懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 53lumens
コップンカ〜〜〜
単一から単四までの電池で一般人に薦められるのってなに?
tk41薦めたら『「the led」の方がよく飛ぶじゃん』って馬鹿にされたよ・・・
一般人は飛ぶライト自体要らんような
>>13 俺が2ちゃんで懐中電灯スレをはじめてみたときはかなり偏っていた
・スポットが強いほど良い
・周辺光が広いほど良い
・キーライトは周りに光が漏れちゃだめ
だれの嗜好だよって感じw
特に周辺光については実用主義の俺にはまったく逆だった
日中に暗い場所を見る作業では周辺光は全く役に立たない、その分もっとスポットに回して欲しい、
といっても必要なのはスポット光じゃなくて狭いフラッド光
SuperFire SF-123の配光が理想だったが高いCR123Aしか知らなかったから電池代が厳しかった
で色々探し始めたのがライト趣味の入り口
2Dか2Dサイズに収まる多AAライトが無難だな
TX-180LMですねわかります
>>14 シュアのTIR系持ってる?
持ってたら感想教えてよ
>>17 当時はSuperFire SF-123ですらやっと買ったのに・・・
シュアなんて知らなかった
>>13 飛ぶライトを飛ばなくするのは簡単
逆は難しい
ってことは飛ぶライトが正解だと思う俺
>>20 いやそれ難しいぞ、
ヘッド周り余計なもんごちゃごちゃつけると次の現場で無くなってるしw
第一いじると見た目がスマートじゃない
犬の散歩位だとレンザが一番使いやすいと俺は思う
前スレ
>>961 正解
5cm・・・というより、角度何度ごとだけどな
前スレ
>>937 全天周に放出される光束量がルーメン値だから、
光源から一定距離で平面全周の照度(ルクス)を測定して、
それぞれの測定位置により天球上の実面積に換算した
面積×照度を、全測定点に対して積分してやれば、
照度計だけで全光束量の測定は可能。
後のANSIルーメンである
ふぅ
はぁ
>>24 それってリフの設計次第とかで結構測定に誤差が出そうだけどそうでもないの?
エネループの単3を3本束ねただけの糞単1電池の他にも
8000mAhあるニッスイ単1を国内メーカーも出したし、やはりFENIX TK70が・・・
散歩で353X3の200ルーメンでもちょっと恥ずかしい位明るいのに
2000ルーメンとかどこで使うの
>>31 > 散歩で353X3の200ルーメンでもちょっと恥ずかしい位明るいのに
それは、
> 2000ルーメンとかどこで使うの
君がまだ2000ルーメンを体験してないからだよ。
それを体験したら、200なんて暗くてやってられなくなるし、
2000なんて全然物足りなくなる。
妄想の中でヒーローになるの
34 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 01:14:34.11
家帰ったら、玄関に幼小中一緒だった女の子が俺を待ってて笑た
>>29 リフの設計が「円」になってなければ狂う
しかし、円で無いリフってあるの?
自転車用とかの変なライトは別にして、ここで離してるような懐中電灯で
可変のコリメーターレンズタイプって人気ないのかな
GENTOSとLEDLENZAERでしか見た事無い。他に作ってる所があったら教えて欲しいな
前スレで照度計で光束は測定できないとか
ぬかして一人で大暴れしてた割りに
簡単に答えが出てきたな。
てか、あの床屋でさえ(俺は床屋アンチ)昔パイプと
照度計使って簡易計測しようとしてたのにな
(元ネタはゾフから来てるんだが)
床屋より最低って。。。
ただの馬鹿じゃん
>>35 あいや、5cm単位とかで計算するとスポットやスピルの具合で
ライト毎に計測結果に差が出るのかなって思っただけ
素人考えで申し訳ない
>>39 5cm単位で計るなら、ライトから10mくらい離れてれば問題無いよ
だから、cm単位でなんか書くとそれがどの程度の角度に対応するのか
距離によって変わるから素人的な書き方だなと思っただけ
角度で1度単位で計るとか、さすがに1度だと細かすぎるから2〜3度単位で
きっちり計れるだけの測定器側の精度と、それだけの角度ごとの
照度がしっかり測れるだけの距離をとってればOK
部屋の中で1mとか2m程度の距離じゃ話にならんわけね
>>41 やっぱりそのくらいの距離は必要になるわけね
解説d
>>40 ステンでよければジルライトからでてるな。
在庫がどうかはしらんが。
2*CR123A用使ってるがまあまあ頑丈だし満足してるよ。
腰につけてる間は重さも気にならない。
>>42 画像ソフト持ってるなら、
1)周辺光が真っ暗にならず、中心が白とびしないように写真を撮る
2)中心照度もついでに測る
3)画像ソフトで一番明るい部分をまっ白、周辺光の外を真っ黒になるように調整
4)解析ソフトで立体化して、その体積を計算
で、ある程度信頼の置けるデータが取れるけどな。
イルミナムインデクスのような気もするが
もしくは、パイプの端から反対側をライトで照らして、
中にディフューザーを何枚か噛ませて、反対側で照度を測っても出来る。
ほとんどのライトが「前にしか光をとばさない」から、これもある程度の誤差に収まると思う。
ちなみに公的にやると最低40万円近くかかる。ボッタクリもいいところだ。
>>43 おお、なんということでしょう・・・
まさか中プロで扱っているとは・・・
ソール度アウトではありましたが
あなたに幸せの星が降りますよう・・・
チョンライトはねーわ
つまり照度計でルーメンを計る事は可能だが、
とてつもなく面倒な測定や、わけわからん計算をしないと無理って事だな
誰でも照度計を買ったらルーメンが計れるって事じゃなきゃ
「照度計でルーメンは計れる」とは言えない
ご苦労さんw
チョンは嫌だな。
中華は許せる。と言うか他に選択肢が無い。
アメリカライト、もうちっと頑張ってくれんかなぁ。
>>47 なんだ、アドバイスを求めてた訳じゃないのか
前スレの最後の方で質問主が軽いライトが良いとのことで
単4が単3になる電池アダプターをすすめたところ
そんなものは非常時に使うのもだ。なぜリチウム一次電池を勧めない?
と書いたやついたけど、あれはさすがに釣りだったのだと思う。
びっくりし過ぎて突っ込むの忘れてた。
51 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 08:37:10.79
>>47 さすがにみっともないよ。
まあ俺も
>>41見て、ぜんぜん簡易じゃねえと思ったが。
>>50 自分の勝手な思い込みを他人にも押し付ける事でコミュニケーションを図ろうとする
池沼・精薄の類なんて此処じゃ大して珍しくも無いから、誰も気にも留めなかったんだよ
単三機にわざわざアダプターつけてまで単四を使うのがオススメとはw
まあ、個人の自由だけど
短い時間だけ使うライトは単4を単3のアダプターに入れて使ってるよ。
ものすごく軽くなるし実用上支障が全くない。
長いランタイムが必要ならリチウム一次を使えばいい。
軽いライトを追求した人にしかわからないだろうけど
20gのライトに単三と単四の10gの違いは結構大きい。
クリップでシャツに止めたりする時に気になる。
まあEOSの場合は単四モデルもあるからいいけど、
単三しかないライトもあるから。
アダプターだのエナリチだの勧める前に単4モデルを勧めろよ
前スレ読んでないだろ。
単4モデルを勧めたんだよ。
ただ単3モデルでもこういうやり方があるということ。
>>55 単四+アダプターでは実用上支障がないけど
単三では実用上支障があるってどんなシチュだよ
60 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 10:11:56.81
ハウスシチュ
61 :
55:2011/11/13(日) 10:23:30.20
>>59 すみませんが、54は俺じゃないので回答できないです。
>>24 それってプロジェクタ用のANSIルーメン流用でしょ
いわゆる中華ルーメン
そういう各メーカーのいい加減な盛りルーメンを排除しようという思想が、
積分球で計測するANSI FL-1
ラーメン大盛りだと思ったらモヤシだらけだった悲しさ。
中華ルーメンはそれと通じるものがある。
ラーメンは中華だからいいじゃないか!
>>62 >>41の計測法はどう見ても照度計で光束をだすと言った手前、こじつけて面倒な方法を提示して、
こうやったら正解に近い、どうだ、難しいけどねって言っているようにしか見えん
やたら距離をとればいいという拡散光はまるで無視の方法だ
つまりは9分割のプロジェクタのANSIルーメン計測はですらない
9分割のプロジェクタの話はどこから出てきたんだ?
>>66 プロジェクタ用の計測方法が9分割って事でしょggr
>>65クンは平坦配光のプロジェクタ用の測定方法と、
ライトのような集光型の配光の物の測定方法の違いすら
理解出来ていない中学生かな?
もっとよく勉強したほうがいいよ
>>68 見えてるもやしの下ももやしだったらイヤ過ぎw
>>69 だから積分球使わなきゃ意味ないじゃん
ライト屋のバカを煙に巻く言い訳にうんざりだ
>>71 弱小LED照明メーカーに勤める物です
「バカを煙に巻く言い訳」と取られてしまっても仕方が無いと思いますが、
自分たちの所謂「メーカー調べ」も一部、9分割の照度計測定から導き出した値を参考値として記載しています。
ただ10mも離れれば
>>65の言うとおりに拡散光を無視する事になるので、対象によって計測点は1m・3m・5mとしています。
これは実際に照度計をお持ちなら距離を取ることによる減衰がどれだけ大きいかはおわかりになると思います
>>41の測定方法が意味のない物だと言うことも、実際に距離を取りながら細かく分割しながら色々と試してみれば理解出来ると思います。
ただこれらは、あくまで大きさなどの点から積分球にかけられない製品の場合です。
積分球での計測は産業技術センターに持ち込めば数万円程度で計測してもらえますので難しい事ではありません。
>>54 なるほろ、
俺もタイムアタックん時はガス満にしてなかったゼ、、、
>>72 >>積分球での計測は産業技術センターに持ち込めば数万円程度で計測してもらえますので難しい事ではありません。
いいことを聞いたと思ったが、
地元の産業技術センターには積分球がなかった・・・
なんとなくSD-52NW買ってみた
思ってたより重い…
>>75 自分のH501は素でエネループ使えるよ。一年前に直販した物。
メーカーお得意のマイナーチェンジとかかね。
>>77 そうなんだ。
まあエネループもモデルチェンジしてるからね。
2ヶ月くらい前に買ったエネループでだめでした。
>>74 ちなみに俺が見積もってもらった時には
オプション(色温度とか配光とかの計測)なしで30〜40万
>79
その自元の産業技術センターでは積分球こそなかったが
他の機器は時間貸しをやってて格安だった
人にやってもらえば結果を求められるから高くなるんだろうね
ゼブラライトもう少し安くならないかなー
あ、間違ってまとめて貼っちゃった。てへ
うわっあなたの自演ひどすぎ…?
>>82 売り切れじゃねーか
プンプン(`д´)y-〜
>>85 在庫切れはもっと分かりやすい方がいいね。
買う気の客が最も脱力するのが在庫切れ。
それが分かりにくい(表示が小さい)と
脱力が怒りに変わりかねない。
コンサルティング料金貰いなさい
>>79 県によって何に力を入れてるか違うからね
それでも30〜40万は民間でも高すぎる
自分の所は加盟企業(個人事業主も可)なら最初に有料の講習を受ければ機器使用は無料、
依頼してもオプションで価格は変わるけど数万円程度
ライトが飛ぶだなんて
どうかしてるぜ
単3エナジャイザー
お前おもしろいな
エナAAは高くて使う気にならんが、オクに安いリチウム単3出てるな あれなら十分候補になる
店長もバッテリーステーションのみたいに安いリチウム単3仕入れてくれないかな
>>94 単3リチウムは数年前に(5〜6年前?)爆発事故を起こしてから当時からあるショップは取り扱いに慎重になった
>>90 単3エナは15gしかないぞ
一方、一般的な単4アルカリは11g、スペーサーの重さも含めたら大差ないぞ
そこはAAAエネループで低コスト運用だろjk
iTP A3 EOSとOLIGHT A3 EOS、ルーメン値とランタイムが大きく違うんだけど、これってメーカーの公表基準の違いだけなの?
AA用に設計されたライトをわざわざアダプタ使ってまでしてAAAで運用する理由って何よ?
「単三アルカリより単4アルカリ+単3アダプターの方が軽い」
「単三ニッスイより単4ニッスイ+単3アダプターの方が軽い」
こんな風に言ってやらないと、ゆとりの池沼には理解できないよ
>>99 ANSIルーメンかそうではないかの違いじゃね?
つまり単四エナリチウムにアダプターで運用すればかなり軽く出来ると
よくみたら違ったわすまんこ
>>102 LEDはA3最終も現行i3もXP-G R5じゃないの
>>104 究極的にはそうなるね
だけどコスト的に余り現実的とは言えないだろうな
つまりAAAライトにAAAリチウムの組み合わせで運用すればもっと軽くできるってことですね分かります
>>99 × OLIGHT A3 EOS
○ OLIGHT i3 EOS
>>107 よほどそのAAライトに拘りがあって且つ出来る限り軽くしたいってのは
ニッチな要求だろうなあ
>>102 >>103 >>106 >>109 レスサンクス
OLIGHT版はi3 EOSだったね
元々iTPのR5を持ってて、今日OLIGHTのを3本ポチってから数値の違いに気付いた・・
届いたら比べてみよう
spark sl6についてきたディフューザーレンズをSOLARFORCE L2につけたら普通に使えた
そんだけ
>>37 自転車用にSG325使ってるけど、焦点調整出来るのって結構便利だよね。
ただ、手元の細かいものを見る作業とかには光が硬すぎて目が疲れるんでXENO E03 V3 を買ってみた、近距離はこっちのほうが良い。
どっちも自転車に装着して試してみたら
同じような明るさでも、中距離以上はコリメーターのほうが幸せだね
光が硬すぎて目が疲れる
光が硬すぎて目が疲れる
光が硬すぎて目が疲れる
フィラメントバルブで高出力のを探してるんだけど(非HID)なんか良いの無いかな?
今使ってるのはマグ2D(6AA仕様)とG&PのスコーピオンR500
公称700〜1000lmくらいのフィラメントが欲しい。
スルーナイトニュートロンみたいにドバっと拡散して、18650が使えて、500lmくらいのライトありませんか?
ニュートロン2cだと350lm位で物足りないし、1cや1Aにリチウム二次だと熱すぎて使えないしダラ下がりでランタイムも短い
18650が使えて500lm位のライトはいくらでもあるけど、ドバっと拡散するのが見当たらない。
なんか無いですかね
>>113 俺はLENSER T7をスポットでやや遠方照らしてE03を下向きにして近距離照らしてるよ
E03は同クラスの出力のリフライトの中でも中距離以上はかなり苦手な部類だね
>>115 1000lmって、100Wくらいのバルブが必要なのでは?
>>117 >E03は同クラスの出力のリフライトの中でも中距離以上はかなり苦手な部類だね
そういう読みもあってE03買ってみたので、大正解でしたよ
こっちのほうが光が柔らかくて、手元の細かい作業するのに目が疲れない
>>116 Spark SL6かSC600でいいんじゃね?
日本フラッシュライトチャンネルの人は相変わらずカスばかり集めてるんだなw
>>115 いっそバイク用のHIDを自作すれば?
俺は欲張って車のHIDX2を自作したけどバッテリーが重すぎて使い物にならなかったけどさwww
>>115 CPFでFiveMegaさんからFM85でも買え
ウェルチアレン1185バルブが丁度そのぐらいだ
>>114 好意的に訳してみた
光が硬い…スムースリフ。スポットとスピルのコントラストがキツい
光が柔らかい…OPリフ。スポットの縁から滑らかに減衰して見やすい
いかにもホムセンライト使いの自称中級者が使いそうな言葉だな
ゼブラのs5310のデザイン発表されてます?
126 :
116:2011/11/14(月) 15:21:41.02
>>124 光が硬いっていってるのSG-325らしいからリフタイプ云々でもないような
つまり謎
光が目に刺さるか柔らかいかの違いだろ
昔FENIX E1ってライトがあって、光束は低いのに発光部の面積が狭いせいでスポットがかなりとんがっていて
広い周辺光の中に貼りのようなスポットがあるような印象でとても使いにくかった記憶がある
これはほんとに目に刺さるライトだった
130 :
129:2011/11/14(月) 15:57:32.47
広い周辺光の中に貼りのようなスポット
じゃなくて
広い周辺光の中に針のようなスポット
>>124,128
光が、硬い、柔らかいってのはおもに写真用語で、
硬い光ほど、影の輪郭がクッキリになります。
柔らかい光というのは、影がぼやっとっして輪郭線が出ないような感じです。
スタジオなんかでは大抵の場合、光を柔らかく」という方向でライティングの調整を行います
光源の前にディフューザーをかけたり、光を直ではなく白い板にバウンスさせたりして
影がクッキリと出ないいようにします。
まぁ、すごく大雑把にいうと、 点光源(硬い光) ←ーーーーー→ 面光源(柔らかい光) ってことで
点光源で、かつ強い光(明るさの絶対量ね)ってのは目に優しくないなぁと、最近思った次第
まんまスムースリフとOPリフの配光の違いのことだな。
スポット コロナ サイドスピル
ナロー ミディアム ワイド
タイト フラッド フラット
まぁライトスレでは照射パターンをよく↑これらを組み合わせで表現するからな
ほぼ点光源で間接照射は想定外の懐中電灯には 硬い はふさわしくない表現かもな。
ソフトな(柔らかな)とかはたまにつかうが。
ZebraLight H51FかH51Fwの購入を検討しているのですが。
H51Fwの方は4200Kなのでもろに「赤いっ!」って感じでしょうか?
5000Kくらいだと良かったのですが。
LEDがそれしかないのなら仕方ないですね。
クールホワイトと一緒に使うと茶色く感じるよ。逆にクールホワイトも青く感じるけど。
単体で使う分にはクールホワイトに慣れていても5分もすれば色味に違和感を感じなくなるとおもう。
俺も5000kぐらいがよくて3CのSC600が欲しいが wは4200kぐらいのなんろうか?
ガスボンベの銀色の所なにに使うのか早くおしえてくれ
あれをおすと通電しなくなってモード変更の瞬断につかえるとかじゃないのかあ??
でもスイッチじゃないって言うしなんなのだ
ヒント:乳首
こいつウケるとか思ってるんだろうな。哀れな人生だ。
こんなネタライトしか売ってない店がEagleTacの正規代理店やってるとかEagleTacの名が廃れるわ!
ホルキンがやってるから大丈夫
床屋”も”売ってるだけです
>>144 本当だな。どこに向かってるんだろうな。
ネタライトばかり売って。
哀れな豚だぜ
ゲロマチオは最初のゲロがなければ結構いいんだけどな
まあ、ゲロがなくなったらゲロマチオでもなんでもないんだけど
149 :
148:2011/11/14(月) 20:54:35.56
スレ間違えた
スルーして
興味深いお話、スルーするわけにはいきませんね
このスレとの共通点はやはり黒くて硬い棒というところでしょうか
乳首ってことはやっぱりスイッチなん?
乳首は何のスイッチなの?
童貞のオラに教えてエロイ人
蟹缶
>>139 回答サンクス。
暖色もちょっと検討してみる。
慣れでしょうね。
>>154 慣れと好みだろうけどH51Fwについてはちょっと調べれば照射画像もけっこう出てくるから
それらも参考にしてみては?
宣伝すんなks
道具屋はずっと更新してなかったのにまた始めたのね。
>>157 なんで店名を出すとすぐ宣伝って言うんだよ。
今調べたらホルキンでも売ってたよ。
これでいいか。
>>158 そうなの?
そんな糞ライトにだれも注目してないって
お前が売りたいだけだろ
まあ床屋のライトにはみんな注目してるけどね
>>157 お前がいると空気が汚れるんだよ
どっか行けks
リチウム二次が限定的に使えると言ってもなあ…色んな意味で中途半端感が拭えないというか
あと赤い調光リングは個人的にはダサいと思う
単体で見れば悪くもないけど注目ってほどでもないよね
注目のライトが出てきたので取り上げる。
なんでこいつが仕切ってるんだ?
ブログにでも書いてろks
一時期道具屋は品切ればかりだったのに、見てきたら結構入荷してるのね。
何やってたんだろ
>>164 いちいち糞レスすんなよ
いい加減スルーを覚えろks
Vの限定なんて既知だろ
質高乙
>>156 上位のエミッタ搭載したのに、なんで暗くなってるんだろ?
TK45のヘッドでLEDをXMLにして、2つクールホワイト、片方はスムースリフレクター、もう片方をOPリフレクター。一つはニュートラルホワイト
ボディをTK35にして186502本で軽量化
400lm×3で、一つ一つ独立して調整可能
15000円
こんなの無理?
とにかく何でもいいから叩きたい対象を待ってたんだな。
いつも同じやつだと思うけど。
毎日会社でやな思いでもしているのだろう。
みんなであわれんでやろうや。
>>156 リチウム2次使ったら明るくなるけど責任負いませんって・・・
もしかして床屋みたいな店なのか?
>>172 18650でXM-Lを駆動するライト三つ束ねたらよくね?
>>174 こういう場合はどの店でも言いたくなるでしょ。
ホルキンの方は5分以内にしてくださいとある。
douguyaの方が厳しいな。
JetBeamとSUNWAYの調光リングはおもちゃみたいな造形してるけどみんな気にならない?
っていうか気になる人は最初から見向きもしないから問題にならないのか
>>174 背景色と文字色を同じにするなんてエロサイトのようだw
SUNWAYはメーカーではリチウムイオン大丈夫といっておきながら
ちょくちょくリチウムイオン使ったら壊れたを連発するから
リチウムイオンに耐えられるギリギリの設計してんだろね
販売店としてはリチウムイオン使って明るいとこアピールしないと売れないし
かと言ってリチウムイオン使って壊れたら後々面倒だし
販売に苦労してるねぇ
>>177 特に気にした事はないが。
調光リングのフィーリングがジェントス製品みたいにちゃちくないので
いいと思ってる。
>>178 壊れた報告例あるの?
どこが壊れるの?
>>180 M10Aを3本買って14500で使ってたら2本は早々に点灯しなくなったよ
その2本は販売店いわくメーカーからの対策品ってやつに交換してもらったけど
交換に一ヶ月くらいかかったし
最初の壊れない1本は今でも壊れないしw
対策ってのが本当かも怪しい、
単に確率に頼って対策もしてない単純に新しいやつに交換しただけじゃないの?って思ったけど
>>177 V20A持ってるけど、調光リングがIFD2とかみたいにローレット加工するなどして区別しやすいように
工夫されてないから暗いところだとほんと分かりにくいんだよね
それ以外は満足してるかな
>>177 おまえは、調光リングがプラスティックで出来ていると思っていたアホだろ
>>184 あの造作だとプラと間違われても仕方がない
>>180 手持ちのV10を可変電源につないで調べたけど
コンバーターが昇圧のみで電源の電圧が高くなると急激に
電流が流れる。
電池の性能が良いと回路焼けるんじゃないかな
だから糞だと何度言えば
V10なんて効率悪くて意味ないだろ
M10をセレクトしたものが勝者なんだよ
夜に弱いライトスレ住人、情けない
フェニックスのフィルターアダプタ レッドっていう商品の赤いフィル夕一レンズを
取り外して 自作のホワイトフィルターに変えたいのですが、取り外し可能でしょうか?
持ってるけど・・・外れるのかこれ
多分、無理やり押せば中のほうに外れると思う
ネジも何も無くてハメコミ
ありがとうございます。
度々すみません
OLIGHT(オーライト) カラーフィルター , ホワイトディフューザーって
フェニックスl1dに装着可能でしょうか?
197 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 09:50:05.18
ヘッド径は
14mm(ヘッドツイストの1AAAに多い)
18mm(ヘッドツイストの1AAに多い)
21.6mm(Fenix LD10等)
25.4mm(アメリカ標準の1inch)
32mm(1.25inch、シュア6Pヘッド)
が主要なサイズ
OLIGHTもAD401みたいにパカパカするやつ作ってくれないかなぁ。
26mm以上ならレンズさえ手に入ればバトラーキャップで自作出来そう
ebayでgenuineって書いてあるところからUltrafire買ったけど
もー全然DXで買ったのと質感違いすぎてワラタww
DXのUltrafire製品と充電池関係は偽物の宝庫だから
床屋のウルトラは偽物ですか?
最近の本物はOLightレベルだからな
ウルトラファイア
トラストファイア
ユニークファイア
スパイダーファイア
までは把握した。
>>205 それは偽UltraFireとは言わないよ
SUREFIRE
SuperFire
MegaFire
MicroFire
YogaFire
UltraFire
TrustFire
SpiderFire
SmartFire
Fire系どんだけあんねん
おれは釣られない
おじいちゃん、おくちくさーい
みんなスルーしてるのに207みたいな脳障が脊髄反射してスレを荒らすんだな
>>196 ありがとうございます。
宜しくお願いします。
意訳(おせーよとっくに夜だろいつまで待たせんだよ)
まわりの意見
お前みたいに24時間スレに粘着できる人間ばかりじゃないんだよ
>>208 Spicer Fire
FandyFire
SuterFire
もう燃え尽きるからヤメレ
>>207 オレもずっとそう思ってたんだけど、メーカーサイトに衝撃の店名入り写真が貼ってあった
謎は深まるばかり、、、
HELL FIRE
FIRE SHARK
おまいらatatafireを忘れてるぜ
fire、fire、fire、fire、fire、fire、fire、fire、
俺は燃え尽きたぜ><
>>202 そこUltraFireじゃねーし!www
勝手に「日本正規代理店」って名乗ってる中国のTV-JAPANって店の別名目サイトだぞ。
そんな詐欺サイトに騙されてる人がまだいるのか?
その店はUltraFireが作ってないタイプのニセモノバッテリーを売ってるんだぜ。
で、そのTV-JAPANが作ったニセモノを更に別の横流し業者が名前を縮めて
「JAPANバージョン」って書いて、日本向けのUltraFireで高性能!みたいな
宣伝までしてる始末www
Ultrafire本家からリンクされてるぞ。
>>221 もうね、やたら草生やして知ったかしてアチコチで長文レスに飽きたわ
君にも知ったかしたい時期があったはずだ。
つまりウルトラファイアは避けた方が賢明と。
値段は安中華並み
品質はOLIGHT並み
避けてちゃつまらない
その本物に当たる確率は…
Ultrafire自体が偽物
「本物のUltraFire」− その言葉を聞いた次の瞬間、突如、頭に激痛が走る。
脚がもつれる。堪える。と同時に、ある恐ろしい考えが頭をよぎる。
− そもそもUltraFireに本物が存在するのだろうか…!? −
バカ バカ 場〜か
床屋の子♪
目障りだ
消えろ
Now Roading...
中国自体が偽物の国だから
精密な偽物か粗悪な偽物かの違い
偽物チャイナ万歳
( `ハ´ ) 本物そっくりなら、それはもう本物である
ぎゃふん
偽物の偽物は本物
OLIGHTのM31 Tritonって本当に700m飛ぶの?
力一杯投げれば。
>>242 M3Xのが飛ぶよ
700m先の反射板だったら届くかもね
>>242 > OLIGHTのM31 Tritonって本当に700m飛ぶの?
M3X を持ってるけど、700 は無理だな。
300 位は大丈夫。
ASPマイクロの、「1.4km先から視認可能」ってコピーに胸躍らせたあの頃
よく飛ぶ〜ってのは中心照度が高いよって意味でつかうもんであって
じゃあ何メーター先まで飛ぶの?ときくものじゃない。
ぼんやり光が当たっているのが見えれば良いとか、地形を把握したいとか
人の行動が分かる程度の明るさがなければいけないとか十人十色だかんね
上の人の300はおそらく地形や建物の形が何となく分かる程度距離だろうか?
発行状態の光源が見えるってことなら1ルーメンでも数百mはわかるからな
>>248 月間GUN読者乙。って言うかナカーマ。
ASPミニバトンって今もう売ってないのかな
それより月刊GUNはどうなるんだ
サバイバルのコーナーでライトとか取り上げてたのにな
俺も元GUN誌の読者だが、上の人たちとは世代が違うんだろうな。
モデルガン全盛で、エアソフトガンの記事なんて存在しなかった頃読み始めた。
コンバットマガジンは創刊号から読んでた。
CNQにSKYRAYの新しいライトが来てるけど、4000のボディを
ピカピカにしただけって感じ。中身も一緒なんだろうなぁ
似たような3灯が一杯出てきて、デザインで差別化したいんだろうな。
それより5灯の方を、1.5Aから2.5Aに上げて欲しいんだが。
排熱的に無理なのかな。
18650 x 4 だと、何ルーメン出せる?
4000 いける?
駄目なら x6 でもいいや。
しかし、電池は 3 並 2 直にしてくれ。
zebra2AA出してくれよ
それ以前本家に訊いた。
単セルに拘りがあるんだと。
ランタイム欲しかったら18650モデル買えって事か…
18650と2AAじゃランタイムも最高照度も比較にならんでショ
見えない、2AAの利点が見えない・・
2AAは普通の単三が使えること自体が利点だろ
素人にお勧め出来るな
zebra4AA(4並列)出してくれよ
緊急時は1本でも使える
4本入れればランタイムが伸びる
回路は変更せずにすむ
何の素人だよw
SparkのSD52持ってるけど
ZEBRAの単セルはやっぱり良いものだなあと思ったわ俺
2AAより1Cとか1Dが欲しい
ゼブラの3AA早く出ないかなー
それは換えが単3しかない環境に限った場合だろ。
大容量が良い人は18650が使える利点が大きいし一般的な単3は低容量で重い難点が目に付く。
スペアを使いきった万一のときに幸運にも発見できたお店での入手性も金額の差でしかない。
そして道中ライトが必要な田舎ほど店舗数も少ないって側面もあったりするし
アウトドアでは予備バッテリー頼みだから結局18650が秀でるわけさ。
ではAAライトの利点は何か。 思いつくものを書いてみよう。
@一次電池しか使わない人にとってランニングコストが低い
@コンパクトさも求めた場合1x16340が対抗馬だがニッ水も容量的に大差ないから1xAAで構わない
@防災用のサブで1本家に置いておくと万一の時、リモコンや時計、おもちゃ等から電池を調達できる、逆も可
@携帯用の単3充電機を持ち歩いてる人は充電器→ライト・ライト→充電器と相互性あって便利
@一つ目の理由から一般人に譲渡しやすい
@EDC用等であまり使わないなら予備バッテリーにリチウムAAを選択すれば容量的不利さは薄れ
これまでの上記理由も加わり18650に引けを取らない。
散歩やアウトドアのメインライトには18650
普段使いにはAA、EDCを兼ねるならリチウムAAを予備に が俺的ベスト
誰もお前のベストなんぞ聞いておらん
何がベストかは人それぞれだろ
俺はアウトドアでは充電用にパワーフィルム使うからAA使用が前提になるな
だからわざわざ 俺的 って書いただろう
頼まれてもいないのに自分語りするのはヲタの基本スキルだろ
そんなヲタの掃き溜めがここで、スルースキルが足りないのも基本だな
>>262は2AAの利点が見えないってレスに対して単三が使えることが利点としか言ってないんだがな
リチウム2次が充電できるパワーフィルム出してくれ
AAが使える利点なんて誰でも解るだろ
パワーフィルムとか山篭もりでもするのかよw
まあ18650とAAライト比べてAA選択する人はそもそもその辺は理解してるわけだし
あらためて考察するほどのものでもないが…
このスレのエスパーの多さw
AAのアドバンテージ<<<<<<<<<<18650のアドバンテージ
フラッシュライトの世界に関して言えば既にこうなりつつあるから困る
ゼブラで2AA出して欲しいという話から、なんでAAの利点の話になってんや
災害時や停電時に18650使用が前提のような大出力のライトを使う想定・・・は確かにニッチだ
両方持つのがトレンド
>>284 「縞馬の2AA出ないかな」
↓
「2AAなんて駄目だろ、18650の圧勝」
↓
「AAの利便性舐めんな」
↓
現在の論議に至る
18650規格準拠の一次電池がコンビニで売られるようになれば話は早いんだがな
>>285 そういうときは大出力じゃなくて大容量として活きてくるわけですが
>>289 いや、ライトが必要になったらコンビニで買えばいいんだよ
それかはぶられて可哀想なCR123Aを救出してあげる
SKYRAY 3800 と DRY ×3 のベストなキャリングケースを教えて下さい・・
>>290 ごもっともなんだが流れからパワーフィルムの話かと思ってたので
あまり容量は関係ないかなと思ったんだ
>>292 よく分からんがすまん。
そう言えばパワーフィルムとAAライトを車載しておけば山でえんこしても当分明かりには困らないな
>>291 SKYRAY3800,4000,DRYその他大きなライトを持っていてフォルスタ探したけど
良いのがなくて自作したよ
ユザワ屋で厚手のナイロン素材を買ってきて皮用ソーイングで手縫いで
売り物と同レベルのを作った
素材としてはバリステックナイロンが一押し
>>266 1Dに一票
1Dなら3AA並列で使える
>>295さん
カットインスレに回答ありがとうございます・・
何個か取り寄せて見ましたがダメでした・・(苦笑
自作ですか〜自分は無理かもです・・(汗
現在はガンホルダー(ごそごそです・・)か
ガンケース(業行しい?し邪魔くさい?です・・)
に他の物と一緒に入れていますが
今ひとつです・・^^;
>>295 すげえ
少し前にホルスター欲しさに皮縫えるミシン買ったって人もいたけど
そこまでいくと、そっちがメインの趣味になりそう。
>>299さん
回答ありがとうございます・・
DRYはボトルケースですか〜
少し探してみます・・
注文していたSC50とSC50wが届いたんだがSC50のほうはSC51が来てしまったようだ
箱にはちゃんとSC50と書いてあるんだけど…
w
ホルスターだったらピカQに特注とかできないのかな?
一つ一つ丁寧にお作りしています、だから。
SC50あるなら狙い目だぜ?XP-Gよりいいね!
ホムセンでナイロンベルト(幅は色々)・セメダイン ハイスーパー5・セメダイン スーパーX2ブラック
100均でナイロンっぽい素材の袋(弱く片面ツルツルだけど2枚重ねればOK)・針・糸
コレだけでかなりの物が作れる
セメダイン ハイスーパー5超便利!超速乾で夏場は作業中に固まるくらい
>>305 DXの方は恐らく偽物だと思われる
MANAの方はひょっとしたら本物かも知れない
>>305 上の方も「t」が不自然に小さいし偽物だと思う
どっちも偽物なんじゃないの?
>>306 XP-Gのご多分に漏れず50wと比べると51のほうはスポットが広い分照度低いね
返品交換してもらうか…
313 :
311:2011/11/17(木) 15:35:08.14
あれ「t」が小さいのが本物なのか
てっきり勘違いしてたわ
>>305 上のほうは、Ultraの字詰めがおかしい・・・・
下のほうは、WF-502B の字体が他の文字と違うのが気になる
上はUltraとFireで文字間隔が違うんだね・・・と思って手持ちの寅見たら全部上と同じっぽい
寅は好きなように解釈すればいい
画像が有るブログとか掘ったら、大抵の所が
>>305の上のとそっくりだった
現行品は上のロゴのやつが本物に近いのではないかと思われる
つーか、DXとKaiではUltraFireは買うな、とあれ程
コピー防止策のひとつとしてワザと大きさを変えてるのかも知れんね
>>304さん
回答ありがとうございます・・
>>319さん
スイッチ部分が出ているのはあまり好きではないので
もう少し検討します・・
不自然なtが本物だろ
製造コストが高くて、コピー品が確認されてないSST-90の、UltraFire RL-3328 をmanaは仕入れてるね。
DXでは入荷も無い。manaでは、同じく製造コストが高くてコピーが無い、SST-90の、OLIGHT SR90も売ってる。
manaではFENIXも扱っているが、DXは相手にもされてない。
manaはある程度信頼できる業者だと思うよ。つーかDXが酷すぎるんだが・・・・・
>>291 SKYRAYのような2x18650のライトには200円ショップのペットボトルポーチの底に
エアパッキンを敷いてを使ってる。
水筒が入るようなやつならレンズを上に向けられるからレンズ割れの心配も減る。
ヤベー、LD01無くしちまった。。。PLJ限定のNWバージョンだったのに(ノд・。)
以前にもノーマルモデル無くしてる俺、今回で2本目だ。。
ストラップとかキーホルダー付けるとミニマムサイズの意味が無いと思って
そのままにしてたんだが、やっぱり何か付けるべきかなぁ。
>>330 そんなもん無いよりマシ程度じゃん
ステンのやつでも買ったのかと思った
>>332 ステンは重いから、あえて買わなかったんだ。
以前、三脚につけるクリップの事聞いたら4分の1インチナットの事教えてもらって、試しにナットとクリップ買ってきて接着剤でつけたら十分使えた
金属の電池ケースめちゃくちゃ高いよね
ライトより高い電池入れるだけの筒とか意味分からん
ゼブラの中の人同士で同じやり取りが交わされたことは秘密だ
CR123A×1のケースが欲しい。
沢山連結してデカ数珠にして首から下げるのだ。
時にはそのデカ数珠で股間をゴリゴリ
首から蓄光テープ貼ったデカ数珠ぶら下げて
両手にライト持って徘徊
1週間以内に街中で噂になる
クオークミニのヘッドをフタ状にすれば軽量・防水の電池ケースになるんだが
47に訊いたら予定はナッスィンて言われた
スプリガンが混じってるな、、、。
お前らライトに名前つけてる?
極太君1号、2号
>>266 SparkのSD52は自分も興味あるんだけど、遠射性能は期待できない?
リチウムイオン電池って、ちゃんとしたケースに入れとかないと危ないの??
14500だとAA用の4本入るケースで大丈夫かな・・・
>>349 一番気を付けなきゃいけないのがショートだからね。ケースは絶対必要
ケースがないなら1個ずつビニール袋に入れるとかして、涼しい場所に保管
ショートと熱。これさえ気を付けておけば、よっぽどのことが無い限り神経質になることはない
あと、単3乾電池用ケースは長さ的に入らない物が多いよ
>>350 >ショートと熱
それって、ターボモードでライトが加熱したらどうなる・・・・(((( ;゚Д゚)))
バクハツするよ!
最悪の場合な。
保護付きリチウムイオンで使い潰したライトは二桁越えるけど、
生セルはともかく、よほど杜撰に扱わなきゃ爆発なんてないよ。
使わないライトに入れておけばOK
>>348 近距離用で買ったからちゃんと気にしたことはなかったけど
さっきH51と照らし比べたらそこまで差を感じなかったよ
大して飛ばないかと
同じMedium Spot
>>349 プロテクト付きだとサンワのケースには入らない。
ケンコーのケースならはいるよ。
ただどちらも落として打ちどころ悪いとアッサリ割れる
UF純正?ケースがマナたんに売ってた
Wolf-EyesのKraitって国内で仕入れてる所無いのかな
暗いから売れないんじゃないか
>>357 連結出来るタイプの電池ケースってサンワのやつでしたっけ?
ウチに大量にあるんで
220lmなんて暗いと言っちゃう俺カッコイイ!みたいな?
2AAなら普通だろ
つーか2AA自体が暗いし売れない物だろ
4AAのAK4もこのスレ的にはダメかい?
4AAは許されました
>>365 2AAには2AAにしかない利点があるだろ
細さだ
あの細さは初心者向けだ
いきなり4AAやDセルCセルなんて見せたらビビって逃げちまうよ
気軽にエネループ2本x2を交互に使えるのは便利でいいと思う
一度買っちゃえば18650を2本交互とかでも利便性は変わらないんだろうけどね
だって(だってがでた)1AAライトに14500入れた方がよっぽど明るいし…
>>365 最近の2AAはSUREFIRE P6よりかなり明るいのが当たり前だけどな
徒歩での行動なら60〜80ルーメンが最適、
時たまちょっと遠くを照らしたい時に一次的に明るくしたい時もあるけど、
最近の2AAはそんな時でも200ルーメン以上のモードが当たらリ前にあるし
P6じゃなくて6Pだった
バルブ名と機種名がよくごっちゃになる
明るけりゃランタイムなんてどうでも良いってタイプと
よく使う明るさでランタイムが長いほど良いってタイプが居るから
話がかみ合わずに1AAを引き合いに出してきたりよく分からない事になる
200ルーメンって明るいか?
>>372が言ってるような用途で使ってるけど200lmは十分過ぎる程明るい
寧ろ暗いって奴は一体何に使ってるのか
夜中の林道を自転車で走りますなんてのは他人に同意を求めるほど一般的な用途じゃないだろうし
100lm/w程度で十分
世の中には実用主義者もいればスペックマニアもいて
その中でもスペックマニアの場合
例えば軽トラでっ十分っていうか軽トラじゃなきゃ用事が足せない用途にフェラーリのほうが速いぜとか言い出す
俺もライトマニアだけど適材適所で用途に合わせてライトを選ぶのが楽しい
だからLEDLENSERのMICROなんかも現役
例えばヘッデンでっ十分っていうかヘッデンじゃなきゃ用事が足せない用途にYezl XM-Lx3のほうが明るいぜとか言い出す豚
XM-L*3灯のヘッデンが出れば万事解決
80lmでのランタイムに全力を注いだ18650用モジュールとか作ったら何時間使えるんだろうな
太陽は何lmあるの?
ヘッデンなんてケツに入れられないんだからダメだ
下の条件に合うオススメのフラッシュライト教えろください。
家電量販店、ホームセンターで買える。
主な用途はランニング時、なのである程度光度があって軽量な物がよい。
最近の日本だと災害時の事も考えて防水も兼ねてると良いがオマケ程度の考え。
てめぇらオナシャス!
>>382 4π*1兆5000億^2に晴れた真昼のLUX値をかけた数値
2AAで明るさ重視
中心照度が一番高いやつを頼む
2AAの直径で中央焦土となるとXR-E 光量となるとXL-m
二つの要素を両立させ 目が〜〜目がああああぁぁぁぁ〜〜〜
2AAは電池の用意が簡単easyでBALANCeが好い加減ですょ。
明るさ空間が狭い遠いになるのが高級なですょ。
ハイ、次の患者さんどうぞー
エー、僕ですか?
単三3本、砲弾3発、青白光、30分からダラ下がり
まさに「ないよりはマシ」程度
4DのライトってTk60が最高な感じなのかな?
もっとオススメなのあります?
>>384 ホムセンで買うならここよりホムセンスレで聞いた方がいいんじゃね
床屋に興味がある初心者です。
床屋が嫌われている理由とはなんですか?
床屋は豚ですか?
この疑問が良い方向へ解決されれば買うんですが。
アウトレットの場合、製品トラブルがあってもいっさい取り合わないから。
でもその確率なんて100分の1くらいだから安さを取るなら買い。
発送も早いし梱包も丁寧だから故障機に当たらなきゃ良い店。
ホルキンの方がいいよ。
ピカQっていう若い女性が一つ一つ丁寧に荷物をお作りしているので
納期に時間がかかるけど、その分満足度が高い。
>>397 店長とよく縄張り争いしてる
いつも負けるのは社長
店長に譲ってあげてる
>>401 上はTD15X、下はED20じゃないかね
なるほど〜ロゴ部分を変えただけか
値段がほとんど違わないのに、わざわざブランド名変える意味がわからん
流民は代理店入ってるからでしょ
検証動画おもろいな。
投げた後モード変わってるっぽい。
ヘッドのベゼル部分にタイヤの中心を合わせてる。これなら大丈夫。
ボディとの接続部分にタイヤの角を乗せなきゃ。
煮た後はすぐに冷やしましょう。防水より電池が危険です。
ホワイトウルフ注文した。
>>399 若くないだろ
どう見てもアラフォーのババアだ
例のおppいの人か
アラフォーが若く思える世代の人達だからな
あの写真の人とピカQが同一人物だと思ってる人いたんだ
(^U^)
けっこうどうでもいい
ということはホルはわざわざババアのモデル使うのかw
チビチビとライトを売ってるのにピカQがどんどん開封してしまう・・・
田舎者のくせにオシャレさんでお金も使いそうだし大変だ・・・
ランプちゃんとウチのミニチュアダックスを遊ばせたい
で、仲良くするのは犬同士だけじゃなく
獣姦かよ
レベルたけーな
これがマスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、元資料で↓確認してください
http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415 http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=FtxuPyRNszY
朝から晩まで憂国している暇があるならお国のために働け
>>418 コピペは自分の部屋の中で椅子に座ったまま出来るから楽なんだろう。
>>417 は憂国どころか日本における言論支配を自慢している
※懐中電灯、ビデオは別売りです。
モデルも別売りです
古いの売り切っちゃうかな・・・と言っても売れないんでしょ
オレは買ってはまったからな、OPモデル買ってガッカリ、SMOモジュール買って更にガッカリ。
OPと比べてSMOのが周辺も中心も暗いって何だよ・・・と思った。
売れないなぁ
売れないなぁ
売れないなぁ
お前ら買えよ
いや、買ってください
正規ディーラーさん、D25シリーズのオプションを出せと直訴してくれ。
テールスイッチボディ
ツイストタイプボディにキャップだけ付けた電池ケース
チタン/ステンベゼル(何て言うのか知らんけどヘッドを下に置いたとき光が漏れるよう削られてるやつ)
>>424 今売ってるLEDモジュールってXM-Lのやつしか無いじゃん
P20A2 mkIIの方もXM-Lモデルしか売ってないし売れるわけねーだろww
まとめてメンテしてるときなど点灯したままヘッドを下向きに置き消し忘れるのはよくやる。せいぜい20〜30分だけど。
XM-Lのニュートラとウォーム無いのね。
そんなモジュールよりD26でニュートラとウォームで深めリフとコリでXM-Lで1*18650から2*16340で照度維持してHiフルドライブで3モードで非PWMの仕入れてくれたら2つずつくらい買う
>>429 トゲトゲの奴は、クリネーテッド(銃眼)ベズルとか、
ストライクベズルとか呼ぶみたいだね。
あとT20C2用の敢えてXRE R2載せてピンスポットにして、
飛距離稼ぐのに振った変なモジュールもあるよ。
paypal調子悪いな
いろいろ入力させておいて最後の最後でダメだとか昔の銀行端末かよ
>>434 サンクス
銃眼なんて言葉知らなかったけどググって納得。
リューターがあるから削ることは出来るけどキレイに削る自信がない、1mmも削ってあれば十分なんだけど。
海外のショップからライト以外で変なものを買ったことがあるか?
何かお勧めがあれば教えてくれ
DXのアナルバイブとかはいらねーからな
他でやれよタコ!
レーザー
電池が入らないじゃんw
レーザーは200mwでも直視すると一瞬で失明だからな
立派な狂喜だよなレーザーはよ
飛び系のライトを漁っていたが、レーザーを手に入れてからどうでもよくなった
そう簡単に失明しないよ。
重度で恒久的な障害を負った人が続出したことが規制に向かわせる理由の一つになったらしい。
失明した人なんてほとんど聞いたことがない。
盲人は多いが完全な盲人はほとんどいないらしい。
ほとんどのメクラはある程度は光を感じている。
日テレで何かライト出る
UVライトだけじゃない
200lmくらいのUVライト欲しくなった
DQNトラック
>>444 ライトはの場合は遠くが見える!が重要だが、遊びのレーザーはただ飛べば良いだけだから一緒くたにするなよ
飛ばし系ライトはどこまで飛ぶかしかないだろ
飛んでいった先の状況なんてどうでもいい
実用性無視の趣味の領域だろ
飛んだ先を望遠鏡で観察する変態さんがいるかもしれないが
かぼちゃ飛ばし大会と同じか
野太い光芒がズバーっと伸びるから良いんであって、
先細りのチンコみたいなレーザーじゃ満足出来ない。
飛ばし系ライトは暴漢に襲われた時の目眩ましという重要な役割があった
遠くから暴漢に襲われた時に役に立つよな
昨今の暴漢は随分とリーチが長いんだな
暴漢が正面かつ遠くからのっそり歩いて襲ってきたその時、ライトの力が最大限発揮される!
それってひょっとしたら暴漢じゃ無いかも知れなくね?
馬鹿、同じ1mでも飛ばし系なら30000luxくらいあるだろ
最近のXM-Lでリフが小さい奴なんて5000lux@1mくらいしかない
赤外は安全ザマスwwwww
あげ
ひげ
5000ルクスありゃ十分さ。
100ピクルス
>>463 5000ルクスじゃ直視できるレベルだろ
カンテラサン…
買い物したいから買いたくなるライト仕入れて…
Balder BD-2届いた。質感けっこう良い。ヘッド本体がステンレスなんで重い。
スイッチ固い(泣)、色々あって手首から親指付け根痛めてるんで(持病)辛い。ホントにクリック重い。
XM-LのCWでLi-ion充電池OKなのはXENOのE03しか持ってないけど、リフが大きくて深いからか、
スポットがわりあい出てるし、しっかり飛んで明るいような気がする。
初18650と思うと良い買い物かなあ。とりあえず今度夜勤に持ち出してみます。
しかし、マニュアルさえ入ってないのな……いいけど。あ、長押しでストロボとSOSが出てきた。
うざうざすいません。よく判らん文だ。
E03と比べて、BD-2のほうがスポット出てるし飛んでるような気がすると書きたかったのです。
>>459 > 馬鹿、同じ1mでも飛ばし系なら30000luxくらいあるだろ
俺の M3X は 50000 超えるけど。
>>467 痛めてるなら人差し指で押せばいいやん。
左手で本体持って右手の指で押すといいよ
単一か単二で使える明るいライトが欲しいんだけど、TK60は微妙にデカい。
で、TK41って単一使える?
tk50
XM-L T4は、WARM LEDなんじゃないか?
TK70のターボ10秒解除を知らない奴が暴れてるかと思ったが何もないか
知らないけどどうやんの?
FENIXのホームページでユーザー登録すれば解除コードをくれるよ
>>479 基盤に付いてる0Ω抵抗を外すだけ
但し外すのを間違えたら基盤ごとあぼーんするけどな
ENERGIZER 2-in-1 LEDランタンみたいなライト他にないでしょうか?
単3又は単4 1、2本使用のがいいです
じゃあお決まりの
18650にしろ
絶対そっちのがいい
ランタンで18650なんて無知も甚だしい
お前はランタンスレで100年勉強してくれ
SF-755X3ってどう?
6千円くらいだったんだけど
ライトメーカーってどうなってんの?
ニワカだからよく分からん
こんな感じ?
☆アメリカ
シュア
マグ
47(販売店に過ぎない?)
ストリーム
エナジャイザー
ゼブラ
★ドイツ
レンザー
●中華
フェニックス
オーライト(ITPを吸収)
ナイトコア・ジェットビーム(同系列らしい?)
サンウェイマン
イーグルタック
スルーナイト
ウルフ会津
日本の通販で買えるものだとこんなものかな?
ルミントップとかスパークも中華だよね?
●高級中華
ねーよ、そんなもんw
>>488 OLIGHTとiTPは同じ会社のブランド違い
iTPブランドは消滅
今の所のトップブランドって
フェニックスとイーグルタックで良いのかな?
フェニがトップって違和感あるがラインナップの多さ的に大手ではあろうな
>>492 あの時は盛りあがったなあ。
10秒限定という後出しジャンケンにしてやられた・・・
>>483 あのエナタン程度の光量で良いなら18650ライトに拡散させる何かを付ければよっぽど高性能じゃね
普通の2AAのライトでしても良いけどさ。 安いエナは防水性と光量・光色の点でランタンは微妙
それから光量なくても良いような一人で使う用途ならヘッドランプかL型ライト的なのの方が便利だよ。
たとえばスパークのSD6 460NWを上半身に付けておくとか。でかいから頭には着けたくないが代わりに熱的よさげ
200lm超のライトが欲しい。LD40を検討中だけど、これだと200lmのライトと差を実感出来ないかな?
両方点けて、ああこっちの方が明るいな。と思えれば良いんですが。他にAAでお薦め有ったら教えて下さい。
>>498 >両方点けて、ああこっちの方が明るいな。と思えれば良いんですが。
それ楽しいの?
>>498 差でニンマリしたいなら倍くらい違いがないと。
>>498 4Dのを4aaもしくは8aaで使ったほうがコスパが良いんだよな
>>498 その200ルーメンとやらの基準が、ANSIでないルーメンや、ジェントスルーメンであるならば、明るさの違いが一応は分かるだろう。
しかしどうせ4AAを買うなら、PA40かM40Aをおすすめする。
PA40はLD40に似た型だ。
クールホワイト(スムース)とニュートラルホワイト(オレンジピール)の二種類あるようだ。
M40Aは4本を束にしたような形だ。
手にフィットするサイズだが、配光が円でない(八角形)。
DXでaurora C3 XR-Gとurtrafire C3 XP-Eを購入、接触不良。
urtra C3の方はスレ参考、筒断面の塗装被りを磨き接点復活。
電池+接点側に半田を盛っていないauroraは
メーカーによって充電池の長さが違うため
微妙な高さの違いでケース内部で電池が動いたり不安定、
電池1本時、電池が長い場合筒の断面とスイッチが届かないので導通不良。
ヘッドユニットを取り出して半田を盛って削って高さ調節してようやく復活。
返品も考えたけどまた2週間待たされるかと思ったら辛抱できなかった。
504 :
498:2011/11/22(火) 14:13:20.94
一目で差が歴然と違うラインナップじゃなくて、少しずつ明るくなる様に楽しみたいんですよ。
いきなりドカンと明るくなるのは、個人的に楽しみが減るので(間の明るさを埋めてくのって楽しいのかな?)避けたい。
そういう集め方で楽しんでます。
505 :
498:2011/11/22(火) 14:52:56.44
AA縛りだと難しそうですね。電池の縛り無しで探してみます。すいませんでした。
>>504 紳士すぎw
自分は初めての中華ライトで、KD C8と
Skyray L1に特攻したから先がもう茨の道です。
KD C8ってよく出てくるけどあれANSIルーメンでいくらくらいあるの?
DDっぽいから明るいのは最初だけ?
■KD C8 XM-Lが自転車用にお勧め出来ない利用
KD C8 XM-Lは当店のラインナップ上販売してもおかしくないのですが、
自転車用にお勧めできないので販売していません、
自転車用途以外ではもっと他に良いライトがありますし(^_^;)
で、なぜKD C8 XM-Lが自転車用にお勧め出来ないかというと、
・端的に言えばスポットが強くて小さいから目がそれに順応してしまい周りが見えなくなるから
(これはOPリフの話でスムースリフならなおさら)、
詳しく説明すると、このモデルの場合中途半端に周辺光が明るいことが災いしています。
例えば静止状態で路面を照らし周辺光の部分を見てちゃんと見えていると確認しても
一旦走り出してしまえばスポットが照らした部分に自然と神経が集中してしまい
その結果多くの人にとってKD-C8 XM-Lの周辺光の部分は見えているはずなのに実は見えていないのです
対策としてきちんと意識して周辺光の部分を見ることが出来れば良いのですが
普通の人はすぐにスポット部分にだけ意識が集中してしまいます。
つまり一見すると進行方向全体が明るいライトとして使っているのに
実際には非常に狭い範囲しか照らさないライトと同じになっている事になります。
これを避けるにはスポットは広くそして周辺光と繋がりの良い配光が重要です
例えば自転車用途で過去に一番人気だったのはMTE M3-2 MC-E
これはリフの大きさとLEDの発光体の面積のバランスが良いためにスポットが緩めで
広くなおかつ周辺光とのつながりが良い正に自転車用途にはベストな配光でした-。
M3-2 MC-Eが人気だったのは伊達じゃなかったんですね。
これがM3-2 XM-LになるとLEDの発光部の面積が狭くなったのでちょっとスポットが強めになります、
それでもKD C8 XM-Lなどに比べるとずっとスポットは緩めで周辺光とのつながりがよいのですが、
しかしMC-E程ではありません。
そこで特注したのがM3-2i XM-L PMMA
コリメーターレンズのおかげでスポットは太く丁度道路一車線の幅程度を確実に照らします、
更に周辺光とのつながりが抜群に良いだけでなく周辺部に向かって自然に減光していくので
目が明るい部分にだけなれるのではなく視野の外周部の暗所順応を妨げませ-ん。
もし自転車用にライトを探している方は是非M3-2i XM-L PMMAをお試しください。
http://www.bam-boo.co.jp/flashlight/mte/mtem3-2ixm-lpmma
M3-2I XM-LってANSIルーメンでいくらくらいあるの?
focalpriceのタイムセールで2x18650のTR-3T6が$42になっていたから買ってしまった。
少し暗いらしいけど、品質が不安定なSKYRAYよりいいかな。
>>511 http://www.youtube.com/watch?v=m8W4NJrCX98&feature=youtu.be MTE M3-2i ☆XM-L PMMA --- 22,000Lux/1m
YEZL Y6-X XM-L ---------- 21,000Lux/1m
MTE M3-2I XM-L ---------- 20,000Lux/1m
KD C8 XM-L -------------- 15,000Lux/1m
RQ 07 XM-L ---------------- 9000Lux/1m
MTE M3-2I MC-E ------------ 9000Lux/1m
MTE M3-2 MC-E ------------- 8000Lux/1m
KD C8よりもM3-2i XM-Lのほうが中心照度もルーメン値も高いんですね
これならM3-2I買います
どこかおすすめのお店ありますか?
床屋っていうとてもいいお店がありますよ。
店主の方もとても親切です。
購入すると会員Noが与えられて信者にもなれるんです。
なお購入金額よりも多めに入金するととてもいい事がありますよ。
メーカーによって違うポリシー
?メーカーによって懐中電灯の位置づけはさまざまです。
EagleTac
?世界中のすべてのユーザーを相手に通用する製品を作っています、したがって品質レベルはもとより
価格も従来の高性能懐中電灯と比べてかなり安価な価格設定になっています。
どちらかというとハードな使い方をするユーザー向けに作られています。
ITP
?世界中のすべてのユーザーを相手に通用する製品を作っています、したがって品質レベルはもとより
価格も従来の高性能懐中電灯と比べてかなり安価な価格設定になっています。
一般的な家庭用や作業用向けに作られておりEagleTacほどヘビーデューティな製品ではありませんが、
その分更に安価で価格破壊された商品ともいえます。
ThruNite、MTE、AKOray、Solarforce、Kingpower
?これらのメーカーの品質は上記メーカーより一段落ちます、たとえば 品質レベルがロットごとに一定していない、
したがってよい時期もあればそうでない時期もある 品質よりもスペックにこだわる 品質にこだわると企画から販売までの期間が長くなります、
一例を挙げると、最新のLEDの搭載を計画しても販売の時点ではすでに最新のLEDではない場合が あります、そのような事を避けるため
品質レベルはそこそこに常に新しいモデルを販売しようと考えている場合があります。
著作権てものがあるんだぞ
勝手にコピペすんなよ
立法機関に訴えるぞ
ここまで自分に都合よく記述できるのは才能だな
床屋は、つい先月に自転車板のライトスレで、M3-2Iを大絶賛する
自作自演がバレちゃってから、頭のネジが飛んでってる。
>>514 まずはKDC8を買ったほうがいい
値段もM3-2の半額くらいだし
M3-2の金額を払うならもっといいライトあるから
もちろんM3-2が2000円だったら皆にお薦めしますけどね
明るさは互角だから。飛びはC8の方が多少いいかな?
もうなんかとにかく明るくて安いという一番コスパの良いと思えるライト教えてください
1000万カンデラ
[解決]
絶対に許さない
毎回自演でよくやるわ。
>>523 SKYRAY3800 明るさは倍なのでコスパはC8と並ぶでしょう
SKYRAYはボディが銀色の新しいの出てるからそっち買ってレビューよろ
M3-2iは普通に良いとおもう コリでフラッド且つ高照度の太いスポットがあるってのは他でも採用して欲しい。
ただ中身の特性が微妙ではあるな。で、前から訊いてるんだがコリレンズの前にガラスレンズ付いてるのか教えてちょ
>>526 プチ祭りになっていたけど流し読みしてたんで特に気にしていなかったが…
これは酷いwww
>>531 床屋アンチの自演&捏造乙
肝心の床屋が同じ事を書いたってところが無い
つか、自転車板でやってろよw
533の言うとおりだ。やるならあっちでやれ
こっちがいい。
社長乙
538 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 01:41:33.69
最近は自転車板のスレが一番まともにライトの話してるな
M2S SST-50
そりゃ実際に使ってるからな。
ちょこっと天井や隅っこ照らすだけの連中とは違う。
Real Heavy Duty
>>474 ダメ元でTK40に単1二本入れたら点灯しなかった。
TK60のヘッドにTK50のボディが付くらしい。
>>542 ありがとう。
職場の警備用に単一とマグ2Dが支給されてるんだけど、
同じ電池・サイズでもっと明るい奴が欲しかったんだよね。
544 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 15:19:09.30
今夜は暗いよ
545 :
498:2011/11/23(水) 15:21:42.23
レス頂けた方々どうも。
>>501 スペーサーは手持ちの4Dで試してみます。
>>502 両方共に欲しいです。間で悩むなあ。
>>506 自分の書き方が悪かったので申し訳ないですが、ちょっと用途に合わなそうです…
しかし、別用途で欲しくなりました。これいいですね!個人的に凄く魅力的です。
薦めて頂けて、とても良かったです!ありがとう。
>>507 そんな事は無いですよ。つまんない者です。
もたついてる内に、欲しいライト逃す事にならないか?何て思ってます。
manaの爆光・爆熱XM-Lドロップイン届いた。
スポットきつめのスムースリフなので2つ買って1個はOPと交換。
一応熱対策したソラフォL2ボディに装着して2連装。
片道7分の通勤で1週間(35分間)使っただけだけど、
飛ぶし、連装でワイドに照射できるし、小さいから2連装も
気にならないし、とりあえずC8はお蔵入り。
色はかなり白くて個人的に好きな色。
501Bで運用できればさらに軽量化できるけど熱的にどうだろう?
549 :
547:2011/11/23(水) 17:50:15.81
誤爆です。チャリ板に帰ります。
CNにやたらと26650電池の商品が載っているけど
これからの主流になるのかなぁ?
>>549 闇スレ発の立法機関ネタ知らんのか
と思ったらここは家電板だった
>>546 暗いのはXR-E使ってるからで、
ランタイムが短いのはメーカー公称のランタイムがアルカリ電池使用時のランタイムだからかなあ
レンザーがXR-Eにこだわる限り、バッテリー容量が増えても明るさは限界があるよねえ
>>552 アルカリの数値か。エネループの半分位になるんだっけ?
レンザーは向こう10年分のXR-Eを買わなきゃならない契約でも結んでしまったのか?!
アルカリで高負荷に弱いライトかつ小さいコリで焦点調節が効いてそこそこ飛ばすにはXP-GよりXR-Eがいいんだろ
なるほど
電池
>>557 スポットが広めで、長距離照射が苦手な反面、近〜中距離が見やすいのがNeutron
スポットやや狭で、中〜長距離はそこそこ飛ぶけど、近距離はやや見づらいのがLD20
>>559 そこじゃなくて、lmとランタイムの違い
XML P60互換バルブでおすすめ教えて
明るさ重視でおながいします
>>557 MAX=TURBO
1:25 1:14
>>564 上の2つのリンクで比較すると、LD20の方は190lmくらいで1時間40分
ニュートロンは190lm位で1時間25分
xmーlのニュートロンがxpーgのLD20と同じ明るさでランタイム短いっておかしくね?
下のリンクのやつで比較すると、フェニックスの方は180lmで1時間27分
ニュートロンが最大320lmから少し落ちての1時間14分
ランタイムは電池の差で見るとしても、LD20は190lmと180lmでほとんど誤差みたいなもんなのに、ニュートロンが130lmも差があるってのがわからん
>>565 そのバルブで500lm位出すと熱で製品寿命が縮むらしいから気をつけれー
>>568 ありがとうございます
全部買ってみます
ブルジョワめ
こんな高額商品を大人買いとは
いや、激安だろw
国内の価格だと3個買ってもお釣りがくるぞ
なんか日本語が変になったorz
ニュアンスは伝わったからおk
写真を見る限りMANAのUltraFireは偽物になった気がする
明るければいいんだけど耐久性が心配
中華に耐久性とか信頼性とか考えちゃうの?w
ライト関係の大半が中華なのを知らない情弱くんか?w
SOLARFORCEのXMーLにOPリフレクター付いたバルブってないん?
モジュールをOPやSMOで考えると選択肢が限られるので
リフは別に買えば如何でしょう?
>581
本体はアレ!?だからモジュールだけ欲しい
>>583 warmWhiteなのにT6って…
相変わらずだなkaiはw
ところが明るいんだ
ZEBRALIGHT H51Fw
本家のサイトで注文しちゃった。
2週間後の到着が楽しみ。
そしてすぐF無しも買うことになる。
H501→H51Fw の流れで来ました。
拡散光が好みです。
しかしすぐF無しも買うことになる。
だけどすぐF無しも買うことになる。
でもねすぐF無しも買うことになる
本当は H51→H501→H51Fw なんだけど
H51は気に入らなかったので手放しましたw
toki鯖調子悪すぎ
また落ちるよきっと
単セルにこだわりのあるZEBRALIGHTならきっと叶えてくれる
来年、1Dモデルの投入をお願いします
595 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 18:52:14.17
暗いよ
>>594 3AAと4AAと18650×2が出るので1Dなんて出ません
狭いよ
キツキツだよ!!
LED LENSERのP17なんだけど、エネループ対応なのかな?
こういった記述してあるサイト知ってる人いませんか?
公式に対応してれば商品説明に書いてあるよ
>>594 直径30mmオーバーのSC51なんか欲しいか?
>>600 公式には対応を謳ってはいないが、別に普通に使える
過放電とかガス放出時の挙動とかの責任は持ちたくないから
公式に対応をアナウンスすることは無いかも知れない
あげ
>>601>>603 ありがとう。
とりあえず大丈夫みたいですね。
なにかあったら自己責任ということで・・・
1DのSC51は欲しくないけど、1Dの一斗缶なら…
SPARK SD6って全然話にでないけどうなんかな?
フラッドなの1本欲しいからボーナス出たら行ってみるかな
1.5V一次電池の代替品として発売されてる物なんだから気にする方が不思議
なんでライトスレは生き残れたの??
生き残ったんじゃなくて、あげただけ。
一覧から消えただけよ。書きこめば復活する
レンザのx21rって、このスレ的にどうよ?
このスレ的には高嶺の花
絶対不可侵領域
T7、閃 325、閃 355、TX-150LMでお前らだったらどれ買う?
この値段帯だと一長一短過ぎて悩むな・・・
ってなんかスレチっぽいのか
ホムセンで買えるのでホムセンスレで聞いてみます
>>610 X21なら会社の備品で買ってもらったわ。
若干重たいけど、明るさはさすが。
スポット・ワイドの切り替えもスムーズだし。
>>616 X21いいよね。
防水性は劣るにせよ、作りの良さや持った時の満足感はさすが。
マグ用のトンファグリップ付けて使ってるよ。
リチウムイオンデビューしたので、SF301にICR132入れてみたら結構明るくなった!
これはイイ!と、STREAMLIGHT SCORPIONにも使おうとしたら、バルブが焼き切れた・・・・(´・ω・`)
>>619 散々既出だが二次リチウムは充電後の初期電圧が表記より高い(3.0v⇒3.6v前後)
スコピにはTL-3用のバルブを使え
あとLEDも高電圧かけるとODで焼き切れたりするから気を付けれ
>>606 ようつべの動画で見れるけど、なかなか良さそうじゃないかい?
SPARK SD6。フラッド配光で、ヘッドバンドもクリップもマグネットも、
いっぺんに付けて持ち歩けるのはいい。
あの形で中に18650をどう入れるのかと思ったら、筒の中でややオフセットしてあったのが面白い。
ゼブラで予定されてる対抗馬のH602やwまでは、まだまだかかりそうだし、
作業灯として色々使う人、長時間も必要な人には、
ゼブラH51F系の上級機として、お勧めできそう。
問題点があるとしたら、ST6同様に、turboとhiモードの差が少な過ぎるので、
hiモード常用・連続使用は、やや熱的な心配があるってトコぐらいかな。
個人的には、ST6を持ってるし、フラッドよりスポットも必要な作業な事、
雨天時にはカッパのフード止めに、ST6の飛び出し部分も有効な事から、
SD6を購入する事はないけれども・・
>>620 おお!記帳な情報ありがとう!!
こんな骨董品でも大事に使うよ
TerraLUXのマグ4D〜6D用TLE-310M-EXが発売されたようだから
誰ぞ人柱さんよろしく
>>623 ICR123だったら充電後は4.2vくらいあるからCR123Aを前提のものに入れると危険な香り
ちなみにウチの閃309さんはそれでお亡くなりになった
1D ZEBRA マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
x21r買う決心がついたよ!
ありがとう!
>>625 確かに、店のサイトに注意書きが書かれてたような気がする・・・電圧高い
ICR132は電圧高いから使い道が限られるのか?!それで安かったのか・・・
>>617 616じゃないけど
x21は工場の保全係では重宝するのです
× ICR132
○ ICR123
>>627 7万も出さなくても、18650なら、Skyray L1とかいろいろあるよ?
とは言え、面白そうなので人柱してほしいけどw
>>629 日本国内じゃRCRの使用は前提じゃない
海外メーカーはRCRありきで設計してるから、
例えば1AA機種でも対応電圧1.2v-4.2vなんてものが多い
国内メーカーにはおすすめできない
>>633 昔のジェントスはワールドワイド仕様だったってことか・・・(´・ω・`)
>>624 とうとう1000ルーメンまで来たか・・・
636 :
606:2011/11/25(金) 13:24:53.56
>>621トン。実はT型のST6と迷ってた
フロストレンズで簡単にフラッドになるし、でも照射範囲ならリフ無しだろうし。
ま、SD6で行ってみるよ
いつも気になってたんだが
何でフラッドって言うの?フラットじゃないの?
多分同じ奴だと思うけど
ググれ蛆虫
フラウボゥ
ーーーーーがフラットで パーーって感じ
_-ー=ー-_がフラッドだ ジワーで
___==___はタイトね ポコッと
>>639 ラジコン屋だとショットキーダイオードを「ショッキー」ダイオードって言ってるようなもんだろ
「食器?」とか「ショッキング?」とか・・・電気側の正式な名称を知ってる人は
かなり戸惑うようなワケワカメな名前を平気で使うラジコンマニアの人達や店・雑誌が有るんよ
素人が英語の翻訳を間違って、けどその人が大御所だったりして
古くから雑誌なんかでそういう言葉を垂れ流してると、
それ以降の人はたとえ間違っててもそれに従うというルールが
日本人のDNAに組み込まれているw
ライトでも古株のレビュー書きの人やショップHPに書いてる事が
常識として通用してるようなもんだろ
ミリタリーブログのタクティコゥな感じと同じか
マガズィン
トゥリガー
店長にお布施しようと思います
SunDropとMuleどっちがいいですか?
子供の頃、うちの親父は怒ったり注意する時に、やたらと「タケー!」とか言ってたのを思い出す。
オヤジの名前が『たけし』だからタケー!なのかな?とずっと不思議に思ってた
大人になって一人暮らしをはじめた頃、その言葉が『タケー!』じゃなく『たわけ!』と言っていたんだ・・・と、
ある日閃いたように理解した。
で、お前ら何個持ってるの?
普通の男なら2個だろ
なぜT7を超えるものが出てこないのか・・・
レンザーは2Dを出しておくれやす
メルツェデスとジャグァに乗ってる特大痔みたいなもんか。
T7がライトの完成形だからだよ
レンザーは1Dを出しておくれやす
T7はフォーカスをスライドさせてると肛門みたいなパターンになる
最高峰のライトは一味違うね
>>653 あんな配光で完成形とかw
ホムセンスレから出てこないでくれ
いまさら4AAAは無いわ
660 :
653:2011/11/25(金) 20:32:33.91
あはは
今日は2人釣れたよ
ネタに決まってんじゃんw
俺はいろんなライト知ってるんだぞ君が出ちゃった
T7がライトの完成形なんてネタに引っかかるやつ恥ずかしすぎw
憂さ晴らし完了
>>660 釣ったつもりが釣られていたというオチですね
お疲れさん(^。^)y-.。o○
tkyの足元にも及ばぬ稚拙な釣りだな
連座はT7だけで推定46万個以上売ってるらしいんだが、
他にそれくらい売れてるライトって有るかな?
TK35のパチとかYezlとか
レンザ―安いよレンザ―
18650のライトはそんなに売れんだろ
初心者はリチウム敬遠するけど明るいのは欲しいって感じだから、
結局は単三・四形の複セル機が売れ線になる。
TK35じゃなくてLD40のパチなら側溝で売り切れたはず。
LD40を400lmくらいにして30ドルくらいでコピー商品でないかな
LD40を468ルーメンくらいにして108ドルくらいのコピー商品ならあるんだがな
705XPから755X3に変えたんだが、
これって一定電圧でHighモードがフッと消えるんだけど、こういうもの?<Lowは使える
705はLEDが徐々に暗くなって消えるまで使い切れてたのに
TK35もLD40もPA40も使えばわかるけど、サイドスイッチあればなーって絶対思うよ。
テールスイッチだけはマジで使いにくい。
672 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 07:09:59.10
東芝の単1と充電器のおかげでTk70輝けそうだな。Tenergyの買ってにやにやしてたけど充電器は
東芝のほうが一本ずつ充電できるし充電時間も短い。充電器と単Tニッスイ4本で9000円くらいで
そろいそうな感じだ。
サイドスイッチの円柱状のライトが回転するとスイッチの位置が分からなくなるから
テールスイッチの方ががいいのかなと思うことがあるけど、
持ち手が楕円形だとそういうこともないだろうからサイドスイッチがいいのかな。
テールスイッチ(フォワードクリック)とサイドスイッチ(または調光リング)
両方とも付いてれば言うことなし。
てかこの時期はプラボディはやっぱり違うね。有りがたい。
「素手で触りたくないほど金属が冷たい気温ならそもそも手袋しとるわ」
と思ってたけど、「手袋は…いらないなー、でも金属製ライト冷たいなー」
って思う微妙な時にほんと助かる。
>>670 「さっきまで明るかったのに突然電池が切れたぞゴルァ!
いつ電池が切れるかわからんような不良品作って売ってるんじゃねーよチンカス!」
ってGENTOSに苦情入れとけ
これから生産する分はなだらかに暗くなるように改良して出してくれるかも知れん
注文方法が面倒臭いから敬遠してたけど、
変なライトが欲しくなってSZOBMのZY-2400を発注してみた。
自転車に取り付けるには長過ぎるけど、4x18650で35cmってのが
どれだけインパクトがあるか楽しみ。
>>670 昇圧回路がついているものはそうなる
無いやつだと初期照度が維持できないからだら下がりになる
昇圧回路だとーーーーーーー?
コンバータってやつ?の一種?みたいな?
胸熱回路
良心回路
楽天ポイントが貯まったのでうわさのLD20を購入してみた。
今までSG-305を使ってたんだけど、感想としては思ってたよりたいしたことなくてガッカリ・・・
もしや不良品をつかまされたのだろうか・・・・・
LD20はTurboでも180lmぐらいしか出ない粗悪な偽物が数多く出回っている
205lmの明るいライトだと思って買うと想像を絶するほど暗くてガッカリするよ
フェニクスはもう時代に・・・
いつまで殿様商売を続けるのか
ごく短時間だけ壁照らして終わりじゃ確かにそうだ。
ダラ落ちじゃないってのが最大の違いなんだが。
>>684 公式に載ってるけどLD20って180lmじゃないの?
つか180〜200ルーメンって、状況にもよるけど決して暗くないぞ
暗くもなく、明るくもなく、微妙な明るさ
誤解招くような書き方をしてしまって申し訳ない。
いろんな検証サイトを見たりしてたらSG-305とはくらべものにならない!ってイメージ
だったからかなり期待が大きかったのもあると思うんだ。
確かにSG-305よりは明るい・・・んだけどSGのスポットより少し明るいくらいだったから
期待はずれだったということなんです。
とりあえず部屋で確かめただけだったので今から真っ暗な山で使ってくるよ。
>>690 > とりあえず部屋で確かめただけだったので今から真っ暗な山で使ってくるよ。
外なんかで照射したら、余計に暗さにガッカリするだろ。
692 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 19:50:37.54
スーパーキャパシタを使ったLEDライトはありませんか?
屋外でつかえば周辺光の恩恵やパターンの重要性がわかるだろうよ
大事なのはお値段から質感に使用感、耐久性まで含めたトータルバランスがどうかだ。
そういった意味でLD20、いやフェニクスはかなり良いよ。
でも同じ価格帯のコンパクトライトなら俺は面白味のあるゼブラに流れちゃう
LD20は緑っぽい色温度の高い光であんま明るく感じないんだよな
同じ輝度のLD25は見やすくてお気に入り
2AAにしては大きいけど個人的にお勧め
って言うと2AA以外のライトを引き合いに出して来る奴が居るんだろうな…
FENIX、OLIGHT、EAGLETAC、WOLFEYES、NITECORE
みんな糞中華だからな
ブランド()
weは付属Oリングつけたら欠けた・・・
何でも貶せば良いと思ってる上に
ブランド()って
銘柄()って言ってるのか。アホか
おしゃべりしながら適当に作ってるアルヨ
もっと沢山買って欲しいアルヨ( `ハ´)y-〜
中華製フラッシュライトの一流ブランドって何処なん?
永久保証のLumintopとか?
>>678 だら下がりのライトは昇圧してないのかー
じゃー俺のパト8は昇圧してないんだなー
>>698 近所のラーメン屋がそんな状態で唾入りまくり
>>697 文意を汲めば分かるけど、「ブランドとか呼ばれるほどご大層なもんかよ(プ」って意味でそ
日本語の文章の読解も出来ない程の馬鹿は掲示板なんて覗いちゃ駄目だよ
ヴィトンやシャネルなどはパチというブランドあるよ
機械翻訳で読んでる支那人にゃ高度過ぎる要求だな
>>702 そんでお前が使ってるのはどこのライトなの?
>>695みたいなのは大体KaidomanやDXで売ってるようなゴミライトしか持ってない
いいぞもっとやれ!中華同士で潰し合え!
>>695 の様なかたはどうぞシュアスレかオームなどがあるホムセンスレへ行ってください 誰もとめませんので
良い物を持つと悪い物もバカにしなくなる。
>>702 何でお前のおかしな日本語の文意を汲んでやらにゃならんのだ
>>709 俺は695とは別人だけど、読んですぐにそのくらいのことは分かったから
訳の分からないことでムキになってる池沼に親切に教えてあげただけだよ
711 :
690:2011/11/26(土) 20:52:57.00
真っ暗な山の中で試してきた!
手持ちのSG-305も一緒に持って行って比較した感想
あたりまえだけどLD20のほうが明るかった、より遠くまで光が届く感じ。
通常だと81ルーメンモードで十分だね、SOSモードはモールスなのか1秒くらい点滅が止まるのはいいのかな
遠くまで届く&点滅があるLD20 お手ごろ価格でレンズを外すと超ワイド配光になるSG-305
良ライトとして両方使い続けることにしました。
>711
LD20の長所が見つかってよかったね
大事に使い続けて下さい
>>711 素直だなかわいすぎんだろおめー
あーほりてー
>>695 その中華にすら勝てない日本のライト・・・
君はLD20のディフューザー買えば幸せになれるよSG-305は家族用にでもしちゃえってかレンズ外すとかしないほうがいいy埃つくし塗れたらまずい
>>715 採算考えると商売にならないので、どこも真面目に作らないからね
あっちは物量勝負か
いや需要がないのか
ゼブラライトもチャイナメイドだからなー
チャイナメイドと言うが、今世界中で一番優秀な日本製の最新工作機器を揃えてフル稼働してるのはチャイナのシンセンなんだがな
こんなもんでいいだろって傷なんか気にしないんじゃどんな機械使っても中華は中華。
ゼブラの品質は最高レベルだろ
当て傷あったけどな。
中華製でいいじゃねーか。
どうせ俺らの乗ってる国産車も中身は中国と韓国の部品メーカーが作ったものだから。
メイドインジャパンってのは組み立て工場が日本にあるって意味だ。
ゼブラはレンズとリフレクターが汚れていることが多い。
人が駄目なんだよ。
道具屋って高くね?
それを平日昼間に言うと怒濤の書き込みラッシュが起こる
ゼブラのヘッドに刻まれた溝の所にゴミが溜まってきたらどうやってとればいいですか?
要らない歯ブラシでサッサと
さんくす
部屋の中で何かないか探してたから歯ブラシが思いつかなかった
>>726 俺の場合は真逆でゼブラに限ってはハズレ引いたことないわご愁傷様‥ だけどLEDのセンターズレはふつうにしてた
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
民主党サイコー
みんちゅとうまんせーーー
単三1本で定番おすすめあったらおしえてくんろ
EagleTac D25A mini
EagleTac のminiシリーズ好き。
お尻ボタンになったらまた買いそう。
>>737 さんざん既出ではあるけどZebralight SC51 or SC50
ありがとー
fenix e05のAA版が出たらなぁ、と思った
Zebralight SC51 or SC50が安くなったら起こしてくれ
SC50はちょっと前まで安かった
SC50ってまだどっかで売ってんの?
LD15は良いぞ、尖った所は無いが実用的で
ただ調光に中間があっても良かったか
径1mmの違いを教えてくれる…そんなライトです。
でも前期型EZ AAのパクリです。
>>751 DRY持ってるからそれ買って比べてみるw
DRYと同じ電流が流れたとして1LEDあたり1.3A流れたら3000ルーメン行きそうだ
というかそのサイトはペイパルでいいのかな?
>>749 中間出力でランタイム4〜5時間のモードがあれば言うこと無しなんだけどな
100個かよw
某店に情報流して買ってもらうか
3灯でも結構雑なのに、7灯ってどんな作りなん・・・
点いてないのが絶対あるなw
1灯死んでもまだ6灯生きてる安心設計アル!
「超最強XM-L100灯ハンディLEDライト」の発売に期待がかかるな
なんと点いたのは3灯
「7灯点くとは言ってないヨ」
( `ハ´ )振ると他の所も時々点くヨ
6灯はダミーアルヨ( `ハ´)y─┛~~
7灯点いたがうち6灯はイルミネーション
3灯は高速フラッシュ、2灯はHigh、
1灯はSOSで、残りの1灯は不点灯
いつの間にか1灯になってる
買ってからのお楽しみアル( `ハ´)
え、ランダムに出荷ってやつかいwww
1灯づつシーケンシャル灯火。
7灯付いてるけど、点いてるのは常に1灯だけって事。
同時灯火ではないので実質360lmくらい?
ボディは、UltraFire WF-1300L と同じかそのコピーだね。
XM-L T5 を7灯載せた、Wolf-Eyes Super Storm II が、1900トーチルーメンだったから
あまり期待しない方がいいかも。Wolf-Eyesも放熱が大変そうで
1900ルーメン程度に落ちついたのかと。
中華ならきっとフルドライブ7灯でトーチ5000超えをやってくれるさ
SC600をメインにしてて18650を満充電でツーリングに行ってるが一週間だと、さすがに18650x3本だと心もとない。
バイクツーリングでだから充電も出来ないしLD20を今だに常備してる。
どうにか1つにしたいんだが、何か良いの無いかな?
書き忘れた。
コンビニで買える電池で安いって事でLD20ね。
公称3800ルーメンてのが気になるな。SKYRAYも公称3800ルーメンだし。
トーチ5000ルーメンなら、公称10000ルーメンでも良さそうなのに。
779 :
670:2011/11/28(月) 03:46:59.20
実は705の接点不良で交換して貰った品なんだ
さらに文句つけるのは気が引ける…このまま使っていくよ
>>676 突然消えるとびっくりするんだよねぇ
>>678 500→700ルーメンの影響かね
500のままでいいから、だだ下がり回路にして欲しかった
>>775 意味がよくわからん。
18650三本が不安なら、四本持ってきゃいいだけじゃないのか?
>>780 購入者レビューに、「ランタイムが制限されている。」と書かれているのが気になる。
XM-Lだと更に制限される?
それと、バッテリ込みで931グラムもあって、「ボディビルダーなら問題無いだろう。」とかw
>>775 点けっぱなしでなく作業や小移動で近距離を短時間照らすだけなら
光量的に十分そうな65lmモードでも一日2時間半までなら一週間持つし21lmならもーっと持つ。
つまり予備バッテリーすら不要と言うことだ。
けれどバックアップは必要だからコンパクトな1AA機にリチウムAA突っ込んで持ってけばそれだけで良いとも
一週間ツーリングって仕事何してんだ?自営?公務員?
ライター
年収1000万
俺もタバコ屋やろうかな。
ライターで年収1000万なら
フラッシュライターはいくら貰えるの
ライターとは放火魔の事
放火してその保険金をいただく仕事
すごく・・・大きいな。
アッー!!
ライター、サラリーマン、企業経営者
曖昧模糊な肩書きだな
サワリーマン
ヤッターマンコーヒーライター
ヤッター!マンコー!ヒー!ライ!ター
ゆとりって怖いね
いつでも、どこでも、だれとでもゆとるしな
ゆとりある人生だと言うなら俺だってゆとってもいいと思うんだけど そうではないしなぁ
大多数の民間の勤め人にはゆとりある人生など許されない社会。
店長や委員長はゆとりあるんだろうか。
クリップ1個でも適当な扱い(売り方)をすれば店が潰れると言っているのだから
ゆとりはないだろう。
ヌイガー様はTM11でもゆとりあるわーとおっしゃってた
あ、店長様に注文する際に「簡易梱包でおkす」て伝えるの忘れた。
簡易梱包など認めん。
超丁寧に梱包して発送しちゃうぞ。
FocalpriceにはB級品が多い上に不具合への対応もすこぶる悪いと聞く
入門用にはお勧めしかねる
Focal priceってすごい店名だな
国内業者のボッタクリと開き直りに比べれば海外業者の方がいくらかマシ
商品がゴミならどこで買ってもゴミだわな
海外業者でももう少しマシな所が有るから、そっちで買った方が良いよ
品質管理もしないばかりか明らかに偽ブランドでも平気で仕入れて販売する業者にマシも糞もないなw
どうせテメーの勝手な基準でお気に入りの業者を認めてやっているだけだw
810 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:29:19.80
俺様クレカ持ってないから海外のショップは一切認めないからなこのヤロー
どちらかを購入しようと思うんですがolight t25とeagleTac P20A2ならどっちがいいですか?
ゼブラのSC80は保護回路付き二次がサイズ的に使えない可能性があるってPLJに書いてあるけど、実際買って試した人おります?
どっちも糞
どっちもダメなんですか…
じゃあOlight T25-T V2010にするとします
尼で電池はCR123×2本と表記されているけど単三×2本でも使えますか?
うん、てか2AAでしか使えない
平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党 ν速民
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
解同
極左
大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
>>777 乗ってるのがオフ車でな。
安定しないのだよ。
DCACコンバーターで充電に足りるの有るの?詳しく無いのであれば教えて。
って、ずいぶんいじられてるなw
まだアマチュアの小説家志望だよ。
バイト暮らしで取材にバイクだ。
小説は投稿しても芽が出ない。
周りを見るのに、感じるのにバイクは最高だよ。
ライトがメインの小説書いて
>>818 12V入力の充電器(家庭用アダプター付きの奴)なら直接入力してやればいい
インバータなど不要
バイクがバッテリーレスとか6V車なら知らん
>>818 SC600に予備電池3本で足りないって、ツーリングの間にどんな使い方してるの?
自分もテント泊ツーリング行くけど、Zebra H51は電池交換無しで3泊余裕で保つよ。
>>813 初心者多いスレで適当書くなよ。
少なくともP20A2は明るさ、ランタイム申し分無いいいライトだ。
おじいちゃん、フォローはいいから仕事しなさい
ホームーページ分かりにくいですよー
>>822 明るさとランタイム以外も褒めろよwww
825 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 19:36:55.34
質問です。
ジェントスのスーパージュピナのようなムーンレンズ採用ライトは
今現在あるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
悪いがムーンレンズなどという名称のレンズは存在しない
俗称は認めない (キリッ
こんな堅物ドシロウト以下だろwww
残念ながら一般的な俗称にすらなっていない
いいと思うけどなぁ。 ムーンレンズ。
満月を映し出すかのような照射はその名の通りって感じでしっくりくる。
>>828 なんでそんなに頑なに否定する必要あんの?
一頃はいくつものメーカーや販売元が公開してる製品情報上で
こぞって使ってたわけだが
>ムーンレンズ採用ライトは今現在あるのでしょうか?
18650×2なんで素人向けじゃないけどTrustFire Z5
俺はフラット照射系のはもうこれだけでいいやと思った
>>833 そんなにええのん?
どっかのレビューでXM-Lの割りにあんまし明るくない的なこと
書かれててスルーしてたけど・・・・・
エルパの新型は固定ムーンだよ
ホムセンや電気屋で買えるから
面倒なのでそれを買いなさい
XM-Lの割りにあんまし明るくないけど、
ムーンレンズ系ライトが欲しい人には最適
>>834 確かに最スポットだと焦点合ってないぽくてアレレ?って
感じのおかしなパターン&明るさになり飛びもショボい
そこから少し調整すると光源の角型クッキリ照射で
いい感じの真の最スポットになる
そして最ワイドのフラットっぷりが素晴らしい
ホットスポットのつく照射に比べると目視では明るさ控えめに
感じるかも知れない
>>835 そういやZEXTは1機種除いてレンズ仕様だったな
でも手持ちのDOP-XRC102に関しては照射汚めでちと勧め難いゼ…
>>836 レストン
うーむ。ちょいと欲しくなってきたぞ・・・・・
トラストファイアって今まで買おうと思ってはやめるの
繰り返しパータン多かったけど
>>840 おいおいww
「パータン」も訂正しとこうぜww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パータンは仕様なのでそのままでokッス
843 :
825:2011/11/29(火) 20:48:57.37
皆様ありがとうございます。
多分オーム電機かエルパのどちらかになると思います。
情報ありがとうございました。
ゲ・・・、ゲエェェェェーーーーッッッ!?!?
>>837 確かにワイドはいいわ
連座使わなくなった
エルパのゼクストのコリメは中心光と周辺光が結構はっきり分かれるから
スーパージュピナみたいなムーン系の照射とは別物。
リフに近い照射パターンだと思うが
848 :
帝徒=繪璃奈:2011/11/29(火) 23:10:22.71
自民党が朝鮮総連だと世界にバレた。検索エンジングーグルで『インターネットテレビ 自民党 朝鮮総連』で検索を。帝徒=昭和58年度の啓北の野島
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派
VS
橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
様子見:公明
850 :
イモー虫:2011/11/30(水) 01:20:48.54
GUN BEAM BK-3031
がまだある通販ありますか?
通販じゃもう無いね。
ZEBRALIGHTを1本位所持したいなと思ったんだけど
H51cとSC51cで悩むな。せっかくならSC51cかとも思うけど
あのタイプのクリップは付け外しで傷が付きそうで好きじゃないんだよなぁ
付属のヘッドバンドで頭の横につける方法でええやんと思うんだけど
こだわる理由とかあるわけ?
>>854 まったくない。
だって今検索して見つけたんだもん。
しかもさらに調べたら配光が汚すぎてびびった。
クリップ着脱で傷が付きそうなのはH51cの間違いだった。SC51cにするかな
Neutron1A NeutralWhite位ランタイムがあれば完璧だったんだけど
この独特なデザインとコンパクトさがいいな
ニュートロンは誇大広告
>>860 なんでそう誘導しようとするの?馬鹿なの?死ぬの?
>>859 それ、先月から買おうか迷ってたライトです
Hiが250lm以上あればCNでポチるんですが…
もう14500ライトはお腹一杯
あんな虫みたいなライト買うの?
>>862 AAで200ルーメン超えはここ数年では無理だろ
865 :
862:2011/11/30(水) 12:50:08.07
>863
小さくてもビックリ明るいライトを探しているんです
>864
AAじゃなく14500を使っての話です
AAで200ルーメンはゼブラでありますね
これだとXENO E03が近いかも
でもBalderの方がクリップ付きでいいね。
>>866 1AAで200lmは最初だけ。すぐ落ちるのでダメ
>>852 H51FwとH51wとSC51を買った口だけど、
ZebraLightはやっぱりHの形があるから存在意義があるのであって、
SCはあの明るさでモード切替もできてあの小ささなんだけど、
SCならZebraLightじゃなくてもいいかなってことでSCは使ってない。
>>869 各モードで明るさが選べることに魅力を感じるんだけどSCの出番は少ないの?
>>867 XENO E03って本当に450lmもあるんですか?
自分が持っているYezl A2と明るさは変わらないんですけど
因みにYezlは250lmぐらいだと思っています
H以外のZebraに存在価値は無い。
SC51ゲッツ、、、トン、、、。
>>870 単純にAAライトとして優秀だと思うが
>>869にとっての存在意義はそうじゃないってことだろう
>>870 SCの代わりになるライトならそこら中に置いてあってSCの出番がないんだ。
小さくて持ち歩きには便利だけど持ち歩かなくてもいい方がもっと便利だってこと。
モードで明るさを選べると言ってもその状況で必要な明るさってあるから、
その時に必要な明るさのライトを手に持てばモード切替も必要ない。
ZebraLightを欲しい人がこれ一本しか持ってない訳がないと思うし。
逆に俺はZebralightはSC系しか持ってないわ
H系は特に必要性を感じない
>>872 XM-Lの発光部のサイズはXP-Gよりでかくなってるから単位面積あたりの照度は逆に低くなるよ
人間の目で明るいと感じるには視野が明るくさらにその中に明るい部分があることが重要
で、同じ単三タイプのT6ライトとして明るさはどうなの?
イーグルタックの代理店床屋様よりホルキンのほうが品ぞろえいいってどういうこと?
ナマイキじゃね?
載ってるだけで在庫ないだろ
E03だってダラ下がりだし、XM-Lだから光がぶわって広がってしまう。間近しか明るくない。
室内だと明るいなあ、と思うけど、夜勤仕事なんかでいざ外に持ち出すと使えない。
Zebralightはスポットが絶妙だし、H1の明るさは一瞬でも他が使える設定だしSC51優秀だよ。
1AA でびっくり明るいなんてのはそう無いと思う。どれも似たようなもん。
配光考えるとやっぱりXR-EとかXP-Gが実用的だと思うし。
人に見せて驚かれるならXM-Lかもね。外に持ち出さないなら。
1AAはもう頭打ちな感じだよね。
今以上の劇的な発展はないだろうから、好みで選んでも後悔しないと思う。
zebralightの1AAならSC80が欲しいなぁ。
直接注文しちゃおうかな。
E03に限らず1AAの最大出力って割とどれもダラ下がりじゃない?
E03もMidモード以下はダラさがりでもないし
全然飛ばないので使い方限定されるのは同意
1AA 菊門不満足 ヌイガー
ヌイガー アイガー バカダー
>>881 イーグルタックの代理店の品揃えがしょぼいぞと言いたいのですね
床屋の話はあっちでやれ
こっちくんな
KD C8のテール電流ってどのくらい?
満充電の電池で測ったら1.5Aくらいしかなかったんだけど
2.8Aとか流れて実際に1000LEDルーメン流れてる個体なんてあるの?
テスターが安物だから内部抵抗分喰ってるだけ?
テスターはTDX-200ってやつ
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
>>892 その通り
もしくはリードを変えてみるとか
あと、XML一つで1000ルーメンは出ない
KD C8のテール電流は2A辺りです。
お手頃推奨テスターはMAS830L
間違えた
894
AW IMR18650で
KD C8 約3.1A
偽虎C8 約3.1A
テスターはMAS830L
C8のテール電流はなぜか計り方で数値が極端に変わる
マイナス側は電池をギュッと押し込んで
プラス側はネジ溝にグリグリしてる
普通に軽く接触してるだけだと1.5〜2Aくらいしか表示されなかったりする
>>899 >普通に軽く接触してるだけだと1.5〜2Aくらいしか表示されなかったりする
そりゃそうでしょ。
AW IMR18650みたいな特殊な電池を使わないで
普通のプロテクト付18650だと、KD C8は、2.0〜2.3Aって報告が多いね。
大電流流れてる機種のアルミどうしの接点部分腐食が早いな。
光量が落ちてくる・・・
結構こまめに磨いたりグリスつけたりしてるけど
みんなはどう?
光らないなら他でやれ
光るんだなこれが。
単3一本で光るし大きさもライトっぽい
ライトを常時3本ぐらい持ち歩いてる奴なら一本はこれにしたら
いいかも知れん
「自演乙」を早口で言うと「ジェントス」になる
言障乙
何回意っても ジェンオツ になる
自演凸
これならどうだ
ホムセンスレでやれ
自演踏襲
915 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 11:36:41.67
>しかし、、きちんと確認すればよかったのか。。
>ボタンがおしりのところにあるんですが、押し続けないといけない。
>つまり、点灯させて手から離すことはできないのです。
これ本当なの?GP-6SV
LENSERのバージョン 取説以外の確認方法教えてください
917 :
892:2011/12/01(木) 14:15:41.71
レスサンクス
MAS830L買ってみるわ
10A測定レンジの内部抵抗分かれば計算できるんじゃね?
そんなにグレートなテスターなのかとググッてみたら1000円だった。
うちにあるテスターも普通に12Aまで計かれるな
1000円のテスターなんて100円ショップの温度計並だろうな
ところで、初歩的な疑問かもしれないけど
テスターで電流計だとLEDは光るのに、電圧計だと光らないのはどうして?
確かに、電子回路なら1マン前後だものね。
電気工事の100V200V計測などの接続機器確認なら、1000円で十分だけど。
つーか、家庭用とか書いてない?1000円のテスター。
>>922 電流計だとLEDが光る回路が入っている
電圧計にはLEDを光らせる為の回路が入っていない
電流計のほうが優秀
>>924 うーん、なんかよく判らん
よく判らないなりに、よーく考えてみたけど
もしかして電圧は電源回路と直列に接続しても計れないってこと?
義務教育やり直したほうがいいんじゃね?
927 :
イモー虫:2011/12/01(木) 15:42:22.82
早く
>>915に答えろや。根暗不細工ども。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂○⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>925 電源回路と直列に接続して何の電圧を測るのか?
>>926,928
これでも、理科系の成績はいつも4か5だったんだよー・・・
なんか、根本的なところで大きな勘違いをしてた。
930 :
イモー虫:2011/12/01(木) 16:10:07.01
おい早く答えろや。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂○⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
931 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 17:30:01.01
呼んだ?
429 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 00:21:40.77 ID:YgDNlsAL
韓国は「日本が正しい歴史観を持つ→反日日教組の教える嘘歴史がばれる」
「日本人が韓国の正体を知る」「日本人が民族の自覚に目覚める」という
三つのことを異常に恐れています。
韓国人は「ビビリ」なので、戦後自分達がやったこと(日本人を殺害、強姦等)の仕返しをされるのではないかと
怯えていた時期があったようです。
韓国を知っている人は、日本が韓国に関わることは日本にとって
全くプラスにならないとすぐに分かる筈です。
逆に言うと、韓国は日本人が徹底的に不合理かつ無知でいてもらわなければ
ならなかったわけです。
そしてそのための撹乱工作を代行していたのが日本のマスコミでした。
韓国も日本のマスコミも大好きです。
934 :
イモー虫:2011/12/01(木) 18:44:51.19
おい生ゴミども早く教えてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂○⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
格闘も交渉も「押して引く」
陰毛虫
938 :
イモー虫:2011/12/01(木) 20:46:20.80
お前ら何も知らないのかよ
糞の役にも立たねえな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂○⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
「エネループ対応」って書いてあったら昇圧回路で間違いなし?
消えるときはせめて点滅にしてくれ…いきなり消えると超ビビる
>>939 対応と言っても色々あるからね
どこのメーカーの何ていうライト?
明るさを維持しブリンクしてガクンと暗くなるのが理想
維持してブリンクしてガクンッ!
弱い瞬きが3分続いてから消えるのが理想。
儚さと憂いを秘めた、弱々しくも可憐な瞬きが3分続いてから消えるのが理想。
「せわしくせわしく明滅しながら」を思ひ出した。
>>947 それだとたぶん降圧だから
スパッと消えてくれなかったら過放電で駄目になるだろうね
雨の日には、NeutralWhite と WarmWhite とどっちがいいの?
それだけの条件ならウォームが間違いなくいい、ニュートラルは黄色だったりオレンジだったりクールホワイトとして売られてるものより白いのがあるから。
でもウォームは色温度が高い球に比べて光束が低い(暗い)
見え方なんてそれぞれだから持ってないなら適当に4500K前後のを買ってみれば。
それで実際に雨の時に使ってどう思うか。
色温度上がったせいか、消費電力の割りに明るくないんだよなぁ
なんか薄めた牛乳というか…
理想は狼目の前半照度維持で後半ダラ落ち終盤超ダラ落ちタイプに決まってるだろ
とにもかくにもプロテクト付きLi-ionなのにそうなってくれるところが肝。狼目の思想がよくわかる。
一定時間ほぼ初期照度を維持した後、程々にバッテリーが消耗したら(某M3LTみたくすぐに落ちるのはくそ)
持ち主を闇に陥らせまいと徐々に照度を落としながら蛍の光まで引っ張ってくれるのが心強い。
SG-325みたいなのは色温度低いんじゃなくて6500K前後のLEDに黄色いフィルタ被せたみたいな色してるよな
まあそもそもNeutralWhiteだなんて言ってないから詐欺ではないだろうけど
そしてLD25で見やすさに感動したんで最近高演色モデルが欲しくなってきた
もっと電力効率良くなってくれるといいな
オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
>>949 光色の色温度が低い方が目の暗順応を妨げにくい
つまりライトが照らしていないくらい場所も見えやすい
ライトが照らしている部分は素直に照度の高い方が見えやすい
つまり雨でもライトが照らしている部分に関してはクールホワイトのほうが普通によく見える
照らしていない部分は相対的に見えにくくなるけど
>>957 真っ暗な所で活動する軍隊が、赤色のライトを使ってる理由だな
市販のライトも白色なんて目に悪いのはやめて、
赤色のライトにすればいいのにね
妥協点がトンネル内照明や自動車のフォグランプなどに使われる黄色だろ
さすがに赤は同じ出力でも暗すぎる
手元灯など目に近い場所で使うライトの場合
わずかに色温度が低いNeutralWhiteでもCoolWhiteと比べると全然目に優しい
XR-E*37灯LEDサーチライトなら買ったものを…
車のフォグランプっていつ頃からか黄色じゃなくなったよな
カバンに入れておくライト探しているんだけど1AA、強弱2段階くらい、
拡散スポット調整可能だとLED LENSER M5くらいしか無いかな?
無いみたいだよ
他のズームライトはどれも1モードのやつばっかりだから
>>964 HIDが主流になった頃からかな?
でも、霧の中とかだとやっぱり黄色光のほうが見通しがいいとおもう
>>964 殆ど霧の中で走ることなんて無いやと気付いた頃から。
箱根で霧に包まれた時はチャリみたいな速度で走ったが…。
>>966 ありがとう。
やはり無いか〜、M5も発売から結構時間が経ってるんでちょっと悩んでしまう。
>>957 照射外まで見えるほど暗順応するには暖色であっても低照度でないとなかなか厳しいけどな
けど言うとおりクールより暖色の方が特にサイドスピルが見えやすくて使いやすいね
ちなみにクールとニュートラルならニュートラルお方が対象の視認性は高いともう
光が届いてる感はクールのがあるけど何を照らしているか分かるまでとなると
遠距離だとクールはボワーと浮きだった感じでなんとも、ってもクールでも1Dとか色味の良いのなら殆ど差はないが
そう言えば、ポラリオンって比較的色温度低いHIDの上に、
さらにイエローフィルターがあったような。
ここに持ってる人がいるかどうかは知らんが、
アレ使うと、ウォームホワイトぐらいの色にはなるんかいね?
蛍光灯だと三波長のタイプが、色調が綺麗に見えていいけどLEDではどうもなー
黄色くしても黄色くなるだけで色温度が下がる訳じゃないぞ
クレクレですまんが、フォーカスコントロールと調光機能付きで、
400〜800lm前後位の明るさの製品ってある?
LED LENSER M7R 位の大きさがいいのだが、光量足らず、
LED LENSER X21 はでかすぎ。
WOLF EYES Hunter
通勤原チャがH4で35W 6000KのHIDにしたら快適になったけど雨のとき路面のラインが純正ハロゲンより見え難い。で、4500Kのバーナーに交換した。
977 :
974:2011/12/02(金) 18:53:23.02
お、早いサンキュ。
カタパルトみたいなサーチライト風なビームが好きなんだが、1500ルーメンくらいの明るいのあったら教えてちょ♪
飛び系のXR-Eライト買え、カタパルトよりは飛ぶから。
XM-Lを飛ばすならリフだけで80mm〜はあったほうがいいけどなかなかない。
XM-Lで飛び系って言ったらM3Xだろ
>>980 > XM-Lで飛び系って言ったらM3Xだろ
M3X 持ってるけど、本当に飛ぶね。
流石中心照度 50000 ルクス超だけある。
>>981 3kとかケチな上に寝ているお魚さんを串刺しにするとか気に入らないからホムセンかヘッドランプスレへ池
充電式で3k以下とか寝呆けたこと言ってる時点で
何処のスレに行っても無視されるだろ
>>981 何ルーメンとか、詳しくないので分かりませんが
昔からイザリ漁してる人などは、カーバイトランプやガスライトなどで
漁をしてるようです。他にバイク用バッテリーにバイク用ヘッドライトなど
で漁をしてる人もいるようです。メンテナンスや燃料、海での利用などで
充電式ライトを購入検討してます。
ヘッドベーダーでいいやん
エネループ使えるし
さあ、早く次スレたてるのじゃ
送料・充電池・充電器入れたら3k超えるだろ
そのうえ「まだ暗い」「電池が持たない」とか抜かしそうだしな
>>986 残念ですがスレ違いです。
イザリ漁スレで質問したほうが早いと思いますよ。
994 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 22:25:29.39
スレ違いだっつってんだろ糞が
予算3kでどんだけ高望みしてんだ
おい、やめろ馬鹿
このスレは遅くも終了ですね
次スレは要らないな
もう、やめようよ
うん、ライト趣味はやめだ
1000なら次スレ立てる。 だめだったら他の奴頑張れ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。