【天井】シーリングファン【くるくる】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
冷暖房費の節約にとても役立ちます!!
皆さんもぜひ取り付けましょう。


前スレ

【天井】シーリングファン【くるくる】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1064152839/
2目のつけ所が名無しさん:2011/12/19(月) 18:44:30.15
今冬こそ買うぞ
3目のつけ所が名無しさん:2011/12/19(月) 20:06:23.55
目がくるくる
4目のつけ所が名無しさん:2011/12/19(月) 21:09:05.46
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
5目のつけ所が名無しさん:2011/12/19(月) 23:20:17.73
       へ、              //ヽ
      <\/\             //\/
        \\/\        //\/
        \\/\   ___//\/
         \\/  X__,.</\/
           ` へ / l咢ト、へ,.ヘ,.-―┬┐
            | ̄| ̄/\/ト  ̄|`|  ロ / /|
          {___|、_,>゚、.゚へ_レ   ト.|二イへ_/
         , へ/ヽ 二\\>、|、__ト、_ヽ j__i┐
       //\/ 」 } 三</\\{ r' ̄ リ_」
      //\/¬, =i==i=i \/\\| ̄ lヽl
     //\//ー┼トヘトヘトヘl/リ\/\\_l__j
.  //\/  :L_i/       /   \/\|_U}
  く/\/    {_Uj彡三丕三丕三丕|ミ\/
   \/       |ミi三丕三丕三丕三|ミ、_|
           ヽl__  |lメ、___| | _>、_|
            | |\、  }‐‐ヘ |   |/-┘
            | |  \,へ__ 「|  |\
            ヽ_ヽ__//  |ヽト--イ |}
             /―//    | l:匚 二l |
              /ニ/〈〈    |/:ト――l 〉
           フ- ヽ ハ__/ヽ/ ̄ ̄レ
         _/_/\ニ--}   / l__l\
        { __\\_(( )二〉 {l_/___\l〉
6目のつけ所が名無しさん:2011/12/20(火) 08:34:50.45
>>1
スレ蓼乙。
ムラウチ限定のダイコーの奴買ったけど、まだつけてないや…
7目のつけ所が名無しさん:2011/12/20(火) 15:01:23.50
床暖だと逆効果なので注意。上の方ほど寒い。
8胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw :2011/12/20(火) 16:19:11.75
でもお高いんでしょう?
9目のつけ所が名無しさん:2011/12/27(火) 20:47:38.05
ネット通販だと5000円くらいからあるんだね
10目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 00:03:46.16
丸善電機のLFAR16005を探してるけどないよねえ。似てる商品もないかなあ
11目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 21:35:08.03
             /^7_           イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
.            ,' / /         /   メ   、   /    ` 、
           |  //ヘ      イ !   / /  i / / !       !
           |  /  /      ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
       三 |   /       , ヘ  l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
        -‐¬  {   ミ   / / ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコi \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
.     X  /   | | ミ /  >'´   !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
.   /  / 、    | |   /  ヽ   !    い メ ′         /
.   ,′ ,  \  | |__         !   ィ=== 、       Λイ
  {      /´ ̄`'J         !  ムエエエ九ヽ     /
   ―  --  {    }         l  ` ー一  `  //
    ‐ ―  ヽ. _人       /i > _    _ イ Λ
       / /ヽl  } \   -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `  :.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
   / / ミ (_/  \     :.:.:.::.:ゝ       /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
            /7  ⊂ニ フ   /7  ⊂ニ フ
           //   //    //   //
          丶ヽ  〈 ニニ ヽ 丶ヽ  〈 ニニ ヽ
             ヽ>  (三`_ノ    ヽ>  (三`_ノ
12目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 01:41:26.30
hunterのシーリングファンを個人輸入しようとしています。
ただ大きさで迷っていて…どなたか教えてください。

縦2.8m×横1.7m×高さ5.0mの吹き抜け部分に設置したいのですが、
42インチ(直径約1.0m)、52インチ(直径1.3m)モデルか。
壁からの距離を考えると42インチなんでしょうが、
52インチのモデルのほうがデザインが豊富で素敵なんですよね。。
お願いしますm(_ _)m
13目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 01:35:47.19
和室に似合う和風シーリングライトあればいいのに
14目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 08:32:35.99
提灯のまわりに渋うちわが荒縄でくくりつけてあるような感じか?
15目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 13:20:35.91
よし買うぞ
16目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 19:04:54.96
保証切れてるんだが、異音でサービス呼んだらどれぐらい掛かるかな?
吹き抜け二階なので足場必須なのだが。
17目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 17:26:49.12
このシーリングファンは凄いよ。
http://m.youtube.com/watch?v=lUZ42b15zmE
18目のつけ所が名無しさん:2012/03/26(月) 20:00:39.12
オーデのやつ顔かな
19目のつけ所が名無しさん:2012/04/07(土) 20:05:30.66
age
20目のつけ所が名無しさん:2012/04/07(土) 20:06:03.04
ツマン
21目のつけ所が名無しさん:2012/04/28(土) 20:47:33.41
今年こそ
22目のつけ所が名無しさん:2012/05/03(木) 07:30:54.93
うちのパナのシーリングファン(6年)が
異音がするようになった。
油さした方がいいのかな?
23目のつけ所が名無しさん:2012/05/11(金) 01:15:35.73
>>22
刺してみて
24目のつけ所が名無しさん:2012/05/21(月) 10:47:56.67
ファンのみでそこまで大きくない奴でおススメな機種ってありますか?
25目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 13:45:17.22
やっぱり石膏の天井にはアンカーでつけても無理かな?
出来れば本体6キロで;
本体3キロ代のやつだと大丈夫そう?

石膏ボードにつけた強者いない?
26目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 16:47:53.42
27目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 16:52:51.03
こっちのほうがいいか?
http://www.tak.co.jp/speed/sitaji.html
28目のつけ所が名無しさん:2012/07/14(土) 02:00:37.86
オーデリックの昇降機にシーリングファンを取り付けたいんだけど、素人が自分で付けられるかな?
昇降機だけは業者に付けてもらった。
29目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 17:03:43.36
賃貸時代からのお気に入りシーリングファンを新居にも持って行った。
こいつを付ける前提で間取りも考えた。
満足。
あとは全配光型で調光出来るLEDが出たら白熱球を全とっかえする。
デザインが良いので一生使い倒したい。
30目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 02:38:36.21
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
31目のつけ所が名無しさん:2012/10/12(金) 16:08:49.93
>>29
日記かよ
32目のつけ所が名無しさん:2012/11/03(土) 20:28:13.70
>>29
せめてどのメーカーなのか教えてくれ

賃貸アパートだけど設置を検討してる
今までの経験上、退去時に照明器具がどんな状態でも大家は気にしないみたいだし
入居時についてた照明器具に戻しておけば、シーリング部分にネジ穴が開いてても多分気付かない
33目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 00:04:58.88
うちは
http://item.rakuten.co.jp/markdoyle/10003822/
にした(買ったとこは別だよ)

羽回転は逆転もできて、
夏の冷房時と冬の暖房時では回転を逆にするって言われた。
設置は大光電機の人だったから大光電機の製品なのかもしれん。
LED球に交換するつもり。

なお、重量6.8キロだから一応気を付けないとな
34目のつけ所が名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
スタイリストの熊谷さんの自宅のシーリングファンはどこのメーカーのだろう??
誰かわかありませんか??
35目のつけ所が名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>34
その情報だけじゃなんとも…
画像とか貼ってくれないと、なんでこっちが探さないといけないんだよ
36目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>33
うちと同じだw
施主支給品で2個入れたけど、
1個は不良品で連絡したら大光電機の人が交換に来たよ。
37目のつけ所が名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
IPH6000の対応シーリングにハンガー付引掛けローゼットがはいってないけど大丈夫ですよね?
ハンガー付引掛けシーリングと引掛けハンガー付ローゼットの違いじたいがわからない???
38目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
Hunterのシーリングファンの、羽根を金具に留めるネジの規格を知ってる人いる?
個人輸入したが、オイルとネジ、グロメットが入ってなかった。
販売店はメールしても返事くれなくなった…

まあオイルは普通のタービンオイルで数百円。
ネジもそんなに高いものじゃないけど、お試しで買うのも送料ばかりかかるし。
ホムセンでM6x15mmに近いものだとはわかったがUNCかUNFかもわからん。
#12のUNFでいいんだろうか?
39目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
あ、モデルはHunter outdoor original 22282です。
40目のつけ所が名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
引掛けシーリングロゼットの補強用の木材(150mm×150mm×45mm)探してるけどなかなか
無いもんだね。
41目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 20:24:47.58
        おちんちん回しちゃった!!                                       優良スレ  普通   糞スレ
        -==-     ┝ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ┿━━━┿━━━┥
    /:/´バカルト .ヽ    /
    |:| =≡ ≡=ミ |  /
   (6-(◎)―(◎)  /)
    |(  六- -六 | ( i )))  
    | ヽ ∧∧ | /::/
    \  ヽニ/ ∠ノソ
 E≡゚ ̄      _ノ                 常にage
   ̄ ̄`i ・∩ ・ )
   (⌒ヽ⊂ヾ//⊃⌒)
   \ トヾ/ヽ〃; /
     〉 イι三)〉ヽ__
    (mノ   (_nm)
42目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 13:23:33.64
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
43目のつけ所が名無しさん:2013/11/15(金) 19:25:56.73
あげ
44目のつけ所が名無しさん:2013/11/15(金) 19:26:28.37
さげ
45目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:20:38.76
240cmぐらいの天井高でシーリングファンってあり?
46目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:49:44.30
あり
47目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 22:51:08.00
東芝のスリムタイプとか高さのないやつをつければいいよ。
48目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 00:30:07.16
49目のつけ所が名無しさん:2014/03/26(水) 02:11:32.33
ほしいけど、あんま種類ないしなあ。
50目のつけ所が名無しさん:2014/06/01(日) 13:54:57.77
NECの使ってたけど最近ファン回すと ジー って音がうるさくなってきた…。
同じ症状の方います?
51目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 20:50:21.29
>50
オクで買おうと思っているので気になります。
52目のつけ所が名無しさん:2014/07/22(火) 02:43:07.91
シーリングファンを探していたら
シーリングファンライトってモノがある事を初めて知る。

……初歩的な質問で申し訳ないけど、これ、
ファンと一緒に灯りもぐるんぐるん回るの?w
53目のつけ所が名無しさん:2014/07/22(火) 06:02:21.45
>>52
回らないよwww
54目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 03:45:01.72
オーデリックのシーリングファンを使っているのですが、強にすると本体が振動して、
ゴゴ…ゴゴゴ…と音がします。
DCタイプだから、モーター音は全くと言っていいほどしないのですが、
テレビ等の音がない状態だと振動音が気になります。

羽根のバランスを取れば、振動はなくなるものなんでしょうか。
それとも、ある程度は仕方のないものなのでしょうか?
55目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 06:53:57.40
>>54
羽根のバランスか、固定具がきちんと固定されてないか、かな?
うちのもっとマイナーメーカーのは強にしても静かなもんだよ
振動は落下の原因にもなるし危ないよ
5654:2014/08/04(月) 09:37:43.00
>>55
やっぱり音は鳴らないですか…。

電気屋さんにつけてもらったのですが、どうしても音が気になり、
自分で羽根をローテーションしてみようと思ったところ、
羽根を留めてるネジが固すぎてビクともせず…。

また来てもらわないとダメかな…。
57目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 19:32:51.10
このシーリングファンの型番がわかる方いませんか?
リモコンが壊れてしまったのですが型番がわからず困っています
58目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 19:33:54.37
59目のつけ所が名無しさん:2014/08/10(日) 21:46:55.16
>>56
今日にすれば音はするよ
60目のつけ所が名無しさん:2014/08/10(日) 21:47:48.67
↑ 今日→強
61目のつけ所が名無しさん:2014/08/11(月) 06:45:17.62
>>59
えー、モーター音はするけど、ギシギシなんて言わないよー
62目のつけ所が名無しさん:2014/08/12(火) 18:17:34.96
地震かなんかの影響じゃね
63目のつけ所が名無しさん:2014/08/13(水) 10:26:26.25
>>57
本体の何処かに型番は書いてないのかな?
64目のつけ所が名無しさん:2014/08/14(木) 07:14:59.00
>>57
WF801+WF805LC+WF973ぐらいじゃね?
65目のつけ所が名無しさん:2014/08/26(火) 14:00:09.10
新居に合わせてオーデリックのSH-9016LDR購入した
はよ家完成してくれ

買ってから聞くのもおかしな話だけど、コレって何畳用くらいになるの?
メーカーのHP見ても載ってなくて…
66目のつけ所が名無しさん:2015/01/20(火) 03:06:52.85
シーリングファン買った
四カ所木ねじでとめろと書いてあったけど
二カ所しかとめられなかった。

めんどくさくなったから、このままで使ってみる。
落ちてもいいや。
67目のつけ所が名無しさん:2015/01/20(火) 07:18:34.91
ひえっ
68目のつけ所が名無しさん:2015/01/21(水) 00:15:11.55
>>66
うちも似たようなもんだけど2年使って特に問題なしよ
69目のつけ所が名無しさん:2015/01/21(水) 23:42:51.08
70目のつけ所が名無しさん
オーデリックのシーリングファンにライトを増設したいんだけど、先端のキャップの外し方ってわかる?