1 :
目のつけ所が名無しさん:
2 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 21:00:00.98
3 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 21:03:05.71
5 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 23:01:28.01
地震以降、部屋で60kHz電波を受信できる場所を探し続けたが、
数日前ようやくホットスポットを探し当てたw
それはベストポジションじゃないのか?
部屋でホットスポットを見つけて噴火したらマズイだろうw
1000円くらいので十分
9 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 11:11:26.22
いちおつ
受信中、ビット変化に合わせて表示が変わるやつが安心感があるな。セイコーとかみたいに。
シチズンの小さいのは受信か失敗かの2択表示で信号強度すらわからんから寂しい。
自照式デジタルで24時間表示のやつって、どこのメーカーも作ってないんだな…
どうでもいいようなラインナップばかり多いくせに、どうしてこう肝心な所に穴があるんだろうな
メーカーには闇の中でもノータッチで視認したい需要があるというのを理解出来ないボンクラしかいないのか?
アマゾンとかでもよく見るがなんでそんなに24h表示が要るんだ?
14 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 23:02:17.13
こんなことなら、掛時計とか置き時計は昔の
有線電源周波数同期の方がよかったな
>>12 ビシッと答えを教えよう
それは、だれもそういうのを望んでいないからだよ。
マイノリティーなら自作すべし。
>>13 まずは暗闇でも時計に手を触れずに時刻を確認したいというニーズが少なからずある
その場合、AM/PM表示なんてものは極めて判別が困難なので、一目見て区別が付く24時間表示が求められる
こんな時こそGPS時計出せよどっかのメーカー
AC駆動で消費電力は1W、これなら電気代はほぼ気にならない
電波なんざはるかに凌駕する100万分の1秒精度!
自作だとカスなディスプレイしかねーからイラネ
それは腕がカスだからですよね
>>17 GPS時計は、LeapSecondsの問題が…
光るデジタルで24時間表示というなら、シチズンが業界一番乗りかもな
来月発売のパルデジットネオンというのがそれらしい
ちと高いのが難点だが
>>16 表示を見ないとAM/PMの判断が出来ないなんて窓の無い地下室にでも住んでるのか?
そんな状況で電波の受信は出来るのか?
22 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 08:59:46.60
>>21 オレも彼がどんな部屋に住んでるのか気になる。
ああだ
>>19 GPS時刻にはうるう秒は含まれてないけど、GPS信号の中にUTCとの差のデータがあるので、
うるう秒を含んだ時刻に修正できるよ。
>>25 え!あの衛星って、各国の差分情報が全て含まれてるのか?それとも日本向けに特別サービスなのか?
>>26 GPS時刻とUTC(協定世界時)との差だよ。
JST(日本標準時)のデータは含まれていません。
各国の差分じゃなくて、UTC。
>>25 LeapSecondsデータはAlmanacと同じ12分30秒周期で、受信に時間掛かっちゃう
なんか受信できるようになったと思ったら何これ
40kHz標準電波
5月9日13:08暫定送信を再開しました
5月10日午前中で停波します
更新: 2011/05/09 13:12:12 JST
>>30 明日午前から雷雨の可能性があるから、落雷の可能性がある前に停波するんじゃないかな。
>>21 逆に、昼夜の区別が簡単に付くなんて、どんだけアバラ屋に住んでるんだよと思うけどな
ちなみに、うちは真っ昼間でも写真の現像が余裕で可能なほどの遮光性はある
て言うか、ガキの頃写真現像が流行った時、光ダダ漏れで無理なんて家の子は近所に一人も居なかったが
遮光カーテンとかなしで、真っ暗になる部屋ってマンションの浴室とかトイレくらいじゃないかねえ。
>>30 おお? 受信復帰したねえ・・・
ひょっとして、明日からの一時帰宅に関連してるんかね?
マンションなどの集合住宅だと、普通の部屋を完全に遮光するのは難しいな
一戸建てなら普通に雨戸を閉めるだけでほぼ完全な闇になる事が多いけど
おっホントだ
電波立ってやがらw
健気に来ない電波を傍受し続けてんだの〜ウチの愛機も
どや山についてさっきNHKでやってた
やはり放射能の関係で前みたいにずっと送信続けることはできないが、
細切れで時々電波は出す。まぁひと月で数十秒遅れても問題ないだろ。
まずは今日午前までだから窓際に置いとけ、とのこと。
ちなみに所長は女性なんだね。知らなかった
39 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 01:08:57.98
常駐しないと駄目なのかね?いまどき遠隔操作してそうなのに
心眼で見切ってかわす
>>39 落雷停波の直前に遠隔操作の為の作業をやってたじゃない
43 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 19:41:11.12
九州局を1000kWに増力しろ
アンテナより高い避雷針を
>>43 そんなことしたら夏の電力が心配だよ
九州電力もギリギリじゃね
47 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 21:34:07.22
無理な理由がわからん画像だ
東電波受信成功したと思ったら一時の処置か
なかなか
>>48 アンテナそのものにアース付けられないのかな?
〜〜〜 E マークがいとおしい
Wにももちろん感謝です
標準電波発信機を作ってみよう
セシウムはどこで売ってますか?
>>54 東電日本国政府に頼めばタダでもらえると思う
57 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 16:50:39.77
この雨で九州も停波したらどーなるの
雨が止んで復旧するのを待つだけだろ
がんばれ おおたかどや山
なんで真ん中の岐阜辺りに電波塔作らなかったんだろう
両端に届かないから
それじゃ列島の両端がエリア外になるだろ
一方アメリカは大出力で真ん中に1本だけで運用している
思い切って群馬あたりに移設したらどうかな
1年はダメな感じでしょ
>>64 アメリカは細長くないからそれでいいのだろうな
>>65 同じ出力だと北海道が受信範囲から外れるんじゃないか?
アメリカはハワイに届けない
日本は沖縄に届けている
沖縄は微妙らしい
69 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/12(木) 14:38:51.69
>>67 九州でも受信がしずらいという地域があったんだよ。
4秒ずれてるなと思ったら、停波してたのね
今まで誰が電波出してるかとかを知らずにお世話になってたんだけど
興味出てきたんでいろいろ勉強中・・
> 5月13日(金)におおたかどや山標準電波送信所からの送信を再開する予定
天気によるけど。
うむ、どや顔して待つとしよう。
13日の金曜日か・・・
最近は11日のほうが恐ろしいわ
電波出てるっぽい
テレビとパソコン(両方ON)に挟まれてるため失敗…
出てねーし
40専用でも60のをミスって受信表示はするぞ
ウチの時計はそうだ
最終的には補正しない
いま見てたら、2:01にWからEに表示が変わって興奮してしまった。
窓により近い壁掛けアナログは成功した模様。これはいつもの西か。
(東京です)
出てたの?
うちのは未入感 @和歌山
未だ再開無しか
>>80 40kHz標準電波
5月13日17:32暫定送信を再開しました
予告なく停波することがあります
更新: 2011/05/13 17:47:37 JST
84 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/13(金) 18:37:09.68
帰ってきたら
未受信 ゼロになってた。
やっと怪電波復活きたか
周辺ノイズじゃねーって
ドライブがてら山の上のほうで受信させたし
強制受信中はアンテナマークがつけば電波はきてるってのが分かる機種
かなり不安定だが感応してたし〜
しかしそれでも受からねーから60未対応だとようやく気付いたんだな…てっきりどんな時計も60も受信すると思ってたw
そりゃますますノイズだな
89 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/13(金) 22:27:54.36
NICTのサイトが地震以降重い
40kHz絶好調だね
ウチの時計、受信失敗する気配がまったくなくなりました
もうカミナリ落ちないでほしい
雷は防ぎようがないからなあ
停波かなんか知らないが、93'グリニッジ、正確に作動中
Eマークキタね。
よかったよかったw
今後は天気予報見て、事前に遠隔停止する運用にしたのか。
まあ長期間停止するよりはマシだな。
安定受信
液晶にマークがあると落ち着くワナ
また停波か
40kHz標準電波
落雷が見込まれるため停波中です
17日9時頃復旧見込みです
更新: 2011/05/16 17:21:37 JST
ということは遠隔操作可能になったということかなl
最初からその程度可能だったんじゃないの
停波が長引くと意外とイチャモンの声が上がって仕方なく対応
天下り施設も勤務実態がないとカネがもらえんからなw
障害時に備えて予備の送信場所とか有れば良いのにな
そう言ったのは難しいんだろうか
金か、そりゃ大変そうだ
仮に予備施設の計画があったとしても今回の震災が無かったら100%仕分け対象だっただろう
電波飛ばすだけで年間5億以上かよ
ただ無作為に電波飛ばすだけじゃないしな
どっかみたいに適当にアンテナばらまきゃ良いってもんじゃないし
障害時に備えて九州にも1本あるわけで
全滅を免れてる
障害時に備えてとは違うんじゃないの?
東北や北海道には届かないんだし
沖縄をハブれば近畿と関東に1ヶ所ずつで一方の障害時のバックアップになるんだろうけど
動物に目が2つあるのと同じ理由
警備会社で400万なのに施設にかかわってる香具師には2億とかかかるんだw
人件費だけであと数億は削減可能だろうな
両方の電波を受信したら時計が3Dになりました
虫にはいっぱいあるけど?
あれだけ巨大な建造物は維持するだけでもけっこうなお金がかかるだろ
支持線てのは何もしなくてもだんだん伸びてくから
アンテナの垂直を保つだけでもかなりの手間がかかるはず
アンテナは何年に一度塗装するんだろう?
鉄骨はドブ付けで錆びない素材だろ多分
送信部分はどんなんか知らんが10年くらいメンテフリーで錆びはしねーだろ
定期的に交換はいるかもしらんがな
東京タワーは5年毎に一年かけて塗り替えてたんだと
大変だな
フィーダーは銅でもアルミでもどんどん自然劣化するから定期的な交換が必要だろ
それだけでもけっこうな金額になるべ
出力が大きいから、わずかな劣化でもかなり影響が出るはず
>>111 現地常駐員を3名と仮定して、3交代体制で回すと予備人員含めて5組15人は必要。
一人当たりの人件費を600万(福利厚生・住宅補助・交通費なども含む)とすると、
どや山とはがね山で30人、1億8000万円になる。
費目には監視業務が196百万って書かれているので、そこまで乖離した値じゃない。
ちなみに人件費600万って、給与額面はだいたい400万くらい。
昨今のサラリーマンの平均値以下だ。
にしてもやってる内容はたかが知れてるはずだ
機械は業者がメンテもすっし、ソフトの開発とかしてるわけでもあんめェ
日がな一日座ってっだけだろ
122 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 03:29:14.96
>121
脳味噌が単純な奴はいいなw
123 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 03:54:49.94
雷が近づく前に停波の操作を行う簡単なお仕事です。
電波時計の前で受信マークをチェックしている自宅警備員のお仕事よりかは高度だろ
125 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 14:51:13.37
温湿度計で裏蓋空けて湿度を調整できるのってありますか?
どれもこれも正確なのってないので、自分で分解して調整したいです。
日によってWになったりEになったり忙しい電波時計だな>シチズン
ガイカーカウンタを付けてくれればもう5000円出してもいいかな
EMPEX SuperEX?
飽和食塩水?
最近のは安物でも誤差が減ったかな
シナ製の格安腕時計、全部受信して誤差0.5秒以内とかホムセンで見たし
国産置き時計の方が狂ってるわ
あー時計は20個くらいまとめて置いてあるやつね
どれもシンクロしてて意外だわ
それに引きかえでかい時計の方が見事に誤差出まくり
シチズンもセイコーもこだわりが感じられん
こだわりを感じる価格帯を買ってないだけだろ
>>126 こういう物の温度計はアテになるが、湿度計は無意味と思っておいた方がいい
そもそも湿度の計測は面倒な乾湿湿度計でさえ必ずしも正確というわけにはいかないもの
こんな電気式のオモチャではなく、せめてEMPEXやTANITAの専用品を使うのが最低レベルだな
数字を信じなくても目安にはなる 湿度なんてそれで充分 実験とかするわけでもなし
時計のオマケに付いてる湿度計の正しい使い方は、
「湿ってそう」、「乾いてそう」
のどちらなのかを確認するためだけにある
それ以上の精度を求めてはいけない
調整したいっていうんだから基準は持ってるだろ
5%刻みくらいで換算表つくって脳内補正
そもそも日本で一般的な相対湿度計なんて大して使えんだろ
意味があるのは相対湿度ではなく露点湿度
欧州では既に湿度計は廃れて露点計が一般的
UTCとJSTの同時表示がしたいんだが、セイコーSQ675WとSQ657S以外は皆無なのだろうか
知ってたら教えてくれ 腕時計は除外
オレが持ってるSEIKOの電波時計は、何故か温度計が60℃以上を表示するな。
温度の表示単位が摂氏(℃)じゃなくて華氏(℉)になってるのでは?
一応書いとくと「華氏60.0度=摂氏15.6度」だよ。
141 :
139:2011/05/19(木) 01:31:36.03
>>140 え!そうなんですか?
いろいろいじってみます。ありがとうございました。
142 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 17:40:02.01
先日、最初の震災停波時に、新品の電池に入れ換えた、DBP 288 GH グリニッジ
後の一回目の電波稼働で正常になってから、今でも正確にうごいています
1993年に貰ったものでいいんだね
最近は家族がデジ表示タイプを使っていますが、停波のことなんか知らないってさw
古いアナログ表示のグリニッジ最高
支離滅裂だなぁ
実験やめて商用でやればいいのに
時計も高額にしちゃえよ
古いグリニッジの話をするのは一人だけです
今日もキッチリ受信しているみたいだから、これでまた時間にルーズな生活に戻れそうだ
147 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 01:13:05.11
電波時計なんかなくても支障無し
あるけど、置物状態w
それは時間にルーズな生活してるから
秒単位で正確な時計じゃねーと見る気もしねーわ
イイ電波時計じゃなければ全部スレ違い
152 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 11:44:16.35
オクへのリンクは見ないことにしている
既出のUSB接続JJYシミュレータだ。2000円開始、5000円即決、送料無料。
うちの電波時計はみんなイイ子ばかりなんです
やっぱ腕時計は基本のクォーツ精度が低い
半日で目に見えて狂う
腕時計は人肌で精度が最大になるように調整されているから、
お前が冷血動物なだけだろう
158 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 16:53:40.35
日本初の電波時計「グリニッジ」を発売。
調整はコストがかかる。低価格品は無調整で誤差を広く表示してある。
自分でトリマー後付けして調整すればすごく良くなる。
162 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:31.88
日本語のページはここしか出てこない
写真見りゃわかる
言語なんか関係ない
168 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 01:47:53.90
171 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/25(水) 18:49:04.87
>>100 関東からすると60kHzが予備みたいなもんじゃないか?
AC電源でいいから、GPS制御のとか、、昔みたいにAC電源周波数同期のを出して欲しい。
やっぱ安定受信は精神衛生上いいねー
ビッタリ合ったJSTはなくてはならない存在だしな
何故か再開後は受信レベルが高いな。今までは中•低が多かったのに。
うちも送信所から遠くて、しかも山の陰だから電波が届きにくかったのに、
震災のあと受信失敗がかなり減って時計が正確になったわ
出力をアップしたんかな?
そこらじゅうにセシウムがあるからね
山の陰は関係ないだろ 長波だし
全く関係がないというわけでもない
福岡のマンションなんだが窓際じゃないと各社製品とも
受信できない。こんなもんなの?
鉄筋が網の目のように入ってる鉄筋コンクリートの建物は電波を通しにくいからな
屋外で使えばおk
そらマンションなんざ受信しねーよ
外部アンテナ付のを買うしかねーわ
アンテナ延長できる市販のは無い
窓にケーブルでループアンテナ作って線延ばしてきて時計のアンテナ近くに結束したら理論上感度は上がるだろ
それやっとけ
テーブルタップをグルグル
月一くらいで窓際に持っていけばok
仮に誤差が大きくなるなら窓際に持っていく間隔を短くすればok
例のイヤホン式でいいじゃん
ここに書き込めてるみんなはパソコン持ってるんでしょ?
なぁんだ 無いものを買えと豪語していたのか
置き時計のタイプ持っているけど、底にDBP 288 GHって刻印されているよ
>>170
>>170 92年に購入したマルマン目覚ましデジタル置き時計の型番(本体底に明記)
台風か
おおたかどや山のアンテナが心配だ
途中で台風ではなくなったよ
台風でなくなっても風が強ければ桶屋が儲かる
今桶屋なんて存在するのか?
>>177 千葉だが同様に気持ち悪いほど受信レベルが高い。
真面目にセシウムの影響?
電離層の季節変動とかもあるからな
マヌケなレスは恥ずかしいぞ
長波なのに電離層ですかそうですか
長波は昼間はD層で反射しD層が消滅する夜間はE層で反射すると聞いたが
電離層はE層があるといいそうだ
>>200 遠距離で夜間の方が受信し易くなるのは何故?
くやしさが伝わってくる
答えられなくて逃げた?
ここで勉強しろなんて胃っての鼻で笑われるだけ
買う時に店員にでも言っとけ
イミフ
もしかして、米帝の原潜とかで使われてる超長波と勘違いしているのか?
結局、最近電波の受信感度が良くなってる事象についての原因を、誰も素人の俺に説明出来ないのか。
お前らにはがっかりだ。
221 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.6 %】 :2011/06/04(土) 16:40:12.11
E局安定してるね。
222 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 19:49:39.79
とりあえずヨカタ
毎日高感度受信。嬉しいけど、絶対何かあるよ。
震災前はこんなこと無かったんだから。
おかしなのが一人いるな。 そんなことより地震雲の研究してれば?
むしろ感度最低になる時の方が不思議だわ
ノイズ電波が近くにあるとも思えんし
電離層の変動で説明はつくがね
226 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 21:02:40.67
>>225 長波帯は電離層がいろんなところからのノイズも反射する時があるから、
数百キロ遠方で発生したノイズを電離層が反射して妨害波になる時がある。
短波帯ラジオを聴いたことがあるなら判ると思うが、フェージングを伴って
ノイズが大きくなったり小さくなったりしながら聴こえる時がある。
ああいうノイズが発生してると、目的の福島局や九州局の電波が強く届いて
いても、ノイズレベルも大きくなって受信障害になる場合がある。
フェージングが早くて、ところどころ時刻信号が消えてしまうとかな。
>数百キロ遠方で発生したノイズを電離層が反射して妨害波になる時がある。
世紀の大発見か!
なるほど
遠くからの電波は遠くからのノイズが原因になるんだ
>>227 ノイズというのも電磁波だから、遠方で発生したノイズも電離層反射で遠くまで届くよ。
短波帯や中波帯のラジオでも、ザーという音が音量変えてないのに大きくなったり
小さくなったりするっしょ?
あれは電離層反射でノイズが反射されて届いてるってこと。
本気で思い込んでるようだ
232 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 02:03:16.28
家の電波時計が2台とも受信できないんだが
壊れた?
233 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 02:10:47.82
腹立ってきたので
投げつけて壊してやろうかな
235 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 02:21:27.02
MJA604SWなんだけど4時を指したまま止まってるんだが
これは壊れてるのかな?手動合わせが出来ない機種っぽいんだが。
236 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 02:24:53.36
電池入れなおすと今度は8時を指してますよ(´Д`)=З
237 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 02:31:34.17
238 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 02:38:55.74
無茶苦茶合わせ難いし(´Д`)=З
アナログの時計合わせはガラス外して指で針を直接回すのが一番簡単
まともなこたえがかえってこないのが2ちゃんねる
40kHz標準電波
停波中
復旧見込み未定
更新: 2011/06/21 02:15:08 JST
え?また・・・・
と思ったら受信してるなぁ
おおたかどや山の電波は九州まで届くんだよねぇ
停波してないはずなのに受かんないや
>>243 届くけど、電界強度が弱いから九州にも作った。
沖縄まで届かないから九州にも作った。
>>247 福島から北海道までは600〜800km
(北海道の北東部は田舎でノイズ源が少ないので受信良好)
福島から九州までは800〜1000km
福島から沖縄までは1500km
と想像する
各県に1ヶ所出力の小さいアンテナ建てて役場に管理させるってどう?
>>250 電波が2種類だと混信して利用できない地域があちこちにできる
電波の種類を増やすと、時計もそれに合った物をあらためて用意しなきゃならない
役場なんざに管理させたら精度に不安が出まくるな
勝手に手動で日付や時間いじって狂いまくるとかありえる
エラっても責任逃れで知らん振り
役場職員が言うんだから間違いない
>>254 今でも特定の時間にしか受信しない構造の時計が大量に出回っている
電波時計を合わせるだけが目的じゃないんだよ送信側は。
257 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 17:38:57.88
ベランダに出さないと受信出来なくなった
で2〜3日は部屋でも受信出来るけどまた出来なくなる・・・
年だけ合わないんだけど
その電波時計壊れてるんじゃね?
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。
1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
菓子尾の電波時計は糞。これ豆な
262 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 14:57:55.00
うちにあるシチズンの電波時計は電波を受信できたことが無い
うちではセイコーのが一番感度悪い
うちではセイコーのが一番感度良い
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! .|
|______|
`∧∧ ‖
.(゚д゚)‖
/ づΦ
うちのセイコーの電波時計は受信部が故障して、今はただのデジタル置き時計になっております。
うちのセイコーの電波時計はアラーム部が故障して、今はただの置き電波時計になっております。
聖子、ハイセーコーで大成功
電波も復活してネタすらねーな
>>269 おおたかどや山標準電波送信所において、機器保守のため下記の日時(日本時間)に停波しました。
2011年06月27日(月) 13:41:51〜13:43:05
電波時計や周波数基準源として標準電波をご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしました。
2011/6/27 (Mon) 17:45
止まっても短期になったな。
保守って現地に行ってるの?
スクリーニング会場はJビレッジかな。
>>271 防護服を着て、自衛隊の戦車で保守に行ってるんだって。
ソースは?
オイスターで
電波時計の話をしろよ
スンマセンでした!
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
おう、四つん這いになれよ
なれば免許を返していただけるんですね
・−−− ・−−− −・−−
・・・ - - - ・・・
−−・・ ・・ ・・−・ −−−− ・−・− −−−・− −−−・ ・・ −−−− ・・ ・・−・− ・−・・ ・・
モールス信号で会話するな
始めたヤツが悪い
あと電波時計のタイムコードはモールスじゃないし
>>283 ・・− −・−−・ −・−・− ・− −・・・ −・−− ・・
・−・・ ・・・− −−・−・ ・・ ・−−・ −・−・ −−−− ・−・− −−−・− −−−・ ・・ −・・ ・・ −・−−
286 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/08(金) 01:25:27.99
名古屋だが、
ここんとこずっと東西共に電波の入りが悪いんだが、、、
>>283 15分と45分はモールス
デコードプログラムを作るとき、あの10秒が邪魔をする
−−−・− −・−・ −−・−・ ・・ ・−−・ −−−− ・・−・− −−−・−
すにし゛つこみす?
目覚まし時計で、
・電波時計
・アナログ
でおすすめはありますか?
予算は1万
>>290 店頭にあってデザインの気に入ったヤツでおk
>>292 ・・− −・−−・ −・−・− ・− −・・・ −・−− ・・
・・− −・−−・ −・−・− ・− −・・・ −・−− ・・
・・− −・−−・ −・−・− ・− −・・・ −・−− ・・
これは荒らし認定されてもしかたないな
おれもそう思う
スルーしてりゃすぐ飽きていなくなるのにねー
わざわざ燃料投下して何やりたいんだか
錯誤?
車の中だと60度以上になるけどね
なぜpngなのかと
電波に温度情報なんてないし
電波なレス
目覚まし時計どんなの使ってる?
イトコーイトコー
藤和エリオか?
307 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 18:19:32.93
ジョーシンの1000円のヤツ
わかった。
布団にくるまってるから、39.5℃で暑いよイトコーという図。
目覚ましはTVのオンタイマー
これでまずは意識を覚醒させ必要ならばフツーの時計のアラームも併用
>>311 お前は俺か
朝5:55にNHK総合がつくようにすれば
ちょうどローカルの気象情報をチェックできる
だが地デジ化でチューナー付けるとオンタイマーが使えなくなるんだよ
目覚まし時にチャンネル選ぶけどビデオは選択できねーし
故にRFチューナーで延命しなきゃならん
テレビ買えよ
買ったら負け
ブラウン管のであと5年は持たすぞ
すでに14年モノだが故障の気配はねーしほとんど見ないTVに2万とか出すのもアホらしい
それ、返って電気代嵩んでないか?
ほとんどの日本人が負けだから気にしなくてもw
あとリサイクルショップでDQD-11を救出♪
318 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 20:22:03.01
ブラウン管テレビ点けてたら電波時計が受信できなくない?
電気代気にするほどTV見ねーし
受信感度が悪くなるのはあるね
でかいTVだと電磁波でアウトだろう
電気スタンドの横に置いてる時計は点灯中は受信しねーし
本当に電波時計のしくみわかってるかい?
距離が離れてれば問題ないよ
EMIはデジタルTVの方が悪いでしょ
テレビやパソコンの横だと受信しないよ
ノイズ出まくりだろうから全然駄目
俺のはパソコンの横で液晶モニターのすぐ下。しっかり受信してますよ。
うちは22インチ液晶の13センチ横に置いてるが問題ない
そりゃ関東とか電波の強いとこならノイズにも強いかもね
関西で40専門のだとやっぱパソコンに近づけるととたんに電波立たなくなるわ
強制受信中の確認表示でね
何で勝手に液晶の話に摩り替えてるの?
液晶モニタもノイズありそうだけどな
コイル鳴きする機種も存在するから安物なんて特に
テレビやパソコンの横だと全然ダメという短絡的発想が間違いだったと気付けただけでもラッキーでしょう
掲示板の恥はかき捨て
いや実際ダメだよ
遠い所は電波弱いんだからノイズにも弱いって
勝手に結論づけるんじゃねーよ
いつの間にか「遠い所は」という条件が後付けされました
327で関西っつってんだろ
イチャモン付けんなカス!
はい出ました逆ギレ
些細なイチャモンすら恐れるようなら、最初から書き込まなきゃいいんですよねぇ
目覚まし時計ってどんどん作りが悪くなっている気がするよ。
丁寧に作っても起きない人がいるからか?
値段上げられないからコストダウンで利益を稼ぐ一手
電波がコネーとか言ってたの既に4ヶ月も前かよ
その間なんかあったっけ…ほぼ記憶がねー
再開とか再停波とかあっただろ!
一時停波があった
343 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 21:13:23.85
>>329 液晶モニター分解した時にインバーター回路に広帯域受信機(AR8000)を
近づけたら、いろんな周波数で電波強度のメーターがノイズで振り切れてた。
344 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 21:15:04.66
>>318 ブラウン管テレビも内部から盛大にノイズを発してるからダメだよ。
うちのも受信が不可になる。
テレビの電源を切って強制受信にすると受信できる。
だろ?
TVの横置いても受信するのはたまたま電波環境がいいだけ
ノイズ源の横で感度が悪くなるのは当然
悪条件でも受信することも多いわけ 友達ん家に持って行って確認すればわかるよ
それから感度という言葉の使い方が間違ってて見てるこっちが恥ずかしい
ノイズも全方向に同じレベルで出てるわけじゃない
テレビの真上にあるけど、毎回受信してくれる
PC脇に置いてる電波時計も同様
>>344 テレビを点けてないのに強制受信しないと駄目?
環境が悪過ぎなだけじゃね?
350 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 16:28:41.67
機種によって感度の良いの、悪いのがある。
感度が悪そうでマンションの窓際でも昼間受信できない時計も、ちょっと奥の方で
深夜には受信できてる。
もうちょい感度のいい機種も、その場所では昼夜とも受信できない。変なの。
シチズンだけはもう買わない。
性能悪い。
CITIZEN 快調!
うちの安物も快調だわ
雑誌に載ってたけど、プラズマテレビの周辺が特に弱点らしい。
>>343が言うような、広帯域受信機をアマゾンとかから購入すると電磁波輻射の状態が分かる。
使い終わったら、広帯域受信機は消防無線とか飛行機や船の無線を聞いたりして暇潰しに。
長波周波数に対応した広帯域受信機なら、実際に40/60kHzの電波時計むけ信号(モールス信号)を聞いたりできる。
そりゃPDPなんて、パルス波のカオスだよwww
カオスって意味 わかってる?
福島局再開以来電波受信しっぱなし!
それ以前は3日に一回くらい電波受信に失敗していたのに・・・
もしかして
液晶テレビからプラズマテレビに買い換えたから?
数十年後電波時計も過去のものとなり停波が来るよ
超高精度のワンチップ原子時計が開発されるからな
>>358 その頃には全人類セシウムに汚染されて
体内時計が10万年分の誤差になるから時計辞退滅ぶよ
電波時計のためだけに送信してるわけじゃないのを知らないのか
知らない
HAARP?
>>358 でその「超高精度のワンチップ原子時計」の最初の時刻は手動で設定するわけ?
うるう秒も手動設定?
そん時にゃ代替の時刻情報が電線に乗ってる時代になってるかな
コンセントにACアダプタ一回刺せば長寿命充電池に充電しつつ時刻もばっちり
そんな時代来るよ
絶対来ないと言い切れちゃう
そもそも、うるう秒をいつ入れるかは天体観測して決めるから
何十年も先のことは決められないというか、誰にもわからないんだけど…
電波というか、WiFiで同期してくれたほうが助かるかなぁ。。。
>>364 その頃には蓄電技術と太陽光発電技術が発達して電気は自家発電で全てまかなってる
電線なんて存在しない
原発が廃止になったら社会が秒に拘らないスローライフになるよ
山手線も1時間に一本になって20〜30分の遅れは当たり前
送電線廃止なんざそれこそありえんね
どんだけソーラーが発達しても工場とか大電力の需要はある
さらに充電池の寿命が有限である限り交換時のロスタイムはどうすんだぁ??
わざわざ他の電池持ってきてから交換かぁ??アホらしw
マジレスしちゃってアホらしw
すでに家庭に電話線は必要ない世の中になりつつあるからな
電気もいずれそうなる
まあ光ケーブルはなくならないだろうけど
>>370 複数の電池を並列に繋いで使用して、寿命が近づいた電池から順次交換になるだろうから、
ロスタイムは発生しないんじゃ?
>>358 >超高精度のワンチップ原子時計が開発されるからな
原子時計は精度を出すためにマイナス百何十℃まで冷却しないとダメなんだけど、
この冷却はどうやってやるの?
それもクリアしたワンチップ原子時計を発想しよう
体内原子時計
手のひらに載る原子時計が製品化、複雑な構造とシンプルな回路構成が融合
>米国に本社を構えるSymmetricom(シンメトリコム)は、プリント基板に実装可能な
>チップサイズの原子時計(Chip Scale Atomic Clock)「Quantum SA-45s」を発売した。
>パッケージ寸法は35.3mm×36.8mm×11.4mm、体積は約15cm3で、
>「業界で最小の原子時計だ」(同社)という。
379 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/29(金) 07:42:26.75
曜日表示がおかしいと思ってたら
2013年になっていたでござる
体内精子時計
382 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 23:54:00.25
沖縄って、電車あったっけ?
>>383 廃止されたのは除いて、モノレールが1本だけ
2本ならモノレールと言わないわけで
2本ならモノレールと言わない(キリッ
審議拒否かw
1本でもニンジン
2足でもサンダルなんだぞ!!!!
シチズンだけはやめとけ
やだね
カシオふたつもシチズンも問題ないよ
どちらも一番安い奴だったけど
モルール
40kHz標準電波
雷害回避の為停波中
復旧見込み未定
更新: 2011/08/08 19:08:30 JST
またかよ死ねよ
復旧せず廃止がお望みなんですね?
40kHz標準電波
正常送信中
天候等により停波となることがあります
更新: 2011/08/09 11:11:02 JST
もう週一回受信できればいいや♪
それにしても内蔵クォーツが30秒/月ってのは酷いよなぁ(´・ω・`)
電波の精度に胡坐をかいて、内部の精度アップは疎かなわけです。
>>398 それはない
昔の時計よりは生徒は上がってる
昔のはトリマーで微調整できるんでな、時間かけて自分で調整すれば月差2秒以内にできるわけよ。
今はコストダウンで、トリマーなど付いてないわけ。
今でも基板上に、トリマーを取り付けられるようパターンだけは用意されてるのもある
え?一家に一台セシウム時計があるのに何語ってんだこのスレ??
質量数が違うから使えないし(´・ω・`)
しっかし本当に役に立たんなw
セシウムさんは時計じゃありません、ぁゃιぃお○○です><
不謹慎極まりない
めこ><
ぁゃιぃフジTV、外資比率29%の放送法違反
何か日付が9/23で時間が朝5時とかなんですけど
分秒は合ってるっぽいのがムカつく
お前の電波時計は並列世界の電波を受信する優れものだ
大切に使え
津波の影響で電波が自粛される
>>410 電波状況が悪いと、データの一部を読み誤っちゃうわけよ。
オレも一時期それに困って普通のクオーツ時計と2台並べるようにしてた。
特にセイコーのは、数日間狂いっぱなしのことが多かった。
また福島止まってる?
前々受信できない
ここで移転の話出すとあわてて復旧するぞw
まあ明らかに狂ってたのは過去10数年で数回しか確認してないから優秀だがな
知らん間に狂ってたのはあるかもしれんが
>>413 CASIOの電波時計なら、エラーorOKだから、問題無い。
そういやカシオの腕時計も、とんでも無い日時にぶっ飛んで手動受信で復帰させたことが何回かあったな
時計と電波が一定以上ずれてたら、リトライしてくれても良いのにな
大幅にずれているときは手動で…
コスト削減対象の安物電波にそんな機能を付けるメーカーなんてないだろうな
422 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.1 %】 !:2011/08/16(火) 17:43:08.79
ついに計画停波がはじまるか
今朝朝6:20分に4RLA05と4RL401二個目覚ましセットしてたのに両方鳴らなかった。@埼玉
遅刻だよくそが。
ついにGENTOSがお亡くなりになりました・・。
980円で買ったNR525Wを今使ってますが驚くほど動作が安定している!!
湿度計まで付いててここまでコスパいいのも珍しいかも
さっさと移転しろよな電波塔をよ
こういう英断ができないのが日本の悪いところ
逆に電波塔を埋めた方が良くない?
改修より移転の方が結局ローコストでは
>>429 55 名前:名無しさん@12周年 sage 投稿日:2011/08/20(土) 20:36:25.09 ID:PiiRoXNW0
あやしい時計 セシウムさん か…
あやしい時計セシウムさんはあやしくないよ
単三一個で動く電波時計って今はないんだな
>>435 980円の携帯据置型のなら単4電池1本で動くのがあるけどね。
セシウムさんなんかよりも、人権救済侵害法の方がよっぽどぁゃιぃ
そんな法律無いし
単三1個なんざ相応の寿命しか動かねーだろ
せいぜい1年持つかどうか
2個で2年以上安泰の方が精神衛生上いい
マルマン(ユンハンス) 1991年と1995年に買った。
仕様に単三乾電池1本で2年 と書いてある。3年ぐらい動く。
単三1本で豆電球まで駆動する豪快さ。
今はそういうのなくなったのか。
442 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/25(木) 23:40:32.26
急に伸びたなw
>>439 うちは単三リチウムを入れてて、これなら5年以上持つよ。
ウチのはリチウム使ったのに1年とかで終わった事がある
2回目も早かった気が
電圧高すぎて逆にどっか消費してたのかもな
数年単位だと、安物電池は時計に入れてても入れてなくても使えなくなる。
電池の使用期限を理解できてないわけですね。
リズム時計製の単三1本で動くのが2個あるんだが
バックライトがLEDじゃなくて豆電球式なのでちょっとでも電池が
ヘタると暗所で読めなくなるorz
1.5Vで光るLEDを教えて下さい(赤外を除く)
449 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/08(木) 21:07:51.37
スレタイ嫁
>>448 いまどき乾電池とLEDを直結かよ。
スイッチングすれば、電池1本で光る。
そんな電波時計はなさそうだけど。
スイッチングすれば、電池1本で光る。
そんな電波時計はなさそうだけど。
そんな電波時計はなさそうだけど。
昨夜、電波時計(マルマン製購入7年目)の表示がいきなりおかしくなった。
電池交換して、強制受信押しても表示は0:00で秒だけが進んで
1分経ったらまた0:00に戻っているというw
とりあえず丸一晩かかって時刻表示は元にもどったけど
温度と湿度の表示は消えたままw
買い替え時ってこと?
修理してまで使いたくないんだよな。
日記はブログで
プッwたった7年で壊れるなんざ超絶安物だな
家の時計で壊れたのなんてねーわw
壊したのはいっぱいあるがなw
あと流石に安物腕時計は数年でイカれるがなw
腕時計はスレチ
Amazonで900円足らずで安かった、定価2000円のカシオ DQD-80J-7JF というのを買ったんだが
鉄筋コンクリートマンションのワンルーム、PCをほぼ常時起動という環境のためか窓際に置いても
電波受信状態がよくならない。ちなみに外のベランダに持ち出しても、交通量のそこそこ多い道路の近く、
上空を飛行機が低空でよく通る、今日の天候が雨天、という悪条件が重なるためか受信OKの状態にはならなかった。
これは意味のない買い物だったか。。
あと温度計表示があるものの、昔ながらの棒の温度計で計測した数字と3℃以上の誤差があるが
時計の温度計の精度なんてどれもこんなものなの?
棒温度計が正しいという根拠がわからん
459 :
457:2011/09/17(土) 15:20:30.32
いやぁ、いくら節電してるとはいえ、エアコンついた部屋で30℃近くはないだろうと。
>>457 深夜、電波状態よくなるから、部屋でも受信できる可能性ある
うちのしちずんは温度の精度が+−2℃、あたりをつかめば正確
運が悪い2個目は+1℃
温度に関しては個体差がありすぎてあてにならない、店頭展示の奴見てかうぐらいしか
>>458 棒の昔ながらの奴はそこそこ精度いい、
1000円程度の時計のオマケについてる温度計とは違う
カシオの電波掛け時計は、受信に失敗してとんでもない時刻を指すようになった。
もっと昔に買ったSEIKOは、いつでも正確。十年以上は経っている。
やっぱり時計はSEIKOが一流だよ。カシオは三流安物メーカー。
462 :
457:2011/09/17(土) 15:58:36.48
>>460 まぁ深夜に期待するわ。
室温知りたかったら棒温度計見ることにするw
>>461 マジかよ。安いから気軽な気持ちでカシオ買っちゃったよ。安物買いの銭失いだなぁ。
実は置き時計持ってなくて、携帯電話のアラームだと寝坊・遅刻の連続で
社会人としてやばいから買ったのに。
受信失敗で寝過ごすとかだったらシャレにならないな。
でもアナログは針のカチカチ音が気になって、どうしても嫌だったんだ。
>>461 俺んちでは逆。セイコーは9時間とか4時間とかぶっ飛ぶことが多いんで、
カシオを並べて置いた。カシオはそんなこと無かった。セイコーのほうが高いのに。
>>462 温度は表示温度ー3℃と読み替えればおk
>>462 スムーズ秒針とか秒針停止とか('(゚∀゚∩あるよ!
>>81 こんなものを作る馬鹿が存在するから
犯罪者が減らないのだろうね
もう、電波時計は信用できなくなった
じゃあ今後書かなくていいから さよなら
イタズラ電波で狂わされた電波時計で遅刻したらどうするよ?
時計を2つ使う。無いならケータイもセットしとく
電波時計の電波受信部分を除去したいがどうすればいい?
スレチ
>>470 紙で見えないようにする。ガムテープで隠すのおぬぬめ
普通のデジタル時計買えw
アンテナの線切ったり、40,60のクリスタルの足切ったり。
っていう方法教えてもフタ開けられないんだろうなたぶん。
アルミ箔で包んでアースしておけば完璧
アース?
>>476 アルミ箔って透明だっけ?
時間見えなくなるだろ。君は本当にバカだな
電波時計が受信失敗とかでトンデモ時間になるって話だけど
携帯電話の時計も電波受信で修整してるんだよな?
でも携帯の時計が狂ったなんて話は聞いたことないんだけど
これってどういうことよ?
>携帯電話の時計も電波受信で修整してるんだよな?
へ〜電波ならどれでも同じって認識なの?
>479
携帯は基地局からの電波なので、ここで話題にあげている
電波時計とはまったくの別物。
アナログ掛け時計の電波時計は、電池が無くなりかけると、
トンデモ時刻を指す。(うちのシチズンは2台共)
電池が少なくなったら、頑張らずに清く秒針を止めるか、
腕時計の電池残量警告みたいに2秒運針にしてくれると、
トンデモ時刻に惑わされなくて済むのだが…
デジタル電波時計だったら問題ないの?
最後まで面倒みてやれよw
ウチのデジタル\980は、1日1回受信で数分ずれてたら失敗扱いだな
それは勘違いでしょう
ご冗談を
CASIO DQD-80J、昨日突然壊れた。夜、気がつくと液晶真っ白。電池切れかと思い、
新品の電池を入れても症状が変わらず。新品の電池を入れた状態で「リセット」
ボタンを押してみると、液晶が一応何か映るが時計としてはお役目御免。
ちなみに、この機種を使っていて「アラーム」で起きている人は『要注意』。
実は、時間が経つとともにアラームのスライドスイッチの接触が悪くなり、
アラームをセットしたつもりなのになっていない事がある。俺のは壊れたのも
含めて3台ともそうだ。色は3台ともシルバー。
壊れやすいのを何台も買うなんて・・・
そんなあなたにDQD-660Jがおすすめ。
今、福島稼動してんの?
>>490 この半年で福島=悪のイメージが強くなったのを実感できる
福島稼働と聞くと恐ろしくなる
せめて福島局とでも言えばいいのにね
風評被害です
>>490 意地悪な表現だよ
いかにも原発稼働とミスリード誘ってる
495 :
487:2011/09/27(火) 14:17:11.51
壊れたCASIO DQD-80Jの代わりに、今日リサイクルショップで新品のSEIKO SQ655W
(※だたし、電池だけ無し)を1,000円で買ってきた。これで目覚ましはSEIKO TWIN-PA3台
体制となった。残り2台のCASIO DQD-80Jはそっと部屋の片隅に置いておいた。受信でき
る所に・・・。また、活躍の場があるかもしれないので、それまで休んでいもらう事にした。
うちのSEIKO SQ697Wは精度に問題はないが、福島局を受信することが時々ある。
なんで南九州なのに、九州送信所でなくてわざわざ遠くの福島送信所を受信するのか謎だ。
携帯のように月曜日から金曜日までアラームが曜日設定できるデジタル置時計ってあるかの?
ぐぐっても古い奴しかなくて
海外製の買え
多分そーゆー機能ある
なんかここ半年くらいのうちで一番参考にならんレスに出会った気がする
海外製のは買うな
多分日本の電波方式に対応してない
(´-`).。oO(ユンハンス…)
カインズホームの1480円電波時計はなんかバグってるからやめたほうがいいね
バグの意味わかってないようだ
Syntax Error in 502
OK
■
魚篭アウトレットでカシオDQD670Jが1280円だったので買ってみた。
一戸建てでアナログTVとPC(ディスクトップ)使用中でも受信おk。
モニターも見やすい。
温度表示が他のと比べるとちょっと違うのが気になるけど
まぁ許容範囲内。
SQ675Wサイコー! 感度良し操作性よし小ささ良し
そして世界中で使えるし2都市同時表示可能!
もう入手困難だけどね
良く見たら受信アイコンがパラボラアンテナだった(´・ω・`)ナンカチガウ…
>508のインターネットは海外は遠くて繋がらないらしいw
イデアのLCR067がわざと時間をずらしても全然正しい時間に直らない
受信は良好だし、近くに家電もないのに
カシオのDQD-660Jがデスク上としては一番使いやすい。受信感度もいい。
関西在住、マンションのため電波受信出来ない。
で、これ買った。
「シチズン 9ZZ005-008」
しかし、これ自体も電波時計。
そこで、アンテナ部分だけをベランダにセパレートできないかと
分解、幸いアンテナと何やら基板一緒になった物がコネクタでコネクトされている。これを外して4芯線で3M延長エアコン穴を通して室内へ、見事成功。家中の電波時計がシンクロされた。
これ、電波受信せずに任意の時間を電波で飛ばすことが出来る。集合住宅でとんでもない時間をベランダから発報。
電波受信出来ないマンションで電波時計使ってる人間はわずかだから
イタズラは空回りですな
クク…JJYエミュレータで偽時刻発信…ククク…
労力が大きいイタズラだな
グヘヘ…アンテナ使用で近所一帯を…長波なんて違法電波監視されてねーからやりたい放題w
頑張っても5mくらいしか飛ばんから、事前に確認してみ
その妄想を実現するにはフルサイズのアンテナが必要だな…
λ/2
>>519 JJYよりデカイわけですね
しろうとですね
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i| 死ねよ
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
523 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 21:06:06.75
524 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 14:50:50.06
携帯とG-Shockの両方を忘れたらどうなんの?
526 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 12:24:39.60
糞ズンからカシオのWave ceptor DQD-660Jに乗り換えたんだが、最高。
受信状況改善しまくり。やっぱカシオだわ。糞ズンもいいのは多いと思うけど、なぜかうちではダメだな。
糞ズンの型番くらい書けよks
kiss
CASIO DQR-1Jが遂に壊れた…
CASIOからは後継機っぽいのは出てないし、修理してくれるのかなぁ。
>>529 とりあえず分解してみるべし。
単純な配線切れとか接触不良かもしれないし。
531 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 04:49:56.54
3.11地震で一時期おかしくなってたけど復旧したな。
532 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 18:44:02.42
針をバラバラに動かせないものかね
電車のメーターみたいに
この前壁掛けの電波時計が5分遅れてた訳よ。
んで取りあえず手動で合わせといたら、次の日また5分遅れてんのwww
他の電波時計大丈夫なのに。
そんなやり取りを三日くらい続けて、あったま来たからバラして
長針を指で直接5分進めたら直りました。
嘘みたいな本当の話。
535 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/14(水) 14:14:30.85
>>534 うちの壁掛けも30秒遅れるから、分解して指で秒針を30秒押して進めたら、
それからずっと正確に時間を示してる。
デジタル電波時計を探してます。
セイコーかシチズン
温度計と湿度計が付いている
デジタル置き時計
時勢価格で3000円くらい
お勧めないですか?
お勧めないです
PYXISなら千円ぐらいで買えるよ
539 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/25(日) 14:22:58.56
540 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/25(日) 16:49:46.03
日付が
6月8日になってるのは
なぜだろう?
グリニッジの単3一個で動くデジタル時計がとうとう壊れた。
年合わせが手動で50Hzしか受信しないからこの前の地震では困ったがそれも良い思い出だ。
それ電波時計じゃなくて電気時計じゃないの?
543 :
↑:2011/12/25(日) 19:49:18.69
どや山は40か。スマソ
あと電波時計の電波はkHzだな。
>>487 そのDQD-80J、買って約2年だが
スライドスイッチの接触悪くなってきた。
あんまりアラームは使ってなかったのに腹立つわ。
保証書ももうないし、あっても1年保証だろうからあきらめるしかない。
スライドスイッチの作りがチャチだとは思ってたが、こんなに早くおかしくなるとは。
>>545 そんな安モン買うからだよ
安いものは安いだけしかないよ
547 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/28(水) 04:09:47.24
>>545 秋葉で似たようなスイッチを買って来て、別にスイッチを付ければいいじゃん。
2000円クラスのカシオ シチズン セイコー
なんだけど受信感度ってのは何処が一番いいですか?
550 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 10:52:49.61
定番はカシオ。セイコーが次点。
シチズンはやめとけ。
カシオはJJYの受信能力が良いんですか...
最近発売なら極端に小さい機種以外はどれも変わらないと思っていい
554 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 06:11:03.56
http://casio.jp/wat/search/clock/detail/?m=TQ-710J-1JF&n=4734 カシオのTQ-710J-1JFを1780円で買って来た。
京都で一戸建てだけど、今までの時計と同じ所では全然受信しなかった。
窓際に置いてリセットしたらちゃんと受信して正確な時刻になった。
ということは・・・、定期的に窓際に置いて手動受信してやらないといけないようだ。
まぁそれくらいは良いか・・・。それはともかく、秒針に小さいゴミみたいなのが付いてた。
仕方なく自分で前面の透明の蓋を外してゴミを取ったよ。あと前面の透明の蓋に
微妙に薄っすらと小さい傷があるし。これだからMade in Chinaは・・・・。
まぁそれ以外はデザインもシックで良いし今の所概ね満足かな。安かったし。
スルーでおk
557 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 18:03:04.38
は?
ひ?
559 :
554:2012/01/08(日) 21:47:08.51
色々試してみて窓際じゃなくても受信出来るポイントを見つけたよ。
これで一々窓際に置く必要がなくなった。ヨカッタヨカッタ。
ブラクラ注意
>>561 今見てみたけど、ブラクラじゃなくて、普通に電波時計のリピーターでググった結果ページじゃん。
何人が踏んだかな〜?
なんてアクセス数を見て喜んでるんだろな本人は。短縮URLにした理由はそういうことだろ。
564 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 13:30:00.29
時計が10分進んだまま。
目覚ましは、時間通りになります。
治す方法はありますか。
>>564 表示を一定時間ずらす(実時間より5分進めるとか)ことができる機能搭載とか?
10分進んでいると認識して使えばいいだけ
車の中につけるデジタル時計を買ったのだが驚いたことに
電波時計だった。たかだか1300円ぐらいの安物なのにちゃんと
電波ひろって自動的に時間調整されるのは驚いた
>>568 1300円もだせば電波ついて手当然のような
「手当然」ってなぁに?
お手ごろで当然ってこと
>>568 今時SEIKO(ピクシスだけど)が780円で温度・湿度計つき40/60kHz対応電波時計を売る時代
それはまさに「手当然」
これだけ安くなったんだから車の標準時計も電波時計にしてほしいよな
カーナビがあればGPS標準時計ならもっといいけど
普通水晶は進み目にするのに、俺の与太大衆車の時計は遅れるんだよな
うちのフィットは時計付いてないし
>>576 そうそう、車によっては時計ないんだよなw
オーディオつけるのを想定してるからか?
確かにもう高い物じゃないんだから、車の時計、車用オーディオの時計も電波時計になっても良いと思う。
素直に針式買えば「液晶に針表示」より遥かに見やすいわけよ
きっかり1時間ズレる電波時計ってどうなのカシムラさんよー
>>580 オレのシチズン製も数日前そうなってた。再受信で直ったけど。
582 :
580:2012/02/18(土) 02:41:17.18
液晶は無音だから枕元に置くなら絶対液晶にしたい。
離れた場所に置くなら見やすい普通の機械式針。
どんだけ神経質なんだよ
うちの掛け時計は電波だけど秒針の音はしないな(確かシチズン製)
10秒ごとに長針が動く時、微かにカチッって鳴る
深夜に秒針の音が気になって買い替えた物だけど満足してるよ
無印の電波時計買ったら、CR123Aっていうリチウム電池がついてきたんだけど、
さいきんの電波時計はこれが常識なの?
常識じゃなかったらどうだと
非常識だと思う
へ〜
マンガン2本で1年動く製品なら、200円あったら10年動くぞ。勝てるか?
593 :
目のつけ所が名無しさん:2012/03/18(日) 20:40:49.31
負けました
>>591 ありがとうございます。
箱を開けたらいきなり変な電池だったんで、
てっきり売れ残り品を掴まされたかと思いましたw
>売れ残り品を掴まされたかと
事前の仕様チェクをサボりすぎたのを他人のせいにするのはどうなんだろう
CR123Aってまにあっくすぎ
うちの薄型置き電波はCR2032で動いてる奴あるけど、このドラム缶型は
597 :
目のつけ所が名無しさん:2012/03/23(金) 13:32:04.20
マンションの10階ですが、壁掛け電波時計は使えるでしょうか?
周りに余計な建物はほとんどないです。
ちなみに腕時計も電波時計ですが、今のところ問題なしです。
>>597 窓際ならいけるとおもうが、どこに住んでるかによってちぎあ
夜、その腕時計で設置場所においてためしてみたら
今朝起きてから電波の受信マークが消えてる。同じ人いる?@八王子
さいたまでも同じく
向き変えたら受信出来たけど
601 :
599:2012/03/26(月) 11:39:39.64
電離層がざわめき始めたかな
ほほう、それはどういうことかな?
うちゅうの ほうそくが みだれる
ぃぁぃぁ
脳内で桜満開ですね
PYXISいいねぇ〜
1,980円でセイコーの電波時計が買えるとは・・・
えっ980円で買えるものを1980円で買うとか?
ところで、文字の打ち方で業者バレバレですがw
なんちゃってエスパーですね
一瞬ピクサスはキヤノンだろと思ったw
ピクシーはグランパスだろ
ピクルスは抜いて注文する
ピクシブにうp
そう言えばセイコーエプソンだったな
最近の機種で、お勧めのはありませんか?
BNC009
1カ月前だから、うるう秒挿入予定フラグが立ったよ
FNC
都内だけど昨夜は電波時計が狂った
そして、ついさっき地震発生
みんなのとこはどうだった?
失敗しまくりだ
地震が来る前に大きなミミズが道路を渡っていた。電波時計が狂うよりこっちのほうが正確じゃないかな。
どうだろう?工事でも這い出してくるしな
ランマーとかパイルドライバーとか…
うちのSEIKOの電波時計が狂うのっていつも1時間間隔なんだけど
なんでだろ?
625 :
【中吉】 :2012/07/01(日) 10:50:50.27
うるう秒の受信を失敗した
気づくとPCの時計が1秒んでいた。電波時計は合っていた。
JJYのサイトですけどなにか?
629 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/02(月) 23:28:54.69
マグの掛け時計だけ1秒早い。他の目覚まし2台は正常。うるう秒補正できてないのか?
それともできないのか?
電波発射してるところを修正してたから正常に受信できてたらそのうち修正するよ
>>630 正常だったらそのうちじゃなくてうるう秒挿入の次の受信時点で修正されると思うが
>>631 次の受信がまだなんだって、みんな気づいているんだけどね。
高級機は安定してくると受信減らすからな
ちゃんと受信できないと修正しないんだよ 知らなかった?
>>635 知らん訳無いだろ
2日近く経って正常受信できんとか電波時計の意味無いだろ
電波状況は場所によって異なるって知らいの? しばらく外に置いとくといいよ。
雨には注意ね。
>>637 知ってるよ
電波上場が極端に悪いところで電波時計使う意味無いってこと
意味のわからない人は使うなよってことで
ところで電波上場ってなぁに?
意味のわからない事言うなよ → 電波上場
中国あたりで生産してる電波時計かとおもたわ → 電波上場
市販で60秒が見られるのは無いの?
ワイヤレスゲートの上場かとおもたわ → 電波上場
647 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/06(金) 22:39:52.66
>>624 うちのもそうなるな
SEIKO SQ621S
長年待ち望んでいたアナログ連続秒針電波目覚まし時計はカシオから1機種出ただけで、
他メーカーも含めて後続品は未だに出てこないのかねぇ
24時間表示常時自照式デジタル電波時計も未だに存在しないのか…
手動受信失敗しまくると思ったら60kHz停波中だとさ
やっと受信できた
気づくと受信のマークが消えたままの時が多いのだが
安く簡単に改善できないもんだろうか
屋外に置く
シチズンのアレを買うとか
適当な枠にグルグル巻いてコンデンサ付けるんだっけ…
それ40kHzや60kHzに同調したことをどうやって確認するんだ?
福島から電波出てないの?
全然受信しないんだけど
657 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/06(月) 19:27:04.46
知らんがな(´・ω・`)
659 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/09(木) 12:32:16.79
8RZ119を買った。
表示欠け、初期不良。
4480円も出してデジタル表示の壁掛け時計買ったのに
シチズン?リズム時計?ご立派な会社ですな〜。
ちゃんと対応する立派な会社ですよ
傾向不良www
663 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/10(金) 12:32:36.19
最初に買った商品と、交換して貰った商品で表示が違ってる。
2日間にわたり、こちらから3度の電話、向こうから2度の返信
結果は、予告なしに仕様の変更がありますってヤツ。
カタログも、WEBも追いついてないとの事
違和感を持たれるのも当然ですが、どうぞ末永く・・・だとさ。
2日間かけて社会常識をタダで教えてもらったんですね。もう同じ質問はしないでね。
665 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/10(金) 17:00:42.25
なんかその会社倒壊寸前だな・・・
クレーマー扱いされてるだろうな
カシオのが表示が欠けてしまった
オススメの電波時計無い?
カシオ
すまんカシオ以外でお願い
温度計が付いてるので頼みます
670 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 13:49:36.28
色々ぐぐったけどDQD-700Jが性能良いという評価が高いな
安いしまたカシオ買って置くか
バッグ内の温湿度と売り場の温湿度が同じと思ったあほレビュアーを信じっちゃったのね
まあ確かにそれは怪しいけどなw
賛成する人も多数居る様だしかなり温度は正確なんだろう
今使ってるカシオのDQD-110Jとの比較もしたいしな
欠けてるといっても、秒針の一部だ
実はもっと古いセイコーの温度計無しの電波時計が家にあって
それがなかなかに優秀なのでやっぱりセイコーに惹かれたというのもある
677 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 21:36:25.79
うちのカシオも欠けて
全体的に薄くなって死んだ。
15年以上は使えたけどな。
>>673 温度計の精度って、この手はプラマイ2℃とかだし、よくない
レビューの人は、その展示品を買わないといけなかった
個体差あるから、同じの3つ買っても3つとも温度違うとか普通
セイコーってすごいよ
手動受信させつつラジオでJJY聞いたら、チカチカする受信表示はJJYダイレクトの受信状態を表示してることがわかった(ラジオの音と時計の点滅が同期している)。
しかも強度を4段階で表示してるので、コンディションの良い場所を探すのにも便利だった。
シチズンは全く関係ない周期で点滅してるだけだった。強度もわからんし。
今JJY受信したらうんともすんとも無いな
どんな感じで音声に出るの?
SSB入れたらぴーぴーいうよ
682 :
673:2012/08/17(金) 17:30:21.77
来たよ
温度は部屋のアナログ温度計と同じで正確
表示もカシオのより見やすいね
直ぐに買って良かったわと思えた
683 :
673:2012/08/17(金) 18:05:10.96
明るい所では角度によってはややコントラストが薄く見辛い
これは安い液晶だから仕方ないかもしれない
カシオの700Jならどうなのだろうか?
まあ買うこたあないけど
コントラスト調整無いの?
説明書をざっと見た所コントラストの調整項目は無い、カシオはデフォで4にしてあるけど、正面ではセイコーとさほど変らない
斜めからの見やすさなら断然110Jだ
バックライトは何色ですか?
アラームを止めずに放置した場合どうなりますか?
持ってるシチズンのは1分で鳴り止んでしまい
その後はスヌーズにならないので役に立たない
アラーム設定の際の分送りを押し続けると超早送りになりますか?
シチズンのは1時間送るのに6秒も要します
>>686 シチズン買わなくて良かったw
スヌーズもバッチリだしアラームは2系統有るよ
>>687 当然押し付けると早送りになる
それから言い忘れたけど、バックライトはオレンジでカシオのよりも見やすい
690 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/17(金) 22:18:02.89
※感想には個人差があります
寒くて乾電池つかえねーからw
昔のセイコーは明らかに感度不足のばかりだったが
最近のはダントツに高感度だな
694 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 18:40:38.70
冬山に腕時計以外の時計を持っていく神経って・・・
液晶は平気なのかね>極寒
>>689 押し続けると早送りになるのはどこのメーカーも同じ
押し続けけると早送り>もう少し押し続けると超早送り
このように2段階に変化するのか
1時間送るのに何秒掛かるのかが知りたい
>>697 そう2段階
1段階目は3秒に1時間
2段階目は0.5秒に1時間の割合
20年ものの掛け時計がついにあぼーんしてしまったので、
この機会に電波時計のヤツに買い替えるとするか。
>>673 アラームが2つ設定できるというので見に行って来たけど
アラームがぴぴぴぴぴぴの連続にならないので買わずに帰ってきた
ピッ→ピピッ→ピピピッ→ピピピピッ
アラームの開口部が後ろ向きだしこれじゃ起きれないよ
ベルが鳴るのを選ぶといい
俺は最初のピピッで起きるけどな
開口部が後ろ向きなら、後ろを向ければ良いじゃないw
電波来てない@東京
ずっと電波きてないよ
708 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/28(火) 16:57:19.99
受信できないって主張なら判るが
電波が来てないのはどうやって調べたんだろうね
うち佐賀だけどずっとEで受信してる電波時計があるぞw
電池換えたら液晶(゚∀゚)クッキリ
同梱の電池ってわざわざ容量少ないのを特注?
んな作り分けなんて、返ってコストupするだけなんじゃ?
中国人に安いの作らせたらあら不思議
丁度いいのが出来たアルヨ
そんな技術ねぇよwww あそこは政策的に通貨が異常に安いだけじゃんか
電解液八文目?
モニター電池とかテスト用電池でググれよ
受信感度のランキングとかないのかな?
んなもん、新チップ搭載機の勝ちってだけだろ
まさか意味が通じないとは思わなかった。ま、わかる人限定でもいいかな。
>>721 新チップ搭載機の勝ちっていうけどさ
それどうやって見分けるのよ?
受信感度のランキングあったら便利だろ?
新製品を買えばいいだけかと
世の中、物分かりの悪い人がいるもんですなぁw
>>723 新製品だた確実に前の製品より受信感度上といえるか?
同じ新製品でも性能の差はあるだろ?
確かにアンテナ感度というか、受信性能をうたった商品がほしいところだ
外部アンテナもほしい
長めのフェライトバーにコイル巻いてコンデンサで同調させればいい
731 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/16(日) 19:15:30.88
2年前にイオンのワゴンセールで
マルマンの電波時計を500円で購入
今でも良好です。
>>730 いちどモーターの線ばらしてエンピツに巻きつけて、
コンデンサでつなげてみたんだけど、うまくいかなくて
フェライトバーって単体で買うと高いし、電波時計から部品とれば
いいんだろうけど、もったいなくて、100円均一でもラジオ置いてないし
>>728のやつはどうなってるんだろうか、木材みたいだし
>>732 鉛筆に巻いても無理だろうし、40kHzか60kHzで同調してなきゃ意味ないよ。
フェライトバー以外ではあのサイズで作れないから木材は外側だけでしょ。
>>733 あの木のなかにフェライトバーのコイルとコンデンサが仕込んであるんだね
コンデンサは60Kに合わせるように数合わせた、けどうまくいかず
誰かうまく外部アンテナ自作してる人いないんだろうか
AMラジオでも自分で巻くのは苦しいからな…
パナの新しいバー付きラジオ欲しくなってきた
最近、オイラの所有する複数の電波時計が、どれも受信しなくなった。
以前は、問題なく受信していたのに、置き場所とかも変えていないのに
どうしたんだろう?
場所は、神奈川県の川崎市多摩区です。
自分も最近というか、しばらく前から入らなくなっている。都内。
震災でダメになって、しばらくして復活して、またダメになった。
最近使うようになった機器を順にコンセントから抜いていってみよう。
スイッチング電源の一部に酷いノイズを出しているものがある。
スイッチング方式のの小型ACアダプタが酷かったな
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
ジョーシンのパルデジットC22買ってみた
目覚まし時間設定で、送りが遅すぎ
1時間送るのに6秒もかかる
743 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/22(月) 12:15:20.12
神奈川の自宅マンション 12階のベランダでは
以前であれば確実に受信できていた。
最近は受信できないことが増えてきた。
電波状態が確実に悪化しているように思われる。
スマホのための基地局増設などが
影響している??
>>743 > スマホのための基地局増設などが
> 影響している??
なぜそう思うのか知りたい。
「確実」なのに「思われる」な人ですから
746 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/24(水) 09:50:17.18
腕時計以外の電波時計は
もはや使えないということだろうなww
ちがうだろうなw
748 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/24(水) 10:10:08.44
メーカーか時計屋か?
お疲れさんww
長野市郊外在住なんだがやっぱ深夜にならないとまともに電波受信しないのかな
昨日の昼過ぎに近所のホムセンで買った新品のセイコー目覚まし電波時計(1980円)なんだが
家(周囲はリンゴ畑と田んぼが点在する田舎の住宅街)の中のどこ置いても受信しなかったのに
今朝起きて確認したらちゃんと受信してた
ネットで確認する限り特に電波送信にトラブルは無かったぽいし今日は3時間ごとの電波受信も正常に受信してる不思議
3年前くらいに買って今でも正常稼働しているMAGの目覚まし電波時計はそんなことなかったけどなあ
750 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/27(土) 09:21:27.29
>749
自動受信の時間帯を確認せよ。
メーカー毎に違う。
マニュアル受信なら別だが。
アナログ時計が深夜に時刻合わせしているのは、ちょっぴりホラー風味w
昔のに比べて、最近のは悪条件でも受信できるのだろうか?
電波が届いてても周りのノイズに負けるしな
外部アンテナがヤフオクに出ている
誰か落札してレポよろ
1円で落札できるならオレが使ってやろう
買わなくても簡単なダイポールアンテナでイイジャン
ホムセで一番安い980円のを買ったが、並べて置いて試したら古いシチズンより良く入る。
手持ちの電波時計が受信しなくなってるんで情報探しに来てみたけど、あまり騒がれてないなぁ…@埼玉坂戸
秋口に一戸建て借家からマンションに引っ越してきたが、先月半ばくらいから手持ちのカシオ
(Wave Ceptor WVA-400J)とSEIKOの目覚まし(SQ691K)が電波受信しなくなってる
また引っ越せ
次の住居は電波時計持参で下見するように
市販品5台&自作2台全て異常無し@川越
763 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/04(火) 21:56:17.63
目覚まし時計はバトルワンとスーパーライデンどっちがいい?
音量的な意味で
765 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/05(水) 05:13:06.39
カシオのでGショック(電波時計)を使って10年近くなるけど、
一度ベルトが壊れただけで、今でも全然使える
仮に壊れても次もまたGショックにしたい
ヒント:スレタイ
768 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/05(水) 23:24:53.46
769 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/05(水) 23:26:48.95
770 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/06(木) 20:27:00.62
シチズンのアテッサ使ってるんですが、
ずっと使わずに動いてない状態は良くないですか?
たまには太陽の光に当てて動かした方がいいんでしょうか?
2次電池は空っぽで放置すると劣化が早まると聞いた
ヒント:スレタイ
バックライトっていうか7セグ?が光りっぱなしのやつ探してるけど割高やね
電池じゃなくコンセントに挿すかたちになるしな
照度センサー付いていて暗くなったら自動的にバックライトが点く時計で電池タイプもありますよん
776 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 00:05:44.42
2000年ぐらいに
マルマンのグリニッチ?買って使ってます。
・・・なんか今さっき、ラジオの時報鳴って
気がついたら、一分半もおくれてるw
一時間前に不受信一回しかしてないのに・・・
寿命じゃね?
電波時計に限らず時計全般に当てはまるけど
アルカリ電池の時計が3台だめになった(電波掛1、電波置1、掛1)
全部気が付いたときには液漏れしてて、何か漏れながらも動いていた感じ
電池切れ動作を見逃したからかもしれない
なのでそれからは動いていても必ず正月(1年)で交換することにしてる
マンガン電池かエネループ使えば?
マンガン電池って最近あんまり売ってない
どこの田舎だよ
たぶん日本
電波置にはマンガン入れてる
電波掛はアルカリ指定が多いのでそうしてるけどエネループも試してみるよ
セイコーの電波掛にマンガン指定タイプがあるので買う予定です
今の三菱マンガンは液漏れ酷いぞ
>>784 マンガンもだめなのか、それじゃあエネループしかないんじゃ、、、
でもアルカリに関しては微弱電流をずっとっていう使い方は向いてない気がしてる
ちなみに漏れたのは全部期限内のT社だった
べつにT製を貶める意図はないので、
P製もつい最近保存してたのが漏れて酷いことになった経験あり
運次第かな
マンガンならパナ黒
アルカリならマクセル
これ豆な
マンガン一択だった時代からおもちゃや懐中電灯で液漏れしまくってたので
アルカリのほうがましだと思ってたわ。
ニッカドやニッ水で漏れたのはみたことないな。
塩基性の電解液使ってるから、アルカリ電池って名称なんじゃなかったっけ?
793 :
ステマ:2013/04/01(月) 05:27:51.29
でもお高いんでしょう?
参考価格たったの98,000円でございます
www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201303180019.html
796 :
目のつけ所が名無しさん:2013/04/18(木) 18:01:25.05
カシオのDQD-80Jを3台買ったが、横のスライドスイッチが全部接触不良!
感度もいいから具合いいのに
安かろう悪かろうとは言わせませんよカシオさん(>o<)
CITIZENのソーラー充電の8RZ006の表示がいくら光を当てて充電しても薄いままに
なってきたから分解してみたら、内臓のML2016ってボタン充電池が電圧1.8Vで完全に
ダメになってて、その横についてた普通のリチウムのCR2477っていう電池も2.0Vしか
電圧が無くなってた。
ML2016の電力が無くなった時用にデカイCR2477でリカバーするって設計で、充電池が
寿命で死んだから、すべてリチウムからの持ち出しになって、リチウムもとうとう
電力が尽きたんだな。
ML2016とCR2477を両方買うと1000円以上かかるから、試しにML2016を外して、そこに
単4×2本の電池ケースを配線してつけて、単4ニッケル水素を入れてみたら普通に
作動したから、もうしばらくこれで使うことにしよう。
ML2016は簡単に外部から交換できるような設計にすれば、もっと長く使えるのにな〜。
みんな大人の科学の付録のパタパタ電波時計買った?
結構面白いよ
安いパタパタ時計と考えるか
高い電波時計と考えるか
このスレ的には後者かな
>>799 バタタタッって、めくれるときの音がうるさいねw
「時:分」表示で「秒」無いのかよ… 最大量子化誤差60秒じゃん
>>803 フラップライプのデジタル時計って
付いてても秒表示は回転リールタイプだった気がする
AC100Vじゃないと電池持たないよ
JJYって1秒ごとに信号が来るよね。最大量子化誤差1秒じゃん。
16:49:59.99 → 16:49表示。この時の量子化誤差は、59.99秒
毎秒パタっていうほうが許せん
まあでも、電波時計って分解しても、どれもフェライトコア、基盤、液晶、温湿度計モジュールの
決まりきったパターンだから、たまにはこういうのも貴重でいいんじゃない?
子供とか喜びそうだよ
アンテナをセパレートにして、延長コード使って窓際におきたい。
そういう改造は簡単に出来そうだな。
そういえば子供のときこういうデジタル時計をおもちゃにして遊んでたわ。
それうまくいくとは思えないな
LANケーブルのより線でアンテナを延長、もしくはアンテナと基盤そのものを防水ケースに入れて屋外に出すとか
LANケーブルにどんな期待が?
どこの家電屋にも売ってて、安価で細く柔らかく、ツイストペアなのでそれなりにノイズにも強い。
機器側にモジュラージャックだけつければ、あとは手持ちのLANケーブルをそのままつなぐだけでおわり。
そんな感じでLAN以外に流用されることがある。
扱う信号は40kHzと60kHzなわけで、ツイストしようが平行だろうが数mじゃ関係無いんだ
電子工作してるサイトで市販の電波時計をLANケーブルで電波時計のフェライトコアの配線を延長してるのは見たことあるな
実際問題として減衰するのかな、俺にはわからない
減衰とかじゃなく共振回路なわけで、延長線の容量で共振点がずれ線路抵抗でQが悪化する。
それで満足な受信ができるかどうかが微妙になる。
基盤から出ているモータ駆動用と電池用のケーブルを延長した方が無難そうだね
>>815 延長するなら、2.5D-2Vくらいの同軸ケーブルを使って外部導体をアースしないとダメ。
LANケーブルや平行二線コードだと、室内を飛び交ってるいろんな電波やノイズが
コード上に誘起して、みんな電波時計の受信回路に流れ込んでしまって、ノイズフィルター
だけではノイズを防ぎ切れなくなってしまう。
>>816 40〜60kHzのコイルは実際には長すぎて巻けないから、巻き線数を少なくして受信感度を
多少に犠牲にしてるそうだよ。
同軸ケーブルって、平衡伝送で使えるんだっけ?
勘違いしてないかな
マイクのケーブルみたいな2芯や4芯のシールド線なら平衡伝送できる
2.5D-2Vじゃ無理だ
>>818 バーアンテナは平衡だから、本来は不平衡の同軸接続にはバランが必要だが、
受信するだけなら周波数的に損失は無視してもよいレベルなので、バラン無しで
同軸に直結してもOK。
ノイズを遮断することの方が重要なわけだから。
同調のズレは完全無視ですね
>>823 バーアンテナの巻き線数を考えれば無視できる範囲。
福島40kHzと九州60kHzでは2500mも波長差があるのに、共通の受信アンテナを
使ってるくらいだから。
まさかのとんちんかん発言!
>>825 君のような無線関係の知識がない人間にはちょっと難しかったかな?
同調がズレると感度が激減する。ノイズを減らすより線間容量を極小にする努力が必要だよ。
828 :
目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 17:28:33.21
天気予測機能(気圧の変化で天気を予測する)付の電波時計って無いのでしょうか?
湿度計じゃダメ?
>>827 波長が数千mの世界で、数mのコード延長しただけで、どのくらい同調がズレるのかが問題だな。
今の現代社会じゃ、室内はいろんな電子機器が発するノイズでいっぱいだから、このノイズに
長波帯の信号などは簡単にかき消されてしまう。
早く勘違いに気付くといいが・・・
>>828 ウェザーステーションクロックでググれば、いくらでも出てくるじゃん。
>>831 じゃ、勘違いだって部分を理論的に指摘してくれよ。
いつまでももったいぶってないでさw
自分で気付かなきゃダメよ
>>833 今の現代社会ってどういうこと?
過去の現代社会とか
未来の現代社会とか
今の過去社会とか
今の未来社会とか
そういうのが色々存在するのか?
>>824 チップのデータシートは見て損は無い
バーアンテナは共通でもコンデンサが切り替わっている
それより、車用に使ってる奴も電気屋で安く売ってた奴も、液晶を見る角度+照明の当たる方向によって文字がぼやけて
非常に使いづらい。
安い液晶はみんなそう
>>837 液晶じゃなくて、LED表示にすればええやん。
そうだねぇ そうそうw
>>836 >バーアンテナは共通でもコンデンサが切り替わっている
こんな回路にしたら、安く作れないってw
データシート見る気も無しか
「どのデータシート見ればいいの?」とか聞かれそうだし、もう何も教えない。
>>815 この辺か
abcdefg.jpn.org/eleworks/radioclock/cc.html
imaqwin.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
bar-antenna.com/lf/40khz_lf_ant.html
部屋の液晶モニターの上に置いてある電波時計。
今まで、ここで受信した試しがないから、ネットに掲載されてる記事を参考にして
アンテナ取り外して、うちにあった平行コードで延長して窓際にぶら下げたら
受信できるようになった。
メーカーも延長コードで窓際にアンテナつけられる機種を売り出せばいいのにな。
>>846 同軸ケーブルって何を使えばいいの?
電気屋で売ってるテレビ用のを買ってくればいいの?
買うんならやらないで!たぶん改悪になる
ピンコードやヘッドホンコードの余ってる古い奴で今度やってみよう。
掘った芋、弄るなっ!
ぶっちゃけるとジャガイモじゃなくてもいいんだよね
レモンでもリンゴでもグレープフルーツでもいいっていう
そんなことより電波時計なのかあれは
>>845 おれもそれやってるわ
PCの液晶モニタ交換したら、なぜか電波時計が受信しなくなった
新しいモニタをどけても改善しなく、古いモニタをそこに置かないとダメとか意味わからん
100金のヘッドホン延長コード使って取り外し可能にしてあるけど不便
長めの粗悪ヘッドホンコードではノイズ多すぎで使えない奴もあった
加工する前にヘッドホンで音質チェック必要
>>854 やっぱり無酸素銅コードじゃないとだめだよ。
ところで、電波時計を分解してるブログの写真見てると、受信回路が小さい基板で時計と独立してるのがあった。
うちのもそうで、JJY-1とシルク印刷されてICが直にのってる基板があって、時計回路と5芯のフラットケーブルでつながってる。
これとアンテナをセットで分離させて、細いLANケーブルを流用してつなげはよくね?
ちなみにうちのはシチズンパルデジツトC33-K
>>855 >>854とおなじようにして、ソニーのOFCの3mヘッドホン延長コード使ったけど、若干感度おちるな。
>>857 アンテナの同調回路と検波回路が載ってる基盤かな?
俺もそれを考えたことがあるんだが、その小基盤に本体基盤から供給されてる
電源や、小基盤に本基盤に流される信号が数メートルのコード延長で減衰して、
本体基盤に信号が届かなかったり、電圧が低下して必要な作動電力を小基盤に供給
できなかったりして、きちんと作動しなくなるかもしれない。
どのくらいまで正常作動するかをカット&トライで試さないと。
信号の品質を確かめる機械を誰か持ってないのか
持ってるよ
手作りだけど
ラジオみたいに音を出せれば、置き場所を決める目安になるんだが
良好に受信できてた場所から10cmずらすだけで全く受信できなくなったり、
時間帯によって電波が弱くなることがあったりするのな。
>>862 昔、アマ無線やっててCWもやってたから、電波時計からモールス信号が聴こえて
くると嬉しいんだけどなw
どっかが信号の音が出る電波時計とか出してくれないかな。
うちにまだ広帯域受信機があるが、40kHzは受信できないし。
受信感度の問題があるから広帯域受信機で受信できてもなあ
867 :
845:2013/05/07(火) 14:52:22.41
昔はJJYの電波が、短波ラジオで聴ける周波数だったんだよな。
今でも脳内で再生されるわ。
大阪南部だけど、西の窓際より東の壁際のほうが受信しやすい気がする。
札幌は電波強度がギリギリで部屋によっては1日受信できない場合もある
木造だから通常のラジオなどは入りまくりなんだけどね
半径500キロを超えると感度の悪い電波時計は受信できない場合がでてくるみたいね
その認識は初心者過ぎる
ふーん
40Hzとか60Hzを受信できるっていったら相当な長波寄りだよね
電波の振動一秒に40とか60って、どんだけ〜
桁
`Hzだぉ
でも、40Hzとか60Hzなら、全国各地の送電線から電波出せるようになるから、
もっと強く受信できるようになるんじゃないかな。
西日本では常時60Hzで発信して末世?
そこにどうやって変調を加えるの
100V←→200Vの2値でよいだろ
WiFi内蔵でネットのNTPサーバーに接続する時計を出してくれ。
普及すれば安価になると思うし。
〒〒〒どれがイイ電波時計 5〒〒〒【腕時計以外】
>>882 スマホをWiFiで接続して、ネットから時刻を取得にして、液晶をずっと点灯させる
アプリを入れて使えばできるじゃん。
>>885 廉価機種としてAMラジオ電波だけで補正する電波時計を作ればいいのにな
おいおい、このスレ的にそれはダメだろ。
結局セイコーの00秒だけ検出する方式に対抗するために、無理やり考えた方法だろうな。
何故駄目?
>>886 毎時00分の時報だけでの補正だと、例えば、13時01分に時計を起動させた場合、
14時00分までの一時間は狂った時間を表示し続けることになるから、AMだけ
ではダメなんじゃ?
手動合わせ
>>889 普通は大まかな時間は合わせるし最初の数時間(1日)だけだろ?
時報の中に時刻情報が入っていると思ってるようだが
むかしのビデオデッキとおなじしくみ
ビデオデッキってAMラジオの時報使ってないと思うよ
>>894 テレビの時報使ってるところが違うだけであとは一緒だろ
アナログ放送時代の教育テレビの時報で合わせるのと同じようなもんでしょ
ずれないように補正かけるだけで、機種によるけどデッキの時計の前後10分に時報が来なければ修正できない
例えが下手だから
ひでえ記事だなぁ
只単に組み立てただけという・・・
アンテナ延長して窓際に吊るしたら、1日の80%くらいはアンテナマークが
点くようにになった♪
皆さんもお試しあれ!
太陽電池式の電波時計の内蔵電池がダメになった。
開けて見たら、ML2016とCR2477が入ってて、太陽電池からの電力はML2016に貯めて、
それが切れた時にCR2477から電力を得る仕組みらしい。
ML2016が寿命で電圧が0.8Vになってて、CR2477が1.8Vで、これも寿命になったようだ。
買って9年でダメになったから、太陽電池式もあんまり経済性が良いとはいえないな。
904 :
903:2013/05/29(水) 23:07:05.58
俺は70円で売ってたCR2を銅線でつないで使ってるw
リチウム電池にハンダ付けしたら、内部は半殺しになってるよ
腕時計がカシオのソーラーだけど、充電池がだめになると使い物にならなくなる。
そうなると最寄の時計屋・カメラ屋でその場で電池交換というわけにいかなくて、1週間以上メーカーに預けることになる。
しかもリチウムより寿命が短かった。
なんて不経済で不便なんだと思ったよ。
爺ショック
自慰ショック
You は Shock!
贈答品のセイコーの液晶電波時計
やはり充電池がダメになったて液晶表示しなくなったが
形状が似てるエネループの単四入れたら動いてくれた
型番を書かないのには理由があります
記憶力に限界が有るんです
>>908 時計のリチウムくらいの消費電流なら、半田付けしなくても銅線をテープで
電池の電極に貼り付けて固定するだけでOK。
数アンペアも流れるわけじゃないからな。
振動で浮いたりするけどな
酸化して接触不良になるしな
結局、二次電池も寿命が有るからなぁ
電気二重層キャパシターに換えれば、かなり長持ちするだろ
スーパーキャパシタの液漏れには悩まされたなぁ
昔のことだが
>>922 >これまでの電波時計では受信しにくかった鉄筋コンクリートの建物でも使いやすい点が特徴。
衛星からの電波は建物内だと天井や壁に阻まれて、逆に長波より受信がしにくいと
思うんだけどな。
価格が84000円というのも、なかなか購入に踏み切れない価格帯だし。
んなこと言ったってアンタの妄想とは違って実際に受信しやすくなってるんだから仕方ない
http://i.imgur.com/eRiDBRR.jpg 台所の奥の窓から3mくらいの壁につけてある壁かけ時計の場所だと
衛星が3個受信できるな。
うちの場合、南側が完全に開けていて、北側には同じ高さの団地が
30mくらい間隔であるだけの環境だから、地平線近くからの衛星の電波が
受信できてるが、周りを高い建物に囲まれていたら衛星からの電波は
届かないだろう。
GPS衛星受信タイプは設置する場所の受信状況を確認してから購入する
必要かあるな。
でも、測位するわけじゃないから、衛星からの電波が一個でも受信できてればいいんだよな。
長波だって窓のすぐ向かいにビルでも建ってたら受信できないことはあるし
>>927 長波は電離層反射で上空から電波が降り注ぐよ。
周波数が低いから、窓から鋭角に回折して室内に入ってくる。
んなこと言っても部屋の奥で受信できない人多いじゃんw
なんで84000円なんて超強気の値段をつけられるのか
定価で高く売ってキックバックさせる用の値段にしてるのか
>>930 千円前後の安い電波時計とかにそれ買う奴はいないなw
>>922の方式もこなれれば一桁安くなるだろううな
>>932 1000円の電波時計+9ZZ005-008=15800円
9ZZ005-008一台あれば、電波時計を買い足しても9ZZ005-008は一台でOK。
GPS時計84000円−15800円=68200円
一台買い足すとまた84000円かかる。
安いハンディナビが1万円台で買えるのになあ
1,000円の電波時計
1ヶ月に1〜2回受信できる窓辺に持っていけば追加の費用はかからない
8400円かとおもったら8万4千円。
ま、まあ、カーナビが出たての頃は20万したしな・・・
GPSロガーなら5000円ぐらいのもあるからすぐに安くなるさ。
>>935 1ヶ月に1、2回窓辺に持っていくくらいなら手動で直すわ
ご自由に
気づいたら、親が買って来て家のあちこちに置いてるデジタル時計の半数が電波時計になってたわ
>>936 市販のUSBのGPSロガーユニットを差して使えるGPS時計を作れば
もっと安くなるかもな。
多分、衛星受信部が高価になってるだろうから。
親機と子機を作って、親機を外において受信させて、それを子機に送信するとか
WIFIでNTPサーバーにつなぎに行くほうが
WIFIがある場所なら地下でもつかえるし安上がりかもな
oregon scientificの置き時計でjjy対応のやつって今何がある?
昔売ってた2機種以外はRMB383っていうトラベルクロックしかねーみてーだしよー
これも秒が表示できる?やつとしてないっぽい2つが存在しててよくワカラン
入手は困難だし小さいからな〜
でも欲しいな…オクで1000円で新品誰か出せ
ウィキのページのRM806もシンプルかつ必要な表示が全てあっていいよな〜
アレは多分北米用だがよ〜
何で日本向けであーゆーのがねーんだ?
日本のは受信してもほとんど0.数秒狂うからな
オレゴンのは多分全然狂わんし
>>922のGPSチップ搭載の置き時計が増えたらな〜
まーこれも受信後ズレが生じるクソ仕様なんだろうが
日本製のクセに一切こだわりが感じられない製品が増えたな最近は
コストダウンで売れない部材は力入れなさすぎだろ本当に
コンマ数秒のズレが日常生活に影響ある?
違うね
電波時計の分際で微妙にズレるという詰めの甘さに呆れるんだよ
何考えて作ってんだ
海外のはズレず完璧に受信してんだからそれくらい当たり前に出来て欲しい
ま、そんでもまれに日付とか時間とか狂うがね
これはどの電波時計も宿命だな
電波飛ばして受信させる機器もなかったっけ
対応時計でないと駄目な使えないやつ
ZA303Nは電波時計としても結構イケてる気がする
電池寿命5年だし
表示部分だけならシンプルで良いデザイン
表示部が本体に見合った大きさならよかったのにな
あくまでも電波中継機と割り切って設置せよってことかと
でも液晶が小さいし実物は見づらいだろうな〜
カタログ写真は見栄えいいけど実物は遥かにショボく見えるタイプ
置き時計じゃないし設置場所にも困るからな
せめて100年に1秒の精度の原子時計は開発できんのか?
当然電池駆動でそれなりの低消費電力
問題は電池切れの時の時間合わせだが手動とGPS搭載なら解決だろう
価格は3万でどうだ
コスパ良
普通の時計
年差時計
(正確さの壁)
電波時計
GPS時計
原子時計
コスパ悪
AC電源使用ならルビジウム時計よりもGPS時計が最高の精度かつ手軽
自作になるがな
腕時計でもGPSで時間合わせする時計でるんだな。
>>957 メーカーサイト見たら15万から20万するやんけorz
腕時計は専用開発だから高いのは仕方ないけどボリすぎだな
てかマラソン用腕時計GPSも2万程度であるのになんであんな高いんだ?
どう考えても出始めだからって強烈な値段つけてるだろ
数年で電波時計モジュールのように安くなりそうもないし
もともと年差10秒とか超高精度を誇ってるクォーツ腕時計があって、それが20万円前後するみたいだね。
そのクラスの高級品ってことだろう。
AMの時報受信して補正するような時計はないのか
時間合わせだけは手動だが0秒の受信なら鉄板だろ感度が
あーやはりあるのか
ビデオとか時報で合わせてくれてたからな技術としては古くからあったはず
ンでも似た様な周波数の音が流れると誤作動しそうな補正方法ではあるw
ラジオを鳴らすと電気を多く食うから電池を2系統入れなきゃならなかったりするだろ
メンドクサイやつだなあ
>>967 メンドクサイやつだと思うならいちいちレスすんなよ
ラジオで他の局聞いてたら、時刻あわせできないだろ
ウザイやつだなあ
いいえ全然
全然うざい
そうでもない
こともない
どの辺が?
その辺が
ACにつないでクロックを周波数から拾う小さな置き時計はねーのかよ
年間数秒も狂わんだろ実際
>>979 昔はあったね。50Hzと60Hzの切り替えがスイッチが付いてた。
精度的にはそれほど良かったという記憶は無い。
あれ精度はよくなかったよね 気がついたら数分ずれてたり
大阪だけど、うちは意外とよかった記憶がある。Quartzをうたった時計がでてから一気にすたれたね。
実際にはノイズを拾い捲るから精度が低いのかね
なんだかんだ言ってクオーツ&電波が現状最強か