
E0 E2が点火動作時不着火。(プラグ異常・煤による短絡・油不足など多数)

FHの耐用年数は約7年。劣化が始まる頃だろう。使用年数より使用環境・使用時間が
問題だと思うが。

ちなみにプラグ・ロッド交換時パッキンも替えると思うが各数百円の部品。
しかし工賃などが加わり最低でも5000円はいくだろう。
111目のつけ所が名無しさん:2013/12/21(土) 01:42:38.37
>>1
コロナ石油ファンヒーター修理専用スレに改名しとけ
112目のつけ所が名無しさん:2013/12/21(土) 09:08:25.20
部屋で使ってる石油ファンヒーターがコロナのGT-D30Yという機種でした
これ木造7.5畳、9畳どっち用なのでしょうか?
検索してもコロナサイトに情報ないっぽい
リコール関連ばかりでてくる
113目のつけ所が名無しさん:2013/12/21(土) 10:38:01.57
>>112
3kw機種なので7.5畳が目安機種。
114目のつけ所が名無しさん:2013/12/21(土) 11:02:31.63
どもです
小さい方でしたか
あまり暖かくならないので買い換えは9畳用にしてみます
115100:2013/12/22(日) 21:19:20.32
>>110
あの後、E4で止まるというモノを知人からもらって来たので早速試してみた

フツーに着火〜燃焼となって問題無し?・・・しかし設定温度に近づいてきたら、突然E4発生で停止
もう一回火を付け直してよーく観察すると、微小燃焼時にリフト燃焼起きてた
これって燃料系ゴミ詰まりじゃないよなぁ何が原因だろう?

16年選手のウチのコロナはまだ続投中
116目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 22:59:07.66
>>115
弱燃焼時フレーム検知が出来ないのが原因だね。
燃焼状態確認して炎確認してみないと何とも言えない。

簡単な点検なら正面蓋あけて燃焼用モーターとノズルが繋がっているホースがひび割れ
していないか確認。このとき外して内部にホコリが無いか確認。
裏のフィルター目詰まりがないか。
燃料フィルターは問題無いか。

あとはバーナー分解になってしまうのでちょっと難しいかと思う。
ロッド摩耗や変形などが多いかな。

リフト気味なら燃料の可能性が大きいかとおもう。フィルター・電磁ポンプフィルターあたりかな
間違って高地補正してしまってる場合も結構ある。
燃料補正調整もあることはあるのだが、技術者なら出来ると思うが・・・・
117目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 23:09:18.54
横からだが、高地って設定すると何が変わるの?
燃焼用空気のファンの回転数が上がるの?
118目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 23:38:05.66
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  // コロナだって プッ
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
119目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 23:55:40.13
>>118
16年も持つようなもの作るなんてオーバークオリティだよねえ
 
120目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 23:58:55.89
>>115
16年も持つようなもの作るなんてオーバークオリティだよねえ
 
121目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 01:43:03.56
>>117
あがる
122目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 07:13:36.69
寒くなって、「霜取り機能改良版エアコン」を買った連中は、今頃、後悔してるだろうな。
5℃以下じゃ、エアコン暖房は効率が悪いよ。
みんな騙されたんだよ。

真冬の暖房は、やっぱり石油ファンヒーターだ!
123目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 09:26:21.10
本人は気づいてないんだろうがエアコンはきかないとか言ってるやつはボロ家に住んでるやつらだけなんだよね。
最近の気密と断熱がそこそこいい家に住んでる人なら氷点下だろうが霜さえつかなけりゃエアコンで十分なのが分かってる。
エアコン叩いてるのは自分は貧乏人って言ってるのと同じなんだよな。むなしくないのかね。
124目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 10:22:55.24
>>123
勿論断熱効果が薄いのもある。しかし、用途が違うんだよ。
FHは立ち上げ後すぐに室内が暖かい。しかし、エアコンは室内温まるまで時間かかる。

朝1時間だけ〜とか帰宅後寝るまで〜などの間だけ運転の場合、エアコンだと1時間は
前から運転しなきゃならん。
マイナス20℃対応エアコンでもヒーター等で電力かかるし、複数熱交換器(半分ずつ霜取り等)
効率が落ちるのは仕方ない事。

なにより室内上部に付いているのが気になるね。(最近の暖房特化床置きエアコン除く)
乾燥した温かい風が顔に当たるとか不快でしょうがない。目がショボショボしてくるし。

どうせ金かけて断熱・機器を変更するならエアコンじゃなくセントラル暖房やセミセントラル
HP式温水暖房などに変更するけどな。
125目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 11:02:02.75
>>124
だからエアコン持ってない知ったかは黙ってろってw
5万で買えるエアコンでさえ、2分30秒後には3kwの温風が出るわ。

石油FHの温風だって乾燥しまくりだろw
低脳と無知まで晒してお前何がしたいの?
126目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 11:27:44.09
>>125
温風?最高60℃程度なw しかも立ち上がりすぐでないぜ?徐々に温かくなるかんじ。
CSHF−409G2 って機種使ってる。(寝室はCOK-280AX石油エアコン)ボロ家で
マイナス15℃程度まで下がる地域な。
ファンヒーターなら3分後には全開能力ですが?吹き出し温度差があるじゃん。

石油は燃焼すれば水分でるんだぜ?
しかし温度があがる=飽和水蒸気量は下がる。これは理解出来るが、水分出してる機種と出さない機種
では違いがあるだろ。どっちが先に乾燥する?
127目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 12:07:27.84
>>125
2分30秒後には3kwの温風が出るという5万で買えるエアコンを教えろ
今すぐにでも欲しいのですぐに買ってやる
128目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 15:37:36.30
何か3kw温風が3分稼働したら
霜取り機能稼働で直ぐに送風stopする悪寒
129目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 15:24:15.78
>>125は何処行った? お買い得な情報あるんだろ?
勝手にエアコン持ってないとか決めつけといてちゃんと機種名まで記載したんだが・・・
実際使っての感想なのにな。


5万のエアコンがその性能なら俺だって欲しいぞ。
使ってる機種とその5万の機種教えてくれ。
130目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 01:50:48.88
16年選手のウチのコロナ製、直して使おうと思ったんだが、流石に16年も経つとゴム関係がヤバイ
汚れま栓のゴムがカチカチになってた

てな感じで、最新型のWXを新品購入しますた

ホントいいですこれ
タイマー2つ設定できるのがGood!平日と休日で使い分けできる
温度設定への追従がむっちゃ早い!今までとは別物
最小火力時は300Wの温風器位まで絞れる、その時ほとんど臭いしない、しかもめっちゃ静か
リモコン初めて使ったけど、延長が便利でこりゃええ

シューシューうるさくないとか、微小燃焼時の臭いがほぼ無いとか、期待通りでウマー
余は満足でつ
131目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 18:14:40.94
温度センサーが敏感すぎる
ドア開けるたびに火力あがるのが困る
132目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 19:31:02.83
反応を遅くすれば、遅いと怒られ
早くすれば、早いと怒られ
どうしたらいいのよw
133目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 20:09:19.96
遅い、早いの設定をつける
134目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 20:18:02.31
トヨトミの小部屋モードもいいな
最大火力が半分くらいになるからドア開けて急に温度が下がっても最大火力で動かない
135ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/12/28(土) 21:19:57.32
うちにある8年前のコロナにも小部屋ボタンが付いていましゅ(^▽^)

でも全然使いません(^▽^)
136目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 22:31:14.83
>>131
それだった
何で火力が上がったり下がったりするのか良くわからなかったが、チェックしたらドア開けの冷気に反応してた

まだ使い始めて良くわからなかった>WX
んー、これは改善希望出したい
 
137ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/12/28(土) 23:04:53.75
STシリーズなら火力固定できましゅ(^▽^)

WXシリーズはできないのでしゅか?(^▽^)
138目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 23:07:38.94
三段階なんて何の使い物にもならないよ
せめて五段階はないと
コロナちょっと頭悪いんじゃないの
139ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/12/28(土) 23:11:06.08
>>138
おまえアホ(^▽^)
140目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 23:18:47.81
点火しても消臭シャッターが開かなかったら、
火事になったり、爆発する危険は、ないの。

シャッター付きはいいアイデアと思ったけど、
万が一、シャッターが故障したらと思うと怖くて買えません。
141目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 00:18:45.60
>>137
STシリーズに火力固定あるんだね
WXは上位なのに無い;_;

こんな事が起きるなんて予想外
STシリーズ買うんだった、しかも安いし


火力固定は最低でも5段階は必須、できれば7〜9段階
チャイルドロック押しながら温調ボタンで火力固定モードへ移行でパワー設定、単独で温調ボタン押せば温度設定モードへ移行で温度変更・・・ってなってくれるとやりやすいかも
142目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 00:26:15.44
シャッター開かないとエラー出るでそ
あと筐体内温度とかも監視してるから異常過熱したら強制停止する

動作中の電源引っこ抜く

5分位電源入らない

冷えてくると操作できるようになる

ってのは安全装置働いてるからだよ
143目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 00:43:28.32
>>142
過去に、消化シャッターの故障や事故が1件もないようでしたら信用します。
コロナも十分にシャッターやセンサーの耐久実験していると思うけど。
実績が一番信用できるよね。
144目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 00:49:30.60
>>143
三菱のシャッターだから少し前にさかのぼってしらべればわかるかもね。
まぁ、故障はあるだろうが、それが原因で大事故はないとおもうよ。

過熱防止サーモが3箇所もついてるしね。
145目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 01:03:46.75
>>141
総合スレで息巻いた情弱
まずは土下座して謝れ
146目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 01:37:06.33
>>140
バカは買わなくていいよw
ファンヒーター持ってないの?
持ってるのにバカだから実験してないのかな?
コロナじゃなくていいから風が通らなくなったらどうなるかやってみれば?
正面じゃなくて後ろを塞ぐのでもいいから
147目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 01:41:50.17
>>140
火事になったり爆発する危険はない、と自分で言っているのに
怖くて買えないとはどういうことですかね?
148目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 05:39:57.19
>>145
きたきたw
149目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 18:35:16.93
靖国参拝の件、アメリカが想像以上に失望してしまった理由が判明か!? IMFの件、そんなにヤバイの??
ttp://www.news-us.jp/article/383748578.html

「靖国参拝でアメリカが日本に失望した理由」を図にしてみた結果www
ttp://www.news-us.jp/article/383842390.html
ttp://img.news-us.jp/aa/1388190423-643.jpg

www
150目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 19:44:06.18
灯油のカートリッジタンクって電気屋とかで取り寄せ注文できる?
夜中に灯油切れになった時用に予備を置いておきたい。
151目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 19:58:44.51
>>150
できると思うよ。
コロナじゃないけど、昔シャープ製ファンヒーターのタンクを落下させてしまい
給油口付近をへこませてしまった為、ケーズデンキで注文して買った。
152目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 00:59:04.62
>>131
これってセンサーの熱容量増やせばイイんでない?例えば・・・

アルミ箔とか鉛シートを、幅1cm位のテープ状にしてセンサーに密着するように巻きつける

2cm位しっぽ状に余らせておく

巻き付けたセンサー部分を断熱材等で覆うが、この時2cmのしっぽがはみ出てるようにする

ってやればドア開け冷気にはすぐに反応しないし、温度調節にはすぐに反応するというウマーな状態になるかと

但しどれくらいの長さを巻き付けると良いかは現物合わせで要調整
あとこの改造は自己責任だよ、燃えたり死んだりでもメーカーに責任は無くなる
153目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 12:52:01.09
昨日コロナ二台目を買ったんだが古いのと比べると燃焼が安定してる
古いのは不安定とまで言わないが赤い炎がポッと暴れる感じがある
今シーズンはこのまま使うけど来シーズン前に点検を依頼するべきか?
まぁ多分何もしないな((((;゚Д゚))))
154目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 16:38:28.18
吸気の経路が汚れてるんじゃね?
155目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 17:12:28.80
まだ買ったばかりなのに点火30秒くらい前になると臭いが出てくる
点火30秒前に灯油を噴射してるの?
156目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 21:48:19.95
ORCE_IDK(笑)
157目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 10:42:19.79
センサーは発泡スチロール片に穴を空けて差しとけば十分
室温上昇も感知が遅れるので指で暖めて指しておく
子供が小さいので最大火力が続くのは危ないからね
158目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 11:51:22.31
家は3日出張行ってる間にポリタンク一つ(\1700)が空になってた
見たら初期値の二十二度のまま最大火力が続いてたらしい
断熱も無い家なので全体を二十度に上げるのは困難だから
設定十二度でヒーターを足元に置いて使えと教えた
後は部屋別暖房やめて居間で団欒と厚着だな
159目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 12:41:16.34
けちくさい男は嫌われる
嫁に逃げられるぞ
160目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 19:22:13.09
つーか意味不明なカキコだしキチガイじゃね?
ボロ屋ならせめて灯油くらい使わせてやればいいのに
161目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 19:44:10.29
嫁は温暖化やリサイクルも感心があるけどメカ音痴で
温度セットと灯油消費量の関係が分かって無いらしい
近年の灯油価格に無関心な主婦は少ないと思うがな
162目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 20:33:46.88
どうでもいい
163目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 07:12:29.91
ケーズ恒例の福袋
ファンヒーター、電気毛布、
アンカ三点セットで5千円出てるね
今年はアンカがプラスされた
壊れた時の為に買っとくか?
164目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 22:23:49.30
最近、ファンヒーターを止めると
液晶部分の表示が完全に消えて
運転ボタンを押してもウンともスンとも言わなくなる。

時間をおいて(冷えれば?)、動くようになる。

5年くらい前に買ったやつだけど、古くなってくると
こういう風になってくるのかな?
165目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 00:48:57.23
>>164
内部にホコリが溜まってきて安全サーモが作動してるんじゃないかな?
まさかファンヒータ止めるときすぐ電源コードぬいてないよね?
166目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 00:57:49.58
>>165
停止ボタンをちゃんと押して止めてるよ。

それで表示部分が消えちゃったので、
試しにコンセントを抜いて刺してみても消えたまま。
数時間経ってからコンセントを刺すと、表示が復活する。

それ以来、停止ボタンを押して止めたときに、
表示が消えたときはコンセントを抜いて数時間経ってから
刺して使うようにしてる。
167目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 01:03:16.22
>>166
通常使用ならサーモ故障かゴミ詰まりが濃厚。
停止後、バーナー冷却するまでファン回ってる(約90秒)はずだけど、回転が遅い・ファン
が変形・ホコリ詰まりによる冷却不足・サーモ故障による温度検知異常の可能性があるね。

機種わからんけど、ちゃんと停止後90秒ファンがまわってる?
168目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 01:10:16.29
機種はGT-324Y。
停止後にファンが回るとかは気にしたこともなかった。

とりあえず、燃焼空気取入口とかいてあるところの
フィルターのゴミを掃除機で吸ってみました。
169目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 01:55:20.16
>>168
H16年製だよ。既に9年経ってる。
部品供給もギリギリ(共通部品ならあるだろうが、機種固有部品は無い可能性がある)。

原因が特定できないけど、電源入らない(表示消える)のは安全サーモが作動してるから
停止ボタンのあと冷却終わる前にコンセント抜くとか(タップのスイッチ切っちゃうとか)
でないかぎり、なんらかの異常があるんだろうね。

年数からいって買い換え検討が良いのではないかな?その機種も量販向け機種だし、
現行機種でも1万位かえるだろうし。
170目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 02:21:00.16
>>169
まじですか・・・・

火事になっても困りますし・・・買い替え考えます。
ありがとう。
171目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 14:44:51.52
今の機種は運転を停止するとボコって音がするな
昔の機種だとそんな音しないし運転中にタンクを持ち上げても停止しない
でも臭さは今の機種の方が少ない気がする
172test:2014/01/02(木) 17:39:55.64
test
173目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 12:34:44.28
FH-WX3613BY買ったけど、灯油満タン入れると重過ぎだわ
174目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:31:29.13
16年か17年つかったFK-J30なんか普通にタンクに灯油入れて持ち上げるとポタポタ垂れるから
反対に抱えて2階まで持っていってたけどそれと比べれば楽勝だろw
栓に問題のあるやつらしいからWXに買い替えたけど
175目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 23:32:15.53
たびたび入れるの面倒だからむしろもっと入るようにして欲しい…
176目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 13:47:12.64
年よりは5Lで限界だろうな
177目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 15:12:34.53
タンクが大きくなると本体まで大きくなるから論外
大きなタンクが欲しい奴はダイニチ買っとけ
178目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 18:15:23.46
買って2週間くらい使ってるけどフィルターに全く埃がたまらない
高い機種はエアコンと同じようなやつだから埃溜まりそうだけど俺が買ったやつは
金属のやつなんだよね
これ全然フィルターになってないね
179目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 00:01:24.71
コロナはむしろ燃焼用取り入れ口のフィルターをこまめに掃除した方が良いよ。
180目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:32:45.78
コロナって親しみを感じるんだけど、実は使用経験はパロマだったりして
自分と接点はなかったりするんだよね。
181目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:29:21.69
>>179
そうだね。これって埃がつまって不完全燃焼になったら止まるみたいだけど
埃が詰まったらすぐに止まっちゃうの?
それともファンの回転上げてしばらく時間稼ぎしてくれるの?
182目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:34:35.23
もう一個気になったんだが、火力が強いときに後ろから見ると
燃焼筒の下部が赤くなってるのが見えるんだけど、燃焼筒の下には隙間があるの?
183目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 01:51:51.79
7.2リッタータンク小さ過ぎる。
給油面倒、18リッタータンク切望するよ。
184目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 07:50:18.20
>>183
いつかは7リッターでも苦痛になる日が来るよ。
185目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 07:57:44.25
ファンの回転は上がらないよ。あくまでも燃焼(油量など)に合わせて変動。
なので正常回転数なのにフレーム電圧が異常=停止(範囲によっては換気サイン)って
かんじ。燃焼を電圧で監視してるけどリフトなのか赤火なのかは判断出来ないのでは?

燃焼筒(外筒)の後方下部は切り込みがあるね。3.6Kw・3.2Kwの機種だけかな。
分解してないからわからんけど4.6Kw機種には見えないようなきがする。
186目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 20:04:52.39
>>185
サンクス
こまめに清掃するわ

換気サイン出てるの見たことあるけどあれって時間で表示されてるわけじゃなかったのか
埃はたまってないから酸素不足かな
しかしあれは音も出さないと気づかないだろう

上からも吸気してるってことなのかな
でも大型の機種には無いなら違うのかな
吸気目的なら普通は大型の方にこそ必要なはずだし
187目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 05:39:47.31
>>176
うちの親が2000年生産の5Lからコンセントの無い普通ストーブにしたいと言い出し
年末にコロナの普通ストーブ買い足してきて3日で点火装置死んで
量販店のコロナ5L旧機種銀色がイヤで7.2Lに昨日交換することになってしまった
(自分は3日で故障とかどう考えても返金だろうと思ったが親がめんどくさがった・・・)

結局5L→7.2Lだから重すぎたら「灯油満タンにしない」って結論になった
188目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 06:28:36.18
しっかし、ファンヒーターでよかったな。
この寒さじゃ、エアコン暖房は効かないぞ!

クリーン暖房とかで、エアコンが売れてるけど、極寒期になって、みんな騙されたことに気がついたな。
189187:2014/01/08(水) 06:48:06.10
うちの場合だと3日で壊れたストーブがまだラッキーで
震災見てコンセント無くても点くストーブにすると言い出したアホ親も
実際短期間使っていてさすがにストーブは無いわって事になった

そもそも居間台所洗面所までFHで暖まっていたのにわざわざストーブにするとかありえん話だった
190目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 07:49:26.12
>実際短期間使っていてさすがにストーブは無いわって事になった

ストーブでは暖かくならない、ってこと?
191187:2014/01/08(水) 08:00:29.64
>>190
FHからストーブにしたもんでファンの送風が無くていまいち即効性が無かった
居間はまだ暖かいけど隣接してる台所のほうまでは暖まらないというか

まぁどっちかいうと同じ物と交換してもまた壊れそうってイメージのが強かった
192目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 08:34:39.99
>>191
返信サンクス。
石油ストーブはファンがないから狭い部屋向きなんだろうね。
193目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 08:59:43.19
コロナだったら石油ストーブじゃなくてコアヒートにしてあげれば良かったのに
https://www.corona.co.jp/heating/electric_heater/coreheat.html
194目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 09:09:22.02
目の前に居ないと効果無い時点でイラネ
195目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 12:31:40.97
遠赤の部屋の温まらなさは異常
196目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 12:56:42.44
燃料タンクのリコール来てるの知らなかった。
これって、わざわざ来て貰って蓋の部品変えてもらう値打ちってあるの?
197目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:01:54.79
>>196
値打ち云々じゃなくて、リコールかかってて危ないんだから替えなきゃ(´・ω・`)
198目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:16:13.00
コロナの燃焼方式ってノズルで気化させる意味ある?
どうせ温めた気化筒で蒸発させるならトヨトミみたいに垂らしたって同じじゃね?
199目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:31:02.07
トヨトミ方式だと風量が強くできないデメリットがあって、
コロナが採用しないのは温風を強くしたいからじゃないのかな。
しかもトヨトミよりコロナの方が臭いが少ないから、
コロナがトヨトミに歩み寄るメリットは少ないと思う。
200目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 13:53:35.40
>>196
見た目異常無しならアシストバネをつけて終了だけど、ズレがある。パッキンが弱くなっている
等があれば口金まで交換してもらえるし年数経ってる物のはずだからやっといた方がいいよ。

良いサービスマンだとついでに各部点検してくれたりする場合もある。
201目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 15:47:46.78
>>197
>>200
ありがとう。
2000年製のだし最近は燃焼中も臭いので使ってないのよ。
ただ使える事は使えるので置いてあるだけになってる。WXシリーズ買ったし。
202目のつけ所が名無しさん:2014/01/09(木) 22:21:21.05
ストーブからコロナのファンヒーターに変えた
空気を大量に送り込んでるのか火の動きが激しいのが好きじゃないわ
ストーブみたいにゆっくり燃えてほしかった
ストーブみたいに自然吸気じゃだめなのかねえ
203目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 10:04:14.35
>>199
トヨトミも別のところから吸気してるのに温風の風量強くできないの?
204目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 10:51:59.23
FH−ST3313BY(W)が13000円もするけど、他社の同格と比べて高いね。
1万円くらいにしてほしいのだが。
2月には安くなるかな。
205目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 10:59:47.44
他社と同格はFH-G3213Yだよ
それにコロナの方式は製造コストが高いから値段は高めになる
コロナは貧乏人向けではない
206目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 12:25:04.48
FH-G3213YとFH−ST3313BY、って両方とも12畳用で、
ほぼ性能が同じのような気がするけど。
デザインが違うだけで、価格が違うってことか?
207目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 13:23:00.07
そうだよ。機能も少しだけSTの方がいいが、中身はほとんど一緒。
コロナのHPにも載ってないし、FH-G3213Yはほとんど利益ないんじゃないの?
208目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 16:41:06.80
こんなの儲からないから本当は売りたくないけどダイニチが3980円で売るもんだから仕方なく売ってるんだよ
209目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 16:46:57.44
初売り

本日、Kデンキの初売り特価(各店20台限定)で電気敷き毛布と電気アンカ付き5000円で購入。

(笑)
210目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 22:38:16.53
>>208
いや、儲かるだろう。
量販店が大量に買い切るモデルなのだから。
211目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 01:32:39.97
>>207
せめてFH-G3213Yの白をだしてほしいんだけどね。
くすぶった暗いゴールド色は、工場におく機械みたいで嫌いなんだけど。
白色塗装は高いのかねえ。
212目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 02:12:18.47
バカか
白がほしいならST買えってことだよ
213目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 05:33:32.48
>>212
お前は、馬鹿か?
違う色も出せば、って提案してんだよ。
頭悪いなボケ野郎。
脳味噌パープリンか、お前は。
214目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 11:52:59.57
提案することがバカだって言ってんだよw
215目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 12:24:04.26
お前の価値観押し付けんなよボケ
216目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 12:30:27.96
そのセリフよく聞くなw
しかもバカだから使い方間違ってるしw
217ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/01/11(土) 12:55:13.36
コロナ 石油ファンヒーター FH−G3213Y(S) サテンシルバー★
ttp://item.rakuten.co.jp/sundayshop/4906128988519/
\8,970

残り80個(^▽^)
218ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/01/11(土) 13:00:09.07
>>217は送料別でした(^▽^)

あまり安くなかったでしゅ(^▽^)

失礼しました(^▽^)
219目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 14:07:36.79
結局はステマだったな
220目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 14:55:23.67
ステマの意味分かってねぇw
221目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 19:10:31.12
灯油の移動販売車で買ったら、18gが1980円でした。
222目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 19:20:40.25
灯油の移動販売車を買ったら1980円でした。
223目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 19:41:03.49
近所の移動販売のスピーカーでも1980円って言ってる
談合か
224目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 19:47:24.34
おれんとこは、移動販売36リッターが、3780円
225目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 20:05:07.85
スタンドでも1900超えてるんだが
226目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 21:30:58.45
移動販売なら1980円は妥当かなあ
普通のスタンドが105-107円位
98円で売ってたら相当安いスタンドって感じだし
227目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 21:37:50.22
>>203
トヨトミは燃焼皿に石油を入れて直接燃やすポット式なんで
火炎安定のためにもともと火力調整範囲が小さいのよ
コロナはインジェクターをつかって混合ガスを作り
それに燃焼用空気を独立して送りながら
送風機の風量と総合制御する複雑な方式だから
もともとコストが高いのさ
緻密に燃焼を制御できるので環境対応能力が高くて
草津温泉のような1500mまでの高所でまともに使えるのはコロナだけ
228目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 23:28:42.25
年末に灯油買った時は97円だったな
年明けて今は値上がりしてるかもしれんが
229目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 23:32:48.35
コロナって本当に混合ガス作ってるの?
プランジャーで送油された灯油がパイプから出るだけだよね
パイプの先が霧吹きできるような構造になっているわけでもなし
あんなのでなんで混合ガスができるのか不思議でならない
230目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 00:27:43.04
>>229
ポタポタとノズルから垂らすんだが、気化器の熱+燃焼用送風で噴霧化して気化する。
231目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 00:53:55.53
>>230
ありがとう
食わず嫌いじゃいけないから
1台買ってみようかな
232目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 01:51:29.70
うちも恐れていたE4が出てしまった
これからはファンヒーターはやめて普通のストーブ買おうと思う
233目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 03:31:01.10
>コロナはインジェクターをつかって混合ガスを作り
>ポタポタとノズルから垂らすんだが、気化器の熱+燃焼用送風で噴霧化して気化する

うさんくせーこといってんじゃないよ
234229:2014/01/12(日) 09:50:21.41
>>233
概要だけ書いたつもりだがうさんくさいと言われたので書き直す。

気化筒はノズルから噴出された灯油をガス化させ、燃焼用送風機からの空気と混合させる
ガス化混合室の役目です。

ベンチュリーを気化筒にかしめてあり、これによって空気の流速を早め灯油を噴霧する。
ガス化させるための熱は点火前はシーズヒータを利用。点火後は燃焼の熱を利用し
気化筒をあたためます。
235230:2014/01/12(日) 10:06:35.49
↑ は229ではなく230だ。

間違ってスマン
236目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 11:24:57.66
混合させるところ以外はトヨトミと同じだな
混合させてるといっても雑だし
237目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 20:41:22.03
横からだが、最低火力のときってその混合するときの風速が強すぎるんじゃないか?

普段はほとんど匂わないんだが、長時間最低火力のままだと臭くなるんだが
238目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 22:22:26.40
>>237
炎の状態を確認。リフト気味なら油量調節。赤火ならゴミ詰まりや油量絞るとかでなおる。
239目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 01:53:34.31
先月購入したばかりだよ
もちろん炎はずっと青いままで良好
0.66kwはさすがに絞りすぎなんじゃないかね
ストーブも絞りすぎると匂い出るし
まあ臭いといっても他の火力のときに比べればだし、長時間最低火力で使わなければ問題ない
つか油量調節なんて機能は説明書には書いてないよ
240目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 08:29:53.61
>>239
勿論説明書には載ってないのでサービスマンにやってもらう必要がある。
多少の臭いはでるのが開放式なのだが、個人差があるので前の機種は臭わなかった。
他メーカーは大丈夫だ。等のクレーム等の時に確認して調整する場合がある。

ポンプ自体の個体差もあるのでバランスが崩れてる場合もあるけど。

最小火力固定で運転すると言う事はSTシリーズ?エコモードにして温度上がったら停止
下がれば再度運転の使い方にしたら?
241目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 13:27:47.83
制御が下手だな
広い部屋みたいな温度変化が大きいところだと
1度きざみだから下がると大き目の火力でうごくうえに
とにかくスピード重視という感じだから大火力→小火力と火力の変化が激しい
とくに温めたあとは最小火力になっちまうのが気になるな

基板の方では0.5度きざみで管理してるのかもしれないがそれなら0.1度きざみで管理してほしいわ
それと温度が下がって温めたあとはすぐに最小火力にしないで小火力で様子見にするべきだな
242239:2014/01/15(水) 20:32:07.07
>>240
灯油がなくなったので、次のタンクのものに変えたら全く匂わなくなりました
同じ店で買ったのに・・
前のは不良灯油だったのだろうか
243目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 20:57:34.91
>>242
たまにそういう事があるから、原因の切り分けに苦慮する。
別な店で灯油を買って、臭いの原因が本体・灯油どちらか見極める作業が
面倒。
244目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 21:10:48.71
>>243
サービスマンも同じだろうから大変そうですね
ありがとうございました
245目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 23:08:55.70
エコモードも火力最弱運転も臭くて使い物にならん。
結局ノーマル運転しか使わない。
くだらん機能のない安モデルで十分だということがわかりました。
246目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 01:50:53.25
リモコン付きの奴買った。猫に乗られてても動かず延長できて楽だわw
ただ>>241の言うようにやたらめったら細かく火力調節するんで
音が気になるな。その中間の火力を一定に保ってくれよと思うわ。
247目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 13:31:31.26
サーミスタに発泡スチロール片でも刺しとけよ
248目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 22:36:07.30
FH-G3213Y買ったんだがタンク満タン最小火力で何時間くらい灯油もちますか?
249ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/01/16(木) 22:49:38.37
>>248
どこかに書いてあるのを見たことがありましゅ(^▽^)

探してください(^▽^)
250目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 22:59:03.30
>>248
75時間くらい
251目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 02:58:10.37
03年式を去年リサイクルショップで5000円で買って当初から点火時に白煙がでました。
今年点けたら1ヶ月でE4エラーで途中で止まるようになったので、ネットを参考に分解してプラグ二つを外しカーボンをやすりで削って落としました。
再度組み上げると点火時のジーという音はずっと鳴ってるのですが点火せず、30秒ほどでE0エラーが出ます。
プラグ清掃以外が原因でしょうか?
252目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 09:10:52.91
燃料フィルタは汚れていませんか?
古い物なので汚れで上手く灯油が流れないのかもしれませんね。
白煙の量をチェックするか、ノズルから灯油管を外し容器に受けて確認など。

燃料フィルタ・ポンプフィルタを確認・掃除してみるとか。

組みつけに間違いはありませんか?配線外れているとか。
プラグ固定位置も結構微妙だったりします。
(特に古い量販向け機種などは位置が狂っただけで着火ミスを起こしやすいです)
253目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 09:18:16.24
>>252
ありがとうございます。燃料フィルタというのはプラスチックのカップみたいなのですよね?それは一度取り外し灯油で洗いました。
ポンプフィルタというのも合わせて見てみます。
プラグ位置ですか。ネットで見た写真におおよそは合わせて見たんですが、正確な間隔とかって載ってるところってないですよね...?
254目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 12:25:03.71
質問なんだけどST3313買って使ってるんだけど
点火のだいぶ前に燃焼用空気のファンが回りだすんだけどこれってデフォ?
ちょっとだけだが臭い空気が先に出てきて気になる
燃料噴射と同時に回すのでは遅いのか
255目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 19:12:06.56
>>254
気化筒の温度ムラを防ぐ為と油垂れ防止(確実に気化させる)為に先にファンが回る。

>>253
機種によりプラグ位置が違う。
例えばG3213Yだとバーナヘッド外網との隙間3.3〜4.8 ポットと電極下部のすきま8.9〜10.9

これにおさまらない場合(変形・摩耗など)の場合は交換。

全部正常(と思われる)なら気化筒変形などの恐れもあり。
256目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 19:18:10.13
ちなみに個人修理は自己責任でね。
資料間違ってる可能性もあるかもしれんし、本来はサービスにやってもらうのが一番だ。
257目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 22:12:30.79
コロナの部品変形って少なくないみたいだけど設計に問題あるじゃないの
リコールにはならんのか
258目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 23:37:22.21
>>257
金属は熱を加えて冷まして等繰り返せばなんでも劣化・変形するでしょ?
ダイニチみたいに気化器じゃないから気化筒も経年劣化する。
259251:2014/01/18(土) 00:40:13.36
電磁ポンプの故障でした...
260目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 11:15:35.42
>>258
なるほど
だが修理したら新品が買えるくらいなんだから10年近くもってほしいわ
261目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 11:18:06.03
バーナーの火が出てないところの丸い模様はなんぞ?
262目のつけ所が名無しさん:2014/01/23(木) 18:15:07.81
>>255
サンクス
デフォなようで安心した
263目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 08:21:49.83
電源が入らなくなりました。プラグの問題でしょうか。
不良灯油なら点火して消えるはず・・
264目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 21:33:18.21
うちも今日電源が入らなくなった
帰宅してみると通常表示されてるはずの液晶が消えており
コンセントを抜き差ししても何をしてもうんともすんとも言いません
中を開けてヒューズを確認しましたが切れてませんでした
原因が全く判らん。。。
265まんちゃん ◆SYZTEPEAHI :2014/01/27(月) 21:34:50.78
;
266目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 21:46:40.26
テスタ使用して確認しなきゃなんともいえんな。
コード断線が疑わしいけど、安全サーモ作動でも電源切れる機種もあるしね。
267目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 22:47:42.18
だから、、、、あれほど言っただろ、、、
ダイニチにしとけって。
268目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 23:31:33.29
リチウム電池の寿命だろ
在庫処分で新しいの買えよ
トヨトミなら安心だぞ
269ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/01/27(月) 23:38:19.34
各社の工作員さんがコロナを叩きにきていましゅ(^▽^)

ふ〜(^▽^)
270目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 17:53:21.53
コメリのコラボモデルKCF-3213Y買った
良いなコレ
271目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 19:21:54.79
コラボw
272目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 20:11:49.71
エコモードだと超静音で満足
273目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 12:00:24.09
燃料タンクのあたりからポッポッポッポッポという音がかなりの速さで鳴るようになった。
最低火力のときでもほとんど気にならないレベルだからまだいいんだが
劣化するとこの音はだんだん大きくなっていくの?
274目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 12:03:06.92
ハトポッポでもいるんじゃないか
275目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 14:52:13.89
ポじゃなくてコとかトとかにも聞こえる
1秒で5回くらい鳴る早さ
276目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 20:31:54.51
電磁ポンプの音じゃない?フィルター(ポンプ下)が汚れてるとか水混入とかでポンプ劣化か
なにかで音が大きくなってきたんじゃないかな?
277目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 22:23:22.98
コロナは燃焼中の音が静かで、消費電力も少ない
自分のは5年目でノーメンテだが、全く故障なし
故障したってやつがいるけど、ほとんどはシリコーン付着が原因だろ
説明書読めよ
278目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 05:50:36.76
今朝はecoモードだと設定温度に追いつかないや
外気温-7℃
279目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 09:09:32.82
エコモードでも室温低いときは最大火力だろ
280目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 10:16:26.96
今のECOモードは畳数セレクトも兼ねているから
最大火力がセーブされているんじゃないの?
281目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 10:29:12.80
20度に設定されて火力は60%に抑えるって書いてあったわ
282目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 10:39:18.23
お礼は?
283目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 11:23:40.40
なんのために?
低脳の思考は意味不明
284目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 11:32:17.83
低脳でも分かることすら分からないボケ
285目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 13:13:28.41
ナショナルのOH-C48がH-56とかコード表にないエラーを吐いて停止、起動しなくなったのでコロナのFH-G3213Yを買ってきた。
しかしこの機種、温度制御が思いっきりクソ!!!
締め切った部屋で室温表示が設定温度付近になると不規則な強弱の脈動運転を始める。
ウザい事この上なし。

>>131の指摘もそうだし、他にネット上にも、

「使用しています問題なく使用しています、が温度センサーがききすぎのようです」/G3211Y
「温度センサーが敏感なようでしょっちゅう火力が切り替わります」/G3212Y

のレビューがあり、少なくともこの機種固有の欠点ではあるらしい。
試しに温度センサーにビニールの小袋を被せると若干マシにはなるけど、突然かなり強めの運転に切り替わるクセは変わらない。
これはインバータの制御ステップが少ない基板に、敏感な温度センサーを組み合わせてしまった設計の悲哀という事なのか。
286目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 13:16:06.88
以前使っていた同系列のFH-E344BYではそんな事はなかったし、実は仕様もかなり劣化している。

タンク容量:7.2L→5.0L
タンクの表面仕上げ:耐油塗装→亜鉛メッキ
最大火力:3.44kW→3.19kW

その、それなりに快適に使っていたFH-E344BYも昨年度の冬、ある日スイッチを入れたら着火せずに灯油ミストが吹き出てご臨終。
それを今回の購入前に引っ張り出してきて試運転したら、やっぱり同じ症状w
しかし、灯油ミストが吹き出す設計とかありえんと思うが。


思い返すに、つくづくパナのOH-C48はいい機種だった。
大火力なのに小火力も絞れて消費電力も少なめ。
インバータ制御もさすがの松下で優秀だった。
タンクも9Lの大容量。
それに第一、デザインがよかった。
できる事なら修理して使いたいが、ブランドはNationalからPanasonicになり、石油暖房機製造からは撤退した現状では・・・


ユーザーがこんな溜息を吐くような製品を作ってくれよ、コロナさん。
287目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 13:28:47.23
>>286
×タンクも9Lの大容量。
○タンクも7Lの大容量。

共通部品を使っている可能性が高いから修理に出してみれ
288目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 18:38:03.24
>>286
修理もしないで直ってるわけないだろ・・・・

旧3.4kw機種からなら3.6kw機種にすればタンクもなにも問題無かったのでは?
前も3.2kw(FH-324Y)って現行G3213Yと同等機種があったのだから改悪ではないだろ。
むしろ中途半端な出力が無くしただけだと思う。

個人のナショナルのショップなら部品在庫で持ってるところもあるっぽいよ。
289目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 03:46:32.56
コロナに利益のない最安機種を買っておいて文句と要望だけは一丁前w
これだから貧乏人のモンスタークレーマーは手に追えないw

せめてエコモードのある機種くらい買えば幸せになれたのにねえ
貧乏と無知が合わさったらただのクズだよ
290目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 03:54:18.21
モンスターだから説明しないとダメか
エコモードってのは火力調整幅が約20%-100%から約20%-60%になる機能
賢い人は最低でもSTシリーズを買ってコロナに貢献しましょう
コロナに益の出ないGシリーズはコロナのファンヒーターを使えるだけでありがたいと思える人以外は迷惑だから買わなくてよい
291目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 07:10:34.30
>>287 >>288
アドバイスどうも
色々調べて、後継機種をアラジンが作ってるみたいなので、旧年モデルをポチりましたw
http://kakaku.com/item/K0000424480/

クソ機種FH-G3213Y(多分G3211Yと同じ製品で型番だけリニューアル?)と同じ値段で本物のファンヒーターが買えて嬉しかった
新潟でそれなりにファンヒーターを使ってきたから見る目は肥えてます

>>289
>せめてエコモードのある機種くらい買えば幸せになれたのにねえ
>貧乏と無知が合わさったらただのクズだよ

あの・・・; てかコロナ自体がそういう人向けのメーカーなわけで・・・

>>290
>コロナに益の出ないGシリーズはコロナのファンヒーターを使えるだけでありがたいと思える人以外は迷惑だから買わなくてよい

はい、もう二度と血迷うことはありませんw
急場をしのぐ場合でも上塩俵のダイニチにしますww
292目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 09:13:05.53
>>291
>あの・・・; てかコロナ自体がそういう人向けのメーカーなわけで・・・
違うよ
コロナはダイニチ、トヨトミの方式よりもコストがかかるんで、その分高いんだよ
本当はGシリーズの値段で買えるものではない
293目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 09:33:47.19
目が肥えてるやつが一番安い機種買うわけねーだろw
ほんまもんのキチガイやで
Gシリーズなんて売ったって儲からない上にこういうキチガイ客が増えるだけなんだからやめればいいのに
294目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 10:28:19.05
センサーが敏感で火力がすぐに切り替わるのが
メリットととるかデメリットととるかは人による。
基本は冷えたら即暖なんだからコロナは間違ってはいない罠。
295目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 14:53:16.60
さて、数年ぶりにこの板に来たが。荒れてるなw

ぶっちゃけEXシリーズってどうなん?
シャッター有りでデザインが気に入ったから購入予定なんスけど。

まあ否定意見出ても、もう購入決定したけどな!w
296目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 17:43:19.22
いい物を買っておけば後悔しない
297目のつけ所が名無しさん:2014/02/12(水) 22:57:27.10
エコモードで運転開始すると最初の臭いが少ない
これ豆な
298目のつけ所が名無しさん:2014/02/12(水) 23:22:15.00
最初からそういう設計しとけボケ
299目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 12:14:15.12
あの点火スパーク〜燃焼開始の一瞬の流れが
エコか通常かで違ったことやってるとは思えんけど
300目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 12:31:33.23
気のせいだったかもしれんw
今度は顔近づけて検証してみるわw
気化器が完全に冷えてから試したほうがいいよな

通常とエコで灯油の消費量が倍くらい違うから
噴射量が減る=未燃焼が減る、と思ったんだが点火時の噴射量は同じ量でやってるのかね?
301目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 15:51:52.94
点火動作は100%燃焼じゃないぜ?
点火後着火確認できてから100%になるんじゃないの?(エコ・小部屋なら60%)
302目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 20:27:22.21
じゃーエコモードなら臭いが少ないのは気のせいだったんだな
303目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 23:03:11.05
シーズンオフになったら点検に出そうかと思っているんだが、まだ人がいるうちにひとつ聞きたいことがある
304目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 23:15:10.85
なに
305目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 19:42:16.39
昔は気化器だけ注文して自分で取り替えたもんだ
306目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 00:10:37.47
>>305
気化用ヒータか気化筒だな。コロナは気化器ついてない
307目のつけ所が名無しさん:2014/02/22(土) 15:33:38.56
>>303
10年前の4.6kWモデルだけど毎回白煙、そしてとても臭いので点検に出そうかと思ったけど古いからやっぱ買い換えた方が良いのかと思案中
点検に出して部品交換とかもしたら新品と変わらない状態に戻りますか
それとも最新モデルの方が臭い対策とか圧倒的に進化してるものですか
また費用を考慮したら点検と買い換えのどちらがオヌヌメですか
4.6kWモデルだと多分2万円弱だと想定して
308目のつけ所が名無しさん:2014/02/23(日) 01:02:13.78
>>307
10年前の機種なら部品供給終わってる。在庫あったり、後継機種があれば別だが。
仮に部品があっても、部品代+工賃で最低5千円程度。気化筒・バーナーあたりまで変えれば
1万5千円はかかるだろう。

新品2万弱なら明らかに新品が良い。
多少ではあるが、臭いなど抑えられているし、安心感もある。修理で来シーズン他部位故障
とかなれば無駄だったなと思うだろうし。

ttp://www.corona.co.jp/heating/oil_fanheater/ex.html#FH-EX4613BY
少しグレードの高い機種なら点火時の臭いなどはかなり軽減されているらしいよ。
309目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 02:42:24.56
ケーズデンキWEBでFH-WX5713BYを買いました
価格COMで27800円の表示、実際注文ページに行くと26800円、他より5000円から7000円も安いので思わず買ってしまいました
なんか落とし穴がありそうで怖いです
310目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 01:02:05.71
ヒント:時期
在庫処分セールでしょ
311目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 12:02:53.76
もう冬も峠をこえたね
312目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 14:16:05.40
最弱運転よりもうちょっと上の運転があればなぁ
313目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 22:17:49.91
消化・着火時の匂いが無ければ神機
314ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/02/25(火) 23:15:52.10
×消化
○消火

(^▽^)
315目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 23:25:38.09
>>314
巣から出てくるな! 巣に帰れ!
316ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/02/25(火) 23:42:30.14
>>315
正しい漢字をしっかりと勉強しましょう(^▽^)
317目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 11:15:36.23
一昨日、FH-iX322BYがE0エラーで点火しなくなった。
分解してプラグ磨いたけどやはりE0。
もう1回やってみるのも面倒だし、新しいの物色してみたけど、今日点けたら点いたわ。
318目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 20:56:50.79
今年買ってほとんど毎日使ってるんだけど着火のジーって音が最近長くなった気がする
プラグが汚れてきたってことか?
319目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 23:07:39.27
今日昼まではついてたのにE0エラーで点火せず。
溜まったゴミ取り除いてももダメ。
この1週間は暖かかったがまた冬の寒さに逆戻りするんだよなあ・・・
320目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 23:17:17.48
あ〜あだ
321目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 23:21:47.59
コロナ・・・○低消費電力、音は静か、使いやすい燃料タンク
      ×構造的に故障しやすい
322ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/03/02(日) 23:34:47.77
ダイニチ工作員さんが活動中でしゅ(^▽^)
323目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 06:35:01.93
「FH-ST3313Y(W) 」を使ってるけど、ファンヒーターの最終型でしょう。
もう機能面で改良するとこはないな。
あるとすれば、燃費・電気代・騒音だろうな。
324目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 19:10:52.66
またヴァカが沸いて出た
灯油を燃やして熱にするFHに燃費などない
325目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 20:27:46.25
3年前に買ったトヨトミのファンヒーターが
たびたび点火に失敗して白煙吐くんでFH-ST3613BY
買ってきた。
トヨトミは今入ってる石油が無くなり次第廃棄、
新しく買ったコロナは10年とは言わないが5年持ってくれるといいな。
326山アゆりか:2014/03/08(土) 05:00:55.66
山アゆりか
327目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 19:00:48.35
もうすく春というのに、10年使ったやつが壊れたから、EX3613BY買っちゃった
17200円で11%ポイント

もう少し待てば、在庫処分でもっと安くなったかな?
328目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 01:43:44.72
人生最大の不覚と思われ
329目のつけ所が名無しさん:2014/09/28(日) 21:26:03.87
FH-ST3613BYポチった
コジマネットが安いお
330目のつけ所が名無しさん:2014/10/02(木) 00:32:25.70
コロナの2014年モデルは、秒速点火のタイマーだけが2013年モデルからの進化ポイントなのか?
俺には不要な機能なので、2013年モデルのFH-WX3613BY-Tを24400円で買った。
まだ暖房がいらない天気だが、今週末に試運転してみる。
331目のつけ所が名無しさん:2014/10/02(木) 01:11:03.97
火力セレクトがNewになってたな
332目のつけ所が名無しさん:2014/10/08(水) 10:41:18.76
FH-ST3613BY値段安くならないかなあ
333目のつけ所が名無しさん:2014/10/09(木) 07:18:54.13
334目のつけ所が名無しさん:2014/10/09(木) 15:14:42.59
GACKT在日朝鮮人らしいな

@付き合った女性が全て韓国人
93年に韓国人女性と結婚してすぐに離婚、その後ICONIQと交際

A流暢な韓国語

B震災募金に韓国会社の口座
震災義援金の横領疑惑が浮上→その後すぐランボルギーニを購入(資金はどこか
ら?)

Cその他
自宅に道場を作るほどのテコンドー好きだったり、
韓国人の知り合いがやたら多かったり、
韓国を批判したコメントに過剰反応したり


あれ?当時の2年半前って2011年9月ごろだよね
震災義援金はどこに寄付したんだっけ?(´・ω・`)
 
 
 
335目のつけ所が名無しさん:2014/10/18(土) 08:57:06.23
エコモードは20度設定しか出来ないって馬鹿じゃないの
もっと低く設定したいんだよ
数年前の機種の小部屋モードは設定温度を自由に設定出来た
エコモードは20度設定しか出来ないって馬鹿じゃないの
エコモードは20度設定しか出来ないって馬鹿じゃないの
エコモードは20度設定しか出来ないって馬鹿じゃないの
336目のつけ所が名無しさん:2014/10/18(土) 11:11:11.61
20℃未満の室温設定にするなら、石油を燃やさないて、エアコンで充分じゃん。
337目のつけ所が名無しさん:2014/10/18(土) 21:45:06.43
なんで暖房費10倍もかけるのよ
338目のつけ所が名無しさん:2014/10/27(月) 20:20:41.91
去年のモデル買ってきた2513Y
ちっちゃくて6畳にはちょうどいいわ
339目のつけ所が名無しさん:2014/10/27(月) 22:57:04.51
点火消化で臭いどうすか
340目のつけ所が名無しさん:2014/10/30(木) 18:23:42.90
さて、冬になるから買いましょうかね。
シャッター付きの機種ってコロナしか売ってないんかな?店頭で他社製見かけないな。
341目のつけ所が名無しさん:2014/11/05(水) 01:30:39.11
7.5kの白の開閉式のやつ買ったけど
これは完全に寒冷地向けだな・・
大阪の冬なら5KクラスのWXの方が
よかったような気がした。
342目のつけ所が名無しさん:2014/11/05(水) 08:28:32.35
今年出したら ファンモーターがうなるようになってた

原因は基盤?orモーター?
343目のつけ所が名無しさん:2014/11/05(水) 19:09:45.32
石油ファンヒータとエアコン同時に使うと、燃料費も電気代も節約になる
どちらもいい所どりのハイブリットなんです。
うちもこのやり方で、例年の暖房費30%以上節約できました。
344目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 01:22:34.23
>>343
ハイブリッ「ド」な
345目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 14:10:44.81
普段、ブリッとウンコが出る奴はハイブリットと言う
346ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/11/06(木) 14:15:34.62
>>345
おまえアホ(^▽^)
347目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 14:17:13.76
>>346
利口なら>>342に答えてあげなよ
348目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 15:31:00.97
いろんなうなり方があるよね
349目のつけ所が名無しさん:2014/11/08(土) 21:46:23.98
今度、都市ガスからプロパンガスの家に引っ越すのでガスファンヒーターとはお別れ。
石油ストーブ買おうかと思ってヤマダで見てたら臭い軽減シャッター付きが
あったけど効き目ある?
350目のつけ所が名無しさん:2014/11/08(土) 22:17:16.17
軽減されてると思うけど
やっぱ匂うよ
対流式の石油ストーブほど臭くないけど
351目のつけ所が名無しさん:2014/11/09(日) 18:01:42.03
>>349
EXはシャッターだけでフィルターによる消臭機能がついてないから
消臭フィルターがついてるWX買わないと意味ないよ
352目のつけ所が名無しさん:2014/11/10(月) 12:42:16.92
WX買ってエアコンと兼用
353目のつけ所が名無しさん:2014/11/10(月) 15:20:42.27
そう エアコンと同時兼用するといいよ
寒い朝は速暖できるし、灯油も減らないし(うちなんか15畳リビングで灯油月2缶)
電気代もエアコン単体使用で 電気代月25000円だったのが15000円になった。
しかも灯油臭も低減だし、コタツも蛇腹パイプでまったく電源入れずだし
あの 震災が無かったら節約もしなかったわ(笑)www
354目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 01:26:55.90
エコモードって20℃以下にしか設定できないんですか?
エコモードに入れた時点で20℃設定になるのはわかるんですが、そのあと手動で20℃以上に設定できますか?
355目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 04:10:07.91
できるよ。
ただ、エコモードは部屋の状態に対して十分な
出力のあるファンヒーターしか意味があまり無いと思う。
356目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 09:22:30.12
WXのにおいとり触媒には興味あるな
どのくらい有効なのかいずれ使ってみたい
吸気側の光触媒フィルターはまあアレだがw
357目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 10:24:54.99
WX使ってる人でも点火消火のときに臭うって言ってる人はいるから、無いよりはマシってくらいじゃね
すげー効果があるなら、他社と差をつけるためにも全機種につけるでしょ
358目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 18:22:57.82
miniが木造7畳だが、STのecoモードが木造5畳だから
6畳にはセーブあるSTの方が燃費良いのだろうか
359目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 22:00:14.73
miniの最大出力は2.50kwで、STエコモードの最大出力は3.30kwの60%

ずっと最大出力で動いてるならSTの方が燃料食わない(その分、寒い)
部屋が2.50kwを必要としないなら、miniもSTも消費量は同じ。
360目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 22:03:03.87
あとSTは弱中強の設定ができるから、燃費考えるならSTの方がいいんじゃないの?
miniは本体が小さい以外にメリットないよ
361目のつけ所が名無しさん:2014/11/11(火) 22:25:59.16
>>356
ぶっちゃけ効果があるかは俺には分からなかった。
要するに、効果を実感できなかった。
362目のつけ所が名無しさん:2014/11/12(水) 16:17:52.15
ecoモードなんかに頼らなくても 最低設定温度の17℃にしとけば
ちろちろのとろ火で燃焼してるから うちの場合はこれで十分暖かさキープできる。
ところで ダイニチと違ってコロナの場合、省電力設計だから
無駄な電力は全く心配いらず、
ダイニチが140〜70W
コロナが11Wだもの・・・
エアコンなんかと並行運転なんかしてるんだけど、電気代もかなり省エネだよ
年寄のいる12畳のリビングでも、朝から夜中まで使っても灯油が月2〜3缶で済む
363目のつけ所が名無しさん:2014/11/12(水) 20:09:17.98
>>361
そうか効かんか〜
石油ストーブなんかあの触媒のあるなしで\5000も定価違うのにな
364目のつけ所が名無しさん:2014/11/12(水) 21:04:31.19
最低設定温度は12度だろ
365目のつけ所が名無しさん:2014/11/12(水) 22:41:49.67
>>362
あっちに書いた奴も訂正しとけよボケ
366目のつけ所が名無しさん:2014/11/13(木) 00:14:54.48
>>355
ありがとうございました。
367目のつけ所が名無しさん:2014/11/14(金) 23:29:19.78
WX 5kw
WX 4kw
FX 7kw
ウルトラmini2.5kw
と4台あるけど臭いに関しては
WX>>FX>ウルトラミニ
WXとFXは両方シャッター付だけど
差は歴然。むしろシャッター無しのウルトラミニとFXの差が
あまり感じられない。
まあでも出力が3倍くらい違うけどFXの方が若干臭い少な目
だからもっと出力の小さな機種だったら、どうだろう
368目のつけ所が名無しさん:2014/11/17(月) 09:23:28.73
>>367
それは点火消火のときのことだと思いますが
運転中の臭いにも差はありますか?
369目のつけ所が名無しさん:2014/11/17(月) 19:13:32.52
ファンヒーター運転中の臭いなんて普通しないよ
370目のつけ所が名無しさん:2014/11/17(月) 22:09:55.72
ファンヒーターつけてる部屋に入れば、臭いでつけてるのが分かるよ
371目のつけ所が名無しさん:2014/11/19(水) 18:23:34.46
何でダイニチって、あんなに電気食うのかね?
点火後でも石油を温めてんのか?
他のメーカーは、燃焼中の熱で温めてるとか?
あれじゃ三菱の設定温度に成ったズバ暖と
灯油+電気代とランニングコスト大差ないんじゃないか?
372目のつけ所が名無しさん:2014/11/20(木) 13:59:12.67
頭悪い文章だな。特に最後の二行は何を言ってるか分からん。

灯油を蒸発させるための熱をダイニチは電気で作ってコロナは灯油で作ってる。
ダイニチ信者は、灯油を蒸発させるために使った電気はそれが部屋の暖房にもなっているわけだから
無駄ではないと言っているがw
373目のつけ所が名無しさん:2014/11/20(木) 14:26:21.22
排気ガスを撒き散らしている室内にいるとこうなります
374目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 07:31:31.48
ダイニチファンヒーターで、灯油を蒸発させるために使った電気は
暖房に使われているから無駄でないなら、ファンヒーターを使わずに
ハロゲンヒーターや電気ストーブを使えばいいのに
375目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 09:55:56.00
コメリオリジナルのkcf-g3614byとコロナのfh-st3614by
ではどっちがいいと思いますか?
376目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 14:20:49.74
そりゃプロパの方がいいだろう。
コメリオリジナルってイオンのトップバリューとかの類じゃないの
377目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 15:39:17.92
量販店が大量ロットで受注する別型番でしょ
標準型番より安かったり機能が追加されてたりする
378目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 15:43:51.93
熱量さほど変わらないのに、70Wも無駄?の電気を常時消費してるなんて
あり得ないです。
因みにコロナは たったの11Wなのにねぇ・・・
せっかくの灯油式温風ヒーターの意味が薄くなるとは思いませんか?
最近のLED照明でさえ6畳用で40W以下ですよ・・・
379目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 17:51:35.10
■石油ファンヒーター 構造による違い■

◆ダイニチ(ブンゼン式)
http://sky.geocities.jp/home4649ne/heater09.JPG

○点火が40秒と非常に早い。ニオイが少ない。最小火力固定が可能。分解・修理が簡単。

×消費電力が他社より多い。良質な灯油しか使えない。高地使用不可。構造上、送風量は少なめ。
 電熱式気化器(ブンゼン)の為、内部やニードルにカーボンが溜まり、定期的に気化器交換か分解清掃が必要。
 気化器交換なしなら、4〜5年くらいが限度で使用不能に。
 (ダイニチの気化器は基本的に交換が前提の構造)



◆トヨトミ(ポット式)
http://nifty20050416.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/07/nen_pot.jpg

○古い灯油でも使用可能。ポット式なので基本的に耐久性が非常に高い。定期的な分解清掃のみで長く使える。
 ダイニチのような気化器交換は、ほぼ不要。
 低消費電力で静か。最小火力固定が可能。

×点火、消化時のニオイが非常に強い(但し、燃焼時の臭いは少ない)
 点火まで150秒(消臭なしなら90秒)かかる。
380目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 17:52:03.86
Wだけ全角英数字きもちわるい
381目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 17:52:07.73
◆コロナ(ポンプ噴霧式)
http://nifty20050416.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/25/nen_yu.jpg

○燃焼音が静か。ダイニチほど灯油の質は要求しない。分解清掃で気化器交換になる事はほとんどない。
 低消費電力。送風量も多い。

×点火、消化時にニオイがする(但し、燃焼中の臭いはポット、ブンゼンよりも少ない)
 点火まで150秒(待機電力100Wの秒速点火モードONなら7秒)かかる。



◆アラジン(ブンゼン式)
○安く売られていることが多い。ダイニチよりは低消費電力(トヨトミ、コロナほどではない)

×ヒートパイプ付きブンゼンで、ダイニチほど早い点火はできない。
 (点火まで120秒)
 ブンゼンなのでダイニチと同じで、気化器内部やニードルにスラッジが付きやすい。
 ダイニチ、トヨトミ、コロナは3年保証付で、日本製。
 アラジンは1年保証で中国製。
 積極的に買う理由は少ない。
382目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 17:54:54.07
>>378
たかが70Wで何を大騒ぎしてるんだか

扇風機30W
テレビ100W
電気ストーブ800W
電気温水器4000W
383目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 18:44:27.33
>>382
東北大震災以降 このご姿勢70wはデカいですよ
しかも毎日使うものだけに、うちみたい年寄のいる家庭では
朝から深夜まで付けっぱなし・・・
しかも目の為に 日中でも照明付けっぱなしだもの
60wの差は、LED照明も32インチ程度のテレビの電力もカバーしてくれますよ。
384目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 19:05:29.95
象印スチーム式加湿器900W〜300W
385目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 20:25:23.83
>>382
テレビ100Wは大きすぎないか?
32インチLED液晶テレビでも63Wだ。
http://ctlg.panasonic.com/jp/tv-theater/viera/lcd-tv/TH-32A305_spec.html
386目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 20:27:37.10
ファンヒーターあったら加湿器いらんだろ
387目のつけ所が名無しさん:2014/11/24(月) 22:51:09.97
>>382
それ以前にダイニチなんて居間で使ってると
恥ずかしいだろ
前はコロナのシール貼ってごまかしてたけど
今は普通にコロナ製だからいろんな面で
快適ですよ
388目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 10:40:14.28
大日如来様に失礼この上ないwww
ダイニチなんて言う名前 軽々しく付けるな(怒)
389目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 11:22:44.16
>>382
消費電力だけじゃない
ブンゼン式なんて使い始めた瞬間から劣化が始まるファンヒーターなんて使いたくない
390目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 15:58:40.05
ダイニチって字が、たまにザイニチに見えてしまうw
391目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 16:01:48.93
そして字よりも店員とかが「ダイニチのヒーターは・・」と言うのが、
「ザイニチのヒーターは・・」と聞こえてしまう。

チョンに間違えられやすいヒーターなんかいらね。
392目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 16:03:50.93
そこまで行くともうビョーキだな
実際に韓国人と会って話したことあるか?
393目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 16:14:48.06
韓国はこんなんばっかだからなw
http://nekku2008.blog.fc2.com/blog-entry-214.html
394目のつけ所が名無しさん:2014/11/26(水) 15:50:05.37
チョンは 犬の肉食うんだぜwww
しかも昔からオンドルっう床暖使ってるから
温風機なんか使うわけがない
練炭のオンドルで 全員一酸化中毒死したらええのにwww
395目のつけ所が名無しさん:2014/11/26(水) 17:41:12.68
>>393
こういうのもっとテレビで放送してほしい
396目のつけ所が名無しさん:2014/11/26(水) 20:40:22.40
>>394
裏切ったんですか?
397目のつけ所が名無しさん:2014/11/27(木) 01:02:18.58
三条の大企業といえばストーブの「コロナ」とホームセンターの「ムサシ」だが、
それぞれに強力なライバルである「ダイニチ」と「コメリ」が存在する。
しかも後者の二社とも三条が創業地。

冬季はコロナ、ダイニチ限定の「ストーブ病院」が開業する。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%B8%89%E6%9D%A1%E5%B8%82
398目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 01:27:58.88
ホームセンターの「ムサシ」?
399目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 12:20:13.88
最近ionの出る機種ないよね?
400目のつけ所が名無しさん:2014/11/29(土) 03:54:01.66
簡単に言うと、

ダイニチ(ブンゼン方式)は電熱ヒーターで加熱した、細いチューブの中で、
石油を気化させてガスにする。
気化しきれないスラッジ成分が、細いチューブに残り、それがつまりやすい。
細いチューブなので、電熱での加熱でもすぐに熱くなり、ガス化が早いので着火が早い。
この気化用チューブは、燃焼部とは別なので、気化させるのに燃焼中でも電気が必要。



コロナ(ポンプ噴霧式)は、ポンプで灯油を、霧吹きのように燃焼筒(鍋みたいなもの)に吹きかける。
この大きな燃焼筒を電熱で暖めるので、ダイニチよりも着火まで時間がかかる。

だが、燃焼が始まると、この燃焼筒は燃焼熱で熱くなるので、燃焼中は気化に電気が必要ない。
また、霧吹き状に、鍋に吹きかけるので気化させやすいし、ジューという音もしない。



トヨトミ(ポット式)は、燃焼筒(鍋みたいなもの)の底近くに電熱ヒーターとガラスマットがあり、
このガラスマットに灯油をポタポタ落とす。
その灯油が電熱で気化されて、そのガスを燃焼させる。
コロナと同様、大きな燃焼筒の加熱に時間がかかり、着火まで時間がかかる。

また、コロナと同様に、燃焼熱で燃焼筒が熱くなるので、
燃焼中は気化用の電気は不要。

灯油をポタポタ垂らすのでジューという音が聞こえてくる時がある。
401目のつけ所が名無しさん:2014/11/29(土) 15:38:33.90
>>393
ほんとどこの国も右翼はキチガイだな

>>395
ネトウヨデモも全然報道されないもんな
402目のつけ所が名無しさん:2014/11/29(土) 20:32:42.58
火力セレクトいいなあ
安いのから2013年のwxに買い換えてこれだけが不便だった
403目のつけ所が名無しさん:2014/11/29(土) 23:54:05.87
火力セレクトなんていらんだろ
エコモードが中で最弱運転が小だし
設定温度変えれば同じこと出きんじゃん
404目のつけ所が名無しさん:2014/11/30(日) 08:42:31.66
そんなのめんどくさすぎ

俺は去年STを買って使ってるけど3じゃ足りない
最低5はほしい
5になったら買い換えようと思ってる
405目のつけ所が名無しさん:2014/11/30(日) 15:29:11.29
点火までに3分かかるのは我慢できるんだが弱設定にしてんのに
点火してから強制的に2分くらい大火力で動かすのやめてほしいわ
足元に置いてあるから熱すぎるし灯油も無駄
エコモードで点火すれば中火力以上にはならんがそのためにいちいちエコモードに設定すんのめんどい
406目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 17:44:25.67
80平築50年の集合住宅だけど
近畿では今日の寒波でもFXの7.2kw60パーセント出力の15度設定+扇風機で
家中が暖かい。室温が23度くらい。
407目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 18:24:59.01
15度設定で23度ということは、常に最小火力で動いてるってこと?
408目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 20:46:08.64
>>407
そうです。最小火力で動いてます。
12度設定は何か気分的に寒いから15度にしてます
燃料消費は室温が23度あるから変わりないということで。
エコにすると燃焼自体が止まってしまうので
使ってないです。
100パーセントの25度設定にすると
家中がトイレから風呂場までパンツ一丁の半そでで
過ごせるけど、さすがに7.2リッターの燃料が2日でなくなります。

15度設定だと家族のそれぞれが気づいたときに
延長ボタン押しても7.2リッターで1週間ぐらいもちます。
409目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 23:04:26.88
>60パーセント出力の15度設定

どういう意味?
火力セレクトした場合は温度設定できないわけだが

7.2kwの最低出力は1.2kwか。
30畳が1.2kwで23度キープか。
外気温10度くらいで集合住宅ならそんなもんなのかね。
410目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 23:09:32.40
デフォのエコモードにしてあると23度超えて自動消火しますが、

その際に、再点火させたくなくてもう十分だと思ったときに
電源を切りたい場合はどうすればいいんでしょうか?
411目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 23:11:22.79
>>409
火力セレクトってのはよくわからないけど
100%
80%
60%
と三つあるけど、これの設定は最大出力を
どうするかであって
設定温度なんかは自由にできるよ
412目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 23:27:32.20
>>410
電源ボタンを押せばいいような・・
説明書に書いてあるんじゃね
>>411
なるほど
413目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 23:33:20.56
書いてないんだよね
自動消化したあとに消すっていう操作が…。

電源押すと 再点火 する(´・ω・`)
414目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 23:35:32.49
じゃあ電源二回押せばええやんw
消火直後だと加熱の必要ないから即点火しちゃうけど、速攻で2回押せば点火しないだろ?
415目のつけ所が名無しさん:2014/12/02(火) 23:40:38.83
消えるけど
ありえん操作やがな(´・ω・`)

え、まさか
これくらいのことが設計の想定外だったのか・・・?
416目のつけ所が名無しさん:2014/12/03(水) 01:06:48.51
速攻連打が要求されるストーブとか
417目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 06:11:15.54
起きたら室温23.8度
5:50分起きる10分前タイマーまじでありがたい
さすが7kw 10分でホカホカ
418目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 08:41:42.84
7kwなんて排ガスで死にそう
419目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 15:19:27.54
猫のトイレがベランダにあるからいつもちゃんと
窓を8センチくらい開けてるから
たぶん大丈夫
4時くらいにトイレに行くと室温が13度くらいまで下がってるから
さすがにその時間は寒いけど。
420目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 03:41:42.32
寒冷地のFFでも6kwとかなのに
開放式で7kwってすげえな。
まあ窓それだけ開けてるなら何の問題もないけど。
猫様さまだね。
421目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 09:50:16.19
家畜ごときのために窓あけっぱのまま燃やしてるバカは地球に住むな
火星にでもいってろ
422目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 10:53:00.17
m9(^д^)プギャー
423目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 13:10:19.13
臭い
424目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 18:46:18.87
シェルのヒートクリーン使ってる人いる?
高級品のWX買ったからちょっと入れてみようかなと
思うけど高いんだよなあ。

18リッターで4500円前後ってのがなあ・・
一回は試してみたいけど。
425目のつけ所が名無しさん:2014/12/07(日) 10:26:18.02
質問です。
36だと最低出力0.66で、46だと最低出力0.90ってあるんだけど、
この最低出力時の風量(静かさ)ってやっぱ0.90の方が大きいですか?
それとも燃料だけ多くて風量は同じなんですかね?
36と46両方使ったことある人いますか?
426目のつけ所が名無しさん:2014/12/07(日) 20:41:12.64
◆構造を理解して、自分に適したファンヒーターを選ぼう

●ダイニチ(ブンゼン式)
http://sky.geocities.jp/home4649ne/heater09.JPG
電熱ヒーターで加熱した、細い管の中で、石油を気化させてガスにする。
気化しきれないスラッジ成分が管に残ったり、特に1mmもない様なニードル穴付近で、
詰まったり、気化ガスの流れを妨げ、燃焼が不安定になりやすい。

細い管状気化器なので、電熱での加熱でもすぐに熱くなり、ガス化が早いので着火が早い。
この気化用チューブは、燃焼部とは別なので、気化させるのに燃焼中でも電気が必要。


●コロナ(ポンプ噴霧式)
http://nifty20050416.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/25/nen_yu.jpg
ポンプで灯油を、霧吹きのように気化筒(鍋みたいなもの)に吹きかける。
この大きな気化筒を電熱で暖めるので、ダイニチよりも着火まで時間がかかる。

だが、燃焼が始まると、この気化筒は燃焼熱で熱くなるので、燃焼中は気化に電気が必要ない。
また、霧吹き状に、気化筒に吹きかけるので気化させやすいし、ジューという音もしない。
トヨトミのようにガラスマットもないので、マット交換も不要。


●トヨトミ(ポット式)
http://nifty20050416.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/07/nen_pot.jpg
気化筒(鍋みたいなもの)の底近くに電熱ヒーターとガラスマットがあり、
このガラスマットに灯油をポタポタ落とす。
その灯油が電熱で気化されて、そのガスを燃焼させる。

コロナと同様、大きな気化筒の加熱に時間がかかり、着火まで時間がかかる。
また、コロナと同様に、燃焼熱で気化筒が熱くなるので、燃焼中は気化用の電気は不要。
灯油をポタポタ垂らすのでジューという音が聞こえてくる時がある。
427目のつけ所が名無しさん:2014/12/08(月) 10:34:44.05
>>425
数年前の34と去年の46モデル使用してるけど、46機種の方が風量多いね。
羽の形状は一緒だけどモーターが部品品番が違うね。

音量は片方が古いので比較難しいけどあまり大差無い気がする。
(微妙に高出力機の方が大きいかな)
それより34機の方の最小燃焼時にポッポッって燃焼音の方が気になりやすい。
428目のつけ所が名無しさん:2014/12/08(月) 11:00:45.20
FH-ST3614BY使ってるけど最小でそんな音聴いたことないよ
古い機種なら、部品が劣化、埃たまって燃焼用吸気量が変化、とかのせいじゃないか?
429目のつけ所が名無しさん:2014/12/08(月) 11:15:46.56
ポッポっていってるとき、炎が飛んでないか?
リフト燃焼っていうんだが
430目のつけ所が名無しさん:2014/12/08(月) 16:33:51.62
>>428 >>429

リフト気味ではあるね。ヘッドから浮くほどでは無いけど。
しかし燃料補正すると大火力時に赤火になってしまうので限界の位置で調整してある。

7年目だしバーナー部パッキン類は交換してあるけど燃料ポンプ等は掃除だけだから
機器劣化はさけて通れないからねぇ
431目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 03:02:32.94
ポッポは不良品なの?
買ったばっかりのFXが最小燃焼でポッポいってるけど
432目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 07:57:27.16
猫の為にいつも廊下にあるベランダ10cm開けている。
廊下と台所が寒い。
433目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 09:40:26.11
>>431
アンチの工作か?
FXはダイニチだろ
434目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 18:37:39.04
毎年ちゃんと開発してんのかね?
やっぱ中小だと利益でにくくて開発できないのかね?
3.6kw以下の機種は気化筒を半分の大きさにして消費電力か加熱時間を半分にするとかできないのか?
435目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 20:49:50.64
古いコロナが白煙吐いて臭くて臭くてE4エラー頻発で困ってるんだが
はじめは買い替えるつもりだったんだけどこれが量販店モデルで
コードリールで給油で満量になると警告音がして7.2Lタンクだから捨てるのが惜しくなった
そこで聞きたいんだけどメーカーに修理依頼したらこれらは完全に直るもんなの?
当然出張修理?
一般的に費用はどれくらい用意すればいい?
分かる範囲で教えて下さい
436ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/12/09(火) 20:59:14.05
工作員さんが必死でしゅ(^▽^)
437目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 21:32:23.85
>>435
機種は?

一般的にバーナー部一式で1万ちょいはかかると思う。
持ち込み修理なら出張料かからないよ。

どれだけ古いのかわからんけど8年とか経ってれば買い換えた方がいいだろうね。

満タンブザー付きタンクは現行機種にも使えたはず。
438目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 22:58:41.47
>>431
ポッポは鳩山
439目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 00:37:06.56
>>435
フレームロッドに皮膜ができ、熱電子による電流検出、
つまり、炎の有無を感知できず、点火ミスとして消し、
そのまま気化ガスを放出して、エラーが出る。
フレームロッドを磨け。

あとは気化器の付着タールも掃除してやれば完璧。


ファンヒーター修理
http://lab.jubako.com/2013/01/blog-post_8.html

「E4」エラーが出てすぐ切れるという不具合。
エラーは燃焼不良ってことで安全装置が働いた形

ネットで調べてみるとフレームロッドという炎の検出棒に
シリコンが付着して酸化皮膜を形成、感度を悪くしてるためとか。
ヘアスプレーは使ってないけど、服についてる柔軟剤や
髪についてるトリートメント剤が蒸発しても発生するので、
避けようのない現象、4〜5年目ぐらいによく起こるらしい。

焼かれて紙やすり程度では取れないのでルーターで磨いた。

今のところE4エラーは出なくなった。
あと点火時に「すでに炎出てるのに再点火しようとする」現象もなくなった。
これも炎検出絡みのことだったんだろうな、今は非常に素早く点火する。
440目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 00:42:12.47
ダイニチは気化器のニードルを掃除できても、
気化器パイプ本体の内側は掃除できない。
気化器交換だと、買い替えた方が安いくらい。

なのでダイニチは使い捨て感覚。



コロナやトヨトミは、気化筒は大きいので、掃除ができる。
メンテしながら、長く使える方式。

しかも、コロナはガラスマットがないので、
メンテで交換が必要な部品も少ない。
441目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 02:06:58.35
>>437
ありがとう
FH−iX464V7 10年ぐらい前のやつ
1万円ちょっとか 微妙すね
8年経ってたら買い換えというのは今の方が性能で圧倒的に良くなってるからという理由?
買い換えるなら3.2kWの安いやつにするつもりなんでタンクが流用できるのは意味がないかな
442目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 08:42:35.59
>>441
結局は現品確認しないと何が原因か特定出来ないからね
失火検知なんだが、>>439の言う様に着いていて検知出来ない場合と
実際に燃焼に異常がある場合と二通りあるしね。

気化筒まで交換必要なら1万ではおさまらんだろう。


8年で買い換えと言うのは、メーカーの部品保有期限が8年と言うこと。使用状況にもよる
けどその他部品も劣化してるだろうから高額修理出来てもあと2年使えるかどうか。
(一般的耐用年数は8年程度のはず)



よく掃除で云々とブログ等で見るけど、分解するならパッキンも交換しないと臭いの原因
になるからね。気化筒内部掃除までならリングやパッキン必須。
443目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 14:00:51.35
気化筒は鍋のような単純で頑丈だから、掃除できるし、交換はほぼ必要ない。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ab-af/seremu1475/folder/605584/09/23642009/img_8?1388395280


ブンゼンと違い、気化筒掃除に燃料系のばらしは不要。
Oリング交換はない(気化筒のように高温になる部分にOリングは最初からない)


バーナーの真下に気化筒があり、分解もさほど難しくなく、
そこまでならパッキンも見当たらない。
http://blogs.yahoo.co.jp/seremu1475/23642009.html
444目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 16:04:43.57
>>443
実際に分解したことあるか?

下から台ごと取る場合はバーナー台パッキン(バーナー断熱材)も必要。
上からバラす場合はバーナーガスケットのみでOK。
アルミ製の薄いリングなので再利用には向かない。

写真にはちょうど載ってないが、外したヘッド側いでもくっついてるんだろ。
445目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 16:10:16.15
この手のものを買うときは5年保障にはいっとけばいいよ
どうせ30000円くらいのものポイント2000円くらいだし。
切れる寸前で
な〜〜〜〜〜んか調子悪いんだよねえ、すぐ切れるし
って健全なファンヒーターを5年保障が切れる前に
修理に出す必殺技
これで10年選手になれるぞ。
446目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 17:29:14.27
>>444
アルミ製のリングは再利用できる。
それとバーナーと気化筒の間に要求される密閉性はシビアじゃない。
447目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 18:19:29.57
>>446
経年劣化で歪んでいるバーナー部分にぴったり同じ位置で取り付けるならな。
外すときに折り曲げ等が無いことが条件だが

ヘッド手前から漏れた気化ガスは臭いの原因。薄手の金属製パッキンはどの分野でも基本的に
再利用は向かない。つぶして気密を保つため、一度外すと潰れたままだしね


年数経って普通に点火するけど臭いがキツくなった等の症状は生ガス漏れが殆ど。


まぁDIY程度でどこまで求めるかだけど、どうせ修理するならパッキン程度は高くないし
交換勧めた方がいいだろ。
448目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 22:23:44.69
>>445
乞食は一人でやってろ
異常なかったら請求されんだよバーカ
449目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 22:29:27.51
されないよ
世間知らずなドバカ君
450目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 22:47:41.09
尼のFH-ST3314Y(W)だけど
Amazonよりのところに
 「キャリングとって」付きで片手でラクに運べる
って間違いだよね?
451目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 22:50:54.11
コメ専のKCF−3214Yは
確実に「そのままキャリーよごれま栓」装備してるから
どっちにするべきか悩む。。。
452目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 22:59:22.63
>>449
くだらねーカキコしかできない時点でバカ決定
そんなことができる量販店がどこにあるのかな?
453目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 23:02:17.81
>>452
着払いで送ってくださいってメーカーは答えるんだよ
量販店は修理代を立て替えてるだけ
ここまで世間知らずとは、、チョンだろお前
454目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 23:13:53.04
>>453
いいから量販店の名前いってみ?
明日電話して聞いてやっから
455目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 23:23:09.41
それぐらい自分で調べろチョン
その割れ物のハングル翻訳機では
検索結果が文字化けなんだろどーせ
456目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 23:29:46.82
はいはい、やっぱりチョンでしたか
日本から早く出て行ってくださいね
457目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 23:32:25.43
チョン認定されてファビョんなよチョン
458目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 23:34:49.71
都合が悪くなるといつも尻尾を巻いて逃げるのが
チョンです。世間知らずも傍から見てると
ちょんそのものでワロタw
459目のつけ所が名無しさん:2014/12/11(木) 04:37:42.01
>>447
気化筒は鉄製。
ガスケットはアルミ製。
線膨張率は、鉄が約12、アルミが約23

つまり、アルミの方が約2倍以上膨張する。
締め付けて取付けた後、温度が上昇すると、さらに密閉性が増す。

そういうのも考えて、異なる材質としている。

そして、リンクのように実際に分解掃除後に、以前よりニオイもせず、
正常に動作しているのが、問題ない証拠。

ガスケットが破損していない限り、特に大きな問題は起こりにくい箇所で、
材質の組み合わせの特性上、さらに問題は起こりにくい。

気になるなら交換した方がいいけど、交換しなくても問題は少ない。

重要なのは、定期的に気化筒まわりの清掃を実施するということだ。
460目のつけ所が名無しさん:2014/12/11(木) 18:24:24.44
枝野氏、自民の大物応援に「いじめだ」(日刊スポーツ 2014年12月11日9時41分)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141211-1407576.html
<埼玉5区>
 山本悠子(62=共新)VS  牧原秀樹(43=自前) VS 枝野幸男(50=民前)

枝野氏陣営の幹部は「相手候補と戦っている気がしない。自民党と戦っているようで、
まさに巨象とアリ。いじめだ」とあきれる。この日の地元入りも、2日前に急きょ決定した。
11日も午後は地元に張り付き、蓮舫参院議員や安住元財務相の応援を受けて
大宮駅前に立つ。枝野氏も「誹謗(ひぼう)中傷に惑わされないで。みなさんを
信じています」と呼び掛けた。【斎藤暢也】

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「革マル派=公安に目を付けられている殺人もする団体」に応援されてると
事実を言うのが、枝野の中では誹謗中傷なわけねw
いじめだとか被害者ぶるの好きだよね。彼の国の韓国メンタリティーと同じく。
おまエラはどれだけ与党に嫌がらせしてたんだか記憶がないの?
461目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 09:09:12.21
FH-ST3614BYとFH-ST4614BYって7.2Lなのに本体サイズが違うのは
燃焼筒の大きさが違うの?バーナーとかがでかいのかな?
でもFH-ST4614BYとFH-ST5714BYは全く同じだよね
462目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 23:34:39.80
FH-STの後ろに続く2桁の数字が暖房能力。
だからそのぶんどこかが違うんでしょ。

暖房能力が違っても本体サイズが同じものがあるのは、
能力毎に細かく作り変えると部品の設計や管理が大変だから、
ある程度近い能力のものは共通にしてるってことだよ。
463目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 23:43:54.87
>>461
57と46は燃焼系パーツは同じ物。コンピューターで制御を変えてるだけ。


46の方を57のパーツで燃焼を押さえてるという感じ
464目のつけ所が名無しさん:2014/12/13(土) 02:49:16.48
◆気化器はこんなに汚れ、不揮発成分が堆積する。構造によりメンテナンス性が全然違う。

●ダイニチ気化器のニードル こんなに細いのにカーボンが付着。
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/o/r/u/orugodon/20110615214836a57.jpg

ニードルが入る奥の部分は狭くて、掃除できない。
だが、ここは灯油が戻ってくるところ。本当の気化器は画像の左側の膨らんだ部分。
しかし、ここは掃除がまったく不可能。分解できない。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-91-94/rcxfw053/folder/102363/77/33633577/img_34_m?1418048010


●コロナの気化器は大きい。鍋みたいな構造だから気化器の掃除は極めて簡単。
何年も放置すれば、こんなにカーボンが溜まる。全部掃除できるから新品同様になる。
ちなみにガラスマットもないから、ガラスマットのような交換部品も不要。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ab-af/seremu1475/folder/605584/09/23642009/img_8?1388395280


●トヨトミもコロナのように、気化器の掃除は簡単。しかし、破損したガラスマットの交換が必要。
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/i/m/simode/DCIM0615.jpg

ガラスマットを新品に交換した状態。
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/i/m/simode/DCIM0616.jpg


気化筒内を清掃すれば、ほとんど交換部品不要のコロナ。
フレームロッドや、点火ロッドも磨けば完璧。
構造的に、耐久性の高いポテンシャルをもち、交換部品不要なのはコロナだった。

構造的には、コロナも持ち越し灯油には強いだろう。
メンテナンスしながら、長く使えるのは、ポンプ噴霧式のコロナだろう。
465目のつけ所が名無しさん:2014/12/13(土) 08:13:15.99
>>464
プロ?www
整備って自分でやらない方が良いよね?
466目のつけ所が名無しさん:2014/12/13(土) 09:47:43.09
>>465
自己責任って知ってる?
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:14:26.29
>>461
温風吹き出し口の大きさの横幅が違うよ
両方持ってるけど、あとは同じっぽい。
中の燃焼筒の大きさは良く見てないから分からない。

エアコンでも大きさ同じなのに基盤で出力を変えたり
してるからおういうことでしょう。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:50:31.33
>>462
>>463
>>467
サンクス
FH-ST3614BYって燃焼筒を覗くと最大火力のときは火が上から飛び出てて怖いんだけど
FH-ST5714BYは本体の大きさあまり変わらないのによく大丈夫だなあ
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:58:04.21
STってボタンがリコールレベルにしょぼすぎじゃないか?
2年目なのに電源ボタンのビニールがもう浮いてきてるよ
もちろん爪立てて押してない
470ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/12/13(土) 19:04:06.91
>>469
あのビニールは新品のときにセロテープなどで剥がすのでしゅ(^▽^)
取説に書いてありましゅ(^▽^)
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:40:49.27
仮に仕様なビニールがボロボロになっても怪我とか火災などならないのでリコールでは
ないだろ。

実際に保護シート剥がして使ってる人は少ないだろうけどね。(保護シートと思ってない)
ボロボロになってから剥がす人が多数だとおもう。

>>470
さすが数年張り付いてるだけあるな。正解です
472ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/12/13(土) 20:18:01.43
えっへんでしゅ(^▽^)
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:38:31.92
寒くなッたらいっきにスレが伸びるな。
1日20レスとかすげえな。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:20:31.55
コロナ FH-iX466BYで、点火時少し白煙を吐くのは
異常なんでしょうか臭いは我慢できる範囲です

点火時以外は何も問題ないのですが
新品でもやはり点火時白煙を吐くのでしょうか
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:00:22.01
新品は、買った直後や久しぶりに点火させたときしか白煙は吐かない
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:03.70
>>474
着火動作が遅れてるために白煙(気化ガス)が出ている物と思われます。

点火プラグ・バーナーの劣化で部品交換・掃除が必要でしょう。
477目のつけ所が名無しさん:2014/12/14(日) 21:57:51.08
>>475
>>476
どうもです
6年目ですがそろそろ交換時期かな、もう少し要す見かな
着火遅れで白煙見たいですね、ジジジジと点火するまで長くなったように思います
478目のつけ所が名無しさん:2014/12/15(月) 11:12:09.70
人生初の石油ファンヒーターでFH-ST5714BYポチりました。
一人暮らしなのですが、こういう所に気を付けておけ等ありましたらご教示お願いします。
479目のつけ所が名無しさん:2014/12/15(月) 11:15:19.11
>>478
労働者よりデカいサイズw
どんだけ裕福な一人暮らしなんだw
てかそんなに部屋広いのか
480ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/12/15(月) 12:49:22.87
>>478
取説に全部書いてありましゅ(^▽^)
よく読んでください(^▽^)
481目のつけ所が名無しさん:2014/12/15(月) 13:04:40.70
木造15畳用1.00〜5.65kWですか、景気いいですね
木造9畳用の0.66〜3.30kWと比べて最少火力が大きいので部屋が暖かくなっても灯油の減りが早いでしょう
ecoモードは最大火力を40%抑える機能だから最大だけが60%出力になるのかな、最少火力については不明
7.2Lタンクがいいのなら0.66〜3.60kWの3614とか
482目のつけ所が名無しさん:2014/12/15(月) 13:51:23.69
478ですが、取説はひと通り読む方なので大丈夫です。
住まいは6畳部屋が3つ連結してる様な間取りの謎3LDKです。
裕福というより結婚するつもりだったのが爆発しました、ヒーターは爆発させない様に気をつけます(涙)
483目のつけ所が名無しさん:2014/12/15(月) 14:19:18.70
>>482
>つもりだったのが
傷心だったか。。。スマソ
焼身にならぬよう気をつけてくれ
484目のつけ所が名無しさん:2014/12/17(水) 01:50:53.93
ぴのこまだ生きてたのか
485目のつけ所が名無しさん:2014/12/17(水) 02:01:57.48
頭いかれてるけどね
486目のつけ所が名無しさん:2014/12/17(水) 18:49:22.41
今日ファンヒーター見に行ったら俺のST4613の燃焼筒は銅色なのに
展示品の燃焼筒は綺麗な銀色だった
俺のも元はこうだったんだろうか?
487目のつけ所が名無しさん:2014/12/18(木) 08:59:13.25
そうです
488目のつけ所が名無しさん:2014/12/18(木) 09:25:44.28
自分のはGで今年買ったばかりだけど、最初銀色で使ううちにだんだん銅色になってきた
489目のつけ所が名無しさん:2014/12/18(木) 21:05:04.77
そうか
あんなに綺麗な色だったのか
490目のつけ所が名無しさん:2014/12/19(金) 04:14:41.96
ウルトラミニの2.5kwだけど
電気ヒーターにしたら2500ワットの熱出力と同じか
そう考えると、やっぱ石油ファンヒーターーにどうしても走ってしまう。
491目のつけ所が名無しさん:2014/12/19(金) 23:26:10.85
燃焼筒の後ろの穴2つって必要なのかなあ
背面ファンの風を吸い込むためだよね?下から吸気してるのに足りないの?
あれがなければ炎が風で揺らがず安定して燃焼されて匂いが減りそうなんだけど
492目のつけ所が名無しさん:2014/12/19(金) 23:32:55.22
多少の埃詰まりなんかを想定したある程度のマージン含め
余裕持たせてないとあっとういう間に換気エラーだと思いますよ
493目のつけ所が名無しさん:2014/12/19(金) 23:38:18.21
やっぱりそうなのか
ゆとり仕様イラネ
494目のつけ所が名無しさん:2014/12/20(土) 07:24:10.34
わぁ、ケーズデンキオンラインで昨日までST3314が13,800円くらいだったのに、
今朝みたら18,600円に値上がりしてる!
昨日のうちに買っておけば良かった…
495目のつけ所が名無しさん:2014/12/20(土) 13:39:44.26
それはWXを買えという啓示なのだ
496目のつけ所が名無しさん:2014/12/20(土) 13:54:21.57
つーかリモコン付きじゃないとマジでめんどいよ
497目のつけ所が名無しさん:2014/12/20(土) 13:56:46.15
ピーピー言い出すと
延長ボタン押しに行くのが面倒だね
しかもピーピーうるさい
WXなんて15分前から鳴り出すから
498目のつけ所が名無しさん:2014/12/20(土) 14:03:17.68
他のもそうだよ
499目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 10:30:24.85
>>486
ステンレスを空焚きしてるようなもんだろ?
あんな薄いステンレスでよく耐えられるなと思うが
500目のつけ所が名無しさん:2014/12/22(月) 08:41:17.38
>>486
そんなもん宇宙ロケットだって同じ
501目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 11:41:10.00
STを燃焼室が見えるところまでバラして元に戻したんだが
炎が手前左側に寄るようになっちまった
(最大火力にして燃焼室を覗き込むと蓋の左側が赤熱する)
バーナーもフレームロッドも一切触って無いのになぜ?
直し方わかる人いる?
502目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 11:59:35.41
ttp://blog.goo.ne.jp/m8202/e/906437297be88a02acccff056cdd5313
ttp://hosei2.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/14/nennsyou.jpg

他の人の過熱痕を見てもわかるが購入時から若干左寄りなんだが
俺のはもっと左に寄るようになってしまった
503目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 13:56:34.12
>>501
着火直後から左に寄ってるならズレたんだと思う。

風量が強いときに強く左に寄るなら燃焼筒のどっかに
隙間ができているはず
504目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 14:21:03.09
燃焼筒は触ってないしぶつけてもないからそれはないと思う
505501:2014/12/23(火) 20:59:52.21
問題なさそうだけど気持ち悪いからメンテナンスに出すことにするわ
フレームロッドもついでに交換してもらおう
新しいの買った方が得かもしれないが一万しないだろたぶん
506目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 23:07:40.37
左側は点火プラグある方だからガス多くでるんじゃ?
ヘッド位置決まってるし。


みんなはロッドとかバラすとき燃焼筒バラすのね。俺は面倒だからバーナーごと下に抜く
けど。(バーナー断熱材は綺麗に取れないときは交換が必要だが)

上部のツメが弱くて折れそうだし燃焼筒や上部蓋がずれたり歪んだりすると炎安定しないし
507目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 23:27:11.75
点火プラグとフレームロッドの区別もできない素人がバラしてるのか
火事になってもしらんぞ
508目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 23:34:34.35
>>507
すまんフレームロッドよ。
炎検知するためにガスが多く出てる(弱燃焼時など)って意味だったのよ
509501:2014/12/24(水) 21:52:41.14
ようつべに燃焼筒を外したまま着火してる動画があったんだけど
炎は基本真ん中だけど左に揺らいだり左の方が太い感じだね(右からのアングルの時が分かりやすい)
左の方がガスが多く出てたり、下から上がってくる燃焼用空気の動きにクセがあるのかな
510目のつけ所が名無しさん:2014/12/24(水) 21:57:53.89
と思ったがよく見たら右にも揺らいでるし右が太いこともあるし、やっぱよくわからんわw
年明けたらメンテ出そう
511目のつけ所が名無しさん:2014/12/25(木) 23:39:28.09
HHというエラーが出て動かなくなった。
修理依頼の電話したら来年まで来られないと。
自力で直せる方法ありますか?
512目のつけ所が名無しさん:2014/12/25(木) 23:54:40.43
>>511
HHはインターロック。なんらかのエラー(不完全燃焼防止エラー系)が1時間以内に7回
連続で出た場合にロックがかかる。
解除してもエラーの原因を治さないとまた同じになるぞ。

HH点灯ならね。その前にHH点滅(4〜6回)があったはず。そのときに改善してれば・・・
513目のつけ所が名無しさん:2014/12/26(金) 04:19:31.22
>>512
ありがとう。おとなしく修理来てくれるの待ちます。
514目のつけ所が名無しさん:2014/12/27(土) 14:11:14.98
十年物のコロナが臭くて退役させるんだがハードオフ(オフハウス)で買い取ってくれないかな
515目のつけ所が名無しさん:2014/12/27(土) 14:13:48.94
構造に詳しい人いますかね?

ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/r/u/orugodon/20091220182539240.jpg

気化筒に金属管が刺さってるけど(L字の金属管を接続するひし形のやつ)
どうやって刺さってどうやって接続部の隙間を埋めてるの?
516目のつけ所が名無しさん:2014/12/27(土) 16:34:21.60
かしめて固定してあるよ
517目のつけ所が名無しさん:2014/12/27(土) 17:36:04.34
サンクス
518目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 21:53:57.80
爪がついてないちっこいコネクターの外し方を誰か教えてけろ
519目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 22:47:40.13
>>518
ツメが無いなら引っこ抜くしかないと思うが。
基板のルームサーミスタとかのコネクタだろ?
520目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 22:51:31.52
そう
一回り大きいコネクタだと爪があるけど、一番小さいやつは爪がない
でもかなり力を入れても抜けなくてそのままやってたら基板からもげそうだった
521目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 22:54:10.40
古くなるとメス側が割れたり抜けたりするけどなw
522目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 22:11:26.21
よく観察したくても目が届かない状況だったりして
抜けないコネクタは悩ましいわな
無理して基盤抜けさすより急がば回れで基盤ごと外すのが正解なんだろうけどな
523目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 22:13:20.99
途中で送信してしまった
ラインを一旦切断して用が済んだら繋ぎ直すのも手だね
524目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 22:13:42.14
国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg
南九州四国は沖縄南方系の縄文 B54DR4
中部以東関東はB44DR13で弥生系劣化朝鮮族
 B 4 4 D R 1 3
 関東人と朝鮮人の共通遺伝子B44DR13

西日本ノーベル賞20
東日本ノーベル賞0 韓国ノーベル賞0

これに気づいてしまった関東人が必死に韓国を持ち上げているが
日本人はあいからわずトンキンと韓国を心底嫌っている
525目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 22:52:06.26
秒速点火セットして使ってみたんだが
秒速点火セット中は臭いんだけどこれってデフォなの?
526目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 23:02:20.79
>>525
金属を温めてるので多少臭いはする。灯油臭っぽいのなら気化筒が汚れてる。
527目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 23:04:33.40
>>525
デフォ
灯油を吹きかけて蒸発させてる筒を高温状態に保つから臭う
528目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 23:10:32.39
>>526 >>527
アイロンかけてる時のようなにおいだからデフォみたい
ありがとう
529目のつけ所が名無しさん:2014/12/30(火) 18:34:01.93
神奈川県コジマでWXシリーズのブラウン FHWX5714BY(T) が安売りしている。
37800円
ホワイトは1万円以上も高いのできっと去年の製品かな?
530目のつけ所が名無しさん:2014/12/30(火) 23:38:33.06
数字の下2ケタが14なら今年、13なら去年の製品
ホワイトは品薄だから高いんじゃないかな
531目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 00:13:21.71
>>530
ついでだから近くのコジマ・ビック数店をまわってみたら
某店にFH-WX3614BYの白が最後の1台でヤマダよりも1万円以上も安く
売られていたので買って来ました。
ブラウンよりは白の方が売れているそうです。
532目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 09:30:25.87
コロナのCMはよくねーなー
100Wかかるのスルーして7秒点火とか詐欺に近い
色々と三流メーカーとしか思えんわ
老害がいるならさっさと引退しろ
533目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 09:34:31.09
ちなみにファンヒーターはいいものだと思ってるし使ってる
だが中身は、少なくとも15年前からほとんど変わってない
俺の評価は15年前のコロナへの評価みたいなもんだ
改善すべき点は多々あるのにほとんど変えない
今のコロナはやっぱり三流だと思う
一体なにやってんの?
534目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 09:48:03.72
>>533
なるほど、そういうことはあるかもなあ
533氏的には今買うならどこがいいと思います?
535目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 10:18:43.64
>>534
トヨトミとコロナのいい部分が合体したやつがほしい
536目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 12:22:07.74
コロトミなら数億も出せば作ってくれるよ
537目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 15:14:12.12
いい部分て
538目のつけ所が名無しさん:2015/01/02(金) 15:33:05.04
宝くじが当たった奴、出番だぞ
539目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 10:51:38.52
FH-WX3614を試運転中。新しいものはいいですね。
何故か白より1000円安かった茶色ですが、写真よりも落ち着いたいい色合い。
FH-IX346BY(2006年製)を使ってたんですが
火の色が分解清掃しても気に入らず、買い換えました。

コロナの営業所まで約200mなんで3年間は安心して使えそうです。
540目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 11:42:04.77
コロナは知らないけど、個人からの直接持ち込みは受け付けない会社もあるよね
541目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 11:51:50.17
どこ?そんなメーカーきいたことない
542目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 12:00:11.95
今はないけど、SANYOはそう言われたな
購入店を通せって
543目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 14:30:18.47
三菱だったか後ろが開いてファンの掃除が簡単にできるのがあったな
544目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 14:36:30.81
FH-WX3614BY買ったけど燃焼中はまったく臭くない。
消火の時だけ少し臭うけどすぐに消える。
石油の臭いに敏感で頭が痛くなるけどこれは安心して使える。
545目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 21:43:10.62
追記
臭いはないけど燃焼音(ファンの音も含む)は都市ガスファンヒーターよりも
うるさい。
都市ガスは温度設定低くすれば燃焼音もファンの回転も遅くなって静かになるが
コロナ石油ファンヒーターはずっとうるさい。
546目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 21:57:47.54
>>545
さすがに弱はかなり静かだろw
これでうるさかったらダイニチはどうなるw
あと火力あげるとうるさいのは燃焼音じゃなくて強風が燃焼筒とかにぶちあたる音とファンモーターの音。
ガスファンヒーターはシロッコファンだから静かだろうね
547目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 05:45:26.32
>>542
メーカー保障なのにそれはおかしい
548目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 12:12:52.14
長年使ってた三菱のが壊れたからコロナのファンヒーター買ったんだが、秒速点火は毎回押さないと維持できないの?
前はクイック予熱っての24時間つけてたから、すっげえ不便なんだけど
549目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 12:38:52.89
>>547
個人相手だと連絡とか面倒なのか、購入店を通せって言う所はあるね
ただ、今は通販多いし、遠方で買ったと言えば大丈夫だと思うけど

>>548
24時間予熱だと電気代馬鹿にならないし、それならダイニチの方がむしろ安いと思う
550目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 12:54:25.21
プロペラファンとシロッコファン両方付けて静かな奴、作って欲しいな。
551目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 13:12:34.35
新しいWX使っているが消火シーケンスおかしいぞ。
消火ボタン押すとシャッターが閉じて火が消えてシャッターが開くがその時に石油臭い風が出る。
改良点は
1.シャッター閉じている時間をもっと長くする。
2.シャッター開いた時は送風を一時止めて石油の臭いを前に出さないようにする。
3.消火シーケンス時はその時だけ回る吸気ファンを設けて活性炭フィルターを通して排気させる。
こうすれば消火時の石油臭さはなくなる予想。
ちょっと消火時吸気システム作って実験してみる。
552目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 14:08:23.62
>>549
もともとそうだったから今更気にしないんだがな。
すぐ点かないと寒いんだよ…
553目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 14:10:30.30
>>551
3は必要ないよ
背面フィルターを通すために、気化筒から上がってくる空気は背面から抜けていくように作られてる。
ファンを回さなくても余熱によって勝手に上昇してくる
554目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 14:49:30.69
>>553
その背面フィルターって実物は隙間がいっばいで光触媒とかいっているけど
いまいち信用おけない代物
それにちゃんと気化筒から上がった空気が全部背面に抜けるようになっていないから
前面から臭いが出るのだろう?
プログラム改修するだけでも少しは改修されるが3はあった方が完全。
555目のつけ所が名無しさん:2015/01/05(月) 11:51:34.54
556目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 21:51:53.69
ダイニチは後ろに金網があるだけだけどコロナにはそれとは別にもう一つ丸い取り外しできるフィルターがあるよね
あれは何?
説明書の通りに掃除しないとマズイ?
557目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 22:04:07.18
>>556
あそこから空気(酸素)入れて、気化した灯油と混ぜて燃焼させてんだよ。
埃で詰まって必要な空気を取り込めなくなったら燃やせなくなって安全装置が働いて動かなくなるだけ。
その前に酸素不足で灯油が完全に燃えきらなくて部屋が生ガス臭くなってくると思うけど。
558目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 22:31:31.26
>>557
アリガト
ダイニチのブンゼン式とかいうのは方式が違うからそのフィルターが不要という理解でおk?
ワンシーズン使ってもホコリらしきものはよくわからないんだけどたまに外して息で吹き飛ばしたり指で拭き取るレベルで大丈夫?
559目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 22:39:45.62
>>558
家によって汚れは違うから知らん。
とにかく目詰まりしてない状態を保てばいいだけ。
仕組みがわかってもそんな質問してくるようなバカは適当に使ってろ。
560目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 22:50:30.38
>>559
なんだ知らないのか残念
561目のつけ所が名無しさん:2015/01/09(金) 07:29:05.85
へえ、あの後ろの小さい丸ってそんなに大事なのか。
ほとんど埃が付いてないから無視してた。
別に外さなくても、掃除機で吸い込めば
いいんですよねえ?
562目のつけ所が名無しさん:2015/01/09(金) 19:06:01.21
シリコン以外の不着火故障の要因ではダントツだと思う。
網が細かすぎて詰まりやすい。

詰まる>空気不足で不完全燃焼>煤などが出てバーナーに溜まる>点火失敗や炎誤検知
などになる。

コロナが壊れやすいとか言ってる人たちはこれが多い。

使用場所が台所等だと油のせいでベトベトになって掃除機程度では取り切れない。手でこする
のも同じ。
(脱衣所等の湿気が多い環境や喫煙環境でも同様になりやすい)


外して透かしてみて目詰まりしてないか確認しながら使うのが良い。
汚れがひどい場合は水洗いしながらブラシなどで目詰まりをとってやる。(乾燥後装着)
563目のつけ所が名無しさん:2015/01/11(日) 10:03:39.80
>>562
あれが詰まるやつはフィルターより部屋を掃除した方がいい

吸気口のフィルターはWXの背面フィルターやエアコンのフィルターと違って
埃を捕まえないタイプで、あくまで大きいゴミの進入を防ぐためのもの。
うちは2ヶ月使っても埃は溜まらない。
564目のつけ所が名無しさん:2015/01/27(火) 18:50:21.54
ついに、99年製のコロナファンヒーター FH-D530BY が
弱火になると E4 エラー 頻発しまくってまともに稼働しなくなったので
色々調べたら、フレームロッドの誤検知が原因らしいのが分かって
分解してダイヤモンドヤスリで研磨しまくったら、エラーは出なくなった。
565目のつけ所が名無しさん:2015/01/28(水) 17:16:15.72
それだけたったら使えてももう買い換えようよ(´・ω・`;)
566目のつけ所が名無しさん:2015/01/29(木) 22:36:34.38
最近点火が遅くなってジーって鳴ってる時間が長くなった。
原因はなんですかね?音がしてるってことは火花は出てるんですよね?
567目のつけ所が名無しさん:2015/01/30(金) 02:14:15.21
>>566
カーボンが溜まって火花がうまく飛ばない。
プラグが焼き切れて正確に点火位置に火花が当たらない。

燃料フィルター詰まりなどで燃料が少ない。
内部燃焼ホースに亀裂やノズルホルダのカシメが緩んでエア(ガス)漏れ。

不良灯油・水混入


実物見ないと断言は出来ないがこれらのどれかじゃないかな?
568目のつけ所が名無しさん:2015/01/31(土) 19:57:30.34
FH-ST3614BYを新品で買ったけど保護シート張ってなかったwww

返品されたやつ買わされたのかな。。。
569目のつけ所が名無しさん:2015/01/31(土) 23:00:20.43
FH-EX7314BYをポチッタんだが、色がパールホワイトって前のパネルだけなのね
上と横とか普通の白、まぁいいやw

共通の7.2Lタンクで、上の蓋開けると側がデカイからタンクがチビに見える
昔の三菱の9Lタンクが懐かしい。
570目のつけ所が名無しさん:2015/02/02(月) 21:19:00.28
>>567
ありがとうございます。
色々あるんですね。
571目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 19:07:46.63
ファンヒーターの下部の気化筒の脇の管から、灯油の蒸気が漏れます。
脇の管に隙間があるようなんです。補修したいのですが
補修剤としては、何を使ったらよろしいでしょうか?
温度的にどれを使った方が迷っています。
572目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 19:24:19.08
>>571
気化筒の根元部分?
ノズルホルダ(根元)まらカシメなのでカシメ部分を少し叩いてみると変わるかも。
(ホルダがカタカタしてたらカシメが緩んでます)

ノズルホルダとベンチュリノズルの間なら歪みが原因なのでネジ増し締めで改善の可能性。

年式によってはガスケットあったかも。



出来れば気化筒交換をお勧めします。気化ヒーターは230℃になりますし、可燃性のシール
もダメですからね・・・


故障・火災などの恐れがあります。くれぐれも自己責任で。
573目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 21:46:49.07
>>572
レスありがとうございます。
カシメの仕方なんですが、専用の工具だとどんなのがあるのでしょうか?
ゴム手で回してカシメるしかできないので、すいません(ノД`、)
574目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 22:02:17.08
>>572 すいません。カシメ部分なんて見当たらなかったよ
ねじこみ式のソケットでしたが、手でしか回せなくて困ってます。
きつく回して締めたいんだけどどういう工具を使った方がいいですか?
575目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 22:04:08.89
>>573
内部覗くと4カ所つぶしてカシメてあるの見えると思うけど、そこにドライバーとか当てて
軽くハンマーで叩くとガタが無くなるよ
576目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 22:04:57.93
おっと 型番は? 10年くらい前の機種?
577目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 22:16:24.51
>>576 FH-D430BY
カシメは見つからなかったな
578目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 22:24:02.61
>>577
あー
H11年の機種だな 手元に資料ないけど今のタイプと形状が違うやつ(ヒーターが底
に入ってる気化筒)じゃないか?
ノズルホルダの受け金具が動くやつ。

そのタイプは修理出来なかったはず。
液状の耐熱ガスケット塗って締め込むとかやろうとしたけど、レンチかけると歪んでしまう。
手では締め込めない。って感じだったはず
579目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 23:16:29.18
>>578
そうですか。重ね重ねありがとうございます
わずかに蒸気が漏れてる感じなので
耐熱シリコンシーリングとか防火パテとかで
ダメだったらあきらめます。
580目のつけ所が名無しさん:2015/02/10(火) 20:29:24.50
申し訳ありません相談させてください
電源をつけると点火が出来ず白い煙が出るだけの状態になり
パネルにはエラーコードE0が出てしまい全く使えなくなりました
修理に出すと1万かかると言われたので自分で解体してみて掃除をしました
その後再び電源をつけ無事点火したのはいいのですが炎の色が黄?赤?色で勢いが強く
しばらく放置しておくとE4のエラーコードが出て消えてしまいます
型番はFH-ix346BYです

もうこれはおとなしく新しいものに買い換えた方がいいのでしょうか
581目のつけ所が名無しさん:2015/02/10(火) 23:17:36.05
582目のつけ所が名無しさん:2015/02/11(水) 17:57:02.58
>>581
ありがとうございます
タンクの場所の水と汚れを除去しても無理だったので
これはもう観念して新しいの買ってきます
583目のつけ所が名無しさん:2015/02/12(木) 20:41:37.92
俺も、今日E0で一台お亡くなりになった。多分、分解してもダメだろうな。。。
584目のつけ所が名無しさん:2015/02/13(金) 20:18:53.57
FH-G3214Yを購入してからまだ2週間位なんですが…
使用中、メキメキという様な金属音?がほぼずっと鳴っています。
うるさいし耳障りでイライラして困っているのですが、
こんなものなのでしょうか。
それとも故障なのでしょうか?
585目のつけ所が名無しさん:2015/02/13(金) 22:39:15.01
火力が大きく変化すれば金属が収縮する音はするが
それはカンカンという音で、メキメキなんて音は普通しない。
586584:2015/02/13(金) 22:59:19.52
>>585
レスありがとうございます。

メキメキという表現がちょっとおかしかったかもしれません(汗)
おっしゃる様なカンカンという音かもしれません。
収縮音だとしてもほぼずっと鳴っているのはやっぱり気になるので、
しばらく様子を見て判断しようと思います。
ありがとうございました。
587目のつけ所が名無しさん:2015/02/13(金) 23:08:05.40
常時鳴ってるならファンが何かにあたってるとかは?

ファンモーターのコードを留めてあるパーツが外れてぶつかってるとか。

どの部分から異音してるのか、どんな音なのかわからんから想像でしかないけど、膨張音
はずっと鳴りっぱなしはないだろ。
588目のつけ所が名無しさん:2015/02/13(金) 23:24:00.17
できれば動画でとってくれるといいんだけどね
このスレは詳しい人もいるからたぶん原因特定できるだろうし
589584:2015/02/14(土) 01:34:08.49
>>587
>>588
レスありがとうございます。

>>588さんのアドバイス通り、動画を載せておきました。
撮るのが下手で大変見苦しいかとは思いますが…。
http://youtu.be/GP71Qt6GH0k
590目のつけ所が名無しさん:2015/02/14(土) 04:14:41.20
>>585
金属が収縮して音がするわけないだろボケ
嘘つきジジイは氏ね
591目のつけ所が名無しさん:2015/02/14(土) 09:44:34.65
>>589
詳しい人じゃないから原因はわからないけど
普通そんな音はしないね。

風の音が強いから最大火力っぽいけど
設定温度を室温以下にして、火力を最低火力にしても音の大きさや
音が鳴る頻度は変わらないの?
592目のつけ所が名無しさん:2015/02/14(土) 09:53:36.34
あと、>>587にレスしてないけど
背面側をじっくり見て、何かが緩んでるとかで
音の原因になってそうなところはない?
他にも、本体を両手で押さえたら音が止むとか。
593目のつけ所が名無しさん:2015/02/14(土) 10:14:40.52
なんらかの共振音かな。
裏のファンの羽の歪みとかでバランス悪くて本体振動してるんじゃないかな?
弱燃焼だと音静かになるんじゃないかな

念のために灯油確認。不良・水や他種混入がないか。
置き場所を確認。フローリングだったら別の場所や新聞紙など敷いてみるとか。(水平確認)
>>592の通り鳴ってるとき色々押さえてみたりすると止まるかどうか。

内部から鳴ってるようなら販売店に連絡して対策・交換して貰うのが良いかもね。
594584:2015/02/14(土) 10:39:59.64
皆さん、親身なアドバイスを本当にありがとうございます…!
帰宅次第、早速教えて頂いた事をチェックしてみます。
取り急ぎ御礼まで。。
595目のつけ所が名無しさん:2015/02/14(土) 10:57:32.67
まあ普通は鳴らないから、いそがしいならそのまま修理出してもいいけどね。
でも原因が簡単だと、環境が変わると症状が出なくなるから、
レスに書いてあることくらいはやってみてから修理だした方がいいよ
596目のつけ所が名無しさん:2015/02/14(土) 15:12:14.65
関係ないが、停止ボタン押してファンが3秒くらい停止してファンが再回転するとき
モーターの振動みたいなのが「ドンッ」って鳴ってたけど
フィルターのネジを外して埃を吸い取るついでにフィルターも外して元に戻して
ネジを締め直したら音がしなくなった
分解すると3年保証がきかなくなるからお勧めはしないけど
597目のつけ所が名無しさん:2015/02/14(土) 18:56:36.79
でも開けたって言わなきゃわかんないでしょ?
598584:2015/02/15(日) 01:10:45.07
アドバイスしていただいた事をチェックしてみました。

・本体を押さえてみても音は止まりませんでした。

・ご指摘通り、火力を強めにすると鳴る場合が多い気がします。

・背面、ファン、灯油、置き方などは特に問題無さそうです。

今日は帰宅してから数時間使用しているのですが、
昨日に比べて動画のような音が鳴る頻度は少なくなった様な気がしています。
理由はまったく分からないのですが…。
何にせよ、このまま落ち着いてくれるのを切に願っている状況です(汗)

もしまた症状が酷くなった場合は修理なども考えてみようと思っています。
皆さんには大変親身に相談に乗っていただき、心から感謝の気持ちで一杯です。

本当にありがとうございました…!
599目のつけ所が名無しさん:2015/02/15(日) 01:43:08.98
シーズン終了したら購入店に持っていって無料修理してもらえばよろし
600目のつけ所が名無しさん:2015/02/15(日) 11:15:31.97
>うるさいし耳障りでイライラして困っているのですが、
我慢する義務はないです、即刻修理依頼しましょう
601目のつけ所が名無しさん:2015/02/16(月) 23:07:59.99
なんでコロナは燃焼室のカバー溶接してんだよ
こいつのせいで分解が糞めんどくさいことになってる
素人には手を出させないためかなんかしらんがマジで腹立つわ
ダイニチはこんなことしてねーぞ少しは見習え
602ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/02/16(月) 23:32:29.94
うるせー禿げ(^▽^)
603目のつけ所が名無しさん:2015/02/17(火) 00:52:16.25
>>601
普通は燃焼筒ばらさないから。
604目のつけ所が名無しさん:2015/02/17(火) 06:04:06.59
最近価格比較サイトにFH-G3613BYなんてものが出てきたんだけど
これは去年のFH-ST3613を見た目地味にしただけ?
となると来年はFH-ST3314を地味にしたFH-G3314が出る?
605目のつけ所が名無しさん:2015/02/17(火) 09:46:00.10
>>604
三段階火力調節ができないからSTとは違う。
13BYってことは2013年発売の商品じゃないの?
2013年の冬にコロナ買ったけど、こんな商品見たことなかったけど
606目のつけ所が名無しさん:2015/02/17(火) 13:54:26.52
価格比較サイト登録が最近だったから最近出たのかと思ったんだけど
コロナの説明書DLだと2013年みたいだね
説明書DLで見てみたら他にも

FH-G3614BY 2014-11-04 14:31
http://doc.coronaweb.com/space/do/Download/space/8c59aa34-63e3-11e4-85f0-0019db281bca/FH-G3614BY.pdf

FH-VG3314Y 2014-11-04 14:29
http://doc.coronaweb.com/space/do/Download/space/ec7ddd74-4d1a-11e4-85f0-0019db281bca/FH-VG3314Y.pdf

他にも説明書のとこにいろいろあった
http://doc.coronaweb.com/space/page/ViewFolder/space/ae9c2ef6-e9c0-11dc-af20-0019db281bca
607目のつけ所が名無しさん:2015/02/17(火) 15:31:15.53
あまり見ない形式のは販売店オリジナルモデルとかOEMだろうね。
608目のつけ所が名無しさん:2015/02/21(土) 09:37:05.70
説明書読み比べると
34xxが燃焼継続時間21.8時間で一番長いね
36xxで20.5時間
暖かさは置いておくとして、給油回数少なくて済むの今だと36xx系かな
ダイニチの9Lタンクで25.7時間となってるからコロナも9Lタンク出して欲しい
609ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/02/21(土) 09:51:39.43
ダイニチ工作員さんが朝から必死でしゅ(^▽^)
610目のつけ所が名無しさん:2015/02/24(火) 23:54:35.16
今年はWXの新色出ないのかな
赤いブラウンはもういいから暗いブラウン希望
611目のつけ所が名無しさん:2015/02/25(水) 12:55:03.89
白がでたやん
612目のつけ所が名無しさん:2015/02/25(水) 19:52:58.58
7.25kwの蓋開けると、作れば9リットルタンクが入りそうだが作らないよ。
金型の新規作成は、膨大なコスト増だし。
613目のつけ所が名無しさん:2015/02/25(水) 19:58:30.82
だったら7.2を2つ積めよ
614目のつけ所が名無しさん:2015/02/26(木) 12:28:59.96
>>613
そげな事しちら、ガタイがでかく成る。
燃費を良くする新技術に期待したいが、強運転だと無理だろうな。
エコモードも立ち上がりが最大火力の40%だから
シーズン中の石油消費ダウンには成るよ。
615目のつけ所が名無しさん:2015/02/27(金) 18:18:15.46
要は給油の手間を減らしたいんだってデカタンク希望者は。
むかし配管につなげるFHあったけどね。
616目のつけ所が名無しさん:2015/02/27(金) 20:51:59.60
予備タンクをもう1個用意しておいて
給油時に2個分入れるとか忙しくない時に予備に給油する
本体タンクが空になったら予備に交換
617目のつけ所が名無しさん:2015/02/28(土) 08:52:56.89
最近のエコモードってどうなの?
ゆらぎ省エネボタンのふるーいタイプ使ってるけど
設定温度まで上がると臭くて使えない
618目のつけ所が名無しさん:2015/02/28(土) 10:55:00.16
かなり静かになって問題ない
消えてるのと間違う
619目のつけ所が名無しさん:2015/02/28(土) 16:07:50.29
うっかり灯油を空になるまでつけっぱなしにしてしまったら
度々E1が出て運転が止まるようになってしまったコレって関係ありますか?
620目のつけ所が名無しさん:2015/03/01(日) 08:15:47.25
>>618
音でなく臭いを・・・
621目のつけ所が名無しさん:2015/03/01(日) 09:01:49.08
>>617
臭いは運転モード関係ない。気化筒劣化等による生ガス漏れや不完全燃焼のせいです

>>619
空になって止まるのは使い切って止まる訳ではない(受け皿の残りが少なくなると停止)
のでE1とは無関係。

E1は着火前にフレーム電圧検知なのでバーナー(フレームロッド)に煤がついて短絡してる
または耐震装置など低電圧回路ショートのどちらか。
622619:2015/03/01(日) 16:34:15.72
>>621
回答ありがとうございます
623目のつけ所が名無しさん:2015/03/01(日) 22:25:08.17
2009年製
電源入れるとファン回りっぱなしEFエラーで終了しました
ありがとうございました
624ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/03/01(日) 22:34:27.38
どういたしましゅて(^▽^)
625目のつけ所が名無しさん:2015/03/01(日) 23:39:24.90
>>623
サーモスタット・対流モーター・基板のどれかだな。
626ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
そうでしゅか(^▽^)