>>951 俺は象印だけどさ、寒いならエアコンつければいいのにな
電気代が安いパナの気化式なんだから寒けりゃガンガンエアコン付ければいいんだよ
逆に象印は寒くてもなかなかエアコンを付け辛いから毎日寒いのを我慢してる
象印に限らないけどスチーム式使ってる奴はサーキュレーターで空気攪拌すると捗る
シャープは色々と気に入らない
絶対かわねー
>>953 気化式は冷たい風が部屋を駆け巡るから体感温度が実際の室温より寒くなるからね〜
エアコン設定+2〜3度したらさすがに増える電気代の方が圧倒的に大きいよ
扇風機じゃないんだし何で設定温度変えなきゃならないんだ?
いろいろ話を総合してみると象印がよさそうだな、やっぱり
ヴェンタ使って5年だけど、気化式は床上置きじゃなくて
タンスや本棚の上の高いところに置くのがいいよ
ちょうどサーキュレーター的な感じでいい具合に空気をかき混ぜることができる
>>957 部屋に室温−5度の冷たい空気の動きが発生するせいで無駄に体温を奪うので緩和するために元の室温を上げないと寒いんだよ
気化式の話じゃないけど、ちゃんとデッドエア溜め込める防寒具着てれば室温15度でも特に寒くないんだけど、
エアコンつけると風が起きるせいで室温20度になって温度上がってるのになぜか寒いジレンマみたいな
>>962 >>960は「他のがいい」という結論に行き着かせるために
足りない頭で考えたロジックだと思うよ
はじめから破綻してるw
どうせ狭い汚部屋の象使いでしょ
うちはスチーム使いだが
家が綺麗でメンテの手間を惜しまないなら気化式+エアコンの組み合わせでいいんだよ
気化式で湿度上げて、室温が下がらないようにエアコンで18度くらいをキープさせとけば
湿度が高い分暖かく感じて十分な環境になる
>>962 トータルの室温自体は維持されていても室温-5度の空気が動きまわるからね
マイナス5度しても十分な温度を持つように元の室温を上げないと寒くなるのはしょうがないよ
>>966 家はガスファンヒーターとダイニチの省エネモードだけど
特に設定変更は気になりませんね@15畳
風も気にならないですよ?
暖房は何お使いですか?
>>966 変な妄想しないで早くオナニーして体温上げて寝なさい
ダメ人間の自分はデロンギと象
うちはエアコンだけど加湿器つけるとやっぱひんやりするよ
気にならないって人はやせ我慢してるの?
湿度上がると体感温度も上がるはずだけどね
風があるとそれ以上に体感温度下がるから
着る寝袋+マスクで自分の体から出る水分で加湿するのが最強です
トイレ行く時に困るけど
頭悪そうな象使いの偽装カキコはすぐにバレる
象さんは湿度計が狂ってる気がする
結露しまくってるのにずーっと低湿が光ってる
>>973 サウナスーツのほうが手軽でいいんじゃないか
>>976 象の制御なんかに期待するな
電気ポットと思え
979 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/09(日) 22:47:55.78
ヒーター式は小さな部屋でなきゃ使い物にならん
>>959 ベンタは古くなるとカタカタ煩くないか?
うちのはカタタタッって煩い。
もう部屋に水撒いとけよ
>>982 1回ギアボックス変えて貰ったんだけどね。
ウチのはLW14Jだけど何使ってるんですか?
なんでタオル濡らして干さないの?
お前ら馬鹿じゃねーの?
いちいち水入れ替えて、メンテナンスして、何百Wも消費して。馬鹿なんだろうな。
加湿器持ってる奴に有能なやつはいないよ
と貧乏人が嘆く
>>984 知り合いから5年前にもらったLW10(その時点で3年ものだった)と
3年前に買ったLW24
どちらも不具合なく快調ですよー
まぁ機械としては超シンプルだからね
>>950 構造はすごく単純で、高電圧の電極の間を空気通してるだけなんだよね。
電子パーツ1,000円でお釣りが来るレベル。
989 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 03:45:18.73
>>401 象と迷ったけどそれ買ったからしばらく使ってみてレポします。
test
コロナのハイブリッドってどう?
フィルター回転式で、小さい筐体でハイブリッドのメリット生かしてて、いいと思った
フィルター乾燥モードとかあるし、受け皿も除菌できるみたいだし、ダイニチより良くない?
人柱募集
>>991 人柱になってくれw
コロナのハイブリ、6年か7年前のモデルを持っているがうるさすぎて
使い物のならんくらいヒドかった。音量に対してのデリカシーがなさすぎて
俺の好みに合わんと思ったが、今のはどうなんだろうな…
>>992 あーうるせえのか
形とか構造は同じ?今のやつは静音モード的なのもあるじゃん
俺はもう加湿器あるからいらないです ただ知りたいだけ
>>991 回転するフィルターと乾燥機能は良いコンセプトだな。
問題は回転させるためフィルターのサイズが
ダイニチなんかに比べて半分程度しかなさそうなので
単純にこれで加湿量を稼ぐとなると風の流速を倍以上にしないといけないので
煩くなりそうな気がする。
それとヒーターOFFのエコモードだと30%程度に性能が下がるので
これも単純にフィルターのサイズが原因だろう。
スケールの付着もサイズが小さいから多めになるだろうな。
ただ回転させるから偏った付き方は低減されそうな気がする。
ダイニチだとフィルターが大きい分ヒーターOFFでも加湿量が多いので
ハイブリッドモードで実際に使ってみると設定湿度に達した後は
殆どヒーターOFFで湿度維持する感じなので消費電力的にはダイニチが有利だろう。
フィルターがダイニチ並みに大きくなって今のコンセプトなら購入しても良さげな気がするけど
現状だとちょっと実性能的に魅力が弱いかな。
フィルター横置きにしてサイズを大きくすればヒーターOFFモード時の
性能も上がるし風量も減らせて静かになるだろうからそうなると魅力的かもな。
苦し紛れ?
年末大掃除用にスチームクリーナーを買おうかと考えてるんだが
スチームクリーナーを加湿機として使える?
もし出来れば一石二鳥なんだが
ちなみに購入予定のスチームクリーナーは
加圧噴射方式 スチームクリーナー ドラゴンジェット AKZ-9018 ってやつ
>>997 小型のIHコンロに鍋でも掛けてた方がマシだなハゲ
>>972 山に行くとわかる風の有無での天国と地獄
夏山でも風に晒されてると何の対策もしてないと低体温症、酷いと凍死
逆に冬山でも風さえなければ暑いぐらいなんだけどな
>>997 一時的に湿度上げるだけでいいならまぁ代用できなくもないんじゃない?
スチーム向けてる先がビショビショになると思うけどw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。