やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか39台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか38台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1297393130/
2目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 12:14:34.12
>>1乙!
今冬から石油デビューを考え、いろいろ勉強中。。
前スレも参考になりますた。

電気(エアコン)と石油暖房のコスト面の優劣って、
どういうデータを出してくるかで結論が全然変わるんだね。
でも、実際にかかるコストは
機器代を除いてもいまだ石油の方が有利だと思うようになった。
トヨトミを中心に検討してまつる。
3目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 12:16:00.97
こんにちは(1 名前:目のつけ所が名無しさん)

今年の冬は、節電で石油ストーブが売れてるそうよ。
ファンヒーターがお部屋を温めるにはいいわよね。
でも、電気のいらないストーブもいいわよ。
(停電の時に)
1台づつ購入してみようかしら、
湯たんぽもいいそうね。
こんどそれもお店でみたいわ。
4目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 19:10:46.98
このスレもういらないよな
5目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 19:55:40.05
ああ、ダイニチスレだけで十分
6目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 22:56:06.10
前スレでダイニチ以外は買う価値無しと結論が出ていたから、
これからはダイニチの機種について掘り下げていこう。
7目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:05:30.00
>>6
んな結論出てないだろ。
着けたり消したりが多い人にはダイニチはいいかも。
(点火スピード+点火時の電力少なめ)
が、長時間着けっぱなしが多い人は他メーカーだな。
通常運転時の電力消費量が液晶テレビ並ってのはどうしても気になる。
ちなみにトヨトミの省電力モデルはLED40W電球並、その差はでかい。
8目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:09:38.68
8畳部屋なんだがFW-477LEポチった

いままで使ってたやつは5Lタンクだから2階の部屋まで
給油大変だったけどすこしは楽になるかな
9目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:17:08.53
9Lはけっこう重い
ポリタンクで2回分は分りやすい
10目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:34:34.12
詳しい方、纏めてくれ。
メーカー別のメリットとデメリット。
工作員や信者は遠慮してくれよな。
11目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:33.17
 
メーカーによって一長一短

コロナ・・・+低消費電力、音は静か
      −かなり壊れやすい
       故障したら気軽に買い換えれば良いと考えるセレブ向け

ダイニチ・・・+安い、臭いが少ない、点火が早い、壊れにくさ中程度
        −音うるさい、消費電力少し多め
        静かさにこだわらず高性能を求める賢い人向け

トヨトミ・・・+壊れにくい、古い灯油もOK、低消費電力、音は静か
       −臭い
       資源を無駄なく有効活用したい堅実な人向け
 
12目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:46:48.04
ほんとに各社、一長一短なんだよな。
ダイニチは「消費電力けっこう多め」が正しいと思うけど。

アラジンもちょっと気にはなっている。。
押した時点から3時間運転し続けてくれる延長ボタンは便利だろうな。
13目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:52:38.03
同じ一長一短でも、コロナの故障しやすい欠点は致命的だな。
14目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:55:23.17
>>12
ダイニチは起動時の消費電力が他社より少なめだから
総合的には「少し多め」で良いと思う。
15目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 00:03:38.03
>>14
他社製より消費電力が少ないのが、起動時のわずかな時間だけだからなあ。
実際の暮らしの中で使う環境を考えると、電気代はかなり変わると思うよ。
まあ、月に1000円も変わるもんじゃないだろうけど
石油暖房なのになんだか腑に落ちないとこはあるな。
16目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 00:06:32.19
おまいら、どこまで貧乏なんだよ
そんなに気になるなら全部買ってワットチェッカーで測ればいいだろ
たったそれだけのことなのに、いつまでもぐちぐち言ってる暇があるなら働け
17目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 00:10:53.09
>>16
たった3行のレスなのに、全ての行で言ってることがバラバラなのって
なかなかの才能だと思います。
18目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 00:11:00.97
シャープに戻ってきてもらおう(提案)
シャープ白物家電はダメダメだけどファンヒーターはよかった
19目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 00:25:08.25
延長ボタンなんてどんなのにでも付いてないか?
20目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:49.55
>>15
起動時の時間を「わずか」と言えるのはダイニチだけじゃね?
他社のはけっこう長いぞ。ダイニチの3〜5倍ぐらいか。
21目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 01:28:20.57
家のは一分半だったかな? 
大雑把にたとえば着火に必要な瞬間に600ワット必要だとして一分でつく奴ならつけて一時間目は10ワット消費電力に追加しとけばよいと思う。 
あくまで運転開始から着火まで必要な最大ワット数がかかり続ける仮定の話でだけど。
22目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 01:30:44.41
トヨトミは最新式でもまだ臭い?
23目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 02:03:38.33
…くさい
24目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 07:19:10.41
そんなあなたに

昭和シェル、臭いの少ない石油ファンヒーター専用灯油
〜天然ガスを液化。Amazon.co.jpでも販売
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485059.html
25目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 10:36:51.88
>>19
アラジンのは他社と違い、任意で押した時点から3時間動いてくれるんだって。
時々押しときゃ油切れまでエンドレス運転も可能になる。
アラジンはそこを「便利です」とアピールしてるし、
ダイニチはそういうシステムを「安全性の面から採用しません」と言っている。

>>20
ダイニチで40秒、他社で長いのでも3分ほどだから
点火時に最も電力かかる製品でも一回1円少々かと。
そこから運転時間が長くなるほど、ダイニチは電気代の面でどんどんマイナスになる。
いつも数十分だけ運転して切るんなら、イーブンだとは思うけどね。

ちなみにティファールのポットは1250Wもある電気食いだけど、
湯沸かし時間が1分だから一回でざっくり0.5円くらい。
26目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 10:56:42.42
9Lタンク用に10Lのポリタンク4本買って来た
9Lづつ入れれば一回分で分かりやすいし
部屋2Fだから持ち運び軽いしで便利
27目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:46.12
>>26
いろいろな考えを持っている人がいるんですね。
28目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:42.66
>>27
なんや?文句あんのか?
29目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 19:49:30.09
2年使ってないシャープのファンヒーター、使って平気かなぁ
石油が入ったままなんだけど
30目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 20:06:23.63
石油ファンヒーター界のダークホース、アラジンが気になる。
(AJ-F38A 元々ナショナル製品のOEMなんだね)
遠赤モードは優秀そうだし、着火はたった10秒だし、通常運転時の電力消費も少なめだし。
中国生産で初期不良には注意が必要みたいだが。

逆に、大きな欠点あれば教えてたもれ。
31目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:37.79
なんとかってメーカーの石油コンロが捗る
シチュー作るのに便利便利
32目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 21:29:33.42
>>29
誰にも分からん。
でも、ホコリとかたまってるから最初はそれらが焼ける。
クリーニングでタールとかもいっしょに徹底して焼けばどうか?

>>30
ブンゼンだけど、バーナーの方式がダイニチと違うんだよね。
3330:2011/11/01(火) 22:24:59.75
>>32
これが完璧!という方式があればいいんだけど、
どれも長短併せ持ってるよね。
自分の生活スタイルで一番メリットが多そうなのがアラジンなのかも、と。
まあ、どうせなら青色照明じゃなく直に火を見せて欲しいとこではあるけど。
34目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:32:13.90
ダイニチが電機馬鹿食いってのは本当なの?
35目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:38:31.62
コロナ厨が吹聴しているウソだよ
36目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:40:16.97
>>25
延長ボタンなんてどのメーカのでも任意で押した時点から3時間運転するだろ
37目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:54:13.14
>>34
多くて数分の点火時を除く通常運転時で、他社製省電力タイプの40倍くらい(195W)。
部屋が暖まった状態で動かし続けてると
余分に新しいエアコンを1つ動かしてる(2円/h)か
小さめのホットカーペット(温度設定「中」で3円/h)を点けてる感じかと。
ただその分のメリットもあるから、気にならない人も多いとは思う。
38目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:05:28.13
>>37
寝室に付けてある東芝のエアコンJDRだと、200wあれば十分温かいぞ。
ファンヒーターってそんなに電気食うのか。
39目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:12:08.53
うちのダイニチ機は55Wだけど。
40目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:13:25.53
みなさんコロナ工作員の情報操作にだまされないようにしましょう。
ダイニチのファンヒーターは省エネ家電です。
41目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:11.14
>>37
なにが通常運転時だよ。
195Wったら、大型機種で最大火力燃焼させたときの消費電力だろ。
どうしてそういうすぐばれる嘘を書くんだ?

>>38
ということで、エアコンの200Wとは次元が異なる暖房出力だから
真に受けて比較しないように。
42目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:43.60
今ダイニチのカタログ見てたら、
コンクリ〜13畳タイプで通常運転時、大火力時で130W前後・小火力時で60台だね。
ただ、amazonとかでワットチェッカーを使ってる人のレポでは
常に大火力時ワットが出てる(しかも、どうもカタログ値以上みたい)って話も。。

ちなみにアラジンの同クラスでは大火力時で22W、小火力時で13W。
トヨトミは〜12畳タイプなら12〜6W。
このへんになれば、電気代は無視できるレベルなんだけどな。
43目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:39:10.24
いちおうこういうレポも参考までに。
(前スレでも見かけた記憶があるが)

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0040JG7J0/ref=sr_cr_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar

カタログ値は98〜52Wのモデルだと思う。
44目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:39:46.73
まさに大日如来だ
45目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:50:55.25
コロナ厨は悪質
46目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:54:37.07
>>45
ぶっちゃけ、このスレにコロナ厨なんていないと思う。。
決定的な弱点はみんな知ってるだろうし。
47目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:55:25.04
三菱電機のちっこいのはワットチェッカーで安定運転時42Wだった
しかしこう暖かいと積算では待機電力がほとんどを占めてるという事実
48目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 00:10:19.96
>>43
これじゃ買う気しないわ
49目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 00:13:11.42
あー、ウチのシャープは持ち越し灯油使って調子悪くなったから
悪い事はいわないから、ちゃんと新しい奴入れて使った方がいい

ageてる奴くせぇwwww
50目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 00:17:14.73
冬期の節電は、暖房器具と照明がターゲット
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111102_487907.html
51目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 00:23:09.26
灯油の価格の目安に
ジョイフル本田
http://gogo.gs/shop/1399000068.html

18L1350円  75円/リットル
52目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 00:24:19.78
いきなり不自然な話題の振り替えw
53目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 00:28:03.30
>>43
ひでーーーー!!!!
54目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 01:28:40.66
消費電力で必死の人がいるけど、おれは
燃焼時が100〜200Wであったとしても無問題。
それを気にする人は他の方式を選べばいい。

電力は結果的には熱に変わっているんだし、
温度調節で燃焼のオンオフを繰り返しても臭いが少ないのは
ガスファンヒーターに匹敵する快適さだ。
55目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 07:24:39.84
結局豊かな者はダイニチ
貧しき者はコロナってことか
56目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 10:30:11.62
>>11
それはグレードにもよるんでないの?
1万5千円のグレードで比較してくれないと・・・
57目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 16:21:38.30
石油ファンヒーターなんて、CO中毒の危険があるものをまだ売ってるのか?
大手家電メーカーは既に撤退しただろ。
エアコンで寒いところは、ガスにしろ。
俺の家は都内だが、FFガスファンヒーターとエアコン両方あっていいぞ。
石油ファンヒーターはエアコンやガスの故障時のために捨てずに持ってはいるけどな。
今年の冬は節電しなくていいそうだし、いい加減こんなの売るのやめろよ。
58目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 16:27:54.21
基地外が来たw
59目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 16:51:57.13
今年は、原発も崩壊してプアなエアコン暖房では心もとない。
今年の冬こそ石油ファンヒーター!!
灯油は少し割高ですけど、流石火の熱は体の芯から温まる。

エアコン暖房すると停電します(笑)
60目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 17:01:14.79
アラジンの中身はナショナルと同等なんですね
中国製なので壊れやすいのでしょうか?
61目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 18:46:35.91
引きこもりは電気毛布にくるまってろよ
15Wで全身ポカポカだぞ
62目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 19:01:34.28
>>61
中国製の電気毛布にですか?
63目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 19:06:54.51
>>60
かつてのナショナルのと中身は同じだけど、初期不良の報告はちらほら見るなあ。
他メーカーと比べて多いか少ないかはわからんけど。
ただ、不良品に当たらなかった人の満足度はかなり高いようだね。

で、さっきやっと決断。
アラジンAJ-F38Aをポチった。
メーカー在庫も既にないそうで、在庫あるショップもどんどん減ってるから
購入予定の人はお早めに。
なんでこの時期、在庫がねえんだよメーカー!と思いながらも。
64目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 19:45:24.63
ガスFF暖房機を一度使ったら手放せない
65目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 19:46:47.43
>>63
なんで自分にレスしてるの?
66目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 20:24:38.45
>>65
専用ブラウザ? スレの再読込を
67目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 21:10:01.99
>>65
煽りや挑発にしては下のレベルだと思う。
68目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 21:45:06.74
>>61
電磁波浴びまくりやん。。。
69目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 22:08:52.12
>>61
中国製だと、毛布の綿に廃棄物とかはいってそうで怖い。
熱で気化して室内に流出。
場合によっては核廃棄物とかはいってそうだよな。

なにせ、下水に捨てられた油を集めて、
それを再利用して食品に添加してる国だから。
その食品がどれだけ日本に入って、
オメーらの口に入ってるのか・・・
ガクガクブルブル
70目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 23:37:15.03
>>69の口にも入っていそうだな下水油
71目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 00:55:41.04
>>69
お前の使ってる家電にどれだけ中国製があるのか
よく考えてみろ
夜も寝れないぞw

ま、ものと会社次第
72目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 01:20:14.28
中国の鉄には放射能が入ってそうだとか言い出しそうだww
スレ違いにも程があるwww

ダイニチの9〜12畳は実際にはかって3時間0.17kwhだったぞ
弱運転時
73目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 01:38:32.41
>>61
昼間はエアコン、寝るときにはモリタの電気毛布使ってる
74目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 08:24:26.43
去年適当に選んだうちのもダイニチだった
9Lタンクは便利
75目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 08:46:03.27
電気代馬鹿食いのダイニチっすか・・
76目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 09:31:24.23
>>63
アラジンは頻繁にクリーニングしなくてはいけないというのは本当ですか?
77目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 13:26:40.99
>>76
まだ使ってないから知らんけど、そこまでする必要はないだろうよ。
コロナの複雑な形式と比べてそんなに気を遣うメカだとも思えないし。
ただ、シーズン終わりのクリーニングは連続2回くらいやらないと
油のにおいが消えにくいって話はあるね。
78目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 14:32:34.84
>>70-71
お前らのように中国製ばかり使ってる馬鹿に危険を教えてあげたんだよ。
普通は中国製品は買わない。
買うのはお前ら馬鹿だけw

つうか、お前ら自信が中国生だろw
79目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 17:52:16.71
>>76
使用環境と灯油の品質によると思う
普通はシーズン終わりに残り油とってクリーニングすればOKでは?
おれはまだ2回しか冬超していないので偉そうには語れないけど
80目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 17:53:17.90
>>78
そのパソコンって完全国産ですか?
81目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 17:58:29.73
俺、金ないからユニクロばっかり着てる
インナーからアウターまで、ほとんど中国製だ
82目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 18:19:57.65
多くの中国製品のお陰で今の生活が成り立っている(今の物価がある)ことも知らない奴には罰があたりますように
83目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 20:50:40.99
低出力運転と交換用フレームロッドの入手がしやすいのはそれぞれどこのメーカーですか?
三洋のが手動で低出力運転できてよかったんだけど、昨シーズンに基板壊れて気化ヒーター常時通電状態になって壊れちゃった(´・ω・`)
84目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 21:06:53.07
>>78
 ↑
この馬鹿は自分の家にある物が
どこで作られた物か知らないのか。
85目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 21:09:00.79
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
86目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 21:36:11.72
トヨトミかアラジンかで迷う
臭くなければトヨトミなんだけど(´・ω・`)
87目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 21:36:59.70
好きな方買えよ
大差ないだろ、多分
88目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 22:52:07.07
その二択で臭い気にするならアラジンしかあるまい
89目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:00:13.46
>>86
おれもその二者択一でかなり迷った。
どの機種で検討してるか分からないけど、
どっちも決定的な弱点が無いメーカーだと思う。
両者とも宣伝力がまったく無いことも共通してるが・・
90目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:01:57.26
結構、灯油の燃えるニオイ好きなんだけどな。
そんな人居ない?
91目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:17:59.57
いま、石油ファンヒーターをつけた室内で、しまい忘れてた扇風機をつけていたら
室温が今までにないくらい高くなっていたんでびっくりした。

 サーキュレーター的な効果があったのかも知れんけど、
 ちょっと危険な使い方になっていたのかも、と思った・・・
92目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:19:26.84
>>90
わかるw
子供の頃の灯油ストーブの記憶からか、
なんとも言えぬあったかい感じがするような。

ちなみに幼い頃はタクシーが通った後の排気ガスも好きで、後を追っかけてたりもした。
93目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:25:05.67
>>92
俺はタクシーの排気の臭いはゲロ吐きそうだった。
94目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:26:33.66
>>84
知ってるからこそ指摘しているだけ。
馬鹿の情弱のくせにでしゃばるな。

>>80
ほんとうにどうしようもない馬鹿w
経済でも学べつーの。
95目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:26:38.45
トラックの排ガス臭が好きな俺(´・ω・`)
96目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:41:35.20
>>94
答えてないな
パソコンとディスプレイのメーカー品番を言え
話はそれからだ、アフォが
97目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:41:57.27
LPG車って臭いするの?
98目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 23:47:17.04
灯油と間違えて軽油配達されて
知らずにファンヒーターに入れて点けたら煙モクモクボカン!って鳴って点火した
一応暖房としては機能してたけど
でもあまりに臭いので調べたらなんか灯油と違うなあと気付いた
おかげでそれ以来ディーゼル排気アレルギー
ちょっとでも臭うと頭がガンガン痛くなる
99目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 00:03:19.45
>>98
俺もやられたことがある。
新品に交換させた。
100目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 00:34:32.26
そんなことあるんだ、大変だなぁ
ウチは巡回車が灯油しか売ってないから、まずそういうミスは無いと思うが
101目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 04:25:13.03
アラジンこえぇ・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165775/SortID=12751064/
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/872/872216_m.jpg
>こちらの商品について、添付のハガキが来ました。
>もし不具合がで火事になったら、命係る事なので全てリコールするのが普通だと思うのですが…こんな対応で良いのでしょうか、
>国民生活センターも把握している事態なのに
>http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20110204_2.html
>今のところ、タイマー機能を使わない、運転中はそばにいる事で万が一の事態になっても対応出来るように使用しています。
>之からも数年間使用することを考えると全品リコールして欲しい所です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165775/SortID=12583293/
>某ホームセンター店員です。
>こちらのファンヒーターですが、一部商品で不具合が発生しております。
>不具合としては
>電源スイッチを強く押し込まないと本体が加熱し、本体下部より
>カーペットやフローリング等が焦げるという不具合が発生しています。
>
>私が勤務している店だけでも100台は販売しましたが、
>うち2台が上記の不具合により、カーペットや畳が焦げたお客様がいらっしゃいます。
>カーペットや畳が焦げたお客様に関しては、メーカー負担にてカーペットの交換、畳の交換などを行っているようです。
>リコールは行わずに新聞等に注意書きを行っているようです。
>ネットで購入の際はご注意下さい。
>
>なぜリコールしないのか信じられない商品です。
>家電店、ホームセンター等で購入された方は無償で他メーカーの商品と交換できるかもしれません。
102目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 08:19:54.07
今年は灯油が高い
18lで去年より300円以上高い
103目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 10:39:01.18
>>96
マジ真性のアホw
中国の日本法人が組み立てと中国現地人が作った品質を一緒と思ってる
頭の悪さには正直驚いてるよw
お前のオツムがどんだけ低脳か見当つかんよ。


104目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 12:34:22.27
何時までもしつこい。
どっちも、住人にはゲロのように嫌われてる。
105目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 13:19:22.92
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
http://gogo.gs/

今年は18Lで1300-1450円てとこだね
106目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 15:53:51.54
BRICsの経済活動が活発になる前は600円台で、買えたんだよね。
高くなったな。。。
107目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 16:14:39.82
ガソリンだって添加剤とかあるんだから、
灯油もあっても良いはず。
入れたら燃焼効率上がるとか、匂いが減るとか。
108目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 20:10:46.75
ニトロでも入れとけカス
109目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 20:37:36.47
そこはウォッカで
110目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 21:57:03.61
>>103
中国を叩いてる暇があったらハローワークに逝けクズ
111目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:42.91
>>110
自分を見てみろw
社会のクズが何を言っても無駄つーことだよw

自宅からでしかネットできないと思ってる時点で
自宅警備員だろうなこいつw
112目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 23:06:19.87
まとめてどっか帰れ
113目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:29.62
撤収!!
114目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 01:04:11.33
灯油って、飛行機のジェット燃料やロケット燃料とほとんど変わらんものなんだな。
なんかカッコいい。

アラジンが早くも届いた。
嬉しくてすぐに設置した。説明書も読み込んだ。
でもまだまだ当分暖かいから、初点火するのはいつになることやら。。
灯油もポンプもまだ買ってないしw
115目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 02:14:50.15
アラジンは高額機種が気になるな、輻射モードできる奴。 
静かに安全に反射式のストーブが扱えるみたいな感覚ならかなり欲しい。 

風が無いほうが好みだし、ストーブは今の環境では使用が躊躇われるし。 
116目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 02:30:51.22
>>115
高額と言っても、他社の同サイズ(コンクリ〜13畳)のものと
実売値段はあまり変わらんかった(安いところで25000円ほど)よ。
ただ、ショップによって平気で1万円くらい価格差がある不思議な製品ではある。
住まいが寒冷地ではないんで、おいらも輻射モードにはかなり期待しとります。
117目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 10:17:50.13
>>114
>灯油って、飛行機のジェット燃料やロケット燃料とほとんど変わらんものなんだな。

まったく同じ物と行ってもいいよ。
118目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:42.61
寝起きなもんで、まったく同じ乗り物って読んでしまった。
119目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 11:36:53.89
飛行機と言ってもセスナやヘリは車と同じガソリンだよ。
ジェット戦闘機やジェット旅客機が灯油を使ってるって事だね。
ただ灯油に青の色が付けられている。
120目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 12:23:28.60
ヘリはターボシャフトエンジンが主流だからジェット燃料が基本でしょ
プロペラ機も大型はジェット燃料
121目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 14:39:50.80
スレチだが扇風機しまって石油ファンヒータを出した
扇風機掃除しようとファン止めてるキャップ回したら割れた
他はまだぜんぜん問題ないのにもうつかいもんにならない
122目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 15:22:32.67
>>121
中に金属のネジがないか? それで止まればOK。
123目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 18:02:54.08



♪ケ〜ロシン!ケ〜〜ロシン!青空、晴れた空

124目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 18:34:56.28
そって逆ネジだからなかなか見つけられないと思う。
125目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 00:49:37.13
まじか、ジェット燃料ってもっと精製されてる比重の軽い液体だとばっかりおもってたぜ
126目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 02:02:46.75
むしろ添加物入れまくりだぞ
127目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 07:01:11.31
総合するとダイニチ一択
128目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 13:26:46.20
>>115
何か勘違いしていないか?
熱源は同社他の石油ファンと同じだし、風は完全には止まらない。
129目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 19:28:14.51
うちのガス・ファンヒーターは買ってから25年経ってるけど、
交換した方が良いのかな。ガス漏れ事故とか起こす前に。
当時6万円したそうだから、品質は悪くないと思う。
130目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 20:16:59.48
ガスファンヒーターのスレで質問した方がよいかと。
131目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 22:06:58.18
うちのガスファンヒータも16年使って故障する気配すら無かった。
引っ越しでガスの種類が変わったから去年捨てたけど。

ところでダイニチの輻射熱も出るタイプの石油ファンヒーターを
使っている人はいるかな?
どのくらい暖かいのか最近気になる。
132目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 22:25:29.70
この夏の計画停電で石油ストーブも一台必要かなと本気で思った
133目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 22:28:38.62
>>129
定期的に入念にチェックすることだね
ホース周りは新しいものに変えること
でもま、さすがに15年経過したら買い換えを勧める
今のは気休めの消臭と、なんといっても温度調節が素晴らしい

>>131
使ってはいないけど、カタログの熱量通りだと思われ。
輻射だから体の芯から〜とか幻想に惑わされないように
マイナスイオンとか遠赤表示とかと同じ
134目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:46.80
ええ〜?  それは残念!
135目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 22:58:04.10
輻射の場合は遠赤が他の商品よりもまっとうに出る
ことは事実だが、体の芯までは届かない。
心理的効果が大きいと思われる。

遠赤外線効果の、ウソ・ホント
http://allabout.co.jp/gm/gc/28112/
136目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:14:01.62
遠赤はあったかいけどな、石英電熱管の熱は表面が熱くて痛いのに大して
遠赤はじわっと暖かくなるから、近くと言うか
石英電熱管だと寒い>近付くと火傷しそうに熱い が
遠赤でじわじわ温かい>近付くともっと熱いがじんわり になる

石英が表面的にしか熱くならないのに大して、遠赤の方が全体的に温かくなる&その距離が長い

ま、石油ファンヒーターでそれが再現出来てるかどうかは知らんがな
137目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:44:46.79
家はダイニチの遠赤外線タイプ使ってるがそれなりに良いよ。 
値段差がありすぎればおすすめしないがあんまり変わらないなら温風オンリーよりおすすめ、過度の期待は禁物だけど。 
熱量的にはお得とか無いけど足元は多少暖まりやすい気はする。 

寒過ぎてつけ始めはほぼ斜め四十五度で天井に温風が行く我が家ではこのタイプで良かったと思う。
138目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:55:52.64
同じ石油でも燃焼し泣いたいぷのヒーターはどう?
オイルヒーター。
最近デロのCMバンバンしてるよな。
139目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:59:43.39
>>138
それ電気オンリーだから
140目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 00:14:10.73
>>137
最弱燃焼でもファンヒーターの前に居れば
放射で暖かくて良さそうだな
141目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 00:57:47.89
囲炉裏に敷く灰を買おうとネット通販探してる

…時代錯誤ってこういうのを言うんだなと感じた
142目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 01:05:30.98
>>139
原理はベンジンのカイロと同じじゃないの?
あれを大きくしたやつ。
オイルを少しずつ燃焼してるんじゃね。
143目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 02:02:11.39
>>140
その期待は少し違うと思われ。
部屋が暖まったあとで、ほんわかしたい用途だと思う。
144目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 02:07:59.42
灯油式のオイルヒーターなんてあるか?
145目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 02:46:49.41
兄貴が通ってた学校の暖房は
ボイラーで沸かしたお湯だか蒸気を壁のパイプを通して送る方式だったな
火事が出て建て直しになった後どうなったかは知らんが

だが一般的なオイルヒーターって空気汚さないのが売りだから
普通は電気式だと思うがな
146目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 03:17:31.72
ボイラーって何のメリットがあんだろね
メンテは面倒だし熱効率は悪いし
147目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 11:06:37.08
安定した熱源確保とかエアコン以外の電気暖房に比べてよいランニングコストとかだろな。 
昔どっかのサイトでボイラーを室内設置すればストーブ一台追加したくらいの暖かさは得られるとか見たが排気は専用ダクトとかつけてたのかな?
148目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 11:11:06.13
そろそろ、一番お得の(コストパフォーマンスが良い)の製品を決定してくれ。
メーカ+型番でよろ。
メーカ別のメリットデメリットでは大まかすぎるので。
149目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 11:34:09.44
>>148
トヨトミでしょ
臭すぎたのは昔の話だし
150目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 12:16:45.31
>>146
今はエアコンが主流なのかもしれないけど、火を使うなら各教室で焚かれるよりは事故少ないし
教室の中に複数設置できるから便利だな
大抵1箇所だけしか設置しないストーブと違って、そばにいる奴は汗だくなのに反対側の奴は
なかなか暖かくならないなんて事にもならないし
151目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 12:32:08.48
>>146
昔は今みたいにエアコンの効率はよくなかったし、
なにせ高く工事費も凄かったからね。

ただ、今でも厳寒地ではエアコンのみでは無理だろうし、
セントラル方式で水回したりダクトで風送ったり
するのはありだろ?
152目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 13:28:59.66
気温がマイナスになる様な地域はまだまだボイラーでの集中暖房がメジャーだよ
冬場のペンションとかね
153目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 13:50:13.71
>>148
トヨトミ LC-32BかLC-32BF
正直言うとLC-32BとLC-32BFの違いが分からん。
今季のバージョンでFにもエコモード乗るようになったし。

アラジンは今季モデルで1万円切ったのがあるが、
>>101にも書かれてる、焼け焦げの不具合がある。

てかアラジンのサイトではPDFでしか不具合注意の説明が見られないってナメてんのかね。
154目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 13:57:07.45
今年のバージョンのLC-32BFの「F」はFlatの意味かな
何がフラットなのかは言うまでもないw
155目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 15:41:24.95
色の違いだろ
普通はw,sで分けるものだが、
156目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 17:45:58.37
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
       |   ┬    |それでも懲りない日本人、ショタ総理支持率40%w早く目を醒まそう!
157目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:06.71
>>155
前モデルのA/AFはエコモードあり/無しだったんだよ。
今季のB/BFから両方にエコモードが付いた。
158目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 23:15:51.82
まあエコモードなんて不要だけどな。
159目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:08:59.31
明日冷え込むって。稼働開始かなー。
160目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:25:19.67
木曜から本格的に冷え込むらしい。
金曜は関東でも昼間から暖房が必要になる寒さ。
161目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:31:53.52
そうなるといよいよダイニチの出番だな
162目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 01:07:43.61
窓開けて素っ裸で毛布一枚快適です(^q^)
163目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 01:42:41.38
http://www.amazon.co.jp/review/R1YWA2AIBFR365/ref=cm_cr_dp_perm?ie=UTF8&ASIN=B005K6LMI8&nodeID=3828871&tag=&linkCode=
我が家ではダイニチの石油ファンヒーター中心に使っていましたが、もう一台必要になった時に
セールをやっていた当製品を見つけ購入しました。
「去年の持ち越し灯油」が使えるという事がダイニチから浮気購入した第一理由です。

購入後、ダイニチに比べて点火するまで時間が掛るのとデザインが少しヤボったいのが不満でした。
しかし、毎年最後に灯油を買う時期を読み間違え、温かくなって灯油が余る年が多く困っていたので
劣化灯油対策にはありがたかったです。

しかし、エコブームをきっかけに電力計を購入して計測してみると20w以下をキープしていてカナリ
優秀なファンヒーターでした。
奥さんの実家のコロナファンヒーターも22w〜25w程度で合格ラインでした。

ところが、試しに同出力のダイニチ石油ファンを計測してみると常に160w以上もの大電力を消費し
ていました。
我が家、妹一家、実家ではほぼダイニチを使っていたので計測してみましたが年代、サイズ問わず
120〜180ワットでした。小火力時・エコ運転時も電力は変わりませんでした。
この結果は超長年愛用していたので本当にガッカリしました。

起動電力だけはダイニチの方が遥かに勝っていましたが、起動時の数秒の事ですので問題にはならない
でしょう。
原油高の昨今、油を燃やして大電力を消費するファンヒーターは問題外ですね。
電力の計測の結果3世帯でトータル8台を全てコロナ・トヨトミ・アラジンの石油ファンヒーター・石油
ストーブに買い換えました。
164目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 01:59:27.97
工作員乙
そんなことばかりやってると、お宅のファンヒーター買ってあげないんだからねっ
165目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 06:03:06.92
だからそれ信用ならないって言ってるのに、まだ引用するか
166目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 09:06:15.40
まぁ、実際本当だとしても使えるものを処分して新しいものに買い替える事で、経済的メリットはまったく無いどころか財布にダメージ与えるだけ。 
どうしても、新しいのもう一台必要な時だけ検討すれば良いだけだと思う。
167目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 12:43:43.65
>>165
そのレビューの情報量で星3つと、
お前のたった一行の根拠のない否定と
どっちに信用があるかって話だよな。

トヨトミの欠点、ダイニチの利点も書いているが、
ダイニチの欠点も書かれているから
ダイニチ厨は認めたくないだろうがね。
168目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 13:17:22.08
俺のイメージ

・トヨトミ
天下を取ったスゲーとこ

・ダイニチ
なんか新興宗教っぽい
かなり怪しい

・コロナ
なんか暖まりそうだけど、危険臭がプンプン

・アラジン
なんでか親近感が高い
性能とか知らんけど、一番買いたい
169目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 13:37:59.84
>>168
完全に文字からのイメージだろw
170目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 14:02:25.68
>>168
割と好きだw
171目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 14:08:10.21
・トヨトミ→豊臣秀吉→天下取り
・ダイニチ→大日如来→宗教
・コロナ→炎→暖かい→火がむき出し→危ない
・アラジン→魔法のランプ→ディズニー→親近感
172目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 14:26:22.89
HP見るとダイニチが一番良く見える
173目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 16:25:44.18
http://image.rakuten.co.jp/murauchi-denki/cabinet/1110/20111005-hm27.jpg

デザインだけで選ぶならコロナのこのシリーズが一番カッコイイ。
でも上にボタンがあるから猫を飼ってる人は駄目だな。
絶対飛び乗ってボタンを押すからw
174目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 17:39:03.01
そろそろ臭い人が増えてきたので、貼っとく

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか31.5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1232636204/
175目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 19:35:25.70
新製品雑誌なんかみると、コロナ、トヨトミ、アラジンではなく
日本エーアイシーとし比較評価される。なぜかダイニチは避けて
通る感じ、なぜだ。

それと、トヨトミのWebサイトは糞な。
176目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 20:27:26.99
>>163はコロナ工作員の書き込みだから真に受ける必要はないな。
実際に消費電力測ったといっても、
数字はいくらでも書けるからな。
それを信用出来るという方がどうかしてると思うが•••。
177目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 20:43:41.30
>>176
実際にはかった数字すら信用出来ないなら一体何を信用すればいいんだw
「実際にはからなくても数字はいくらでも書ける」と言いたかったのかな
178目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 21:29:05.67
心配するな、>>163にはウソが隠れている
179目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:05:32.83
結局、信用できるメーカーはダイニチしかないってことだな。
180目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:07:03.43
>常に160w以上もの大電力を消費
>小火力時・エコ運転時も電力は変わりません
>起動時の数秒


とりあえずこのあたりはウソだな。

181目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:07:50.95
だね
182目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:42:38.56
ダイニチの消費電力は過去レスからだと
実際は60Wぐらいじゃなかったっけ?
183目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:45:10.48
うちのダイニチは55W程度だった。
184目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:48:17.80
気化器の通電如何で200W前後〜20Wくらいまで前後するって聞いた
平均すると60-70W
185目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:55:07.47
コロナはスイッチオンで600W前後も電気食うらしいぞ。
他の電気器具の使用状況によってはブレーカーが
落ちかねないレベル。

それと5秒点火ボタンを押してあると、使用していなくても
100Wもの電気をバカ食いする。 節電の宣伝文句に
騙されないよう要注意だな。
186目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 23:34:31.63
脳みそ見てもらえよw
187目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:36.91
今はワットチェッカーだのクランプメーターだのあるしね
188目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 00:11:32.30
>>185
瞬間電力は電化製品はどれも凄いよ
設定なしでエアコンで暖房オンすると定格容量の3倍ってこともある
189目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 00:31:43.35
まぁ家電はつけた瞬間が一番電気食うし
それを抑える回路って別でつけるとコストかかるからな
安いのだとコイルが熱くなると抵抗が下がる素子とかあるけど
連続でぽんぽん電源入れたり切ったりしたら無効だし

強運転で電気食うのは確か(未確認)だろうけど、弱運転で50〜60wなのは間違いないのに
>>180みたいなことサラっといえるのがなー
酷い工作だと思う、もしくはワットチェッカーの読み方知らないんじゃないだろうか(笑

それ以前に160wのどこが大電力だと小一時間
190目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 00:43:43.24
まぁ実際の詳細はともかくとして160wはなかなかのものとも思える。 
その電力で一畳のホットカーペット使えるぐらいだし。
191目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 02:07:10.66
弱運転でも60wは擁護のしようもないわ
なんのために灯油使ってんだか。
192目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 02:34:03.03
電気ストーブの600〜1500Wに比べりゃ大したことは無い。
その大半を灯油に置き換えた製品と考えれば良いだけ。

なんでそんなに必死になるわけ。ダイニチが節電を売り物に
しているわけでもないし。
193目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 05:33:16.38
貧乏人は僅かな電気代にも耐えられない
ああ、貧しいって罪だな
194目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 11:18:39.83
>>171
アラジンはスロットの方じゃねーの?w
195目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 12:21:51.39
俺の部屋は超狭い(主に過ごす部屋は3畳ww)ので最弱で使う前提なんだけど・・・
http://www.gwgw.co.jp/product/index.html

GKF−S3200Nの燃焼継続時間が[弱]63.3時間って本当???
燃費比較サイトとかみてるとだいたい灯油0.2L/hで計算してるけど、
カタログスペックがマジなら0.07L/hだよね・・・

となるとエアコンより断然安くなるけどこの数字信じていいの・・・?
196目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 12:22:24.16
同じ方式のアラジンとダイニチを使っているが、
匂いが少ない ダイニチ >アラジン
シーズン後のお手入れ アラジン >ダイニチ

しっかし、自動運転停止には困ったものだ
換気扇回っているので必要ない
延長ボタン面倒で面倒で
197目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 13:01:17.31
>>193
愚鈍の理屈で微笑ましい

・電気代を気にせず電気ファンヒーター・エアコンを使う
・電気代を節約するために灯油ファンヒーターを使う。

この真ん中を選ぶ理由がないわ
自称中流の貧者って感じw
198目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 13:22:48.52
俺は電気代なんて少ししか気にしねーよアホ

だから割と電気食わないダイニチ買うんだよバカが



エアコン?電気ファンヒーター?

勘弁しろよこの節約の時代で

そんな電気代払えるわけねーだろ!!!!
199目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 13:43:09.57
>>198
節電したいんなら、同じ石油暖房で比較して
他社製より明らかに電力を食うダイニチは選びにくいわな。

灯油コストと電気代が必要なだけに、
石油暖房派のコスト意識は高いと思う。
200目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 13:49:28.52
電気ファンヒーター?
エアコン?

石油ファンヒーターと暖かさの質が違うんだよ
やだね、貧乏人は感覚も貧しいw
201目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 13:54:05.05
はい、『暖かさの質』 頂きましたwwww
202195:2011/11/09(水) 13:58:25.87
おおお、ダイニチのも最小だと 0.066L/h なのか・・・!
実際使ってみて本当にこんな燃費いいの???
203目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 14:35:01.76
寒いよぉ
早くどれを買えばいいのか決定してくれ。
204目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 15:06:00.13
電気代を気にする貧乏人は過去の話でしょ
脱原発の流れは止められないし節電要請も出てるわけだから
一人一人が少しづつでも協力していかなければいけないのに
残念な発言をしている人がいますね
ほんの少しの節電でも何千万人がやれば莫大な節電になる
205目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 15:16:29.98
電気毛布最強
206目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 15:17:55.19
何千万人もダイニチから買い替えるのか?
そもそもそんなに台数無いだろ
207目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 15:26:19.96
小さいファンヒーターの灯油の最小消費を気にしなあかんレベルの広さの部屋なら、エアコンやホットカーペット、パネルヒーターなどのが良いかなとは思う。
208目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 16:10:53.10
>>204
まあ、原発なくても電力が足りなくなる事はないんだけどね。
電力会社に出来るだけお金を払いたくないって気持ちで
節電してる人も多いのかも。
まあそれでも結局、節電された分だけ電気代値上げすりゃいいわけで
電力会社は何も困らないってのが悔しいとこではあるけど。

おいらは節電にプラスしてエアコンよりもぽかぽか暖かいことと
乾燥肌の対策になりそうなこと、それと油のにおいがちょっと好きってことから
石油ファンヒーターにチェンジすることにした。
209節電と節約志向するなら電気ジャケット:2011/11/09(水) 16:18:00.53

冬の寒波到来のシーズンになった。 節電対策がどうのこうの言われているが、
日本のどこの電気メーカーも、なぜ電気ジャケットを製造販売しないのだろうか。

電気ジャケット
→ http://www.geocities.jp/eig35153/elec_jacket.jpg

写真の電気ジャケットは投稿者が長年使用していた物で、東芝製電気ジャケット HJ-301だ。
これはかなり以前に購入して相当期間使用した。 現在は日本のどこの電気メーカーも製造していない。

2年位前に、この電気ジャケットと電気ヒーターを併用していて、電気ジャケットの背面を
電気ヒーターに近づけ過ぎて、電気ジャケットの背面を小範囲焦がしてしまったために、
背面の配線が切れて使用不能になった。

投稿者は以前から石油暖房をしないから、早速新しい電気ジャケットを購入しようとしたが、
今は日本のどこの電気メーカーも製造していない。
ネットで探すと中国製の、普通のジャケットに “ 充電式の蓄熱発熱体 “ を装着する方式の物や、
これも中国製の、バイクのバッテリーから電源供給する電気ジャケットが売られていたりする。

しかしかなり寒気の強い日では、“ 充電式の蓄熱発熱体 “ 方式の物では、発熱時間が短くなる
と思われるから、上記写真の電気ジャケットのようにコンセントからの直接通電の方が、
実用的だと思える。
ただ直接通電式の電気ジャケットを長時間使用していると、生体自体が持っている体温調節能力が
落ちるという指摘もあるようだ。

しかしそのような副作用に気を付ければ、今のような節電風潮の中では需要は少なくはないと
思うのだが、日本の各電気メーカーは直接通電式の電気ジャケットを、なぜ製造しないのだろうか。
210209の電気ジャケットの写真:2011/11/09(水) 16:46:47.36

>209
電気ジャケットの写真を、Yahooのジオシティーズに掲載していたものを2chで表示しようと
したが、商売敵の掲示板同士ではダメなようなので、別の掲示板に投稿したものを表示してみる。

電気ジャケット
→ ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=youchan&file=1320824095713o.jpg
211目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:31.02
コロナ・・・+低消費電力、音は静か
      −かなり壊れやすい 、点火時に白煙が出る
       故障したら気軽に買い換えれば良いと考えるセレブ向け

ダイニチ・・・+安い、臭いが少ない、点火が速い、壊れにくさ中程度
        −音うるさい、消費電力少し多め
        静かさにこだわらず高性能を求める賢い人向け

トヨトミ・・・+壊れにくい、古い灯油もOK、低消費電力、音は静か
       −点火・消火時に臭い
       資源を無駄なく有効活用したい堅実な人向け


なんか必死にダイニチを叩いている馬鹿が居るみたいだけど
電気を少し多めに消費する分、それなりにメリットあるんだから
別にいいじゃん。
212目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 22:58:21.99
最後の3行コメントがなければGJだったのにorz
213目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 23:04:11.89
アラジン・・・+低消費電力、音は静か、安い、臭いが少ない
      −たまに煙が出て魔人が出てくる
214目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:02.05
>電気を少し多めに消費する分

ダイニチのコメントにこうあるが間違いでは?
他社は軒並み20W程度だが、ダイニチは100W程度。
これが少し?
そう言う表現は20Wに対して25W程度の事を言うんであって、
5倍は”消費電力は非常に多い”と書くべき。

215目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 23:47:50.60
だから100Wじゃなくて50〜60W程度だと
何度言ったら分かるんだこのアホは。
216目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 23:49:36.74
まあエアコンや電気ストーブの1000W超にくらべたら
ダイニチの100Wは十分に節電と言えるよな。
217目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 23:56:29.63
だな。
ダイニチ以外の選択肢は絶対に有り得んわ。
218目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 00:02:22.00
何買っても似たようなもんだろ
だからこだわるとしたらそういう数10ワット程度の無意味な差になるわけだ
デザインがまともなのがあれば数万高くても買うけどね
219目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:14.72
>>216
だからその中途半端な節電は何なんだよ

貧乏人が全財産の半分使って二流品買って満足してるみたいな
220目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 00:17:41.03
1日12時間稼働で30日間
電気単価は地区、契約によって異なるが22円/KWhとして計算
点火時の電力は無視

トヨトミ 0.012*12*30*22=約95円/月
アラジン 0.02*12*30*22=約158円/月
コロナ 0.021*12*30*22=約166円/月

ダイニチ 0.052〜0.098*12*30*22=約412〜776円/月
221目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 00:46:49.74
ダイニチ工作員は今日も忙しいですね
222目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 01:03:56.04
コロナ工作員ほど忙しくはないから
223目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:14.02
まぁ冬になったら強運転で3時間どんくらい食うか調べてやるから
それまで大人しくしてな
とりあえず弱で50〜60wなのは間違いないと何度言えば
あと普段はある程度あったまった後はずーっと弱だぞ
224目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 01:52:20.74
>>223
おまいさんはダイニチのファンなの?アンチなの?
225目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 02:11:43.84
なんでも白黒分けようとするのは良くないぞ
226195 202:2011/11/10(木) 02:20:35.44
だれかレスをおくれ・・・(´・ω・`)
227目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 02:26:19.74
>>223
センサー冷やせ
228目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 02:44:32.11
札幌市民だが、1500wのオイルヒーター。朝晩しか使ってないから、石油代が逆に浮く。いかも暖かい。
229目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 02:47:59.82
灯油の使用量なんて調べた事ないからワカンネ
5L入れて大体冬場は3日弱で無くなるペースかね
一日つけてての話ね、9時間くらいか?
ダイニチの9〜12畳の話、木造でね
でもこれって断熱とか気密性次第で全然違うだろうから
わかんねぇよおおおお

カタログスペックほどはもたない希ガス
230目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 02:54:13.85
補足
札幌で朝晩2時間、合計4時間1500w付けっぱなしでも、電気代は2500円。ただ基本料入は入れない額。まあシーズンで朝晩5000円かな。
231目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 03:04:38.02
寒冷地なら、ヒーターも最低1500w以上のスペックがいる。今は2000wのヒーターも珍しくないね。
232目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 10:13:47.82
北海道は建物の断熱性能が段違いじゃないか……
233目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:03.95
>>215
話の趣旨を理解できないアホは出しゃばるなよ
234目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 10:53:09.20
ダイニチの製品は良さそうだったのに消費電力が大きいとは・・・。
コロナはコロナで故障が多いてのが・・・・。
トヨトミしかないのかな。でも近所のヤマダでは売ってないんだよな。
235目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 11:52:40.46
>>233
話の趣旨を理解できないのはお前だ、アホはすっこんでろks
236目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 12:58:20.40
オウム返しかっこわるーいw
237目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 13:44:38.14
北海道の話されても参考になんねーよw
238目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 14:17:35.55
自室で今使ってる97年製三菱KD-C302 燃焼時消費電力25W
全く故障知らずでエラーも出ない。2年毎にカバー外して清掃だけはやってるけど。

別室用に燃費がよく電力も低いファンヒーター欲しい
部屋を高温にしたい訳じゃないので
トロトロ運転で灯油消費量25ml/h以下の節約超小型があったら教えて
239目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 14:29:08.22
>>235
 ↑
このバカ、どんだけ頭が悪いのか見当付かんw
240238:2011/11/10(木) 14:41:02.21
灯油消費量25ml/h以下って書いたけど、ごめん。こんなの無いよね
最小灯油消費量1時間あたり、消費が少ない機種が欲しい
241目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 14:50:43.18
>>240
たぶん無視されるよ…
242目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 14:54:30.83
石油ランタンならそんなもんかねぇ
243目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 15:45:21.27
昔は1500Wno電気ストーブを平気で2つ
付けていたりしてたな。今考えるとよくできたものだと。
244目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 17:06:54.41
ダイニチ FW-325S を使って今年で3年目なのですが、
最近ビビリ音がするようになりました。
外周りを押さえつけても変わりないのですが、
何か音が出なくなるヒントはございませんでしょうか?
245目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 17:51:58.27
ひじを左わきの下からはなさぬ心がまえでやや内角を狙いえぐり込むように打つべし
246目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 18:06:03.37
ダイニチはそういうものだと思って諦めろ
正直バラしても素人にはどうにもできんし、危ない
247目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 18:47:52.96
やっと届いたアラジン、初点火!
石油ファンヒーターの優しい暖かさ、かなり気に入った!
最初はどうでもいいやと思ってたブルーのイルミもかっこいい。
この冬は一度もエアコンを付けずに済みそうだ。

おねがいだから、こわれないでね。。
248目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 19:08:04.38
>>247
換気忘れるなよ
249目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 19:12:32.83
あと灯油も切らすな、うっかり放置で芯が燃えて部屋がすすだらけとか泣ける。 

それとも最近は綿芯じゃなくてガラス芯かな?
250目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 19:56:23.68
>>247
どれを買ったの?
251目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 20:38:06.34
247はファンヒーターって言ってんのに、
一匹、芯とか言ってる馬鹿がいるな
252目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 21:38:54.92
かわいそうな豚が豚舎から脱走してきたね
253目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 22:25:39.09
暖房関係をだらっと眺めてたからどのスレ覗いてたか忘れてた。
254247:2011/11/10(木) 23:09:04.09
アラジンのAJ-F38Aです。
遠赤モードは思ってたよりいいかも。
まだ本格的に寒くはないからだけど、
設定温度より4〜5℃も温かくなるパワフルさにはちょっと驚いた。
考えてみりゃ、火を焚いてるわけだもんな。

>>248
とりあえず、換気扇をほぼ付けっぱなしにしてます。
もっと寒くなって来たら、そうもいかなくなるかなあ。
255目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 23:26:25.36
>>245
寝技じゃだめでしょうか?
>>246
諦めます。
256目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 00:05:01.24
>>254
能が寒波に勝っていればどの暖房器具でも設定温度を超える
それを温度調節で制御するんだろうが
設定温度を4〜5℃も越えるのは制御力が足りないか、
使い方が悪いだけのこと

そういう滅茶苦茶なマンセーは如何なものか、
同じアラジンの愛用者として言いたい
257目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 00:32:25.50
>>256
ちゃんと読んでもらえれば、「石油ファンヒーターのパワーすげー」って
言いたいんだと分かってもらえると思うが。
じゃあ、アラジン以外のファンヒーターは何を焚いてるんだ?
258目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 00:43:49.53
今の気温でエコモードとか無しで最低火力で炊いても室温が上がっちゃうってだけだろ。 
いま家も8畳用を23畳でつけても設定より2度高いし。
259目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 00:49:19.65
今季初点火カキコ♪
冬到来ですねー。
ダイニチです、去年買ったばかりなので、クリーニングしないで点火しちゃいました。。
今年もよろしく。
260目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 01:04:52.53
どうでもいいけど、スレタイどおりだと、ほんとは石油ファンヒーターVS他の暖房器具のはずだよね
まあいいんだけどね
261目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 01:25:51.54
電力業界などが「設定温度が同じだと石油よりエアコンがお得」とうたってるけど、
石油派の平均設定温度はエアコン派より3℃も低いんだそう。
それで体感温度が同等ってことだから、やっぱり石油はパワーと効率が優れてると思う。
262目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 01:48:14.68
エアコンの暖房効率(COP)がどれくらいかによると思うよ。
10年ぐらい前のエアコンなら18g1400円ぐらいで同じぐらい。
最新のなら6ぐらいなので、18g1,000円ぐらいでイーブン。
263目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 02:19:19.37
効率とか得とかより現状の日本を考えれば
電気を使わないことに意義がある
多少の出費やCO2の排出を犠牲にしてでも
停電だけは防がないといけない
太陽光発電など自前の電力でエアコン使いまくるなら
誰も文句は言わないだろうけど
264目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 02:40:04.44
まじめな人たちですね
265目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 07:54:33.79
湯水のように電気と灯油を使ってやんよ
266目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 08:12:17.38
今は暖かいが寒くなるらしい

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011111004360.html
267目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 08:30:59.86
今週は冷え込みがキツすぎる。ヒーターフル稼働だわ。
268目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 08:33:32.21
どの辺?
269目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 10:27:01.90


みんな、室内が何度くらいから使ってるの?


270目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 10:36:59.97
>>269
今年は一桁まで頑張ってみようと思っている。
271目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 10:55:23.71
>>269
18
でも本当に寒いの
それを20にしてポッかポカ
272目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 11:11:54.52
去年買った、ダイニチ
FW-576LE
0.41kw〜0.50kw位の表示
これってどうなの?
273目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 15:21:23.47
>>272
皆さんお馴染みのダイニチ電力って感じ
274目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 19:50:04.54
>>272
点火時の諸費電力?
ならば定格だし、ほんの僅かの間。
エアコンだって始動時は相当電流流すし。

ただ温度調節で消火、点火をしちゃうので、
ブレーカーが落ちないような配慮を。

ここだけを捉えて叩くキティ外は勘弁。
ダイニチはこの方式で素早い点火と低価格ながらも優れた消臭を
利点としているわけなんで。
275目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 21:21:09.43
>>267
すまん、フグスマだわ。昨日の朝は車のフロント凍った。
276目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 22:51:05.24
>>274
>温度調節で消火、点火をしちゃう

ホントかよ。
うちのダイニチやコロナやトヨトミも
温度調節で燃焼が止まったり点いたりしないぞ。
どれも安い機種ではあるが。
277目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 22:57:43.57
手動で火を消したり点けたりするってことだと思うんだけど
278目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 01:32:02.79
エコモードとか使うと消火したりするんじゃないの? 
それが嫌だから低めに設定するだけにしてるが。
279目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 02:08:52.57
3年くらいつかってないファンヒーターを引っ張り出して使おうと思うんだけど
何か注意する点はあるだろうか
ちなみにタンクは空
280渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/12(土) 04:32:34.25
夜中に灯油が切れた場合とか、エアコンの暖房機能を使うこともあるよ。

エアコンの暖房機能ってさあ、エアコン内部に電気ヒータがあって、それで温めるとイメージしていましたが、
実際には、以下のような仕組みなんだ…。電気ヒータで温めるタイプの機種も存在しますが…。

冷房の場合
部屋の中で気化したフロンが周囲の熱を奪います。
気化したフロンは、室外機で冷却圧縮され液体に戻されてまた室内へ戻ります。

当然室外では温度が上がります。
暖房は、これを逆に行って室内を暖めています。
281目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 08:05:10.98
>>274
ごめんなさい
ワットチェッカーの見方を間違ってた
数日分足した数値でした
ホムセンで買った安物だからkw表示は合計のみしか出てないや…
0.3円/時間でした(これも平均値)
282目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:10:01.54
>>276 >>277
昔の火力暖房ファンヒーターは、灯油もガスも
種火を残すか最弱運転で温度と湯説をしていたが、
今は室温が3度上がると消化する設定がある。

これがないと暖かい日は付けたり消したりせねばならず
辛い。当然、点火がスムーズで匂いがしない事が
条件となるわけ。
283目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:52:43.51
コロナのG3211Y買ったのでワットチェッカーで調べた。50Hz。

点火650W
強23W
弱11W

でした。
284目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:55:04.95
>>283
強弱なんてあるのか?
285目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 11:02:21.21
>>281
今あるもの(恐らくエコワット)は冷蔵庫の電気代を測るの用い
ワットモニターを買うと、リアルタイムで消費電力がわかるので面白いよー
286目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 20:06:10.49
ただ、そっち高いんだよ
欲しいんだけど
287目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 21:36:25.35
>>279
錆びてないか見る。
最初はゴミやホコリが燃えて、煙が出たりするので、ビビらないように。
クリーン機能があれば最初にやっとくぐらいかな?
288目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 21:43:39.18
関東は来週半ばに冬の冷え込みになるらしいが、
ファンヒーターを明日出すべきか、次の週末まで
我慢するか…どうしよう。
石油ストーブ1台出してあるから、それで耐えられると思うけど。。
289目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 21:48:33.41
早く出したからって減るもんじゃない
少し邪魔なだけ、暇なうちにやればいい
290目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:27.39
給油行為が好きでたまらない
291目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 01:38:03.36
給油とはホースをタンクに差し込み注油する行為、
すなわちホースは男根、タンクは女体のメタファーであり、
給油行為が好きというのはつまりセックスが好きということに他ならない
292目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 02:16:39.36
節電が叫ばれてる昨今、今シーズンは厚着で乗り切ろうと決心する
灯油も高いし・・・
293目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 06:16:47.27
貧乏って悲しいな・・・
294目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 06:26:31.55
ちょっとここ通りますよみたいなので凌ごうかと思う
295目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 07:29:14.95
湯たんぽ買おうかな。
296目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 07:32:04.38
>>292
耳を耳カバーや毛糸の帽子で覆っておかないと耳が霜焼けになるかもよ。
体質にもよるけどね。
297目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 08:11:31.80
>>296
いや家の中でそれはないし、そこまで行ったら暖房つける
298目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 08:22:09.30
情けない決心だなw
299目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 08:23:28.73
6畳間で使いたいんだけど一番静かで、なるべく臭くないやつを頼む
300目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 08:56:07.63
アラジン
301目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 14:14:38.28
20年くらい前のファンヒーター点火・消火のたびに黒煙が巻き上がる。
302目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 14:14:59.04
さすがに今年は買い換えようw
303目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 14:32:16.17
木造10畳の部屋に住んでいるのですが
木造〜10畳と木造〜12畳どちらがお勧めなんでしょうか
304目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 14:57:14.11
>>299
狭い部屋だと臭いで選ぶのが大事だと思う
仕事忙しいとかで日々3時間ぐらいしか使わないなら
ダイニチでいいんじゃない
長時間使うならアラジンだと思う
うちはリビングにトヨトミ2台買ったけど
広い部屋だと臭いはあまり気にならないからいいけど
自分の部屋にはトヨトミ絶対置きたくないわw
俺だったら長期保証つけてくれるとこでアラジン買うかな
305目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 15:08:30.16
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
306目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 15:38:35.64
>>303
お住の地域や気密、断熱の違いもあれば寒いときの室温も関係してくるから何とも言えない。 
最小と最大の出力調整幅を見て決めると良いかも?


今までの暖房何使ってて去年までどうだったとかあると選びやすいかもね。
307目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 15:43:00.85
>>304
何故コロナが選択肢にないのか一行で
308目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 18:40:53.71
>>307
出まして来ましてアクビちゃ〜ん
309目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 19:41:14.12
>>301
20年前と今のファンヒーターだと
燃費が全然違うからもっと早く買い換えるべきだったな
310295:2011/11/13(日) 19:51:58.72
>>295だけど、コーナンで湯たんぽ(小)買って来た。
手ごろな大きさで袋も付いて498円。安い!
http://www.kohnan-eshop.com/direct/kadenshomei/danbou/products/4522831669592

まだ使ってないけど、作りはなかなか良い感じ。
これで多少は節約できるかな。
311目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 20:26:17.48
ダイニチのファンヒーターを買うなら、ケイヨーD2が良い。
ギュッとコンパクトな機種が10000円弱で買える。

トヨトミやコロナの最小型機種を10000円以下で買うのは
ほぼ不可能だから、出来るだけ小さいのが欲しい人には
おすすめだ。

もちろんD2には他の機種もいろいろと揃っている。
裏で何か繋がりがあるのかと思うほど、ダイニチの製品が
充実している。
312目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 21:23:12.25
なんでもいいが、おまえら換気を忘れずにな。
命に別状なくても、低酸素で脳細胞を失わないように。
313目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 21:33:47.29
命がなくなるのはそっちの勝手だけど、
脳細胞を失って生き延びられるのは迷惑だって、ちゃんと言えって。
314目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 21:36:06.73
>>310
宣伝したら店の評判落ちるって知ってるかks
315目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 21:58:17.21
>>312
心配しなくても土壁に穴あきまくってて
風だけでなく虫とかヤモリも入って来るから(´・ω・`)
316目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:01:06.27
ファンヒーターの良いところは洗濯物が乾くんだよね

一人暮らしで狭い1Kに住んでるけど冬に洗濯物を乾かせるのはありがたい
317目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:38:07.50
FF式でなければ部屋に湿気大量放出するんだが
318目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:44:23.42
>>316
日光消毒もした方がいいぞ
319目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:49:45.54
洗濯物つるすときは換気を考慮しないと洗濯物の水分が全部部屋にばらまかれる
ということをいくらオカンに説明してもわかってもらえない
320目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 00:09:47.70
室内干しは風当てるだけで良い
扇風機で十分
321目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 00:34:18.24
>>319
頭の悪い親を持つと大変だなorz
322目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 00:48:41.67
本当に頭の悪い人は何も考えずに、言われたとおりやってくれる。
中途半端なバカほどプライドが高かったりするので、いうこと聞かない。
323目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 06:20:22.05
関東だと冬は乾燥する季節だから洗濯物は外が一番乾く
324目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 07:15:09.39
関東もへったくれもない
325目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 07:45:51.52
>>324
氏ねボケ
326目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 07:47:26.23
>>319
千円くらいで湿度計売ってるから
それを部屋に置いて、
数値を見て貰うのはどうだろ?
327目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 10:33:19.26
>>325
日本中が乾燥するわ
アホか
328目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 11:45:22.52
洗濯物乾かすならエアコンだろうが
灯油は消費以上の水蒸気が
329目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 12:35:48.01
1998年製 三菱ファンヒーター 本日無事着火
白煙、黒煙、異臭、異音など特に無し
今シーズンもよろしく
330目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 12:39:05.52
うちの実家にも三菱のファンヒーターある
相当古いが今でも現役
さすが開発メーカーって感じ
331目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 13:21:50.75
つか、一時期暗黒の時代を除いて、昔の商品ほど
しっかりできているのさ。
電子回路は少ないし、パーツもしっかりしているし。

当時の価格レベルじゃ作っても売れない。
332目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 13:54:24.95
>>327
感想もへったくれもないわ。
四方を海に囲まれている島国。
乾燥するわけがないw

頭大丈夫か?
333目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:07:33.06
>>332
この脳足りんが・・・
関東では夏はジメジメしてって言ってろ
334目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:08:44.11
関東だけ乾燥するわけじゃないわな
335目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:11:04.22
関東だとって言うから叩かれてるのに気がつかないんだね
アホだ
336目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:14:40.43
まさか本気で関東だけ冬が乾燥すると思ってるヤツか?
337目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:16:02.57
九州ですが、冬は乾燥しますが、何か?
338目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:17:03.07
関東って言うと関心されると思ってるアホ
339目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:27:50.11
スレチだし、そのくらいにしといてやれや
340目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 15:46:59.62
>>333
はぁ?
あんた、ほんとうにどうしようもないアホw
湿度計見てから物を言え。

なんで、こんな馬鹿が多いの?
341目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 16:25:56.64
結局乾燥するのかしないのかどっちなんだろうね

自分が何言ってるのか分からなくなってるみたいだ
かわいそうに・・・
342目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 16:27:03.71
関東だけ冬は乾燥することにしといてやれよ
かわいそうだろ
343目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 16:28:45.79
少なくとも日本が島国だということは知ってるみたいなんだから、立派じゃないか
344目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 16:29:20.40
じゃ、乾燥しないんじゃないのか?
345目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 16:29:34.74
いいから・・・
346目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 16:31:42.52
ほーら、泣いちゃったじゃないか
347目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 16:39:01.63
もう飽きたんでファンヒーターの話してくれませんかね
348目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 17:45:35.36
>>342-347
指摘されて図星だったからって逆ギレかい?
何を持って乾燥なんだい?
冬でも日本は湿度は40はある。
十分潤ってるよ。

あんたらさ、気象学を少しでも囓ってから能書き垂れなよw
ほんと馬鹿ばっかw
349目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 17:58:24.51
>>348
でも関東 だ け は 乾燥するんだろ?
350目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:00:10.25
>>348
もう十分笑わせてもらいましたから
351目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:01:10.35
>>348
あなたどこの芸人さん 吉本?
いろんなのが出てくるもんだな
352目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:06:51.43
関東ですが、湿度40ありますが、何か?
353目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:12:04.75
おまえら、気象学博士に失礼だぞ、関東ってのはその〜ん〜 偉いんだ
354目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:28:07.44
気象学博士や予報士が、冬場は空気が乾燥しますから
火災に注意して下さいと、しょっちゅう言ってるけどな。
355目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:39:53.38
冬の天気予報の火災に注意はあくまで火事に対する注意であって、注意が出ない日の湿度でも肌や喉にとってはだいたい乾燥する湿度らしいね。

356目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:49:29.07
日本海側だけど冬乾燥ってイメージは無い
357目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 18:57:51.64
太平洋側は大変よ
358目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 19:13:53.84
こまけーこたあインド洋
359目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 19:29:53.25
>>356
おかげで秋田美人が出来上がる。いいことじゃないか。
360目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:05.12
>>348
太平洋側は乾燥してて日本海側は湿度が高いって持っていこうとしてたのに
あんたのせいで台無しだ
361目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 20:09:00.69
>>352
お前が関東だと思ってるだけだ
世間ではお前の住んでるところは朝鮮だ
362目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 20:42:21.81
>>361
気象学博士は海外の気象にもお詳しいんですね
ああ、ご出身があちらの方
363目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 20:46:49.38
お前らもういいかげんにしろ
関東は冬は日本中のどこよりも乾燥するんだ
それで勘弁してくれ
364目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:21.81
関東は・・・関東は・・・ん〜と・・・ん〜と・・・
とにかくすごいんだ
365目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 22:43:01.12
頭がトロいやつばっかだなここw

そもそも空気が乾燥するって言うのは比喩で、
実際に乾燥している訳じゃない。
鵜呑みにしている二三匹頭がおかしいやつが言ってるだけ。

これもゆとりの弊害だなw
366目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 22:47:07.64
ゆとり世代ってかわいそう…
上の世代からもゆとり終了後の若い人からも蔑まれて。
367目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:02:21.37
比喩ってw
何の?
368目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:18:52.83
また新たにおかしいのが現れたな
369目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:20:32.94
このスレは馬鹿ホイホイなのか?
370目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:23:05.52
みんな自分はそうじゃないと思ってるだけだけどな
371目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:29:55.77
そういえばタンクが真空になるとかいってた奴もいたな
理科って選択科目なのかw
372目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:33:24.13
まあ減圧状態を真空と言うこともあるけどな
373目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 07:37:42.71
真空度も色々あるけど、流石に1気圧で灯油缶が潰れないレベルの減圧を
真空とはいいたくないな
374目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 10:04:06.52
で、ファンヒーターの話は終了ですかい?
375目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 10:59:37.52
どいつもこいつも馬鹿ばかり
灯油を燃焼すると灯油に含まれている水が蒸発するので湿度は上昇する
376目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 11:45:44.27
>>375
でも、室温が上がると湿度は下がるんでは。
377目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 11:49:58.29
温度に比例して湿度は上がるよ
科学の常識
378目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 11:59:17.95
低機密低断熱の家は石油ファンヒーターで決まりだな。
379目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 12:01:38.66
今日から使用開始
急に寒くなったな。
380目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 12:12:32.57
>>379
ちなみにどこの人?
あと何度くらいでの使用?
参考にしたいのでよろ。
381目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 12:13:35.49
今朝はファンヒータ着けた
ほんの一時間程・・・
日が差してきてからは切った、節約、節約
ファンヒータの話するとシャープの9年目、去年一度点火不能となったが、鬼クリーニングで復活
クリーニングは頻繁にやった方がいい
シャープは灯油を上から入れられるのがお気に入り
タンク容量が少ないのが不満
これがだめになったらダイニチを考えている
382目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 12:16:00.97
今朝は横浜で室温16.9度だった
383目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 12:17:35.86
同じ体積中の空気に含まれる水蒸気が同じなら
温度が上がると飽和水蒸気量が増えるから湿度は下がるでしょう。

灯油を燃やしてどのくらい水蒸気が補われるか、
窓の結露でどのくらい水蒸気が失われるか、
暖めている部屋がどのくらい気密性があるか。

この辺の足し算引き算で、
上がった室温での湿度が上がるか下がるかが決まるのではないかな。
384379:2011/11/16(水) 12:19:56.77
>>380
宇都宮
室温11℃

基本的に室温が13℃未満になったら使用してる。
今年は今日が初めてその温度になった。

385目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 13:55:19.88
>>383
だから、乾燥させたいとか湿度上げたくない場合は
エアコンかセントラルかってことでOKでは?
386目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 21:05:27.62
灯油を燃やして熱に変える前に電気を起こして、
電気を起こした廃熱で暖まるようにすれば無駄がなくなるのにな。
387目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 21:17:55.95
>>386
じゃ、その消費した熱は何処に行っているの?
もしかして、部屋の外とかw
388387:2011/11/16(水) 21:20:14.64
ごめん、予熱と勘違いした。 私には理解できませんでした。
389目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 21:40:18.38
学もないくせに出しゃばるから赤っ恥かくんだよ。
これに懲りたら大人しく消えてろ!
390目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 21:54:10.87
バカな考えに理解できなかったw
391目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 22:41:16.71
確かに馬鹿だな。
灯油を燃やして熱に変える前に、って
燃やした時点で熱になるだろ。
学もないくせに無理するから赤っ恥かくんだよ。
392目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 22:45:39.59
灯油から直に電気を発生させる新発明かもしれん
393目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 22:48:41.89
>>391
恥ずかしいやつ
日本語を勉強してから出直せw
394目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:32.28
>>393
お、バカが涙目で反論にならない反論を試みているぞ(失笑)
395目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 23:40:11.55
>>394
はいはい、よかったね坊や。
君にはちょっと難しすぎたねw
396目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 23:42:17.89
灯油ハイブリッド発電機とかなかったかな?廃熱で水を湯にして風呂や床暖房に使える奴。
ガスのは有るけど。
397目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 23:42:58.09
>>395
恥ずかしいやつ
理科を勉強してから出直せw
398目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 00:09:09.84
>>386
燃やす前に電気に変換できれば、燃やす必要はない、熱も出ない
効率よく電気に変換できるのであれば、エアコン使うしかない

まぁ、例えれば、野球のバッターボックス立って、
「今日は調子良いから俺はHR打つ。エネルギーの無駄なので
 対戦を省略してくれ」つーレベルの発想
399目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 00:47:52.20
質量を直接エネルギーに変換したら無駄が無いのに
と言うのと同じレベルの発想とも言える。
400目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 00:52:54.09
発電機を動かして
その廃熱で部屋を温めたい
って事を言いたかっただけなんだと思う

違ってたらスマン
401目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 05:49:19.64
酸化発熱式でデカイのは作れないもんかねぇ
402目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 06:51:58.21
金持ちはダイニチ
貧乏人はコロナ
403目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 08:44:46.68
金持ちはそもそも開放式ファンヒーターなんてつかわな(ry
404目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 13:31:40.92
>>397
よかったね、坊やw
理科のお勉強が得意なようでw

でも、小学生程度のオツムでは難しいお話だから、
もう来ないでねw
405目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 13:44:08.19
自動切タイマーが無い・無効化できる現行機種って、無いモノだろうか
406目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 13:45:52.56
ガキA「お返しー!!」

ガキB「お返しのお返しー!!」

ガキA「お返しのお返しのお返しー!!

ガキB{お返しのお返しのお返しのお返しー!!」


407目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 18:20:49.05
>>405
そんな危険物をどうしようというのか
自殺志願者か
408目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 22:35:11.42
>>405
デジカメのシャッター音みたいなもんだ
諦めろ
409目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 22:41:31.98
延長ボタンに「ここを押してください」と書いておく
410目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 23:16:29.48
ダイニチのは押した時点でタイマーリセットなんで
この際、3時間で押すロボットをモーターとかで作れば?

人形とか動物とかちょっとお化粧したらきっと楽しいぞ。
411目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 00:06:29.95
安全上問題ないなら石油ストーブにすればと思う。 
持ち家ならFF検討もありだわな。
412目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 00:23:07.12
例の延長スイッチってショートさせといたらダメなん?
それなら超楽なんだが
まータイマー回路作って何十分かに一回ショートさせる回路くらいなら
多分簡単に作れるとは思うが、面倒だなw
413目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 00:29:43.23
以前使ってたトヨクニは
延長ボタンが、時間延長単一機能しかなかったから、
短絡させて常にボタンが押されてる状態にして一晩中使ってた。

最近買ったトヨトミは同じボタンが時間延長、給油延長、消臭点火の
3つの機能があるから同じ手は使えなさそう。
414目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 02:23:20.39
>>405
3時間未満に1回ボタンを押すししおどしを作れ
415目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 06:28:49.30
ピピピッって音がしたらボタンが押されればいいんだから、
ブザーに電気が流れたらボタンを押す人形を作れって。
416目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 06:58:29.93
ブザーへの電流をコンデンサとリレーに繋いで出力をボタンの回路に繋げばいいと思う
時間差で押してくれるよ
417目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 09:10:41.13
ボタンを押すだけの簡単な仕事でバイト募集すればいい
418目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 09:15:21.93
時給なんぼよ
419目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 09:17:21.02
押さない間に食事が出て、トイレ風呂内職仮眠OKでどう?
420目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 12:10:10.32
タイマーでボタンを押すグッズを開発して売りだせば儲かりそう
421目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 12:28:26.84
犬にお手をさせる要領でボタン押させればいい
ピピピ音でボタン押しのお手、餌やる
これで手なずける
422目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 14:17:54.39
>>420
死の商人乙
423目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 00:06:05.69
明日、石油ファンヒーターを出して設置することを宣言する!
424目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 01:41:45.93
今年は灯油高いが暖冬だから例年とあんま光熱費かわらんで済むかな?
425目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 03:12:28.74
ん?灯油はじわじわ下げてるぞ。

埼玉はいま単価82円の、18Lで1476円だよ。
426目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 06:43:03.23
>>424
予想ではこの先寒くなるらしい
427_:2011/11/19(土) 09:15:48.94
福岡県に住んでいましてコロナ  BFH−E325Pを使用しています。
ファンヒーターで真冬でも6畳の部屋を32℃以上にできる種類はありますか?
わけあってそのぐらい部屋を熱くしないといけないんですが
今のヒーターでは石油ストーブと同時使用しても、30℃ぐらいにしかならなくなりました。
2時間以上かけると、32℃ぐらいになってくれるかな〜といったところです。
30分もあれば、32℃を超えてしまうような火力の強いものを探しているのですが
何かあるでしょうか?
428目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 12:42:43.12
昨日アマゾンで注文したトヨトミのLC-32BFがさっき届いた。
ファンヒーターの前で正座して点火待ったけど
よく言われてる臭いは2秒もしなくて、すぐ無臭になったよ。

初めて石油ファンヒーター買ったんだがこれはいいな。
あんま嬉しかったんで一回抜いちゃったよ。
429目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 13:22:12.22
一瞬、変質者かと思ったじゃねえかw
430目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 13:33:35.11
>>428
ナニを抜いたの?
431目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 13:57:51.49
おおかた、給油で欲情して、
給油口に突っ込んだんじゃねーのw
432目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 15:00:26.18
>>428
臭いと騒いでるのは一部の基地外だけ
どのメーカーでもそんなもんだ
433目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 16:11:34.20
>>427
単純に出力でかい奴でセンサーで温度に達しても弱くならないもの。 
もしくは、ファンヒーターでなくストーブを。 

単純に出力だけの問題ならもっと広い場所用のでかいモデル使えばなんとかなるきもしないでもないけど、正直一酸化炭素中毒とか心配です。
434目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 16:33:40.14
>>428
俺も昨日amazonでトヨトミ製のファンヒータ買ってお急ぎ便でさっきついた。
LC-L36Bだけど初運転だからかもしれないが点火時のにおいはそんなに無かった。
1時間ほど運転して消火したところだと許容範囲だけどそこそこにおいした
435目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 17:16:05.64
冬に備えてAmazonでファンヒーターぽちったのに、今の室温が26度の件。
早まったかな・・・
436目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 17:23:17.64
どこの南国だよ
と思ったら前線あたりを境にかなり温度違ってるな
こっちは10℃ちょっとしかない
437目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 17:53:06.87
>>436
鹿児島。
雨降ったせいで蒸し暑くてパンイチでも余裕w
438目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 18:05:37.51
八王子の寒さは異常
439目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 18:47:41.35
岐阜だがファンヒーター15℃設定で暑すぎ
切って扇風機を回してる
440目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 19:03:26.96
トヨトミが変な音立ててるからダイニチに買い換える・・・
441目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 19:32:45.05
南の島(国内)で竜巻被害に遭った家のガレキに
石油ファンヒーターがあってワロタ。
あんな暖かい島でも暖房が必要なのか。
442目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 19:46:44.80
これがマスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、元資料で↓確認してください
http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=FtxuPyRNszY
443目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 21:25:11.09
ネトウヨは本当にウザいな
444目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 21:55:08.16
>>443
これ左右関係なくね。
445目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 22:50:48.44
良い事言ってくれるね。
これ放送して日本国民に広めて、日本人としての自信と勇気を取り戻させようとすればいいのに。

FW-377LEを買ってきた。
まだ数時間くらいしか使ってないけれど、やっぱ石油ファンヒーターは暖かくて快適だね。
446目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 23:20:32.05
きも
447目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 23:46:11.62
電気消費量の多い在日なんか買うかよ
448目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 23:49:30.52
今シーズンは、暖房は3回使ったかな。
あとは毛布にくるまって貧乏生活w
3〜4日前に雪降った
449目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 03:13:37.35
貧すれば鈍する
やだね、貧しいって
450目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 14:15:14.92
ファンヒーター詳しい人多いと思うので相談。
17畳くらいのLDKに一つおこうと思うんだけど、10畳用くらいのじゃだめかな?
20畳とかのって本体が大きいし高いし…
小さいのだと結局常に強運転でコストかかりすぎ、とかになる?
ちょっと部屋の隅のほうが暖まりきらないってくらいなら構わないんだけど。
451目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 14:21:41.14
エアコンなんかと違って、燃料消費した分しか温まらないから全体が温まるまで時間が掛かるだけだよ
だから逆にその周りだけ温めればいいなら小さくても十分だと思われ
452目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 14:23:55.15
俺は、結局温まらず買い直したよ。
453450:2011/11/20(日) 14:28:45.09
全体ががっつり暖まらなくてもいいんだよね
食事のとき以外はダイニングスペースに長時間いないしキッチンしかり
リビングスペースメインで暮らしてる感じで、そこも電気カーペットはあるし

でも買い替えた人もいるんだね
どうしようかなぁ
454目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 15:21:01.65
家の気密断熱にもよるから何とも言えない。 

あと全体がある程度暖まらないと冷たいほうから風を感じて寒いかもしれない。
もし最近の高気密高断熱とかなら燃焼系は選択から外したほうが良い。
455目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 17:28:59.31
>>453
例えば電気ストーブや、外で使う暖房と同じに考えればいい
近くにいればそれなりに暖かい

あとは>>451の言うとおり
456目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 20:56:08.29
換気ってどうやってる?
いちいち窓開けるの面倒だから開けっぱなしにしようかと思うんだけどどのくらい開ければいいもんなの?
457目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 00:24:28.02
使っているメーカーによるな。
ダイニチならそんなに臭わないから少しだけ開けておけばOK。
458目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 00:29:20.38
1時間に1回1分全開
459450:2011/11/21(月) 01:04:02.37
レスくれた人たち、いろいろありがとう
なんとなくわかった
ひとまず小さいの買ってみるよ
ストーブない部屋他にもあるし、小さすぎたら来シーズンにでも買い足すかな
460目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 07:37:24.23
>>456
トイレとかお風呂とか隣りにあれば、換気扇をon。
対角の窓をほんの少し開けるか窓の通気ガラスを開ける。
換気扇が使えない場合はできるだけ対角の窓を少しづつ。
1時間に1回手動って忘れたら大変だからね。

>>457
臭いの問題ではない、命の問題
461目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 08:35:42.51
基本的に使う部屋よりでかいの買ったほうが後悔することは少ない。
462目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 15:45:29.47
換気ってそんなにシビアなん?
換気口をあけとくんじゃだめ?
463目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 16:57:22.67
窓を開けといたら、そのまま凍って閉じなくなるんだが。
464目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 18:16:59.14
>>416
そのやり方だとスイッチ押したときの音にも反応しちゃわない?
運転ボタンと連動して2時間半たったらスイッチに電流流してくれる回路が欲しい
465目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 20:18:28.33
>>462
良いと思うが、マンションや鉄筋コンクリなど
気密性が高い場合は、対流を作ってあげないと
酸素と二酸化炭素の入れ替えができないよ。
466目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 20:24:39.19
>>464
俺は416ではないけどそうなるよ。実害ないけど他のボタン押したときも
反応して延長ボタンに仕込んだリレーがカチカチ言うw
2時間半たったら電流流すとかちょっと知識あれば作れそうだけどね。
467目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 21:41:06.40
窓がダメなら部屋の扉
468目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 22:03:48.23
アラジンのAKF-P321N買ってきたよ!
3畳の激狭部屋で使うから中毒が心配だよ!
469目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 22:04:33.14
>>462
そんなにシビアではないよ。
もし、それくらいシビアなら毎年死者続出だろうな。
ソースは鉄筋1kの閉め切った部屋でシーズンに2,3回連続運転に改造したやつ
をつけっぱなしで寝てしまうけど普通に生きてる俺。
470目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 23:51:08.10
アラジン買ったけど
残り燃焼時間が40分にならないと
給油ランプがつかないから困る
他のメーカーもこんなもん?
471目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 01:07:44.13
>>470
40分も前に知らせがあって困る理由がわからない。
給油ランプがついてからポリタンク持って遠い地のガソリンスタンド行くわけじゃあるまいし。
472目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 04:09:17.04
ダイニチは石油が切れる10分前くらいにちょっとやかましいメロディーが流れるなw
で、切れる直前にもう一回鳴って落ちる
自動消火だと、手動で切るより臭い気がするから切れる前に消しに行くのがちょっとダルい
473目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 06:43:43.25
15年くらい前のシャープ制ヒーター使ってるんですが
たまにスイッチが入ったり切れたり繰り返してしまいます
クリーニングは(空炊き?)シーズン毎にやってたんですが、流石に寿命ですかねぇ
474目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 08:51:49.71
エラー表示次第じゃない?
475目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 10:23:43.35
築35年の低機密低断熱のボロ家だから換気はあまり気にしてないな。
10年前に新築のアパート住んでたときは結構換気のサインが出ていたものだがw
476目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 10:30:39.19
換気のサインって、そんなセンサー付いているのか?
477目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 10:39:00.63
ファンヒーター全般にいえることだが
運転してなくても構造上、わずかに石油の臭いが漏れるよな。
夜切って寝て朝起きてファンヒーターのある部屋に行ったとき驚くわ。

使ってない時は袋被せればほんど臭いはしなくなるが。
478目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 10:43:31.42
ママオート付のポリタンクを玄関に置いてあるんだけど廊下が臭くて辛い
479目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 10:49:51.81
>>476
90年製のブルーヒーターでも出るぞ
480目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 11:18:15.20
>>473
もう、他のに交換した方が、安全ですよ。
481目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 11:53:24.05
>>478
100均とかで売ってる表面アルミのポリタンク袋を被せれば
殆ど臭いしなくなるよ。不織布は臭いには効果ない。
482目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 13:01:54.91
>>472
自動消火だと、手動で切るより臭いって、設計がしょぼすぎだろw
483目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 13:32:50.80
我が家では歓喜のサインはでないな。 
たまの出入りで賄われてるのか、もともと隙間だらけで必要ないのか。
484目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 19:51:59.69
普通はサインでてそれでも換気しないと自動消火するわけだから死ぬわけないんだよな。
485目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 19:59:37.83
最近のファンヒーターは手動で火力調整は出来ますか。
今の季節はずっと最小で使って、真冬になったら中位で燃焼させたいです。
3部屋開け開いてて、寒い人だけが真ん前で温風に当たっている状態で使用したいです。
486目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 20:17:09.98
温度設定でしか調節できない。
ガスコンロ買ってくれば手動調節できるよ。
487目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 20:24:56.21
練炭火鉢沢山買ってきて寒い人の近くにたくさん置けばいいんじゃない
488目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 20:42:38.55
それは死ぬぞ
489目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 20:50:18.02
冷たくなってそうだな
490目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 22:07:48.88
換気のサインは機械的に1時間ごとに出るものだと
思っていたが。換気を実施したかに関係無く。
491目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 22:08:21.64
練炭を焚いたから冷たくなったのか
冷たくなったから練炭を焚いたのか
そこら辺が鶏と卵の関係であって
492目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 22:25:24.95
どっちが先かは肌をみただけでわかるよ。
493目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 22:48:56.91
ここに来て去年買ったアラジンとダイニチ2台故障

しょうがなく古いダイニチ持ち出したら元気に点いてる
古い方が頑丈なのかな?
494目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 23:11:13.11
さっき8か月ぶりにダイニチファンヒーターに点火した。

最初なかなか点火しなくて故障したかもと思ったが
無事正常運転しました。
この冬が2年目です。


>>493
去年買ったならまだ保証期間内だと思われ。
495目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 23:25:07.17
ダイニチは余計な電気使うからダメだな。
今年は特に東電に余計な餌はやりたくない。
496目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 01:14:35.95
3時間タイマーって
途中で押してからリセットして3時間になるのは
どのメーカーも同じ?
497目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 05:25:37.09
経産省や業界の安全基準で3時間で消火するように義務化されてる
これ飛ばすと発売禁止
498目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 05:55:28.89
>>495
貧乏人の言い訳
499目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 13:07:22.13
>>497
いやいや、時間が来る前に押すとそこから3時間にリセット
されるかどうかってこと。電源の入れ直しと同じ。

少しくらい頭使って読もうぜ。
500目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 13:36:34.21
おまえも頭使えよw
501目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 13:37:25.43
質問です、良くファンヒーターにエコ機能だとか色んな呼び方で
設定温度+2〜3度高くなると消化して設定温度より低くなると再点火する
と言う機能があると思いますが、あの機能は使った方が良いんですか?
15分位点いて15分位消えてを繰り返してるんですが、結構な頻度で点いたり消えたりを繰り返すもんで
本体の痛みや灯油の減り、再点火時の電気代等考慮すると使うのと使わないの
どっちがお勧めなんでしょうか
502目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 14:42:50.50
灯油入れるポリタンク赤にするか青にするかで悩み中^q^ノ
503目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 14:47:04.76
点火の電気代は点火して20数度まで一気に上げるから高いのであって
再点火の場合は既に温まってるからそんな事はしない
504目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 14:47:52.47
>>502
持越し考えるなら金属製にしとけ
505目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 15:07:52.50
ポリタンクの赤も青も手に入る地域って意外と限られてるんだよね
506目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 15:11:54.73
半透明だと遠目で中身がどのくらいあるか分かるけど、
金属容器だと持ち上げないと分からない。

金属容器が一缶ぐらいあってもいいだろうけど、
運用するのはポリの方がいいと思う。
507目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 17:06:13.06
>>501
15分位点いて15分位消えてを繰り返す
糞な設計のファンヒーターのメーカー・型番は?
508目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 18:02:44.33
点くか消えるかは部屋の保温性能次第だろ
型番で決まるのか?
509目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 18:44:46.02
コロナはシャッター式以外は本社サイトにないね
末端では売るけどないことにしたい商品?
510目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 18:50:19.42
新発売されたシェルの灯油「ヒートクリーン」使った奴いる?レポよろ
511目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 18:52:47.18
ダイニチのFW-367L買ったけど予想してたより灯油の匂いがするなぁ。
ダイニチは匂いが少ないという評判だったからちょっとガッカリ。
512目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 19:19:13.40
>>511
灯油の質にもよるけど、使い始めて最初は臭うよ
513511:2011/11/23(水) 19:33:13.55
>>512
そうなのか。灯油はちゃんと新しいのを使ってる。
使ってるうちに匂わなくなってくれればいいな。
どうも。
514目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 19:49:35.70
>>508
しったかはすっこんでな
515目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 21:50:01.43
ふん、バカどもがおれの98年製のSANYO CFH-E308がノーメンテだろうが、持ち越し灯油だろうが、まったく問題なく働いているのに何言ってるんだ?
軟弱もんが!!
516目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 22:15:05.94
明日壊れて泣きをみるに一票
517目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 22:19:51.14
そう言ってんだろうがアホか?
518目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:07:22.61
ダイニチのFX-72R2-T欲しいけど極寒青森でもしっかり働いてくれるか心配
519目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:43:24.36
エアコンじゃあるまいし、燃焼熱はどこでも発生するから
心配するな
520目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:46:25.93
>>518
それで駄目だったらしょうが無いんじゃないの
FF式か業務用のブルーヒーター置くしかないじ
521目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 09:40:56.11
去年10年使用していた石油ファンヒーターから黒い綿埃りが飛び始めたから中覗いたら結構積もってるもんなんだね パネル外せるだけ外して掃除したけど全部は捕りきれなかった
あれに引火とかしたら怖いからたまにみるようにしたけど
522目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 10:39:58.70
エアコン、ファンヒーター、空気清浄機など
空気が流れる機器の内部は恐ろしいほど粉のような埃が溜まりますよね
歯ブラシに割り箸をつないで奥の奥まで掃除してますw
523目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 12:09:18.63
>>522
なるほど 今度やってみます
あと 松居棒っていうのもありましたね
524目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 00:44:03.02
コロナのFH-WX5711BYを去年の秋に買って1シーズン使ってみた
神奈川県 鉄筋モルタル リビング16畳+台所6畳暖房用 比較対象は13畳用の三菱10年物
良い点→音静か 
    4〜5段階くらいの細かい火力調節でぴったり設定温度になる
    火力が強く真冬でも15分くらいで設定温度(21度)になる(今までは1時間)

ムカツク点→タンク容量が7.2Lで小さい
      石油消費激しい(一日5〜6時間使用で3日に一回給油)

不安な点→三菱と比べて強燃焼時黄色い炎が頻繁に見える
     タンクキャップワンタッチ開閉だが長く使うと漏れないかなとか

総合的には満足してるがタンク容量は10Lは欲しい
燃費は普通なのかもしれないが、火力が強い分燃料消費が激しい
今まで使ってた三菱は9Lタンクで10.5L入った
給油担当の俺としてはつらい
525目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 05:56:45.96
やっぱりアラジン
526目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 08:19:17.61
ダイニチ一択
527目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 08:51:18.94
在日一択
528目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 10:21:05.99
>>524
でかいタンクの製品を買わなかったお前が悪い。自己責任。
529目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 11:11:44.01
>>524
あなた−、ストーブがピーピー言ってるわよ
早く起きてちょうだい
530目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 12:24:40.83
アラームがうざくて押し入れに入れてたダイニチ
メインにしてたのアラジンが壊れたので引っ張り出した
着火速い!やっぱりスピードは正義だ
531目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 19:05:09.69
使ってたファンヒーターが壊れたから
コロナ製を買おうと思ったけどLowモードってないのね・・・
532目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 19:33:34.16
一般的にはないお
533目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 20:38:39.77
GREEN WOODって何者?
同じ名前多すぎで検索できないし…
534目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 20:57:36.73
ダイニチの加湿器がとても静かで良かったので
コロナ→ダイニチに買い換えた。

最初の音がうるさくてびっくりw
そのかわりすぐに暖かくなって静かな運転音になるけど。
あとコロナと比べて匂いは全然少ない。ほとんどしない。
消費電力は、夜中の短時間のみの使用だから気にしてない。

すぐに壊れたコロナより長持ちしてくれればそれでいいやw
535目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 20:58:43.74
>>533
株式会社千石:http://www.sengokujp.co.jp/japanese/index1.htm
関連会社
●株式会社グリーンウッド
●日本エー・アイ・シー株式会社

石油ストーブの取り扱いについての重要なお知らせ
* グリーンウッド
* アラジン(日本エー・アイ・シー)
http://www.sengokujp.co.jp/

因みに、アラジンのファンヒーターは、撤退したナショナルのファンヒーターと同じです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053417935
536目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 21:21:26.35
>>528
ダイニチに9Lタンクのモデルがあるのは知っていた
三菱の技術を引き継いだARCバーナーのモデル以外買う気が無かった
安定したとろ火運転が出来るのは期待通りだ
予想外だったのが燃料消費の多さだ、まあその分暖かいが

>>529
俺がいないときガス欠になると、慣れない家族が給油しようとしたり
床暖(200V電気馬鹿食い)使おうとしたりする、小言も言われツライ
俺的には1/3切ってたら給油がデフォだ
537目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 10:30:58.05
1万円あたりの安いのを買おうと思うんだけど
ニオイ少ないのは、やっぱダイニチ?

2〜3年使ってなかったという日立のもらったんだけど
掃除してもニオイがするんだ
すぐ頭痛くなって全然使えなくて〜
538目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 11:04:15.41
ダイニチの耐久性ってあんま話題に上がらないけどどうなの?
トヨトミ>ダイニチ>コロナ>>>アラジン
だと個人的には思ってるんだけど
539目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 11:06:25.31
トヨトミの設定温度+3℃で消化と点火を繰り返すのと、ダイニチの設定温度-1℃で運転続けるのでは
どっちが灯油の消費が少ないんだろう? 点火時の電気代まで考えたらダイニチのが安くなる?
540目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 11:32:22.70
今まで、コロナは臭うっていう書き込み見て、「そうかな〜〜?」って、
思っていたけど、流石に5年目のコロナは、「臭いな〜〜」と思う、
今日この頃。
541目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 12:03:04.52
またCO中毒の痛ましい事故の季節が来たか。。
なぜ、ガスFF暖房機にしないのか?
エアコンとガスFFの併用が最高なのに。
542目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 12:05:10.64
雪国で通用しないorコスト面で割に合わない時点で話にならない
543目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 12:06:24.91
大手家電メーカーが石油ファンヒーターから何故撤退したか考えろよ。
ダイニチ、トヨトミ、コロナ
怖くて使えないだろ。
544目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 12:08:25.73
>>542
雪国なら石油FFな。LPガスしかない田舎に住むほうがどうかしてる。
545目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 13:04:47.46
ガスFFを7,980円で売ってくれるのか
546目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 15:16:12.37
アラジンとダイニチはにおいは同じぐらい?
それともダイニチの方が臭くない?
547目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 15:51:27.26
アラジンの3段消臭だっけ?凄いなー全然臭わないやん・・・
548目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 17:03:30.01
その3段消臭が今年度モデルでは省略されている件
まやかしものだったから省略したのか?
本当に有効だったらコストダウンとはいえ省略しないよね
549目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 18:06:42.34
>>408
デジカメのシャッター音は普通に消せます。ケータイのカメラはダメだが。
550目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 18:17:24.47
デジイチのシャッター音は消せないよな
551目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 19:43:25.12
臭いと電気代がどうしても気になる人はアラジンしかないだろ?
552目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 19:51:49.91
>>538
ダイニチ>アラジン(不良品に当たらなければ)>トヨトミ>コロナ(とにかく耐久性では常に対象外)w
かな?
553目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 20:25:18.76
>>552
無いわ。ダイニチはトヨトミの下ならともかくトップってw
554目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 20:55:27.23
そういえば
今年の夏前に仕舞おうと庭に出したファンヒーターにゴキブリが逃げ込んで
逃げ込んだアレを始末するために殺虫剤ぶち込んだことあったなぁ

結局バラバラに解体する必要が出てしまったがwww
基板も含めて全部水洗いしてやったわ

一応今シーズンも絶好調
555目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 21:08:24.22
1万前後ならLC-32BFが鉄板?
556目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 21:27:28.39
色で選ぶなら、ダイニチのウォームホワイト。
ダイニチの機能性にプラスして見た目にも安心感と温かみがあるwww
557目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 22:20:29.26
真冬のクソ寒い時に故障したら最悪だから
故障しやすいコロナは避けておいた方が無難。
558目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 22:31:53.33
近所のボヤ出したところもコロナのファンヒーターだったな
559目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:06:17.16
点火しなくなる故障だけでなく、火も出るのかよorz
560目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:07:39.81
コロナは本当にダメ。
なんであんなにすぐ壊れるの?
561目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:13:15.12
コロナはすぐエラー吐く。
うんコロナだな。
562目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:50:16.16
点火時に白煙を吐くのもコロナだな
563目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 01:30:42.74
サンヨーの97年製をいまだに使ってます。
静岡>東京>愛知>福岡>大阪と共にきたけど、そろそろお役御免かな、と思ってます。
一人暮らし、鉄筋、8畳のリビングなんですが、予算2万円以内でお勧め教えてください。
564目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 02:03:53.98
>>543
もともとOEMみたいなものだし、利幅が少なく
先進性もアピールできないカテゴリーは
大手は撤退するよ。世の中そういうものだ。
565目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 06:08:38.88
>>562
白煙?そろそろのサインだな
566目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 09:51:30.00
設定した温度にきっちり合うように、
細かく自動調節してくれる機種を選ぶことが
灯油の節約にもなるわけで・・・・・・
567目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 09:55:30.47
コロナはまずあの欠陥キャップを普通のに代えろ
568目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 10:00:26.01
変えま栓
569目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 10:10:41.75
アンチコロナ厨が湧いてるので換気がオススメです
570目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 10:52:36.24
>>566
ダイニチのひかえめ運転のほうが節約できるってことか。
571目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 11:28:26.44
>>567
あの外れま栓が無かったらダメだろう。 
いちいち蓋の置く場所を考えなくていいのですごく便利。
572目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 11:36:22.74
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
573目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 13:06:43.09
AKF-S326NとLC-32BFで迷ってるんですがどっちが良いですか?
574目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 14:38:56.99
>>573

AKF-S326N
・点火消化時  ほぼ無臭
・運転音     ブンゼン式特有の音が気になるかも
・消費電力   普通

LC-32BF
・点火消化時  臭いがある
・運転音     静か
・消費電力   低い
575目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 15:21:44.04
前にコロナ壊れやすいって書いたけど、
あのワンタッチ栓はすごく便利で良かったと思ってる。
576目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 16:34:23.69
>>565
いや、仕様だよ。取説にも書いてあるし。

>>567
コロナは全体的にクソだけど、あの栓だけは
悪くないと思う。
577目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 16:50:33.12
>>575
今は売ってないけど
シャープの上から給油が最高だ

それに比べればワンタッチ詮はうんこ
578目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 17:26:07.40
>>574
なるほど 参考になります
579目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 17:29:43.46
上から給油は安全上だけでなく、下の供給部分に
汚れを付けてしまう可能性がある。
メーカーとしては避けたいだろう。
580目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 17:50:33.97
>>579
供給も上からだよ
581目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 17:57:45.06
電気屋で聞いたらダイニチよりコロナの方が臭くないって言われた
コロナ>ダイニチ>アラジン>グリーンウッド>>>>>トヨトミって
582目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 18:25:50.22
両方使っているが、明らかにコロナの方が匂う
583目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 18:38:53.28
>>581
ばっかじゃねーのこいつw
584目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 18:57:27.07
俺の5年目コロナは全然臭わないけどなあ。当たり個体だったのか。
当時勧めてくれた口の臭いヤマダの店員グッジョブ。
585目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 19:37:17.55
アラジン>グリーンウッド
これで嘘とすぐわかるな
586目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 19:53:20.50
>>581
ダイニチからトヨトミに買い替えたがトヨトミの
臭いなんて点火消化時の2秒くらいだぜ?

こういうランキング書く奴って1社しか買ったことないんだろうな
587目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 20:11:47.93
各メーカーの新型を全部買ってないとランキングなんて付けられんがなw

つまり
型番と具体的な使用感が書かれているコメント以外はすべて無視していいってことだ
588目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 20:35:45.59
>>586
ダイニチとトヨトミに関心があるんだけど
トヨトミのバーナーってどういうしくみなの?
589目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 20:37:12.95
>>568
今更だがワロタww
590581:2011/11/27(日) 20:44:34.44
つまり、デオデオ本店の店員は、俺にテキトーな事を言って買わせようとしたでいいのかな
臭いのはいやだと言ったら、やたらとコロナを薦めてきたぞ
ダイニチはニオイとかじゃなく40秒点火が売りだとか
トヨトミはたしかに臭いけど、少し古い灯油でも大丈夫とか
591目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 21:18:24.27
592目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 22:17:12.40
新しくアラジン買ったらタンク抜くと自動消火するようになってた。
いらないんで即効で半田でスイッチショート。
ついでに基板見たら電解にニチコン使ったりレギュレータが東芝だったりして
きちんと作ってあるようだった。
3時間リセットはどの方法でやろうかなぁ。
593目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 22:27:43.40
皆においって結構重要視する?
ファンヒーターから出る程度のにおいだったらむしろ好きなんだけど
594目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 22:28:54.92
>>592
最後にインターロックの地獄が待ってますw
595目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 22:29:43.93
臭いと言われているトヨトミでも石油ストーブよりずっとマシだから我慢できるレベル。
596目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 22:57:15.04
>>594
3時間リセット方法はトヨトミでいろいろ遊んだから大丈夫。
アラジンは延長スイッチが独立してるからショートして簡単にできそうだけど
これやるとインターロック地獄?
597目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 23:15:26.58
>>596
違いますお
点火不良、不完全燃焼などのエラーが8回?発生すると、どうあがいても使えないようになるらしいお
598目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 23:22:46.25
そんないらない機能が入ってるんだ。
エラーにならないように実験します。
599目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 23:42:18.53
600目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 23:50:53.10
正直、君が代は意味不明な歌詞で暗い曲だから嫌いだ。
国際試合などで流れると気分が盛り下がる。
601目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 23:58:15.83
スレチだ、カスは消えろ
602目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 23:58:19.02
>>600
学校で歌詞の意味、習わなかったのか?
まぁお前だけ宇宙戦艦ヤマトでも歌っておけ
603目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 00:08:39.95
>>598
ttp://aladdin-aic.com/products/alize/akfm354n/index.html
の一番下にある「改正消費者安全法」を参考に
不完全燃焼などのエラーに限定されるのか
全てのエラーが対象なのかはメーカーに聞いたほうがいいと思う
604目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 00:47:27.25
今日コジマ行ってトヨトミのハイブリッドファンヒーターかっけーと思ったけど
9800円で特化だったコロナのやつ買って帰ってきた

貧乏人は財布も寒いぜ
605目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 01:08:36.95
今日コジマ行って9Lタンクのやつ欲しいと思ったけど
5Lタンクのやつ買って帰ってきた

貧乏人は(ry
606目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 02:01:45.40
春まで電気ヒーター使ってて
先月アラジンのファンヒーター買ったんだが
電気代が昨年比3割まで落ちてた

燃料が灯油で目に見えて分かるから
勿体なくて使えないと思って厚着して
使ってなかったから節約になった

石油ファンヒーターの燃費マジパネェな……
607目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 02:22:25.79
>>606
電気代が昨年比3割まで落ちてた
ということですが念のため確認します

昨年の電気代を100とすると
今年の電気代は30になった
ということでおk?
608目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 14:35:27.94
>>606
セラミックファンヒーターや電気ストーブは
電気代ドブに捨てる様なもんだぞ…
609目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 14:40:03.22
>>608
じゃぁ電気だとエアコン以外では何がいいんだ?
610目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 14:42:16.41
>>608
おかしなこと言うな
611目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 14:47:28.21
>>609
扇風機ぐらいじゃねw
612目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 15:30:03.26
>>609
こたつ
613目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 19:00:21.87
12畳の部屋に9畳用の石油ファンヒーター使ってます。
暖かさには満足しているのですが、部屋のサイズに合ってない物で暖めると電気代無駄だったりします?
614目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 19:36:49.70
>>613
もちろん。
その部屋に合った物を選ばなくては…
615目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 19:51:20.88
大きいのはもったいないと思うけど
パワー足りないといつまでも強運転でクソもったいない
8畳の部屋で9畳までおkの使ってるけど(昨日買った)超いい
今まで500W固定のハロゲンヒーター使ってたから電気代やばかった
616目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 20:00:25.30
>>609
オイルヒーター。
友達の家にあって予想以上にいい感じで暖かかった。
電気代はすごいことになりそうだけど。
617目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:52.39
また今年もこのスレの季節になったな。
シャープのラクラクタンクは最高だったな。今年も動いてくれるかな。
コロナの汚れま栓とか使ってる奴、命がかかってるんだから、ちゃんと点検だせよ。
618目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 22:58:09.50
点検には出しま栓
619目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:19:17.07
>>604
トヨトミのデザインがカッケーってどんだけ美的センスが欠如してんだよ?
620目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:27:31.58
現物見たらそこそこかっこよかったよ。
骨のやつも現物みたらそんなにひどくなかった。
ただLC-32BFとかはひどく安っぽい。
いや実際に安いからいいのか?
621目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:30:37.11
火をつけたまま給油したりタンク出し入れしなきゃ死なずに済むのに

そんな命知らずのアホばっかりを相手にする商売の苦労が偲ばれるわ

>>592みたいのは居るし
622目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:34:33.60
アラジンAKF-P326N ジョーシンで8240円で買ってきた。
一番安かった、匂いもそんなにしないがダイニチはもっとしないのかな?
623目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:42:20.67
>>621
アホが淘汰されるんだからいいじゃん
624目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:44:16.93
>>621
石油ファンヒーターでいつも火つけたままタンク出し入れしてるけど死にそうに
なったことなんかないんだが。
石油ファンヒーターで引火するってタンクの栓を閉めずに本体に入れるとかだろ?
そういう馬鹿はむしろ死んだほうがいいよ。
一部の馬鹿のために無駄に機能増やして不便になるのはユーザーもメーカーも不幸。
625目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 23:56:19.86
出し入れした拍子に耐震自動消火装置が作動して
消火してしまうorz
626目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 00:01:09.73
>>624
典型的な川流れが居るわw
627目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 00:04:02.50
>>624
お前みたいな奴が仕様通りの使い方をしないから無駄な機能が増えるんだよ
628目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 00:08:49.50
>>619
ハイブリッドはかっこいいぞ
電気ヒーターも結構風量あるしな
ただ高すぎだ
629目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 01:36:45.95
>>627
その通りだと思うのです。
630目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 02:48:36.90
ここもID表示するように申請したら良い?
631目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 05:19:48.11
>>614
>>615
レスどうも。
部屋に合ったやつ探します
632目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 10:20:10.64
いつまでこんな危険なモノを生産するのか。
安全には金がかかるんだよ。お前ら、原発事故でもまだわからんのか?
633目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 12:33:56.27
石油ファンヒーターはまだ安全な方
危険なのは石油ストーブ
634目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 12:43:39.95
>>633
俺は、風呂上がりに、ふらついて石油ストーブに腰掛けてしまって、
大やけど負ったことがあるよ。自分身体が焦げた臭いって、嫌なものだ。(T.T)
635目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 13:05:48.99
これが本当のケツに火が付くってか
636目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 13:20:34.96
今年はストーブが流行ってるんだってね
火事が増えないと良いけど
637目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 13:36:00.72
どうしても火事は増えるだろうさ
あれはどうやってもリスクのある物だから
家の中でローソク立てるのと一緒
638目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 13:37:15.87
規制を強めれば強めるほど消費者は更に馬鹿になっていく
639目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 19:35:00.82
そして自分の馬鹿を棚に上げてクレームばっかり
640目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 19:53:21.06
今ストーブの上で小豆を煮ている
明日ぜんざいにするんだ
641目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 19:55:34.81
同時にお湯を沸かせるのは寝る前に湯たんぽに入れられるからすごい合理的なんだよな
まぁ普通の石油ストーブは省エネもクソもない原始的なしくみだから灯油バカ食いなんだけども
642目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 20:00:12.55
遠赤外線ヒーターから石油ファンヒーターに変えたけどこっちの方が安心。
遠赤とかかなり近距離で使うしね。まぁ滅多に燃えるもんじゃないけど。
643目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 20:07:41.79
遠赤外線ヒーター使ってりゃ死なずに済むのに
644目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 21:03:31.22
遠赤外線は人間は暖まるけど部屋の空気は1℃も上がらないからな
本格的な冬になる前の補助暖房に過ぎない
645目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 21:06:27.57
>>644
まじでーーーーすか?
646目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 21:09:01.24
>>643
その通りだと思うのです。
647目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 22:26:30.51
>>644
電熱で部屋を暖めようとしたら、とんでもないコストが掛かるからな。
人間を直接暖める用途にとどめておくのが利口だよな。
648目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 22:43:21.25
じゃあここは高周波誘導加熱で
649目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 22:45:42.43
2003年に買ったFH-E323Y、一昨日までちゃんと動いてたのに
昨日から白煙出して動かなくなりました
過去に裏のファンのホコリを掃除機で吸った程度です
(その時はかなり空気も臭いも改善しました)

ネット情報で(自己責任ではあるが)ファンヒーター分解して
中の煤とか掃除したらちゃんと動いたって記事が幾つかありますが
やはり下手に掃除等は止めて修理出すほうがいいのでしょうか
それとも買い換えたほうがいいのでしょうか
コロナの評判はイマイチのようですがダイニチとかトヨトミ辺りが
いいのでしょうか?それともコロナもアリですか?
650目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 22:46:18.58
部屋ごと電子レンジにできたらいいのに
651目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 22:47:18.64
>>649
補足

修理の際、ネットでは6000円ぐらいって書き込みありましたが
このスレで修理出された方の情報あればありがたいです
なるべく買い替えは避けたい&修理でもできれば安く済ませたいです
652目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 22:49:40.87
>>649
コロナでそんなに長持ちしたことが奇跡。
好きなの買ってこい。
653目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:08:31.63
>>652
なるほど、よく持った方ということですか
もし買い替えって方向になった場合、
ダイニチ、トヨトミどちらが耐久性あるんですかね
あんまりしょっちゅう買い換えるのもアレなんで

654目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:09:22.86
>>649
昼間に表に出して何度か点火してみ
古くなってくるとシーズン開けはゴネることが多い

暖かいときにやると意外と点く。そして一度点くともう問題ない

白煙が出た=気化器は正常って意味でもあるし
パチパチと点火音がしていたのならば点火システムも正常
そんな状況だったら
点火周りを磨いたり掃除すれば片がつくことが多い
655目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:10:02.63
>>649
間違いなく買い換えたほうがいいな。
次もコロナ買えよ。
コロナから他メーカーに買い換えると風の弱さに不満が出るかも。
ダイニチは着火が早くて臭いがコロナに比べるとやや気にならない点を評価している。
656目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:20:17.13
>>654
まずは様子見で掃除等はそれからってことですね
たしかに機械知識不得手なんで分解は正直
火気扱う機器ゆえに怖いですね

>>655
個人的には風の強さはさほど気にしてません(部屋狭いし)
物持ちのよさと手入れの簡便がいいとありがたいです
・・・あと値段ですね
657目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:30:04.12
>>656
1万円で新品が買えるんだぞ。
8年経って調子が悪くなったら買い換えたほうがいいぞ、身の安全の為に。
658目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:32:45.83
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
659目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:32:51.95
>>657
やはり修理代で数千円かかるそうですし
うーん・・・やはり買い替えですかね・・・(-ωー)
660目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:36:10.28
ぜひ次もコロナで今度はエラーを満喫して欲しいです。
661目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 23:57:43.19
確かにあの壊れやすいコロナで7年も使えたのは奇跡的だなwwwww
662目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 00:40:03.68
そういや何年か前、サンヨーのファンヒーターが火を噴いてビビッたなぁ
タンクの残量が減ると気化した灯油が吹くとかでリコール対象だった
修理したけど使う気がしなくて今年、避難所に寄付したわ
663目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:03:40.32
新しく買ったコロナはタンクを抜くと勝手に火が消える
664目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:06:11.58
去年まで8畳用使ってたんだが13畳に引っ越したので買い換えようと思う。
テンプレ見た感じ

電気代気にしないくれいいので早く点火して欲しい ⇒ ダイニチ
去年の灯油も使いたい ⇒ 豊臣
火力強く温度微調節可能 ⇒ コロナ

ってことでOK?

ちなみに今は安かったダイニチ。
2006年に買って余った灯油使いまくってるが壊れない。
これはおそらく古い灯油専用機になるはず。
665目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:10:33.13
コロナ rowモードはないけどecoモードついてる
666目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:12:32.51
コロナ秒速点火入れておけば7秒でゴォォォー
667目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:13:19.31
タンク7.5リットル
668目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:14:21.10
臭わないシャッター完備
669目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:14:47.93
>>665
ecoに興味はないが調べてみる。

>>666
コロナってそんなに早く点火するの?
灯油消費量糞多いんじゃない?

ところで一つ今のストーブのダメな点があった。
灯油切れるタイマーがなるのが遅すぎる。
せめて1時間前になってほしい。
これ以外は今のストーブでダメな点はない。
670目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:16:49.14
秒速点火スイッチ入れておけば7秒だお
灯油は7.5リットルで
1日中25度設定でつけっぱなしで3,4日でカラくらい
671目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:19:51.58
3日ってことはないかも
4,5日くらい?
20リットルのポリタンで2つ買って
3週間くらい経つ今で残り5リットルくらいだと思う。
怪我で会社休んでるから、ほぼつけっぱなし
672目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:21:17.77
部屋は12畳のリビングと隣に6畳の部屋
戸はあけっぱなしだから、実質18畳くらいで
673目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:25:21.72
そうではなくて点火早いなら点火時の消費量が多いと思った。
ダイニチは点火方式が違うから付くの早いわけだしね。

付いてからはどのメーカーもほぼ同じぽい。
674目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:27:57.73
点火時の消費量っていってもミリリットル単位くらいの違いしかないんじゃないの
675目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:29:33.72
点火で10ミリリットル使いますとか5ミリリットル使いますとかはないと思うお
1ミリもかわらないんじゃない
676目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:34:05.01
点火がはやいってことは常に気化させる準備が出来てること、つまりずっと多目の待機「電力」食ってるってことだよw
677目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:37:04.01
秒速なくても問題はないけどね
スイッチおしてパソ起動してる間につく
678目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 02:45:22.66
パソwwww
679目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 04:39:10.31
古いパソコン使ってるんですね
今は起動するの速いんですよ^^
680目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 05:47:22.07
コロナの秒速点火とは、簡単に言うとあらかじめ温めておいてすぐ点火できるようにしておく機能。
その機能は1時間当たり100Wの電気を食う。ようするに使ってないのに毎時約100W。


>秒速点火ランプが点灯しているときは、運転停止中のみ約100Wの消費電力がかかります。
(コロナの説明書より)
681目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 08:15:41.94
そりゃ気化器を余熱してるんだろうから当然だわなw
ダイニチは使用時の電力こそ電球一個分くらいは食うが
待機電力は普通に小さい
682目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 09:13:24.80
トヨトミの場合はEco運転だと設定温度より3℃上がるまで燃焼して消化→設定温度以下になると点火するから
点火までの時間が長いぶん待機電力は少ないけど長い時間使うと何度も点火繰り返すぶんの電力を使うよね?
683目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 09:13:56.21
持ち家で開放型ファンヒーター使うなんて愚の骨頂。
なぜ、FF式暖房にしないんだ。
fFは開放型みたいに二酸化炭素や水蒸気を発しないから空気は極めてクリーン。
洗濯物はすぐ乾くし、布団もふかふかだ。
アホみたいな換気も必要ない。
3時間で切れることもない。
そして、寒い中、灯油を買いに行く必要もなく、給油の手間もない。
開放型ファンヒーターに比べれば商品の値段は高いが
一回買えば15年以上は余裕でもつ。
大型機種なら1台で一階の全部屋暖房が可能。
開放型を各部屋に置き、数年置きにチマチマ買うことを思えば
コスパはむしろFFの方が安い。

開放型ファンヒーターで右往左往するなんかバカらしいと思わんかね?



684目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 09:25:36.51
アパートで一人暮らしですし
685目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 10:04:01.26
トヨトミL502A
定常運転20−30W
立ち上がり600W
待機3W

待機がゼロに近く立ち上がりが1分以内でタンクの大きいの教えて
686目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 10:11:59.49
Ffヒーターなら着火まで1分。
490リッターのオイルタンクでひと冬給油不要。
687目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 10:41:59.61
エフエフストーブ良さそうだな。
どこで買うの?
ヤマダとかケーズじゃ見たことないけど。
688目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 11:18:23.39
おれはFF式真空パネルヒーターが気になった。 
だが寒冷地とかでないとお店では見られない代物なんでねーかな? 
風がでてもよいなら、そんな地域以外エアコンで充分が大多数の意見だと思うし。
689目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 11:29:12.49
確かにそうかも
実家(東北の寒いところ)はFFヒーターと外にデカイタンクがあったな
690目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 12:17:47.78
日立の床置きエアコン良さげだが、ヤマダでも30万以上じゃねーか!
しかも16畳までだし。
やっぱりホットマンかFFヒーターだな。
691目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 12:17:57.62
あなた達は一体誰と戦っているのですか?
692目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 12:20:23.80
自分の収入
693目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 12:47:53.93
ホットマンにしても床置きエアコンにしても、
温風暖房は埃が舞い上がるよ。
北海道ではセントラルヒーターでの24時間暖房が当たり前らしいが
本州の積雪地方なら輻射式のFFヒーターがコスパも含めて一番幸せになれる。

ホットマンは初期費用が割高に加え、
数年おきに不凍液を交換しないといけないし
ポンプ類などの本体以外にも故障するリスクがある。
その本体にしても10年前後しかもたない。
唯一、夏に取り外し可能なのは魅力。
床置きエアコンは所詮はエアコン暖房。
灯油暖房の暖かさには敵わない。
しかも、床に固定。

694目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:09:35.70
ほぅ
695目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:30:51.13
FFと入力できない爺さんが沸いてるね
696目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:36:48.02
揚げ足取りのイヤミも沸いてる
697目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:44:02.48
死人が出て回収してたのもFFだったよな
698目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:44:20.46
年を取ると僻みっぽくなる
699目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:48:01.03
着火しなかったり、途中で勝手に消えたりします。
部屋でシリコン系のヘアケア剤をつけてるのでそれが原因かなと思いますが、もうこうなってしまうと買い換えるしかないのでしょうか?

今は使わないようにしてます。
700目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:48:10.64
スクウェアが起死回生を願って出したのもFF
701目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 13:59:48.25
>>699
カバー外してフレームロッド磨けば復活する
修理依頼で1万弱
702目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 14:45:02.02
DQ式ファンヒーター
703目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 14:47:42.21
メラ───メラミ───メラゾーマ
704目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 15:36:35.58
タンクにまほうのせいすいをぶっ込むわけか
705目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 17:25:24.53
不良灯油で臭くなったファンヒーターはに新しい灯油入れたけど
くさい臭いが取れません。
このまま使っていれば臭みは取れますか?
706目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 17:28:49.07
くさいくさいにはキレイキレイ
707705:2011/11/30(水) 17:29:18.58
ちなみに同じ不良灯油入れたストーブは臭くありません。
不思議です。 ファンヒーターはリビングで一番使用頻度が高くコロナで今年で12年目になります。
708目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 17:32:24.35
12年物のコロナとか火事になるから捨てろ
709目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 17:35:52.29
着火しなくなって白くなったフレームロッド磨いてピカピカにしたんだけど
やっぱり着火せず
じっと手を見る
710目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 17:40:27.99
>>682
トヨトミ持ってないとそう考えるわな。
立ち上がりの電力が高いのは、冷たい状態から
一気に設定温度まで引き上げるから電力を食う。
エコ運転はそもそも温まってるから電力は要らない。
711目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 17:56:08.59
ちょっと上にコロナの秒速点火モードの話があるが、秒速点火モードにしてすぐ点火しても無意味。
ずっと秒速点火モードにしてると待機電力多くて使用電力少ないダイニチになる、ってことかな?
712目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 18:02:32.29
>>707
数時間で気にならなくなる(慣れて)

>>709
ロッドの対面の金属部分磨いてねえ上に距離調整してねぇだろ
713目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 18:23:58.27
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
714目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:18:18.14
コロナだけど
このスレ10レス読んでる間に点火
秒速とかつかわずに
715目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:22:32.26
エアコンつけて電気代8000円
ファンヒーターでファンヒーター購入代金20000円+灯油1ヶ月4500円
12月〜3月として
エアコン32000円
ファンヒーター38000円
716目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:24:54.43
報告下手すぎ
717目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:25:40.90
点火点火って点火に2分も3分もかからないのに
どれでもいいよ・・
見た目で
718目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:27:26.86
1万以下の糞ぼろファンヒーター買おうとしてる人は知らんけど
719目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:29:49.78
価格.comで1880円からあるじゃないか
720目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:30:49.01
>>715
エアコンの購入代は
721目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:30:52.30
あ、灯油ファンヒーターのみにしたら9100円からになった
722目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:31:25.07
>>720
アパートだから最初から据付
723目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:33:38.89
俺のこれ
コロナ FH-EX3411BY(N) [ファインゴールド]
価格.comでも19074円だった
724目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:42:23.44
秒速とか使わなければ最新でも
最速40秒着火じゃん
どれも1分以内には点火するし
15秒や20秒くらいの差はどうってことないだろ
直ぐに点火しないと凍え死ぬような地域なのか
725目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:48:12.86
点火後も消費電力が多いダイニチは問題外
726目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:48:22.38
>>724
うちのは氷点下近いと点火まで5分はかかるな
727目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:53:50.41
>>726
そういうところって北国とかだろうし
そういう地域って玄関も二重になってたり
暖房もつけっぱなしだったり
特殊なんだから仕方ないよ
728目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:55:28.41
特殊な地域の人間は
一般に売られているファンヒーター買おうとするのが間違い
729目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 20:56:50.34
は?業務用のヒーターでも買えと?
雪の降る地域が特殊?w
730目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:00:43.46
園芸用がおすすめ
731目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:02:40.29
雪の降る地域は特殊にきまってるだろ
喋るときも口あけずに喋るし
732目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:03:46.26
アラジン使いなんだが試しにダイニチを買ってみようと思う
ダイニチはクリーニング機能がないけど、臭くなったらどうやってるん?
733目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:05:00.70
雪降る地域は住宅でも
木材に鉄骨フレーム打ち付けて強化してるだろ
特殊に決まってるだろ
734目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:06:34.18
南に行くほど軟弱になる住宅
735目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:09:09.30
つーか、明日ボーナスだな
736726:2011/11/30(水) 21:11:36.37
いえ、都内の一軒家ですけどwww
737目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:12:17.39
都内で氷点下になるの?
738目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:13:59.05
ちょいちょい雪降って交通機関麻痺してんじゃん
739目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:14:36.92
奥多摩とかなんだろw
740目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:28:58.80
東京普通に寒いがな
1-2月の平均最低気温2度台だぞ

http://www2m.biglobe.ne.jp/%257EZenTech/world/kion/Japan/Japan_Tokyo.gif

741目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:31:11.62
おれ雪国はFFか温パネか、融雪の安い電力使った電気のパネルヒーターあたりだと思ってたよ。
742目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:42:44.59
>>741
持ち家だとFF多いだろうね
743目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 21:56:06.47
>>733
なことやってねえよw
744目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 22:07:32.70
>>733
馬鹿じゃねえの?
745目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 22:23:23.29
甲信越の大型量販店では、石油ファンヒーターを暖房器具のメインで展示してる。
ホットマンも展示してるけどそんなに大々的ではない。
客が群がってるのは石油ファンヒーターのコーナー。
ちなみにFFヒーターは大型量販店もホムセンも展示すらしてなくて、
雪の深い田舎のホムセンでは薪ストーブを大々的に置いてる。
大型量販店でFFヒーターについて聞くと必ずホットマンを勧められる。
しかし、突っ込んだ話をすると単にFFヒーターの設置工事には免許がいるが
大型量販店の下請けはその免許を持ってないから
免許のいらないホットマンを売りたいとのこと。
あとはFFヒーターのメーカーが大型量販店に対して営業が熱心ではなく
利益率が良くないという点もあってFFヒーターには力をいれていないらしい。



746目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 22:25:28.25
>>710
そういう仕組みなのね。灯油のランニングコストはどっちが安いんだろ?
747目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 22:34:00.14
649です

昨日は様々なご意見いただきありがとうございます
実は翌日>>654さんのご意見参考に恐る恐るコロナのスイッチ押したら
なんと(昨日よりは白煙少ないですが)点きました(´;ω;`)
完全停止状態でつけると白煙出ながらも点くようです
(逆に完全停止でない状態で再度つけると白煙出ませんでした)

ただ一時的な改善だと思いますので油断はしてません
また昨日みたいに動かなくなったら今度が使用停止して
修理か買い換えしたいと思います
ご意見ありがとうございました<(_ _)>
748目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 22:48:35.94
>>747
近所のばっちゃが先日今シーズン初めて着けて脇(?)から火吹いてボヤ起こした
ファンヒーターで春から入ってた灯油使ってメーカーはコロナ
749目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 23:01:46.71
どうせ捨てるなら俺も分解して掃除してみればよかったな〜
俺に直せるとは思わないがw
次からな
750目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 23:22:21.23
しばらくダイニチの買ってないんだけど
やっぱ今でも消火の時はガチョン!のままなの?
コロナ使ってる理由は風量が強い事よりも点火消火が静かなことなんだよね
751目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 23:53:03.44
ガチャン! っていうよ。今でも。
でもコロナみたいにすぐ壊れるよりは良いね。
752目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 23:55:16.95
>>743>>744
お前らが馬鹿か家が貧乏なんだろ
おれ、住宅の組立やってたから知ってるんだよ
積雪の多い地域は屋根のパネルなんかに鉄骨のフレーム組み合わせてるんだよ
雪の重みで潰れないように
753目のつけ所が名無しさん:2011/11/30(水) 23:59:53.11
コロナ、ダイニチ、トヨトミ、ばかり おいらのアラジンも仲間に入れてくれ。
754目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:03:33.61
>>752
ねぇよばーかwww妄想乙www
お前が住宅の組立してたってことも含めてソース出したら認めてやるよwww
755目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:30.44
今日は関東地方などは一気に冷えて
昨日は10度台だったのが今日は最高7〜8度らしい

また金曜〜週末にファンヒーター買いに行く人が増えそう
756目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:14:58.56
>>754
俺が組立してた事のソース出せとか脳味噌おかしいのか
ここで個人情報だせとな?

ttp://www.misawa.co.jp/kodate/seinou/mokusitu/saigai/taihu.html
屋根にフレーム入ってるだろ
757目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:19:22.90
>>752
鉄骨のフレームで補強しないと駄目な木造の屋根なんてねーよw
屋根勾配いくらか答えてみな
758目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:20:04.64
>>756
雪国じゃミサワなんて眼中にない糞だからw
759目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:41.29
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}
760目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:06.30
耐積雪構造
「I-PROVA」は、ダイワハウス独自の鉄骨軸組&パネル併用構造を採用。
たとえば積雪150cmの場合、雪の総重量は33t※。
一般の在来木造住宅では、この重みにより建物内部の歪みや、建具の開閉不良を生じる場合があります。
「I-PROVA」は、柱や梁だけ支えるのではなく、住まいに加わるタテとヨコの力を
鉄骨の軸組と耐力パネルで効率よく受け止めます。
タテの力に対する「頑強さ」、ヨコの力に対する「しなやかさ」によって、積雪の重みに耐える住まいが実現し、
室内の柱が少ない大きな空間をつくることが可能になりました。
※屋根面積74平方メートルの場合、積雪の単位重量を 30N/平方メートル・cmとして積雪150cmで計算した場合。

ttp://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/iprova/technology/technology2.html
761目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:26:39.62
つーか フレームなんてねーよ とか言いながら
ある事がわかれば

勾配を言えとかwアホ丸出しw
762目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:41.10
>>757>>752にレスしてるんだろ
爺は夜見えないからな
763目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:39.10
だから家が貧乏でフレーム入りの住宅を買えないんだろ
割高になるしな
764目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:18.15
補強しないといけないほど細い木材を使ってることは分かった
765目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:40.11
手抜きを補強でごまかす商法
766目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:30.21
雪で潰れてペチャンコになるな
フレームなしだと
767目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:24.18
他所言ってやれよ屑ども
768目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:00.29
>>764>>765
梁や柱を鉄骨を組み合わせる事で面積を少なくできるんだろ

細いや手抜きとは全く違う。
769目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:26.76
因みにフレーム無しで木材だけで同じ強度を出そうとしたら
1本の木材が馬鹿みたいに太くなる
770目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:52:18.10
また基地外が沸いたのか
771目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 00:58:34.73
ファンヒーターに戻そうぜ
オヌヌメのファンヒーター教えてくれ
3万円以内で
772目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 01:01:46.76
それ・・・狭い土地で勾配取れない狭小住宅向けオプション
773目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 01:08:44.70
コロナでよろしく
774目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 01:24:17.02
ファンヒーターなんて安いもんだ
各社のを1台ずつ買えばいいんだよ
775目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 01:48:20.99
アラジンかトヨトミを18リットル1450円・1日12時間・30日使い続けたとき

灯油は最低消費0.08L/1hとして、12時間使用で0.96L消費。
燃焼過多もあるだろうから240ml足して1.2Lとする。
10日間で12L、30日間で36L消費。灯油18L1450円×2で2900円。
そして上記の電気代を多めに
大雑把に200円として足すと電気代+灯油代で3100円。

3100円÷30日=1日103.3円
1日103.3円÷12時間=1時間8.6円
776目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 02:01:47.08
>>715がさらにパワーアップしとる・・・
777目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 02:14:33.48
もっとパワーアップよろしく
数学の博士号持ってる人くらいで
778目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 02:51:23.26
電気毛布いいよ。

広電 電気敷き毛布 CWS-400B
http://www.amazon.co.jp/dp/B005HMQ154/

これ買ってきてヒザ掛けとして使ってるけどなかなか良い。
まぁ薄くていかにも安物って感じだけど実用的には十分。
一人なら別に部屋全体を暖める必要なんてないし、
電気代もたいして掛からないから節約も出来る。
779目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 02:59:49.97
電気毛布なら
今は体温で直ぐ暖かくなる毛布とか売ってるよね
ペット用でもあるし
お前らペットだからペット用でいいかも
780目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 09:25:58.03
ファンヒーターの話ばかりだか、ストーブの話は殆どないな。
電気代を少しでも安くと、今回もストーブの購入を考えていたんだが。
まあファンヒーターの方が便利だし安全度高いし、暖かいけども。
781目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 09:26:30.06
各社灯油の燃費に違いなんてあるの?
温度調節がうまいとかトロ火とかそういう違い?
782目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 10:49:51.10
そうだな灯油の熱量は同じエアコンじゃないんだから
コロナはとろ火上手だよ
783目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 11:08:13.64
>>780
ストーブのスレに行けばストーブの話してるぞ
784目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 11:43:05.77
石油ファンヒーターは燃費1時間10円以下に抑えられる
セラミックファンヒーターは130円くらいだし、えらく節約になるな

燃費だけでいうならストーブの圧勝だが
785目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 11:44:23.37
電気毛布は空間が温まらないから論外
1時間0.5円以下は安いが
786目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 12:42:56.61
電気毛布なんて電磁波浴びまくりだからよくないよ。石油ファンヒータ最高!^^
787目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 12:44:41.65
>>784
電気代じゃなくて、燃費=効率の話だろ
788目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 12:46:44.94
>>784
ストーブは暖地だと温度が上がりすぎて灯油を1日3L〜5L消費するよw 
点火時の電気代も大切だけど原油高の今、灯油の消費コストはもっと大切な条件だと思う。
789目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 13:25:59.01
>>788
一日5L使う暖地って、いったい何処よ
790目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 13:57:45.09
いまのファンヒーターは匂い低減のために、かなりバーナーが改良してあるので、
昔ながらのストーブとか使うと匂いに耐えられないかも。
791目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 14:51:51.72
>>789
福岡の福岡市内で沿岸部の鉄筋マンションだけどストーブを18時間つけっぱなしにすると毎日給油するよ。
ファンヒーターと違って温度設定できないから半袖でアイス食うくらい常夏になる。
こまめに消化すればいいけど臭いし乾燥が酷い地域なんで換気扇使いたくないからつけっぱなし。
792目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 15:04:48.62
普通に石油ファンヒーター買えよw
燃料代考えると安いもんじゃね?
793目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 15:21:59.03
>>792
買う気があるからここにきたんだよw 
まだエアコンで十分ことたりてるし、どうせならひたすら灯油消費の少ないのがいいとダイニチとトヨトミで悩んで数日経つ。
794目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 15:25:10.68
電気毛布を体に巻いてその上に毛布を巻けばあったく生活できそう
795目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 15:37:12.63
締め切って灯油燃やしたら結露しまくりんぐだぞ
796目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 17:49:53.57
429 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 00:21:40.77 ID:YgDNlsAL
韓国は「日本が正しい歴史観を持つ→反日日教組の教える嘘歴史がばれる」
「日本人が韓国の正体を知る」「日本人が民族の自覚に目覚める」という
三つのことを異常に恐れています。
韓国人は「ビビリ」なので、戦後自分達がやったこと(日本人を殺害、強姦等)の仕返しをされるのではないかと
怯えていた時期があったようです。
韓国を知っている人は、日本が韓国に関わることは日本にとって
全くプラスにならないとすぐに分かる筈です。
逆に言うと、韓国は日本人が徹底的に不合理かつ無知でいてもらわなければ
ならなかったわけです。
そしてそのための撹乱工作を代行していたのが日本のマスコミでした。
797目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 17:52:49.52
>>785
併用すればいいんだよ。
空間はファンヒーターを少しだけつけてある程度暖まったら切る。
あとは電気毛布で過ごす。寒くなったらまた少しだけファンヒーターをつける。
ずっとファンヒーターつけっぱなしよりは節約出来る。
798目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 17:56:12.66
トヨトミ・コロナ・ダイニチを使ってきたが
トヨトミは古い灯油に強い割に他の原因で壊れる(吸気系で)
コロナは古い灯油に弱かった
ダイニチはさらに弱いのが予想されるから古い灯油は使ったことがない(たぶんコロナより弱い)

臭いに関しては
トヨトミ>>>コロナ>>>>>>ダイニチ

騒音
ダイニチ>>>コロナ>トヨトミ

消費電力は
ダイニチ>>>その他

灯油消費は設定温度と〜畳用っていうので違うが
灯油の燃焼して出す熱量なんて完全燃焼させたらいっしょでしょ?
799目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 18:01:02.51
800目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 18:06:34.97
古い灯油でどうとか?論外だよ。
801目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 18:12:38.87
>>791
マンションなどの機密性の高い部屋ではダイニチの換気サインは便利かもw
802目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 19:22:24.16
685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:42:46.96 ID:k6PDvnM40
石油ファンヒーターとエアコンの比較番組(所さんの目がテン!)があったが‥、
案の定、エアコンの方がエコ・安価だったね。

同じ条件(室温23-24度を2時間維持)
第1回戦
エアコン:電気料金:9.4円
石油ファンヒーター、灯油消費:135ml(11.0円)+電気1.4円=計11.3円
第2回戦(別メーカーでの比較)
エアコン:9.0円
石油ファンヒーター:15.5円。

灯油価格が最低だった2009年でもエアコンの方が安上がりとのこと。
灯油もガソリンも高すぎるんだよ!
803目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 19:22:53.45
734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 00:11:22.15 ID:T6kw6cvv0
>>685
録画をざっくり見ただけだけど
1)外気温度が公開されていない。一般的に氷点下になったらエアコンは効率が悪化する。
2)狭い部屋で計測しており、温度が上昇した時に石油ファンヒーターの電源を切っている。

特に2)
断続運転は石油ファンヒーターに著しく不利
冬季間において、最小火力で設定温度を越えることはなく、燃費に不利な断続運転を行うことはない
エアコンの効率の良さは理解していますが、降雪地域では石油ファンヒーターは欠かせません
804目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 19:34:47.57

良スレ発見((φ(・д・。)
805目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 19:42:44.40
同じ設定温度でもエアコンより石油の方が断然暖かいけどな
806目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 19:49:41.86
それは言える
807目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 20:01:44.45
てか室温23−4度ってなんだよ。
こんな低温度が快適なんてマタギかヘラジカくらいだろ。
808目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 20:08:10.68
まだ石油ファンヒーター出してなくてセラミックヒーターで室温15℃だけどフリース
着てれば普通にすごせるよ。
809目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 20:21:57.24
え、うち22度設定
23度になるとちょっと暑いぐらい厚着してる
810目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 20:54:20.68
まさかここには電磁波対策電気毛布の存在を知らない情弱とかいないよな?
811目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 21:00:28.79
エアコンで暖房って電気代か馬鹿にならんと思って石油ファンヒーターや石油ストーブしか使ってなかったけど、やはりエアコンの方が安くつくの?
812目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 21:04:44.95
そうでもない

貧乏人が買ってる39800のエアコンだと省エネ効率とか皆無。20年前と全然変わらないからwwww
813目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 21:04:46.33
>>807
室温18℃ 最も良い感じの室温。
814目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 21:20:48.36
室温22〜23で設定してるけどエアコンつけてる時と比べて4度ぐらいあったかい感じするわ
815目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 21:52:32.63
エアコンは足元寒いしな、温度設定も高めにしないとすぐ止まるし。 
本当は風が無い暖房が最終的には快適だと思うけど石油ストーブだと調節が難しいく、部屋が熱くなりすぎる場合もあるし。
816目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 22:03:56.01
じゃあ石油ファンヒーターからファンをとったら最強ってことで
817目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 22:11:40.21
石油ファンヒーターは温暖化ガスが出るから暖かい
818目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 22:46:48.96
>>649=>>747です

昨日一旦点くようになり、今日も朝方も暫くは点いてましたが
一旦止めて再起動したら白煙出て何度やっても点かず・・
一時的に点いたのは「最期の断末魔」だったのかと・・・_ノ乙(、ン、)_

ところが先ほど帰宅して(5秒点火スイッチつけてた)点けたら
ありがたいことに点きました
やはり遅かれ早かれ買い替えか修理しかないですね
とりあえず今タンクにある灯油切れたら一旦使用控えてみます
819目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 23:20:08.80
コロナ、ダイニチ、トヨトミ、アラジンのファンヒーターのなかで、
一番臭いの少ないメーカーはどこ?教えてエロイ人達。
820目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 23:39:55.97
全部買って調べろ
821目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 23:58:57.75
アラジンは安い割りに臭い少なめ初めと終わり少しする。

822目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 00:25:09.15
>>821
コロナのシャッター付が臭わないらしい
安いやつならダイニチかな
823織田 繪璃奈(Elena) LANCASTER:2011/12/02(金) 02:04:12.93
私、札幌啓北の 野島えりは マイクロソフト社の事は一切、聞いていません。
Googleで『インターネットテレビ 朝鮮総連 軍法会議 躱迴』を検索。
824目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 03:19:31.76
情弱ばかりだったか
825目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 04:06:07.14
実際は何だろうが別に気にせず使うけどな
たまたまスレがあるから評判いいの聞いてみるだけで
826目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 09:58:08.14

オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
827目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 10:24:00.55
前使ってたメーカーは設定温度付近で微弱運転し続けてくれるけどエラー地獄
今度買ったメーカーは一気に部屋を暖めてくれるけど設定温度越したら即消火
すぐに寒くなるの繰り返し

うまくいかないもんだな…
828目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 10:32:51.14
>>814
湿度の違いじゃあねえ ?

>>815
つ コタツ
829目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 10:34:23.56
>>827
センサーに、アルミの板を貼り付ける。アルミじゃなくても何でも良いと思う。
830目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 10:35:32.78
>>827
エコ機能OFFにして微弱燃焼つづけさせれば良いのではないだろうか? 
831目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 14:08:29.33
>>822
去年買ったコロナの消火行程を観察してみた
スイッチOFFと同時にシャッター閉まり始め後部ファン停止、このときまだバーナーは弱燃焼中
→閉まり切ったところで消火→消火後出た臭気を燃焼用のファンで逆流させて後部ファン吸入口より排出
→シャッター開き始めると同時に後部ファン再稼動し冷却運転開始(この全工程5秒間くらい)

消火時、本体前面では後部ファン再稼動した時一呼吸分かすかに匂うかなくらい
本体背面に鼻を近づけて消し時は一呼吸目「うっ臭い」、二呼吸目「かすかに臭うな」くらい
普通に立って消した場合は臭いはほとんど気にならない。
832目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 20:59:05.75
臭いがあるからこそトヨトミ
消した後の換気を自然に促される
833目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 21:00:43.31
最近、5年目のコロナが臭いんですけど。灯油が悪いのかな?
834目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 21:10:34.38
自分の体臭の可能性は?
835目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 22:29:36.15
豊臣の最新機種のハイブリッド?ってのが出たが、壮絶に失敗作だなぁ。
停電した時、全く役に立たん。消費者が求めているのは、
緊急時、煮炊きも出来るファンヒーターだわな。

冬に輪番停電起きたらどーするんだ?w
836目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 22:41:39.65
は?
837目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 22:44:10.50
石油ファンヒーターも停電した時は全く役に立たんよ
838目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 22:45:34.69
ファンヒーターでどうやって煮炊きするんだ?
839目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 22:57:42.21
輪番停電起より自分の頭を心配した方がいいよ
840目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:03:00.64
>>836-839
ワロタ
841目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:04:14.25
>>835
トヨトミに限らず電気全然使わないファンヒーターはないでしょ
制御装置自体どうしても電気使うだろうし
ただ、乾電池等で代用できる商品あったらいいね
842目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:17:41.66
今年5年目のトヨトミ。構造上、去年の石油を入れても壊れない。
843目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:19:37.90
トヨトミの燃焼のしくみが分からないんだけど
どこか詳しいところないですか
844目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:22:45.63
12Vバッテリーとインバータで初期の大電力さえまかなえれば駆動できそう
845目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:28:22.17
チャッカマンで点火すれば大電力いらないような気がする
一台余ってるのでバッテリー駆動化トライしてみようかな
846目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:29:09.73
↑インバーター使わず、回路に直流電圧を供給して
847目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:29:52.94
ファンがACだからインバーターで駆動できるかもあやしい
848目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:30:58.79
ファンはACなのかorz
849目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:39:38.63
↑制御系を解析してDCファンに改造
しかし電磁ポンプがおそらく24vだから12Vバッテリーだけでは無理だよ
ということで正弦波インバーターとチャッカマンがいちばん有望
850目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:43:34.38
そうですね

ざっくり計算で
600W / 12V = 50A
50Aを3分供給できるインバーターとバッテリー
うーん考えてしまう
851目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:44:02.67
スターリングエンジンでまかなえw
852目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:45:11.22
石油ストーブで(Ry
853目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:45:39.02
石油ストーブは1台くらい用意しとくべきだな
エアコンは仕組み的に除湿も兼ねた暖房だから体感温度上げるためには設定温度28くらい必要
854目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:50:53.12
ストーブに逃げてはいかん
無理にバッテリー駆動することこそ男のマロン
855目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 23:55:50.82
100Aのディープサイクルバッテリー
正弦派インバーター
ソーラーパネル発電マニアなら持ってそうですね
あ、エスティマHVなら1500W供給できるので試した人がいそう
856目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 01:04:00.02
>>851
スターリングエンジンか。
アルコールランプを熱源にしてファンを回すやつを見た事がある。
あれをストーブの熱で動かすようにしたら
ファンヒーターと呼んでも良いのかな?
857目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 01:16:31.22
>>832
いまトヨトミのBF使ってるが、臭いするか?
起動・終了は臭いがするが動作中になんて感じないぜ。
858目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 01:18:13.41
859目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 01:53:53.00
>>830
エコオフにすると設定温度20℃にしていても25℃とか簡単に行ってしまいます
どこまででも温度が上がり続けそうな気配^^;
フルパワーよりは弱いのかもしれないけど結構パワフルで困ってます

>>829
なるほど…やってみますありがとう
860目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 02:17:11.89
Loモードはいいぞ
861目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 04:50:59.84
腰痛で座椅子の床生活から机+椅子にしたのだが
エアコンだと足元が寒いので、ダイニチのFW-327Sを買ってみた。
足元においてLoモード、ひかえめで使っているけど、暖かくていいな。

ファンヒーターの臭いは特に気にならないけど
部屋においてあるママオート付きの灯油ポリタンクが臭くてたまらんw
ポリ袋を被せているけど、いい方法はないかなぁ。
室外に置けは無しで。
862目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 06:15:57.47
「ダイニチ FW-327S」だけど、今の地震、「震度4」で、自動消火しなかったぞ!
発表は4だけど、実際は3ぐらいって感じだったけどな。
863目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 07:35:21.79
ポリタンク収納ボックスでぐぐれ
ただし、専用ボックスでも使い勝手が良いかどうかは別w
864目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 09:43:38.65
>>861
ママオートは使用後丁寧に拭き取っても
ノズルを収納するところに灯油が5mmくらい溜まるから臭いんだよな

もしかしたら象さんノズルにした方が臭わないかもしれん
蓋が無いのが難点だが、未使用時はコルクでも詰めとくとか
865目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 11:21:21.53
買いたいが石油が行く落雷するかどこで売ってるかもわからんわ・・・
GSにでもいけばありそうなもんだけど車ないし
866目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 11:33:44.13
コロナとザイニチどっちがいいのか教えろよ家電豚さん
867目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 11:36:30.42
豊臣はお嫌いですか?
868目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 11:38:53.26
ホンダかスズキって聞いてるのにカワサキを勧めるようなものですね
869目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 11:49:23.62
ヒデヨシ
870目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 12:17:52.74
コロナ:エラー多め
ザイニチ:電気消費多め
豊臣:臭い多め

好きなの選べ
871目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 12:47:24.10
多少電気食っても手入れ・掃除簡単で
10年〜15年長持ちするメーカーならどこでもいい
872目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 12:57:43.31
だな
873目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 13:06:23.68
灯油の熱で自分で発電できるファンヒーターあればいいのに
そうすれば一度つければ電気いらない
874目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 13:16:34.89
足が沈む前に逆の足出せば水上を歩ける
875目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 13:47:59.66
その理屈だと空も歩けるな
876目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 14:14:17.68
ダイニチって他メーカに比べて電気代が高めだったのか。
今まで使用していたエアコンやホットカーペットよりは、流石に使用電力は少ないだろうし
あんまり気にする事はないかな。
877目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 14:37:51.33
15畳〜20畳あたりのモデルを2万円前後の予算で購入しようと考えてますが、コロナとダイニチ、アラジン
のなかではどれが良いでしょうか?
コロナはFH-G5711BY、ダイニチはFW-567L、アラジンはAKF-PX536NでトヨトミはLC-L53ASを考えてましたが
安くならないので除外しました。よろしくお願いします。
878目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 14:54:22.87
電気代計算してみた、1日10時間一ヶ月で
ダイニチ 750円
その他  250円 その差500円
1シーズン 4ヶ月として2000円
5年で新しいファンフィーターが買える。

879目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 14:59:49.28
877>>
ダイニチは石油ファンヒータのくせに電気食うからパス
トヨトミくさいからパス
コロナかアラジン  俺なら値段が安いアラジンだな
880目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:10:35.93
>>879
ありがとうございます!なるほど・・・因みに今のアラジンの耐久性はどうなんですかね?
うちでも2年前のモデル2台使って機能自体は気に入ってますが、使用してたら軒並み1年前後で
故障して1台は補償修理で直ってきたものの、一台は補償切れ後数日で壊れて泣きを見ましたので
メーカー3年補償があるなしでも迷ってまして・・・
881目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:14:17.96
ダイニチって頑なに省エネとりいれないよね
月500円くらいの差とはいえ気分が悪い
882目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:22:20.79
灯油の熱で自分でファン回すファンヒーターあればいいのに
そうすれば電気いらない
883目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:25:20.76
アラジンは元々はナショナルだが今は中国産だなそれに1年保障
その他は3年保障 近所のミドリ電化なら5年保障ついてくるが
日本産といっても作っているのは期間労働者か日本に来ている中国人だよ
どちらもどっちとゆう感じだな
ちなみち壊れたのはどちらもアラジンカ?
884目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:30:44.90
>>880
アラジンで懲りたらアラジンは除外すべきじゃないの?
2台ともそんなんだったら尚更
885目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:43:09.38
アラジンについて便乗質問
AKF-X535NとAKF-PX536Nってスペック的には全く同じ?
仕様表みても違いが分からない…けど先に出た前者の方が高い…。
886目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:45:05.34
>>883-884
因みにどちらもアラジンの2年前の下位機種で症状も同じでした・・・
1台は修理受けて今は快調ですし結構気に入っているので懲りたというわけではないですが
うちはやっぱりコロナがよさそうですね。ダイニチは9Lが非力な母ちゃんには逆にネックに
なりそうなので。ありがとうございました!
887目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:47:23.60
LC-32BFってそんな臭いのか?
価格の連中が臭い臭い言ってるが
888目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 15:55:41.99
>>885
イオン消臭
889目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 16:08:45.93
>>883
ナショナルの時代も中国製で
ナショナルのOEMをやっていたところがアラジン買い取ってアラジンブランドで出してるだけ
890目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 16:38:33.06
>>887
点火と消化の時は臭いが消臭機能があるから
2、3秒で消える。動作中は臭いはしない。
891目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 16:46:36.95
コロナの12畳クラスが安かったからポチったんだけど5リットルでどんくらい持つのよ
892目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 17:15:11.75
それぐらい自分で調べろよ
一時間当たりの消費量が書いてあるだろうが
893目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 17:19:36.56
ファンヒーターの缶
直接持ってきてるおばちゃんいた
894目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 17:50:20.22
>>886
9Lに5Lつめれば重さの問題は解消するので
好きなのを選んだほうがいいと思う
895目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 18:00:42.17
価格で評価の高いダイニチFW-567LかトヨトミLCL-53Bで迷ってます。
ダイニチは消費電力が、トヨトミは臭いが気になってます。トヨトミの
臭いと着火時間が気にならなければトヨトミにしたいのですが、実際
使っている人どうですか?

896目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 18:17:33.82
ヤマダで優待セールとかでFW-327NEが11800円だったのでかったけど
ダイニチは電気代相当かかるのか、もっと考えてから買うべきだった
単純に価格の最安より安かったんでつい
897目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 18:41:35.88
>>895
臭いについては個人差があるから聞いても参考にならないよ
898目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:04:03.90
安物買いの銭失い
899目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:08:52.61
ファンヒーター修理に持ってったらタンクだけ返された
あれは何のため?
900目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:16:22.04
預り証のかわりじゃねw
901目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:34:01.02
>>896
実際は他社とそれほど変わらんよ
性能がずば抜けているので
つつけるところが電気代しかなかった
他社の工作
902目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:40:42.35
>>性能がずば抜けているので
>>工作
え"?自己紹介?
903目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:44:10.66
>>899
輸送中の破損防止の為。
タンクを入れたままだと口金の部分が破損する恐れがあるから。
904目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:44:17.32
ダイイチは40秒点火で天下とってるよな
売り上げがダントツ
905目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:46:39.75
ダイニチは即暖だし匂いが他のメーカーよりも少なめ
コロナは匂いが強いのと故障が多い
906目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:50:00.35
>>903
なるほどサンキュ
907目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:51:01.82
確かに点火の速さは魅力だが
付けてる時間のほうがはるかに長いのだから静穏と消費電力のほうが重要でひょヒョ
908目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:53:40.39
温度に対しての運転調整能力はダイニチが一番だな。
結果、灯油の節約につながってるわけで、
これで消費電力の多さの件をカバーしてるんじゃないか?

909目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 19:57:55.52
トヨトミの臭さってどのくらい?設定温度に達して消化する度に換気扇回すくらい臭い?
910目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:03:03.20
臭うは臭うけど換気扇回さなきゃいてもたってもいられないってレベルじゃない
ああ、臭いすんなぁ・・・ってのがしばらく続くくらいで
911目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:08:31.12
>>910
臭いに敏感な人には向かなそうだな。ダイニチの低温で燃焼続ける方にするか。
912目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:11:33.49
結局そうやってみんなダイニチになるんだよなあ
913目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:13:02.12
>>911
そう、ダイニチ使ってた人がトヨトミに替えたら、
ショックを受けると思うよ。
914目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:15:48.28
>>908
それ本気で書いてるのなら頭おかしいか
ダイニチ以外のスペックを見比べたことのない阿呆だな・・・
915目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:16:39.15
>>914
工作員乙
916目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:17:21.34
>>911
トヨトミ使ってるが点火消化以外で気になるような臭いなんてしないぞ。
>>910みたいな事書いてる奴って本当に持ってるのか?
917目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:22:43.60
言ってることがみんなバラバラなんだが本当に工作員が活動してんだな
918目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:23:43.19
ダイニチより一歩機能性で劣るアラジンでも、ECOモードでトロトロ運転できる。
ブンゼン式は機能性では他の方式よりも優れてるのは確かだよw
919目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:25:10.25
ダイニチは他メーカーより
暖房出力が弱いってのは
誰も書かないのな

そりゃそんだけ低出力なら
臭いがしないとか売りにしようとするわw
そのくせして電気池沼食いだがw
920目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:25:29.49
ダイニチは2ch推奨ファンヒーターです
921目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:25:57.33
においに関しては各自鼻の感度が違うし、好きな臭い苦手な臭いがあるし、
アレルギーもあるだろうし、部屋の作りも違うだろうから、
同じ発生源でも違うように感じるよね。
922目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:27:26.14
ゲハ板でPS3買えば冬も暖房いらずだってGKに教えてもらったのに
大嘘だったよ
923目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:31:49.62
ダイニチは動作音がうるさい
924目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 20:33:37.95
手動で調整する機会が増えるのがコロナとトヨトミだと思う。
このメーカーの燃焼方式は調整能力が低いからだw

極寒冷地で常時最大火力で使用の場合は話が違ってくるけど・・・・
925目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 21:02:35.41
ハロゲンヒーターみたいに店頭で展示品を運転してくれたら比べられるのに
926目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 21:09:52.02
火炊けないから無理です
927目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 21:10:38.62
コロナ使ってるけど温度調整に不満は無いが
928目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 21:25:09.25
暮らしの手帖みたいなwebサイトあったら有料でも見る
929目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 21:29:10.82
>>928
お前みたいな女房が欲しい。
930目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 21:38:12.45
>>922
ゴールキーパーがどうしたって?
サッカーゲームでもやっていたのか
931目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 21:38:54.13
932目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 22:00:16.38
ぶっちゃけ多少昔みたいに高くなっても
「10年無料保障」するなら買うよ
3年程度なんてあっという間だし
933目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 22:19:19.97
  

  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ




   

934目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 22:26:49.52
とりあえずすぐに故障するからコロナだけはやめとけ
935目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 22:27:45.62
コロナは壊れやすいけどバランス的に一番使いやすいんだよな
ダイニチは匂いしないけど消費電力高い
トヨトミは匂いがきつい
936目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 22:39:19.66
937目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 22:46:33.47
トヨトミはLR-38使ってるけど臭いは消火の時気になる程度だな。
938目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 22:56:35.87
/ ⌒ミヾ `iy ヽ ゙iiヽ`i        /
-‐≠ヽ、\ノ !iノノノ !ノ'       /
=ニ二、`ミ、ヾ'"""ミミ、`ヾ、      |    >>936
三三ミ゙゙      _ミ、 ゙;       |     乙
,;-彡"  _   /,:',,_ヽ       |      だ
/彡 /´___,,,、 \"゙゙゙ ヽ     |       よ
/彡  '''""     7  ゙i:!|    <       お
彡'          ;:'/   i;!|     |    
、`ヾ'   ★ _,;;=‐''T´ |、     |     
ヾ^ゝ     `ヽー‐'",  |、\    ヽ
,;'ヽi'iー':、、     `''''"  |i ゙:、`''ヽ、  \___ノ
ノノ i!/ \`゙ー- 、____ノ |  |ヾ  \
 / ゚i   \   / / ./  | ゙    \
./ | |  /| ヽ、_/ / /  /       \
 . | |  | |:、    / /  /   ,;;;-‐''''''' ̄`\
  ||  | :、 ヽー-''  /  /   / ,r‐'''''" ̄ ̄ヽ、\
  ||.  | ヽ、____/ /   //        ヽ\
939目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 23:20:51.28
>>935
コロナの良い所は送風能力の高さ
940目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 23:34:51.67
仕事場と自宅で計10台石油ファンヒーター使ってるけど、コロナはもう嫌
故障率が高すぎる
殆どダイニチ一択だった所に、電気の食いすぎを知ってからコロナを順次入れていったけど、
買った4台中3台が2年以内にバーナー部分の不良で使えなくなった
1台だけシャッター式の奴が4シーズン目でも不良なく動いてるのみ
コロナ故障後はトヨトミの安い機種を入れてる
こちらはファンの軸辺りからカラカラ異音が発生して修理を受けたのが2台
保証期間だったので無料だったけど、作りの安さがあからさまに感じられちょっとこの先不安
あと、安い機種だけかも知れないけど温風の出方、拡がり方が雑
足元に置いて焚いた時の暖かさをコロナやダイニチと比べると明らかに不満を感じる
同価格帯のコロナ、ダイニチよりもそういった部分は落ちるけど、
低ランニングコスト、バーナー部の故障の心配が少ないという部分で今後も基本トヨトミ
(もう少し良い機種選択して)でいこうと思う
コロナが丈夫だったらコロナ一択なんだけどねホントは
941目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 23:36:51.66
>>939
940だけど、まじそう思いますわ
942目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:20.26
>>939
微弱燃焼時に微風しか出ないから
他社と同じだよ
943目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 23:41:36.19
>>942
微弱燃焼の時に風が強いほうがいいか?
944目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 23:47:20.23
コロナは燃焼用空気を背面下部から取り入れている、あれが問題だと思う
あんなところに付いていたら床の埃を吸ってしまいフィルターがすぐ詰まる
そして燃焼不良エラーでまくりだな
使う側がしかりその辺を注意し埃を吸わないように注意してあげたら
コロナは一番上手に石油を燃やす。

945目のつけ所が名無しさん:2011/12/03(土) 23:58:16.36
とゆうことは電気代が安く臭くなく埃に強いアラジンでOK
946目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:01:52.27
アラジンはタールが心配
947目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:02:18.22
フィルターの掃除だけはダイニチの外して洗えるのが好きだ
948目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:06:11.31
アラジンだけ空焼きできるぞ(タール焼ける)
949目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:11:09.71
ダイニチの説明書に、週に一回以上は
背面の空気取り入り口のほこりを取るとあるけど
みんな、こまめに清掃しているもん?
面倒なので、放置でいこうと考えているんだが…
950目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:20:16.11
空焼きないよりある方が良いけど
石油燃やしているのでタール溜まる
そのとき自分で分解掃除しないの?
951目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:27:33.08
しないよ。面倒くさい
952目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:44:32.89
>>949
埃がたまると燃焼効率が悪くなる。ランニングコストを節約したいなら掃除はこまめにするほうがいい。
953目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 01:26:39.74
失業して実家に帰った@茨城
そしたら10年位使ってないトヨトミの対流型(大)ストーブKSA-105Gと
ダイニチの石油ファンヒーターFI-301KYが物置にあったよ
売れるかな?
954目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 01:37:31.53
コロナはタール溜まらないの?
ナショナルから乗り換え予定
955目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 02:34:49.19
コロナは保証期間過ぎれば壊れてもいーやという割り切りが無ければ勧められない
まぁ修理に出す以前に点火不良とかエラー頻発とかでストレスたまるけど
ピーキーすぎなんだよ
956目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 02:36:40.81
そんなコロナはなんで潰れないの?
騒いでるのお前だけだからw
957目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 03:19:14.78
ファンヒーター事業の好不調なんてコロナ全社的には大した問題じゃないでしょ
それに壊れやすいというもは同業他社に対してで、他に優れた点や強みも有る訳でさ
トヨトミの臭い、ダイニチの消費電力、コロナの故障、これだけ定着してる弱みを
殊更矮小化しようとしたって無理よ
近年改善されてるなら、黙っていても数年後にはまた変わった評価が定着するよ
暖房器具なんて賢く選んで便利に使えばいいだけなんだから、くだらない茶々入れる必要ない
958目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 04:34:08.88
製品ではなく燃焼方式を選択するならブンゼンだなw


959目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 05:13:20.46
点検しないとダメそうなので捨てるコトにしました残念
960目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 07:48:37.61
>>949
FW-327Sはブリキ板に穴が開いているだけだけど、誇り溜まるのですか。
961目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 07:50:09.08
>>878がどんな方法で計算したのか俺は激しく知りたい
どう考えてもダイニチの数字が間違ってるんだが
962目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 08:16:03.11
そう思っているなら自分の考えを書けばいいのに
963目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 09:31:35.72
5年も着火遅いの我慢するくらいなら十分安いと思うのだが
964目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 11:11:11.92
32インチのLEDテレビと同じぐらいの消費電力だぞ
965目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 11:22:47.25
テレビ見ないからその分だと思ってダイニチ使うわ
966目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 11:42:13.16
今日は暖かいな。
太陽が出てると、室温15度でも暖房無しで過ごせる。
昨日までの雨で、室内湿気が高いので、窓を開けて換気している。
967目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 11:46:07.01
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
968目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 12:30:51.89
コロナのCM(シャッター付)で
炎をよーく見てごらん
炎が不安定だから
969目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 12:41:48.17
このスレみてるとどのメーカーも一長一短で逆に決められなくなっちゃうな・・・
最後は自分のデザインの好みと値段で選ぶか
970目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 12:50:06.08
私の結論、各メーカー1台ずつ買って実際に試して決める
971目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 12:59:08.01
>>970
金銭的の余裕あるならそういう方法もアリでしょうね
972目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 14:41:03.52
10年ぶりにファンヒーター買い替えた 
さっき届いた
今時のはこんなにちっこいのかwマジちっこくて笑っちまった
さっそく試運転したんだけど今日は普通に暖かいので15度設定にしてみたけど
室温(自室の温度計)20度なのに全然ロー運転にならないよ・・ダイニチFW−327NEの茶色のやつね
部屋の色見にあわせてさがして購入したんだよ
もちょっと様子みてみるよ
973目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 14:42:10.21
>>969
他社の工作員乙
どうみてもダイニチの優位性に変わりないが
974目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 14:43:46.12
ダイニチ最上位機のDX欲しいんだけど使ってる人いる?
975目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 14:54:30.89
>>973
いや、工作員じゃないんだけど・・・w
ちなみに第一候補はダイニチだけど、対抗のコロナと価格の下がり具合を様子見して
安い商品に決めるつもり。

再来週くらいまでは待ってみようと思うけど買い時はいつごろだろ?
976目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 14:57:27.39
>>975
この時期では大きい値引きは期待できないのでは?
寒さはこれからで需要増えるし
年明けて春先近い2月〜3月なら下がる?ような希ガス
977目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 15:09:48.16
>>976
まぁ必要なのは年末からだし買ってから値下がりするの嫌だからボーナス商戦期待して
様子見てるんだけど今年は安くならないかな・・・
東北のうちの地方では例年この時期投売りモードに入ってあとは3月の処分価格まで
下がらないという流れが定番なんだけど今年は震災の影響で全然安くならない
978目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 15:25:55.35
>>977

>今年は震災の影響で全然安くならない

あらら、それはお気の毒ですね
そうなると年内は難しいのでは
いい頃合いメドつけて気に入ったメーカー品買うしかないね
ただ今後暖冬にでもなればわからないけどね

979972:2011/12/04(日) 15:58:56.88
これイイぜ!
今はちゃんと室温に対応してるし、台所用の古参のシャープ製ファンヒーターより静かだし
低温設定でもパワーある
燃費もよさげ、これからちゃんと調べるけどさ

↑の方でボーナス出たら買うとか買わないとか、ウダウダ言ってる人の気が知れない
シーズンオフ以外早めに買わないと値段はどんどん上がるよ
そこまでドケチで今年の冬は暖房あきらめて春以降に買うーとか言ってるんなら
そもそも一冬買わなくて平気で済むんだから一生買わなくてもいいんじゃないの?
980目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 16:04:51.43
ちょっと静かに
981目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 16:17:42.66
ザイニチ買って喜んでる馬鹿はこの程度
982目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 16:21:30.47
すぐチョンと結びつけちゃう奴
983972:2011/12/04(日) 16:54:04.60
>>981
今流行りらしいw石油ストーブを必死で買って
トヨトミレインボーゲットした俺勝ち組だぜ最高ヒャッハーとか言ってる人よりも
自分はとことんマシですぜ旦那あ?
984目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 17:09:19.31
>>983
些か気持ち悪いですよ
985目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 17:51:39.21
アラジンだのの灯油ストーブガンガン焚いて
自分ってお洒落〜とか思ってる奴ってホント馬鹿だと思う
燃費悪くても臭くても見た目がいいから全てOKってどんなアホなんだ?
986目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 18:16:40.95
石油ストーブは暖房効率としてはどうかと思うけど防災用に1台持ってて損はないと思うよ
実際震災で窓ガラス割れて電気は4日ガスは1ヶ月止まったけど石油ストーブがあったおかげで
暖もとれたし簡単な煮炊きにも使えたから重宝したよ
石油の確保には苦労したけど・・・
987目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 18:22:31.16
>>985
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
988目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 19:06:49.17
やっちまった
セールで12800円だったコロナの「FH-G3211Y」なんだが
エコモードも何もないゴミだった・・・
989目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 19:08:31.28
捨てるだけじゃん
990目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 19:10:46.99
捨てる前に壊れるよ
991目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 19:15:01.03
使わずに押入れにしまっておけばエコだよ
992目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 19:28:04.87
ゴミにはゴミがお似合いですよ
993目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 19:33:41.55
>>988
火が消えて臭くならないと駄目なのですか。
994目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 19:49:59.53
>>988
安心しろ、温度調節が上手だから燃費は良いぞ。
995目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:00:14.46
>>988
一方その頃俺はダイキ(このスレでは知らない人が多いだろうが)でエコモードつきの
FH-DG3211Yを11800円で買ったのであった
996目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:05:54.14
こんなスレでも負け組と勝ち組は出てくるんだなw
997目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:08:19.12
現代は情報戦だからな
998目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:33.24
情報戦
ナンカカコイイ
999目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:53:23.86
コロナさん、壊れにくい商品出してください
そうすれば暖房戦国時代の天下取れます
1000目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:54:07.57
1000なら全員ファンヒーター買い替え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。