2 :
目のつけ所が名無しさん :2012/08/23(木) 13:49:22.99
快適エコモードは快適ではない
メモ ダイキン製品は不公正な取引を強要するヤマダ電機での取扱は一切ありません
5 :
目のつけ所が名無しさん :2012/08/24(金) 00:16:13.12
室外機重すぎ何とかなりませんか?
6 :
目のつけ所が名無しさん :2012/08/24(金) 00:48:18.04
家は新快適エコ自動で快適だが。
2006年のうるさら、さすがに6年も使うとなんだな
なんだよ
カビショックと内部クリーンの違いがいまいちよくわからない
買って1ヶ月。 冷房を付けると鼻を突くようなニオイ(カビ?)。 これオカシイですよね? こういうことでサポートセンターに連絡してもいいのでしょうか? それとも、初期不良か何かでしょうか? 同様の方や対策知ってる方ご教授を。
まずは部屋をきれいにして毎日お風呂に入りましょう
設定29度、コンプON消費電力180Wとコンプ停止を繰り返している安定状況下で 設定を30度にしたら340Wで運転し始めた もったいないと思い設定を29度に戻して4分経過しても340Wのまま下がらず ダイキンの制御ってこんなもん
>>12 他社製品の評価中なんですね、お疲れ様です
もっともっと良い製品の開発をお願いしまつ
>>5 うるるとさららは、加湿機構が付いているのでその分重たい。
15 :
目のつけ所が名無しさん :2012/08/25(土) 00:29:15.81
>>11 風呂は毎日2回(朝シャン+夜風呂)だよ。
部屋はまあまあ綺麗にしてる。
どう対処していいんだろうか?
クリーニングしてみればいいのか?
エコ自動運転+4にしても室温が29度まで下がる なんなんだよ、ちっともエコじゃないぞ
28度設定、168Wで安定運転していた 消費電力を下げようと29度にしても168Wのまま 28度に戻したら182Wにあがった 制御が糞杉るぞorz
>>18 馬鹿?
29->28にするエネルギーが増える。
じゃあ、なんで29度にした時に下がらないの?
だから馬鹿と呼ばれるんだよ。 どうやら糞すぎるのはお前のオツムなんじゃねw ギャハギャハ
どなたかワイヤレスリモコンの故障診断方法を教えて下さいませ リモコン形名:ARC421A1
>>23 何でも俺に聞いてくれ
0120-88-1081
内部クリーン機能はどの位の頻度で作動させたほうがいいんでしょうか? 取説にもその事は書いてないので・・・ あと、クリーニング作動時間が2時間とかも気になります。
>>26 何でも俺に聞いてくれ
0120-88-1081
28 :
目のつけ所が名無しさん :2012/08/29(水) 11:03:34.84
29 :
目のつけ所が名無しさん :2012/08/31(金) 16:35:20.15
なぜ基盤が壊れる? そんなにいかれるもんなの? 室内機は動くみたいだが室外機が動いてない
だからなんなの
他メーカーエアコンスレと全く内容が違うのは何故? 文句ばっかりやん
Nシリーズ ドライ+2(最強) 湿度75%→71%→73%で安定してそれより下がらない 流石最下位、糞だな
誰もコメントするなよ、絶対だぞ
コメントするなと言われるとしたくなってしまうw
>>33 説明書読んだら?
ドライ+2だと標準より2度室温を上げる設定だから、湿度が下がらないのは当然
ガンガン除湿したければ−2にするべき
糞ユーザーに使わされて文句言われるエアコンも可哀想だなwww
ゴメソ書いた確かにオレが糞だ +2じゃなくて-2だった とにか最強でその状態
とにかく の く もぬけてるし エアコン同様糞だな orz
−2でも下がらないってことは 畳数に対して能力不足か、湿度の多い環境か、壊れてるか、湿度計が狂ってるかのどれかかな
うちも先月取り付けたんだけど、 ドライで-2設定で数時間しても湿度が50%以下にならない。 最初冷房運転で26度設定で設定温度になったら、 ドライモード-2で運転に切り替え。
まともな温湿度計を持ってる奴なんてほとんどいない
昔のエアコンはガンガン電力使ってガンガン湿気取ってたけど エコエコで全然湿気取れないのも何だよな
>>33 Nシリーズだと弱冷房除湿だから、湿度コントロールは出来ない。
そもそもNシリーズなんてない件 Nは2012年度モデル Mは2011年度モデル ×Nシリーズだと弱冷房除湿だから、湿度コントロールは出来ない。 ○Eシリーズだと弱冷房除湿だから、湿度コントロールは出来ない。 この話はこれにて終了
ドライ-2を+2と書くくらいだからなぁ
Eシリーズの話なんかしてない事から話しをそらそうとしてる件
そもそもダイキンのエアコンなんか買いたいとも思わない件
買ってしまって後悔してる件
ダイキンって中国企業だろ ゲンダイとかホンハイとかそういう会社みたいな どんだけ安くても製造段階で環境汚染を考慮しなくて、 日本海に汚染物質垂れ流ししてる中国製品は買わない。
ヤマダで扱ってくれればイイんだけどね
>>51 ダイキン=大阪金属工業。 自衛隊向けの各種砲弾、弾頭、信管、航空機部品等も製造している完全な日本企業。
>>53 頭が可笑しい奴にマジレスするのもどうかと思うけどさ
ていうか自分の意に沿った製品や役務を提供しない企業に対してすぐに朝鮮だとか中国だとか言う奴ってどういう脳の構造しているのかね
エアコンからミサイル発射されそうだね
ぴちょん爆弾
>>54 ↑
知ったかぶった馬鹿がまた湧きだしたわ
平仮名で(しつど)て書くと関西弁ぽいな
>>58 ダイキン以外でも平仮名で「しつど」にしているメーカーあるよ。 温度と湿度を混同するという理由で。
送風するとツーンと酸ぱいニオイするわよ
ダイキンのエアコンこの夏から使ってるが 内部クリーンの機能をONにしておくと電源を切る時は消えたのか付いたのか 電源をオンにするときは冷房なのか内部クリーンが動き出したのかさっぱりわからないんだけどこれは何とかならないの?
>>61 内部クリーンの機能をオフにしてたまに送風で乾燥させればok
冷房にしてあったはずだのにまた自動運転に切り替わってめっちゃぬるい風が出てきてるしなんなのこれ。。
てか内部クリーンって自動で終了しないのこれ?何時間もついていたような形跡があったみたいだけど。。
その痕跡をkwsk
ダイキンのエアコンは初めてで、一番安いヤツを購入。 「ひかえめ自動(-1)」で昼間は涼しくて快適だけど、夜になると 湿度が70%ぐらいに上がって蒸し暑くてたまらん。 ある程度冷えた後、ドライ(-1)に変更するってのを最近覚えたわ。 あと新しい内にダイソーの銀イオンエアコンフィルターを付けてみたけど、 吸い込み量が足りてないのか、風量が弱い時、吹き出し口からの風切り音が酷い。 (実際その時、前面パネルと開くと音は消えるし風量が増加する) 自分はそれでも熱交換器は絶対綺麗に保っておきたいので、何とか出来ないか 考えたところ、ダイソーフィルターを2枚に裂く事で解決。 (意外と綺麗に裂くことが出来る)それだと抵抗が少なくなり、風切り音は ギリギリしないレベル。極小の埃は入り込みそうだが、標準フィルターのみに 頼るよりかはマシかと。長文すまん。
そんなモン付けたらフィルターに埃乗ってる様な状態と一緒で エアコンに負担掛かるんじゃないかと…
安もんの下位機だからその程度は気にならんのだろ
余計に電気食うな 人んちの事だからどーでもいいけど
大事にしても壊れるときは壊れるから不思議
エアコンに限らずね
エアフィルターで思い出した エアフィルターがよれよれしている分だけ若干巾が小さくて 本体に差し込むときに片側のガイドレールから外れるんだけど みんなのはどうですか? 外れないように(片側に寄らないように) 注意して差し込まないと片側がレールから落ちてしまい いつも3回から4回やりなおしてます 新たに買えば、しゃきっと真っ直ぐなのがくるのかなー
>>67-70 圧力損失が増えて、熱交換効率が落ちるから確実に消費電力は増えてる。
腐った会社もその会社の製品使う奴も腐ってるのぉ。湿度がどうのとか温度がどうのとか、部屋の環境に左右されるのにピーピー素人がイッチョマエな事言うてるのぉ。それとも打ち壁に断熱材敷き詰めた鉄板で囲ったような部屋に住んでるのか? うるさら買うとか狂気の沙汰。
じゃ、どこのを買えば良いですか?
みんなさ、エアフィルターってどのくらいで掃除してる? もち、自動掃除機能搭載機の話ね。
1日1回しとる
79 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/10(月) 12:12:55.65
ダイキンのエアコン買ったら下の方に小さく MADEIN CHINAって書いてあった死にたい
タヒねばいいのに
リモコンの表に年に数回しか使わない「冷房・暖房・除湿」ボタンが 偉そうに設定されていないのはダイキンのリモコンだけか? 他のメーカではみんな馬鹿の一つ覚えよろしく冷房・暖房・除湿ボタンが 表面に出ている。 人間工学なんて言葉のないメーカーばかりなんだろうな。 ついでにも一つ、寝るときエアコンを入れて寝るが、節電のため 夜中に切れるように設定しても、暑いから再運転する時、 寝ぼけ状態でも運転できるようにように端のボタンを一回押すと1時間 運転というような機能が昔はあったような気がする。今は蓋を開けて 再設定する構造・・・・目が覚めちゃうよ
77です。 間違い。 自動掃除機能”未”搭載機です。
84 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/11(火) 20:38:30.81
このスレでは業務用のスカイエアの話はできないか?
>>83 一番安いやつです
中国製と韓国製以外なら何処の国でも良かったんだけどorz
一番安くなくても室外だけ中国っていうのもあるぞ 加湿機能なし量販店用最高機種Sシリーズの3.6以下とか
>>86 日本で発売されている家庭用エアコンで韓国製はない。
日本、中国、タイのいずれか。
>>86 一番底辺のって、最近はパナの奴じゃなかったっけw
日本製と中国製があるのってどういうこと? また同じ型番機種でも値段は変わってくるの? 僕のも中国製だった。 もしかして、ダイキンって中国に買収されたの? 買収前の在庫が日本製?
>>89 今は格力だろ
プレスで三角ロゴが入っている奴
草津製は青黒のステッカー
92 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/12(水) 13:08:33.50
量販Sの室外機も格力から住設AXと同じ草津製にしてくれないかなぁ〜 Sは省エネ性能が悪すぎだけどうるるはいらねぇんだよ
93 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/12(水) 17:10:40.06
ダイキンのエアコンで加湿機能無い安物買うなら他社製品買うわ
加湿機能無くても充分湿気てるわ
最高級機種を買ったら自動的に付いてきた どうしようもなかったorz
基本的にうるさらは太平洋側向けの商品だよ 冬に雪が降る日本海側はAXかDXを買ってください
>>89 ダイキンの家庭用エアコンのパナソニック(当時は松下電器)からのOEMは、2005年モデルHDシリーズで終了。
今は中国の格力に製造委託。
>>90 同じ型番で両国で製造されている機種はない。
中国(格力)で製造されているのは2012年プロパーモデルで
室内機がEシリーズの22〜36、室外機がS、W、F、Eの22〜36。
プロパーモデルって?
100 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/13(木) 15:52:29.87
これからはメーカーじゃなくて製造国見て買わなくっちゃね
101 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/13(木) 20:10:46.59
初期設定で換気がOFFになってるが、付いてる機能を使わないのはもったいないので、自動設定に変えて見たが、みんなはどうしてる?
>>98 量販店ルートで販売されているモデルのこと。 全メーカー共通語。
103 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/13(木) 22:42:08.52
>>102 プロパーってダイキン純正ってことじゃないの?
ケーズデンキモデル、コジマモデル、エディオンKuaLモデル、ビックカメラモデルとか
オリジナルじゃないやつ
正規商品
町の電気屋で売ってるのも正規モデル
ドライ0で運転開始 消費電力170W もっと乾燥させたいので-1へ 消費電力360Wで推移 消費電力を絞りたいので0へ戻した 消費電力変わらず どうなってるんだと+1へ 消費電力280W +2にしたら最初の170Wに戻るのか? 消費電力198W 商品電力計つけていなければ騙されるね
ストリーマのフィルタを水洗いしてしまったんだけど もう使えないの? 取説にはダメって書いてあるから、全くダメになったのかな?
高いものじゃないから買い換えろ
はい 買い換えることにします
113 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/19(水) 13:58:55.22
20畳への暖房能力に期待して買い換えるのですが RシリーズとSシリーズの価格差が約4万円 Rを選ぶ価値はありますでしょうか?
>>114 加湿器の置き場所と面倒見る手間が取れるならS買えと言いたいけど、それならば「ぴちょんくんのお店」でAX買えと言っておく
Sは室外機格力だし省エネ性能全く違うし
116 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/20(木) 09:40:25.05
省エネ製品では、トップクラスが有るが、ダイキンでなく 先日ツインロータリーコンプレッサー2012年度の文部科学大臣表彰 をもらってる扇風機並みの45Wで
117 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/20(木) 10:20:25.17
>>114 他社の最上位機でも良いね。
加湿機能は?だから
119 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/21(金) 06:40:42.04
加湿している時600wの消費電力がかかるって本当ですか?
>>115 勉強不足ですいません
電気店のRシリーズ=住宅設備RXシリーズ
電気店のSシリーズ=住宅設備AXシリーズだと思い込んでたけど
消費電力が僅かに違うし
室外機がSだけ「格力」だったのは知りませんでした
Rシリーズ、RXシリーズ、AXシリーズ>>Sシリーズなんですね
そもそも住宅設備のと電気店のと何が違うの? なんで分けてあるの?
122 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/21(金) 11:46:54.63
ガスの充填量変えて住設モデルは長尺配管に標準対応してたりするんでしょ
Sでも40以上の200V機は草津製みたいだけどな
最近の定義だと(あって無きが如しの)希望小売価格が明記してあるのが住設ルート向け、オープンプライスにしてあるのが家電量販店向けのだったような
最近K'sデンキでEシリーズを買ったんだが寝室なんで安くてこれでいいやと思ってた。でもJoshinやエディオンで機能が違ってるのは知らなかったぜ。安さと機能でJoshinにしとけばよかったぜ
Joshinやエディオンで機能が違ってることを いつどうやって知ったの?
>>126 店頭に置いてあるカタログ。店によって機能が違ってた。型番も若干違うの
Eのジョーシンモデルのランドリー機能はなくても問題ないのでは? 試しに使ったことが2回あるだけです めちゃ寒くなるので冷房を24度くらいの設定で使えば代用できそう
すげー勘違いしてる人がいそうだから訂正しとく。 『Eシリーズ』の『2.2〜3.6kW』モデルが格力生産(中国製)であって その他のシリーズ・能力は全て滋賀生産だよ。 付け加えると量販機は100%中国製で、ぴちょんくんのお店で買える分は 日本製と中国製が混在してる。 機種名の末尾に『7』が付いているのが日本製。 なぜ似たような製品を日本と中国で作ってるかは謎だけど・・・ 我が家の子ども部屋に2台つけてるけど、室外機の機種名見たら R22NESとR22NES7の2つだったのでコンタクトセンターに問い合わせてみたら 上記のような回答だった。
言っていること矛盾してねーか?
気温が下がってきたから待機電力が5Wに跳ね上がった おまいらコンセントからプラグを抜いて置けよ
比較的最近のモデルをご所有で関東在住の方に質問です。 加湿機能は本当にメリットありますか?真冬のカラカラの外気から本当に十分な水分が 採れるのか不安です。
>>132 2012年モデルだけどないよりマシ、って程度
>>133 トホホン。そうですか。ありがとうございます。
ルームエアコンとハウジングエアコン(壁掛け型)の 違いはなんでしょうか?一応違う型名になっている ようですが・・・。
販売ルートとそれによる希望小売価格の有無
販売ルートが違うと機能や仕様が違うのでしょうか? ていうかなんで販売ルートが2つのあるんでしょうか?
>>137 この質問って、いったい何百回出たんだろうか…。
139 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/24(月) 01:28:29.74
俺も知りたいです。
>>132 カラカラと言っても湿度45%程度はある。
砂漠でも大気から真水を搾取するシステムもある。
>>138 普通はエアコンなんて十数年に一度しか刷新しないから
そのタイミングになった人だけが一時的に住人になればいいんだよ
アンタみたいに居座ったやつに何百回も出た話題だからと苦言を呈する権利は無い
掃除しろランプが付いたので、説明書を読んで、ストリーマユニットを清掃したんだけど その後放電してる例のうるさい音がしなくなった 説明書には、ストリーマユニットの針が汚れてるでしょう?なんて書いてあるけど 何べんも麺棒で撫でてるのに。なんでかな?
なん百回も回答を見ているはずの
>>138 の存在意義ってなんなん
>>143 もともとストリーマユニットがガタついて音が大きくなってたものと思われ
洗って付け直してカチっとはまったのでは?
>>140 うう、なるほど。それもそうですね。
全然関係ないけど音は煩くないですか?
熱交換器などの要素部品のコンパクト化ってあるけど 室外機は小さくなるのかな?エオリアのちいサイズみたいに
>>149 そこまでは小さくならない。若干熱交換器を小さくできるだけで、室外機の筐体自体の大きさはほとんど変わらん。
真空引きしない業者が歓喜
>>152 プシューした分冷媒が減って能力落ちるぞ。
154 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/29(土) 01:05:03.65
ダイキン冷媒「HFC32」使用来年エアコンに採用新しい物 は良くないぞ最低2年は買うの控えましょう、メーカーは 何事も見きり発射するぞー
>>154 ダイキンに限らず新冷媒初年はよくねーよ
東芝のR22は13年持ったのに付け替えた日立のR410初年品は9年でぶっ壊れた
今年の残りを買うべきか 再来年まで待つべきか 悩むなー
>>157 年明け過ぎに今年の残りの最高級機を買うのが一番
ボーナス商戦や暖房需要も一段落で安いし工事も空いているし
160 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/29(土) 09:42:07.42
いつの世もシンプル イズ ザ ベストでいこう ダイキンは6年で室外機よりガス漏れぶっ壊れました
161 :
目のつけ所が名無しさん :2012/09/29(土) 23:53:21.03
量販で買って糞みたいな業者にあたると最悪
10月にダイキンの20畳用くらいのを購入しようと思ってるのだが今のラインナップだったらどの グレードが満足出来る? 予算は25万円くらいを予想しているのだが足りないか?
>>162 標準工事費込みで25万も出せるならR・RXでもお釣りが来るわ
165 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/03(水) 09:03:59.50
10月3日 ダイキン工業 温暖化への影響を抑えた次世代冷媒を使うエアコンの新製品を発表
167 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/03(水) 17:07:29.18
現行機よりダサイ 2.8kw以下でも相変わらず並行にならずILプラグ 4.0kwで100Vと200Vを用意
「新・さらら除湿」気になるな〜
再熱除湿は非搭載ってことになるのかな?
>>170 みたいだね
こんな方式は他では無いし、
初搭載だから売り文句のようにはいかないんじゃないかと思うけど
ちょっと期待したい
172 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/03(水) 20:37:13.19
内機奥行37cmとか部屋にある狭い部屋だと頭上の圧迫感ハンパないな。
内機奥行37cmとか狭い部屋だと頭上の圧迫感ハンパないな。
175 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/03(水) 21:08:58.35
お知らせボタンが表に出てきたのはよいと思う いちいちフタ開けて外気温調べるのは面倒だった
>>170-171 再熱除湿であることにはかわらない。部屋の暖かい空気で再熱するもの。
>>172 ある意味日本向けの全機種をいっせいにR32に切り替えたんだからチャレンジャーだな。
工業会内でもまだR32冷媒で行くか決まってないのに。
ダイキンの場合は自前で冷媒が作れるからな 他社だとそうはいかないし
R32は数年前から開発してたみたいだからトラブルは少ないのでは?
>>178 R410A冷媒になったときも、しばらくしてパナソニック製のコンプ不良が多発した。
今回はさすがにそういうことも織り込み済みで造ってるだろ
>>176 再熱除湿とは異なるだろ
冷媒の流し方変えて熱交の一部でのみ冷房運転するような方式を採用しるっぽい。
熱交の一部で冷房運転、その他はほぼ熱交換しないから部屋の温度が下がらないのかな?
再熱は暖房運転と冷房運転を同時に行っているようなもの。
電気代として再熱除湿>>今回の除湿>除湿冷房になると思われる。
除湿冷房の3倍ぐらい再熱除湿の電気代かかるとか聞いたことあるから大体あってるだろ。
単なる冷房運転を制御でなんとかしてるから快適性は再熱除湿より落ちるんじゃないかな?とも予想
>>178 R32はR410A(混合冷媒)にも使われてる昔からある冷媒。
数年前どころかもっと前から調べつくされてるんじゃないか?
特許を無償提供して他メーカーでも使えるように働きかけてるんでしょ?
環境に優しい冷媒だし、全然有りだと思うけど。
あと、サーキュレーション気流はすごいシロモノらしい。
ほんとに部屋をうまいこと循環するとのこと。
今店頭に並んでいるのって在庫処分品なのか? 購入したら損する? 17畳のLDK用に56Rを買おうかと思ってたのだがRシリーズまでは実際いらないっぽい? ベストバイのグレードって何になるんだ?
ゆとりくん、こんにちは
創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね 創・価 死・ね
185 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/10(水) 20:28:53.24
hage
エアコン買い替えで決算前で時期的にもそんなに売れない頃だと思い9月末に6〜8畳用(狭い家なので・・・orz)のRシリーズ を家電量販店で79800円(標準工事付)で買ったが、ここ見てるとRシリーズってあまり良くないのか・・・。 このモデルが発売されたのは2月初旬頃なので1月の初売りあたりで在庫処分も加わって結構安く買えそうな気がするが、 もうエアコンが限界に来てたので買ってしまったわ。
最上位だけあって暖房の効きもいいし換気機能もあるからいい買い物したと思うよ
>>186 Rシリーズはエアコンとしての基本的な性能が下位シリーズより高いですよ
下位に比べて効きが良くて電気代は安いです
Rシリーズは据付位置や据付高さを上手く設定すれば快適になるが、設定合わないと結露したり効きが悪くなったり・・・ しがないサービスマンの戯言です
191 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/13(土) 00:39:50.49
2011年モデルを格安で買うのと、 2012年モデルを買うのと、 2013年モデルを待つのでは、どれがいちばんオトクですか?
>>191 そんなに値段は変わらないでしょ
新しいに越したことはないですよ
ただ、下位グレードであれば機能はほぼ変わりません
安いに越したことはないです
193 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/13(土) 09:33:15.00
2013年モデルフロンガスが変わりますよ。楽しみだ。
冷媒替っても一般消費者にはあまり関係ない話だと思う
2011年Rの7.1kWモデルが110k円なんですが、買いでしょうか?
196 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/14(日) 00:18:39.08
対馬の土地を韓国人が買っても問題ないと言い切る売国奴麻生
竹島周辺の海洋調査主権を韓国に譲渡した売国奴安倍
■自民党の土下座外交の輝かしい成果(韓国編)
・西九州のEEZを献上
・肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
・内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
・慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の手紙でも追認
・竹島提訴を今まで実施したことなし
・竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
・韓国が一方的に有利な漁業協定
・対韓ODA等の巨額の援助
・条約締結時4.5兆の事実上賠償
・朝鮮銀行2.7兆献上
・在日生活保護を認める
・在日通名を認める
・パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
・日韓議員連盟ダントツの1位
安倍の親族佐藤栄作が我々は朝鮮半島から来たと明言。
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
岸と安倍の家門で家政婦として40年を過ごした久保ウメさん(80)は、週間朝日とのインタビューで
安倍首相の父親、安倍元外相が告白した家庭の内部を比較的詳しく伝えた。
http://japanese.joins.com/article/386/80386.html?sectcode=&servcode
197 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/14(日) 06:10:50.97
193/省エネ率アップしますよ。ダイキンエアコンは一歩先ゆくメーカーです。
198 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/14(日) 17:13:53.83
冷媒R32化で廉価モデルがどれだけ改善するか見ものだな
今年は上のグレードだけがR32という話が
>>199 住設用はRX DX AXまでだよな
量販用のSはどうなるか知らんけど
201 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/14(日) 22:46:43.08
ダイキン工業は、地球温暖化への影響を抑えた冷媒「HFC32」を、 今秋から発売する国内家庭向けエアコン全機種に採用すると発表した。 今後は海外や業務用エアコンへの展開を目指すという。 全機種ってなっているから来春ごろ出るだろう下位機種もR32になるんじゃないの?
R32は燃えやすいってばっちゃが言ってた
燃えやすいというほど燃えず、条件がいくつも重なって、ポッとなる程度 ってうちのばっちゃは言ってた
205 :
目のつけ所が名無しさん :2012/10/15(月) 20:14:47.68
>>205 一般人はわからんだろうけど、業界の人はみんな知ってる話。
中国のエアコンメーカーも中国政府の命令でプロパン(R290)冷媒を使ったエアコンの製造ラインを作ったけど、
本当のところは、プロパンを使ったエアコンなんか製造したくはないというのが本音。
ヨーロッパのカーエアコンはHFO-1234yfが代替冷媒だけど、この冷媒はデュポンとハネウェルがたくさん特許を持っている。
そういえば、省エネになりますと言ってプロパンに変えていってる業者がいると聞いた
ダイキンのを先週買ったんですけど、ダイキンって中国企業だったのな。 買うんじゃなかったわ。
>>208 完全な日本企業だぞ。 大阪金属工業を略してダイキン。
>>207 あれって勝手にやってるから、故障してもメーカーは修理拒否、爆発しても一切関知しない。
>>209 マジ?
製品にしっかりと中国製って書いてあるんだが・・・
中国に生産委託してないエアコンメーカーなんて三菱電機ぐらいしかない
>>211 日本メーカーと中国メーカーの区別できないのか?
ダイキン買ったといっても、格力製のエアコン買ってるようなもんでしょ
>>213 メーカとか関係ないじゃん
どこで作ったかが重要だろ
つまり中国製であれば中国の企業が作ってるわけだよ。
そのくらいの基本的なことわからないわけ?
おたく馬鹿なの?
>>216 だから何?
生産管理は仕向地並に厳しいけどな
でも所詮、格力
だから何じゃねーよ馬鹿が。 中国製だって言ってるのに日本製だとか言い張るから教えてやってるわけよ。 例えばiphon5だって中国の企業FSが製造しているよ。
なんかすごい方向に行ってるな。 原料も含めた純日本製家電はなかなか お目にかかれない。 とりあえず日本組立ならok何だろうか? 正直、中華、中華、うるせぇな。 只でさえ出社前にBSでニュース見てると 中国のニュース番組の内容がうざくて 毎朝チャンネル変えてるのに。
マスコミはよその国から金もらってるような報道が 多いから気が滅入るよね あっちのが製造業の比率高いから傷がふかそうだが
うるさら7のAN56PRP-W買ったったwモックも無かったから370mmが気になるが、、、 どっかのスレに書いてたけど、下からの吸気に対してもお掃除機能は有効らしい。
中国製でもパナや富士通なんかは自社の管理下工場だけど ダイキンの中国製は格力の工場
wwwwwwwwwwwwwwwwww 殺人ファンヒーターとかカイロ機能付きスマートフォン作る会社ねぇ あげく「iPhoneの生産委託はきれいな生産委託」とか言いそうだな
まあ中国大陸企業と台湾とどっちが管理しっかりしてるかといえば 台湾のほうだけどな 目くそ鼻くそだけど
>>222 モック見てなんじゃこれwって最初思ったけど、
据付状態だと案外普通だったわ。
下吸込みっていっても熱交換器の背面側を有効利用している
だけであってお掃除機能は有効だよ。
ルームエアコン最高傑作とかいう売り込みだが、ほんとにすごいのかも?
と思わせる機能が散りばめられてるな。
再熱除湿の電気代の半分で同じような除湿が出来るとかすごいとしか言いようがない。
除湿冷房と再熱除湿の中間みたいな除湿だから、室温が低い時の除湿性能が
怪しい気がするが、そんな状況で除湿は使わないか・・・
11月が待ち遠しい
>>172 代替フロン「HFC32」単独使用に警鐘
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121012-00000301-alterna-bus_all >環境エネルギー政策研究所、気候ネットワーク、ストップ・フロン全国連絡会のNPO3団体は11日、
>エアコンの冷媒として代替フロンの一種「HFC32」を単一冷媒として使用するのは
>温暖化対策の先送りであるとする声明を発表した。
> HFC32はジフルオロメタンとも呼ばれ、他の代替フロンと混合した「HFC410A」としてエアコンなどの冷媒に
>用いられている。空調機器メーカーのダイキン工業は9月27日、HFC32のオゾン層破壊係数がゼロであり、
>またHFC410Aよりも温暖化係数が低くエネルギー効率に優れることから、今後は世界で初めて混合せずに
>単一冷媒としてエアコン等に使用すると発表した。
>声明では、HFC32を単独使用する際の問題点として
>(1)極めて可燃性、引火性が高く、常温では安定だが高温で分解するとフッ化水素などの有毒ガスを発生する
>(2)地球温暖化係数の20年値が2330と高いこと、を指摘。持続可能社会を目指す上ではフロン類からの脱却と、
>CO2などを用いた「自然冷媒」への転換が必要だとしている。(オルタナ編集部=斉藤円華)
>>228 現状ではどの自然冷媒を使っても、現状のエアコンよりも大幅に性能が悪化するので致し方ない。
各社ともR32冷媒は、繋ぎとして使用することで計画中。
たすけてくれ!俺んちの無茶古いダイキンがA7吐きやがった!しかも、天カセ4方向なんだ!
寝室のリフォームを期に日立からAXに 買い換えようと思ったのだが、 S22NTAXSとS22PTAXSってR32化以外、 あまり変わってないような。 安い方で良いか。
>>228 こういうNPO団体は批判するだけで、技術的な解決策は全く検討してないな。
エアコンも使うなと言いたい。
練炭でも使ってろなんだが
『日本車が中国で大ピンチ!「誤った行為の結果を見せてやる」』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121029-00000303-bjournal-bus_all 中国自動車工業協会の幹部は、日系自動車メーカーについて「生産や販売が大幅に減少したのは当然のことだ」と
強い調子で批難した。
同協会のホームページで「日本人は政治が経済に影響することはないと思っているようだが、
私たちは民族の大義を永遠に無視しない」と述べ、「日本に誤った行為の結果を味あわせるべきだ」と主張した。
中国が世界最大の自動車市場となったことに目がくらみ、日本と同じ最新鋭設備を持ち込んだメーカーもある。
今後、中国政府は日系合弁企業の最新の生産設備や技術を徐々に奪っていくだろう。
日本車は売れないが、同じ工場で生産する現地開発車は、中国ブランドなので売れる。現地開発車と言ってはいるが、
日本の技術支援を得て作った車だから性能は優秀だ。消費者(中国人)はこの事実を知らずに中国車として買い、
合弁工場の稼働率は維持される。
これが繰り返されると、合弁工場で作られる日本車は減り、中身は日本の技術で作られた中国ブランドの車ばかりになる。
次は合弁工場の日本側の出資比率を下げる。強制的にやるかもしれない。技術は盗まれ、日本の自動車メーカーはお役御免となる。
レイシストは巣へ帰れ
>>233 現状だとR290(プロパン)冷媒だけだな。
10年後は、格力がサムスンのようになり、 ダイキンはシャープ、パナソニックのように凋落する。 これが技術を反日国へ売り渡した者の末路だ。
『中国とは絶縁し東南アジアと生きる』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=1 中国では子供の時から徹底的な反日教育を施します。
そういう国に巨額の投資したり、大事な社員を送り込んだりすべきではないと思います。
中国が日本人と日本企業を敵視し、追い出しも辞さない空気に変わったのは、
日本から資本や技術を貰う必要性が低くなったと中国人は考えたのでしょう。
対話で日本側が譲歩すれば、一時的には、日本人、日本企業への嫌がらせは止むでしょう。
でも「日本人に暴行すれば日本政府は言うことを聞く」とわかれば、
今後、何か日本から得ようとする時、中国政府は日本企業と日本人を襲撃させることになるでしょう。
中国で作れば安いから、あるいは中国に市場があるから中国に行く。そのためには中国に新しい技術を持っていく。
これが今までの対中投資ブームの本質でした。
でも、日本企業は余りに中国に深入りし、その工場は中国の政治的な人質となってしまいました。
今や、日本を脅す時の材料にされています。
日本を守る為には、日本経済が中国市場に頼りきりにならないよう、東南アジアと手を組む。
そして新しい技術を中韓には教えず、彼らに対する優位を保つ――これしかない、と思います。
日本をおとしめる国々に反撃するには、日本がまだ優位を保つモノづくりを担う人間が立ちあがるべきです。
うるさら7実物見てきたけどありゃ小型 天吊パッケを無理矢理壁掛にしたようなもんだな
243 :
目のつけ所が名無しさん :2012/11/04(日) 12:03:39.86
>>241 写真的にシャープみたいな感じかな?と仕様を確認せずにモックを見たら
俺のしょぼい想像力では想像できなかった位の大きさだった。
246 :
目のつけ所が名無しさん :2012/11/04(日) 23:57:02.26
248 :
目のつけ所が名無しさん :2012/11/06(火) 02:58:18.73
幅87cm 奥行37cm の機種とかもつくって
87cmはたいしたこと無いよ 日立の94年頃のエアコンには幅109cmのホソナガってのがあったけど
>>231 スイングモータの異常
2回に1回出る異常なので出たら一旦オフにして入れ直し
特に風向気にならないのならそのままどうぞ
E28が家電屋で68kだったけどまだ下がるのかしらん
新冷媒でも真空引きは必須ですか??
あたりまえ
あたりまえ
あたり前田建設ファンタジー事業部
これからオール電化向けにリフォームするんだけど DXとAXの暖房性能って体感的にかなり大きいですかね 氷点下までなるのは1〜2月に数日という地方ですが価格差もあるので迷ってます。
>>257 typeの性能で暖房能力を検討するよりもサイズアップ(8畳用→10畳用)したほうが遥かにいいよ。
260 :
目のつけ所が名無しさん :2012/11/16(金) 01:21:21.98
カタログの低温暖房能力欄(R/S/AX)に"パワフル設定時です"と書かれて いますが、他社も同等のモードでのスペックであり、ダイキンが 馬鹿正直なんですか? 他社は普通のモードでの値だと、ダイキンの低温能力が落ちる事に なってしまいますが...。 各社上位機種を比較検討しており気になっています。
ていうかtwinkleなんか捨ててBB2Cにしろ
>>260 ●暖房低温能力は外気温2℃の場合を表示しています。パワフル運転機能を搭載している機種は、パワフルモードでの数値を表示しています。パワフル設定時はカタログ記載の運転音より
も大きくなります。(2013年RX・AX・DXシリーズ、2012年RX・AX・DXシリーズのみ)
>>263 例えば富士通ゼネラルnocriaZにはハイパワーボタン、
日立Sには温風プラスボタンがあり共に特定の条件で
自動offになります。
ダイキンはonのままです。(30度 風量自動固定)
nocria z AS-Z25Bは普通のモードで低外気温暖房能力が
4.6kWに対し、AN25NRSがnocria Zより大幅に電気を使う
モードでやっと4.5kWのスペックが出る様ならちょっと...
と思いまして。
2004年に買ったAN25ESS-Wの上下ルーバーがギシギシと音立てだした。 近づいて見ると、真ん中あたりから音がしている。 中二つの蝶つがいが原因と想定しCRC556をぷしゅー。 まだ音がしている。。。。 ルーバーは2枚になっているので、裏側の蝶つがいにぷしゅー。 直った。
267 :
目のつけ所が名無しさん :2012/11/17(土) 16:11:17.66
556はプラを痛めるからプラスチックグリスじゃないと駄目じゃないの? もう今更遅いけど
まぁ、8年機だからぶっ壊しても痛くも痒くもないだろ
バカの一つ覚えでCRC556を吹く奴っているよねw
271 :
目のつけ所が名無しさん :2012/11/17(土) 22:57:25.30
宣伝を鵜呑みにする奴も馬鹿だろ
>>265 低温能力測定では、室内ファン回転数はどこのメーカーでも、実際の暖房運転で出せる最大回転数で測定している。
最大回転数はつまりパワフルモードの時なので、ダイキンはパワフルモードがある機種はあえて記載しているだけで、
富士通ゼネラルだろうと同様にハイパワー運転でのファン回転数で測定している。
ちなみに、ダイキンのパワフルモード・富士通ゼネラルのハイパワー運転と
日立の温風プラスモードはそもそも目的が異なる。
前者の場合は、コンプレッサ回転数を最大、ファン回転数を最大にすることで、部屋全体に空気を循環させることで、室温を一気に上げる制御。
ファン回転数を最大とするが風量も多いため、室内熱交換器凝縮温度が下がるので、吹き出し温度は低くなる。
後者は、コンプレッサ回転数は最大だが、吹き出し温度を高くするために、ファン回転数を下げることで風量を小さくして、室内熱交換器凝縮温度を上げている。
そのため吹き出し温度は高くなるが、風量は少なくなるため、部屋の隅まで温風がいきわたらない場合や、時間がかかる。
おすすめスレの人ここにも降臨するのか
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170- 20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html 年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
2012年式「うるるとさらら」と 2013年式「うるさら7」でだいたい8万円ぐらい違うな 電気代での逆転は難しそうだが除湿メインだと意外に健闘しそうだし悩むところだ
うるさら7ってCMしているのか。知らんかった。
価格でノジマでうるさら7の56が既に218kの報告あるけど、取り付け込みかね??
スゴ暖S56の今年の2月発売のモデルと今年の11月発売のモデルでは何故冷房の消費電力が大幅に違うのでしょうか?
>>278 冷媒がR410AからR32に変わったから。
>>280 旧型モデルの方が多いに決まってるだろ。R410Aなんだから。
という妄想でした
うるさら7って従来の物とどこが変わったの?
室内機重すぎ20kgとか壁下地なかったら落下するだろあの形状・・・ 室外機重すぎ56kgとか設計アフォなのかヴァカなのか
>>286 室内機は15.5kg
室外機は一番重いモデルで50kg
どこから20kgと56kgが出てきたの?
>>287 運搬しただけだが梱包の箱に記載されていたぞ
運ぶ側としては重くて嫌だなと・・
工事屋は下地がなけりゃ落ちそうで怖いみたいなこと言ってた
289 :
目のつけ所が名無しさん :2012/12/19(水) 17:34:32.00
新さらら除湿がどうなんだろ 室内の空気で温度を上げると言っても ずっと使ってたら弱冷房と一緒で室温下がっていくのでは
AN25MRSJ(2011年モデル)を税込工事費込み10万、ポイント1万円分で先日買いました。これはいい買い物と言えるのかな?
>>290 それ今年の正月の値段だわ
今ならその価格で2012年モデルが買える
うるさら7の4.0kwを168kで買った。 最初はデカさにびびったがすぐ慣れた。 木造・隙間風完備のボロ屋で翌朝まで加湿暖房付けっぱなしにして 電気代200円かからないのは多分すごいんだよな?
>294 おめー。色々使い込んだらレポよろしく。 ダイキンは風量強めのイメージあるけどどうかな? 加湿暖房は電気食うからただの暖房と比較してもらえるとうれしい。 年内設置出来て良かったね。
新築オール電化住宅で、26畳のLDKに置くエアコンを考えています。現在の候補はパナのXシリーズとダイキンのAシリーズで、ともに23畳用です。 ダイキンの方がスペック上の消費電力が少ないんですが、電気代にはかなり差が出るもんでしょうか?
>>296 電気代もそうだけどダイキンのサポートが素晴らしいので、
新築ならダイキンの方が良いのでは?
>>298 ダイキンのスレで聞けばダイキンを勧められるわな。
除湿重視ならダイキン、雪国で暖房重視ならパナソニックかな。
寒くても雪が積もらないような所なら暖房に関する限りどちらでもいい。
ダイキンのサポートって素晴らしいんですか?
ダイキンのスゴ S56NTDXP 買って音がうるさくて吹雪の日に設定温度27度までいかないから失敗したと思った 2ちゃん見ておけば良かったです
>>300 定格暖房能力 6.7kW で 低温暖房能力 8.2kW。
定格と適用畳数は設定温度20度が前提だから、
27度まで上がれば能力的には上出来だと思う。
>>297 >>298 すみません、規制で書き込みできませんでした。ありがとうございました。
ダイキンは新冷媒だし、消費電力の少なさを見て傾いてました。
同じ値段ならパナの方が最上位機種だからって勧められましたが、Aシリーズと比較して、機能的にはスマホ対応なんていう無駄な機能程度しか変わらないみたいなんで。
そこまで寒い地方でも無いんで、ダイキンで話をすすめてみます。
>>300 吹雪の日に27℃設定なんてアフォか
普通に化石燃料の暖房機買ってください
S28NTES と AN28NESの違いがわかりません(T_T) 販路の違いだけで、性能は一緒ですか???
>>304 その通り
性能は全く同じ
最下位機なので暖房にはあまり期待しないように
普段暖房では使わないけど緊急暖房 去年の最下機種だけど風量凄いね やはりダイキンにしてヨカッタ
307 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/07(月) 00:14:40.29
加湿ができるということでダイキンのエアコンを購入したが、加湿すると、ゴー という音がして安眠できないのが欠点だったな。 いいところは、他メーカーと違い、最低暖房温度が14度に設定できること。 寝るときはそれでも暑いくらいなので十分。
どっちにしろ加湿器回したらゴーだよ。 うるさら7欲しいなあ。
5.5畳の部屋で2.2kWのEシリーズを使用しているのだが 寝る時の暖房の設定ってどれが一番良いのだろうか? 一応22℃の風ないすで風量自動にしてあるのだが・・
>>309 のどを痛めるから寝るときは暖房切れ
寒くてしょうがないなら電気毛布やブレスサーモの寝具でも買え
>>311 一緒だよ
見た目は天井付近が五月蝿い感じデカすぎる
ちぃっと後悔。。。
2012年モデルRXだけど風量MAXにしない限り加湿暖房でも大してうるさくないぞ
ダイキンは風量強め、パナはその次位かな。三菱はロングにしてやっとパナと同じ位で全然暖かくない。風量と風向制御は大切だよ。
あと必要畳数と同じか大きめの方がええやろうけど
朝家を出る時に電源OFFボタンを押したのにつきっぱなしだった。去年末に変えてすでに3回目・・・ このエアコンは電源がオンになったのかオフになったのか全くわからない。 ボタンを押しても消えないのは全くの誤作動だろ!電気代返せと言いたいね 2流品!粗悪品!!!!!! いや3流品かな
レオパレス仕様のリモコンでも使ってろ
>>317 社員工作員か?たちが悪いな。
ボタンを押しても消えない場合があるのは事実だ。
音も全く同じだから朝急いでいる時はオンの音がしたのかオフの音がしたのかなんて
聞き比べてる余裕なんて無い。わかりづらい、使い勝手が悪い。
つまり粗悪品。
社員でもないが、音はピピッとピーくらい分かるだろ 運転停止はどのメーカーだろうと同じボタンでやってるだろ それでうまく行かないのなら何使っても同じだ
>>319 運転開始と停止は、パナソニックと日立は別のボタン。
他のメーカーは即答できないのでパス。
>>316 m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9
m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9
m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9
322 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/12(土) 00:04:12.93
ここだけではないけどどこも安物機のリモコンちゃっちい
>>316 どうせ安い奴使ってるんだろうね
うるさらなんかは停止ボタン単独だが
うるさら、っつーかあの形のリモコンを使う機種って2往復通信しているらしくソニーの学習リモコンが使えないんだよなぁ 運転停止ですら記憶はしても機能しない ダイキンの別売リモコンからの適応機種からも外されているし
運転開始と終了をリモコン側で覚えていて、 開始終了ボタンを押した時にそれがエアコン側に送られてなかった場合 かもしれない。 リモコンは前回は停止で開始と記憶しているのに、人間は停止のつもりで ボタンを押すからミスマッチが起こるという。
>>307 加湿の音、リビングの使用であれば
それほど気にならないレベルですか?
量販さらなし高機能機がSからAになったな これに伴いプラグ形状が並行からIL、外機は格力型から草津型に変更
328 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/13(日) 17:05:32.10
除湿運転してるだけど外のパイプから水が出ない、そういうもんなの? 機種はS28MTHXS-Wってやつ
この季節で除湿?
雪国なんだろ
331 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/13(日) 23:16:14.24
ランドリーモードなんか使うなら暖房25度のほうが乾くと思うけど
332 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/13(日) 23:50:52.80
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。 それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。 新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、 中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。 日本語による吹き替えも毎日アップしています。 日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。 新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない 日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。 さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。 これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。 新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
中共が崩壊した方が良いってのはその通りなんだろうけど 日本にとっては民主主義かどうかより反日かどうかのが重要な訳で なんか、文章から日本への敵意がにじみ出てるように見えるのね 民主化しても、大きな韓国が出来るだけなら意味ないよね
334 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/16(水) 01:43:47.79
工事費別の予算30万で、28畳のLDKに付けれるダイキンのエアコンはどれが良いですか?
336 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/16(水) 08:03:38.23
>>335 木造です。
ツーバイフォーと断熱材で機密性はだいぶ優れてると思うのですが、なんせエアコンの数が多過ぎて何を選んで良いかわかりません。
その面積なら単相パッケージも視野にいれた方がいい
>>336 私が代わりに選びましょう、ダイキンならDXシリーズ、これで冬の寒さも大丈夫。
DXシリーズは暖房が木造15畳鉄筋18畳用までしかないぞ DXシリーズなら2台つけなきゃいけないな 東北以上の寒冷地でないならうるさら7でいいと思うんだがうるさら7は暖房が木造19畳鉄筋23畳用までしかない
寒冷地で28畳ならスカイエアほっとZEASだろ
>>339 ツーバイ高高住宅なら大丈夫、その場合は冷暖房費削減より、より冷暖房面積
が広くなると認識しましょう。
業務用より一般家庭用のほうが何かと最新技術が反映されて、値段も安くすみますよ。
業務用は工事費でガッポリでしょう。
数台必要なら統一してダイキンの同じシリーズで揃えましょう、価格交渉がやりやすくなります。
どうでしょうか、皆さんのご意見を書き込んでね。
家庭用を2台入れればいい 修理屋の目線で言うと、家庭用はコンプレッサ等はメーカー5年保証だが業務用は全て1年保証 部品の単価も工賃も高い 正直、今の機械はエアコンに限らず故障が多いね
最後に故障を少々ふりかけて出来上がりっと
344 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/18(金) 22:38:56.79
化粧カバー付きの工事はどこに頼んだら安いんだろう? やっぱり2万円以上するよね。
購入時にしっかりと要望を出せば?
医者に行ったらCS-F250C(APF5.8 恐らく最下位クラス)が 元気に動いていた、しかも温風が暖かい@東北 私の25MES(APF5.8)は頻繁に止るし温風がぬるい ダイキン選んで失敗したと後悔している
人を選ぶからね
>>346 それは使用環境が違うからなのでは?断熱性とか、機種を比べて書いたのではないけど。
ここ10年でエアコン暖房全盛時代が来るからメーカーも頑張ってほしいね。
使用者も断熱改修で暖房エアコンを迎える準備だな。
349 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/20(日) 03:46:54.52
貧乏人は結局安物しか買えないからエアコン暖房全盛なんてあり得ないと思う
貧乏人馬鹿にするのが好きな奴って2chには多いねw
351 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/20(日) 13:18:25.27
お前らの中にイケメンいない? イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。 稼げるのかレポ頼むw URL貼れないから めんずーーがーでーん って検索して!
352 :
エアコン :2013/01/20(日) 19:23:59.02
Eシリーズも新冷媒になったら買う
>>353 2013年モデルは全シリーズR32冷媒化。
違うよ
新冷媒でも結局冷暖性能大して変わらないのならどうでもいい
今のところ室外格力型は新冷媒に移行しないな だからSシリーズ引っ込めてAXの量販向けとしてAシリーズにしたのか
安物は二の次
362 :
目のつけ所が名無しさん :2013/01/23(水) 23:56:16.94
可愛い
採下位グレードに新冷媒がいつ採用されるかまでは分からないね
>>363 最下位機種の新モデルが販売されるのは3月下旬。
毎年発売日ってほとんど同じなのにね
う
R32だと真空引きがいらないとか、ハンドポンプで十分とか無いのかな。 真空引きが適正に行われたのか心配で夜も眠れない人にとって 朗報になるのかな。
新冷媒で高くなるのかな
新さらら除湿とさらら除湿の違いは大きいですか? それと、新冷媒と今までの冷媒の違いも気になります。
374 :
目のつけ所が名無しさん :2013/02/11(月) 19:23:54.96
量販店でうるさら7の4キロワットが168000だった。 もうかなり安くなったな。
375 :
目のつけ所が名無しさん :2013/02/11(月) 20:34:23.46
14万でいいよ 工事込
>>373 まだ梅雨の時期で誰も試してないから分からんだろうね。<除湿
R32 ってガスの値段はどうなんだろう。 追加充填や再充填が安くなるようであればうれしい。
378 :
目のつけ所が名無しさん :2013/02/24(日) 09:29:18.31
>>373 新さらら除湿ってただの弱冷房と思うんだが
普通に室温下がっていきそう
2012年モデルのRシリーズと2013年モデルのRシリーズの 冷房電力がかなり差があるんだけど、 これは何で? 価格差が10万くらいあるんで、サーキュレーターいらなければ2012年モデルでいいような気がするんだけど。
ダイキンなら安心だろうとEシリーズ買ってまった ハズレかよー
>>380 コロナとか長府買うよりはマシだろ
廉価機の中では上の方だ
うるるさらら5年目だけど、おかげで一年中快適 かび臭くなって去年ダスキンにクリーニング頼んだけど匂いはなくなった かび臭いならクリーニングおすすめ
>>378 たぶん室温は下がると思う。
弱冷房で除湿した空気に室内の空気を混ぜるだけだから、
室温よりは確実に冷たいし、湿気も少しずつしか下がらない気がする。
>>382 クリーニングって、防水養生してジェットクリーナーだよね?
ジェットクリーナー持ってる人なら自分でできそう。
市販のスプレー泡のクリーナーは良くないんだっけ?
>>384 自分でクリーニングするの面倒だし、故障させる可能性があるから、業者に頼んだ
うるるさらら買いなおすと高いし
昔賃貸のエアコンを自分でスプレー洗浄したことあるけど、
除湿の水滴かなんかが室内に水が垂れるようになったな
効果はよくわからんかったし
>>385 俺も自宅のエアコンで同じことがあったよ、市販スプレーとエアコンの相性心配だから
事前にエアコンメーカーに洗浄の事で相談するのが一番いいよ。
>>385 お掃除メカ付きは業者が嫌がるらしいけど5年前のうるさらってなかったのか
>>387 俺のは型落ちの、お掃除がつく前の型
クリーニング料はお掃除付きより安い
>>379 冷媒がR32に変わったのと、筐体もフルモデルチェンジしたから。
390 :
目のつけ所が名無しさん :2013/03/03(日) 21:20:20.74
今日満を持して旧型Rの底値を狙って出撃 見事に在庫完売orz 仕方なく地元ケーズで新型うるさら7のR7.1を工事費、10年保証込みで26マソで購入・・・ 結構お得だったかなと 結局高くついたけど楽しみではある
ガンガン使って元をとれ!
お掃除付きは良くないと言われてEシリーズ買おうかと思ってる これはオススメっての無いかな
まだそんな事いってんの。お掃除付いて何年になると思ってんの。
お掃除付いてるとクリーニング代が高くなると聞いた
396 :
目のつけ所が名無しさん :2013/03/17(日) 09:19:17.99
掃除とかクリーニング関係なくEだと暖房能力最悪だから論外
暖房能力重視でメカ無しが欲しけりゃ霧ヶ峰のHDシリーズ買っとけ ダイキン含め他社の上位機種はほぼお掃除メカ付きだ
>>397 ついてない最上位は富士通ゼネラルXシリーズだけだな
霧ヶ峰のHDって高いな HSの大きめの方がよさげに見える
ダイキンの内部クリーン運転は長すぎる 120分ってなんだ
昨年モデルのAXを取り付けるつもりが 在庫保管してもらってた電気店の倒産で行方知れず 昨モデルのお買い得品はまだ手に入りますか? 新モデルだとだいぶ割高のようですが性能に大きな差はありますか? 近くのエイデンの若年販売員は、手に入らない&大差なしだったのですが [S63NTAXP] 20畳用6.3kWについてなにか情報をお持ちでしたら教えてください
>>401 んなもんネットのエアコン屋探せばいくらでも出てくるだろ
生産量が多いRXの方が安いこともあるからそっちも見ておいた方がいいぞ
うるさら7のフラップが変形するとか価格に書き込みあったけど、 ここにもいる?
今年こそエアコンを買う 人生初エアコン・・・快適な夏・・・無慈悲な電気料金・・・
>>404 最近のエアコンは無慈悲なほどの電気食わないから
10年前のエアコン4台で夏場の電気料金3万超え
>>403 購入時から上側のフラップが変形してて、閉じると右側は1センチくらい浮いてた
別件で一度不良交換してもらったけど交換してもらったものも同じ
サーキュレーション気流時は下フラップと接触してた
価格の読んでから改めて内機見たらさらに変形はしてたけど、それよりも
今月入って下フラップがほとんど動かなくなったので問い合わせ
今日メーカーが確認しに来る予定
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。 派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。 談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 政治家二世を批判して、芸能・業界人二世は積極採用 日本の民族意識を批判して、朝鮮人・外国人の民族意識はもてはやす 日本の国体を踏みにじり、朝鮮の国体は大尊重 子供に罪はないと言いながら、日本の子供に謝罪・贖罪を押し付ける人種差別が大好き 韓国批判は右翼呼ばわりで言論弾圧、アメリカ批判は日常茶飯事 日本を極右と罵って、他の軍保有国や中韓の反日極右には完全だんまり 日本は排他的だと批判して、日本文化を規制してばかりの中韓は実態を伝えずに持ち上げる ヘイトスピーチだと批判して、侮蔑語を多用してバッシング 利権構造を批判して、自社は業界利権まみれ 権力批判が大好きで、自分たちの権力には知らん顔 人権擁護を声高に、都合の悪い相手の人権は踏みにじる 普通の人間なら、こんな連中を誰が信用するよ
11年製の加湿機能付の40型を使っていますが、フィルターは自動掃除にしておりたまに手動でやっていましたが、なにげにフロントカバーを開けて、
フィルターを見たらフィルターは綺麗だったのですが、その奥にアルフィンに埃がビッチリ詰まっていて、一応歯ブラシと掃除機で掃除したので綺麗くなったのです が、自動掃除機能の意味がないと思い、 メーカーに電話したら、そこに埃が入ることはありませんので、
何らかの故障が考えられますとのことで、訪問する旨でした 長期保証に入られてなかったら、訪問費用は自費になるといわれ、この症状がいつ始まったか分からないたまたま開けて、発覚したのが一年以上経過してるだけなのに、自費を払うのが馬鹿らしくて 同じ経験の方居られませんか?
それで、メーカーは修理すればこのような症状は発生しませんと断言しているのですが、これもホントかどうか分かりませんし
日本語でおk
それが保証ってもんだろ 延長保証に入らなかったお前が悪い
>これもホントかどうか分かりませんし ここのレスもホントかどうか分からんよw
>>414 お前のそんな意見は聞いてない
出しゃばってくるな
417 :
目のつけ所が名無しさん :2013/04/04(木) 19:00:32.49
電設屋さんに聞いたらダイキンの評価高かったが中国製のEシリーズも品質問題ないのかな? 新冷媒に代わって最初のモデルだが信頼性は大丈夫なのだろうか? 単一冷媒だから真空引きがいい加減でも壊れにくいのだろうか?
10年くらい様子を見た方がいいんじゃね
RXの13年モデルの2.8kwが、今日家に届いた。 今まで使っていたパナの2.8kw(10年モデル、下位)に比べて、 室外機が巨大で重すぎて吹いた。 しかし、この巨体で夏に大仕事をしてくれると思うと、頼もしくもある。 ダイキンのだから重いのかな。 それとも最近の製品は全体的に重いのかな。 あるいは上位機種だから重いのかな。
のかな。
422 :
目のつけ所が名無しさん :2013/05/14(火) 18:48:54.92
10年前の安物なんて最悪だろ そんなゴミ同然の物と最新の高級機と比べるなど酷い話
>>420 RXシリーズは、加湿機能が付いている分だけ、他社の最上位機種よりも室外機のサイズが大きくなる。
>>422 いや、パナの2010年のモデルってことだよ。書き方が悪かったかな。
下位なのはたしかだけど。
速攻でかびてたしね・・・
>>423 なるほど、うるる機能のぶんなのね。
重さは頼もしさだと考えよう・・・
ありがとう。
今年モデルの使用レポはまだ少なそうだから、使用感など定期的に書いていこうかな。
同じダイキンの前の冷媒モデルと比べられたら一番なんだけど。
比較はパナとかコロナの下位となっちゃいます。
格力製Eシリーズ6畳用買ったわ 新冷媒で初期故障起きると面倒なんで7年保証つけといたわ 来週取付工事だわ
427 :
目のつけ所が名無しさん :2013/05/28(火) 17:09:31.14
うるさら7買っちゃったよ 上にもあるけどパナと比べると室外機、室内機、おまけにリモコンまでが1.5倍くらいあるねww 「うるる」の部分が欲しかったんでダイキン一択なんだけど
加湿器とはまた違うメリットがあるのですか?
429 :
目のつけ所が名無しさん :2013/05/28(火) 20:03:24.26
>>428 加湿器も持ってるんだが給水が面倒なんだよ
430 :
目のつけ所が名無しさん :2013/05/28(火) 21:34:01.64
再熱除湿をやめた新さらら除湿が室温を下げずに除湿できるのか誰か試してね
431 :
427 :2013/05/31(金) 10:47:53.99
数日使ってみた感想だが動作音まで内機、外機とも1.5倍だww
気になる程度はないんだけど、最新型の新品って事を考えると不満だ。
>>430 あんまり詳しくないんだけど簡単な事なら試して見るよ。
スマホのappで外からも運転開始できるようになったね。 室温チェックして、エアコンつけられるから 犬猫だけの時も安心だわ。 自室の旧型うるるとさららも買い替えたくなった。
自己解決しました P型ですね 昨日もらってきた4月のカタログには載ってないわ
エイデンの奴?
おぴちょんくんもエイデンも
437 :
427 :2013/06/03(月) 18:29:53.22
さらら除湿とやらがどうなんか知らんが さららの部分は購入を後悔させるほど強烈 この季節で暖房時くらいのからからになる 他に買った人居ないの?
438 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/03(月) 20:19:59.42
でも7分で設定温度に達するんでしょう? 風呂に入ってる間になんとかなるよ・・・と納得することにしてる
440 :
424 :2013/06/05(水) 01:00:37.29
とりあえず20日ほど使ってみた感想。 2013モデルの2.8kwのRX。 ずっと快適エコ自動運転で使ってみた。 設定は、光ストリーマ、自動おそうじ、自動内部クリーン、常時換気オン。 ・快適エコ自動 暑いときにただの送風になっちゃったり、涼しいときにがんがん冷やしてくれたり、 あんまり快適とは言いがたい。 暑いときは設定温度を手動で変えなきゃならん(そのままだと夜寒くなるけど) いったいどんな基準で動いてるのか? ・空気清浄 最初はよかった。 しかし最近、送風モードのときに、風がなんとなく汗臭くなってきたような・・ (毎日風呂には入ってるよ!念のため!) これじゃ前に使ってたパナの下位とあんま変わらん・・ ・おそうじ 24時間に1回、カリカリとおそうじしてくれる。 いまのところフィルターはきれいきれい。 ・音 他の人も書いてるけど、でかい。
441 :
424 :2013/06/05(水) 21:25:54.75
追記。 24時間快適エコ自動運転で使っていたら、 風ににおい(カビではなくたぶん雑菌系のにおい)が感じられるようになったので、 内部クリーンを実行してみた。 (自動だと、電源を切ったときにのみ内部クリーンするようになってる) 1時間ちょっとかかるが、においはまったくなくなった。 冷房を切ったときに内部が湿っていると、カビやにおいがたまると思っていたが、 オフ時だけじゃなくて運転中にも、少しずつたまってゆくらしい。 においが気になる人は、時々、手動でクリーンボタンを押すのがよいかも。
443 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/11(火) 21:34:39.39
AN22PRSを2台、取付料込みで20万円で買いたいんですがムリですか?
ダイキンのエアコンてドライ運転にすると5分くらいで勝手に停止するのはなぜ また5分くらいしたら動き出すけど 室温だか湿度だかの調整なんだろうけどクソ寒い→クソ熱いのループでちっとも快適じゃない…
446 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/12(水) 20:55:41.18
どうせEとか最下位の安物だろ
ドライって使わないしね
ドライ運転は、弱めの冷房運転と停止を適切に制御して湿気を取ります 取扱説明書に書いてあるよ
>>442 明日工事だから静音性は気が向いたらそのうちレポするよ
値段はネットで53800円で5年保障つけて手数料込み総額57464円でした
>>449 2013年型のR・RXが5万円台なわけねーだろ
価格の底と言われる年明けでも10万するわ
>>450 5万じゃ卸値以下だもんな。独禁法違反だ。
>>437 うるさら7は除湿が弱いって書き込み見たけど
そんなに カラッカラなの?
白クマの上位機種のジメジメに困ってるので羨ましい
453 :
449 :2013/06/14(金) 08:51:58.60
ごめんなさいWシリーズでしたすみません
さらに言うと2012年型でしたごめんなさい
まぁwの2012年型は再熱除湿があるからいいけどな
あの変なリモコンは気に入った
13年モデルのRシリーズを買ったぜ 工事終わったら速攻起動してやる。楽しみだ
てか工事終了したらどこの業者でも起動させて確認するやろ さっそく起動とか意味不明やねんけどw
459 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/17(月) 17:37:32.91
>>456 ボタン数も多くて液晶も大きい携帯より大きく重いんだよね
いったいあの中に何が入ってるんだろww
>>459 補助の小さいのついてなかった?
あの中で植物を育てるのですw
壁穴なんだけどふたにはdk75acってあるんだけど これは75mmってことなんかね? コンクリ穴にはめてるプラスチックの覆い 穴の中の正味部分はかってみると 67mmぐらいしかないんだけど これは67mmになるのかどっちが正しいの? 30畳タイプのうるさらは穴が70mm以上 必要ってことなんだけどどうなんだろ。
日経エレクトロニクスに数ヶ月にわたって うるさら7の開発特集やってたね。 最後の最後でフラップ割れる問題が起きたみたいで、 ギリギリ直したみたいだけど、やっぱりまだ割れる心配があるのかもね。
>>463 うるさら7には、日冷工の委員会で、各社から指摘された重大な問題があるんだけど、結果はどうなることやら。
うるさら7除湿のやっぱりだめ。 外気温24〜29℃で使用したが 室内の湿度は平均60%前後。 やっぱり寒くなるよこれ。
467 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/20(木) 22:20:41.13
そりゃ再熱捨てたから当たり前じゃねえのか ま湿度もさがらんなら問題だな
再熱捨てた? 例のHPの影響か
やっぱりF・FX以上の機種なら2012年モデル買っておいて正解だったのか
470 :
466 :2013/06/21(金) 01:51:09.84
うるさら7追記 湿度は下げられるが室内温度を4℃くらい下げないと無理。 他メーカーの機種もあるがやっぱり再熱除湿の方が快適。 梅雨時期はうるさら7は鬼門かも。
再熱除湿付きのR・RX2012モデルが最強か?
472 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/22(土) 20:13:18.04
ダイキンのエアコンを買って取り付けしてもらってたら 室内機内部のフィンがスゲーいっぱい曲がってた…。 後日ダイキンのサービススタッフが新しいフィンを持って来たが… 持って来た新しいフィンも多数箇所曲がっていた… フィンのクレームで交換しに来たのにまた不具合品はおかしいと指摘すると、 「これくらい普通ですよ」とムッとした顔で逆ギレ!!! ムカついてサービスセンターに電話し、来たスタッフの上司から電話があったが… 「うちの規定内です」とか「運搬中にどうしても曲がってしまうんです」とか、 客の俺には関係ないだろクソヤローwww もう2度とダイキンは買わないしおすすめしない… ダイキンは絶対に買わない! ダイキンは絶対に買わない! ダイキンは絶対に買わない! ダイキンは絶対に買わない! ダイキンは絶対に買わない! ダイキンは絶対に買わない! ダイキンは絶対に買わない!
これがクレーマー誕生の瞬間であった・・・・・
>>472 ダイキンにかぎらずどのメーカーでもそんな感じ。
製造工程を知っていたら少々なるのは仕方ない。
コピペにマジレスカコワルイ
477 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/23(日) 13:06:03.95
型番なしメーカーだけ言う奴は嘘吐きだと思う
いや、年寄りの老害ジジババは普通に型番とかすっ飛ばして書きやがる奴らばっか 適当に掴まされた個体が壊れると、メーカー名のみを覚えてデカイ声でネガキャンヘイトスピーチ活動をおっ始め出す 昔のブランド信仰脳のまま今まで惰性で生きてきた阿呆の典型 ダイキン製のエアコンで何か思うところがあったのは事実だと思う。だがキチンとした情報すら出さないのは不親切極まりないし、読み手が色々と勘繰って誤解するよな 文字だけでのやり取りなんだから最低限そこくらいは押さえて投稿しろよな
479 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/24(月) 10:08:01.52
ダイキンの「内部クリーン」とは、どのような方法で、どこの清掃機能なのでしょうか? フィルタの清掃ではないことは認識しています。
481 :
466 :2013/06/24(月) 19:39:11.63
>>479 内部フィン(熱交換器)を乾燥させること。イオンはオマケ。
482 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/24(月) 22:20:17.52
>>481 ありがとうございます。
乾燥だけなんですね。
週1くらいは外出前に使用してみます。
>>482 内部クリーン自動にセットしたら運転停止するたびに2時間ぐらい送風運転するよ
>>479 「内部クリーン」の定義は、日本冷凍空調工業会の内規で以下となっている。
・エアコン内部を清潔にすることを目的にして、ホコリ・カビ・菌・ニオイなどの除去や抑制作用を及ぼす機能を「内部クリーン」と定義する。
そしてカビだらけに
http://news.livedoor.com/article/detail/7381777/ 「今回、『うるさら7』で世界初採用した新冷媒R32は、
従来の冷媒に比べて圧力損失を約38%低減することができます。
これはつまり、室外機と室内機の間で冷媒が熱を運びながら
ぐるぐると回るために必要な伝熱管の距離を長くしても、性能が落ちないということ。
これにより、従来よりも伝熱管の距離を長くすることができるため、
熱の伝わりやすさをアップさせることにつなげることができます。
そこでこの『うるさら7』では、新冷媒R32の特性を最大限に生かすため
業界最小クラスの直径4o伝熱管を採用した業界初の5列熱交換器を搭載しました。
こうすることで、3列熱交換器を搭載した従来モデルに比べて
熱の伝わりやすさを約20%アップさせることができたんです」
R32が環境に優しいとかCMでやってるけど、購入者が一番気にしてるのは
上の事なんだよな
うるさら7の室外機ってでかいなぁ。 天井吊してる人いる?
>>487 天吊パッケに似ているけど天吊には出来ないだろ
>>488 いや、本体じゃなくて室外機の話。
本体はもちろん壁につける。
>>487 前が天吊りだったので、今回もそのつもりだったけど、
実物見せられて「無理でしょ」と説得されて、
床置きした。
室内機のでかさは納得していたけど、
室外機のでかさは予定外だった。
逆に下に置いたらじゃまだからつってもらった。
家も下におけなかったから吊るした
うるさら7買った人この中に居るのかな??ちゃんと除湿効いてる?? めっちゃ寒くなるか余計に湿度上がらない??
ドライキープをオンにしときよ 購入時はオフになってるから
除湿効いてるよ。室温下がることは確かだけど。 今、室内温度26°湿度80%スタートから温度24°湿度50%で2時間経過中で風に当たっていても快適。 外気温はずっと22°
496 :
495 :2013/06/28(金) 20:37:37.68
夜7時過ぎてちょっと肌寒く感じたので温度設定上げて一時間程立った今、室内温度25°湿度50%。 除湿はやっぱり効いてるっぽいね。
>>490 標準の金具は対応できないだけで、対応できる金具があるよ
まあ、昔のダイキンは室外機大きかったから、ダイキンからダイキンなら違和感小さいけど
他のメーカーからだと凄く大きく感じるだろうな
498 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/29(土) 23:59:46.33
>>487 設置場所に注意
俺の部屋室外機との間ガラス1枚なんだが動作音がうるさい
それ以外に定期的に「カタカタカタ」って言う洗濯機の洗剤投入ポンプみたいな音もするし
今年の型のRシリーズなんだが....orz
499 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/30(日) 16:58:59.52
内部クリーン長すぎ&臭いでどうしようもないんだけど 冷暖房と変わらないはずなのに臭いのせいで部屋中にカビ菌をばらまかれてる感覚になるぜ
500 :
目のつけ所が名無しさん :2013/06/30(日) 17:04:16.09
部屋が臭いのかお前自体が臭いからエアコンに臭いがうつるんじゃね
普通に考えて、内部に付着した臭いが、内部乾燥で水分と一緒に蒸発して、 室内に放出されたいると思われ。
>>499 Q:室内機から、臭いがするけど?
A:エアコンの材質は、アルミ・銅・プラスチックなど科学的に安定した材料が使われておりエアコン自体が異臭を発生させることはありません。
臭いの発生源は、部屋の中の色々な臭いの分子が冷房や除湿運転時にエアコンに吸い込まれ熱交換器に付着するもので、
大部分はドレン水とともに排出されますが、臭いの分子が多量にあると熱交換器に残り、これが次の運転時に臭いとして出てきます。
臭いの発生源としては、人の汗・タバコの煙・化粧品・食品・家屋の建材・畳・家具などが考えられます。普段の生活では、
個々の臭いに馴れており異臭とは感じない場合も、色々な臭いが混ざり合い、更に凝縮されるため一種独特な臭いとなる場合があります。
臭いを低減するには、出来るだけ換気をして頂くことです。また、どうしても臭いが気になる場合には、エアコンクリーニングをお勧め致します。
なお、エアコンクリーニングについては、室内機の内部洗浄の専門技術を必要としますので、最寄の販売店にご相談下さい。
.
http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ra/q_a/a11.html
AN22PEBKS <この機種について教えて下さい。
504 :
503 :2013/07/01(月) 12:24:29.08 ID:MiXOMqqw!
どうやらビックカメラのモデルのようですね・・・
>>495 ありがとうございます。良ければ畳数と能力を教えていただけませんか??
>>504 ビックカメラ・コジマ・ソフマップ向けモデル。
うるさら7の24時間換気うるさいな…
509 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/03(水) 16:01:34.79
AN56PRP-Wを最近購入したんだけど、どうにかしてDAIKIN Smart Appを使ってスマホで操作できるようにできないかな? エディオンモデルに買い替えしか方法残されていない?
DAIKIN Smart Appって 結局外からonできなかったり、 オプションがいくらかわからなかったりで 地雷臭がプンプンするんだが。
>>509 別売りで対応可
パナも外出先からONできるようになったからそのうちできるようになるのでは?
技術云々というより、許可がおりないとかの話だったはずだから
>「S21」(白色)のコネクターがない場合はその室内ユニットに合った別売品プリント基板を取り付けてください。 これがあるかないかの違いか
513 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/03(水) 17:15:17.65
外出先からonできないんだ?犬狩ってるから外出先から監視できればいいなと思ったけど。
>>511 >>512 対応可能なんだ。ありがとう!サポートに電話したら無理ですって言われたから安心。
>「S21」(白色)のコネクターがない場合はその室内ユニットに合った別売品プリント基板を取り付けてください。
これ探ってみるよ
リモートでできるようになって、もし火災や水漏れが発生したら、エアコンメーカーの責任にするんだろ? たとえキャリアの通信障害だったり、アプリの不具合だったり、端末の故障だったとしてもさ。
516 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/04(木) 08:58:44.36
>>515 誤動作でエアコンがマッチで火を付けたりするんか?
>>516 勝手にオンオフする可能性は、今のリモコンでもありうることだけど、それはメーカー責任、メーカー対策のほぼ範囲内。
しかし他社の通信経路を経由すると、責任の所在が不明確になる。
火災や水漏れは一例であって、誤作動による被害は、どこの不良と責任なのかだよ。
520 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/06(土) 07:23:04.84
暖房エアコン迷ったけど、 DX 4.0kw \200,000 設置込で住設業者に発注。もしかしてパナUXとなかみ同じ?
>>520 全くの別物。パナのダイキン向けOEMは2005年モデル限りで終わってる。
R32とやらはどうなの?エアパージや気体補充出来るの?
525 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/08(月) 11:29:11.08
ダイキンのエアコンって湿度もコントロール出来るみたいけど、省エネを考えると何度に対して湿度何%が効率いいのかとかあるんですかね?
526 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/08(月) 11:50:12.46
換気機能って冷房時も動いてるんですかね? どのぐらいの風量換気できてるのかが 全くわからない。
>>524 単一だから気体でも可能なんじゃない?
放出イクナイ
>>528 補充出来るならかなりいいね、修理コストが大分良くなる
>>527 換気の機能としては別設定だから、すべてのモードで併用で使えるし、換気だけにすることも出来る。
換気量は室内の空気と混ぜて使うならちょうど良いが、換気だけで言えば足りない。
24時間換気で、外の汚れた空気を直接入れたくないって言うなら
悪くは無いけどね。それよりも電気代の安さにビックリしてんだけど。
加湿や換気はホースを通すから音は気になるかもね 風量上げてりゃ紛れるけど
去年のモデルのwシリーズを高齢の親のために買ったんだけど 今日の昼、高温防止切替を「お知らせ」に設定して3時間くらい窓開けたまま放置していたらいつの間にか運転してた 説明書には「お知らせ」は音声だけで自動運転は「運転」に設定した時だけと書いてあるのにおかしくないか?
534 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/09(火) 01:31:23.25
金がないもんでS22PTES-W買おうと思ってるのですが、 下位モデルだとパワーセレクトした際10Aを切るのは難しいでしょうかね?
>>530 換気だけってどうやってやる?
リモコンにそれらしいのがないんだが
>>535 24時間換気をオンすれば換気だけになるよ
>>534 その機種ならば、冷房運転のフルパワー時でも10Aは超えない。
>>534 冷房の出力1000W、つまり10A出せる下位機種は他社含めて存在しないけど。
暖房時に1000W越えるのが大半なので暖房時に出力落とせるか確認したほうがいいんじゃない?
7ついたよ。 でかい。 コンクリートにアンカー。 しかし巨大だ。
型番は?
内機の外観や寸法はほぼ一緒だろ
うるさら7 室外機室内機ともに日本製
フィルター外して埃やごみがついてないか確認する時に、蓋を上にあげるんだけど固定されないので 片手で押さえながらじゃないとできない。 去年のWシリーズですが、こういう仕様なんですか? もっと力を入れれば固定されそうだけどぶっ壊れそうで怖い。
限界まで攻めないと真の能力は見極められない
>>547 そんなことない。でもそこは壊れやすい。
先週エアコンぶっ壊れて修理するか悩んだけど10年たってたので買い替え。 うるさら7 AN40PRS 取り付け、カバー、元のエアコン処分、電圧変換込で19万。探せばもっと安くあっただろうけど、工事最短を重視。今取り付け中。 つか前にデカイね、、、店の人も10年前より今はECOにするためにでかなったといってたが、その通りだった。
効率重視で室外機は特に重く、巨大化したよな 室内機も分厚くなった 消費電力は下がったんだろうけど
特に困らんけどね
毎日うるさら取付あるわ こんなん買うなよ
ダイキンは修理が駄目だった。
うるさらでクダ巻いているのは壁掛け屋だけ パッケ屋から見れば朝飯前
パッケ屋ってなに?
パッケージエアコンじゃないか?
うるさらは室外機重いから 追加料金とられることあるらしいね。
うるなんて不要なんだし さらだけでいいのにな
今日の東京都中央区、「さら」が冷えすぎなくて心地いいわ。
暖房使わんのに買ったりする客多すぎ 室外機屋根置きしんどすぎ
>>560 室外機の重さというより加湿ホースの手間じゃないのか
クックック…
青い鳥〜〜♪
567 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/23(火) 11:26:46.28
10年くらい前に家電量販店の開店セールで基本取付込の28,800円でかったダイキンのエアコン 寝室用につかってて健康や快眠のモードもあるし気に入ってる 正直リビングでつかってる価格やクラス的に上の白くまくんよりずっと快適。 今年になってフィルターを注文したら代替品型番にかわってた 光触媒の方のフィルターは元は埃を掃除した後天日にさらして再生(水洗い不可)だったのに 代替品は水洗いになってた。 なんでだろ?
568 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/23(火) 13:17:10.20
>>567 水洗いが可能になったんじゃない?
なんとなく安心だし
うちのも10年前のだけど汚れがひどいときは水洗いってなってたよ
570 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/23(火) 18:12:33.22
>>568 水洗いが可能になったのは分かります
フィルターの注意書きに水洗いしてくださいと書いてあるから
>>569 ピンクっぽい色の「空気清浄フィルター」は昔から水洗い対応でしたが、
黒っぽ色の「光触媒脱臭フィルター」は元は水洗い不可で日光で再生するタイプだったはずです。
572 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/24(水) 16:12:30.84
>>567 光触媒脱臭の大手製造元だったTOTOがその分野から撤退したからじゃないの?
TOTOの撤退後に日光で再生するタイプの光触媒をホームセンターやカーショップであまり見かけなくなった。
もしかしたらダイキンもTOTOから供給を受けてたのかもしれない。
だとしたら供給元の変更で仕様変更されたのかもしれない。
うるさら7も光触媒集塵脱臭フィルターは「水洗いすると使用できなくなります。」って書いてある。
574 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/28(日) 00:03:28.41
うるさら7買って消費電力下がりましたか? あと除湿は再熱除湿に比べどうでしょうか?
大体3000円/1ヶ月か。 効果と比べると随分安いなw
>>575 凄く安いね。
単純計算すると、一時間163w位か。
30年前のと交換なら感動ものだな。
24時間運転羨ましい。。
うちも18畳用のうるさら7だが、冷房除湿で28℃設定でも24時間で月3000円ぐらいだよ ドライがかなり効果あるから、28℃でもちょっと寒気がしてカラカラに感じるときがあるよ。
>>577 家族が昼夜問わず出入りするし、ペットが居るので節電の時代に贅沢だとは思うけど夏場は24時間稼働にしています。
電気代や節電のこともあって5月下旬に買い替えました。(30年前のエアコンがどれだけ電気代かかってたかは不明で笑)
単純計算1時間あたり170wくらいであると考えればやはり省エネエアコンですよね。
9年位前のFTRSからうるさらセブンの進化はどれくらい
>>575 エディオン仕様のうるさら7に付いてる、スマートリモートコントロール?
あれエディオン仕様っていうけど、単体でも売ってるよ うるさら7なら1万で後付け出来る
>>581 ネット最安値の店で買ったので住宅設備用モデルに1万前後で後付けです。
2013年モデルのAN28PCS-W(Cシリーズ)ですが除湿は弱冷房除湿ですか?
スマートリモートコントロール、すげ〜便利。運用費はタダだし。 どこぞやのメーカーは、こういうスマホからコントロールする機能を使うのに月額1500円くらい払わんといけないからな。
>>584 ダイキンは2013年モデルの全機種から再熱除湿を廃止しました。
>>585 どこぞやのメーカーって、Panasonic?
>>586 ダイキンって再熱やめたんだ。
だから、だから細分化された熱交換システムにしたのか。
590 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/30(火) 22:13:51.55
>>585 某メーカーは、どうやって使用料を課金するんだ?
今年のエアコン買い替え4台目はこれにするか 今日起きたら買いに行ってくる
592 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/31(水) 16:41:37.75
R32が無いんだが どうなってるんだ?
593 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/31(水) 17:03:14.21
だからR32が無いんだが
594 :
目のつけ所が名無しさん :2013/07/31(水) 17:04:11.32
こうなったら R410a入れてやるからな 壊れたらダイキン持ちだぞ
今日う、うるさら7買いました スマホで操作出来る部品?がケーズデンキでは、売っていませんでした どこで売ってるんですか?
俺は楽天で買った。 なかなか売ってる所が無くて驚いた。
ダイキン スマートリモートコントロールって Aシリーズシリーズにも付けられるのだろうか AN28PAS-Wに付けられるなら 買い換えの候補に入れたいのだが。
600 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/01(木) 10:32:01.39
>>595 ダイキンからの情報だが
あいつら見通しがあまりにも甘すぎて少ない在庫が夏になってあっという間に無くなった様だ
今既にダイキンで注文を受けている分は盆までには何とかという状況で
今から受ける分は出来れば月末までにということらしい
年末までということでの無さそうだな
ただし漫然と待っていたら手に入るようになるのは来年だな
601 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/01(木) 10:51:27.97
>>596 うるさら7はケーズで買った?
俺もケーズでAN56PRP-Wを買ったんでスマートリモートコントロール付けたくて
ダイキンやケーズで問い合わせしたら後付けは無理って言われたけど。
エディオン以外の量販店モデル購入した人で後付けした人いてる?
602 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/01(木) 11:06:13.54
>>595 >R410Aでも動くから大丈夫。
まったく問題ないのか?
効率は落ちるんだろうか
それとも単に機械強度の問題で410用に32は使えなくても32用に410は使えるのか?
604 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/01(木) 13:15:39.30
>>600 機械に配管延長しても大丈夫な能力を与えて、住宅事情が戸建てでも三階建てが増えているのだから、標準配管長より長い工事が増えるのは当たり前で、それを想定出来ずに補充用のガスの用意をしていないメーカーの責任は重いよな。
出荷量(台数)の割合でR32ガスを用意する義務が有ると私は思いました。
>>601 今ダイキンに問い合わせたら
量販店で買ったのは付けられないと言ってた
キャンセルしてくる
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
>>605 マジかぁ。
特定の店 住宅設備専用って感じになるのか。
ダイキンも思い切った販売方法をとったものだな。
特約店保護って感じなのかな。
608 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/01(木) 19:54:29.06
>>603 量販店の取り付けしてる奴等は素人並みのスキルしか持ってないのだが…
609 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/01(木) 20:04:19.80
>>604 当然義務は有るな
しかしこんなことになった根本はバカだからだ
現場にガス不足を起させたら敬遠されて売れ行きが落ちるわな、自社の損だ、それすらら解ってない
計画性というものがまったく無い
この期に及んでも何だかのんびりやってるようだし
木造2階建て、2階部分の子供部屋で使用しています。 窓は2重窓にしたばかりで、昨冬は快適でした。 イオン専用モデル AN22NNS (NSS じゃないよ) の冷房時の 湿度戻りがひどい気がします。 27〜28度に設定していて、時には湿度 70% を超えることも。 複数の温湿度計で測定しました。なにか改善のアイデアがあれば ぜひ教えてください。 隣の部屋には別のメーカの3年落ちのエアコンがついてますが 快適です。(こちらは上から2番目のグレードですが、、、)
611 :
610 :2013/08/02(金) 00:24:12.68
612 :
610 :2013/08/02(金) 00:29:23.65
除湿 +1 〜 +2 でつけっぱなしがいいのかなぁ。実験します。
前線の時期は冷房だと湿度は高いよ 再熱27度でほどよい
まず、お前らの買いたい機種にスマホコントロールが対応してるかどうかは、
「ダイキン スマホ」でGGRKS
>>603 うちはエアコン屋が取り付けやがった(工賃とりやがって)が、見てたら全然簡単。但し側面のパネルを外す必要があるので、壁に掛ける前に作業するのが吉。
615 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/02(金) 09:54:34.72
暗証番号とかでのプロテクトは無いのか?
フラップとルーバーの動く、むい〜ん、むい〜んって音何とかならないかな? ゆらぎで気持ちよくうたた寝してても眠りが浅くなってくると音で目が覚める。
うるさら7 の上から二番目に強力な奴なんだけど 20畳のマンションリビングの湿度が除湿で 全く下がらない。 原因なにが考えられる?
湿度は何で測っているの?
>>619 ニトリで買ったアナログの
温度、湿度計ではかってる。
こっちがつぶれてるかな。
確かにうるさら7のリモコンの
デジタル表示と差がある。
でも体感的には暑いんだよな。。。
>>618 マンションだと24時間換気システムが影響してるんじゃないかな
湿度が下がらないと言いながら 暑いんだよなーと来たもんだ 反応して損した
いつも快適エコ自動の➕2度で寝てるけど 快適すぎて起きれなくなった。。
624 :
610 :2013/08/05(月) 11:53:41.13
うちのも再熱がないけど東京区部の今の時間帯 湿度ボタン押して「低め」選択、温度ボタン押して「+2°C」がさらっとしていて快適。
626 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/05(月) 20:27:53.92
除湿で困ってる人多いんだな 俺は6畳の寝室に8畳用導入したせいかカラカラで今困ってるんだがww
そもそもダイキンは2013年モデルから全機種で再熱除湿廃止。
2004年のRシリーズは再熱ですか?
そもそも除湿って温度下げないと 効率悪くてあんまり下がんないのって 常識? 28度で除湿しても湿度下がらん
7月30日にうるさら7を買って取付8月15日 待ちどうしい
>>630 「快適エコ自動」が思いの外良い出来だよ
うるさら7は最熱除湿ついてないんだったら 高温低湿にはやっぱりしにくいのかね?
高温低湿ってどれくらい? 温度28°C湿度50%程度なら余裕だよ。
>>635 今の機種は再熱なくてもそんなにいくのか・・・
28度60%ぐらいで十分だから問題ないかな
637 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/09(金) 15:25:57.91
こんにちは。ダイキンのフラグシップ機の購入を考えています。 ダイキンの空気清浄機を使っていてオゾン臭が気になったのですが、 最近はエアコンでも同様の匂いがするものが多いと聞きます。 ダイキンのも空気清浄機と同様に匂いますか?
東芝か、ダイキンで、検討中ですが、 ダイキンの上位2機種は、奥行きが370ミリもあるんですね やっぱ、奥行きは、300ミリ以下じゃないとな ダイキンさん、もう少し、奥行きを、コンパクトにしてくれ
理由は解ってるの?
親切なおれが説明してやるとだな エコが優先されてボディのサイズがでかくなったんだ 薄型は今のトレンドじゃない
熱交換器な
RシリーズかAシリーズか、どちらか買おうと思ったのですが、 加湿機能は加湿器があるからいらないなーと思って Aシリーズを買おうと思ったのですが、1万円ぐらいしか差がない・・・。 もうちょっと差があればなあと。
ほかに付加価値のアイデアが無かったんだろ
ダイキンの給気換気で夜の涼しい外気を取り入れて涼しく節電ってのを考えたけど 最近は夜中も暑くてダメだな
うるさら7 AN71PRP-Wってどうなの?? 購入予定なんだけど。
646 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/10(土) 15:08:57.72
ダイキンだと電気代が月1万程度で済むとかいうウワサ聞いたんだけど ほんとなの?
換気はうるさすぎる。必要なかった。
648 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/10(土) 19:42:54.30
換気ってなんだべ
換気機能は無いよりはまし程度の機能だからな。 結局、水道ホースぐらいの管で排気できる空気量と言う事だな。 いま使っているエアコンに見張り自動給排気と言う機能がついているが 夜なんか音が気になって使えない。 と言うことで俺はAシリーズ狙いで情報集め中。
そもそもうるさらって売れてるの?
>>649 換気機能は停めることできるから
前にも言われているけどA(AX)とR(RX)じゃ価格差が小さいし、時と場合によっては生産量が多いR系の方が安いこともある
壁穴が十分に大きければR系買っておけ
652 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/10(土) 20:57:17.42
>>650 売れてる
店で働いてるけどあのクラスでうるさら以外にお勧めできる商品がないし、お客さんも下調べしてきてくるから結局うるさら買っていってる
自宅のは日立だけどうるさら欲しい
>>652 レスありがとうございます。
霧ヶ峰と悩み中でしたが、うるさら優先に考えます。
Rシリーズのみの『いつでもさらら除湿』というのがよくわからない 自動切り替え?どういうことだ?
自己レス。もしかして取説の13ページかな? 1. 新さらら 2. 室内温度上昇時除湿運転から自動で除湿冷房へ切り替え 3. 18度未満のとき冷房、暖房を制御して除湿運転 4. 外気を取り込むことで湿度下げる
656 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/11(日) 00:47:02.24
657 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/11(日) 04:38:17.84
パナダイキン2003年HDシリーズ100満ボルトモデル 自動標準~-1にしたら加湿冷房が解消されて温度28℃湿度48%くらいで 今更ながら快適になったけどときどき鳥のヒナがさえずるような音が 送風状態でするようになったのが気になるが 壁穴が60ミリだからRシリーズエディオンモデルつかなさそうだしどうしたものか
換気機能でタバコの煙なんかは、効果無し 窓を半分開けて、換気しかない 換気機能は、気休め程度だな それよりも、アクティブプラズマイオン(飛び出すイオン) を搭載頼む
加湿も意味無い。室外機が大きいだけ。
661 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/11(日) 18:18:09.26
>>640 そうだよよね
お掃除ロボットなどが搭載されて
各社の最上位機種は、どれも、奥行きが、300ミリを超えてしまって
うちには、でかすぎて、買う気が失せる
東芝で、310ミリ
三菱で、312ミリ
これでも、でかすぎるのに
Aシリーズの機能縮小版でいいから、奥行き300ミリ以内で、だして欲しい
663 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/11(日) 18:34:41.07
換気機能はカビ対策だろ 大手ハウスメーカーの一戸建ては自動換気機能がついている所が結構ある
2012年式とどこが大きく変わったの?
22MES、今年調子が悪い 28度設定の場合、昼の暑い時でも例年は200W程度なのに 今年は500Wを越えてしまう ガスが抜けてきたのだろうか 仕方がないので設定を30度に これでようやく180Wを維持できた 長期保証ありの場合 ガス抜けていないか確認してもらえる?
>>634 高温低湿なら単独の除湿器を買えと言いたい。
原理的にエアコンの室外機を室内に置いて除湿する様な物だから室温は確実に上がる。
デシカント式だと再生時の発熱時期がズレるけどな
いや、マジな話エアコンだけに万能な性能を要求するのはどうかと思うのですよ。
いろいろ組み合わせた方が良い結果になるんじゃないかと
>>653 2.8lkWなら霧ヶ峰かな、家は4kWが欲しかったからうるさら7、寝室用に2.2kWでいいならナショナルで十分かも
よく調べてみると出力帯で得手不得手がある様なのでのでおもしろいw
>>668 未だにナショナルって言ってる奴居るんだ。
電気屋ならナショナルって言うぜ
パナ糞ニックなんて言ってられっかよw
従業員に対する仕打ちと 経営陣の無能さを見たから パナソニックとシャープ製品は買わないことにした 人を大事にしない企業が 人に愛される製品を創れるワケがない
お手洗いが会長だか社長だかやってたんだから当然ダメだろw
キヤノン工場かなり上の人間は椅子があるんだったか 上も下も一律同じならともかく、アホだな
知り合いが勤めてるし企業自体のイメージはいいけど レビュー見てるとネットショップや価格比較サイトのダイキン信者がひどい 今はそういう季節なんだろうけどメーカー名連呼するばかりで製品についてほとんど触れてないのはどうよ…
気にしすぎだろ。 素人のレビューなんてどのメーカーでも似たようなもんだ。
あくまで自分の主観だけど、軽くクチコミ見てるとダイキンだけそういうのが異常に多いなと思ったんよ
7月に頼んだうるさら7 やっと来たぜ!
完全な主観だな
2004年のRシリーズからうるさら7に代えたら大幅に電気代安くなりますか?
685 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/18(日) 08:04:45.29
最近熱中症で死ぬ人多いな ダイキンに限らず購入や交換を考えてここを覗いた奴は迷わず新型を買え
>>683 04年からは省エネの進化は止まってるからあまり変わりません
ちょっと調べてみたが ダイキンの場合上位機種のRからいまのRに機種変えすると記載されている年間消費が1割ぐらい節約になる感じ。 まぁ、当時のダイキンがそれほど省エネじゃなかったと言うことになるわけだが。 一般メーカーなら10年前の上位機種からいまの上位機種に付け替えても0.5割ぐらいの節約にしかならない。 ただ、今日日のダイキンは湿度管理に重点を置いてる感じで その結果、夏場の設定温度を高めに設定できるので 熱交換の効率が落ちたとしても 多少、他社よりは省エネに貢献出来ているかも。
●中国メーカー(格力)に技術を渡すダイキン、生産も中国依存へ
http://www.daikin.co.jp/press/2008/080331_k/ ■インバータルームエアコンの共同開発
インバータルームエアコンを普及可能な価格帯で提供する事を目指したベースモデルの共同開発を行なう。
両社共通仕様の圧縮機・インバータなどの基幹部品の開発を行い、
そのために必要な技術についてはダイキンから供与する。
また、生産に関しては両社の生産拠点にて行なう。
■基幹部品の共同生産
インバータルームエアコンにおいて共同開発した基幹部品(圧縮機、インバータなど)を両社共同で生産する。
生産開始時期の早期化を目指し、必要な技術についてはダイキン工業より供与する。
生産した基幹部品はダイキングループの全世界の生産拠点へも供給する。
■金型の共同製作
格力電器の金型内作力とダイキンの金型設計技術力を合わせることにより、
高品質・低価格・短納期での金型製作を目指す。
共同出資による金型センターの設立に向け、今後協議を重ねる。
で?
で?
/ニYニヽ (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていう /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ ( ___、 |-┬-| ,__ ) | `ー'´ /´ | /
6月にうるさら7RX買って一日平均17時間使いまくった結果7月分の東電請求額が前年比1000円増えた。 こんなことならもっと早くにエアコン買っておくべきだった。 だって去年までたかだか1000円の請求増にビビってエアコンなしの死にそうな夏送ってたんだもの。
今夏に 20年前のエアコン(クーラー)から ダイキン(格力)のエアコンに買い替えたら 電気代が半額になった うるさら7に買い替えていたら 電気代は もっと安くなっていたんだろうな
>>694 一瞬ハァ?と思ったら
前の年は省エネモードで夏を過ごしていたのね。
>>695 10畳用の7で24度設定12時間運転で
今の所60〜70円位
格力のエアコンって何て型番?
700 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/20(火) 12:18:30.02
一番手頃なEシリーズか? とにかく中国と関わるなんてバカじゃない
新・さらら除湿この機能がないなら あえてダイキンを選ぶ必要は俺はないと思っている。
中国製じゃないエアコンって少数派じゃないのかな
各社製造開発拠点 パナソニック:最上位Xシリーズは全て日本製 その他は中国製 設計・開発・国内製造拠点は滋賀県草津工場 ダイキン工業:ほぼ全て日本製。最下位Eシリーズ2.2〜3.6kW機種と住設用の一部2.2〜3.6kW機種は中国製 設計・開発・国内製造拠点は滋賀県滋賀製作所 三菱電機:全機種日本製 設計・開発・国内製造拠点は静岡県静岡製作所 東芝ホームアプライアンス:2012年モデルはタイ工場洪水の影響で、最上位DRの室外機のみ日本製、それ以外は中国製とタイ製。 設計・開発・国内製造拠点は富士事業所 富士通ゼネラル:全て中国製 設計・開発拠点は神奈川県川崎本社 日立アプライアンス:室外機は全機種日本製。室内機はX,S,SP,Mシリーズは日本製、ASシリーズの室内機は中国製。 設計・開発・国内製造拠点は栃木県栃木事業所 シャープ:全て中国製 設計・開発拠点は大阪府八尾工場 三菱重工業:全てタイ製 設計・開発拠点は愛知県枇杷島製作所 コロナ:全て日本製 設計・開発・製造拠点は新潟県三条工場 長府製作所:全て日本製 設計・開発・製造拠点は山口県長府本社工場 三洋電機:家庭用エアコンから撤退。
てことでダイキンいいよね
日本が精力的に中国展開できないなら 日本のデメリットになってもインバーター技術は提供すべきなんじゃないかな。 この技術のおかげで地球資源という面においては ずいぶん省エネになっているんでしょ。 ただ、中国はエアコンの廃棄においてめちゃくちゃなことをやっていそうで インバーター技術を供与しても意味のない国なのかもしれないが。
>>706 TPPがある以上中国からはどんどん入ってくるぞ
あるとしたら日中韓FTAか
>>708 インバーター技術を搭載した中国製エアコンが安さで、途上国を中心に幅を利かせる。
日本勢は高性能でも高くて売れない。
液晶テレビで、サムスンが日本勢に大差を付けて、シェアを奪ったのと同じ事が起こる。
目先の利益しか見ないとこうなる罠
>>710 液晶テレビのように進化の速度が速くても韓国に追い付かれたしな。
713 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/21(水) 21:59:03.68
>>712 世界一液晶テレビ売ってるメーカーの液晶部門が赤字なんて言う商売はおかしい
日本は車や家電で世界一になって国民も豊かになったが韓国は貧しくなってる
一時韓国を褒めちぎってたマスコミはこの部部を評価していない
モマエラ電気代どのくらい? うるさら7の4.0kwで、帰宅後〜朝まで 付けっぱなしで、月2000円くらい。
あなたが何時に帰宅するのか知っている私って
717 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/23(金) 17:36:31.08
てst
>>716 おすすめのエアコンスレではだいぶ前からそうなると書かれていた。
環境負荷はともかく性能はどうなの新冷媒
720 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/24(土) 09:33:04.86
ヨクキク
>>719 ●R410Aと比較したR32の特徴
・潜熱が大きい
・定圧比熱(顕熱)が大きい
・密度が低い(比体積が大きい)=R22と同等
・断熱圧縮指数が高い
・圧力が高い
・臨界温度が高い
・熱伝導率が高い
・コンプ潤滑油(エステル、エーテル)と非相溶
・単一冷媒
・分子量が小さい
・微燃性
・比誘電率が高い
・地球温暖化係数GWPが低い(HFO冷媒の中で大気寿命が短い)
●R32冷媒による主なメリット
・エンタルピー増加による能力UP(同能力条件での効率が大幅に上昇)→暖房時よりも冷房時の圧力損失低減効果が大きいため。
・定格能力が大きく省エネ性能の低い機種は、熱交換器サイズの制約などで、圧力損失が大きい高差圧運転となるため、
R32による圧力損失低減で、省エネ性能が向上する。
・逆に定格能力が小さく省エネ性能の高い機種は、元々熱交換器サイズが大きく、冷媒量も少ないので、低差圧運転であるため
圧力損失も少ないため、R32にしても大幅に省エネ性は向上しない。
・吐出温度が高いので、凝縮温度も高くなり、低温暖房能力が向上する。
・臨界温度が高いので、冷房過負荷条件での性能が向上する。
・圧力損失が低いので、長配管時の性能低下が少ない。
・冷媒密度が低いので、冷媒量を減らせる。
・GWPが低くなる。
722 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/25(日) 01:22:45.83
いいことずくめじゃん
不採用メーカーのユーザーが悔し紛れにR32を過小評価して書いてるだけ。
名車だもんな
なら室内機もっと小さくしろよ 冷媒が優秀なんだからそんなの簡単だろ おまけに最熱はやめちゃうし 顕熱300wって何だよ、除湿諦めろちゅうことか
>>723 まあ三菱電機、パナソニック、富士通ゼネラルは2014年モデルから壁掛けプロパー機種は全てR32冷媒に切り替わる計画だけどな。
東芝と日立はR410Aで行くみたいだが、コンプに関してはR32用の開発終わって他社にも外販始めてるし。
>>725 残念ながら冷媒が良くても冷却フィンの大きさはそんなに変えられない
内機乾かすのに送風つけると酸っぱいニオイするw …orz
冷房でしばらく運転して(フィンの表面に結露させて) 熱交換器のフィンの表面に付いたゴミなどを 洗い流してみたら?
>>729 それ凝縮された部屋の匂いだから
まずは何らかの脱臭しろ
>>726 うるさらって、夏よりも冬のほうが電気を異常に食わない ?
特に、加湿をONにした状態では月どのくらいかかりますか ?
R32に切り替えるメーカーの製品は 秋くらいに残った在庫を投げ売りしそうだな
ダイキンの2012年モデルは投げ売りされましたか
>>732 6月につけたばかりだからまだ冬はわかりません。
>>734 投げ売り前に売れちゃいますた
今年は例年になく売れ過ぎウハウハ
電気代を気にする人は加湿機能使っちゃダメ うるさらの基本だぜ?
738 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/27(火) 21:31:54.20
>>732 僕も気になる
ってか「うるる」の部分に期待して今春導入したんだけど電気代の事は全く考えて無かった
どれくらい余分に消費するんだろうか?
確か、スチーム式加湿器を連続で回し続けた時の電気代を、エアコンの暖房費に加算したのと同じだけ電気代がかかる覚悟をした方がいい。
まじかよ
だったらスチーム加湿器でいいね。 水入れるのが面倒なくらいか。
うるさら使っているけど、加湿のベースは気化式加湿器を使っています。 水を入れ忘れた時など、うるさらの加湿は便利だよ。 機能が元々無いのと、あるけど通常は使わないのでは違うし。
うるさら7で除湿使ったら 寒いでござる
>>732 加湿はほとんど効かないし電気代高くなるだけ。別に加湿器おいた方がいい
>>744 いや、加湿はちゃんと効くぞ
効かないとしたらよほどスカスカの気密性の低い家に住んでいるんだろ
確かうるさら7から加湿能力が上がったんだよね? それまでの機種は電気代食うくせにオマケ程度の性能だったみたいだね。
うるさら・・おまかせモードにすると、真冬では湿度 40%ぐらいで加湿が止まるな 連続モードにすると、部屋の中に置いてある湿度計で 55% ぐらいまで行く。 電気代はしらん
>>746 うるさらの加湿は、昔から方式は全く変わっていないけど ?
>>745 昔のでした。最近のは真冬の乾燥注意報が出てるような日でも50%位になりますか?自分のは05年のだから30%です。
751 :
747 :2013/08/28(水) 12:47:35.87
>>749 あと、もうひとつ注意点だけど、
うるさらの加湿は、室外の空気中から湿気を取り出してそれを室内に送っているんだよね。
だから、乾燥した地域で、野外から全く水分を回収できない地域だとダメなんじゃあないかな ?
ちなみにうちは @東京
家庭用の湿度計なんて精度±10〜20%あるから意味ねぇ
正確な湿度を知りたかったら 小学生の時に理科で習った 「乾湿球湿度計」で測定しないとね でも 風量のある所で測定しないといけないみたいだけど
>>752 の言いたいこと
エアコンに付いている温度計、湿度計は意味ねえ
家庭用温度計湿度計は意味ねえ
エアコンの温度設定なんて意味ねえ。
エアコンに付いている加湿器なんて意味ねえ
エアコンの冷房、暖房なんて意味ねえ
夏が暑いのも気のせい、冬が寒いのも気のせい
生きている意味ねえ
って言いたいんだろうなw
このスレって
定期定期
>>752 みたいな馬鹿が湧くよな
計測値の信頼性が不明のままグダグダいう輩が多いってことだな
760 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/28(水) 16:11:33.64
>>754 〜
>>756 なぜ
湿度計のこと程度で ここまで激怒するんですか?
半島人の民族病である火病というやつですか?
このスレって
定期定期
>>752 みたいな馬鹿が湧くよな
昔、日立だったと思うんだけど 夏の明け方に涼しくなった外気を導入するって機能があった。 あの口径で吸気したところで全然役に立つわけがないんだけど うるるってあんな感じ?
>>757 >>745 の言うとおり家の気密性が低いとか、
>>751 の言う乾燥した地域に住んでいるんじゃあないの ?
あと、真冬は24時間換気を一時的に止めてみるとか
>>605 今問い合わせしてみたけど、正しくは「取り付けられるかもしれないけど保証はできない」とのこと。
まぁ俺はRXを買う予定でエディオンのATRは同等の機能らしいからそれでいいや。
>>743 おれも最初暑いだの寒いだの湿気が取れないだのといろいろだったが、ようやくリモコンの使い方に慣れた。
最適な状態にしたいなら、ユーザー設定、モード選択、温度湿度設定やら吹き出しの状態やらを
日によって時間によって調節することがどうしても必要。
皆さんとても高精度の湿度計をお使いなんですね
一番安いEシリーズの2.2kwを買ったのでつける前に分解してみた。 室外機のインバータ基板のLSIはパナソニック製。 実はハイパーウェーブインバータ搭載なのかな!? 電解コンはニチコンなどで全数日本製。ガラエポ基板で美しく造りも丁寧 どの辺が格力の中国製なんだろ? ガワと組立かな? 取り付けて使ってみたら、なかなか良いんだが 室外機のシングルスイングコンプが若干うるさい気がする。 シングルロータリーより回転部が重いのかな
3万円台で日本メーカー部品を多用してて儲けはあるのかな?? 今度はツインスイングコンプのEシリーズ4.0kwを買うぞ 室外機が国内組立らしいし、静かそうだなー
>>770 ハイエンドのRをリビングにつけて
安モンのEを子供部屋につけたけどEはほんと安モンに見えるw
熱交換器も3列だし掃除ロボも無いから昔のエアコンみたいにうすっぺらい
>>770 コンプレッサーとか、基板実装、板金や組立が中国じゃないか?
ソースコピペ↓
●中国メーカー(格力)に技術を渡すダイキン、生産も中国依存へ
http://www.daikin.co.jp/press/2008/080331_k/ ■インバータルームエアコンにおいて共同開発した基幹部品(圧縮機、インバータなど)を両社共同で生産する。
生産開始時期の早期化を目指し、必要な技術についてはダイキン工業より供与する。
生産した基幹部品はダイキングループの全世界の生産拠点へも供給する。
■金型の共同製作
格力電器の金型内作力とダイキンの金型設計技術力を合わせることにより、
高品質・低価格・短納期での金型製作を目指す。
774 :
目のつけ所が名無しさん :2013/08/29(木) 16:59:05.73
伝説のプロ解体erだな
カバー外しただけでバラバラにしたってわけじゃないから 家電好きなら電源入れる前に分解は普通でしょ ダイキンなかなかいいな。回路部品は日本製だしコンプも自社製だし それに対して最近のパナはコストダウンし過ぎだしスクロールも造らなくなったし困ったもんだ
都内の今夜のように気温的には28度ぐらいで湿度は高めの状態で、 さらら除湿って室温をなるべく下げない状態で除湿うまくできてますか。
冷房で好きな温度にして、一旦切って除湿に入れると快適 冷房運転したまま除湿に入れるとあまり上手くいかない印象
エアコンからたまにパリパリ音がするけど これなに?
>>779 取説の「故障かな?と思ったら」>「音がする」の中のどれか
郡が中で走り回ってる
ゴキブリとカナブンのダンス
>>770 >>773 マイコンはパナソニック製だけど、中のプログラムはダイキンが設計しているんだからハイパーウェーブとかは関係ない。
上位機種のマイコンはルネサス製(日立系マイコン)。
ちなみにEシリーズをはじめ、日本向けのエアコンのインバータ自体の設計はダイキン草津の技術部隊がしている。
12年前の初代うるさらからRに買い替え(4台) 流石に初代は化石にさえ感じるなw 下側の吸い込みとか巨大フラップ上下独立可動や人感センサー等々、 ハイテクマシンだな すごいとしか言いようがないね 部屋全体をまんべんなくきれいに空調してるね 流石はダイキン
バイキン
おすすめエアコンスレの情報だと近々新型が発表されるらしいよ
そりゃあ、東芝、三菱がすでに新製品を発表しているし、時期的にはこの時期は殆どのメーカーが新型を発表するだろ。
エコキュートはまだ新型出ないのかな
ダイキンは家庭用デシカを発売したけど、高すぎて買えないな。 デシカで湿度調整して、エアコンで温度調整すれば最適なんだけど
>>737 うるさらの加湿はたしかに電気代は上がるけど、
「暖かいままの加湿」をやってくれるのは凄いと思ったな
だが電気代に耐えれなくなったので別途電気代のかからない加湿器を導入した。
これは室温が下がってしまうのでそれはそれで問題だったがw
5.6kクラスのお勧め教えて下さい 三菱、東芝が安く買えるので気になるんだけどダイキン買う方が間違いないのかな? 日立は水漏れするみたいだしパナ、シャープ、富士通、ビーバーは買いたくないです
ダイキンにしておけ
質問するスレを間違えたわ
●中国メーカー(格力)に技術を渡すダイキン、生産も中国依存へ
http://www.daikin.co.jp/press/2008/080331_k/ ■インバータルームエアコンの共同開発
インバータルームエアコンを普及可能な価格帯で提供する事を目指したベースモデルの共同開発を行なう。
両社共通仕様の圧縮機・インバータなどの基幹部品の開発を行い、
そのために必要な技術についてはダイキンから供与する。
また、生産に関しては両社の生産拠点にて行なう。
■基幹部品の共同生産
インバータルームエアコンにおいて共同開発した基幹部品(圧縮機、インバータなど)を両社共同で生産する。
生産開始時期の早期化を目指し、必要な技術についてはダイキン工業より供与する。
生産した基幹部品はダイキングループの全世界の生産拠点へも供給する。
■金型の共同製作
格力電器の金型内作力とダイキンの金型設計技術力を合わせることにより、
高品質・低価格・短納期での金型製作を目指す。
共同出資による金型センターの設立に向け、今後協議を重ねる。
販売だけならまだいいが、技術を取られて終わりになりそうだな・・・
797 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/03(火) 07:58:10.68
まともな企業は脱中国という時代に 金儲け優先ってのがバカだね。 出向で中国行かされるダイキン社員がおかわいそう。 空気、水、食品なにもかもが毒の中で暮らすんだよ。 中国では都市住民77%が呼吸器異常。
熱があって暑いので18度自動に設定したけれど22度にしかならないな 暑いな
再熱除湿ありと無しを持ってるので昨日試しましたよ。 結果、再熱無しの除湿は使えない感じです。 昨日の大阪、雨、外気温26℃ 住宅はPC板、吸排気式換気付き。居室の換気を止めた状態。 6畳間でAN22PFS-Wをランドリーモードで使用。室温が17℃位まで低下。 室温が下がる間は湿度45%程度、下がりきったあとは70%くらいまで上がり洗濯物は乾ききらず。いったん外気で換気した後除湿モードで22℃ 60% 隣のリビングは18畳 AN56NFP-W 再熱除湿付き、部屋干しモードで湿度は室温25℃ 湿度35%程度、除湿モードでは気温高め (数値失念) 湿度50% 旧機種を安く買ったんだけど製品不良で今年モデルに交換→バンザイと思ったら再熱無しでがっかりです。
>>799 除湿機を買い足さなきゃなんないね
只今再熱除湿中26℃45%で快適
室外は23-24℃だね
やっぱ最強は2012年モデルのうるさらか
んー、ランドリーモードってのは使ったことないな あると結構便利なの?
んー、ランジェリーモードってのは使ったことないな あると結構便利なの?
再熱除湿ないと今の時期みたいな23〜26℃くらいがジメジメして気持ち悪いけど除湿は寒すぎて困るんだよね。 湿度80%の部屋より。
>>804 ずいぶん湿度高いね。
いまうちは再熱なし2013年RX、除湿モード、設定湿度50%、ドライキープ入、
室内26°C、45%、屋外28°Cで快適。
どの世界でもいるよな 旧式をやたら褒めたり高機能だと叫ぶ新型買えない貧乏人
807 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/04(水) 03:14:34.89
んだんだw
それより君ら人間が小さいな
今年一台買い替えだったんだけど、再熱除湿がないからうるさら7はスルーしちまったよ
どの世界でもいるよな 新型をやたら褒めたり高機能だと叫ぶ売るサラ
違う 自分の買った奴を褒めるんだたいてい 目立つ悪いところがなければ大枚はたいて買った物が 正解だと信じたいのが人間だから
大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ ) 大菌(ダイキン)工業 with 格力 (`ハ´ )
大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌 大菌
除湿 寒いー
>>815 うるさら7買えば良かったのに。昨夜から今朝まで快適だったぞ。
2005年5月に取り付けたS-28ETSSがU4になった。 2004年8月に取り付けたS-25ETSSは2台のうち1台が2009年7月に同じU4故障。 10年持たないようじゃ次はないな。
U4? 牛?
>>817 最近の電化製品は基板弱くて数年しかもたんよ
その機種はインバーター基板と制御基板あるから制御基板取って自分で替えれば安上がり
エアコンではないけど 近頃の全自動給湯器も基板が壊れるように設計してある バーナーや熱交換機が壊れると 重大な事故につながるので、ここはしっかり作ってあるが 制御基板をワザと弱く作って 電源が入らない、点火しないようにしてある 定期的に買い替えさせるためには メーカーも狡猾だよ 自動車のECUなみの耐久度で作れば 基板が壊れることは無いのだが
うるさら7のお掃除機能すごい! 約1ヶ月フル稼働したリビングのダストボックスにほこりがたっぷり!
そんなに溜まるものなのか 買ってから3か月フィルター掃除オンのまま一度も取り外してないな
あれって10年に一回掃除すればいいんじゃないの??
家が欠陥なのかゴミ付けて帰宅するからだな 玄関入る前にパタパタするのが常識だぜ
ちゃんと埃が取れていたと言う事実だけで 埃の原因はどうでもいいことなんじゃないか。
828 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/10(火) 19:01:23.76
エコキュートとうるさら7の2014年モデルはまだ???? もうすぐ発表????
ばかやろうケツデンキだ尻フェチの
>>103 プロパーってダイキン純正ってことじゃないのブリブリ?
ケツデンキモデル、コジマモデル、エディオンKuaLモデル、ビックリカメラモデルとか
オリジナルじゃないやつ
ばかやろうケツだ尻フェチの
>>390 今日満を持して旧型Rの底値を狙って出撃ブリブリ
見事に在庫完売ブリブリorz
仕方なく地元ケツで新型うるさら7のR7.1を工事費、10年保証込みで26マソで購入ブリブリ・・・
結構お得だったかなと
仕方なく地元便所で新型うるさら7のR7.1を工事費、10年保証込みで26マソで購入ブリブリ・・・
結構お得だったかなとブリブリ
結局高くついたけど楽しみではあるブリブリ。
ばかやろうケツデンキだ尻フェチの
>>596 今日う、うるさら7買いましたブリブリ。
スマホで操作出来る部品?がケツデンキでは、売っていませんでしたブリブリ。
どこで売ってるんですかブリブリ?
ばかやろうケツだ尻フェチの
>>601 うるさら7はケツで買ったブリブリ?
俺もケツでAN56PRP-Wを買ったんでスマートリモートコントロール付けたくて
ダイキンやケツで問い合わせしたら後付けは無理ブリブりって言われたけどブリブリ。
エディオン以外の量販店モデル購入した人で後付けした人いてる?
ケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでケツでーッ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリぃーっ
831 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/12(木) 15:28:00.57
エアコン10台使ってるんだけど・・・ 故障したエアコンの代わりに 初めてダイキン(S50NVV)床置き式を40万円で導入しました。 今まで故障した時期が6年から10年で5台中2台が室外機基盤、2台が室外機ファンモーター でそれぞれ10年目に故障してるため 部品期限が切れていた為修理不能 残る1台は四方弁不良で、修理費用10万円近くと大きい為、6年目で泣く泣く買い替えしました。 その他ほとんどの故障がファンモーターと基盤でしたが、補修部品期限が切れていた為 修理不可能で涙をのみました。 で 部品が入るうちに入手したいと考えております。 ちなみに ダイキン(S50NVV)の基盤が9345円 ファンモーターが5940円との事です 四方弁の修理は無理としても 高額なエアコンの為長く使いたい 安価なこの部品さえあれば、将来にわたって安心かもしれません? 他にどのようなパーツそろえておけばいいか ご存知の方 専門的知識をお持ちの方 アドバイスお願いします。
基盤じゃなくて基板な
10年経過しても部品は結構ある気がするが… ちなみに機種分かります?
基盤=本番
基板じゃなきゃダメなんですか? 碁盤じゃダメなんですか!?
その基盤は中国でイモ半されたんだと思います
837 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/13(金) 23:59:21.46
ダイキンの場合、他メーカーと違い機器の補修パーツも通販していただける 大きなメリットがあります。 しかも、ある程度の知識があれば一般購入者でも簡単に購入可能です 製品の補修期間が過ぎない限りは、ほとんどの製品パーツが入手可能ですので 修理の技術料などと比べ安価、万一の故障対策としては応用することも 製品を長く使ううえでは有利かもしれません。 おっしゃる通り、室外機の制御基板は故障が多い個所の一つです ことに最近の機種は、落雷のサージ電圧はもちろん、冬の静電気でさえマイクロチップが エラーを起こし、サービスマンの診断でも基板丸々交換となります。 出張料技術料を含めば2〜3万円と言うことになります。 室内機のエラー表示で、大体の故障個所もわかりやすくなりました。 コネクター式な為、少し知識さえあれば基板は自分での交換も可能(自己責任で) ファンモーターもベアリング不良など、最近の機種では修理不可能ヵ所の一つです。 あと、リモコンもオリジナルなら万一紛失した時にも便利です。 保険と思って入手可能時期に購入をお勧めします。
●中国メーカー(格力)に技術を渡すダイキン、生産も中国依存へ
http://www.daikin.co.jp/press/2008/080331_k/ ■インバータルームエアコンの共同開発
インバータルームエアコンを普及可能な価格帯で提供する事を目指したベースモデルの共同開発を行なう。
両社共通仕様の圧縮機・インバータなどの基幹部品の開発を行い、
そのために必要な技術についてはダイキンから供与する。
また、生産に関しては両社の生産拠点にて行なう。
■基幹部品の共同生産
インバータルームエアコンにおいて共同開発した基幹部品(圧縮機、インバータなど)を両社共同で生産する。
生産開始時期の早期化を目指し、必要な技術についてはダイキン工業より供与する。
生産した基幹部品はダイキングループの全世界の生産拠点へも供給する。
■金型の共同製作
格力電器の金型内作力とダイキンの金型設計技術力を合わせることにより、
高品質・低価格・短納期での金型製作を目指す。
共同出資による金型センターの設立に向け、今後協議を重ねる。
839 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/14(土) 23:22:15.49
家のエアコンも5〜7年とだいぶ古くなったのが4台ある。
>>837 にいいこと教えてもらったんで、早速制御基板とオリジナルのリモコン
ファンモーター注文しときます。
ダイキン終わったな マル秘情報流出のヤケクソ開放
841 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/17(火) 17:44:10.72
特許は公開されてるもんだから当たり前じゃんと思ったが 自由に使ってもおkなのか 頭おかしい 少しでも金とって次の研究に充てないとダメなのに 頭ん中ポッポなみにお花畑なんじゃないのか
額がほしかったんだろ
東電のでんき家計簿更新の知らせが来たから見てきた 毎日うるさら7回してたけど、使用量は前年の3/4くらいに減ってた
昨年1600kW 今年 1200kW エアコン変えて400kWも削減できたんですね それは凄いことです
> 使用量は 哀愁感じる
正確には、 前年同月使用量 409kWh に対して、 ご使用量 278kWh だった。去年はよほど耐えられないときしかエアコン回さなかったのにこの違い
カキコが減ったな。 漏れも最近うるさら6.8を起動してないや。
気温が下がってきたので コンセントに差しっぱなしでは 待機電力が5Wほど消費している みんな気をつけてくれ
運転しなくても常時微電流のほうが壊れにくい説もあるよね
だったら差し込んでおけ
>>842 国内メーカーとはダイキン特許使用数と同数のクロスライセンスを結んだ。
>>842 GoogleがAndroidを無料公開、無料使用にして、
業界を牛耳るためにしたようなもん。
結局はGoogleが利益を独占してしまった。
>>853 エアコンにつけるコンテンツってなんだよw
スマートリモートコントロールに決まってるだろ
最近、やたらレノボのパソコンを良く見かける。 エアコンもダイキンが格力にインバーター技術あげたから、 20年後にはダイキンはなくなり、 「KAKURIKI」のエアコンが世界一のシェアを取っているかも。
もしくは中国企業に買収されちゃったりとかな。
>>856 格力のアルファベット表記は「GREE」ね。
スマホゲームの「グリー」とは違うので注意。 あくまで中国のGREE
860 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/21(土) 22:47:33.84
新型発表はよ
861 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/22(日) 13:26:27.07
>>842 >特許は公開されてるもんだから当たり前じゃんと思ったが自由に使ってもおkなのか
すでに使われている冷媒(R410A)から不燃性の成分を抜いただけのものを、可燃性には
目をつぶって効率が良いと言っているだけの特許だから、もともと特許性が低いとじぶんでも
思っているんだろう。
冷媒メーカーでもあるダイキンの「新冷媒」の宣伝だよ。
>>842 >>861 R32冷媒化するにおいて
回避できないダイキン所有の特許:特許4370674号、特許4449153号、特許3465654号
>>862 つまり、新冷媒関係の特許を開放することで、
新冷媒の売り上げを上げようってこと?
864 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/24(火) 08:42:00.28
国内有力メーカーも相次いでR32化決定・・・
5月末に導入して約4か月タイマーランプが点滅してるのでマニュアル読むとストリーマーユニットを掃除しろと出てる 確かにおそうじ機能はフィルターは10年に一度と書いてありストリーマーユニットはフィルターではないんだが... なんか違うくね? ↓ダイキンHPより 10年に1度、ダストボックスのゴミを捨てるだけ ※1 ※1 年間約2gのホコリがフィルターに付着した場合(当社調べ)。ホコリや油汚れが多い環境でのご使用時には、お手入れをおすすめします。 となってるんだが 「フィルターではないストリーマーユニットの掃除が約4か月に1度、掃除時間1時間と乾燥に1日かかります」 の説明は必要なんじゃないか?
866 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/25(水) 13:40:35.62
量販店モデルのRシリーズにスマートリモートコントロールの無線LANアダプター付けた強者いる? 内部にs21っていうコネクタがあればそこに挿入すればよいらしいんだが、そもそも前面グリルを外す事が解らん(´Д`)
>>866 初見で外すのはなかなか大変な機種ですね
868 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/25(水) 15:36:39.22
前面のパネルをパカッと開けると両サイドに2つずつビスが有るんだが…
涼しくなってきたし そろそろP.35のストリッパーユニットとやらを掃除してみるかな。 その前にまずはゴム手袋買えってか。
870 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/27(金) 08:49:53.99
>>866 うちは住設モデルだけど小一時間で終わった。
前面グリルはプラの弾力で止まってるだけで、アームを横に撓めてやれば取れたはず。
むしろ設置後にこのスレで知って後付けしたので椅子に載っての作業が辛かった。
872 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/27(金) 13:52:14.78
ええええええええーーー でぃぃい おぉぉぉぉぉ ん
ストリーマーユニットの掃除はダイキンに騙された感じ 自動お掃除語ってはいけないだろ
874 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/27(金) 20:00:19.32
ダイキンのエアコンって、他社に比べて故障多い? 家のダイキンエアコン4台のうち2台が壊れやがった。 しかも、修理代が高いと思うんだけどどうなの? 元々他社より高いのに数年で壊れて修理代が高いって……
875 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/27(金) 20:12:40.31
自動お掃除を語ってるのは フィルター自動掃除でしょ? あとは熱交換器か
4台のうち2台って言われてもよく分からんよ 同じ日に取り付け使用頻度もほぼ同じな各社8台のうち2台潰れて それがダイキンばかりって言うんだったら「全くだ!」ってなるんだけど なんでもそうだが一定の割合ではずれ引くのは仕方ないんじゃない
>>875 ダイキンにしか付いてないストリーマーユニットじゃん
pのナノイーやsのプラズマクラスターは意外と丈夫だよ
何が良くて何が役に立つんかは微妙だけどww
台湾大金空調のCMに毎度出てくるメガネのオサーンて総代理店の会長だったんだね
880 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/28(土) 08:15:22.12
確かにお掃除要らずの表記はやめた方がいいよね 初期設定でストリーマが切りになってるのもどうかと思う・・・ パナのナノイ―は 取り外して洗浄もできないんじゃなかった? 手入れは環境にもよるけど ストリーマだけでなくナノやクラスターも 電極に柔軟剤とかヘアスプレーに配合されているシリコン剤が付いちゃうと 動かなくなっちう プラズマクラスターは25000濃度だと買い替えはできるけど ランニングコストがかかる ナノイーは確か修理に頼むしかない・・・ はず それ考えれば 手入れできるのストリーマはメリットとしてとらえればいいよ 一番は買う店舗の店員さんが話してくれればいいんだけどね
>>866 ダイキンのページの「サポートツール」 -> 「技術資料閲覧」 で
機種名入れて電機配線図選ぶと S21 があるのが分かる
Rシリーズに付くのか興味あるので是非レポートしてもらえると嬉しい
882 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/28(土) 21:23:14.36
確かに電気配線図見たらs21あるね 人柱になってやってもいいけど Rシリーズに無線LANアダプター繋げることにより 故障とかしないやろか?
883 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/28(土) 21:26:47.75
ダイキンは何故、売れ筋のRシリーズに スマートリモートコントロールを使えるように しなかったんやろ、 ユーザー軽視しすぎちゃうか ムカつく
交換用の基板はどのルートでも共通ですので大丈夫でしょ
886 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/29(日) 00:00:57.24
>>884 ワシはエディオンモデルが出る前に
Rシリーズ買ってもとったんや!
エ
887 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/29(日) 06:14:23.15
ええええええええええええええええええ でぃぃぃ うおーん
888 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/29(日) 07:35:09.20
はやく新型発表こい
新さららと再熱の切替ができるようになれば買いたい
室内機の厚みが32cm以下になったら買う
今年は新さららだけで十分満足できたけど、 なんども書き込まれるほど再熱が素晴らしい物ならあった方がいいかもな
うるさら8になるほどの性能アップはしないの?
>>892 0.2-0.3挙げるのに、2年掛かるのが普通。
後、10数年掛かるよ。
ストリーマーユニットの掃除サイクルにはちょっとがっかり 掃除機能のない普通のエアコンでもフイルターの掃除ってせいぜい半年に一度(我が家調べだが)くらいなんだよ せめてそれ以上は持つようにダイキンさんには頑張って欲しい
実際ストリーマユニットの清掃サインが出る間隔なんて半年に一回もないから
DAIKIN
897 :
目のつけ所が名無しさん :2013/09/30(月) 09:25:22.72
ガセか?
ガセっぽい
ストリーマユニットのお手入れサイクル1,800hは 在宅時間が短くて使用日数も少ない自分にとっては十分すぎる サイクルではあるけど、もっと長い方が良いかもな。
1,800hってめちゃくちゃ長いよね 8時間まわして225日 12時間まわして150日 それぐらいは自分で掃除はぜんぜん許容範囲 それ以上ぐちゃぐちゃ言う奴はただのクレーマーか 弱いものいじめや叩きが好きな貧乏人のクズ
ユザーしか知らないとかダイキンにしか無いなんてのをここで出すのはいい事だと思う
904 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/01(火) 10:10:07.82
>>904 朝10時から新製品の発表なんてしないよ。
気持ちの悪い屑が湧いているな
907 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/01(火) 11:38:51.01
>>906 おまえは・・・屑っていうか、ゴミだなw
釣り手が逆ギレするのも珍しいし恥ずかしいね
馬鹿でキチガイだから理解できないのだろう
911 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/01(火) 16:25:15.54
ダイキンって客対応悪いよな まともに症状見ずもせず高額な修理代を要求するし言葉遣いも横着い。 二度と買わない
912 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/01(火) 16:48:14.12
うちのハウジングエアコン(床置き)故障したんで(低圧カット) 量販店に購入しに行ったんだけど どこも取り寄せなんですよね おまけに壁掛け式より高額 同じ性能の製品なら2台買えちゃいます・・・ 設置してる部屋が 特別な環境のオーディオルーム18畳なもんで能力56はほしい 天井高も4.5m、音響の関係で壁掛け式は付けられないし とうしたもんだろか?
なんか、お金持ちっぽいし、 量販店なんか使わずわがまま聞いてくれるところ誰かに探させなよ
>>912 東京電力より関西電力のほうがクリアな音が出ると思いません?
915 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/01(火) 17:11:01.38
>>913-914 さん
ありがとうです(笑)
いえいえ 何分に漏れず節約の貧乏生活です(笑)
ただ 昔からオーディオの趣味人でして、余裕があればもっと前にエアコンの
新調交換してます。
>>912 そうらしいですねぇ
東50Hz 西が60Hzの周波数の関係らしいですね
ですがあくまで噂の域でして、当方も確かめたわけではありませんが・・・
>>912 床置はパッケージもやっている空調屋に頼んだ方が安いよ
うるさら如きでクダを巻く量販の壁掛屋にやらしたらダメ
>>916 だからってダイキンマンセーもどうかと思うぞ
ここはいろいろな情報の発信源であるべき
>>917 別にダイキン製品を持ち上げているわけじゃねーよ
量販のお抱え業者は2-3以外の太配管嫌がるのが多いってこった
そら嫌がるのも無理ないぞw 壁かけ屋なんかやっすい日当で奴隷状態なんだから 毎日毎日客に偉そうにされてぺこぺこあたま下げて 察してやれw
920 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 00:38:16.54
購入5年ちょいで壊れた。 見積りとったけど、修理代高過ぎだよ。 マジ、他メーカーのエアコン買える。
工業製品なんだからアタリハズレってもんがあってだなw ご愁傷様ですなw
922 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 07:44:25.66
ダイキン買うやつアホだよこれ同じ業界のおれが言うから間違いない
924 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 09:13:54.78
パッケならあまり選択肢は無いから使うけど。重電メーカー品はグループ向けで、アバウト だから使う気にはならないし。ルームはお客に勧めたことは無い。
925 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 14:49:48.84
スマートリモートコントロールでRシリーズのエアコンを遠隔操作 しようかと思ってるけど、無線LANアダプターをかいしてスマホと通信する歳に ダイキンに運転データが送られるのかなと思ったりするが考えすぎ?
>>925 んな事は無いと思う
そうだとしてもエアコンの運転停止など誰に見られても平気だろ
カメラやマイクあったら怖いけど
927 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 18:00:58.39
>>926 誰に見られても平気ではない
Rシリーズに無線LANアダプター繋げるんだから
ダイキンに知れると万が一のとき保証効かん
929 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 22:48:40.78
先ほどうるさら7 Rシリーズに 無線LANアダプターを取付けてスマホアプリから操作してみたが なんら問題なく操作できたwwww ただ、なんかあっても保証は効かんけどねw
930 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 22:53:30.52
誤作動起こしても電気代少し食うだけで、なんら問題なかろう ていうか裏山
932 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/02(水) 23:04:17.90
>>930 自宅のホームネットワーク外から操作してみたが
10/10でご作動なく操作でき室温もスマホで確認できた。
ダイキンがRシリーズでスマートリモートコントロール使えんって
云うのは単に設備向けのRXやエディオンモデルのATRの
優位性を保つためだけなんではと思う
Aじゃだめなんですか><
>>929 おめwそしてthx
これでRシリーズも安心して検討に入れられる
935 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/03(木) 11:18:36.51
>>929 ありがとうw
人柱になる覚悟で挑んだけど
大したことない、あっさり接続できたw
miniPCIなの?
937 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/03(木) 12:06:23.74
>>936 無線LANアダプターと言ってもminipciでは無くて
専用のコードで接続するタイプの機器やで
型番 BRP051A41
楽天で出品しているから探してみて
938 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/03(木) 12:14:33.29
>>933 Aシリーズの同等品である住設用のAXが
スマートリモートコントロール対応可となっているから
繋がる可能性は高いんでないかい
941 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/03(木) 22:28:35.13
羽根が変形して閉まらなくなる件はカイゼンされたの?
ダイキンのエアコン 内部クリーンで、送風の後暖房するのなんとかならんのか? エアコン使ってるような時期に暖房してどうすんだよw
乾燥させているんだろ うちは、居間とかは、寝る前に暫くはもう使わない部屋で、内部クリーンにしてからドアを閉めている。 もちろん、寝室は、朝起きて部屋を出る前に内部クリーンモードにしてから、部屋を出てドアを閉める ダニアースみたいなものだと思えば
>>942 一部のメーカーを除き、ダイキンと同様の運転内容です。
945 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/05(土) 15:18:56.44
うるるとさららって、なんか寿命短そう 平均耐久年数ってどんくらいなわけ? 他メーカーと比べてどうなんだ?
パンフレットの可愛い女の子だれ?
>>945 うるさら、9年近く使っているけど問題ないよ。
ただ、エアコンなんて新しいほうが快適で省エネだから
今のままずっと使っていていいのかと、気にはなる
>>947 9年前のうるさらじゃ今のと大して変わらん
それが上位機というもの
問題ないならそのまま使っておいたほうが良いよ 新しいほうが快適かどうかはわからないし たいして省エネにならないし
950 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/05(土) 20:10:22.68
安物でもダイキン製ならうるさらと言う馬鹿
さすがに加湿機能がないダイキンをうるさらというヤツなんていないだろw
大して変わらんのなら新品のほうが気分がいい
953 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/05(土) 21:22:42.19
結構変わるよ 特に定格 冷房の電気代はかなり違ってくる とはいってもカタログスペック上の話だけど
買い替えなんて壊れた時か引越しの時ぐらいで充分 10年でもまだ元とれてないだろうよ
壊れていなくても、ちゃんと業者に頼んで内部を洗浄しておけよな
956 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/07(月) 09:22:51.55
太陽光発電は何処のメーカーがおすすめ???
957 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/07(月) 09:28:46.89
価格と保証で京セラ
最強は東芝
俺が最強
このあいだ寒かったからうるさら7で初の暖房入れたらあまりにもほこり臭かったのでダストボックスの掃除してすっきりした でも取説P.36のブラシの取り外しを、ちゃんとみれば下の絵に@、上の絵にAと順番書いてあるんだけど、逆順で外そうとして軸受け板割りそうになった
Fシリーズ買おうかと思ってるんだけど、何で8畳用(AN25PFS)より、10畳用(AN28PFS)の方が安いんだろうか…。
2.8クラスが一番出るんじゃね?
>>962 2.5kW機種は売れないから、製造台数が少ない。
たんに2.5までは室外ユニットが特殊だから高価なんじゃないの?
なるほど。 ありがとうございます。 2.5kwと2.8kwのどちらを買おうか迷ってましたが、安い2.8kwを買おうと思います。
>>962 俺が買った時は、8畳用が一番安かったので、6畳の部屋に8畳用を入れた。
10畳用からは急に高くなった。
興味本位でAN28PFSとAN28PCFの価格を調べてみたら ヨドだとスペック通りにFの方が高いんだけど ノジマだとFの方が安いってどういうからくりなんだろ?
室外機のサイズが同じとかでほとんどコスト変わらん場合 需要と供給のバランスで逆転もありなんじゃね?
970 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/09(水) 16:09:59.97
太陽光発電は何処のメーカーがおすすめ? シャープ?京セラ? それとも東芝?パナソニック??
971 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/09(水) 16:18:22.56
新型うるさら キターーーーーー
新型うるさら7が・・・・・・・・・・・・ キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー の練習w
また気持ち悪いヤツが湧いているな
974 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/09(水) 20:36:30.29
ダイキンの迷走 何年経っても三菱電機風にならない室内ユニット補助配管 その1 キチキチでビリビリになるオレンジ色保温材(フレア部だけ別保温材) その2 無意味な2枚重ねな訳判らん奴 その3 根元まで切り裂いてあってガバガバでテープ巻くと 巻き込んでしまい結露する出来損ない その4 相変わらず切り裂きすぎだがガバガバだけちょっと マシになった奴 その5 切り裂きすぎは当然だが昔の表皮なしの保温になって 移設するとビリビリになっちゃう今の機種
975 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/11(金) 06:56:22.23
太陽光発電は何処のメーカーがおすすめ? シャープ?京セラ? それとも東芝?パナソニック??
ダイキン AN28PAS買って来た(契約してきた) ネット経由ならRシリーズの方が安く手に入ったのだが 取り付けの問題で店で相談して買わないと不安だったので 予算的にAシリーズ。 量販店のHPで想定していた総合金額より ほとんど値引き交渉しなかったのに 店で提示された総合金額の方が安くなった。 新さららこの機能を使うのが楽しみだ・・・・・まだ暑いし(都内)
979 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/13(日) 11:33:39.38
太陽光発電は何処のメーカーがおすすめ? シャープ?京セラ? それとも東芝?パナソニック??
金あるならパナ一択
981 :
978 :2013/10/13(日) 13:29:45.33
今日午前中に取り付け完了。 やはり今の時期は取り付け待たずに済むのでいい。 で、使ってみた感じ。 最大風量でも風量がある割に音が思ったより静か。 最低風量は日中なので深夜の時間帯で試さないとどうなるかわからないが とりあえず日中なら全く気にならない。 冷房 除湿は・・・今日は涼しいので性能的な物はよくわかん。 フィルター掃除は微妙に音はする物のこれなら深夜でも問題ないと思えるレベル 内部クリーンはまた試していない。 感心した部分 風量が有るせいもあるが 風が対角の部分までちゃんとよく届く。 エアコン取り付け位置の部屋設定が出来るのでこれも良い。 (フラップの動く範囲がコントロールされるらしい) ちょこっと使った第一印象は良い。
>感心した部分 今時は普通 安物でもできる
ソーラーいい加減ウザい
>>983 当方F使い。
部屋の隅まで風が届くという点では貴殿に同意だけど、
Fには設置位置設定機能は無いし、上下左右スイングは
自動だから、Aの様に可動範囲を任意に設定できないんだな。
ダイキン限定でなく、他メーカーまで含めて仰っているなら
完全同意。
986 :
目のつけ所が名無しさん :2013/10/14(月) 01:37:08.88
新型発表まだかよ
ストリーマの青いLEDが眩しくて夜寝られない
988 :
978 :2013/10/14(月) 10:34:20.06
>>983 あくまで古いエアコンから
今回のに買い換えての感じた部分と言うことで。
エアコンを買ったのは確か5〜7年ぐらいぶりだったので
(今回買った部屋と別で自部屋用にRAS-S28Tを買ってから全く買っていない)
今のエアコンって凄いって思ってしまった。
ストリーマの高周波がうるさくて昼寝もできない
>>989 ストリーマユニット洗え。
汚れてると不正振動で可聴域の音が出るときがある。
誰か次スレを!
三根梓ってあまちゃんオーディションに残った二人のうちの一人だったのね もしこっちだったらストーリーブックにうるさら7の広告が載ったのか
うるる
さらら でしょう
>>934 ごめん、見積取ってみたら以外と高く無かったので
RXシリーズにしてしまいそう
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。