844 :
目のつけ所が名無しさん:
いわゆるセリアの充電池って有名になってるが
ダイソーでも105円で充電池を売るようになってる
ダイソーの電池を3か月使って、早くも違和感
使用時間が短くなった。(機器にセットした時点で満充電を示さなかったし・・・)
セリアほど優秀じゃないのかな?
846 :
目のつけ所が名無しさん:2012/03/31(土) 12:23:23.83
面白いサイトあるんですねー
違和感を感じたの初めてなんで
このまま使い続けます
満充電になるか、使用時間に違いは無いか
実験気分で使います。
装丁の貼り方?巻き方も一緒にしたら良いのにね。
>>840 DN-BC1028でいいんじゃない?
充電電圧、充電電流、電池温度、充電時間なんかがリアルタイムで表示されるし、充電電流も1000mA〜100mAの10段階で設定可能。
単4の充電電流は設定値の半分の500mA〜50mA。
放電電流も500mA〜100mAの5段階で設定できる。
電流値が設定できるのは、電池をセットした直後だけで、充電電流は左から3番目のボタン、放電電流は左から4番目のボタンで。
左4本充電しながら、右4本放電とかも可能
もちろん充放電回路は1本ずつ独立している。
満充電してから放電し、放電終了まで待てば容量もmAhで表示される。
>>847 DN-BC1028ってよさそうに見えるけどメーカーとかよくわからんし
なんだか避けてしまう。情弱だなオレは。
>>848 ノーブランド扱いなのでメーカー名は無い。
但し販売元はエバーグリーン(上海問屋)で、製品保証も6ヶ月と楽天の製品ページには書いて有った。
ちなみにエバーグリーンは、ドスパラと共に株式会社サードウェーブの関連会社。
左右の液晶でブルーの濃さが違ったり表示部に薄いすり傷が有ったり中華独特の造りだが、中身はJAPCELLのBC-9000と同じらしく、取説にJAPCELLのBC-9000のマニュアルを読むように書いてあった。
レビューも17件ほど書いて有ったが、おおむね良好。
>>850 ドイツでの評価は、たまたま不良品に当たった人が書いたと思われ。
普段レビューしない人でも、不良品に当たった時だけレビューする傾向がある。
この人も2004年にあと1回有るだけ。
てか1人しかレビューしてないし。
家で使っているeneloop(AA & AAA)、enelong(AA)、IMPULSE(AA)、CycleEnergyGold(AAA)を充電と放電してみたが、異常は無かった。
852 :
目のつけ所が名無しさん:2012/04/06(金) 12:31:11.28
844です。
あれから充電して再び使ったが
充電池の死亡確認って感じ。
満充電してたのにプレーヤーに入れて満充電を示さず
10分で停止。そのまま充電器にセット5分ほどで満充電の合図。
セリアの充電池を何年も前から使ってるが
3か月で死亡なんて一度も無かった。
一年は使えないが9〜10か月は無問題で使える。
同じ物って言う割に、細かく見ると形が違うんですが
そんな手間掛ける意味ってあるのかな?
単4ならいくつかバージョン違いがある
>>852 どっかで過放電させてしまったとか?
外れ引いちゃっただけかも知れんし、ほんとに品質差があるのかも知れんし、
もうちょっと事例が出てこんと何とも言えんなぁ
うちではボルケノもレボルテスもまだ駄目になったやつはない
そんな頻繁に充電する使い方じゃないけど
>>852 > 一年は使えないが9〜10か月は無問題で使える。
俺はセリア充電池をもう3年使ってるが、特に問題ないけど。
何度も誤って完全に空っぽにしたりもしてるけど。
充電は大体週に1〜2回程度。
中華製品なんて、品質が一定なわけ無いだろwwwww
ハズレを引く奴は運が悪いんだよwwwww
ハズレを引いた親がかわいそうだ...
東芝のやつ単一が8000mA、単ニが4000mAあるんだけど。
それがどうした
あるんだけど
それがどうした
あると言ったらあるんだよ!
なんでわからないかなー
それがどうした
BC−700って一般的な充電器と比べてどこが優れているんですか?
>>866 ここは家電板だから「一般的な充電器」が日本の家電メーカー製の充電器とすると、
● 放電容量・充電容量などが測定でき、表示できる
● 充電電流などを自分の好みで自由に設定できる (但し充電器が対応している範囲で)
という点が、何も変更したり数値表示のできない家電製品とは雲泥の差
ただし、BC-700みたいな『ラジコン用品』の世界では、
そういう機能のものが「一般的な充電器」となる
世界が違うんだよ
ちょっといいですか?
車載用電子式矩形波インバーターでBQ-CC08又はTGR01使うと発熱や故障が起こる、と取説にありますが実際に使ってみた方はいますか?
「海外でトラベルコンバーター使うと発熱する」の間違いでねーの?
PDF説明書にはそうしか書いてなかったが。
>>868 俺はBC700を持ってるけど、ラジコンはやってないよ
自分を基準に考えないように。
だれもラジコン充電器使ってるやつがみなラジコンやってるとは言ってないがな。
俺は、リチウムイオンの生セルを充電するために
ラジコン用の充電器買ったな。
いまでは、NiMHの放電や鉛蓄電池の充電にもたまに使うが。
単三3本単一アダプターのまま単一充電器で充電できるかな
>>871 俺もラジコンやって無いけど、
リチウムイオンやリポ充電用にラジコン用のごっつい充電器を3台持ってるww
BC700ってラジコン用の充電器なの?
ラジコン充電器を買えばエネループ12本同時充電できるかな
>>876 海外には単四や単三を電源とするマイクロサイズのラジコンが多いんで
ラジコン使用者向けに発売されている充電器だよ。
ラジコンマニアはレースで勝つ為に充電や放電の「質」を求めるものなんだ。
他機種でも、充電電流や放電電流を設定変更できて、
容量の表示が付いてるような充電器はほとんどラジコン用品だよ。
日本でなら小型ラジコンのMini-Zファン向けに良く売れてる。
海外でも普通の人は充電電流の設定を弄れる充電器なんか欲しがらないww
マジ変態の充電池マニアくらいw
感覚的には、科学実験の延長みたいなもんなんだよな。
>>変態
もっと言ってくだしあ(*´Д`)ハァハァ
女王様にヒールで踏まれたい
中の構造があからさますぎるw
そのうちに40本対応!とかも出てきそうだなぁ
フイタw
2オクターブと1鍵か
ネクセルの10本充電器で喜んでいた自分はまだまだヒヨッコってことか。
ネクセルのやつは単4を認識してくれないことがあるんだよな。
ネタで16本タイプ買ってみっかなw
つってもすでに充電器が8個もあるから本来ならいらないんだがw
16本割高じゃないか
まぁ、一応USB出力付いてるからかな。
どうせならUSBから充電出来るようにして欲しかった
500mAとか1A程度で16本じゃ、さすがに時間かかり過ぎそうw
USBってDCコンセントになりつつあるからな…
俺のPCのUSB口は12A取れるゼ!w
焼肉焼けよw
松井の取材?
899 :
目のつけ所が名無しさん:2012/04/18(水) 18:19:31.36
>898
おまえ、もう充電器の一つや二つもってるんだろ?
ならいらねーじゃん。
一つや二つで満足していては先へは進めないぞ
充電器くらい極めて見せろw
問屋のDN-BC1028買った
中華くさい安っぽさはあるけど3000円ならなんら問題ない。
904 :
902:2012/04/19(木) 00:19:58.42
スイッチがへっこんだまま戻らねぇええええええええええ
交換してもらうべし。その充電器も在庫残り62個で終了だ〜
DN-BC1028のスロット1本死んでたので開けてみたらハンダブリッジ発見
チャイナクオリティなんで買った人は一度自分で点検した方がいいかもしれんね
本体のネジは特殊ネジT10
以下まとめ
左右は別々に設定可能。充電・放電は各スロット独立。
電池入れて左端(右端)ボタンで充電/放電/リサイクル1回・2回・3回を切り替え。
電流値が点滅するので、その真下のボタンで充電1000mA〜100mA、放電500mA〜100mAを切り替え。
※単4だと電流値は自動で半分になるっぽい。
※リサイクルでも充電電流値と放電電流値を別々に設定可能。
放電は0.995V前後で停止。
他の電池の充電・放電の途中でも、空スロットに電池を挿入すれば、その電池も充電・放電をやってくれる。
充電・放電中、または終了後に各電池ボタンを押すと、電圧V、電流値mA、容量mAh、内部抵抗値mΩ、温度℃、経過時間minが表示される。
※抵抗値の表示は数値なし。H(High)かL(Low)のみ。
充電・放電が終了するとバックライトは消える。電池を抜くまでは電池真上のボタンを押せば結果がみられる。
あと普通の充電器は充電中にジージー鳴くけど、こいつはジーコッ・・・ジーコッ・・・と鳴く。本体に耳をつけないと聞こえないくらい小さな音だけど。
>>906 明るいけど別に眩しくないよ
microUSBの端子の充電器で、お勧めなのはありますか?
???
>>910 挿す所がmicroUSBって事です。つまり、Androidスマートフォンが充電できる奴。
ちなみに、microUSBをiPodやFOMA、PSP、3DSに変換出来る奴も買う予定です。
そういう「充電器」はこのスレの範疇じゃないんじゃないの
携帯電話とかスマホ関係の板あたりに該当しそうなスレはない?
使えるならアダプタ使うがの
端子主体観点ってのはわからんの
>>911 ここは単三型等の充電池と、それを充電する充電器のスレなんだが
スマホ用とかのそっちの充電器関係で迷いこんでくる人が最近増えてきた気がする。
実際スレタイやテンプレ見てもそういう充電器がスレの対象に含まれるのか含まれないのかわかりにくいし、
次スレ辺りからスレ冒頭に一言入れても悪くない気はする。
家電板のLRにちゃんと専用板が告知してある
それを無視する連中がテンプレ見るとは思えん
>>918 Amazonに良いのが有ったんですが、売り切れて値段が上がってしまって…。
単一から単三まで16セルくらい充電できるやつがほしい
922 :
目のつけ所が名無しさん:2012/04/26(木) 10:40:37.77
今のPCの充電池→19.5V、3.9A 昔のPCの充電池→19V、3.16A
予備として昔のを今ので使いたいのですが、何か問題ありますか?
爆発します。
ラジコン充電器の安いの2500円で買ってみたけど、これで単一15セルまで充電できるかな
充電電流がどれくらいあるのさ
時間をかけていいなら、15本くらいいけるんじゃないかw
DN-BC1028が今届いたんだけど不良品だった
右上のスイッチが最初から凹んだまま戻らない
多分
>>904と同じ状態と思う
充電器本体には型番とか書いてなくて、かなり怪しい商品
押せるのならゴムスイッチが戻らないくらい問題ない
型番がないのは中国から直で仕入れてるんだから当然
それより中身をみて異常がないか確認しておくんだ
929 :
927:2012/04/26(木) 20:20:57.95
右上のスイッチは押せたり押せなかったり不安定
いじっていて気が付いたんだけど、放電電流の設定が出来るのは
左右それぞれ一番右側のスロットだけみたい
ゴチャゴチャいじっていたらピーって警報音が鳴り出して、
電源抜くまで止まらなかったw
>>926 WWW
数じゃ無くて、充電電流の設定は?
931 :
927:2012/04/27(金) 02:04:30.62
試しに満充電の単三エネループを500mAで放電させたら248分、2069mAhだった
けど1.190Vまでしか放電してないみたい
使い方がまちがってるのかな?
因みに放電開始時点では1.480Vと表示されてた
>>931 放電終わる瞬間の電圧見てた?それとも放置?
見てたのなら0.955Vくらいで終わるはず
もしいつの間にか放電終わってて、あとから結果表示だけ見てそんなこと言ってるなら首吊るといいアル(`ハ´ )
×0.955
○0.995
>>932 充電が終わる瞬間の電圧に決まってるだろボケ!
セリア充電池・充電器しか使ってなかったけど、BQ-391ってのが1000円だったから買ってみた
ここ見たら評判良さそうで良かった
え?
評判がいいの?
鼻糞ニックの中国製だぜ
あまりにもチェックが厳しすぎて、
まだ使える充電池でもエラーでハネまくる
糞ニー充電器よりは百万倍マシだな。
板割り充電機能でSONYやSANYOでは排除される弱った電池も充電してくれるのがイイ!
電池が爆発してもケガをしないように
透明のガードが付いてる所が
安全性を重視するPanasonicらしい良製品
最近はパナ充電器をバカの一つ覚えの
「爆熱」と言って叩く池沼を見かけなくなったな。
そういやそんな風物詩もあったなぁ
久々にそのネタ思い出した
電池の実測温度貼られて消えたんだっけ?
透明のガードがついてるのは、セリアやダイソーも同じだな。
100円なのにすげー配慮だなw
100均充電器のは単なるホコリ除け
パナのは過熱制御の精度上げる為
と、パナ糞信者が必死に嘘をついております
古いな
いらないw
いいんだよ!
どうせ短縮URLも知らずに長ったらしいURL書く奴なんだから
アフィと紛らわしいし…
入り口と出口がある充電器ってどうやって探すと良い?
単三型の充電池を充電できる機器で、その充電池を使って
他の機器を充電出来るアイテムが多分あると思うんだけど
入り口も出口も同じ充電じゃ検索どうしたもんか・・・
DONYAのDN-BC1028のこり2個だぞ。とりあえず最終在庫と見た。
ほしい人は急げ〜。
本当に売り切れたな
連休終わったら補充あるよ
>>ニッケル水素使用可能って書いてあるから大丈夫かな?
どこに書いてる?
対応電池
単3形アルカリ乾電池、充電式ニッケル水素電池推奨 ※マンガン電池は使用できません。
って書いてあるよ。
>>959 確かに言われてたね
どういう根拠だったんだろ、今さら気になるー
>>959の文章は・・・最近もどこかで見た気がする
「これどうですか?」
「バッテリーを痛めるって聞いたんだけど?」
って内容
何か有名なコピぺ?
そっちの方を先にイメージしちゃう位、携帯やスマホ用のモバイルバッテリーの
需要が高くなったってことか
次はスレタイ考えたほうがいいかもね
【単三・単一】とかつけてみるとか
…それだけでもまだ紛らわしいか
【乾電池型】 充電池・充電器スレ Part58 【モバイル用除外】
どういう充電器を指してるの?このスレ。
エネループやエボルタみたいな単四〜単一の充電式乾電池と、
そいつらを充電する充電器のスレ。
大体ニッケル水素タイプになると思うけど、ニッカドも含んでるのかな?
スレ的には過放電でニッケル水素を痛めるのを心配すべき
eneloopは0Vに放電して放置しても痛まないと
三洋の人が公表する位に過放電に強いよ!
もう心配は無い!
痛みは少ないかも知れんがそんなことやると充電不能になるから
表だって宣伝できない
【ニッカド】充電【ニッケル】
エネループ2Aで充電したらプシュプシュ音がしたんだけど
ブローオフバルブ懐かしや
BQ-391使ってて、あと単4・2本の充電器欲しいんだけど
BQ-321(セットで1500円)の判定ってBQ-391と一緒?
あとK-KJQ91M34R+単4・2本の限定パック?が2480円で売ってた
こっちの方がいいかなあ
ラジコン充電器でエネループ14本1Aで充電できた
これはいい
ただ「充電できてる」のと
「しっかり管理しつつ充電できてる」
のとは大きく違うわけで…。
>>979 判定って不良判定の事?
だったらたいして違わないと思う。
ただ、不良判定しても「ていねい充電機能」で
不良な電池でも充電してくれるBQ-391と違って、
BQ-321はそんな機能は無いから切り捨てられるよ
不良判定=即エラー表示で停止
どっちでも完全に充電出来ないと判定されるほど
痛んだ電池ならどっちを使っても同じ結果だろうけど
983 :
目のつけ所が名無しさん:2012/05/07(月) 07:18:26.46
レインボーほしいな
しかし買っても使い道がない
スレ違いですが、他に聞けるところがなく、すいませんが教えてください。
家庭用の充電式電気ドリル(ブラックアンドデッカー製)のバッテリーが充電器に装着しても
エラーで充電できなくなりました。
新品で購入して、2回使っただけなのですが、2年くらいしまったままだったので、
おそらく、テンプレにある
>長期放置や過放電で電圧が落ちてしまった充電池の覚醒方法。
>━━←10円硬貨
>凸凸←正常電池と並列に置く
>━━←10円硬貨
の状態だと思うのですが、復活させる方法ってありますでしょうか?
バッテリーはこれです
http://item.rakuten.co.jp/bdkshop/a12/ よろしくお願いいたします。
>>984 悪いことは言わんから買いなおしたほうが身のためだよ。
基本使用頻度の低い道具は買ったら損。
電動工具の取扱説明書に本体は1年保証でも充電池は保証外になってるの多いから。
どっちにしても2年もたってたら保障なんてありえない。
リチウムイオンかと思ったらニカドみたいだな
完全放電でエラーがでてるんだろう
単セルではなさそうだからテンプレの十円玉のようにするには
バッテリーを分解しないとできない
直流安定化電源みたいなのがあれば充電できるかもしれないが
普通に電池買い換えるなりドリル変えた方が安上がり、絶対復活するとは言えないし
>>984 他の人が書いている通り、バッテリーなり工具なりを買い換えたほうが
安心・安全だけど駄目もとで試すなら方法が無いでもない
バッテリーの端子を手で露出させられるなら、そこに自動車用の
バッテリー充電器を極短時間(3〜5秒間)接触させてから正規の方法で充電
もしエラーが出るなら、もう一度自動車用のバッテリー充電器を使用
それでもエラーが出るならテンプレ方法での復活は無理だから諦める
この方法はタフなニッカドだから試せるのであってリチウムイオンには禁じ手
当然バッテリー充電器の+−は絶対に間違えちゃいけないし5秒以上の接触も厳禁!
自動車用のバッテリー充電器は、よく行くガソリンスタンドなんかで試させてもらえばいい
>>984 やり方はその図のまんまでいいよ
あなたが出来るやり方に書き換えたから見て
>長期放置や過放電で電圧が落ちてしまった充電池の覚醒方法。
>━━←金属板かリード線
>凸凸←「今の不良バッテリー」と「新品の正常バッテリー」を並列につなぐ
>━━←金属板かリード線
これで復活するだろ
>>985 >>986 >>987 >>988 スレ違いにも関わらず、ありがとうございます。
買い換えた方がいいようですね。
ご親切に、復活方法を教えていただいた方、ありがとうです。
ちょっと、私には敷居が高そうなので、買い替えでいきます。
どうも、ありがとうございました!