■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
601過去ログ2の477,622のにわか
これか?
http://www.fluxtek.com/works_more.php?product_id=137
これ2口?3口?

一軒家だからポンプいらね。

ポンプなしのセットをfilterdirectから購入。1個目圧力計GET!

圧たりねー。ポンプ追加購入、2個目圧力計GET!!

過圧じゃん。減圧弁追加購入、3個目圧力計GET・・・ orz
って、人いる?www

俺、この展開だけは避けたくて、減圧弁は○テクでかったんだよww
602目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:45:48.23
2口に見える
上は横に回して蓋を外すと中身が見える。
中も金属で出来てて、溝が切ってある。
これをまわして調整するみたい。
この辺は○テクのと同じであれにプラの蓋が付いてるようなもの。
マイナスドライバーでまわす構成になっている。
時計回りで+反時計回りで−下の黒い蓋がプラスチックで出来てて外側がスパナか6角のもので外せる。
内側は六角レンチで外せるみたい。
説明書が無いような感じなので、これを外していいものかどうかが不明
水圧計はどこに付けても間に合うので今は無理に外すかどうかは未定(先に付けた人の話を聞きたい)
603目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:45:54.17
な…なるほど
今分かった、ようやく分かったフィルターダイレクトの商品のフィルターがアクシオンということか
で、afwfilters.comのフィルターがフィルムテックということか





604目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:51:06.71
>>597
停電やら断水やらスーパーやらガソリン問題やらで何やらで4月中頃まで落ち着きませんでしたよ
放射線やばくないか!て思い始めたのはそれ以降ですからね
水の検出は一週間に一度程度の県なので3月中頃にはどうせたんまりセシウムやらヨウ素なんて沢山
飲んでましたからその部分については諦めてるので。やばい味しても沸騰させて飲んでたりしましたからね。
茨城の水道水みたら結構検出されてましたし。
3月4月に騒いでる人にとってみればどんだけ今頃情弱者だよと思われるかもしれませんがね
3月はそれどころじゃない、4月はボランティア等で頭の中は一杯でしたしね。
5月以降は自分の住んでる場所がどんだけやばいのか?て事を自分なり調べて今に至ってます。




605目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:25.09
3月の水はやばかったですね。変な味した日も数日ありましたから。
水道局で聞いたら自分の住んでる地区はどうやら福島に近い地区からの浄水場からもきてたようですからね。
水道局事情、各地の細かいセシウム検出量調べて、今後も微量にセシウム入ってくるだろうなという判断にいたったわけです。
水質検査は週に一度の県ですしね。毎日検査で不検出ならいいんですが毎日調べませんのでね。
せめて3月はラジオで水道水は必要最低限の量しか飲まないで下さいとか言って欲しかったですがね。


606目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:09:38.30
100日程遅くないですか。
って印象の人は結構いるかと思いますよ〜
607過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/02(土) 20:40:11.66
>>602
添付圧力計にT字型の継ぎ手がついてるなら、
減圧弁に圧力計を直接つけろってことではないから、
電動ポンプ出口とメンブレン入口の間のTUBEをカットして、
エルボ2つつけた減圧弁と圧力計を挿入しろってことだろうな。
減圧弁下の黒い蓋はさわらずに。

あまるエルボは予備かな・・・
608目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:57:27.52
>>607
普通のエルボが三つ付いてた。
T字は無いんよね。
下の方は中に部品入れて塞ぎましたって感じの蓋だし、減圧弁の構造上中で動いて調整する訳だから何らかのメンテナンス以外ではここ
空けない方が無難だとは思うけど、単なる蓋と言う落ちの可能性も否定はしない。


609目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 00:42:45.89
ブログ書いてる人は何使ってるか分かってるけど
他の人は何使ってるのだろうか?


610目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 02:33:07.87
>>609
使って無いのに騒いでるバカばっかだよw
ヒキヲタに買える訳あんめ〜
こいつら生きるも死ぬもママンとパパン次第だからw
611目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 06:00:02.34
5月中頃に例の小泉議員が取手市の線量を暴露するまでは気楽でしたよ
ま、200キロだし〜
2ヶ月も経ったしって感じで空気も水も野菜もきにせずでした
この間どれだけ被爆した事か
で先日の筑波大チームの取手市限定の土壌汚染発表………・

もうダメです
神様、お許し下さい

612目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 06:37:13.20
>>610
あんめぇ。茨城の方ですか。
そんな事はないと思いますが。
>>611
やはり茨城の方々ですね?
私もその気持ち十分わかります。
ですのでこれから少しでも予防して欲しいと思いまして、このスレを紹介しました。
もしRO浄水に興味ありましたら…と思い。余計な事だったかもしれませんが…
しかしいち早く茨城のほうれん草は出荷規制くらってたのでさすがにその辺りは気にしてましたが…
613目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 07:47:15.92
癌や白血病等になる確率が上がるだけ。
一生分くらいはそれなりの国民が被爆してる。
北半球でもかなり広範囲に届いてるんだから
614目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 08:10:29.72
>>601
見直して見ると中国の会社みたいね。
アメリカのショップでもそれなりにアジア製品が使われていると言うか、ショップの判断によるんだろうね。
イギリスのNORGRENの方は同じようなのがebayでも売ってるけど、$25〜$30程度でこれもUVのときみたいに中国製でもおかしくない値段だね。
コストから考えるとタンクとかメンブレンとか肝の部分でNSF認証受けてればいい気がした。
後は外れを引くかは運による気がしたよ。
615目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 08:26:43.15
>>613
奇形児も増えるよ
616目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 08:32:06.60
>>611
昨日だったかな?放射線量を測って毎日ネットのホームページに
載せていた自民党の方が死体でみつかったね
自殺なのか死因が不明でよく分からないけど
617目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 08:39:56.59
618過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 09:14:37.55
過去スレ1から購入、取り付け話題に絞って抜粋
俺は3月後半に、ニワカが海外殺到する前に、と、
e-bayに走りPANIC買いした。杞憂であったw
皆さん、過去ログ読まないからだろうww

http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/kaden/1076725813/12-21
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/kaden/1076725813/53-57
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/kaden/1076725813/340-341
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/kaden/1076725813/352-355
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/kaden/1076725813/428
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/kaden/1076725813/433-435
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/kaden/1076725813/488-495

GEマリン話題も既にでてたけど製造中止なので抜粋しなかった

7年前の古参の方々に感謝
619目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 09:51:03.05
台湾、中華のちょっと気の利いたとこから買えばいいからな
個人輸入めんどくせ〜んだよ
横文字羅列して悦に入ってる糞コテは知らんがw
620目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 09:52:57.81
民主党がこの震災のドサクサに紛れて外国人参政権を
可決しようとしたからなぁ
汚染瓦礫や汚染野菜を全国にばら蒔こうとしたり
日本人を減らして
外国人の移民だらけにして乗っ取らせたいみたいだしな。
621目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 10:02:09.30
チェルノブイリでは流産や奇形児が増えて人口が減ったし
これからの日本は年金ところの話ではなくなるし。
出来るだけこれから子供を産む予定の男女や
日本の子供達は守るべき。
622過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 10:20:25.59
たぶん糞コテは俺の事だから「めんどくささ」観点についてマジレスするわwww
面倒くさいのは「複数店舗購入を代行使ってまとめ輸入して送料節約」という個人輸入であってだな、
e-bayで日本向けに発送するSHOPで買うのは、ヤフオクで中華物を落札するのと面倒くささは同じだと思うぞ。
>>477でお薦め提示しているSHOPで直接買って日本へ直送してもらうならオクの会員登録が不要な分さらに面倒でないぞ。
623過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 10:23:22.40
(続き)
どういう経路でどういうものを買おうと自己責任なんで、
絶対にこの経路はやめとけ、なんて言わんが、
「ROとDIの区別もついておらず各々が何STAGE目に装着されるの一般的であるかもわかってません」
という新参の方には>>477を「強く」推奨しておく。
この「」内の記述が理解できない人が、
e-bay、ヤフオクで適当に値段だけ見てポチるのは、
人柱志願立候補と同義だと言っとおく。
「人柱立候補」は止めないというより賛辞・尊敬を送りたい。
結果レポしてほしい。
結果良好なら、>>477みたいのが2択から3択,4択になるだろ?
624目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 10:26:13.00
>>622
気にしないようにね。
にわかさんの書き込みは参考になるよ。
625過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 10:42:58.24
気にしてはしてないw
>>619を間に受けた奴が、>>196みたいなDIが2段目にはいったのを、
わけもわからずポチるのは気の毒だと思うからレスした。
俺の唯一誇れる所はネットに限らず対面も含めての打たれ強さなんだぜww
ITトラブル現場で客を交えた修羅場を体験するとだな耐性が強化されるのよwww
626過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 10:55:08.50
さらにマジレス。>>196の奴、入札CLOSEまで残り13時間で入札件数0だ。
誰か「人柱志願」でポチッてみては?
RO前にDIを配置した構成が、TOTALの除去率、維持コストの観点で
>>477の構成に勝るか否か?
ニワカの俺には、正直、どちらの構成が日本のこの状況で望ましいのか、わからん。
RO前後のPPM値と、RO前の塩素濃度の、継続的レポをみてみたいもんだ
627目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 11:13:17.89
代行の件で送料が安くなった人どこ利用したの?
後こないだのアクシオン純正かノーブランドものかの件と国内でポンプ購入したらの件の追加情報があれば聞きたいなぁ。
628目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 11:46:23.05
>我が家でお預かりしてる福島からの避難犬、放射能の中での妊娠。
>先週出産しましたが、子犬の指が6本です。(狼爪が2本)
>原発事故との因果関係ははっきりしませんが、可能性は否めない。
http://twitpic.com/5ie5af

629過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 12:30:45.94
さて、その「面倒」な方の、複数店舗購入を代行使って一括個人の件だが、
追加のセンサープローブがBakcorderとなって入荷待ち状態がつづいているので
ごうをにやして注文オーダを分割して追加センサープローブ以外を先行出荷してもらった。
これで、追加圧力センサー、その継ぎ手、0.1PPMまで測定可能な校正用TDSメータ、AXEON純正150GPDメンブレン
センサ共同購入者オーダの小物類はそろったので、MyUSをポチッて日本への発送依頼をかけた。
届いたら、
>>594
>>627
あたりの疑問に答えられるレポができるかもしれん。
630目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 15:30:15.23
活性炭はほとんど効果ない
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i1
631目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 17:08:26.35
>>630
ページこっちじゃないか?

http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i11

文章だけでなく数値もほしいところだな
632目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 17:30:01.28
ROsystem的には、カーボンの効果は零じゃないが、カーボンフィルターは物理的に捕獲するだけなので
逆浸透膜等、最終処理フィルターと組み合わせないと
実質一定期間の摂取量は変化しない、というのが無理やり文にすると正しいな
633目のつけ所が名無しさん:2011/07/03(日) 20:40:38.10
ま〜た糞コテ独演会やってんのかw
別にだれもお前になんかしてくれって言って無いからさ
意見も求めて無いしな
そのはりきってるレポってのも要らね〜から
配線グルグル廻して時限爆弾みたいなもん作って勝手に悦に入ってろや糞コテ
634過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 21:49:10.71
おうw。では勝手に悦に入らせてもらうわww

時限爆弾の配線グルグルは妻にも非常に不評であったので、
キッチン用品のおたまなんかひっかける網かってきてそこに基盤類ひっかけて
シンク下においた。だいぶましになった。

減圧弁の頭ネジ調整して、タンク満水直前で79psiになるようにしてみた。
この状態で1週間またデータとってみるわ。

ところで、ぜんぜん、関係ない話なんだが、DM-2になんかに添付されている
ワンタッチ継ぎ手が、なかなか、とれないって件、
以前、別の人も、とれない、って、レポしてたけど、安直な解決策ができたww

100円SHOPとかホームセンタで売ってる、4本指す所があるフォークの
2本目か3本目をラジオペンチで曲げて、
T継ぎ手を取り外すための治具にしてみたw

1本曲げてるから、歯抜けみたいになるわけだが、そこにTUBEを挟み込み、
継ぎ手のリンクをフォールで押さえて、TUBEを引っ張ると、
シンク下の不自由な空間でも簡単にはずせたw

TUBEをワンタッチ継ぎ手からはずせなくて困ってる人におすすめww




635過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/03(日) 21:56:07.68
>>631
そのページの試験に使った奴って
http://www.ikemoto.co.jp/culture/017.html
みたいだね。なんか、DIが特殊だね・・・
なんで、こんなの、使ったんだろ。
単に、研究所に最初からあった設備かしら。
636目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 04:28:29.72
たぶんそのページで「限定的な除去効果」って書いてあるのが活性炭だと思うよ
活性炭にはある程度除去効果があることは判明してるし、
厚生労働省も、放射能が検出されそうな浄水場では活性炭投入しろ的な行政指導を行ってる

そこは99%以上除去できないと効果ないみたいな扱いしてるんじゃないの?
637目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 12:30:43.47
ROの通水初期の除去率の低下だけど、いちいち面倒見切れんし一日分を汲み置きして冷蔵庫に入れ
タンクに貯める回数減らしてDIの負担を軽減くらいしか出来ないな。
タンクにたまる際の抵抗はERPに任せる。
次回交換ではアクシオンにするくらいか。
簡易バイパス経路組んでもいいけど初期通水ってどれくらいの量か把握しないと待ち時間の計算が出来ないね。
オートストップとかでは気軽には出来ないしさ。
638目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 15:17:06.61
http://www.ric.nagoya-u.ac.jp/jrsm/0428water.pdf
市販の小型の物でもこんなに除去できるならそもそもフィルター
5つもいらないんじゃないか?
それより車のエンジンオイルと同じで高価なオイルを三ヶ月に一度交換するより
安ものオイルを毎月交換した方がいいってことと同じじゃないだろうか
639目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 15:22:23.58
誰か福島、茨城、埼玉あたりでもいいから
そこの川の水とその水でRO通した水検査してくれる機関に調査してもらいたい
2万円もしないで検査してくれるらしいぞ
そしたら勇者なれる事は間違いなし
640目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 15:24:30.18
魚用なら2万しないし
641目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 16:00:17.12
静岡・神奈川・東京・埼玉・千葉・茨城における放射線量率測定結果
http://goo.gl/pvoZl

国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geasszero/20110627/20110627010448.jpg

女性自身に掲載された放射能ホットスポット
http://blog-imgs-36.fc2.com/t/e/k/tekcat/hotspot2.jpg

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg

都内69ヶ所緊急調査ホットスポット サンデーフロントライン
http://www.youtube.com/watch?v=cWauUOGNZlE
642過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 17:30:05.02
>>637
先週の月から土にかけて採取したデータの中から、
面白い部分をピックアップしてグラフにして後でUPするね。
測定点数が9000点超えてて、横にビローんと長いEXCELLグラフは
すぐ作れてなかなかおもしろかったんだけど、横に長すぎるせいか、
GIFに変換できなかったんだ。

>>638
その資料、目にするの2回目だ。過去ログで既にリンクはられてかも。
正直、「こんなに除去できる」という感想ではなくて、「この程度しか除去できない」と
いう感想をもってしまうんだよ。除去率90%と98%くらべると大差ないのでは、
という見方にたてば、「こんなに除去できる」になるんだろうけど、残る量をみたときにさ、
「10%残ります」「2%残ります」になるでしょ。この見方だと5倍違うじゃない。
残った量がリスクに比例すると考えると、5倍リスクが高いとも解釈できるわけで。
643目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 18:18:18.43
活性炭で問題になるのは持続性
吸着なんだから不純物の量に比例して目詰まりして効かなくなる
初期の効果は高い。でも高い効果は持続しない=効果は限定的
644過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 18:18:25.67
>>442
>>444
>>637
>>642

データを一部抜粋する安直なやり方でグラフUPした。
http://ameblo.jp/mickey6809/image-10848072611-11329930294.html
1回目のポンプ稼働は朝食。この前の通水停止時間が長い。
浄化度低下が大きく通常に戻る約2分かかっている。
この後昼食までポンプは動かずお昼帯の2回目のポンプ稼働も似た感じ。
この後短い時間間隔で何回かポンプが動いたり止まったり。

通水時点の2分を捨てれば浄化度の低い水のタンク流入は防げるが
これはやり過ぎで、前回ポンプ稼働時刻に応じて捨てる時間決めれば、という感じ

お昼直前にマニュアルフラッシュバルブを開いたら、この2つ目、3つ目の、
浄化度悪化の山は発生したんだろうか?というのが今の期待w
645過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 18:27:49.19
もし、マニュアルフラッシュバルブが効果あるなら、○テクから
(1)ソレノイドバルブ1個とメールコネクタ2個
(2)T字継ぎ手2個
を購入し、これらを使って、リストリクターのバイパス経路を作る。
ERP繋いでるならERP毎バイパスする経路とする。

で、
(A)プレッシャーSW OFFで動き出すタイマー回路1
(B)プレッシャーSW ONで動き出すタイマー回路2
(C)上記(A)がOFFで(B)がONの時だけ、ソレノイドバルブをONする回路
の3つの回路を電子工作すれば、漏れ対策できそうな予感。
(B)のタイマ値が2分。(A)が1時間とか30分とか・・・

ただ、グラフ上2分なんだけど、なんか、長すぎる気がする。
ひょっとしたら、俺のメンブレンが俺の数々の圧力的愚行によって
へたってるんでは?という疑いも持ち始めてたり。

このあたりはAXEON純正150GPDの新品を対象に同じ測定やって確認していくわ。
646過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 18:40:50.31
>>644-645あたりは、>>633の言う通り、自己満足ノリなんだけどさw
この週末の最大の成果は>>634でレポした継ぎ手外しジグだと自負してるんだww↓
http://ameblo.jp/mickey6809/image-10848072611-11330004881.html
98円也www
647過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 20:21:16.06
>>638-639
横文字ググリが趣味になってきたオイラが、久しぶりに、
Reverse Osomosis Cesium の3単語で検索してみたら、
わずか3分で、以下の2つを発見
(えらそうに書いてるけどTOPの2番目なんだもん。ググれば誰だってひっぱれると言う話だねで)
USのEPAが、家庭用のあるRO浄水器で、
セシウムとストロンチウムが99%以上除去出来てますよというお墨付きPDF
http://www.epa.gov/etv/pubs/600r06005s.pdf
対象は、こいつみたい↓
http://www.amazon.com/Premier-WP4-V-Reverse-Osmosis-Monitoring/dp/B002YOKK5K/ref=pd_sim_hg_3

この上部のラッパみたいなのはなんだろう?www
これがメンブレンハウジング?w



648過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 20:26:11.92
補足しておくけど、>>647のPDF記述では、
試験に使った、セシウム、ストロンチウムは、放射同位体ではないって
但し書きはある。理系の人なら、ここには突っ込まないよなw
放射性でないなら意味ねぇじゃんって方に対しては、
オイラは貝のように口を閉ざすかなww
649 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 20:45:03.57
むふふ(´・ω・`)
650目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 20:50:36.90
もうずっと閉ざしておけ
651目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 21:46:06.04
>>645
そこまでは出来ないなあ。
RO後からタンクまでのラインにY分岐咬ませてタンクコック付けてタンクまでの圧とタンクからの圧を片方で止めて
もう片方で排水させてくらいの簡易仕様くらいしか出来ない。
電子回路までは基盤のことからとなるとなかなか面倒だよ。
分岐の作成なら子一時間くらいだろうし
652過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 22:14:41.06
確かにねぇ。タイマICやPICみたいな、いかにも基盤〜てな感じではなくて
俺が小学生だったころの「ラジオの製作」とかに載ってたレベルで、
トランジスタ、抵抗、コンデンサ2個づつぐらいで
出来そうな予感もなくはないんだが・・・
どこまでローテクでやれるってシバりも面白いかも知んないな。
小学高学年男子、中学男子がいるROご利用家庭での夏休みの工作テーマw
653目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 22:53:40.47
時間の計測は砂時計にしようか。
時間経過を計測してガラスに線を引いとけばいいから
654過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 23:17:29.78
えー。その路線なら、やっぱ、水時計だろ。平安時代なんかの・・・
底に小さい穴があいた箱に排水流し込んで、底の穴の大きさは、
ポンプが動いて排水がガンガンでてるときは、箱から水があふれるぐらいの
小さい穴にしておいて、ポンプがとまって一定時間がたったら、
箱に入れた水に浮く板に突き刺した矢の位置が下がって・・・

矢の代わりにフロースイッチにすれば、これ、ありじゃね?www
655目のつけ所が名無しさん:2011/07/04(月) 23:34:15.35
どうしても複雑なのが好きみたいだね。
シンプル イズ ベストの対極の人みたいだ。
排水は水圧が一定じゃないと安定しないし、水の粘度みたいなものも水温によるんだし
ストップウオッチか、時計から逆算か、砂時計かDIの寿命が多少短くなろうが無視か
辺りで、ほとんどが無視では無いだろうか。
この辺の水で多少増えても被爆量はほとんど変わらんだろうし、妊婦とか子供以外は誤差の範囲かと
656過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/04(月) 23:45:44.60
まぁ認めるw。工作好きだしww
でも、排水邪魔しないで、出来そうな気もするな。
>>645の(A)(B)(C)の機能をエレキ仕掛けではなくて水時計仕掛けで考えてみような。

657目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 00:19:20.09
クラバーさんハウス好きか?
クリスタルウォーターズが好きだったりするんだろ
658目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 00:20:26.52
きもい馴れ合いはブログでやれ
659目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 00:35:56.78
全体的な内容が研究所的なら構わんのでは
660過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/05(火) 01:05:06.08
>>656 タイプミス。誤「みような」正「みようかな」
>>657 ジャンル好きで特定のが、おきにだ、というコアな感じではござらん。
>>659 >>658>>657への突っ込みでは?

早速、手持ちの継ぎ手類を組み立てて
filterdirectの>>450みたいなのをでっちあげ、フラッシュしながら
2Lペットに排水ためてみた。FLUSH状態だと2分かからず2Lペットが一杯になるね。
FLUSHバルブ先にT字分岐付けてさらにボールバルブつけてバルブ絞って
2分で2Lペットが一杯になるよう調整しペットに浮く棒を突っ込み、
マイクロスイッチつけてソレノイドバルブをON/OFFして,
なんて考えていたら、バルブと2Lペットをトランジスタとコンデンサに置き換えれば、
同じ原理でエレキ仕掛けも出来ると気づいた。考えがまとまったら両方、試作してみますw
661目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 01:15:16.02
試作する必要があるのかどうか判断付きませんが、好きにしてください。
662目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 15:34:23.81
水道水における放射性物質対策中間取りまとめ 水道水における放射性物質対策検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001g9fq-att/2r9852000001g9jp.pdf

> (1)放射性ヨウ素の低減方策
> 浄水処理工程において水道水の衛生確保のため給水栓の残留塩素を0.1 mg/L 以上保
> 持するように最終的に添加される塩素の影響もあり、各家庭等に供給される水道水中に
> は、放射性ヨウ素の大部分がヨウ素酸イオン(陰イオン)の形で存在すると考えられる。
> このため、活性炭や精密濾過膜を用いた家庭用浄水器では、水道水中に溶解する陰イオ
> ンの除去は困難なことから、水道水中の放射性ヨウ素の低減は困難であると考えられる。

水道水の浄化には、ヨウ素酸イオンの除去効果がある浄水器が必要みたいだな
活性炭や中空糸膜の除去はできず、やはりROやDIが必要だな

> (2)放射性セシウムの低減方策
> 低濃度の放射性セシウムが流入した実際の水道施設における
> 浄水処理工程を対象とした調査において、凝集沈殿、砂濾過及び粉末活性炭により、濁
> 質とともに放射性セシウムが概ね除去されていた。また、現状ではほとんどの浄水で、
> 放射性セシウムは検出されていない。これらの結果から、放射性セシウムは水中で粒子
> に吸着した状態で濁質と同様の挙動をとりやすく、濁質の除去により高い除去率が期待
> できるものと考えられる。このため、放射性セシウムについては、原則的に原水の濁度
> が高濃度になる場合の濁度管理に留意すれば制御し得るものと推察される。

セシウムに関しては、大部分が浄水場で除去されてあまり水道水にはまざらない模様
663目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 15:37:30.78
> 業務用等の放射性物質の除去技術として、ゼオライトやイオン交換、
> ナノ濾過膜、逆浸透膜がある。ゼオライトやイオン交換は、その特性により、ゼオライ
> トは陽イオン、陽イオン交換樹脂は陽イオン、陰イオン交換樹脂は陰イオンの除去に有
> 効である場合がある。ナノ濾過膜や逆浸透膜は、膜の性質にも依存するが、概ね水以外
> の分子等の成分の分離に優れている。特に海水淡水化において用いられる逆浸透膜は、
> 塩分の分離が可能であり、分子の大きさから放射性物質の分離にも適用が可能である可
> 能性がある。

塩化ナトリウムを除去できる逆浸透膜なら、放射性物質の除去にかなり効果があるっぽい

よって、個人レベルじゃ、水道水→RO(+DI)浄水器が最強っぽいな
664目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 15:43:53.81
>>663
だから使ってるんだよ
665目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 15:50:28.97
ちなみに、厚生労働省の資料によると、ヨウ素については、塩素注入前の水については、
活性炭投入である程度除去できるが、塩素注入後のヨウ素酸イオン化したヨウ素については
除去はあまりできないっぽい

放射能汚染された雨水+市販のポット型浄水器で実験して効果があったとする製品は、
水道水ではおもったほど除去されない可能性があるな
666目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 16:15:05.30
>>664
変な人がきたときアンカで済ませられるよう次スレにもコピペすべき
667目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 16:15:51.67
まちがえたごめん

>>663
変な人がきたときアンカで済ませられるよう次スレにもコピペすべき
668過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/05(火) 17:23:32.06
>>660 で作った、お手製のマニュアルフラッシュバルブなんだが、
タンクバルブを閉めて、蛇口全開状態で、マニュアルフラッシュバルブを開いた場合、
タンクなしのお魚・サンゴモデルで、マニュアルフラッシュするのと同じ条件での
フラッシュだと思うんだけど、こういう状態でのフラッシュしているときに、
ROの出口側に、RO水がチョロチョロでてくる状態というのは、ごく普通のことである、
と判断してよいんだろうか?

リストラクターをバイパスして、排水スカスカ流れるようにしたら、
全くRO出口には浄水がでてこない、もんだと思い込んでいたので、
ちょいと驚いてる。

もちろん、フラッシュバルブを閉めてるときに比べれて、
非常に少ないRO水量なんだが・・・
669目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 17:40:13.30
福島の前に玄海の方でもレベル6程度の事故が起こってたみたいだね。
西日本も予想していたよりやばかった上に昔からの黄砂の中のやばいもんと福島のが加わると・・・。

670目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 18:48:42.07
>>668
そりゃー滲み出すんだから出てくるよ。
てか、ポンプを止めてる時にRO膜ユニットに残った水がプロダクト側に滲み出したのをタンクに
入れたくないんでそ?

単純にこれでいいのではないか?
http://viploda.net/src/viploda.net8160.jpg
タンクには圧力効いてるんだから、ドレインに行くバルブを開けばタンクには入って行かない。
逆止弁はこんなに付ける必要ないかも。

自動化したきゃポンプのスイッチのOFF→ONエッジから555 timerで適当な秒数取ってドレインに
行くバルブを開けば良いし、アンタみたいなオタクであれば、ポンプのOFF期間をマイコンで拾って
滲み出し量によってドレイン側に落とす時間をコントロールとかやれば良い。
671目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 19:28:58.65
>>668
今まで考えた事もなかったので
クロノスレインのノーマルフラッシュバルブ開けてみた

結果・浄水パイプからポタポタポタポタと出てきます
ちなみにメンブレン部分に圧力計ついてるけど
通常使用時水道圧40PSI ポンプ作動で80PSI
フラッシュバルブ開けると10PSI
ポンプ入れても10PSIドレン流量見た目変わらず??って感じです
672目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 19:31:45.98
ごめん、初歩的質問。

オートシャットオフバルブってなんでカーボンの後と
メンブレンの後を通過させなきゃいけないの?
どっちかだけで事足りる気がするんだが。
673過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/05(火) 20:06:08.69
アキバのモスバからバッテリー切れかけのノートから取り急ぎレスw
>>670-671
サンクス!俺の手製バルブがまずいのかと思った心配したんだ。安心したw
>>670
いま、じっくりみれないけど、画像は保存した。サンクス!
かんがえてみる。ところで、せっかくの配管図、アップローダの期限切れたら
もったいないから、場合によっては、ブログ転載してよい?

674過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/05(火) 21:23:39.08
>>672
メンブレン後の圧力=タンクの圧力があがった事を検知してメンブレン前=カーボン後の通水をカットし
メンブレン後の圧力=タンクの圧力がさがった事を検知してメンブレン前=カーボン後の通水を回復させるためでござる。
(ご参考)http://ameblo.jp/mickey6809/image-10858719736-11160279476.html

アキバで絶滅したと思っていた7セグLED駆動に便利なロジックICをひなびたパーツ屋の片隅のパーツ引き出しで発見。
35年ぶりの再会。兄弟達が欠品しまくっている中で、俺が来るのを35年間待っていたかのように
チンマリと小奇麗に並んでいる様を眺めるにつけ、感極まり涙を抑えきれなかった。
これから作るであろうメンブレン性能測定機2号機、3号機のLED表示回路用にと、数個を購入。
父親らしき店主とともに部品を袋づめしていたレジ対応してくれた若者は赤い目の俺を不思議そうにみていた。
隣の店主は全てを承知しているように素知らぬフリをしてくれていた。

これから、買ってきたICをマジマジ眺めるんで今日は落ちる・・・
675目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 21:34:33.01
test
676目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 21:47:52.61
アメリカ製のRO浄水器に国産の加圧ポンプって使える?
アメリカ製の加圧ポンプは110Vで日本の100Vと違うから
出来れば国産を使いたい
677目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 00:22:29.08
>>674
圧力検知と開閉機能を分けてるって理解でおk?
678目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 00:25:09.73
メンブレンの直前にポンプの方が
カーボンに負荷が掛からない気がするけど
どーなんですかね?
679目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 00:30:04.57
ところで皆さん
排水はどうしてる?
捨ててる
洗濯機の蛇口についけて排水は洗濯機へ、浄水はペットボトルなどに入れて冷蔵庫へ
普通にキッチンに設置して排水はタンクに入れるようにして洗濯機や風呂、トイレに運んで再利用

うちだと最低水飲み水や料理などで15ℓ程度使うのだけどという事は排水は倍として15ℓという計算になる
この水は捨てたくないので洗濯機や風呂で再利用する予定だけど、という事は毎日15ℓ
洗濯機などある場所まで運ばないといけないということだよね?
皆、毎日そういう事してるかってのを知りたい

680目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 00:59:14.72
>>679
45Lじゃね排水
それだけ毎日使うなら再利用もしたいね。

うちは浄水6L使う程度で水道料金は基本料金のみの下限だから特に気にして無い
食器の予洗いに使うくらいかな全量じゃないけど
681目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 01:48:27.99
>>676
AC-DCアダプタとポンプをごっちゃにしてるオーラを感じなくもないけど
大体のBoosterpumpは24VだったきがするからDC24出力のアダプタならどれでもいいんじゃね
そして世の中の電圧はそんなにきっちり一定してるものではない

>>678
普通はメンブレンの前についてると思うが(四方弁とか除く)
つまりは678の通りだと思うが
加圧必要なのはメンブレンだけだし、圧力が掛かってる場所は最小限がいいだろうから

>>679
基本ROsystem自体が井戸前提で作ってる感があるからなぁ
米みたいに井戸前提なら兎も角、日本みたいに行政がごり押しで上水道ひいてると中々水道代きつそうだ
井戸掘るのなんて深井戸でも200万くらいで掘れるのに、名目つけば数倍の予算がついちゃうんだもんな
敷設を税金で、維持費を上下水道代に乗せて

結論から言うと井戸だからなにも気にせず流してる
682目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 02:44:44.14
15ℓの浄水とるには45ℓの排水か…
うちじゃ無理かもしれんな…
毎日洗濯する訳じゃないし
45ℓを風呂場や洗濯機がある場所まで毎日となれば辛い
かといって排水をそのまま捨てるとなると毎月の水道代が3倍程度に膨れ上がるじゃないか…
水道代毎月2万として排水すてたら5万以上になるじゃないか……
683 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/06(水) 02:47:47.32
いや、風呂や洗濯に比べると誤差との事だ。
料理や飲料水として使う分には。
684目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 07:53:15.46
飲食店でも経営してるのでなければ、
毎日15リットルも飲用・調理用水要らんだろうが。
685目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 08:35:07.57
一日3食うどん煮ればそれくらい余裕
686目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 10:22:23.45
家族4人で1日20位だな
687目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 13:06:38.34
それくらい使う人は

1. RO浄水器を風呂場の近くに設置して、風呂桶にリジェクトを貯める
2. キッチンの隅に水槽かタンクを置いてそこにリジェクトを貯め、風呂水ポンプで
  洗濯・風呂・庭の水撒き等の消費場所に都度移動する

とか、各自の都合で工夫すればいい
688目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 15:02:23.54
>>687
なんで放射性物質取り除いてるのに、その水の風呂に入るのだw
バカだろお前
689目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 16:14:54.71
内部被曝に比べたら外部被曝は大したことないし
捨て水の量は濾過水の3倍だから、PPMは水道水の1.33倍にしかならない
水道水のままの風呂とそんなに変わらないともいえる。
690目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 16:42:23.93
>>688
低濃度セシウム鉱泉って温泉だと思えば優雅なもんだ。
691目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 18:56:46.25
排水は風呂から洗濯に食器洗いの途中までと使い最後に便所で流せば
692過去ログ2の477,622のにわか:2011/07/06(水) 19:31:03.39
浄水の3倍の排水でても、飲用・料理水の使用量がRO導入前の4分の1ぐらいに減って
結果として、水の使用量は、排水利用しなくてもかわらない、という漠然とした印象がある・・・
タンクつきでも水の出が水道より悪いんで使い方が変わるんだよ
693目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 19:37:41.64
サッポロのおいしい炭酸水を1ケース購入した。
純水使用とあったので。
しかしTDSメーターで測ったら20ppmもありやがったorz
純水って0じゃないのか?
電話でどいう手順で純水作ってんだって聞いたら
千葉の水道水にイオン交換樹脂と活性炭だと。
それで純水って言い切るのってまずいんじゃないの?
694目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 19:51:29.79
炭酸水だからROではないだろ
赤穂 やさしい純水てやついいよ
会社に問い合わせしたら水道水使ってるけどRO二回通してるそうだよ
価格も赤ちゃんの水より高くない
赤ちゃんの水でもいいけど
スーパーとかホムセンとか売ってるとこあるかもしれないから探してみたらいい


695目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 19:55:13.99
純水ってのも定義によるんで一応間違いではない
蒸留水も大枠で考えれば純水といえば純水だし
あくまで不純物の少ない水を純水というだけだから
明確な定義は無いんじゃないかね

医療用だと薬事法とかで決まってるけど、あれは純水じゃなくて精製水だしなぁ
696目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 20:52:34.00
>>693
市販のTDSメーターは、水の電気抵抗からppmを計測してる

炭酸って電気通すんだよ
半導体工場とかでは、静電気防止のために、電気を通す様に炭酸水にして使ってたりする
炭酸が入ってるから電気通すので、TDSメーターはそれなりの値を示すんだろ
697目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 20:55:44.17
TDSメーターは本来水の電気抵抗しか測れない

ただし、水の電気抵抗がこれくらいならppm値はこれくらいっていう換算式を作って、
それをもとに、ppmを表示してるわけで、ppm値は正確じゃなく、測定条件によってかなり誤差が出る
698目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 22:42:49.43
>>689
屁理屈こねてんな貧乏人w
外部だろうが、内部だろうがそんな水使わね〜よ
お前子供いね〜だろ?
自分用で使ってんのか?糞びびりw
大人だけなら水道水飲んでるっての
699目のつけ所が名無しさん:2011/07/07(木) 03:59:08.85
にわかさんに失礼だろうが!
にわかさんのブログ少しでも見てるのかよ!
にわかさん、どう考えても中年以上の年齢で独り身ワンルームだろうが!
しかも不検出の関西方面だろうが!
しかも、にわかさん二機目も購入してるだろうが!
どんだけ危険厨だってんだよ!
にわかさんに謝れよ!
大人でも関西でもRO浄水器使いたい人は使いたいんだよ!
これは時計ヲタと変わらない趣味なんだよ!
RO浄水器を設置するということはね!
にわかさんはアクアやった方がいいよ、サンゴね
かなりのヲタくになれると思うよw
700目のつけ所が名無しさん:2011/07/07(木) 04:04:17.18
風呂も洗濯も食器洗いも、全部RO通した水使うのかw
嫌み半分だけど、金持ちだなw
理想はマンションなら風呂場と洗濯機とキッチンに浄水器設置の三台だなw
家なら家の中の水まとめて浄水できるデカイ浄水器外に設置だなw
排水はそのまま道路にでも垂れ流しするようにホース伸ばせばいいわけだし