毎月恒例のSHE120のメンテを行ったぜ。
ご存じの方も多いようだが蒸発布のメンテが大変面倒でクエン酸も
ほとんど使える箇所がない。今日もプラパーツでちょっと手を切った。
テフロン加工いらねえだろ。マイナスドライバーでガンガン削れるよう、
オールメタルで作って欲しいぜ。
正直加湿器はメインの暖房器具に左右されるからな。
熱効率から考えりゃ、オイルヒーターの場合スチームが鉄板。
もともと効率悪いの承知で無風の快適暖房を使ってるのに気化式で風を起こしたら最悪だし。
オイルヒーター使う人は風が嫌な人だったのか
超音波加湿器使ったら部屋の温度が下がってあやうく部屋の中で遭難しかけたよ
オイルヒーターもかなり怪しい商品だな
>>959 同じ無風暖房機でも遠赤系の方がだいぶイイな
確かに、上から温かい風が吹いてくるエアコン暖房はいやだ
スチームのレビュー読んでるとやたら「室温が上がる」とか書かれてあるな。
マンションや高気密住宅の6畳ぐらいならスチームだけで室温が2℃ぐらいは
上がるんじゃないの?
床暖房+スチームが最強
>>954 毎月恒例じゃなくて毎週恒例のメンテにすれば、テフロンのおかげでスケールもつるりと取れるけど。
蒸発布もクエン酸に30分も漬ければ、1シーズンは持つぐらいにゴワつきも取れるよ。
多分、こまめにメンテする方が楽だし長持ちする。
高高は24h換気とセットだと何度言われれば
普通高気密住宅の24時間換気は全熱交換で熱(温度と湿度)は中に戻される(じゃないと高気密住宅にする意味無し)
残念ながらコスト的な問題かダダ漏れのほうがまだまだ主流
まともな高気密住宅の全熱交換換気システム以外は単なる法律対策用だから止めればいいだけじゃね
新築以外なら石油ストーブみたいなの使わない限り実質的に問題ないわけだし
加湿器の手入れですが
水をいれて電源を繋いで、スイッチをいれて放置するだけでよいんですか?
それで水がなくなったらまた入れればいいと
それの繰り返しだけでいいんですよね?
自分は炊飯器すら使ったあとの掃除が出来なくてカビさせてしまって結局捨ててしまった人間ですが
加湿器は大丈夫でしょうか・・・
メンテはどのタイプでも必須だよ
いっちゃんメンテが楽なのは象印のスチーム式って言われてるけど消費電力や静音性と引換だから
何を優先させるか決めたほうがいいよ
>>970 釣りなのかどうか分かりませんが、
仮に掃除を全くしないとしても、まあまあ安心な加湿器は
象印とタイガーの一部=スチーム式の、その中でもタンク
を直接加熱する「電気やかん方式」・・・これだけだと思います。
それなりに値段高い築5年以内のタワーマンションに住んでいるが、
全熱交換換気システムなんてついてねーぞ。普通に換気扇のような仕組みだ。
ちょっと単語知ってるからって、さもそれが高級マンションについているような
錯覚を起こしちゃいけないな
>>973 購入時のマンション業者の謳い文句で
「うちのマンションは値段は高いですけど、それはフロアに大理石等使っているからであって、
換気扇などは高性能な熱交換器タイプではなく、ただの換気扇です」
とあらかじめ正直に説明してたなら納得できるし。
>>974 大理石って冬寒そう。
放射線も出るし。
そもそも全熱交換器自体は数十年前から存在してるもんでたいして高級品でもないので
高級マンションじゃなくても高気密売りにしてればだいたい使われてる
>>975 まあまあまあまあ、そこそこ高いマンション買えるって人は
それなりに努力した人だろうから。
(1:52〜 「熱交換装置」)
パッシブハウス 無暖房住宅 北海道 札幌
http://www.youtube.com/watch?v=hVxmt3Y1540 こういう住宅自体はまだ日本じゃ例外なのかもしれないが、
問題はこの手の高性能?「熱交換装置」ってのは、「熱」だけは保ち、
「湿気」は野外に吐き出し捨てるタイプ?
この住宅の価格は、以前は平均的な住宅価格の約2倍とか言ってたが
最近は1.5倍程度まで下がってきたらしい
(さらに、札幌市から環境対策の補助金が少し出る?)
これで「熱交換装置」だけじゃなく、壁の厚さは55〜60cm(普通の住宅の約3倍、
ドイツ製?三重ガラス等込でこの程度の価格らしいから、高性能な「熱交換装置」
だけなら、そんなに高くないのでは?
なんか高気密に幻想抱いちゃってるやつがいるなw
>>963 買ってよかったー!!!sakuradrops1210さん 2012年1月11日
>一昨年〜去年の春頃までアピックスの超音波式加湿器を使ってましたがあまり良くなかった上に壊してしまい、
>価格コムの口コミを片っ端から読み漁って去年の秋からこちらのスチーム式に。
【全体的な感想】
>今シーズン我が家はエアコン一切使わず、床暖房とスチーム式のみで乗り切ってます。現在、室温24.0℃、
>湿度47%ととても快適です。
>具体的な電気料金はいくらかかるのかわかりませんが、エアコンを使わない分少しは安いかも?と思いたいです。
>超音波式は本当に寒かったしカルキ?が飛んでクローゼット真っ白になったので恐ろしい。
>沸騰によるカルキ抜きや、雑菌等、やっぱりスチーム式だなと思い知りました。
>一生もんだと思うくらいとても感動してます。末永く愛用させて頂きたいと思います。象印さん、ありがとう!!
>ただ、デザインもうちょいなんとかして(笑)
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=sakuradrops1210&BBSTabNo=2
やっぱ コピペ厨=象ヲタ なんだな
重工厨は死に絶えたのか
ここ数日加湿器各派で論破され力尽きた者が多いので
少しペースが遅くなってきた
論破w
わし、あのおもちゃが大量に内臓されとる切り株のなかに入りたかった
昨日今日は西日本は暖かい
ミニ冷房のハイブリでも問題ない(さらに寒い気化式は知らん)
スレも終盤だからな。部屋、暖房機によってオヌヌメも変わる。…と言ってもスチームか気化しかないからな。先ずは気化で買って不具合あるならスチームに行くのがいいよ。
>>987 ハイブリッド式も含めて気化式ってことですか?
やっぱ、KAZのスチーム最強だな。
>>989 とりあえず値段は安いんだけどなぁ・・・湿度は長年の経験とカンで塩で調節ってのがww
手入れはタンクの中が炭素棒?がはがれ黒ずんできても放置で衛生上はなんの問題もないのかな?
であの棒が減ってきたら交換?となると、安いってことになるんだろうか?
>>990 KAZのスチームを9年使用してるが問題なし
黒い石化したものはカルキが石化し炭素棒についたものが崩れて一緒にはがれてるモノだし
超音波みたいに全て噴出するわけじゃないからね
メンテの時、力を入れすぎて炭素電極棒を折ってしまったとかレビューも見たが
通常なら石化したカルキは、ちょっとこそげ落とせば簡単にボロボロ取れる
駄目になったら本体自体安いから(フィルター2つ分位)買い替えると思う
その間に別部屋で気化式、超音波も使ってきたが
気化式は煩くて室温に左右される加湿量で気温の低い寝室には向かなくてお蔵入り
(リビングは燃焼系暖房使用なので加湿器の必要なし)
超音波はすぐ壊れたり寒くてお蔵入りで結局KAZのスチーム使用持続+センサー付きの別スチーム式買い足した
kazにセンサー付きの別スチームより良い所あるの?
>>992 軽い。だから水入れて持ち歩くにしても洗浄にしても取扱い楽
単純明快なので機械関係駄目な親でもOK
塩加減は料理と同じで水の量で大体の量は把握してるようだ
KAZって
亀みたいでちょっとデカそう
炭素棒の掃除が面倒くさそう(ドライバーでネジ外し)
加湿量のコントロールが難しそう
子供の理科の実験道具としては面白いかも
>988
ハイブリッドも含めて気化でいいんじゃない。必要に応じて加湿量変えて使えばいいよね。ヒーターオフをメインで運用したいなら加湿量大きめ買えばこまらないんじゃないか。
997 :
970:2012/12/29(土) 18:42:58.10
>>971 >>972 象印のスチーム式にします。
電力や静音性はあまり気になりませんし。
型番でいうとEE-RD35、EE-RD50でいいんでしょうか?
これが電気やかん方式というのでいいんですか?
この加湿器だと全く掃除しないで水を定期的にいれるだけで済みますか?
本当に最低限のメンテも出来なくて炊飯器ダメにした人間なので…
>>997 500時間に1回くらい、薬局で売ってるクエン酸を入れて清掃しろ。
500時間とは日に6時間(満タン→空)を毎日使って3ヶ月くらいだ。
全く掃除したくないなら、2年に1回くらい買いかえればいい。
>>997 象印は10年ノーメンテっていうツワモノもいたから大丈夫だろう
下のほうにスケールが堆積してコンクリのようになるらしいがw
それでも使うだけなら問題ないとかww
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。