1 :
目のつけ所が名無しさん:
>>1おつ
>>1 コロナ
×壊れやすいという口コミが多い
○壊れやすいという工作員が多い
(^▽^)
コロナ
△壊れま栓は便利だけど工作員が多い
前スレに6畳で断熱材無しって書き込み見て何か安心したw
俺も昨年中古住宅を買ったんだが、昭和54年の古い家
断熱材も入ってないし窓がアホみたいに多くてね
ストーブガンガンに焚いて部屋に6人が集まってワイワイやってても
換気無しで頭も全然痛くならないし違和感なしw
どんだけ隙間が多いんだって話w
灯油の臭いも10分で気にならなくなる
壁ぶち抜きで実際は9畳なんだけどストーブとエアコンの省パワーでいける
臭くなるのはファンが回ってるから。
消すときにコンセント抜けば臭い空気は出ないから
臭くならない。
ちょっと面倒だけど、これが一番だよ。
コピペ野郎はスルー
初ファンヒーターなんだけど、みんなどうしてポリタンクを使ってるの?
置き場所邪魔だし、容器は自分で買わなきゃいけないんでしょ?
↑じゃ、お前はどうしてるのか?って話
18L缶?
90L位入る外置きの灯油タンクだろ
あれだと巡回車の給油で高くつきそうなんだがな
いや、ふつうに一斗缶をイメージしてたけどダメなの?
場所とらないし
なにがデメリットか教えてちょ
一斗缶は錆びる、へこむ、中の残量が見えにくい。小さな口が1つで給油しにくい。
ポリタンクは中が見やすい、ネジ式の大きめの口が2つなので便利。
へこみにくい。しかし太陽の当たるところに置くと劣化する。
一斗缶で灯油を買ってる人見た事ないわw
そんなことが理由なの?
中身だけだと安いとか、持ち上げて傾ければ給油にポンプ不要とか
そういうのが第一かと思ったよ
>>12 お前犯罪者だな
免許がいるよ、お前持ってないだろ
>>14 >>15 ただの情弱w
面積が少ないので置き場所を選ばないし、
スチール製なので錆びない。
残量はメータがついてるので一目でわかる。
なんか、ここの連中ってバカばっかって感じ。
現物見たことないバカがまた知ったかぶってんだろうけどw
スチール製だと錆びるだろ
ステンレスだからポリ容器だから錆びないなら分かるけど
ファンヒーターのタンク室の上ブタとか、後ろの隙間から、石油臭い風が出るので、
テープで塞ごうと思うんだが大丈夫かな
タンク室の風通しって、揮発性のガスを溜まらない様にとか、何か意味あるのだろうか
>>18 だからバカと言われるんだよw
なぜ錆びないか現物見なさい。
>>19 無免許で運用すれば犯罪者。
どこまで馬鹿なの?
釣りだよな?w
>>13 > 一斗缶をイメージしてたけど
使っていないのかよw
>>16 > 中身だけだと安いとか
灯油はガソリンスタンドなりにポリタンク持って行ってから中身の灯油だけ買うんだが
> 持ち上げて傾ければ給油にポンプ不要
それポリタンクでもできるけど、こぼれ易いだろw
>>17 > スチール製なので錆びない。
後で「ステンレススチールの事だった」とか言うなよw
> 残量はメータがついてるので一目でわかる。
それ一斗缶じゃないと思うw
北海道とかで使っている屋内に置く、いわゆるホームタンクってやつの事?
1970年代以前は一斗缶使っていたらしいけど、今一斗缶を使っているのは
http://www.heatclean.jp/位。
>>21 持ってないなら運用も出来ないだろw
何処まで馬鹿なんだw
>>21 > 無免許で運用すれば犯罪者。
なんで灯油の貯蔵が運用に摩り替わっているんだよw
運用って意味もよくわからないが、灯油販売の事?
自治体によって違うらしいけど200gまでの貯蔵は届出要らないよw
後で「釣れた」とか言い出しそうな予感w
外部タンクは90リットル程度なら許可とかは不要だな
200リットル以上だと少量危険物貯蔵取扱所になるから届け出(免許ではない)かわひつようだけど。
>>23 お前が最初に言い出したことだろ
馬鹿が出しゃばるんじゃないよ
一斗缶とドラム缶を間違えた事をさっさと認めたらw
>>27 あなたが以前は同じものと考えていたあたり馬鹿決定じゃん
↑
この人触っちゃいけない人だわw
>>29 ↑
この輩も触っちゃダメ
自分の発言に責任を持たないおおボラ吹き
残量メーター付いた一斗缶なんてあるのかなあ
ガソリン携行缶のことかなあ
まあどうでもいいか
またコード抜き君か
8畳の断熱材なしの木造ならどれがオススメ?
低消費電力希望
トヨトミ
臭いは出てもスカスカの木造なら直ぐ無くなるよ
どうでもいい質問して自分で答えたり、
ダイニチの消費電力をあぶるような偽装質問したり
もう自作自演はスルーな
まあ用途次第だとは思う
玄関は点火が早く暖まりやすいダイニチ使ってるし、
居間は長時間使うからトヨトミ使ってるし、
離れは滅多に使わないから安物のアラジンで済ませてる
825はずっといるよ。スレを長そうと画策中。
くだらない質問がそれ。
何かわからんけどタンクが真空になるとかw言ってたやつかな
41 :
20:2012/01/20(金) 20:04:17.24
もう、メーカーに聞いた方が早いかな
でも聞いたらダメって言われそうなんだが どうなんだろう
年数経ってないなら修理に出してみては?
43 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 20:09:37.77
少なくとも普通のテープはだめ。
耐熱用の・・・
あぁ、一応台所用のアルミのもあるかw
どうかな
アルミテープで十分だな
車のマフラーの応急処置にも使えるし
今はマジで一斗缶で灯油は買わないの?
でも灯油の価格って18L…つまり一斗缶の容量が基準価格だよね
ちなみに一斗缶は屋外に長期間置いとくと錆びるよ
でも灯油を使いきるくらいの間ならさびたりしない
46 :
20:2012/01/20(金) 20:15:36.31
揮発性ガスの事は、メーカーに聞いてくるわ さいなら
タンク室内に灯油がこぼれてるんじゃないの?
あと灯油はLいくらで買えるよ
>>45 ポリタンクも18L入る。ポリタンクの方が便利だから一斗缶を使う奴はほとんどいない。
ガススタとか、灯油の巡回販売とかの客でもほとんどがポリタンク。
_____
|\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。 >
| | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。 >
| //| \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、 >
| | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。 >
| | ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。>
| | | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) >
\ | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。 >
\|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
↑寒冷地なら、FF式の外部タンクに給油が多いのかもな
>>48 どう便利なの?
だってスペース効率悪いし、屋外には置けないし、積み重ねもできないでしょう?
給油はどうせポンプ使うだろうし。
わっかんねー
で、ポリタンクはいかほどで買えるの?
俺の地方では今は赤以外は見ないな
実家で昔から使っている缶は緑とかグレーとかなんだけど
関西のGSで赤いタンクを購入しましたが
一斗缶は持ちにくいだろ
灯油缶は、変色防止のためにJIS規格で着色が決められているが、色は指定されていない。
業界大手のこだま樹脂工業(本社・岐阜)では、関東の栃木工場で赤色が、熊本工場では90%が青色で、
岐阜の本社では半々の割合で製造されている。赤・青の境界線は、太平洋側が愛知・静岡県境、
日本海側が富山・新潟県境である。
その由来は、はっきりしないが、「危険物だから赤」とか、「水をいれる缶から転じて水色になった」とか、
関西の「反発心」・「コスト意識」等の諸説が入り乱れている。
なお、1997度に製造された灯油缶は約470万個である(日本ポリエチレンブロー製品工業会調べ)。
いかに一斗缶の素晴らしさを力説しても
現実に
30年以上前にボリタンクとの競争に敗れ去ってるしな。
>>51の言ってることは大多数の人にはそこまで魅力的ではなかったんだろう。
2〜3個程度ではどうでもいいレベルだし。
1980年代以降は、軽量で気密性の高いポリタンクの普及により用途としては急速に廃れた。
らしい
今売ってるポリタンクは積み重ね出来るしなあ
安い時は398くらいで買えるし
ポンプは電動のオートストップでいいし
結露で水が溜まっても見やすいし
一斗缶は凹むし痛いというイメージが
で、メータがついてるの一斗缶のうpは、まだ?w
>>61 メーターがついてるなんてのは知らないが、残り量なんてちゃぷちゃぷすればわかる。
そりゃポリタンクも同じだ
自作自演ウザ
そこまでしてスレを消化したいのか
空の一斗缶なんて売ってるの見た事無いな
>>62 いや、
>>17が
>残量はメータがついてるので一目でわかる。
> なんか、ここの連中ってバカばっかって感じ。
> 現物見たことないバカがまた知ったかぶってんだろうけどw
って書く位だからあるんだろうと思って、それなら一目見てみたいなとw
まさか
>>62=
>>17じゃないよね?w
>>66 もうウザいんだって、お前。
そろそろ巣に帰ればぁ。
ここまで馬鹿だと死ねばいいと思うw
この板ID出れば面白いのになあw
一斗缶はバラエティで頭に落ちてくるのとか車で突っ込むのとかのイメージ
コンセント抜くと温度上昇するとかいう頭が弱い人もいるしなw
高校程度の物理なのになw
それは同じ人だよ
必死こいて過去のことにしようとしているようだ
825=17=66
74=825
>>73 73が頭弱いのか?
コンセント抜いたら、ファンが止まり、直前まで燃焼で発生していた熱が滞留して温度上昇する。
ファンが回っていると、次々と風が熱を運んでいくから、温度上昇が抑制される。
燃焼が停止してたら、発生する熱はないから、さっきまで発生した熱を、ファンの風が持ち運び、
次第に機器の温度が低下してくる。これが冷却運転な。
>>75 残念だな
マカはそういうヴァカなことはしないよ 825君
あーあ
再燃しちゃった
そりゃ825がこれだけ自演しまくりゃ
再燃せざるを得ない。彼にこそ去って欲しい。
>>76 どのやり取りには測定場所がぬけているので噛み合わない。
部屋全体なのか、FHの前方なのか、上部、内部なのか。
FHがもたらす熱量の総量は火が消えれば、コンセント抜こうが
抜くまいが減るよ。核反応じゃないからね。
でも、ファンが止まればFHの上部、内部は瞬間的に上がる罠。
81 :
訂正:2012/01/21(土) 00:22:16.92
ど→そ
>>80 部屋全体の総量で考えてどうするW
機器の内部に熱がこもるのがダメなんだろう。アホか。
停電でいちいち危険なほど温度が上がってたら売れないだろ
825はとっくに去ってて、
暇人のだれかが825になりきってレス続けて遊んでるんだろ?
>>84 火事にはなりません
ただちに故障することはございません
こういうこと
87 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 09:56:25.68
>>825=85
無理な使い方すれば機器のストレスが上がって
壊れやすくなるのは常識。いい加減、どっかいけ。
>>10 だけど、ポリタンクを購入して灯油買ってきたよ
18L 1440円
ポリタンク 498円
自動停止電動ポンプ 598円
いや、ファンヒーター(AKF-L424N)のパワーはすごいな
エアコンの暖房とは違う
アチチチ
89 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 12:23:58.20
エアコンの暖房は温度調節が上手く行きにくく、
頭は暑くて足下が寒いって事が多い。
外出先で着込んでいればそれで良いんだけどね。
石油やガスのファンヒーターは湿度もあるし
最高に気持ちいい。
>>76 >直前まで燃焼で発生していた熱が滞留して温度上昇する。
ほら、やっぱ馬鹿だコイツw
燃焼が停止しても燃焼温度以上にはならないよ。
小学生の理科の勉強からやり直しなさい。
ほんと馬鹿ばっかだなここの輩w
91 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 14:11:51.38
もういいよ コード抜き君
頭のコードも抜いてくれ
>>91 コンセント抜いて温度上昇するんだろ?
証明もできないのにデタラメを言うなよ。
オツムがトロイお馬鹿さんw
プギャー
この板もID表示になればいいのにな
寒さが厳しいとエアコンは無力だな
一番早く暖まるのはFFか
石油ストーブはお湯も沸く
94 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 14:26:40.37
おれは76じゃないんだけどねw
エキサイトするなよ
>直前まで燃焼で発生していた熱が滞留して温度上昇する。
ファンヒーターの電子回路部分は、ファンでもって
熱を逃がした上での耐久性が確保されているはず。
燃焼をしてなければファンが止まっても、燃焼以上の
熱にはならないが、こもれば故障の原因になる。
例えば、大型のプロジェクター投影機と同じ。
最近はすぐ止めて良い機種もあるので、大型のでも
すぐにコード抜くヤツがいる。
あの修理代は・・・っとこれは余談だ。
はい、つうことで、91のコンセントで温度上はするは、94の説明により上昇しないよ説明されましたな。
今頃、顔真っ赤にしてるんだろうけど、今後気をつけなさいよ。
>>92 パソコンと同じだよ
電源ボタンを切った後、各社シャットダウン処理をやるのさ
しょせん、ファンヒーターだから小難しい手順じゃないとは思うが、消臭処理が多いのかな。
過熱はするよ。
熱が燃焼部分周囲に蓄熱されてるから、冷却系が急に止まれば一時的に温度平衡が崩れて
局部的には温度が上昇する。
あとは次に電源入れるとエラーコードが出たりするかな。
もうどうでもいいけど、なに必死になって否定しようとしているの?
コンセント抜けばファンは止まってニオイの拡散は無いので臭くならない。
コンセント抜いても温度上昇は物理的にありえない。
これって825がすべて正しいってことじゃん。
98 :
94:2012/01/21(土) 14:41:42.18
>>97=825
だからあんたがキティ外だと言ってるのw
リンクも読まない、書いている事も自分の都合良くしか読まない
新興宗教の信者と同じだよね
つまり頭逝ってる人
99 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 14:46:00.36
どう第三者ぶろうとも、825に同意見の人はいない
つまり825を指示するのは全て825本人
この事実は君自身が一番でよくわかるだろ?
だから頭のコード抜けって
>>98 どこにリンクあるの?
論理的に物事を考えず、
自己都合で物事をすすめるあなたの方こそ
新興宗教の狂信者ではないのかな?
よく、自分のことを考えなさい。
愚か者めが。
>>99 もう自演はたくさん
そろそろ、消えろよ、キチガイw
102 :
94=99:2012/01/21(土) 14:49:29.06
103 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 14:51:31.71
まず、このメーカーの見解に反論してから語れ
以上
ダイニチの説明書より抜粋
消臭機能
着火するときや消火するときに発生する臭いの原因となる未燃ガスの発生を 抑える機能です。
消臭機能が動作しているとき、消臭ランプ (緑) が点滅して お知らせします。
○ 運転 入/切スイッチを押すと、着火動作時数秒間、未燃ガスの発生を抑えています。
○ 運転 入/切スイッチを押すと、約8秒間、未燃ガスを燃焼させてから消火します。
○ 異常停止や短時間での運転では消臭機能は動作しません。
コロナの説明書より抜粋
冷却用の送風ファンが回らずに消化した場合(電源プラグを抜いての消化、
停電、過熱防止装置の作動)は、本体上部や温風空気取入口が熱くなり、
やけどのおそれがあります。
106 :
94=99:2012/01/21(土) 14:55:22.88
説明書の転載、乙
俺が語るまでもなかった。それでは。
アラジンの説明書より抜粋
注意
消火直後に電源プラグをコンセントから抜かないでください。
においが出ます。
何をそんなに必死に講釈たれてるの?
もう荒らすのはやめなさい。
>>102 あなたが一番ウザい方ですよ。
専用スレ作ってそっちでやりなさい。
>>90 さすがバカだな。燃焼中もファンが回っている事が前提の設計なの。
ストーブとは違うんだよ。
燃焼部は高温に耐えられるけど、それ以外は耐える構造になっていない。
ファンが停止すると燃焼部の熱が、上部とかに移動して内部温度が上昇する。
試しにストーブ消してすぐに天板触ってみろ、やけどするから。
ところがファンヒーターの天板は触っても大丈夫。
これはファンが燃焼部の熱を、機器内部にこもるまえに、風が熱を運び去るから。
ちなみにダイニチとかのファンヒーターにも機器内部の上部に温度センサーがあり、
ファンが故障して起動しなかった場合や、風量不足で温度が上昇した場合に、
燃焼を停止させるようになっている。
>>108=825
その前に自分の穴を吹いてから語りなさい。
自分の無知を詫びなさい。
PL君 = コード抜き君 = 一斗缶君 ?
一斗缶の人は、コールドスリープ状態だっただけで別人だと思うぞw
ダイニチは8秒か、アラジンは電源切ってから
カチって完全オフまでかなり長いぞ。
点火も遅いし、匂いもダイニチよりする。
でも一番下でも燃焼停止温度調節が付いていて、
デザインが少し良くて、安い。3年程度で
使い捨てならこっちだな。
トヨトミの説明書より抜粋
消火時の注意
消火後、対流用ファンが止まるまで、電源プラグをコンセントから抜かないでください。
音が出たり、炎が出たり、すすが発生して再点火後に安全装置が作動してエラーで停止することがあります。
緊急のときを除いて、消火はかならず「運転スイッチ」を使用してください。
電源プラグを抜いて消火させないでください。
停電になる度にボボンするFFにはお目にかかりたくないな
>>109-110 バカみたいだなこいつらw
誰でも知っているようなことを誇らしげにw
こんな時くらいしか出しゃばれないし、得意げになれないw
つうか、もう冬休み終わってるんだろ?
なんでまだガキがいるんだ?
117 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 15:28:51.53
>>116 = 825君 捏造までしてご苦労だね
普通の人間なら恥ずかしくて出てこれないと思うが
886+2 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:2012/01/17(火) 23:39:57.21
何を偉そうに能書き垂れてるんだかw
一度試してみればどちらが正しいか分かること。
検証もしないでデタラメ言うのはよしなさい。
922+3 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:2012/01/18(水) 14:06:53.20
>>921 もう決着付けるため、3メーカそれぞれに聞いた。
Q.作動中にコンセントを抜いても問題ないか?
A.
「停電なども想定していますので作動中にコンセントから抜いても特に問題ありません。」
「エコを気にする方もいてすぐにコンセントを抜く方もいます。そういう使い方でも問題ありません。」
「安全性に問題ありません。」
996 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:2012/01/20(金) 00:26:30.92
すぐに人の話を確認もせずに否定する馬鹿が一番悪い人ですね。
リアルでもどうしようもない人ですよきっと。
あとコンセント抜くと温度が上がるとか物理現象を無視したことを
白昼堂々というキチガイの方も見受けられますね。
燃焼が止まれば温度は低下します。
今日は土曜日だよ
>>117 暇な馬鹿なやつw
せいぜい頑張りなさいw
今日は暇なんで、こいつが自殺するまで叩きたい
>>120 それよりも、お前が自殺する方がみんな幸せだよw
間違ってたこと言い続けて、もはやこれまでとなると
いきなり立場反転して、実は相手が間違ってた方だってすり替えた書き方に変えるからすぐわかるよね。
ほんとすぐに話しをすり替えてきたよw
117(=120)はそろそろ観念して死んでしまえばいいよw
そうすればこのスレも平和になる。
結局、ここ1時間に与えられた情報に
全く反論できないわけだから、
最後は昔の子供の「お前のかーちゃんデベソ」しかない
>>124 すり替えてないな
お前が825で言い出した
>>6、これが
間違っているという事を言っている過ぎない。
素直に過ちが認められない人間は、
叩くしかないだろ。
なんかただ単に自慢したいだけの頭のオカシイ人が自演してるようにしか見えない。
まあ、馬鹿ですねw
2chだからこんなもんだろ
>>127 人間というのは、癖は変えられないな
反論に困ると「自慢」という切り返し
974 名前:目のつけ所が名無しさん メェル:sage 投稿日:2012/01/19(木) 20:15:29.24
どうでもいい自慢話の終わりまだ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
結論、自演はFHよりも臭い
まず頭おかしい使い方の自慢から始まるしな
例:
>>6
煽ってる奴と前スレの人と同じ人でしょ
こんな所で必死息巻いて何が楽しいのかな
異常者の考えていることは分からないね
>>132 そだよ
だが俺1人ではない
俺はそのうちの1人で粘着なだけ
134 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 16:08:59.92
ファミレスの話。
メニューではないけど。
冬は建物・交通機関が暖房で暑すぎて不快感MAXなわけだが、夏に頭の悪い主婦軍団が
※発言の段階では頭が悪いとはわからなかったが、発言の内容により頭が悪いことが確定。
「(ちょっとエアコンが強めだった店内に対し)冬は何枚着込んでも寒いけど、夏は服を脱げば我慢できるのにねえ」
と全会一致w
いや、裸でも暑いんだけどw冬なんかそれこそ5枚でも10枚でも着ろよとw
こんな頭の悪い意見が全会一致するあたり、世の人間の大半は頭が悪いということを如実に表してますね。
311 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/27(火) 22:36:14.70 ID:zvel7GpM
>>141-142 今日、郵便局に入りATMからほんの少し離れた自動ドア付近で並んでいたら
局員「お客様は並ばれてますか?」
NEETONEY「暑すぎるからドアの前にいたんだよね。」
局員「温度を確認して参ります」
いやさ、どこもかしこも全部エアコン消せよと。
百歩譲って長居する場所ならともかく、郵便局程度なんか外にいた(上着とか着たままの)格好でそのまま入るんだから、暑くて仕方ねーわ
312 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/27(火) 23:04:52.20 ID:b8Yyn7h8
従業員の為だろ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/310-312
馬鹿が自白したw
メーカ(メーカーではない)に聞いたとか、
検証してみろとか、
物理の論理が云々とか、
ここまで捏造したり酷い反論しなければ、
ましてやこのスレで大人しくしておけば、
こんなに複数人に叩かれる事はなかったはず。
>>136 どっちが遊ばれてるのかも分からないとか、
お前どこまで馬鹿なのか見当つかんよw
>>137 正論で叩ければそれでけっこう。
常識を曲げてまでは叩かないのでね。
2chの流れって、中盤以降はどっちも化けの皮脱いで醜態晒し合うことになってるんだな
>>139 ま、それを上から目線で読んで喜ぶ輩もいるわけで。
>>138 結局正論でも叩けなかったやん。
つうか、正論じゃなかったってことだよ。
お前なんだろうけど、結局何も証明出来なかった事実w
そんなに必死になて馬鹿じゃないのかね君はw
結局戦は抜いちゃいけないってことでokね?
戦→線
>>141=825
へ? かなりナイスな人だw
1.消化直後に電源コードを抜くと臭くない。
2.電源コード抜いても壊れない。
3.電源コードを抜いても内部の温度は上がらない。
4.メーカに聞いた。
この1-3が間違いと4の捏造だろ?
完全に証明されてるじゃん。
一つでも反論すべきなのは君だ。
>>140 どう頑張っても上から目線でしか読めない酷さだからな
>>142 機器の故障を防ぎ、消臭機能を活かすためには
電源切って一定時間はコンセントを抜いてはいけません。
但し、地震などの緊急時は仕方ないときがある。
>>145=825
そういう立場変換で逃げようとするのも酷い
最近の機械は安全過ぎるよな。
昔のは無茶するバカは淘汰されていたのに
コンセント抜いて消す事を、常用しても良いと言う人もどきは、知的障害なので無視しましょう。
お前だけコンセント抜いてろバカ。
常用も何も、コンセント抜いたらファンが止まって臭くない
ということらしいんで。鼻もどうかしているだろ。
152 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 19:15:27.74
エコにかこ付けて久しぶりに石油ファンヒーター買ってみたが、
着火が早いんで、ぶったまげた。
ダイニチって聞いた事も無いメーカーだったが、当たったのかな?
大手家電メーカーのは何故だか売っていなくて、
コロナ買おうとしたらそれも売り切れだった。
良い買い物をしたっぽい。
文章上手いね
このスレの内容を纏めたみたいだ
文章上手いね
このスレの内容を纏めたみたいだ
>>151 ブンゼン式のFHで燃焼ガスの電磁バルブが電気onで開くタイプを採用してるなら電源OFFで閉まるし気化器も蓄熱されない電気ヒーターなのですぐに気化は終了する。
なので燃焼塔の冷却風が無い分だけ臭いは少ない気はする。
コロナは未燃焼ガスを吸い込む機構も付いているので停電されると逆効果。
ダイニチならそんなに無茶な事では無いのかも?
>152
電気馬鹿食いでエコじゃないぜ
>>155 実際にやってみたか?
臭かったので家族の様子みたらすぐコンセントを抜いていた。
抜かないように指示でしてから大丈夫になった。
ダイニチな。
それに石油FHは一旦コンセント抜くと設定が時計を含め全て消える。
高級機なら違うのかもしれないが、コンセント抜きは
使用上必要だと思ってない設計の証拠だろう。
>>156 着火時に少し使うが、燃焼時は100wもない。
馬鹿食いというのは、総合失調症の妄想に思える。
試しに同出力のダイニチ石油ファンを計測してみると常に160w以上もの
大電力を消費していました。
我が家、妹一家、実家ではほぼダイニチを使っていたので計測してみま
したが年代、サイズ問わず120〜180ワットでした。
小火力時・エコ運転時も電力は変わりませんでした。
この結果は超長年愛用していたので本当にガッカリしました。
↑俺のFW-252Sは、小火力時49W、大火力時80W
この執拗さは同じ臭いがする
>>152 乙−。
石油ファンヒーターは速暖で優秀だからいいよな。
ランニングコストという点ではエアコンに負けるけど、
エコという点ではこいつがいちばんの気がする。
石油ファンヒーターは大手家電メーカーは全て手を引いてるよ。
ダイニチ、コロナ、トヨトミがメインのメーカー。
この三社ならそれぞれの個性はあってもまあ間違いはない。
前にも書いたけどダイニチのは160ワットと15ワットくらいの2つのモードを切り替えて運転している。
おそらく160ワットの時にバーナーの気化器を加熱し、15ワットの時のはファンやコントローラの消費電力なのだと思う。
これを交互に10秒ごとくらいで切り替えることで、平均が80ワットくらいに収まる計算となる。
160ワットと誤解している人はそのモードの時の表示しか見てないものと思われる。
電気使って化石燃料燃やして二酸化炭素出して本当にエコなの?
あなたのエゴじゃないの?
嫌なら薪ストーブでも使えばいいよ
現代人は冬に暖を取る生活をしていてそれはエゴだけど
暖房なしの生活は大変だぞ
足下暖房に使う機種を買おうと思ってます。
そこでコロナ使いの人に聞きたいのですが、
起動直後から最小の燃焼で使用できたりしますか?
今あるトヨトミのは起動後20分経過+室温18度でないと最小になってくれません。
もしかしたら法律で定められた仕様なのかなと思いまして。
足下暖房なら電気ストーブでも使っとけよ
コンセント抜かない奴はこのご時世エコの認識がない馬鹿ってことでいいでしょうね。
コンセント抜いて壊れるとか言ってる方って相当な時代遅れの思考してるんだろうね。
メーカがそんなことも設計に織り込まないはずがないし、エビデンスもつけて検証してるわけだよ。
情弱の中学程度の学力しか持たないお前らが必死になっても無駄というもの。
木造6畳で室温が2〜3度上がればいいが、起きてる間はほぼつけっぱなし
なので、とにかく時間あたりの灯油消費量が少ないものがいい、つけっぱが多いので
タンク容量は大きい方が良い。
って条件だと何がいいでしょうか?
コロナは室温が低いと設定温度低くしてても高出力になってしまうと聞いたので避けよう
とは思っているのですが・・・
>>173 もちろん、ただちには壊れないよ
過熱して寿命を縮めるだけだ。
冷却を急に止めるとどうなるか、F1のレースを見るといい。
F1のブレーキfディスクは、レース中は700度にもなる。
そのため走行中はエアダクトから取り入れた空気で冷やしているのだけど、車が急に静止すると
走行風が入ってこなくなって,パーツごと炎上してしまうんだよ。
それを防ぐために、走行終了時にはすかさずピットマンが駆け寄って、ブレーキ冷却ダクトに冷却ファンを接続する。
あなたの理屈だと、もう走っていないのだから過熱する要因はなく、温度は下がる一方のはずなんだけどね。
ちなみにリタイヤすると、その処置が行えないので、よく火災を起こしてしまうんだ。
娘が3DSを充電しようとして、使用中のトヨトミ製ファンヒーターのジャックを抜きやがった。
俺は、馬鹿もん他の空いてるコンセントに差さんかいと怒ったりしたわけだ。
んで、すぐさまファンヒーターのコードをまた差し込んで電源入れたが、数回エラーコードが出て直ぐに起動しなかった。
あの時のエラーが出た原因が何か、ここを読んでわかったよ。
>>176 メーカーの見解も出そろっているので、その話は終わり。
スレ掘ってみてね。
レス禁止。
>>178 ごめん、レス禁止って書き忘れたよ
レス禁止
極端な話なら使用してるだけで寿命は縮むよ
保管しててもね
故意に燃焼中にコンセント抜いたりするのはおすすめはしないが
それで危険なほど加熱する商品はまず無いだろう
地震や停電や使用者のミスでコンセント抜いても壊れないようには作ってあるのは当たり前。
だからといって、コンセント抜きを常用する理由はない。
臭いし、機器にストレス与えるし。メーカーもそういう使用法は薦めていない。
こういう見解でこのスレでは解決済み。
以後、議論の余地なし。
Q:電源プラグを抜いて消火しても良いですか?
A:機器の寿命を縮めます。 ダイニチQ&A
http://www.dainichi-net.co.jp/support/qa/fh/29.htm ダイニチ説明書
>>104 ○ 異常停止や短時間での運転では消臭機能は動作しません。
コロナ説明書
>>105 冷却用の送風ファンが回らずに消化した場合(電源プラグを抜いての消化、
停電、過熱防止装置の作動)は、本体上部や温風空気取入口が熱くなり、
やけどのおそれがあります。
アラジン説明書
>>107 注意
消火直後に電源プラグをコンセントから抜かないでください。
においが出ます。
トヨトミ説明書
>>114 消火時の注意
消火後、対流用ファンが止まるまで、電源プラグをコンセントから
抜かないでください。
音が出たり、炎が出たり、すすが発生して再点火後に安全装置が作
動してエラーで停止することがあります。
電源プラグをコンセントから抜いたら初期設定に戻っちゃうだろ
ネタとして遊んでるのなら何時までもやってなよw
同じことをグダグダと繰り返してよく飽きないよな
今夜は布団だけで頑張ってみる
実家から帰ってからこっち、随分つかったからな…
ただいま室温10度
187 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 17:58:52.45
>>186 家も室温10度
ファンヒーター2台並べて使いこなしてる。
火力が『弱いのと強いの』
こうすると、室温調整がし易いし。
前スレ182の話題転換術か
>>187 2台並べはやったことある
性能とかは考えていなかったけど部屋が広かったので
省エネになるのかねえ
同じ部屋全体を同じ温度まで上げるのであれば
大差なし、2台だと消費電力が少し増える。
メリットは無駄なく早く暖めること。
節約したいなら、FHの近くを集中的暖めて
その周囲で生活活動すること。
2台使いだと配置次第では一方の暖気がもう一方の温度センサーに回って
設定温度より実温度は低めになる場合もある
ストーブじゃあるまいし、そんなFHに左右される様な生活したくないわ
そもそもFHのいいところは部屋全体を素早く暖めるところにメリットがある
>>175 最低消費量のはコロナだと思うけど、
コロナも室温で左右されるって事なら固定モードが使えるトヨトミかな。
本体裏のセンサーを指でつまんで一時的に16度以上の表示にしてやればP1で固定できる。
起動後20分経過すればPLにもできるようになるので、
またセンサーをつまんで今度は18度以上の表示にしてからPLになったことを確認して固定。
燃焼モード固定方法はチャイルドロックと時間延長ボタンの同時長押し。
現在モードの確認は温度調整ボタンの長押し。
数十年ぶりに灯油暖房の世界を体感してるけど、想像以上に進んでいて
でも想像以上に換気がめんどくさいな。
18畳で使っててもなんとなく頭が痛くなってくるし、灯油使いきったら中古で売っちゃおうかな。
やっぱりエアコンのクリーンな暖房のほうが都会っ子には合っているようだ。
>>195 ものにもよるかもしれないが使い始めの頃は組み立て時の油とか灯油が残っていて
それが臭いとかを出していたりするらしいから、
しばらく使い込んでみてはどうかな。
好みに合わせて使えばいいんよ
南国で灯油はムダなんだろ
198 :
175:2012/01/22(日) 20:50:10.14
>>194 3行目以降はトヨトミの話でしょうか?
設定温度より室温センサー優先されるのはコロナだけだと思っていたのですが・・・
ちょっとそのあたりもう少し勉強しなおしてきます、ありがとうございます。
>>198 そう、トヨトミ。
たぶんどのメーカーも温度とかの規制があると思われる。
その点では固定が出来るトヨトミは有利。
でももちろんそれで不具合が出たら自己責任だが。
200 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 21:24:22.25
基地害が去ると落ち着いていいね
>>176 >そのため走行中はエアダクトから取り入れた空気で冷やしているのだけど、車が急に静止すると
>走行風が入ってこなくなって,パーツごと炎上してしまうんだよ。
この方の知ったかは相当なものw
700度にもなれば金属は溶けるし、風が当たらないと発火するとか馬鹿げているw
金属は燃えません。
知ったかぶっても所詮は低脳をさらけ出すだけですよw
>>202 176の人はコンセント抜いても燃焼筒の金属が高温で燃え続けるってことを言いたいんじゃないのかな。
こういう人ってさ、原子炉とかと混同してるんじゃないかと思う。
なまじ適当な知識しかないからそうなるんだと思う。
もう少し勉強してから参加してほしと思うぞ。
>>202 > 700度にもなれば金属は溶けるし、風が当たらないと発火するとか馬鹿げているw
F1のディスクはカーボンカーボンなので、スチールより耐熱温度が高いのです。
> 金属は燃えません。
ブレーキパーツの周りにはオイルもあれば、各種センサーの類も配線されてるので
設定温度を超えると引火することはままあるのです。
> 知ったかぶっても所詮は低脳をさらけ出すだけですよw
鏡ってやつですね
>>203 >>現在の最大の課題は18リットル入りで
>>配送料と税込みで4200円(自社サイト)という価格だ。
はい、解散〜。
お前らどうでもいいことに熱くなるなよw
825はスルーしとけよ まったくおまえら
>>205 カーボンはパッドのほうだよ。
ディスクはチタン。
このスレ的には関係ないけど、ウソはいけないよw
>鏡ってやつですね
あなたが映っていることを確認してね。
もうスルーな。
825はデムパなんでいくら正論を返しても
聞く耳持たないんだから。
糸冬 了
>>210 こんな公式でもない所を得意げに掲げられてもなぁw
あなたさ、少し車の基礎勉強したほうがいいんじゃないの?
リアルでもこんなコトしてるの?
>>212 公式も何も、そこは海外の記事を翻訳してるだけだよ
つか知らないのならF1板で質問するか、せめてちょっとググってくれよ。
こんな低レベルな議論はゴメンだ
これ以上相手にすると、自作自演と見なす。
ROMってたけど、一言。
>>205 >>210 つうことで、214がすべて説明してくれたとおり。
燃えないってことでFAね。
>>213 後出しの言い訳は結構。
ROMってたとか、なんか姑息だよな 825は
なんだかんだで必死
825=218
>>216 >>210=>213=>214 ついでに >176 全部俺な
CCのF1のブレーキディスクは700度でも燃えないよ。
でも>176 のように、停車したらすぐに冷却ファンをスタッフが取り付けないと燃え出す。
ブレーキディスクは耐えられても、周辺が耐えられない。
リタイヤするとホイルの内側からよく火や煙を吹いて、マーシャルが消火剤かけてるよ。
ハイ終わり
うるせえなあ…
ほんとどっちもうるせえなあ…
醜いよな
どーせどっちも部屋から一歩も出られない引きニートなんだろ
こんなことに何日も費やせるんだからな
石油ファンヒーターって大手三社は3年補償してるようだけど
そんなに途中で壊れないものなの?
壊れて実際メーカーに修理依頼した人いますか
何日ぐらいで帰ってくるものかな
>>223 1月上旬に購入、先日点火できなくなる。
販売店の初期不良交換期間を少し過ぎていたものの何とかならないかと言ってみたところ、
販売店経由で程なくメーカーからTELがあり、代替機を送るとの事。
翌日の午前中には宅配便で届いて、その対応の早さに驚く。
3年間の出張修理保証とはいえ、
売価1万円のもののアフターに人員を振り向けるより素早く代替機を送ってしまった方が、
コストもCSも有利なのだろうと思う。
>>209 ディスクはカーボンカーボンだバカ
お前は頭悪いというよりキチガイだ
文系が一生懸命理系分野に言及した書き込みするとこうなる典型
ペシャンコになってるところに追い討ちとか、血も涙もないな…
227 :
大寒?:2012/01/23(月) 09:44:49.26
大寒?
今年そんな寒くないよね。
囲炉裏がなつかしい♪
でさ、
ファンヒーター使い始めたら、部屋全体が温まるからいいよね。
でもね・・・
昔からあるガラス芯が燃えるタイプのストーブも非常用に置いてるよ。
これは、お奨め!
人体発火のストーブは余り暖かくならない・・・・
>>221=
>>222=
>>225 本当にウザいキチガイw
もうお前の負けなのよ。
負け惜しみばかりw
>>225 >ディスクはカーボンカーボンだ
馬鹿丸出w
もう少しF1勉強いてからにしなよ、坊やw
230 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 12:01:58.99
石油FHはニーズも減ったし、製品的に付加価値を
つけるのが困難な商品と言えるのかな。
炊飯器みたいに「さらに美味しい」なんて要望が
ないし、エアコンというかなわぬ敵がいる。
でも下から暖めて、移動できるのは便利なはず。
排気ドレーン付けて、熱と水蒸気だけ部屋に出すとか
どかな?
>>229 知識がないだけでなく、間違いを認める素直さもない
典型的な糞野郎だなw
いつまでスレ違い続けるつもりか
レーシングカーのトップカテゴリー限定のディスク素材とファンヒーターと何の関係がある?
ここまで見事に釣れてくれると
荒らし冥利に尽きるだろうな。
235 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 12:46:44.12
825は途中からキャラが変わって
変質者になってるんだ、いい加減放置してくれ
>>231-232 自分の学んだことではなく、単にコピペ同様で偉そうにされてもねえw
無神経にもほどがあるw
自分の発言に責任が持てないなら出しゃばらないでねw
キリシマでV29Aが9000円だったんで思わず買いました。
火曜日にお届けなんですが楽しみです。
業界NO1の臭わない仕組みだそうで、
あと消費電力が11W。
停電時もバッテリー使えるので便利です。
>>236 そんなことはどうでもいいんだ
君が正しい知識を学んでくれれば。
正しい知識はあなたが決めることではありません。
あなたの知識が間違いなのよ。
金属が燃えるとかファンヒータの電力断で温度上昇で発火とかあり得ませんからw
どういう教育受ければこんなでたらめなことが言えるの?
今度はすり替えか
めげないなw
>>239 > 金属が燃えるとかファンヒータの電力断で温度上昇で発火
誰かそんな主張してたっけ?
F1のローターがチタンだとか、700度で燃えるとか、たわけた書き込みをする基地外はいたけど
それは記憶にないねえ。
具体的にレス番示してみたら?
ファンヒーターの電源断をF1のディスクに置き換えてたのだれだっけw
燃えるんだろ?
いい加減なこと言うから、そろそろボロが出始めてきたね。
まあ、その前に論破されてたけどw
243 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 13:34:39.59
横から話逸れるが、F1でも急に止まるとクーリング
できずにブレーキやギアから燃え出す事があった気がする。
冷やしてなんぼのものは、例え自信の発熱が止まっても
温度が上昇して発火や機器の破損に至る。
別に825に言ってる訳じゃないのでw
244 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 13:37:45.17
825は今日もここ読んでおけ
>>183 お前は「ファンを止めると臭くない」つーんだから
自分の鼻が腐ってないと思うなら、まずメーカーに
直訴するんだな。
それが終わったら出てこい。それまではここで
語る資格はないと思われ。
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
>>242 > ファンヒーターの電源断をF1のディスクに置き換えてたのだれだっけw
> 燃えるんだろ?
> いい加減なこと言うから、そろそろボロが出始めてきたね。
> まあ、その前に論破されてたけどw
ここまで大恥かいておいて凄いね君
もうディスクはカーボンってことで納得したのかな?
んじゃ次に行こうか。
>>176 をもう一度読んでみ
特に最初の二行ね。
247 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 13:45:56.68
灯油を移すポンプ、
電動は自動で止まるので便利なんだが、
あれは違うタンクに移し替えるときが零れる。
なんかいい手はないか
みんなF1が好きなんだね
>>244 244が書いただけじゃんw
メーカのものじゃない。
そんなので証明とか言うんなら誰でも簡単になんでも証明できまんがなw
>>246 なんで話をすり替えるの?
F1のディスクの話じゃなくてファンヒータの話だろ。
話を濁したりすり替えてばかりw
コンセント抜いて温度上昇して発火するのかい?
生半可に知ったかぶるからボロが出る出るw
寝ぼけるのもいいかげんにしなさい。
少し考えれば分かることを必死になって弁解してるってw
>>247 面倒くさがらずに念入りに滴を切るしかないと思う。
今のタンクが切れてすぐに移し替えようとせず、タンクを斜めにしてポンプ部が灯油面から
浮いた状態で放置して、次回給油時に移し替えればまず垂れることはないっしょ。
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
>>250 同意
あとは滴を滴らせずにフッとノズルを移動する手技の習得、かな
>>254 あと3倍は行数増やさないときちには無効だぞ
いや、最近の若い男は立ちションなんかしない。
○○ポ振り回して切ることなんてないのよ、たぶん
おんなだったらどう責任を取るのだ…?
電動ポンプは一個のポリタンクに固定して
灯油が無くなるとそれに他のポリから普通のシュポシュポで入れる
>>261 それって最初からしゅぽしゅぽだけしか使わないのとどう違うの?
電動ポンプでタンクに入れると自動停止するから溢れない
手動ポンプでポリタンクから入れ替えるとポリの容量が同じなら溢れない
だから見張ってなくてもいい、のではないか?
つーか、シュポシュポの方の滴はどうするんだ
今更だけどF1の話持ちだした方って車に関して知識があまりにも乏しい方ですか?
ロータは燃えませんよ。燃えるのは漏れたフルート油脂類。
カーボンカーボンとか言ってるから炭で出来てると思い込んでるのかなw
炭に着火はできるからね。
座りションベンは悪いことが何もないので急速に拡大中だ。
悪いことがないどころか、掃除の手間が飛躍的に減る。
まあ自分で掃除してる奴にしかわからないことだが。
俺はプライドが邪魔してたまにしかできない。
カーボン=マグネシュウムみたいなもんと思ってるんじゃね?
金属だけど燃えるからね。
見ていて笑えますな(爆
今日も断油中…
荒らしの825はスルーな、F1蒸し返されてもスルーな。
男ならできる、タマ握って耐えろ!
>>267 店舗やってると、男性が立ちションやめてくれたら
ほんとに助かるよ。掃除も楽、専用便器要らない、
綺麗にすれば男女兼用でもいける。
というとで、給油は座ってやりましょう。
ゆっくり脱いで(キャップ)、所定の場所に置き、
おこぼれはサッとふき、しっかりズボン履いてから
立ち上がろう。
だが断る
俺は電動専門だ o(^▽^)o
>>266 基地外によるとローターはチタンらしいよw
空けていい?
かなり古い映画だけど、「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」。
蒸気機関車のボイラーにドーピング入れて加速していた。
今夜から冷える、FH付けてもなかなか暖まらないという場合、
あのシーンを参考にすると大丈夫かも。
車の添加剤入れると即暖間違いなし、お試しあれ。
空けました
>>278 気持ちわかるけど、それは荒らしと一緒。
283 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 22:30:48.28
このスレにはファンヒーターが作動中にコンセントを抜くバカがいるのか。
パソコンの作動中にコンセントで切りますか?
プリンターの作動中にコンセントで切りますか?
ミシンの作動中にコンセントで切りますか?
エレベーターの作動中にコンセントで切りますか?
ターボ付き自動車で高速走行直後にエンジンを切りますか?
原子炉稼働中にコンセント抜きますか?
って続くのかそれ
結局、コンセント抜くと燃えるとか大嘘だったな。
そして逃げたよw
嘘つくんならもう少しましなのにしな。
>ターボ付き自動車で高速走行直後にエンジンを切りますか?
高速のパーキングで普通にすぐエンジン切ってるけど?
>>283-284 どんどん話をすり替えていくなw
コンセント抜いて火事になりますか?
コンセント抜けば火は消えて温度低下しますよ。
頭がわるいことだけはわかったから、もう巣に帰りなさい。
>>286 >ターボ付き自動車で高速走行直後にエンジンを切りますか
普通に切りますよ。
ターボタイマーとか付けてる奴は馬鹿w
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
「真実の人825」のこれまでご活躍まとめ
>>6 >>117 いい加減スルーできないかな。
それとも自作自演なのかな?
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
825の所業、さらに要約
1.消化直後に電源コードを抜くと臭くない。
2.電源コード抜いても壊れない。
3.電源コードを抜いても内部の温度は上がらない。
4.メーカに聞いた。
この1-3が間違いと4の捏造
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
>>287 ねえねえチタン君
コンセント抜いたら火事になるって誰が言ったの?
そんな捏造して、オツムおかしいんじゃないの?
176の所業、さらに要約
1.消化直後に電源コードを抜くと臭い。
2.電源コード抜くと壊れる。
3.電源コードを抜くと内部の温度が上がり発火する。
4.頭の中の人に聞いた。
この1-3が間違いと4の捏造
>>295 ログ見れば分かることだけど、F1で例えてるよ。
そろそろ荒らすのやめなさい。
どうでもいいけど、F1でクラッシュ以外で火事になった例はないよな。
ローターが真っ赤に焼けるけど、発火することはない。
295みたいなキチガイが荒らしてるだけだろうね。
空けていい?
タフなヤツだな、性根は腐ってるが
空けるよ
>>297 ねえねえチタンくん
それは具体的にどこなの?
そう読めたとしたらきみのオツムが残念だし、わざとねじ曲げてるなら性根が腐ってるよね。
>>303 それ金属が燃えてるわけじゃなく、オイル類だからw
F1の素人がなまじ例えで使ったばかりにえらい叩かれようだな、おい。
空けたよ
>>306 ブレーキディスクが溶けるだの、金属が燃えるとのたまったのは、後にも先にもチタンくんだけ。
俺の書き込みはこれ →
>>205
>>305 1から読みなさい。
坊やはそれすらも出来ないオツムかな?
バーカww
寝空け
>>309 日本語読めないのかなあ
>>176 をもう一度読んでみ
特に最初の二行ね。
壊れないと書いてあるよね?
しっかり過熱で寿命を縮めると"だけ"書いてあるよね?
発火するなんてどこにも書いてないよね?
そしてF1のブレーキの例が文脈のどこに掛かっているかを考えてご覧。
ブレーキングという"加熱が止まった状態"でも、風という"冷却が止まる"と"過熱する"
燃焼が終われば冷却がすぐ止まっても過熱しないというバカチタンに対する、反例を上げての説明でしょ。
物理もダメ、日本語もダメじゃ生きてるの辛いでしょ。
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
空けたよ
空けたよ
専ブラだと意味ないからそれ
素直にあぼんしとけって
空けたよ
なんだこいつも荒しか
爆発
>>302 間違った事を何度も何度も言い続けるのは朝鮮人の特徴
無視するに限る
どうでもいい
荒らしも
荒らしにレスする奴も
>>224 なるほど、人が動くことが一番金がかかるんですね
>>230 一番今の石油ファンヒーターに求める事は
3時間縛りを撤廃して欲しいってことです
いちいち延長ボタン押さなきゃいけないし
何かの罰ゲームみたいな感じですよね
一酸化炭素安全装置が付いた今、3時間縛りも当然だが、
音頭縛りなども撤廃して、とっとと強弱で設定できるようにして欲しいわ。
>>323 >3時間縛りも当然だが、
何が当然なのかわからない
6畳一間の密室のアパートとかで使うならともかく
1軒屋とか使うならそんな縛りいらないんだけどね
勝手にすきま風入って来るから
ごく一部の人のために全体が規制されるのはおかしいと思うよ
この間の100円ライターの安全装置とかさ
ファンヒーターで灯油缶抜くときに停止になってしまうのも同じく
石油ストーブと違って直接引火しにくいシステムなのに
なんで一律に規制されるのかわからないし
意味不明な過保護な装置は撤廃して欲しいよ
ふと思ったけど、他の国で売られてる石油ファンヒーターも3時間縛りとかあるの?
日本だけ?
いろんな縛りはPSCマークがらみや過去の事故例からの過剰反応でしょ。
ユーザーとしてはどーしようもないねー。
トヨトミのみたいに裏技で対処するしかない。
>>324 極一部の人の為に責任を取らされるのはメーカーだからな
>>326 石油ファンヒータの需要がないんじゃね?
日本向けのを買う場合は必然的に付いてる罠。
人殺さずに稼動する開放型暖房なんて
良くも悪くも日本でしか使われないし日本人しか作れんと思う
エアコンのほうがエコだって所さんの目がテンでやってたけど
実際使ってるとどう?
盗電に金払いたくないから検討してるんだけど
3.11前の発想だね
その電気がどうやって出来てたのかを
今目の当たりにされてるわけだが
>>331 電気代払いたくないだけなら石油ストーブにすべき
ファンヒーターは電気使うよ
出力調整が出来ない発電所がエコとは笑えるよな
真夜中でも最大パワーで発電し続けるしかないゴミ
335 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 10:31:49.35
やっぱ、ファンの送風の効果は大きいよね。
そうだ、
コタツも今のは、ファンがついてる。
全体が温まってキモチ良いね。
冬でも扇風機の併用がオススメです
>>331 電気がどうやってできたかで異なるね
a 原子力 二酸化炭素以外で環境を汚染
b 火力(石油、天然ガス、石炭)
c 風力 太陽 地熱
d ダム
c一番クリーンといえばクリーンだけど、
一般家庭にはほとんど届いていない
bの火力では一旦発電時に燃やしているわけで、
そかもそれを電気にするのにかなりのロスが発生している
エアコン単体の効率は飛躍的に改善されたけど、
何がecoかというのは、少なくとも日本の場合は
原子力発電を使えばCo2は減らせるというだけの事。
オレの国にはオンドルがあるから実にクリーンニダー <丶`∀´>ウェーハッハッハ
結局コンセント抜くと発火するとかF1が停車すると発火するとか異常なこと言ってた馬鹿は逃げたんか?
電源コード抜いて消火したら臭くない、といってた
アフォよりも100倍支持できるが
試してみたけどファンが止まってクサイ空気出なかったぞ
電源コード抜いて発火するとか狂言とかメーカに因縁つけるやつを支持するってことはアンタが逃げ出したアフォなわけねw
99年式シャープが、今シーズン臭いが酷いし点火に何度も失敗するんで買い換え検討中
臭いの少ないダイニチにしようかと思いますが
シャープの側面の仕様見たら点火時消費電力430W 燃焼時消費電力24/22W
ダイニチもシャープと同じ方式なんですよね?
何で最新型でも燃焼時消費電力100Wもかかるんでしょうか?
>>342 「おていれクリーニング」はしてみた?それだけで改善することもあるよ。
詳しくは説明書を読んでみて。シャープのWEBからもダウンロードできるから。
コンセント抜いて発火するとかリコール物だろ
そんな基本的なポカをメーカがするはずないだろ
F1だって同じだろ。ブレーキングして発火するとかマジありえんわ
どう考えてもF1持ちだした側がおかしいよ
>>341=825
もう
>>183で答えが出ているわけでw
メーカに聞けとか言っていたのはお前自身だろうが。
その腐った鼻を血が出るまでかんどけ
うちのコロナのヒーター、ブレーカー落ちるとすんごい臭いんだけど。
>>344 お前の主張は違うだろうが
1.消化直後に電源コードを抜くと臭くない。
2.電源コード抜いても壊れない。
3.電源コードを抜いても内部の温度は上がらない。
4.メーカに聞いた。
まず1万回嘘を詫びてから語れw
>電気代払いたくないだけなら石油ストーブにすべき
それ実行したら、灯油が馬鹿みたいに減るので1シーズンで止めました
冬に扇風機使うのは違和感あるし
線を抜くと壊れるかもしれないとはみんな言ってるが、燃えるとかは特定の一人しか言ってないな。
説明書冒頭の警告注意部分に書いてないので、安全性面での問題がないのはみんなわかってる。
(せいぜいコロナの説明書に書いてあるやけど程度だろう)
何この人気スレw
>>343 昨日初めてクリーンングやってみました
2時間もかかるし臭いんで、窓全開にして近所のココスに避難
一応効果はあったんだけど、また再発されるの嫌なんで新しいの探してます
351 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 14:14:54.33
芯を燃やしてる石油ストーブは、緊急用だな。
使わないからと捨てないように。
普段は、ファンヒーターが一番。
緊急用に、練炭を置くのもいいぞ。
暖房・ガスコンロの代わりになるし。
>>350 なるほど。説明書にもあると思うけど、何度も連続してやってみるのも手。
ダメ元でやってみたら。だんだん改善するかも。それに、延長ケーブルで
ベランダにでも出してやった方がよいかと。
うちは、シャープのらくらくタンクの使い勝手がよくて、撤退しちゃって
困ってるんよ。他社に移れなくてね。これまで点火しなくなるトラブルが
あったんだけど、出張修理してもらって使い続けてる。内部部品を数点
交換してもらって1万円ちょっとかな。大小2台あるんだけど、修理できる
うちは買い替えは考えてないよ。
練炭はいいよな。火鉢もいい。
しかしいまどきのマンションの気密性では恐ろしくて使えない。
354 :
350:2012/01/24(火) 14:26:09.42
>>352 そうなんですよ、ベランダに出せば良かったって後で気付いた
修理代1万て、よほど愛着があるんですね
ROMってるもんだけど、
>>347 どれも問題ないように見えるけど?
逆に
・電源コード抜くと壊れる
・電源コード抜くと内部の温度が上がる
ということがおかしいけど?
どれもこれもメーカで想定している事ばかり。
なんでこんなにも執拗に否定してるんだろうか?
F1だとか分けのわからないこと言い出すあたり、
やはり頭がおかしい構っちゃいけないひとなんだろうか?
>>349 どっちにしろお前の見方は誰もいない
今日もコンセント抜いて消したら、鼻の穴にでもぶち込んで寝ろ
日本の家屋が高気密住宅になり殆どのマンションアパートなどでは燃焼器具の持込は制限されてきました、
今や殆どの新築アパート、戸建住宅で常識です。
石油に限らず燃焼には酸素が必要です、酸素の入り込めない高気密住宅では燃焼器具の使用は命取りになります。
気密のいいところで石油ストーブ、フアンヒーターなどの開放式燃焼器具を使えば最初はよくともやがて酸素が薄くなり、
不完全燃焼が始まります、更に進めば一酸化炭素の増加で死に至るのです。
一酸化炭素は空気中に0,3パーセントあれば致死量と言われるほどの猛毒なのです。
大手の家電メーカーがあれほど流行したフアンヒーター業界から撤退したのはこれ等の理由です。
>>355 そういう第3者に成りすますところがお前の
粘着たる所以だよ。
その2つもメーカーが証明しているわけで、
頭がおかしいのはお前1人。
電源抜いたら温度上がるのがおかしいなら
メーカー(コロナ)に、嘘を説明書に書くなと苦情を出してくれ
>>105
>>354 うん。シャープのファンヒーターに愛着があるのは間違いないんだけど、
もともと気に入った商品は長く使い続ける性分なんでね。車も新車には
買い替えずに長く使い続ける方だし。
ROMってたという支援登場の仕方も2回目
>>216 >>355 まぁライフワークなんだろうけどさw
>>337 その原子力が1万年分に匹敵する公害ばらまいたしなあ
けっきょく精製石油を使うファンヒーターやストーブがいいってことだな。
単に電気代で見ればそりゃエアコンだけど。
>>324 こう読む。
>>一酸化炭素安全装置が付いた今、
>>3時間縛りはもちろん温度縛りなどもまとめて撤廃して、
>>とっとと強弱で設定できるようにして欲しいわ。
>>355 自演好きやなー。同調意見の時点でバレバレだっつのに・・・
>>358 どこで証明しているの?
そんなことを証明したら逆にメーカにとって不利だよ。
どちらも書いてでは普通に起き得ることだし。
そんな不良品はメーカでは作らない。
明らかに壊れるとか温度上昇後発火するとか言ってる人って
不安煽ってるいわゆるネットテロリストとか、
メーカの営業妨害している輩で、
お金とか脅迫してる人ですねw
さっさと捕まってください。
>>365 つまりきみは毎回電源コードを抜いて消化しても、製品寿命に全く影響はないし
それを正直に申告しても、故障した時にはメーカー保証を受ける権利があると言いたいわけだね?
>>365 まず
>>183を100万回読め。
壊れる、炎が出る、って書いてあるだろうが。
変な使い方をして人の進める人間こそが
製造販売元にとってもテロリストだろうw
>>360 親戚からOK-P32ERていうのもらって使ってるんだけど、タンク便利だよねー。
たまに灯油吸い上げるポンプみたいな音がするけど。
荒らしにレスする奴こそが
真の荒らし
輩をやたら使いたがる輩が1人います。(^^)
>>366-367 影響云々とか話をすり替えないでね。
コンセント抜いて壊れるの?発火するの?
論点はここね。
理解できないようだからスレを読み直しなさい。
>>372 >コンセント抜いて壊れるの?発火するの?
と製造元が説明しております。
>>368 そうなんだよね。らくらくタンクはシャープの特許らしいんだけど(過去スレに
そう書いてあった)、もう作らないんだから、できれば安価で他社にも広めて
ほしいよ。
シャープの石油ストーブ&ファンヒーターのOEM元はNISSEI(ニッセイ)らしい
んだけど、ストーブはあってもファンヒーターはないんだよね。
荒らしに反応してる奴に反応してる奴も荒らしなのがわかってねえ
本気でボケだな
>>375 この程度の荒らしで困る人は少ないからね。
ここしか情報交換できないようなスレじゃないし、
みんなストレスが溜まっているという事で。
>>373 説明書にはそんなことは書かれていません。
ウソを書いてごまかすのはもうやめにしてくれ。
犯罪者の自覚があるようなら自首をしなさい。
>>372 話をすり替えないでね。
コンセント抜いて壊れる、あるいは発火するなんて主張してる人は、あなたの脳内以外にはいませんw
それに対してあなたは、他人に対してコンセントを抜くことを推奨しています。
一切のエクスキューズなしにです。
論点はそこ。
あなたは、毎回電源コードを抜いて消化しても、製品寿命に全く影響はないし
それを正直に申告しても、故障した時にはメーカー保証を受ける権利があると言いたいわけですよね?
825とやらは嘲笑してるだけ
レスしてる奴は火病ってるだけ
そして他の住人は迷惑しているだけ
レスしている奴さえいなくなれば平和になるのに
延々と繰り返して、そのたびにからかわれて火病りつづける
無限連鎖
383 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 15:47:13.99
>>379 >コンセント抜いて壊れる、あるいは発火するなんて主張してる人
壊れないと主張している人に対して、F1を用いて発火するだの、
壊れるだのさんざん書いてありますよ。
一見さんのようだから一度全部のログ見てみ
まあ、自演してる方でしょけどw
あと、話しを濁したりすり替えたりして論破されたから、
今度は解釈の範囲まですり替えはじめたのなw
>>378 >>379 トヨトミ
音が出たり、炎が出たり、すすが発生して再点火後に安全装置が
ダイニチ
プラグを抜いて消火した場合は内部の電気基板や操作部の温度が上がり、機械の寿命を縮める
つか、リンクすら読まないでマシンみたいにレスして射るんだろうがw
リンク先も示さずただ書いてるだけじゃんw
誰でもかける。
書いてあげようか?
気になったのでメーカーに電話で確認したけど、停電とかで壊れたり温度上昇で発火する事例はありませんとのこと。基本的に想定されていることだそうです。
必死になって「そんなはずはない」とか「壊れるし発火する」とか言ってる方って以前ここでPL法とかでメーカーにゴネてお金貰えなかった方ですよね?
また始めたんですかw
388 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 16:20:18.28
機内をファンでクールダウンさせて運転終了の仕様なんだし
電源ひっこ抜いて強制終了がおそらくいいわけない
なんて理解できないほどのことなんだろか
発火はしないよう安全マージンは当然取ってるだろうけど
仮に無茶な使用の連続でそうなったところでメーカーに製造物責任なんて問えないよ
そういう消し方はするなと説明書にあるだろし
約1名が延々主張してるみたいだけど
点火中に停電があったら発火して火事になるんだろ
そんなものは俺なら使わないな
>>387 >気になったのでメーカーに電話で確認したけど
だからどこの「メーカー」?
録音したの上げてみ?
こちら側にはメーカーの説明書等があるが、君のは
なんの物的証拠がない。
捏造したり、他人に成りすましたり、姑息な手ばかり。
コンセント抜いて温度上昇して発火する危ない商品を販売するはずがない。
386ってなんなの?
あとF1持ちだした人も同じ人?全然例えにならないんよね。
なんか気持ち悪いのが取り憑いたようですねw
オムツのCMで吸水性をわかりやすいように伝えるために青い液体使ってるのに
オムツメーカーに「家の子青いオシッコが出ないんですが病気ですか」と
リアルガチで問い合わせる馬鹿がいるんだからそのくらいかわいいもんだw
そういう理屈でしか反論できないよなw
ガスも電気も包丁も車も、なんも販売できない。
>こちら側にはメーカーの説明書等がある
どこにあるの?
あなたの適当に書いたことが真実かどうか証明にならないからw
もしかしてあなたは小学生ですか?
大日はコンセント抜かなくても壊れることで有名じゃん。
っていうか、発火故障言い続けている馬鹿ってアンチなんじゃね。
ここ見てると大部分の人が問題ないという認識。一人だけ執拗に発火するだの壊れるだの言い張ってるなw
>>393 馬鹿だな。メーカーじゃなくて医者に行けよと思うw
>>383 そのフレーズは
>>311 で完璧に否定されて、あなたも反論できてないようですが
まだ言いますか。
真性ですね。
どうかしてるなチタンくんは
一言、"自己責任"とか、"この機種で経験した範囲では"とか
断りを入れときゃ大した話でもないのに、弄られて引っ込みつかなくなって
遊び道具になっちまってる。
もともと狂人なのか、こうやって荒らしが製造されていくのか…
>>404 ま、性格だね。
自分の勘違いやエラーに気づいた時点で、普通は間違いでした
って一言謝るか、黙ったまま流しちゃうんだけど、意固地になる
タイプが叩かれると壊れちゃうんだよね。
チタンくんワロタw
しかしこいつの知識は自分の頭だけで考えて出した結論臭がプンプンするな
チタンくん程度の低能がいくら考えたって真実に辿りつける訳ないのにw
825の主張
臭くなるのはファンが回ってるから。
消すときにコンセント抜けば臭い空気は出ないから
臭くならない。
ちょっと面倒だけど、これが一番だよ。
825の捏造
もう決着付けるため、3メーカそれぞれに聞いた。
Q.作動中にコンセントを抜いても問題ないか?
A.
「停電なども想定していますので作動中にコンセントから抜いても特に問題ありません。」
「エコを気にする方もいてすぐにコンセントを抜く方もいます。そういう使い方でも問題ありません。」
「安全性に問題ありません。」
アラジンは切るとファン止まるよな。しばらくするとまた回りだすけど。
これはコンセント抜くのと一緒の状態。
コンセント抜くと臭わないというのあるかも。
俺は時計がリセットされるからやらないけど。
>>411 というか、キティ外なり荒らしなら潔く暴れろよ。
成りすましとか小細工が多すぎ。
わざわざやらんがやったら即発火とかも無い
ごく当たり前の事だ
おわり
>>411 切るとファンが一瞬止まる
その時は結構臭う
その後消臭プロセスでまたファンの音がして、匂いがすぐ消える
>>414 即発火とかだれも言っていない
お前の脳内だけ
>>415 それって臭いをファンで拡散させてるだけなのでは?
>>411 君はアラジンを使ってるのか。なるほど。アラジンなんだな。
アラジン使ってるけど、電源抜いたら臭いぞ
電源入れてすぐ消しても臭い
ブンゼン式共有の消臭機能が働かないからだ
アラジン使ってるけど電源抜いたら同じだったぞ。
ちなみに底辺機種だからイオン消臭なぞ付いておらん。
コロナも燃焼中に電源落ちるとすげえくせえよ。
しかも速攻で電源回復しないと、安全装置が働いてしばらくウンともスンともいわなくなる。
(コンセント入れ直しても、液晶に何もつかない)
421だけどトヨトミは抜くと余計臭いよ
>>420-423 コンセント抜いた瞬間にファンがピタリと止まるわけがなく、慣性で少しは回るからな。
燃焼室に残ったガスが出てくるだけならそれで十分 + 防臭機能が働かなくなる →臭い
前スレ825の使用機種って何だ?
2001年製日立OVF-H30Aが点火してもすぐに消えてしまう。
灯油が悪いのかと思って水抜きしたけど治らず・・・
もう寿命ですかね?
修理に出すとどれくらいかかります?
普通修理出すと1万以上はかかるから捨てて適当に買いなおしたほうがいいよ
日立のファンヒーターは最終が2003年みたいだし、
部品枯渇で修理終了しててもおかしくないと思う。
>>416 だったらなんでこんなに脱線し続けるんだ?
普通に使ってちゃ問題無い
お前が引っ張るからだがボケ
>>431 聞くだけ聞いてみたほうがいい
リコール出てたりして、ラッキーなんてこともある。
825=425
凄い、今度は惰性か
ヘリコプターじゃあるまいしw
>>430 825よ、いい加減にしとけ
425は、線を抜くと臭いよと言ってるのに
、相手が誰かの区別もつかなくなってきたのか…
お互いに酸素欠乏症か、換気はしっかりしましょう。
句読点の位置がおかしいよ
ファンが回らずとも臭い。
ファン止めて臭いが少ないのであれば、消臭機能なんかいらんし
石油ストーブは臭くないことになる。
>>434 825は反対側に擦り寄って終わらそうと工作中だ。
なんでそこまで。
コンセント抜いて壊れるの?
コンセント抜いて発火するの?
どちらも否。
かたくなに壊れるだとか出火するとか連投で言い続けるキチガイがいるのねw
あと車のエンジン切っても壊れるとか言い出す馬鹿もいる始末w
おそらく、メーカにクレーム入れて金を引き出す事を考えいる詐欺師だな。
消費者の不安を無用に煽っているとしか思えない。
そろそろ通報しとくかな。
>>437 =825
今日もコンセント抜いて消火したか?
コンセント抜いてファンを止めろと言った落とし前
は付けてから寝ろよな。
お前はこのスレで最低の人間、誰も批判はできない。
通報したら詐欺罪に問われるのはお前だ。
さぁやれ、どうぞ。
>>438 不用意に消費者の不安をかき立てているあなたこそ詐欺師です。
例のPL法を立てにメーカからお金を取れなかったから腹いせですか?
ほんとうに同しようもないグズですね。
ただ書いているだけですよね?
誰でも適当に書けることなのでなんの証明にもなりませんよ。
以上.
コンセントの抜き差しで故障あるいは発火する事案はありません。
この事からもどちらが正しいか容易に判断できると思います。
これ以上、公の場において、製品に対しての不安要素をかきたてるようであれば、
被害届を出したいと思います。
覚悟をしてください。
すげー
まだ罵り合いが続いてた
ここまでおれのじえん
ということで、かいさん!
すげー根性、すんばらしい
>>445 早く出せ、警察は24時間対応だ、今すぐ
>>339 F1は実際ピットで止まりすぎて炎上とかあるけどね
pdfなんて捏造できますよね?
知り合いのスーパーハッカーならそのぐらい簡単にできます
いまはアノニマスの活動で忙しいのでむりですが
とうとうメーカーサイトをハッキングして、捏造pdfにすり替えたとか言い出したぞ。
犯罪者にされちゃったよ。
どうする?w
さすがにF1は話があさってだろ
今は原発の方がリアルだぞ
海外でも石油ファンヒーター使ってるのかな?
3時間規制ない機種あるのなら個人輸入して使いたいよ
トゥーマッチ
昔彼女が「灯油臭くなるのがヤダ」つって運転停止後ソッコーでコンセント抜いてたが、
案の定ファンヒーターぶっ壊れてたな。
女はファンヒーターの部屋で化粧するのも何とも思わないし。
それで「何にもしてないのに壊れた。ふざけんな」ってクレーム受ける店はメンドクセー
と思ってるんだろうなぁ。
コンセント抜く方が臭いのに気づかないような
彼女とはさっさと別れましょう。
耐久テスト用の連続運転モードがあるはず。
内部なのか、特定のボタン押しのコマンドなのか。
消臭のための動作も一切働かないので
電力カットでの強制終了なんてそりゃかえって激臭ですよ
100の屁理屈よりも1の経験ですよこういうの
>>461 20数年前あれだけの事故があって義務化された
連続3時間の強制自動停止。
そう簡単の解除できないよ。できるなら、とっくに
ネットにTipsが載ってるって。
825よ、もうさっさと謝っちまえ。かなり楽になるよ。
ここは日本人の掲示板だ。謝れば更に踏み込まれる恐れはないから心配するな。
/ \____
⌒゙i\ \ \
. ゙i \ ゙i(゚) ゙i ____\ ー‐┐ 一十一
。., ' ⌒。゙i ) ゙i \ ノ´ ノ |
o。∴。゚// ┬-、_ \ ー‐┐
(∴U// }ノ ノ \ ,> ノ´ ─┬─
|U゙/ / i | l、 く. ー‐┐ |
ー‐┐ 一十一 / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´ ─┴─
ノ´ ノ | /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ─┬─
ー‐┐ . / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ─┴─
ノ´ ─┬─ く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ ||
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ─┬─
ノ´ ─┴─ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / ..─┴─
ー‐┐ ─┬─ \ // l | |_| ∠.、
ノ´ ─┴─ / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ─┬─
ー‐┐ / \ ̄\ー`トー-< / .─┴─
ノ´ ─┬─ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | .─┴─ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ / ) lヽ ', l、 |/ | / V
─┬─ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
─┴─ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
/ 厶乙iフ/
─┬─ く `¨¨¨´
─┴─ \
/ \____
⌒゙i\ \ \
. ゙i \ ゙i(゚) ゙i ____\ ー‐┐ 一十一
。., ' ⌒。゙i ) ゙i \ ノ´ ノ |
o。∴。゚// ┬-、_ \ ー‐┐
(∴U// }ノ ノ \ ,> ノ´ ─┬─
|U゙/ / i | l、 く. ー‐┐ |
ー‐┐ 一十一 / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´ ─┴─
ノ´ ノ | /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ─┬─
ー‐┐ . / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ─┴─
ノ´ ─┬─ く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ ||
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ─┬─
ノ´ ─┴─ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / ..─┴─
ー‐┐ ─┬─ \ // l | |_| ∠.、
ノ´ ─┴─ / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ─┬─
ー‐┐ / \ ̄\ー`トー-< / .─┴─
ノ´ ─┬─ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | .─┴─ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ / ) lヽ ', l、 |/ | / V
─┬─ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
─┴─ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
/ 厶乙iフ/
─┬─ く `¨¨¨´
─┴─ \
, -‐-‐-‐ 、 / ̄ ̄\
/ l l ヽ 〉 / _ノ \
/ L_|__|__ /| | ( ●)(●)
/ 、__,´--‐‐´ | (__人__)
/ / , --―´| ` ⌒´ノ
./ ./ , -― ´ / | }
. ヽ、 , -―-‐ ´ ヽ ヽ } ヽ
. /´ .| ´ ` - 、 ヽ、.,__ __ノ \
´ / ........ /´ ` ‐- 、 __ \
/ ,-― ´ ̄ 、 ヽ ____
. ´ il ::: \ `ヽ / // ,, \
‐- 、 __ , -‐、― 、::::: li ヽ 丶| | /__フ }
 ̄ ´ i: : : .\::::::: , l `丶 ヽ、 |
.ト |: : : : : >、:::::::::...... 丿、 ノ:::: ヽ .! .|
ヽ、i / .∠. ヽ: : : / -‐ ´ //:::: `\ `V´ |
/ y'_/ `| l´ ............./`丶:::: ./ 、 |
.ゝ-+-::i⌒ヽ←. | ::::::::/ \:::: ( / /
.__/::| | i | :::::/ `ヽ:::: \ ,/
/ /:| | i | li / `\::::::..... ノ
i ::| | ). | li /
/i ::し// | li /
::| (( | li /
/ / \ ', ♪
l ● ● }
', (__人__) ,'
,, -ヽ、 ノ _ ,,,,
_, r'" ミ − - ,,, _ - < "ヽ、 / u ヾ
,, -=' "" " ¨  ̄ ン::¨ '' = - 、 , 、 , r "  ̄ ''=- ,, / ー三ー ヽ
,r " /: : \ / \ ヽ l(○)三(○) l ___
. / ,: . ヽ/ ヽ ', l ((_人__)) l /ー三ー uヾ
.. l : . Y ヽ l ! |r┬.| u :! :/(○)三(○)uヽ
.. ∧ ,': . . |l l / ヽ、_`ー´_ノ、 l (_人__)) l
/ \ イ: : : . !! !イ r"  ̄ ヾ ヽ、|r┬ー| __.ノ
. / ` ー '' ´ ヽ: : . |! ハ l i 。 .。 i | / `ーu´ ヽ
..| ミ l: : : /ミ. / ! l | | | ! i 。 。 i l
..∨ ミ ,': : : . O /三ヽ、 0/ / :| l | | l !
ト ミ /ミ ー ---- ─ '' " |! ` '' '彡´ ./ | !────|
ヾ ミ /ミ ヽ |! / イ ヽ|
イ_ , ‐=- _ イ: : : . `ー -- 、,, _土_,, - イ  ̄ ヽ、
..〈 f `ヽ、: : , l! | ヽ
.. ヽ r ミ: : :. ヘ
. {;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;,l;,;}
/ / \ ', __
l ● ● } / ヽ
', (__人__) ,' / ー ー ヽ
. ヽ、 ノ l(●) (●) l ____
> , ,,,, ,,,, _ ,, - <,, l (_人__) l /ー ー ヽ
. ,, r::'" ゙゙ヾ、 /;;' ''::;, ! `⌒´ i / (●) (●) ヽ
. ,,::'' ;;ヽ、 Y / ;;' ';; ヽ、_ _.ノ、 l (_人__) l
;;' ";; ;;.:.:.:ヽ、 l / ;;' ;i ;;. r" ヽ ヽ、_`⌒´ _.ノ
;;' ;; ;;.:.:.:.:.:.:ヽ、 ./ ._;;シ ;i ';;. l i 。 .。 i | / ヽ
. ;; ;; ;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ;''" ;i ;;: l | | | | i 。 。 i l
. ;; ;; """""""""'ヾ(ヽ、 ,r"⌒ヾ;i: | l | | | !
. ;; ;; (二ヽ\ヾ ;;' | !────|
. ';, ''"゚"'''''''''''''''''''''""7,rニつ、ヽ ;} .,;'. ヽ|
. ';, ; ニ)ー-シ_ ,,,,シ
'' ::,, ヽ、__ニン  ̄ ;;'
;;"""""""""""""´ ;i ;;
. ;; ;i 0 ;;
. ;; ;i ;;
/: :./: : : : : : : : : : : : : :\: : : \
/. : : /: : : : : /: : : : : : : : : : : :.\: : : \ _ ノ
/.: :/: : : : : /: : /: :/: : i: : : : : : : :\: : :.\
ー=彡: : :/: : : /: //: :/ i: : |: : : : : : : : : |: : : :N
_i: ノ: :./: : : /: //: :/ ノ: : ハ: i :|: : : :.:.:.:|: :.::.:i:.,
ー=彡: l:ー:イ: //ィイ `メ:、__:i::l: |: ヽ\: :\:.::l: ',
{: : : :.:l´んハ´ rテテミメ、:` /\\ミヽ.:}:}
l:ハ.:.:.:. 弋.:り Vト。`V:l: /: : }:.ヽ:ミ: ::.N ___
i: : l ヒ..:ソノ l/: : :ハ.:.:.:.:.:/:} ,. .:::´ :::::::::::::::`丶、
{.:.::l ノ /: : ::/ /:.:.:.:./ リ , .::´.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
ヽ ヽ /: :/ノ: : / ノ /.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
|: :.\ ‐ 、 /: :/:.:.:.:.:.:l /::::::::/:::::::::::::::、:::::、::::、:::::::::::::::::::::::::::',
|:.:\ イ l:: l::/::: : :| /:::::::::::l:::::::::::lヽ::ト、:::ト、::ト、:::|:::::::::::::::::::::'.
|/: l: >ー < _」:::/:::: : :.:| /.:::i::::::/l:∧::: |‐:十::十メ、:::::|::::::::::::::::::::::i
l: l:ハ , ´ /::::.:/:.ヽ| /イ::l::::/´/ \| rテ弐ヽ |ヽ:|::::::::::::::::::::::|
l: l /^^ヽ /::: :/>. i::::/ r示 りノ_ ノ ヽ::::::::::/:::::::::|
,. イ _ノ:^介´: ̄`ヽ/::: :///  ̄ ̄`丶、 i:::::{V_り ノ l/::::://^ヽ::/!
, ´ く: : : : :/l ヽ: : : : /l: : / / /´ヽ. l/:::l 〈 l:::〃 ノ::/
rイ /: : \ :/ l: : \: /._l::/ // ̄`ヽ :l l/ r-イ:/
(__....-─::::::::::::::::::__:::‐-..、 〉 ヽ \_
`フ:::/::::::::::::::::::::::(_ ̄ ̄ { ヽ ヽ
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`::ー-、 ` } ヽ┐
/ /:::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::/::::::}:::::::::: ̄\_ ノ ノ \
//:::/::::::::::::/::::::::/::::::::::/:::::::::::::::::ヽ:::::ヾ\ / <
/::/::::::::::::/::::::::/:::::::::::/::::::::::::::/:::::::ヽ::::\,  ̄ <
/〃:::-─:´:::::::/:::::::/´/:::::/::::::/:::::::::ヽ:::::::ヽ\ \
{ {〃::::`:::::7フ_∠_/`/ /::∠--∠::::::::::::::::\::ト-ヽ\ ヽ
`V:::::::::/::::| / cf;ミ ' ´∠:/ !:::::!::::::::::::;>::ヒ ヽ }
/:::/::::l|:::::|〈弋ヒソ __ VV:::::::::::::::::::ハ ノ ̄ ー‐‐ /
l:://:::::y:::!:i  ̄  ̄`ヽ、, /::::r、::::::::::::ハ >´ /
{! 1:::::::::::ハ i /:ィ://::::::::::レ'´ /
ヽ V::::::::∧ ___ 〃//´::∠/ /
ハ::::::::::::\ ヽ  ̄フ /〃´ / /
}:!::::::::!:::::> ` ー ´ イ// / /
ハ:::::ハ:::::::ハ` ー‐ ´- ´// '′ / /
′1::/ V::/ ト / //′ / /
ィ─┴!'´彡‐:':::ハ / ハ ,′ /
/ ′ く::::::::::ィ:::::::ト_ ノ i /
/ ̄/
/ /
__/ /___
/___ ___ /
/ / / /
./ / ./ /
/ / / /_
 ̄  ̄//./ _
______________________ ̄//__
::::::::::/ |::::::::::/ | !:::::::::::::/ ! ::::::! | V:::::::::| | //:::::::!|::::::::::::
::::::::/ __|::::::::/__| |:::::::::::/ l l::::::l l V:::::::| | 」:::::::::小:::::::::::
::::::.' l::::::/ {`¨W::::: | !:::::| l _V:::::|- 十 ¨ |::::::,' j V:::::::
::::.' |::::/ {::V:/`ヽ | V:::| j / V:::| j |::::/ / ∨:::::
:::| __|:::'____V::/_ V::| ____V:|_____|::/___ ∨::::
:::| / / |/ ̄ ̄アム i:{`ヽ ヾヽ Y / / ̄ ̄アム ̄j/`` ヘヘ ∨:::
:::| ノ | 冫/ム Y X___X 冫/ム |人 ∨::
:::| Y | んイ////} }/ ̄ ̄V{ んイ////} j Y
Y |从 V `¨´ リ /' ヘ V `¨´ リ 从|
ゝ._ゝ _ゝ._ノ_ / ゝ._ _ゝ._ノ_ ノ ソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘ / /:::::
∧ /:::::::
/:| |: : :/ : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :| | : : \
/: :| |/ : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : | |: : : : : \
/: : : ∠: : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : :∨/: : : : : : : :\
/7: : : : : : :∨ : : : : / : : : : : : : : 'l : : : : : : : | \ : : : : : :ヽ : : :|′ : : : : \ : : \
: : : : : : : :/ : : : : / : : : / ⌒/│.: : : : : : :|:⌒ \: : : : : i: : :.| : : : : : : : : :ヽ ̄
. /: / : : : : : : : : :/: :| : :/ : :|: :/ 八 :\: : : :|\ : : : : : : : :| : : |: : : : : : \: : :
//|: : : : : : |//: : :| : : : : :/|:厶_ 丶: : : : :| _\:|\.: : : : :|八: : : : : : : : : : |
. l : : : : : : : /: :/|: : : :./ィ爪⌒ \{\|'爪⌒ト ヽ: :| :|´) : :| : : : : :|\|
. | : : : / : : |/:l: :| : : 〃 |レ{::xj| |レ{::xi| ヾ:|∨: |/ : : :l :∧: :│
. ヽ : /| : : 八: :| :ルイ 弋たツ 弋たツ |: : : |: : : : |/ : :|
. ∨│ : ヽ|: i: : : 、、、、 , 、、、、 : : :/|: /\| ∨
|/ |八: ∧ ____ ∧ / :|/
'. 个 V ノ 个 /
∨ > < ∨
__ ≪{ 、}≧=-、 ̄-=≦{ ≫、 __
/ Vハ \ | | / ハV ∧
∧ Vハ___xベ^)____ハV / '、
丶 く:::::::::/ ーJ:::⊂ニヽ::::`>
/ ∨ }::::::{ ー }:{二. 〉:/ ∨ \
\ | {:::::八 ー勹|{.ー /:/ '| /
ついにコピペ荒らしに脱皮したか
490 :
パコパコネヴェ土 ◆YYYYYYYYYY :2012/01/25(水) 13:29:07.25
うんこ
もうそれしか手がないだろう
成りすましもバレバレだし
調子悪いファンヒーター全バラして組みなおしたが
完全に壊したようだ…
余計な事しなきゃ良かったぜ
雨にもまけず
風にも負けず
決して人の事を聞かず
無知で強引でタフで火病で知能が低い。
私は、
こんな人間になりたくない。
>>492 www
どんまい。少なくとも経験値は1上がったぞ
雨にも恨み 風にも呪い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
すぐに怒り放火し いつも大声で怒鳴ってゐる
一日に犬鍋とキムチと少しのコチュジャンを食べ
あらゆることを 自分の損得勘定に入れ
よく見聞きせず妄想し そして捏造
半島の禿山の陰の ソウルのスラム街のあばら屋にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにキムチ野郎と呼ばれ
褒められもせず 尊敬もされず
そうゐう嫌われものに ウリは なっているニダ
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄
チタンくんは今日も大活躍だな
さすがキチガイ
ね〜いつまで粘着クンに構ってあげてるの?
もうファンの話をうんざり
元のスレに戻ってよ、つまんないからマジ
しかし、前スレの終盤までも似たようなもん。
レスの2/3が粘着で執拗なダイニチの消費電力誹謗と応酬、
あとはアラジンが中華、vsエアコン・・・。
ま、壊れてAAやるヤツはいなかったけどw
とうとう発狂したか
シーズン途中だけどさよなら
500 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 22:20:37.55
>>498 ダイニチの消費電力は気にしたことないけど
燃料消費が一番早いような気がする
ただ着火も早いし、機械として安定感があるので、リビングで使ってる
一応、コロナ2台、ダイニチ、トヨトミ、三洋と活躍中
三洋がともかく灯油の持ちがいいけど、火力は一番弱い感じ
リビングだと部屋の温まり方が不十分なので、寝室で使ってる
店に置いてるのは、火力が強いコロナ
客間はデザインがかわいいトヨトミ
灯油の消費については電気や車とは違うんで、
燃やした分は全て熱に変わっている。
その熱が部屋のどっかに消えたという総量では差がない。
皿に灯油を入れて燃やしても、十分暖かいからね。
503 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 23:26:21.53
うちはさ、ペットがいるから炬燵NGなんだけどさ
で、発見したんだけど
ファンヒーターを極力夏用の炬燵テーブルもしくは普通のテーブルに接近させて
15℃くらいで点火するとめっさ暖かい!
天井に行くはずの暖気がテーブルの天井に全部溜まる!結果スンゲー暖かい!
炬燵作ってファンヒーターにパイプ+炬燵の田舎じゃなくてもおすすめ!
メーカー毎の特性や、ファンヒーター使った節約術でも語っているのか思って見てみたら…
なんのスレだよここ…
_| ̄|○
そんなのwikiに書いてあるだろ
今日もやるようだったら誰か運営に通報しとけよ
507 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 01:50:51.03
元旦に新品で買ったダイニチのファンヒーター2週間で故障
修理出して戻ってきてまた故障
修理出してメーカーが修理店に中身を全交換の指示を出した.新品と交換または返金の方が早くていいのに
それは自分からリクエストしてみたら?
コロナスレや石油ストーブスレも荒らされてるね
あとダイニチスレも
さて、今日もコンセント抜いて消火して寝るか
512 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 06:26:30.51
アパートは石油暖房駄目なんだよね
マンションはほとんどだめだが、
アパートは認めているところもある。
マンションダメなの?
うちのマンションどうなんだろ
犬飼ってる人も結構いるみたいで、結構フリーダムだが
×マンションはほとんどだめだが
○都市部のマンションはほとんどだめだが
火事の問題なんじゃないの
耄碌しきった老人やゆとりに火なんて使わせたくないんよ
マンションは、オフィスビルと違ってなかなか全焼はしないんだけどね。
各戸の独立性が高いから。
アパートはヤバイわな。
そこでプロパンのガスファンヒーターですよ
ガスファンヒーターはガス代が・・・
初ファンヒーターだけど、一タンク7Lが、一週間持たなかった。
この分だと一カ月で35-40L使ってしまう計算。
80円/L 計算で 3000円ほどになる。
やっぱエアコンのほうが安いなあ。
暖房費倍近いかも。
火災保険絡みとか消防の指導とか
まあ集合住宅には色々ありそうだけどね
>>520 エアコンの方が灯油より安い?
電気代の方が高いという先入観があって石油系のストーブとファンヒーターしか使ってないのだが。
エアコンの方が安くつくのならエアコンつけようかな。
523 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 11:44:17.63
集合住宅が禁止なのは、密閉生が高く中毒を起こしそう
なんで、これは管理側の責任が問われかねない。
あと、灯油だと各部屋にタンクが置かれる。
この危険性。
まっとうに考えれば禁止する罠。
俺がオーナーでも。
ああでも、エアコンだと温風が足下に来ないよね?
>>524 そう?
使い始めてまだ一週間だけど、同じ室温でものぼせる感じがする。
あと…
なんとなく部屋がストーブ臭い… エアコンに空気清浄機能がついてるから?
換気がめんどくさい… 換気を忘れると昇天と言うのはやはり怖い
暖房費が高い… 我が家で約二倍
気温が凄く低い時にもパワフルなのと、湿度が適当に保たれるのが救いかな。
526 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 11:53:36.38
ま、30年のマンション暮らしの俺だが、
寒い暑いは建物に大きく左右される。
新しいのはエコな床暖房とかあるんじゃね?
都市ガスでガス暖房許可のところは、使えばいい。
エアコンよりは高いが、灯油とは大きな差はないし、
エアコン暖房で、風邪、インフルに罹患するコスト
考えれば高くない。カビが少+自動加湿は素晴らしい。
527 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 11:55:54.73
トヨトミ全般とコロナの低価格機種はちょっと臭うんで、
それは致し方ない。電気代が少し安いって事で我慢を。
>>522 エアコンは初期電力がちょい高いのと指定温度に達するまでは高電力
でも指定温度に達したら50wから300wで推移するから長時間使うなら省エネ
サーキュレーターを回してれば足元もちゃんと暖かい
でも朝の起床から出勤前まで使うとかの短時間なら逆にめっちゃ高い
朝はファンヒーターの方が効率良いしかなり安い
外気温によってまったく変わるけどな
>>527 トヨトミ使いだけど、最初の一週間だけは凄く臭ったが、それを過ぎるとほとんど臭わなくなったな。
そろそろ一ヶ月たつ頃だけど、点火消火時の臭いも買ったときより下がっている印象。
>>526 床暖房。
FFファンヒーターで、排気が床下を走ってから排気されるとかの仕組みだったらいいのになと妄想。
現状は電気やガスなんだけど、こいつはすげーコストがかさむんだわ。
>>522 最近の省エネ電気エアコンの方がコストでいえばダントツで安い。
いいのになると6畳用で400ワットとかだしな。
1円あたりの熱に変わる単純コストで考えると
電気エアコン>>石油系>>ガス系>電熱系ヒーターというレベル。
10年前の格安エアコンと石油ファンヒーターが同レベルくらい。
さすがに20年前の6畳用で1000ワットとかのと比較すると全然だけど。
ただ、この節電のご時世ではエアコン使いまくるのはどうにも気が引けるし、
東電に落ちる金はなるべく少なくしたい。
俺はエコより費用対効果の方が気になる
>>533 それじゃあエアコンだな。
今のエアコンが5年以内のならベスト。
10年以内の物でもまあよし。
20年前とかのならエコ対応の10万する高機能エアコンに買い換えても
夏の冷房効率アップも考えれば5年程度でペイできる。
エアコンはさ、室内機の近くにいて風がそれると寒い。
そんなこんなで凄い温度設定まで上げちゃう。
電気ストーブでもその場所メインで生活すれば
400〜800w程度でいけるはず。これが一番安くて
クリーンかも。後は風呂入って寝るw
>>535 かなり限定されるから実用的じゃない
下手すれば体全体をカバー出来ないし400wでは直近で使っても弱い
それならまだセラミックファンヒーター弱4〜500wで使ってる方がいい
時間はかかるが部屋全体が暖まる
冬場寒い時は、エアコンの室外機を囲ってやると暖房効率あがったりしないだろうか
ブンゼン式のクリーニング機能って効いたことある?
うちのナショナルのはあまり効果なかった
ニードルがタールでやられてるんだろ
>>536 セラミックもカーボンも電気直で熱変換するのは
電気ストーブです。
541 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 22:19:27.29
SANYOの昔のロータリー式ファンヒーターは丈夫だよね。
>>541 同意。今はブルーロータリーっていう業務用のに使われてるけど音がめっちゃうるさい
>>535 400〜800Wも食うならエアコンを風当たらないように調整して
空気攪拌はサーキュレーター併用の方がずんとマシだよ。
なんせエアコンは温度安定したらがくんと消費電力下がるんだから。
>>537 エアコン暖房は外の熱を集めて室内に送るヒートポンプ。
囲ったら囲いの中は熱が吸収されて冷凍庫状態に冷えて室内に運ぶ熱が無くなる
>>544 室外機自身はモーターで熱を発してるわけで、真冬の風の吹きさらしより、囲ったほうが
室外機周囲の温度が上がるんじゃないかと期待してなのだが
>>545 モーターの熱なんて熱交換で発生する冷気に比べればフリーザとヤムチャレベルの差。
547 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 23:36:30.18
>>545 冬の寒さに対してモーターの熱なんぞゴミレベル。
熱交換器全体に風を通せなくなる弊害の方がデカイ。
-10℃の世界で室外機は機能するのだろうか…
霜取り運転がウザそうだな
うちのエアコンは5年前品4K、最大で200V×10Aに設定、
26℃まで上げるがなんつか体の芯が暖まらない感じ。
同じ乾燥温風でもFFやセントラルは違うんだろう。
寒冷地では石油・ガスか、電気だとしても電熱系だわな。
零下より下がるととたんに効かなくなる。
それ以上下がるとむかつくくらい霜取りで止まる。
あとエアコンはヒートポンプなので確かに効率がいいけど、温度が下がるにつれてどんどん効率は下がる。
室外機の表示板とかを見てみると分かるけど、定格消費電力の欄に標準消費と低温消費の二つの表示がある。
標準消費は外気温7度、低温消費は2度の時に室温20度に設定した時の基準電力消費量だったりする。
で、省エネエアコン標準が400ワットだったとしても、低温は倍の800ワットとか消費するわけだ。
零下になると1000ワットとか普通にいってしまい、暖房能力が限界に達する。
そうなると石油ファンヒーターの方が遙かにコストパフォーマンスがよいということになる。
真冬日にはとてもじゃないがもったいなくてエアコンはつかえんよ。
552 :
522:2012/01/27(金) 02:15:36.50
ふーむ。
じゃあもう少し暖かくなってからエアコンに切り替えるわ。
確かに、以前一度、真冬の朝にエアコンかけたがなかなか暖かくならなくてこれは電気かなり食ってる…と感じたんだよな。
有り難うね。
寒い地方じゃ灯油の方がいいみたいだな
高いけど世話になるしかないか
太陽光発電つけたら電気使いたくなくなった。
で
石油ストーブを30分だけつけている
>>548 馬鹿?
外の温度は関係ない。
内外の温度差で熱を生むので、差があればエネルギーも大きい。
エアコン使える次期は初冬か春先
真冬は灯油
エアコンは降雪・極寒地域では役に立たんよ
>>557 それは10年前の古い考え方
チャクター熱交換方式が主流なので問題ない
>内外の温度差で熱を生むので、差があればエネルギーも大きい。
こんな理屈が実用上で本当なら
夏は暑ければ暑いほどエアコン電気使用料は下がりそうなもんだがなw
室外機吹き溜まりに設置して凍結させたら
効率もへったくれもないわな
>>555 温度差は関係ないよー。
ヒートポンプの動作原理は熱交換だから
夏の冷房は有り余ってる室内の熱を奪うだけだから関係ないけど
冬は外気温が下がって大気から奪う熱が少なくなれば暖房の効率は下がるよー。
だから寒冷地ではガスエアコンとか石油ファンヒーターが重宝されるわけで。
だから室外機をファンヒーターで (ry
そういや寒冷地向けにエアコンと石油ファンヒーターが合体したようなのがあったな。
7度まではヒートポンプでやって、それ以下になると石油燃焼でって。
数値や機能より体感的にエアコンは暖かさが劣る
>>563 だよね
上から吹き出る事、乾燥している事、そして熱交換機で
暖められていない部分の風も出る事、上部にあるので
温度センサーが正確でない事。
で、5分後に霜取りが作動するのか
外が氷点下でもエアコンで十分温まるよ。
温まらないとか効率が悪いとか言ってる人って
古い機種を大事に使ってる人でしょうね。
ここ5年くらいの製品はそんなことはない。
その方い頭、何とかならない?
ブルジョアか
体感温度は人によって違うだろ
うちは日当たり悪くて夏はエアコンいらずだけれど
冬場は寒くてエアコンじゃ無理!
今日は室内台所で張った水が凍っててオリーブオイルが白く固まってたよ(泣)
ファンヒーターの暖かさは堪えられない
石油ストーブは臭くてダメ
>>562 年代不明の古いのがうちにある
さすがにファンヒーター部はこわくて使えんけど
エアコンは現役
>>564 おおこれは!…って思ったけど、10畳用でも最大2700ワットかー。
さすがに効率落ちるな。
同じ全力運転でも灯油1500円というバカ高の今ですら
石油ファンヒーターの方が半額以下になる計算か。
霜取りとかはどのくらいの頻度なんだろ。
「これは凄いですね、でもお高いんでしょう?」 w
それが今ならなんと!
で、切るときコンセント抜いていいの?
一桁台(℃)でエアコン使ったことあるけど、全然暖まらなかったもんなあ
灯油の匂いが気になる人には重宝なんだろうが
576 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 22:40:43.55
>>562 ガスエアコンだね。
いまでも北国では現役だよ。
コロナぶっ壊れた!着火しない&分解掃除メンドイから捨てた
8年くらい使ってたから、まぁ良いけど
次はトヨトミにしようかと店に見に行ったら高いし…
結局特売だったコロナのシャッター付き買ってしまった、これ結構良いなw
新着火システムとか言うのを見て今度こそはと期待するわ
すぐ壊れるだろ
どこの田舎だよ(冗)
普通コロナが高くてトヨトミはチラシ商品だろ
うちの部屋のエアコン、全然使ってないけど使ったら何ワットいくんだろう。
銘板を見たら22年前の物らしく、標準暖房定格が1000ワットだったw
2000ワットいくかな。
ワットチェッカーはあるけど三相外部なので室内機の分しか分からん。
コロナには最低価格商品があるからな
灯油の代わりにキッチンで出る廃油を使いました。
ちゃんと数回濾過して天ぷらの欠片とか汚れとか取り除いてから使用。
結果、問題無いです。
香料が入っているせいか、良い匂いがしますよ。
そんな沢山は廃油でないけど、月に5L位はでますね。
結構良い利用方法だと思うぞ。
もしかして、業務用とか買ってくれば、
1Lあたり50円くらいになるのかな?
3時間押しは仕方ない受け入れる。
せめてリモコンぐらい付けてくれないか。
>>583 あー、それは思うわ。
リモコンがあるだけでどれだけ利便性が上がることか。
後付けオプションでもいいので付けて欲しいと切に願う。
どうせ換気のために動くんだからいらないはず
リモコンなんかつけたら、換気せずに延長する人が増える
リモコンを窓にくっつける
リモコンはあぶないなあ
東芝のコードが中華メーカーにパクられてるし
テレビのリモコン3押したら扇風機が回ったりする
そんなんで着火されたらたまらん
延長ボタンのみのリモコンだよ
なんなら通気のセンサーも付けてくれていいからさ
3時間タイマーで消火後も延長ボタンで再着火出来るんだから同じでしょ
エアコン以外の電気暖房もリモコンNGだしな。
踏んだり、ペットが弄ったりとか懸念されるからどっこもやらんらしいよ。
嘘つくな、リモコン付いてるやるもあるぞ。
ファヒーターでもヤカンを載せて湯を沸かしたかったので、筐体を外して、上部の断熱板を外したんだけど
いいい感じになりました。
丈夫に物などおいて燃えると困るので入れてあるんだろうけど
ヤカンを載せると想定すればこれ要らないよね。
×リモコン付いてるやるもあるぞ。
○リモコン付いてるやろもあったぞ。
ほとんどの暖房機器はスイッチを入れたら
そのまま放置が基本だからリモコン自体がいらんわな。
延長ボタンリモコンは後付け出来ねえかなー。
>>590 アホ
リモコンコードってのは誤作動が甚大な影響を与えかねない製品に関しては
他との違いを明確にするために長さやパターンを変えられるんだ
車のキーレスなんかがそう
知ったかすんな
中国の安い家電はどうかしらんけど、
ここ10年位のリモコン対応製品は双方通信認証してるから
コードが同じでも誤作動するってことはあり得ないよ。
598 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 14:00:22.86
石油FH使ってるヤツはアホ
空気汚れるし結露が発生して、カビの温床になる
599 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 14:10:19.81
部屋で鍋するのと同じように使えば良いだけの事
そういうやつが、エアコンと加湿器使って結露作りまくるw
二重になってしまったすまん
いてっ
またー知ったかぶる馬鹿が現れだしたよw
クグれば分かることをいちいちゴミレスすんなよ
605 :
522:2012/01/28(土) 16:59:00.31
日本メーカーはやっぱリモコン付きが無いようなのは自主規制なんだろうか。
>また、リモコンでヒーターを点灯できる電気ストーブは、日本では製造されていません。
>>605 何も間違ってないよ
今のところメーカーは
1日最大10秒×8回くらいは運動しようぜ
と言ってるということでいいか?
いや、サービス業でFHのところまでいくのがね。
見えてはいるんだけど気が引けて、そのうち忘れちゃう。
手が空いたときにリモコンで「ピッ」てやれれば楽。
換気とかは大丈夫なんだ。そういうニーズもあるってこと。
609 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 17:40:20.68
業務用のでかいのなら6時間だったりするけどね。
駄レス垂れ流す暇あんのやったら
延長ボタンぐらい押したれやw
不便なのは分かりきってやってる安全仕様
気効かせたつもりの末の万一の事故で
メーカーだって責任負いたかないからね
その基準が3時間ってのは短いだろってお話だよ
別に6時間でも問題ないだろう
要は安全対策してればメーカーの製造者責任は果たしてる
換気を喚起する意味もあるんだから6時間は長過ぎ
>>613 そんなの他にもセンサー付いてるんだから言い訳にしかならん
逆に気密性がめちゃ高くて小さなワンルームとかの建物なら3時間でも長すぎだろ?
問題は切り替えボタンでも付けといて1時間、3時間、6時間って変えられるようにしときゃいいんだよ
各自の居住空間に合わせて変えられるようにさ
そもそも3時間が適正だなんてスレ住人の大半が言ってない
みんな短いと書いてるだろ?
説明書に明記して後は自己責任でいいんだよ
それでメーカーは逃げ切れるんだから
たぶん2ちゃんでもそれで死んだ奴がいたら頭が悪いとかアホと言われて終わり
FF式の事故とは根本的に違うんだから
>>614 > 説明書に明記して後は自己責任でいいんだよ
> それでメーカーは逃げ切れるんだから
なんておバカなセリフ
こんなお役所思考が日本をダメにしたんだよな
3時間制限なんて、まともな思考能力があれば、びっくりするほど良心的な規制なのに
3時間が短いのはずーっと家にいる奴ぐらいだろ
昔2時間てのもあったがあれくらいでちょうど良かった
1時間に一回は換気しろと書いてあるけど
3時間で延長スイッチを押しても換気しないだろうから
ほとんど意味がないんじゃないかなと
3時間になる何分か前にアラーム鳴る仕様だろ?
つことは、そこから信号取ってえn(ry
思わず押したくなるような魅力的なアラームにすればいいんだよ
「3時間経ちました、10秒後に爆発します!」
とかねw
ボタンを押さない限り延々と鳴り続けるとか
621 :
522:2012/01/28(土) 20:52:09.05
別に3時間タイマーなんか拘ったことないな。ほう、こんなんついてるのかと思っただけで。
でも、1時間だったら流石に俺もオイオイ…とは思うだろうが。
3時間タイマーってメーカーによってはタイマーなり始めてから押さないと反映されないんかな?
5年前に買ったトヨトミのは押した地点から3時間だったが、
去年買ったアラジンはタイマーがなってから押さないと3時間延長出来なかった
アラームが鳴ったら一度窓を開けて室温が下がったのを確認しないと
時間延長ができない仕様だったら大変だよな
>623
ごちゃごちゃ言うならそこまでの機能つけろと言いたい
大変っていうか、きみら換気しないの?
死んじゃうよ
死なないよ
だってすきま風入って来るから
襖の隙間からじゃんじゃん逃げてくし
待たせているお客さんお前を通って
FHのところまで行きにくいんだよ。
逆に換気してるのか?
最後に換気したのは18時にご飯買いに家出たときだな。
すぐ戻るからつけっぱなしで行った。
以後寝るまで換気する予定なし。
マンションだから換気してるよ
長時間しないと頭痛がしてくるし
灯油が燃えるときに熱分解で酸素も発生してるから換気しなくても問題なくね
ウチも換気しないなぁ。
24時間換気システムが入ってるから、それにおまかせ。
花粉症だからこの時期からGW辺りまで、
滅多に窓は開けない生活だw
そういやコロナのはカラータイマーの音だったりするのだろうか?
>>632 それは換気している部類に入るだろ
自動で
炭素濃度測定器でも付けて一定以下になったら強制消火したらいいのに
最近の石油ファンヒーターはちっちゃくてカワイイのが出てるねー
タンク小さくて使い物にならん
一酸化炭素中毒は怖いよ
ズボラせずにちゃんと換気はしましょうね
>>166 ダイニチはどうしてそんなに電力を食うんだ?
おなじブンゼン式のアラジンAKF-L424Nでも、強動作時で25W、弱だと15W
ずいぶんな違いなんだが
3時間タイマーの根拠も言えない奴等がお役所思考とかよく言えるなw
むしろお仕着せ仕様に文句言わない日本人の右へならえ的思考が日本をダメにした
競争力も無ければオリジナリティもない
選択できる自由を与えて後は自己責任ってのは間違ってない
自己管理もできん奴は3時間だろうが6時間だろうが問題だ
>>641 国民を守るべき行政が、自己責任などと放言するのは明な責任放棄
責任回避の文言ひとつで事故が減ればだれも苦労はしない。
よく聞け低能
一般市民が期待し、行政が為すべきは事故の減少だ。
断じて責任回避の道を用意することではない。
>>639 アラジンとは消臭力と着火速さが格段に違う。
どっちを選ぶかは個人の選択。
小さい部屋には安値機種にも自動消火温度調節
がついたアラジンがお勧め、上位機種、広い部屋には
ダイニチがお勧め。
>>638 一酸化炭素は燃焼時に酸化して二酸化炭素になるよ
襖畳部屋だから何もしなくても換気には事欠かない
>>644 大部分はな
だが完全ではない
それに個体差もあれば、機種間の差もある
だから事故が尽きない
室内の酸素濃度が18.5%以下になると急激に一酸化炭素発生量が増加する。
648 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 22:36:16.41
>>639 アラジンはかつてのナショナルと同じ気化器の構造だからだと思われる
でもタールに弱いのが難点
酸素濃度が一酸化炭素濃度より低くなると危険だけど、それまでは安全。
ヘモグロビンの取り合いの結びつきなので酸素が勝っている間は問題ない。
あと帰化現象で二酸化炭素が酸素に還元されるのもあるしね。
客観死ね
>>648 アラジンとダイニチは方式としては同じブンゼン式
一酸化中毒は火力の絞り過ぎが原因。
普通に使う分には発生しない。
最近の高密閉住宅でも普通の家の部屋には通気口というものがある。
酸素濃度の差異により濃度は均一化するもの。
ないとか言う家は違法建築で不良なんじゃねーの。
濃度が目に見えるわけじゃないし
危険レベルになったら逃げることも出来ないわけで
高高の換気量は燃焼系の計算は入ってないので、解放式はNG。
インコ飼え
濃度が目に見えるから安全とか、見えないから危険とか訳わからんw
目に見えなくても高い方から低い方に流れるのは自然の法則だよ。
小学生でも知ってることだよw
ブンセンって言ったって
ダイニチ式の完全に電熱でヒートやるのと
旧松下なんかのヒートバック式は違うわけでね
1長1短はなんかかつて言い尽くされてたような気がするので今更言わんが
ブンゼンのメリットはスピード点火が一番大きいから、ダイニチの電熱式がいい。
ヒートバック式は消費電力は小さいが、熱容量が大きくなり、温度上昇に時間がかかる。
ポット式のトヨトミや、圧送噴霧式のコロナと着火時間はたいして変わらない。
しかも、コロナやトヨトミは消費電力も小さく、ブンゼン式のように気化器つまりは構造的に起こらない。
スピード点火のできない旧ナショナル方式のブンゼンは、気化器つまりのデメリットばかり大きく、
メリットが少ない。
>>658 アラジンもスピード点火を指定すればできるけど?
オールマイティならトヨトミの中級
スピード重視ならダイニチ
前から言われていることなんだが
…コロナは?
平均点
そっか
トヨトミとコロナの相違点
【デザイン】
コロナの圧勝
【臭いの少なさ】
コロナの圧勝
【風力】
コロナの勝利
【消費電力】
トヨトミの僅勝
【静かさ】
トヨトミの圧勝
【釜の耐久性】
トヨトミの圧勝
あとは好みで選べばよし
くるりん取っ手最強
コロナ=よごれま栓
トヨトミ=こぼれますん( ;Д;)
この違いは大きい
コロナ・・・○低消費電力、音は静か
×かなり壊れやすい 、点火時に白煙が出る
→故障したら気軽に買い換えれば良いと考えるセレブ向け
ダイニチ・・・○安い、臭いが少ない、点火が速い、壊れにくさ中程度
×音うるさい、消費電力少し多め
→静かさにこだわらず高性能を求める賢い人向け
トヨトミ・・・○壊れにくい、古い灯油もOK、低消費電力、音は静か
×点火・消火時に臭い
→資源を無駄なく有効活用したい堅実な人向け
値段で決めるとどうしてもコロナになるな
>>672 ん?
どの店まわっても最低価格はコロナなんだけど?
アラジンとかグリーンウッドが安いよ
アラジンとかどこで売ってるんだろ。
ちょっと気になって家電量販店いってみたけどダイニチトヨトミコロナしかなかった。
>>676 ドンキホーテ、ナフコなど
雑貨、DIY系のお店なのかな
679 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 02:43:42.17
アラジンは去年のモデルで重大な不具合&リコールせず
680 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 02:46:01.00
いや
どのみち寒冷地帯のアパート住まいでは
ファンヒーターか石油ストーブしか
選択肢はないからな
682 :
680:2012/01/31(火) 02:55:57.98
壁にFF式用の穴空いてないの?
思うんだが窓を本体分程度に開いて、そこに置いて、
上は段ボールとかで目張りをしたら半FF式みたいに扱えたりするんだろうか。
外気から吸気するから汚染度は一定以上には上がらないだろうし。
外気が冷たいとあんまり暖まらないかなー。
>>682 うん、ない
冷房増設しちゃったからこれ以上穴だらけにするのは気が引けるし
>>679 その時のメーカーの対応が酷かったから、店が取扱いやめたのかな?
以前扱ってた店にも無い
>>668 ■ダイニチ・・・○ 点火が速い(40秒)、点火消化時のニオイが少ない、出力LO固定ができる
× 音がうるさい、消費電力少し高め、ブンゼン方式なので気化器つまりがおこる
→静かさにこだわらず、とにかくスピード点火で早く暖まり、点火消化時のニオイに敏感な人向け
■コロナ ・・・○ 低消費電力、音は静か 、ポンプ噴霧式という一番凝った構造で、シャッター付モデルもあり、
高性能な機種が多い。よごれま栓は便利
× 壊れやすいという口コミが多い(点火ロッドが弱いらしい) 、点火が遅い
→自分で分解して、点火ロッド等の掃除ができる人は長く使える可能性が高い(もちろん自己責任)
機械に詳しく、複雑な構造に萌えるマニア向け
■トヨトミ・・・○ ポット式の為、壊れにくい、古い灯油もOK、低消費電力、音も静か
× 点火が遅い、点火・消火時の臭いが他社製よりつよい傾向
→ポット式という構造の為、ほとんどメンテ不要で長持ちする
長寿命で、持ち越し灯油を無駄なく有効活用できる。堅実な人向け
だから普通だいたいのセレブは石油ファンヒーター使わないだろと。
エアコン、オイルヒーター、セントラルヒーティングや床暖、そして基本的にはもっと手間が掛かる薪ストーブとか多いんでない?
ループは秋田
まだコンセント君の方が良いな
690 :
680:2012/01/31(火) 14:41:05.29
うちは関西で、昭和40年代に建てられた公団の団地(賃貸)なんだけど、エアコン用の穴とは別に畳から30センチぐらいのトコに穴があって、FF用じゃないかと思うんだが。
でもFF式のは値段が高いし、工事も必要だからなかなか手が出ない・・・
ちなみに実家は東北で、子供部屋はFF式ファンヒーター使ってた。
ダイニチのファンヒーター点火速すぎワロタwww
パソコンや携帯電話の起動時間より速いって、一体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダイニチそんなにいいんですね ( ..)φメモメモ
ダイニチ信者がギャーギャーうるさい。
馬鹿みたいに消費電力使えばどこのメーカでも早くなる。
今はエコの時代。
電気なし石油ファンヒーターってのもあったな。
ごめん、ガスだった・・・
ダイニチはコロナやトヨトミよりはまだいいが、
低価格機種のデザインがなぁ。
698 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 14:57:02.69
一番点火時間が長かったのはサンヨーのだった気がする
「05」表示から点火まで5分くらいかかった
点火時間かー。
以前ダイニチ今トヨトミで、
最初は全然つかなくて驚いたもんだがもう慣れた。
ていうか何時間もつけておくようなものなんだから、
数分くらいの差なんてどうでもいい。
寒いからつけるんで
その待ち時間は数倍の意味を持つ
>>699 どうでもよくないよ。
即暖はとにかくありがたい。
一時期ついていたマイナスイオン機能ってほとんどの機種が無くなったよね
あれ効果あったのだろうか?
>>702 昔しは、触媒が高かったからマイナスイオンとかで和らげようとしていたのかな?
今のは未燃焼ガスと一酸化炭素を減らす触媒が付いている。
マイナスイオンは何十年たった今でも効果として科学的に未だに認められてない。
似たのでプラズマクラスターとかナノイーとかの効果は確かにあるみたいだが
それって実は同時に発生している
オゾンの効果なんじゃねーの?って意見があるくらいうさんくさい代物。
販売効果は多少はあったんじゃないかな
二つの品物のうちどちらを買うか決め手がないときに、
マイナスイオン機能が付いてると書いてあれば買っちゃう人がいるからね。
マイナスイオンが何か分からなくてもなんとなく効果がありそうって理由で。
少なくても促販の効果はあっただろうな。
レーザーバーナー採用の豊臣が一番いい。
キッチンででる廃油とかも問題なく使えるし。
>>701 でもいくら早く点火したところで部屋が完全に暖まるまでに20分くらいかかるでしょ?
1〜2分程度の差なんて微々たるもんだと思うが。
ファンヒーターの前で震えながら待つ時に
点火の早いほうがいいだろ。
とかいいつつコロナ買ったけどw
711 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 19:16:12.13
>>704 オゾンは強力な機種だと人間を攻撃するらしいね
殺菌もするけど人間の細胞にも攻撃性がある
何でも酸化♪
>>711 んなことない。毎日使ってるが、2分もかからん。
>>642 ゆとりの理論か?
いっぺん外国行ってこいw
石油だとすぐ頭が痛くなる。石油臭ですかCO中毒ですか
アレルギーじゃない?
高血圧じゃない?
室温の急激な変化は危ない
脳梗塞じゃない?
トヨトミとシャープ使ってるけど、点火時間同じぐらいだな。
コンセント抜いたけど壊れませんでした。
?
コロナ、トヨトミ、ダイニチ、アラジンで一番臭いの少ないのはどれ?
アラジン一択
オレのまわりでは、学歴の高い人はだいたいダイニチ使ってるね。
オレのまわりでは、身長の高い人はだいたいエアコン使ってるね。
アラジンはにおいがきついかな
燃焼時でも微妙に何かの匂いする
燃焼中に匂いが全くしないのはダイニチだけ
>>729 禿道。
ブンゼン式としては臭う。
使っている新旧比較で、
電源スイッチの改善と共に少し改善された気もする。
その点ダイニチは買った最初だけだな。
つまり、トヨトミが一番臭わないってこと!
臭いは酷くなければどーでもいい
アラジンてさ、給油口の蓋がぺこぺこで
寒いところでフル回転し続けると凹んだり。
ま、実害はないけどね。
その点、ダイニチは蓋は薄いけどしっかりしている。
>>730 燃焼中ならコロナのほうが臭わない。
ダイニチは微妙に灯油臭がある。
本当に微妙なものだから気にならない人は多いだろうと思う。
点火の放電音はどこが怖くないかな?
ジーっていう音が嫌なので
三菱のが運転中に換気ランプが付いて消えるようになった
燃焼室のカバーがリベット止めしてあって取れないから炎検知棒にさわりにくいな
ユーザーに触らせる気が全くないようだよ
触れるつくりにしたら巨額賠償金が待ってるだろ…
近くのホームセンターの売り場での説明書きには、
「トヨトミのファンヒーターは、燃焼温度が高いので臭いが少ない。」と書いてあった。
ちなみに、そこのホームセンターでは、ファンヒーターはコロナとトヨトミしか売っていない。
コロナはすぐ故障するから論外だな
アメリカ大統領選並に醜い中傷合戦
コロナは構造上、気化器がつまる事はないが、点火ロッドの汚れで着火不良が出やすい。
それ以外は、トヨトミと同レベルの耐久性で、噴霧式なのでニオイも少ない。
点火ロッドまわりの掃除を行えば、調子はよくなり、高性能が維持できる。
構造的にも、なかなか良く、機械に興味がある人はコロナかな。
レーザーバーナーで高温化して
廃棄ガスも高温処理するからガス自体も無害になるよね。
ニオイもしないし、業界NO1を謳ってるだけのことはある。
焼却施設でも利用されてるテクノロジー。
T,S&C Co.
最高出力600Wの高出力レーザー。
去年品薄の裏には震災とは別な理由があった。
中国企業が大量に買い占めw
トヨトミは臭うという弱点改良のために、
においません機構、消臭点火、消臭ポンプ、ダブル消臭機能、優臭管
などを重装備しているわけだが、効果あんの?
>>750 ダイニチとの比較だけど、
運転時はどちらも無臭、
点火時は消臭点火をオンにしてればごくわずかな臭いのみ。
オフなら石油ストーブ並みに臭う。
消火時もオフ点火と同じくらいかな。
でも、どの臭いも吹き出し口のすぐそばで風に顔でも当ててない限り
さほど気になるようなレベルじゃないな。
確かにトヨトミはくさい。
でもストーブほどでは無い。
ダイニチはほぼ無臭。
点火消火時の臭いの強さを
独断で評価すると
ストーブ:100
トヨトミ:40
ダイニチ:3
(完全無臭は0)
ストーブ:25
トヨトミ:50
ダイニチ:60
(完全無臭は0)
ダイニチが臭かったら他より多く電気消費してる意味ないな
ストーブ:100
トヨトミ:40
ダイニチ:30
コロナ:20
ストーブ:100
トヨトミ:40π
ダイニチ:sin30
コロナ:20i
機種にもよるわけで
各社とも武装品と裸体がある
758 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 23:50:22.58
ストーブ:100
トヨトミ:40
コロナ:20
ダイニチ:3
(完全無臭は0)
こんなとこかな。
さんざんあれこれネットで検索思索した結果に購入したダイニチで
そもそも暖房自体には、おおむね文句はないが
3時間おきに鳴る、ラブミーテンダー♪だけがマジ腹立つ!
灯油18リットルで1700円はやっぱり高いよなぁ。
円高なんだからもっと安くしろよな。
節電のせいで灯油需要が上昇しているからしょうがない。
マジで東電潰れてしまえ。
原子力発電反対してる団体もな
今回の日本海側の大雪は対馬海流もあるけど
日本と韓国の原発が海水温度を上げてるせいで
水蒸気が上がりやすくなってるんだと思うんだ
18Lがたった二週間でカラになっちゃうよ
石油FHって不経済だなあ
それ持ってる方ででしょ。
調子に乗って使ってたら3日で6Lくらい使ってた。
別に節電で灯油価格が上がってるわけではないだろ。たぶん節電騒ぎがなくともこんな価格だったんじゃね?
>763
日本の原発はほとんど停止しているから
今年の豪雪は韓国のせいなんだな
畜生めー!謝罪と賠償を請求汁!
あほか。原発の廃熱で日本海の温度が上がる訳ない。
原発が出す廃熱は大きいが、日本海の大きさを考えれば影響なんてほとんどない。
東京ドームとかの広大な空間を、家庭用のファンヒーターつければ少しは温度が上がると
言っているようなもん。
小さなファンヒーターが発生する熱より、壁や天井から逃げていく熱量の方が圧倒的に大きく、
全体の温度上昇は無視できるレベルになる。
自動ポンプがなぁ 漏れるようで新しいの買ったけど
キャップなし。キャップ付きが欲しい。
771 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 13:27:07.70
>>770 ポンプ使ってるのか
俺はポリタンクにジャバラ付けて給油してる
盛岡コスモ18L1584円店頭
会員価格で88円Lだから、やっぱ高い
>>768 日本海で巨大なクラゲが大量発生してるけれど
それは原発から生まれる大量の温排水が原因だと言われてるよね。
放射能で遺伝子組み換えられて巨大化してたりして
776 :
522:2012/02/05(日) 18:17:02.16
>>773 その温水って他に何か利用出来ないのか?
778 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 20:34:59.41
>>775 18リットルのポリタンクはそんなに重くないよ
1986年製の三菱ファンヒーター全然故障せん、いつまで動くんじゃー!
782 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 21:16:57.79
こぼれるだろ
785 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 22:08:47.31
>773
あのクラゲどもは中国生まれだというから
中華原発が原因か!?
畜生めー!謝罪と賠償を請求汁!
海に流れ込んでくる有機物の増加が原因だよ。
こないだ列車事故で埋めた人の肉とか、工場廃水とか、とか、成分として海に流れてきて、
結局 えさが良くって大きくなるんだよ。
日本の沿岸のアワビとかも、そんな可能性が。。。
つなみ犠牲者の肉くって 大きくなってるような、、、、、
いまだに石油ファンヒーターのような原始的な暖房器具が流通してる
後進国の日本。韓国や中国以下だな。
韓国や中国はセントラルヒーティングが当たり前なのに。
オンドルですね、リトルワールドで見ました
790 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/06(月) 20:11:13.75
セントラルヒーティングってなに?
ばかなのでおしえて
ググってしったか回答がくるの巻
>>790 セントラルヒーティングとは一箇所の給湯器熱源装置(ボイラーなど)を設置して、
熱を暖房が必要な各部へ送り届ける暖房の方式である。全館集中、中央暖房ともいう。
のことな
www
>>790 日本独特の局所間欠暖房とは対照的な暖房方法。
まあ、簡単に言うと廊下から便所まで家一棟まるごと暖めること。
低出力で24時間暖めっぱなしが多い(この方が省エネになるため)。
欧州も40年以上前から温水パネル式などの、セントラルヒーティングが低所得者世帯も含めて全世帯普及してる
日本は資源がないからどうしてもコスト高になるんだよなぁ・・・
日本はメタンハイドレートで資源大国になるから大丈夫
>>797 資源が腐るほどあるのになんでやらないんだろうね
そんなに東京大学の原子力OBが怖いのかな?
本当に不思議だわ
>>788 当たり前って一部を指して言う言葉ではないよ
そこまで言うなら、現地行ってみてこい
話はそれからだ
中国は分からないが、最近の高気密高断熱住宅の性能が韓国以下なのは間違いない
アラジン50
ダイニチ2
>797-798
日本領海内の海底全部穿り返しても
日本国内消費量換算たったの100年分しか無いそうな
輸出で外貨稼ぐなんてとても無理
コロナのFH-G3211Yってどうですか?
ダイニチのFW-327Sと迷ってるんですがやっぱコロナの方がいいですか?
全館空調は無駄なエネルギーを消費する。住宅の断熱性能が同じなら、個別空調がお得。
エアコンでも最近はマルチより、シングルで個別に設置する方が、省エネでも、
故障時の買い替えや修理でも、そちらの方が安くつく。
>>806 そういう貧乏性が日本の住宅発展を遅らせてきた要因の一つ
ゆとりある快適性ってのは贅沢なもの
ヒートショックで命を危険に晒すリスクを考えれば安いもの
北海道で42坪、全館暖房で暖房代だけの金額だと月に6千円くらいだよ
>>808 マジデ?
一日何時間くらい?
全部で何畳?
電気エアコンのみ?
>>809 北海道は公務員とかだと給与以外に暖房代が20万ほど出る。
サラリーマンでも15万位出る。
>>807 ●風呂とかなら浴室暖房機をつければ問題ない(特にカーボンタイプなら設置コストは10万以下で、
消費電力は高いが、稼働時間は短いので消費電力の総量は小さい)。
●日本中のみんなが断熱性能の高い住宅を新築できる訳ではない。
●この先、原油高、原発再稼動困難で電気代が大幅に上昇するリスクがあり、全館暖房の
コストは上昇していく。節電徹底の為、一定以上の電力を消費した場合、懲罰的料金設定となる可能性も。
●反対に円高等で国内景気はより悪化し、収入の減少や雇用の不安を抱える人が増加する。
上記の理由で、経営状況が苦しくなった企業は、暖房補助費を削減、廃止するところも出てくる。
●マルチ式より、普通のセパレート式エアコンの方がエネルギー消費効率(COP)は高い。
*上記の理由や、世界的にエネルギー問題が大きくなっていけば、全館暖房など過去の遺物となり、
高所得者等だけが実現できるものとなっていく。
814 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 14:10:46.66
>>802 そっくり君に返す
知ったかでないのか、本当に見てきたのかって言ってるの
なぜこんな見え見えの釣りに引っかかるのかが分からない
>>810 高断熱住宅だと北国でもそこまでって思った俺がバカだったよ(´・ω・`)
いや、
>>808の例は最近の北海道の高高住宅ではごく普通の数値だろ
70坪で1万とかいうのをよく見かける
東京でも週6000円使ってるのに北海道だと何で安いんだろう
雪が保温効果生み出してるとか?
住宅の性能によるんでないかい?
東京で月に24000円も暖房費がかかってることも凄いな。
断熱材入ってない家とか・・・
一人だけなら電気毛布被ってた方が安くつくな
築40年の木造で断熱材ないし5人家族で4部屋ファンヒーター使ってるからかもしれない
>>823 省エネエアコン買って、エアコン暖房に切り替えたら。
断熱・気密性の低い家だとエアコンは寒いし、割高になる可能性もあるね
今後も長く住み続けるなら、リフォームを検討した方がいいかもね
金ねーから灯油ストーブでいいわ
>>823 とりあえず基本として日没後は雨戸閉め、昼間でもレースのカーテンを閉め、
サーキュレーターで天井の熱い空気を下ろしてやる。
あと窓にプチプチシートを貼るとかの対策をしてみては。
俺もすすめられてやったんだけど、窓プチはマジで効果があって笑ったわ。
ぜんぜん結露しないからしっかり断熱できてるって証拠だわな。
窓枠だけ結露する様はなんだか奇妙。
どうせ隣家が近いから昼間でもレースのカーテン閉めなくてはいけないので、
外が見えなくなる窓プチに抵抗はなかった。
うちの場合は上の全部やったら燃料費が3分の2になった。
今の時期だとエアコンじゃ何を買っても無駄でしょ。
もう少し暖かくならないと石油よりもコストは高くなるし。
>>824 うちは1人暮らしで月6000円だから
まあ妥当なところだな
家は4人家族で月に灯油缶2〜3缶ってとこ
リビングはエアコンと併用だけどね
コロナは昔の機種は耐久性よかった
2003年モデルあたりから壊れやすい・・・
833 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 23:01:25.84
コロナが故障しやすいことなんて
スレでさんざん指摘されていることじゃん
>>813 これからの新築住宅は家の性能を高めて全館空調の方向だよ
確かに高気密・高断熱で必要な場所だけ暖めるというのは省エネにはなるんだろうけど
快適に暮らすというのも重要なこと
>>818 まだ、実験段階だけど北海道で無暖房で室温20℃を維持できるパッシブハウスが報告されてるよ
コストも相当かかってるみたいだけどね
>>834 お金持ちだけどんどん特化していって
貧乏人はますます省エネを強いられる世の中になるよ
金持ち
高気密・高効率エアコン・エネファーム・太陽電池・ボーナス・海外旅行
貧乏人
すきま風・石油ファンヒーター・喫煙・パチンコ・サラ金
そんなイメージ
100年後に生きてるやつは誰もいないし
パッシブハウスか。
興味あるな。
こう言うのって夏はどうなるんだろ?
逆に暑いとか…。
スウェーデンハウスとかはデメリットとして出ていたりしたな。
いよいよアメリカ並みの格差社会到来かあ。
冷房するのが前提なんでしょう?
風通しを良くして涼むのには向かないような
窓開ければ済む話では?
気付きませんでした・・・
>>840 庶民に過酷な負担を強いる消費税が増税される死ね。
その一方でセレブ減税と法人税減税は継続されたまま。
そりゃ格差が広がらないわけが無い。
だってセレブ増税したら海外に逃げられてしまいますし
社会問題を話したがる人多いね
スレ違い氏ね
それがν速民というもの
>>843 高断熱住宅の場合、いったん窓を開けて熱い空気を入れてしまうと
壁が熱を持ってしまって冷房が容易に効かなくなる。
24時間常に冷房し続けるような使い方の場合にのみ有効の構造。
>>850 それは違う
高断熱=高蓄熱ではない
室内壁が石づくりでもないんだいしな
そっかあ
高断熱住宅は開口部が小さいんじゃなかった?
それはそう。開口部からの熱の逃げが一番大きい
開口部が小さいほうが有利だけど、高断熱住宅=開口部が小さいってわけでもない。普通の住宅の変わらないと思う
高断熱住宅は、高気密なので24時間換気が必須。
常に外気が入ってくるので、少し効率は落ちる。
熱交換機付なら、まだマシだが。
とにかく初期投資と定期的なメンテナンスに手間と金がかかる。
施工の悪い高断熱住宅は、壁内結露でカビや、木材の腐食が進んで、
逆に住宅の寿命が著しく短いところもある。
いくら光熱費が削減できても、大損する可能性もある。
極端に暑くもなく寒くもない地方の、在来工法の一軒家など、高高住宅とかのQ値などの差に比べてそれほどエネルギー使わなくても暖まったり涼まったりできる例もある。
窓に、障子が着いてたり、そのような縁側の内側に襖を隔てて普段過ごす部屋があったりする場合。
ある程度気密が確保できる構造になってるなら暖房も効きやすい。
また、天井が2メートルとか低めだと冷暖房の面積が小さい分、エネルギーの消費も少なくなる。
断熱も大事だけどそれより気密、そして全館冷暖房でもしないなら、間取りはかなり重要だと思う。
アメニモマケズ…
日本みたいに四季の変化が激しくて
蒸し暑さとしんしんとした寒さの温度差がすごい国はそうそうないし。
近いのは上海とかかな。
でも日本に来た上海人が日本の冬は心底寒いって言ってたな。
そんな上海ではまぁセントラルヒーティング普通だけど、ド田舎の農村は日本のファンヒーター並みじゃない?
暖房に関しては日本は途上国並みだけど、誰も文句言わないからいいんじゃないw
間取りはどうにもならないけど二重窓を追加施工してくれるっていう業者もあるな。
お手軽にやりたいなら窓にプチプチとか
ビニールハウス用のシートをテープで貼り付けて疑似二重窓にするとか。
日本の気候、風土に合った「在来軸組工法」
http://www.with-house.co.jp/koho1.html 「家のつくりようは、夏を旨とすべし」といわれ、在来工法は高温多湿な夏を過ごしやすいように
長い年月をかけて生み出されたもの。
プライバシーの確保という観点から、日本の住まいも開放的なつくりから密閉されたつくりに変わってきましたが、
湿気の多い日本で密閉された家をつくったらカビは当然生えてきます。
結露の問題も在来工法の基本である「空気の通う家」にすれば防げます。
これだけを地震の多いこの国でなぜ木造住宅を先代は選択してきたのでしょうか?
それは、結露対策のなにものでもありません。私たちはこの日本で育った先代からの財産をつかい、
昔の伝統を守りながら現在の素晴らしい技術を加えたウィズスタイルとしての「在来軸組工法」を目指していきます。
日本の温暖地なんて真冬以外の3シーズンは熱と湿気の余ってる気候なんだしね
>>861 そういうのって、質の悪い在来工法業者のセールス文句だって言われてるよ
気密性能を上げて、日本の湿度を克服する技術はほぼできあがっている
湿気が多いから、気密性の悪い家の方がいいというのは
馬鹿な人間の意見
>>863 設計どおり施工されてなかったり、断熱材の表裏を間違えて施工されていたり、断熱材の施工はきちんとできていたが、
電気やガスの業者が、電線やパイプ施工時に防湿フィルムを破いたりとか、問題が多い。
気密を上げる事は、風通しを悪くする事。濡れても、すぐに乾くような構造だと問題にならないが、
いつまでも乾かないと、木材が朽ちる。
本当に丁寧に神経質に施工すれば良いが、現場なんていろんな業者が出入りしているし、
結構いいかげん。施主が見に来てバレたとしたら、そこだけ直すくらい。
安い工賃でいちいち手間かけてられないし、効率よく手抜きして、次々こなさないと赤字になる。
処分価格で売ってたトヨトミのLC-SL53B買ってきた
上位機種なのに塗装が雑だなぁ・・・
前面がパールマイカ塗装なのにクリア層がザラザラじゃん
でも
風は弱いが音が超絶静かで◎
運転中のニオイもほぼ無いから◎
>>865 そういう欠陥住宅の話にすりかえるなら
気密性の悪い家でも様々な欠陥があるってことになるだろ
地震で簡単に倒壊、雨漏り、地盤改良をおろそかにして地盤沈下・・・
>>866 風が弱いと思ったらサーキュレーターを上にのせて風を足してやるといいぜ。
俺はアイリスオーヤマのENC-20を使っているけど、
このモデルは風向きを上90度のほか下20度にも出来るので、
ファンヒーター上にのっけて風を足すのにちょうどいい。
静音だからトヨトミとの相性もいいし。
>>867 お前、断熱材とか、さわった事あるのか?
防湿フィルムなんてビニール袋みたいに薄いフィルムで
少し引っかかったくらいで破けるようなもん。
まあ、破けても、その上からボード張れば見えないからわからないが。
灯油補充すると着火に失敗して、そうなると20回くらい点火中にエラーで止まる。
だが一度着火してしまえば灯油補充するまで一切エラーは出ない。
調べたら点火プラグの汚れとあったからクリーニングボタン押してみたが
案の定全く効果無し。灯油補充するなっつーのかw
7年目のhitachiのOVF-H30だが臭わず音も静かで省エネだから地味に気に入ってたんだが
もう駄目か。
>>869 で?最近のまともな高高住宅は気密シートを使うからなあ
しかも、防湿フィルムだとしても厚みなんて様々だから一概にはいえんだろ
断熱材に関してもGWだけとも限らない。計画換気も義務化されている。
しかも、そもそも今までの古い住宅はそれ程、気密・防湿性の精度が高くなかった為に
壁内通気という日本独自の対策が考え出されたんだよ。
具体的にどんだけの割合で欠陥があるんだよ?
ほとんどがダメみたいな言い方は大袈裟すぎる。
ん?数値言ってみ?
>>870 クリーニングなんて飾りです。偉い人(r
ダイニチ使ってるけど、出光の灯油よりエネオスの方が持つな。
明らかに燃費が違う。
それ、気のせいだから
ギャ、ギャグですやん
だよなww
ダイニチ使ってるアフォはこの程度
↑で、あほのお前は何使ってんの?
アルミホイルw
暖ボール
886 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 14:00:35.97
コロナ使ってるけど、昨日の寒い時にスイッチ入れてもE0で点火しなかったけど、予熱で秒速点火で5分くらい暖めるとついた
前サンヨー使ってる時にも寒い時ニューロ秒速付けないとエラーで着かないことあったけどポンプ式はそれが欠点なのかな?
888 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 17:30:43.56
東北で、しかも仮設ならFF式がいいかと思う
FF式が一番良いと思うけど、欠点は値段が高いのと取り付けの事故が怖いくらいだね
この地方の戸建て住まいの人はそもそもFFや外設タンクに慣れてるから
まあ問題無いとは思うけど
チタンくんどこ行った?
>>887 ガス併用エアコンとかなんじゃないかなと好意的に想像。
どのメーカーも総じてサポートがくそだって聞くから
家電量販店経由で買おうかと思ってるんですが
ネットで買おうが量販店で買おうがサポート体制は
かわらないのでしょうか?
>>887 氷点下でエアコン暖房しても効率悪すぎだろ。
このご時世で電気の無駄使いは国賊もの。
仮設住宅でいくら使おうが屁みたいなもんすよ
>>892 俺はトヨトミしかサポート利用したこと無いけど、
フリーコールしたら修理屋が自宅にやってきた。
初期不良ならともかく、修理では店に持ち込めとかもいわれなかった。
だから量販店だろうがネットだろうが関係ないな。
普通に日本語読めればガス併用エアコンって分かるだろ。
馬鹿しかいないの?
>>892 通販する場合は、不明な点は予めメール等で問い合わせておくことが肝心
保証期間、保証内容、送料の負担等店によって違うので
>>892 ファンヒーターはネットより量販店のほうが安いみたい
そろそろ最終処分の時期でチラシで安く出てるけど
>>896 ガス漏れとは書いてあるけど、普通この場合は冷媒の事だと思う。
32BFだけの問題なのか?
32Bには問題起きてないのか?
数千円をけちった俺がバカだったのか?
ゴヴァク(´・ω・`)
どんまい
>>899 エアコン内の冷媒ガスは配管に関係ないだろ。本当に日本語読めないんだな。
>>903 よく考えずに何か乗っかれそうな意見に乗っかってみましたってか。
まさに超ド級の馬鹿だな。
誰もソースなんか読んでないんだよ
察しろよ
なんだいつもの荒らしか
てめえから煽っといて論破されると荒らし認定(笑)ってもうどうしようもないな。
俺の後ろで灯油が燃えてる…
この前テレビ見てたら、被災地の仮設住宅で石油ファンヒーター使ってた。
ちなみにその時使ってたのはトヨトミの一番安いやつだった。
L36Bの俺は静観中
911 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 16:38:53.12
被災地の石油ファンヒーターはセシウムで誤動作しませんか?
ぐぐれ
>>910 スレチ乙w
おれも36クラスなのでとりあえず安堵しているよ
>>911 放射線での誤動作なら人間もヤバイ量
だから簡易計測でもいいから調べたほ
うが良いと思う
>>904 室外機と室内機の間に、冷媒が通る配管があるけど
その存在を知らないバカですか?
まあ室外機と室内機の間でのガス漏れなんて滅多に起きない仕組みだし
こういう場合、わざわざそんな事の注意を喚起するのかって考えると
まともに文章が読めれば自ずと答えは出る。少なくとも冷媒ガスと明記
してない以上、ガス併用式である可能性をゼロと定義する事は出来ない。
本当にゴミ捨て場だな、ここw
まあ普通に読んだら、無理に室外機を動かして配管がずれるとガス漏れを引き起こす
って書いてあるから冷媒のガス漏れを指していると理解できるけどな。
要するに
>>918=
>>904は知能が低いって事だ。
だから触るなってのカス
ファンヒーター
3月いっぱいは手放せないな
冷媒漏れをガス漏れとか危険を連想するような書き方しないよな。
毎日新聞だから意図的にガス漏れという表現をして仮設住宅の不備とかを暗に煽っている。
石油FHは三時間ごとに自動停止する、
ところがガスFHは最新機種でも8時間とか長いぞ。
昔のガスFHは恐ろしくも無制限に暖房し続ける・・。
同じ空気を汚すのに、この安全面の考慮違いは何?
単純にガスの方がクリーンてことじゃないの?
具体的な数字はよくわからんけど
昔の石油FHだって無制限だったし
三菱のはタイマー切れたな
点火・消化時に換気してる?
あの臭いに耐えられるの?
相当昔のFHだろそれ。
7年くらい前のでも消臭機能付いてるぞ。
>>926 トヨ使い?
消化のときディーゼルくさいよね
929 :
926:2012/02/12(日) 18:12:46.49
>>927>>928 2年くらい前のコロナのシャッター付き最上機種
消臭機能ってそんなに効果あるのかな・・・消化時にはポンプで残油吸い取って
シャッター閉まるけども、かなり臭うね。シャッタ−付きじゃない廉価版のもあるけど
そっちと大差ない印象
ダイニチは臭くないらしいけど、換気の必要ないレベル?
>>929 古いとノズルにタール等で汚れている
ので尿切れが悪くなって臭う
>>929 ダイニチは、あまり臭わない。消火時に換気とか考えないレベル。
>>929 うちに3年前のダイニチあるけど、点火時は全くといっていいほど臭わない。
消火時のみトヨトミの半分くらいの印象。
臭いが気になるならダイニチ一択。
だけどトヨトミとかも消臭点火オンにしておけばさほどでもないし、
どうしてもってことなら点火してすぐ
サーキュレーターで空気逃がしてやればさほど問題ないとは思うが。
ダイニチは消火時は臭くないね。
電源処理途中で動かしてエラー出したり、
タンク蓋上げたりしない限り。
点火時には若干臭うが、他社よりは少。
アラジンは微妙に臭う。
トヨトミとコロナは。。。
点火と消火は
ダイニチは無臭で秀逸
トヨトミは激臭で最悪
コロナは普通
ってことでおk?
ろうそくですら消せば若干におうんだけどな。
技術の進化ってことか。
トヨトミあかんわ。ほとんど使わない部屋だけど1度で寒すぎるから
少し暖めておきたいだけなのに最低温度の6度設定にしてたら
15度まで上がってる。そのため灯油もあっという間になくなる。
計算すると最低設定なのに最強より少し弱いくらいで燃えてるって事になった
てか上着着ろよw
>>934 消臭点火オンにしてればそれほど臭わないよ。
石油ストーブの半分〜三分の一程度。
運転時はダイニチもトヨトミも同じくらい臭わない。
939 :
926:2012/02/12(日) 20:31:44.14
>>930 新品の時とあまり変わらないからコロナの仕様っぽいね
>>931>>932 消火時に関しては意見が違うみたいだけど
いずれにせよ、ダイニチは臭いは少なそうだね
トヨトミににすればよかったと後悔だなぁ・・・ダイニチは消費電力がテレビ並みだから
選択肢から除いてた。
現在は点火・消火時はコート着て3~5分くらい換気してる
940 :
926:2012/02/12(日) 20:33:13.02
点火消火時の臭いの強さ
ストーブ:100
トヨトミ:40
コロナ:20
ダイニチ:3
(完全無臭は0)
石油ファンヒーターはダイニチの圧勝だな
消費電力もダイニチの圧勝だな
>>940 運転中は
コロナもダイニチもトヨトミでも臭わないよ
ストーブでも臭わないよな
ダイニチの製品はそんなにすばらしいんだな φ(..)メモメモ
価格
ダイニチ>トヨトミ>コロナ
点火の速さ
ダイニチ>>トヨトミ>コロナ
ニオイの少なさ
ダイニチ>コロナ>トヨトミ
販売店(手に入れやすさ)
ダイニチ>>コロナ>>>トヨトミ
ステマなら嘘ついても良いと思っている宣伝部や広告業者があるようだな。
ばれたら信用無くして倒産なのによーやるわ
嘘は書いてないだろ
悪いところも書いていないがw
やはりダイニチ以外は買う価値無しという結論
951 :
939:2012/02/12(日) 21:49:46.64
間違った
トヨトミににすればよかったと後悔だなぁ・・・ダイニチは消費電力がテレビ並みだから
選択肢から除いてた。
→
ダイニチにすればよかったと後悔だなぁ・・・ダイニチは消費電力がテレビ並みだから
選択肢から除いてた。
工作員も必死やなw
953 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 22:22:14.60
不等式を見ると、価格は大日が一番高いんだな?
価格も高い、点火も遅い、匂いも多いと言う事にもなるな
売り場で聞いたら、一番売れてるのはダイニチだって。
他のメーカーのは情弱っぽい人しか買っていかないらしい。
ダイニチは電気代が月に1000円近くアップするってのがな・・・
トヨトミはストーブに限る。
ファンヒーターはポット式のせいで激臭。
昔ながらの日本家屋ならいいが、機密性の高い住宅だと臭いが残ってかなわん。
>>956 そんなに・・・。
今冬、コロナからダイニチ327Sにしたけど、差額は月300円ぐらいだったよ。
ファンヒーターである以上は電気代はかかるから、あくまでも差額が問題なんですから。
ダイニチ工作員の多さは異常
あんなセンサー誤作動が多いのを
メーカーサイトは3年保証対象外にさせるために必死w
ダイニチの電気代が少し高くなるのは周知の事実。
それを長所込みで受け入れるかどうかであって、
批判するべき事じゃない。
匂いが少なく、快速点火ね。
それに使った電気の多くは熱に変わっているわけで、
ほんの少しだが灯油の消費が少ないはず。
あくまでも理論上はということで。
国産のファンヒーターって1万くらいで売ってるけど、
原価はどのくらいなんだ?
国産であの値段で作れるのはすごいな。
国産っていっても全て国産とは限らない。
部品は中国で作って最終組み立てだけ日本でやれば
表示上はメイドインジャパン。
極端な話、本体外装と機械部を取り付ける状態まで中国で作って
日本で二つを組み合わせるだけというのでもメイドインジャパン。
ファンヒーターに限らず個々のパーツ全て自国産の製品なんて滅多にないでしょ?
電子制御基板とか入ってたらまず有り得ないし
そうなのか・・・
無知晒しスマソ
ファミコンの頃は素子から組み立てまで全部国産のリアルメードインジャパンだった
隔世の感があるな
日本メーカーでも中国製が多いから大丈夫と思って、中国メーカーのカーナビ買った。
おそらく企画、設計、製造の全てが中国だと思う。
かなり安かった。
しかし、じつにひどい出来だった。いちおう案内はできるが、非常に使いにくく、
エンジンかけ直しで案内を再設定しなければならないとかもあり、
買って後悔した。
別に日本製にこだわる必要はないと思うけど、
日本メーカー製にはこだわるべきだと思うわ。
あらゆる民間工業製品の設計と品質管理は
日本メーカーが先進国も含めてダントツ。
>>955 40秒点火で3年保証とくればみんな飛びつくだろうしな
んで買った後にデメリットにも気付くと
デメリット?
ああ、そういう言い方はまずかったか
3年保証の間は、何十回でも修理を受け付けますという事かw
>>971 夏にだけ故障してくれるなら、何十回でも無料で直してくれるなら、それでもいいな
部屋が片付く
ストーブ止めると消臭ランプが長く点灯するようになったんだけど気化器系統の劣化でしょうか?
止めたあと同時に石油くさくなった
何十回でも修理を受け付けするけどタダとは限らんよ
975 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 19:56:38.16
でも品質と性能でダイニチが良いなら
他のメーカーは勝てるところがないじゃん
もはやこの分野の独占企業だな
象印の炊飯器みたいな状態?
購入価格はトヨトミやコロナに比べて安い上に機能もしっかりしてる
そして売上げ一位とあれば日本人の気質的にも更に売れやすいと
俺みたいな消費電力とか耐久性で選ぶ様な人は希少だと思う
情弱の代表みたいな買い物だなw
まぁな
昔は灯油の匂いなんてなんて事無く普通だったが、
建物に入ったとたん臭うと、一瞬、貧乏くさく
感じるものな。雪がない地方だからだろうが。
使う以上、対外的にも臭わない方が良い。
臭わない方がいいならエアコンでええやん
ファンヒーター使わない他人からしたらおまえの部屋も十分臭いよ
つか、あのファンヒーターの臭いの成分って有害なんだぜ?
アメリカなんかじゃ、とっくの昔に室内で灯油を直接燃焼させるような暖房機器は
健康への悪影響の観点から法律で使用が禁じられている
気管支とかに結構な害があるから、あまり軽く考えないほうがいいよ
でも日本の方がずっと寿命が長いって What an irony!;p
トヨトミのファンヒーターを今期始めて買ったが
なんでこんなに塗装の品質が悪いんだろう・・・
買ったときから剥げている箇所がいくつもあるし
クリア塗装もしていない感じorz
性能以前の問題だよ、新品買っているのに(´・ω・`)ショボーン
塗装の品質が高いのはコロナだな、これはガチ
ダイニチも安い奴は表面ザラザラだったな
>>983 それは不良品何じゃねーの?
なんかの手違いでQCくぐり抜けちまったとか。
気になるようなら交換してもらえば?
>>988 確かにw
そういう場合には後付けの二重窓にリフォームしてもらえばいい。
今はけっこう安くなっていて掃き出し窓でも15万くらいでできる。
腰高窓だと10万切るくらいと、性能の割にけっこうなお得価格。
そんなにはらねーよってことならプチプチじゃなくて透明ビニールだと
それほど貧乏くさく見えないからいいかもね。
990 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 23:28:16.51
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
自分で内窓つくればいいんだよ
アパートで出来るわけないだろ
言ってもあと二週間で3月か。冬チョロいぜ。
>>987 劇症で死に直結するのは一酸化炭素だからトヨトミは優秀と言っていいのか?
でもTVOCっていうのが突出して多いな。
これってどんな影響があるんだろ?
にしても良く見つけたなこんなの。
参考になるわー。
要は漏れた未燃ガスのことだよね
998 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 11:50:53.65
次はトヨトミを買って試そうと思う
999 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 12:24:04.81
ダイニチが一番いいと思います。
1000 :
ぴのこ:2012/02/14(火) 12:24:47.34
いやコロナでしゅよ(^▽^)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。