このページに関してのお問い合わせはこちら
【電球型】 電球形蛍光灯 29灯目
ツイート
257
:
目のつけ所が名無しさん
:
2012/10/22(月) 18:15:33.93
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1340617711/
によると、中国がテルビウムを分けてくれないためだとか。
一番Teが必要なのが三波長昼白色、次が三波長電球色とのこと。
一部の蛍光灯が値上がりした理由はおそらくこれだろう。
やや強引にLED照明を売ろうとしている感じがするのもこれが原因?
http://www.lighting.hitachi-ap.co.jp/lighting/fhf32ex/spec.html
寿命30000時間の蛍光灯が発売されたが、電球色はなし。
通常Ra84のところ、昼白色はRa83と1低くなっている。
258
:
目のつけ所が名無しさん
:2012/10/22(月) 18:30:43.46
>>257
Teはテルル。テルビウムはTbだ。
259
:
目のつけ所が名無しさん
:2012/10/22(月) 19:03:39.35
>>258
ずっと間違えてたな、あの人。あえて指摘しないでおいたけど。
>>257
緑色蛍光体の割合が一番多いのは電球色じゃないのかな。
それにテルビウムだけ問題視してるけど、
他の希土類(イットリウム、ランタン、セリウム、ユウロピウム)はどうなのよと。