■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
807目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 23:37:08.76
Astroboyにミネラル添加のフィルターはないのでは?
808目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 23:46:01.59
またかw

バカなのかネタなのか

いい加減にしろよ
809過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/23(日) 12:22:27.87
>>804
鉄腕アトム候補にしてる奴ら、やってやれよw。DIYだ。
俺は今知恵袋で場外乱闘中で時間がとれねぇから俺は期待してくれるなw

>>805
玉無しどもに市場とられたからな。このタイプを購入しそうな顧客層を。
玉無しどもにお上からお灸をすえさせることに成功して市場から追い出すことに
成功できたら、ひょとしたら・・

>>806-807
ミネラルフィルタ内蔵だっけ?マニュアルみたはずだが覚えてねぇww
3歩あるいたら、のトリアタマなんだ

>>808
うん?相方か?本気でちょっとわからん・・・
810過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/23(日) 14:24:33.31
↑のpureproの〜.twドメインのサイトに中文の問い合わせFORMがあったんで
「俺は日本のROユーザだ。astroboyを台湾から直接かえるのか?
 買えるなら注文用のメアドを教えてくれ」
って、英語で入力して「質問送信」しておいたんだが、メールで返信きた。
----------------
Dear XXX XXXX,

Thank you for your inquiry.
We appreciate very much for your kind inquiry and interests for our products.
Please order here:
http://www.purepro.jp/acatalog/ASTROBOY.html
Price is included DHL door to door, you can received the products in 2~3 days.
Payment: by credit card via PayPal.
Wish you a nice day.
------------------
すなおに、上のURLからDHL送料込の$588を買えば?
といっとるわけだ。クレカ、PayPalで払えると。為替手数料込78円とすると45864円だ。
これより安く買うなら、やっぱ、台湾人留学生を見方にひきいれるしかないんじゃないか?
台湾語のメール何回かやりとりしてもらって、中文の注文emailテンプレートつくってもらう、とか
ところで、上の$588のページみたら、構成は、やっぱ、オーソドックスな5Stageで
ミネラルフィルタついてねぇよ。カーボン2本は日本向きだよな。
DIつけたいなら外付けか、ポストとりはずしだな。
でも、ポスト後の水をタンクにためる構造なら、ポストのかわりにDIつけるのは、
ちょっと怖くないか?外付けDI路線で、ポストの前にDI入れる分には、かまわんと思うが。




811過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/23(日) 14:31:13.13
正月休みに、台湾に観光旅行で遊んでくるついでに
現地で13800台湾ドルでかって、別送品で送る手もあるな。
812目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 14:42:49.70
>>810
ドルならUSA?かで499ドルで売ってる所あった
台湾が駄目なら、ポンド(イギリス?)の所が一番安いんでないか?239ポンドだったはず
813目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 14:47:57.66
ブリタはイオン交換樹脂じゃなかったっけ?でも陰陽イオン交換樹脂ではなく陽イオン交換樹脂だっけ?
アストロボーイで精製した水をブリタに通すとか?アストロボーイにDIつけた方が一番楽だけどね。
814目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 15:07:15.18
http://otoku.us/nesstech/7.1/YM-JKI-DCAST/
これみると前の三つが繊維&カーボン二つだから
繊維とカーボンくっいたフィルターに変えて、カーボンを一つ除いてDIつけれないのかねえ?
815目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 15:59:43.08
>>814
>>795,>>796こんなレベルなんで無理w
出来ないって言い切ったほうが楽
って事で、アストロで濾過した水を蒸留濾過してNOMINASA〜I

>>809
俺も誰か知らんから最低でも3人は居るんじゃね?
816目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 16:09:19.35
>>815
ブリタは陽イオンだから陰陽イオン交換樹脂買って濾過するしかないねぇ
ブリタは入れ物だけ買ってそこに陰陽イオン入れるしか方法ぐらいか
817目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 16:24:40.13
まぁそんな面倒な事するなら、普通にDI付きの6ステージ以上のRO浄水器の方が楽だよね
818目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 17:44:45.42
http://www.purepro.net/deionization_(di)_filters.htm
のフィルターはアストロに入れれるのかpureproに聞けばいいんじゃないか?
819目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 17:49:20.56
アメリカのアストロの値段が高いのはドル安だからなのか?
820過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/23(日) 18:10:16.45
>>812
499USD とか 239GPDのは送料こみかい?
そうなら、商品ページ(ポチるボタンついたページ)のURLはってやれば?

>>813-818
アストロは↑に書いてた人いたように
シンク下の空間がありません、って人向けだよな。空間あるならアンダーシンク買えば確かにおk
筐体に穴あけてDI用のTUBE引きずり出す以外に、プレフィルタ1本か2本をさ、
アストロと給水ポイントの間に移動するって手はありそうだと思わないか?
で、あいたスペースにDIフィルタを入れる。給水ポイントとアストロの設置個所が
それなりに離れてるなら、途中で太めのフィルタがゴロって感じになるけど、
キッチンレイアウト次第ではうまくごまかせるんじゃね?
821過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/23(日) 18:22:30.18
連投スマンw 性分的に、ネタをおもいつくと我慢できんのよww
アストロの透明タンクの中に、そのまんま、素のDIレジンをぶちこんだらどうかなww?
レジンの砂地に、プラスチック製のおもちゃのお家なんかも、ボトルシップの要領で、
すえつけてさ。外部から磁力でヒレを動かす熱帯魚の模型みたいな奴のインテリアが
あるけど、あんなのをいれて、ニセアクアリウムwww
で、そんな奴のイメージをブログなんかにのせると、外国人は、日本は放射能汚染で
魚が全滅したようだ、なんて愉快な誤解をしてくれたりとかw
822目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 18:31:05.97
アストロは交換時期や自動洗浄やってます、あたし自己管理してますのお手軽感が良いんじゃね?
これにDI付いたらいいな〜って気持ちは分かる

なんか見た目もかっこ良いしな

なにこれ!!爆弾!?テロリスト!!とか言われるより良いもんな
なんか適当な木箱土台とかステン土台作ってそこに埋めちゃえば?



823目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 19:59:39.74
>>821
それがいい方法かも知れんね。
ただ樹脂の粒が出てしまうかも知れんので
↓のダイソーとかで売ってるプチフィルターの白い部分だけ切り取って
白い部分のクリスタルのだけ蛇口の裏にボンドで張り付けるとかした方がいいかも
http://homepage3.nifty.com/netjack/fav.html
824目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 20:06:03.95
>>823訂正
白い部分のクリスタルのだけ蛇口の裏にボンドで張り付けるとかした方がいいかも

その切り取った白い部分のクリスタルのだけをアストロのタンク中から蛇口の裏の所にボンドで張り付けるとかした方がいいかも

825目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 22:54:53.34
ミックスレジンはセシウムイオン(Cs+)ヨウ素イオン(I-)を取るからはずせないよな
826過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/24(月) 01:24:49.85
>>822
おー。二宮金次郎やらすより、そっちの方がいいなw
鉄腕アトムをお立ち台にのせろ!ってわけやね。
プレを1,2本お立ち台の中にかくすか、
底に6mmの穴2つあけてポスト前のTUBEを延長して外付けDIを
お立ち台の中にかくすか。

ところで、キミ、やっとボクの性癖がわかってきたようやなw
そや!女の子を自室につれこんだ後で、おもむろに、
シンクの扉を、そっとあけて、つぶやくわけや。「覗いてご覧www」と。
そこには、タンクと円筒形のシリンダー状の物が、
ゴテゴテと設置してあり、信管らしきものがあちこちにささっており、
電線ものびていて、7セグメントLEDがちかちかとシンク下の暗い
空間でチカチカしとるわけやなww。目を剥くオンニャノ子に
「液体爆弾だよwwボク、ごっつう寂しいねん・・一緒に死んでくれんか・・・
 そのまえに、エエ事しようか、ヘッヘッヘッヘッ」
って、ボク、どんだけ、逝ってもうてる変態やねん!wwww
827目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 05:02:53.00
台の上にのせるのはアストロの浄水器の重みで凄いぞ
DIレジンを取り替える時大変そうだしキッチン横ならカビとか凄そうな気がするが…。
828目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 11:11:49.84
http://www.purepro.info/pdf/Pump-8007.pdf

ポンプのスペックの見方なんですが
IN PUT "0" PSI というのは
浄水器入り口にポリタンクから自然流入させている様な感じでしょうか?
829過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/24(月) 12:30:55.72
>>827
タンクに水はいっている状態だとかなりの重みだろうね。
でも、そもそも、フィルタ交換するときは、タンク空にしてタンクを取りはずす設計なんでは?
個人家庭でやるやつはいないだろうけど、もともと、満水になったタンクをとりはずして
ウオータサーバにひっくり返して取り付けられる設計だから。
レンガ2個か4個を足にして、その上に厚めのアルミ板を渡して、
お立ち台すればどうかしら。うまくTUBEをひきまわせば、お立ち台の上のアストロは
そのままにして、お立ち台の下のフィルタだけを交換することはできる気がする。
交換周期の短さかんがえると、お立ち台の下に置くのはDIハウジングがいいな。

>>828
このPDFみた覚えがある。INPUT 20PSTがイミフなんだよなw 20PSIの誤植だと思うんだが。
0PSIは、文字通りポンプ入口につけた圧力計が0を指している状態なんだろうな。
この状態を厳密に作り出すのは、よくよく考えると、結構難しい気がする。
タンクから水落としたら、わずかかもしれないけど0以上の+の圧だし
タンクから水吸い上げるならマイナスの圧になるし。

この8007ポンプ、台湾水精霊が主張するところによれば8000ポンプと同じだって話なんだけど
あらためてみると、こっちは24Vスペックになってるね。
いずれにしても、こいつは50GPDとか100GPD に使うにはでか過ぎ。
だけど、
第2次関東大震災対策として水インフラ、電気インフラ壊滅時を想定して
発電機、太陽電池パネルと合わせて運用する想定で、
普段は減圧弁と組み合わせて運用するという路線には最適。
風呂水原水にして排水をバスタブに戻せば、1,2週間は飲み水には困らないとみたw
風呂窓開けて雨どいからバスタブに雨水導入するとかw
830目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 13:44:47.72
台なんかいちいち作らんでもこれつけりゃいいじゃん
それか、カーボン一つをDIに変えりゃいい
http://www.marfied.co.jp/aquainterior/category/ca_01_06.html
831目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 13:53:32.51
8000と8005だけではなく8007も一緒なのかぁ。
表記だけ見ると7000も同じ様に見えるしデーター見ないと駄目だね。
それで828は24V2Aでのデーター表記のようだし、お天気君の8000ポンプ24Vのレポは1Aか2Aのどちらのもの?
832目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 14:35:56.76
>>830
それが丸見えならいいんじゃね?
見た目も考えてあれこれ言ってんだろ

そなもん丸見えなら普通の6段で良いだろで振出に戻る訳だなw

水入っても20キロ行かないだろ
こんなもんで重いとかwwww
833目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 14:43:20.12
見た目ってそんなに気にするか?
毎回アストロをおろして台からDIフィルター出す作業やカビの問題やらの方が問題だと思うけどな
834目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 14:48:24.29
>>833
だったら普通の6段使えよw

アストロはどれ交換したって面倒臭そうだろ

カビとか何言ってるか分かりませんw
835目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 14:53:36.73
自分は6段のやつ使ってるよ
アストロは流しの横に置く人多いだろ
台置けばそこにカビが生えるよ
836目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 15:02:04.39
カビが生える×

カビが生える材料を使うと生える○

837過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/24(月) 15:07:38.74
カビはなるほど、と思うが台をおかなくてもアストロの底にカビがはえるんじゃないか
抗菌シートひくとか、レンガ路線なら、レンガにそのあたりの薬品浸みこませるとかw
水回りにこの路線は怖いか。

重量に関しては、そりゃ軽いに越したことはなかろう。
お父ちゃんが、福一でがんばってて、第1子が幼児で第2子がお腹の中にいて
強制避難対象外地域で、留守を頑張ってる妊婦さん、なんて想像したら、
泣けてこないか?

俺、弱いんだよw。こういうシチュエーションに・・・w
ほら、涙がでてきたwww

>>831
スマン、たぶん、勘違いしてた。8000≒8005で8007は別だったかも。
俺が前にレポした36Vの8000ポンプを24V運用したときは、使った電源アダプタは、
FLUXTEKの24Vポンプについていた電源アダプタそのまんまだったよ。
過電流ながれてアダプタが発熱するかと思ったけど、とりあえず、大丈夫だったみたい。
アダプタスペック(最大電流)は部屋もどったら確認してみるわ。
それ以上の電流値がとれる24VアダプタならなんでもOKということになるはずだから。
838目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 15:07:55.35
食器乾燥機置いて毎回乾燥させててもカビは出来るしなぁ
水周りは出来やすいでしょ。
839目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 15:10:01.62
レンガの台はやめておいた方が・・・地震でゆれた時崩れて落ちますし
840目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 15:25:18.80
アストロは定期的に自動洗浄するから中は大丈夫だろうけど
穴なんか開けてDIをつけてしまったらその穴からカビが出来るんじゃないかね
水周りに置かなきゃいいだろうが
841過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/24(月) 16:37:01.57
それぞれ最もな意見だよなw
実ユーザが現れる前からここまで話題になるのは初めてだよな。
それにしてもUS店でポチッた御仁はどうしたんだろう・・・
苛めないから、出ておいで〜www
842過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/24(月) 16:49:19.71
知恵袋遠征中にみつけた「ネタ」ニュース
http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/6233342.html#more
オリジナルはサーチナの10/19の記事。

ポンプつきアンダーシンクのプレッシャースイッチが固着し
通電しっぱなしになり、減圧弁はついていないので、圧力タンクが
超加圧状態になり、古いタンクか、溶接の継ぎ目などがもともと
弱くて、圧力タンクが圧壊した、と俺的には読んだw
843目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 18:17:18.96
>>841
何うまくまとめてんだよROボマー君w
カビネタにもちゃんと反応したんだからもうちょい引っ張ってくれよな・・
844過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/24(月) 20:45:09.70
ええいw、やかましぃわ!!
ボクは今、仙台のヒトミちゃんに、いやがらせメールするんでいそがしいんや!ww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1315029767/47
って、ネットストーカかいっww

ROボマーか、ええね、それw。
ボクの二つ名がまた増えたなww。ニワカ、天気屋、ROボマー、変態ww
そのうち、ジュゲム、ジュゲム、ごこうのスリキレwwwww
845目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 23:59:36.52
自衛隊の作り出した浄水、美味しくない
http://c.2ch.net/test/-/news/1319392650/i
http://response.jp/imgs/zoom/374449.jpg
自衛隊にも逆浸透ろ過がるんだねぇ

846目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 00:03:50.78
>>845間違い
逆浸透ろ過がるんだねぇ→逆浸透ろ過があるんだねぇ
847過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/25(火) 00:30:27.16
>>845の2chスレの書き込みに
http://www.nipponbasic.ecnet.jp/mw.html
があって見入ってしまった。玉無し共とちがって良かれと思って製品企画している事は
ひしひしと伝わってくるだけに55万円の値付けは泣けてくるw
もう少し何とかならんかったのか、と泣けてくるw

町会長さん向け災害準備用お薦めコース開発できたらなぁ(遠い目)w
848目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 00:36:48.78
その自転車のはリバース・オスモシスじゃないんっすね見た感じ
849過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/25(火) 00:58:53.88
>>838
スマン。鳥頭なんで忘れてた。8000ポンプを24V 運用したときにつかった
FLUXTEKの電源アダプタは24V 1.2A定格だった。
水精霊から一緒にかった電源アダプタは36V1.5A定格なので
1.5×24÷36=1.0なので1.0A以上とれる電源アダプタなら24V運用が行える計算になるね。
ちなみに、アキバで
1.0A もの http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00028/ 1000円
ソレノイドバルブも駆動することを考える場合は
1.9A もの http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00938/ 1500円
の方がお薦め。

ROボマーwの俺は、ランボーの手榴弾よろしく
○テク調達ソレノイドバルブを4,5個はつけてやろうと
秋月電子ではなくて、ラジオデパートの最上階で2.5Aものを2400円ぐらいで買ったw
850目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 08:37:05.18
日本に輸入じゃなくトレビーノのようにRO浄水器が普及されれば・・・
851目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 12:24:22.45
日本の水環境悪化は過渡期で地域差もあるんで
まだ量が捌けると踏んでないんでしょうね
852過去ログ2の477,622のにわか:2011/10/25(火) 12:29:36.63
玉無し共のような睾丸無恥ではない企業が良心的に製品設計するとなると
すくなくともオプション装備として電動ポンプをつけられるようにしないと
いけなくなるから、日本の既存コンシューマ向け浄水器メーカには
いろいろ、敷居が高くなるんだろう、と思うよ。
基本、家電なんだよ。それも水回りの。家電メーカは青色吐息だしな。
ひそかにPANASONICさんあたりが商品企画をすすめていることを期待するしかないな。
日本家電メーカお得意の魔合体技で、
RO浄水機能と食洗機能を合体させてRO排水で皿を洗う、とか、
アストロと似たノリでタンクにRO水ためつつ排水利用する洗濯機、とか
いくらでもおもろい企画はあるとおもうんだけど。

あるいは、東レと家電メーカがJointベンチャー立ち上げるとかすれば、早道なんだろうけどな。

でも、なんて、話は、ここに書きこんでも、無駄だと思うよ。

このスレの住人自体は、
個人輸入すりゃいいじゃん、とか、
ヤフオクで中華モン落札すればいいじゃん、とか
のグローバルスタンダードwwな人が多いんじゃないかな?

東レさんあたりの、「お客様の声」みたいな窓口に、
「ちゃっちゃっと家電メーカと手を組んでも純国産の信頼置ける
 コンパクトな日本キッチンに適合した、日本水道圧状況に合致した
 大衆向けRO浄水器を売りだしてくれ」
と熱い想いをぶつけてみてはいかがであろうw
853目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 12:45:56.79
沖縄と九州の水道水はROで海から真水にして水道にしてるから
普及しない事はないよな
854目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:42.17
産業用と家庭用で違うんじゃないの
855目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 16:38:17.69
規模が違うだけでフィルターは同じだし家庭用に作る技術はあるでしょ
856過去ログ2の477,622のにわか
俺は、ないんだ、と思う。
技術というのはそんな簡単なもんじゃないんだよ。
特にコンシュマー向け技術は。
日本車がアメ車を駆逐できたのと同じ理由だ。
サポート網まで考えるとさらに簡単じゃないんだよ。
ROユニットにしたって、同じ膜素材つかっても
巻き方で除去率ちがってるわけだし。
ある一定以上のデカイタイプのシステムしか
商品化する力がないんじゃないか。
いますぐ、のレベルでかんがえると。
プロトはできても販売可能な売値に対応したコストでは生産できない、とか。