口腔洗浄器 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん

前スレ
口腔洗浄器 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1176622755/
2目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 00:14:37.51
ブラウン:オーラルB オキシジェット
http://www.braun.co.jp/products/oral/oxyjet.html

ナショナル :ドルツ・ジェットウォッシャーEW1250
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EW1250

ナショナル :ドルツ・ジェットウォッシャーEW1211
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EW1211

リコーエレメックス口腔洗浄器 :「デントレックス」「ポルタデントG-1(デントレックスの色違い)」
http://www.dentre.com/top.html

オムロン口腔洗浄器 : エレピック HT-J202
(リコー口腔洗浄器「ポルタデント N−2」と同型)
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/htj202_1.html
3目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 00:16:39.78
●Brawn オーラルB オキシジェット イリゲーター MD18
最大水量:300ml/分
タンク容量:600mL
最大使用時間:15分使用後、クールオフ時間2時間が必要
自動電源OFF機能

●ナショナル ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250-W
水量:約98 - 650kPa
タンク容量:650mL
最大使用時間:10分
食塩水、歯磨き粉は禁止

●ナショナル ドルツ・ジェットウォッシャー EW1211-W
最大水量:78×104Pa
タンク容量:130mL

●オムロン口腔洗浄器 エレピック HT-J202
水量: 〜710kPa
タンク容量:750mL
最大使用時間:7分
食塩水、歯磨き粉が可能

●RICOH DENTREX
水量:約6.9×10^5Pa
タンク容量:850mL
最大使用時間:7分
コイルチューブ長さ:約80cm
4目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 01:48:46.57
これってどこで使うんですか?
水が口からバシャバシャ出ますよね?
5やさぐんま参上☆:2011/05/07(土) 17:08:41.20
やさぐんまやっほう(^o^)/
6目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 19:59:24.83
>>4
洗面台にある窓の枠に置いて使ってます。
しかし今使っているオムロンのは振動がひどいので防振ゴムを敷いています。
7目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 23:14:07.97
風呂で使うんじゃ
一番気兼ねのう使える
お前もそうせ
8目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 18:39:57.16
おう そうするわ
9目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 05:58:40.71
どの機種がオススメですか。
音や大きさは気にしません。
予算は1万円くらい。
104:2011/05/14(土) 00:43:57.81
>>6
洗面台だと首とかもビシャビシャにならないですか?
11目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 19:21:22.10
そうな。
3年は鍛練せんと使えるようならん
がんばれ
12目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:16.09
13目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 20:46:17.80
過去スレ見ると
故障の少ない安定のドルツか
水の勢いが強いが故障多し、だがアフターサービスは万全のエレピックか
エレピックの後継機で最初勢いあるけど使ってるとノズル劣化でパワーダウンのデントレックスか
ブラウンは除外ってとこかな
14目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 07:11:24.36
うちはよく調べもしないでエレピックを買ったんだけど
これの強で慣れてしまったから
次壊れても他のは買えないんだろうなー
15目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 16:12:44.64
デントレックスつかってますが
かなりいいですよ
16目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 18:18:19.18
EW1250を導入して早1ヶ月、洗面台付近をビシャビシャに濡らし、洗面ボール内を血で染めるといった
通過儀礼を粛々とこなし、今に至るわけなんですが、流石に1ヶ月も経てばそのような失態(?)は
ないものの、依然としてうまくいかないのが説明書に書いてある、

・歯面に対して90°の角度で噴射
・歯肉に直接噴射はNG

これがよろしくないのです。
ハミガキのように鏡を見ながら清掃部位を確認しながらの作業ならいざ知らず、ブラインドでの”勘”が
便りの噴射なので、うまくいきません。
おかげで水圧の強さを強くするのに抵抗がある始末…(強水圧が歯肉にあたるとヤバいかも?!
といった強迫観念の影響から)

皆さんはどうやってコツを掴みましたか??
17目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 18:52:03.73
>>16
俺は歯と歯茎の間を洗いたいから、直接歯茎に当ててるよ
45°くらいで思いっきり
しかもオムロンで1番強くして
18目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 20:35:32.26
そそられる
19 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:35:02.77
EW1250Pを使い出して早3ヶ月

今じゃこれなしじゃ生きられないカラダにw
20目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 15:02:24.06
ああなるほど
そういう使い方ね
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 15:17:40.56
どういう使い方だよw
22目のつけ所が名無しさん:2011/06/08(水) 17:03:07.66
矯正中だからウォーターピックは必需品になった
歯磨き凄く楽になった
23目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:47:55.95
今現在ブラウンオキシジェットを使っています(6年目)
このスレを見て、ドルツかデントレックスへの
鞍替えを考えていますが、どちらがオススメですか?


24目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 01:25:44.92
デントレックス買ったよ、届くのが楽しみだぜ。
25目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 17:25:01.19
フロスやブラッシングと併用する場合はどういう順番で使うのがいいのかな?
WP→フロス→ブラッシング?
26目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 19:02:58.75
デントレックス届いたんだけど、思ったより小さくて驚いた。
27目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 19:13:28.58
膣口
28目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 21:04:37.29
まずノズルを尿道に差し込みます
29目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 21:27:05.64
えっ?(´・ω・`)
30目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:57:44.81
次に水流調整ダイヤルを最強にセットします
31目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:59:47.82
ほんとにやったら怪我するからやめれw
32目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 14:18:35.08
そして服を脱ぎます
33目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 22:45:21.87
次にライブカメラをセットします。
34目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 11:05:56.95
そしてカリビアソ.comにログインします
35目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 20:05:08.86
早くこの機械知って買っておけばよかった
歯槽膿漏?で歯ぐきの腫れと、歯との境目からの臭い
ブラッシング指導受けたが、加減が分からず弱すぎたり強すぎて歯肉傷つけたり。
ブラシで弱めに磨いた後、残りの汚れ除去とマッサージ効果で洗浄機使用
最初は皆と同様、出血の洗礼をうけたが徐々に歯ぐきが引き締まり、ポケットも小さくなり口臭も解消
36目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:38:43.29
>>35
どの機種買ったの?
37目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 09:10:25.01
ttp://item.rakuten.co.jp/euronica/
デントレックス本体は持ってるんでデントールブラシだけ欲しいんだが
馬鹿正直に初回用にしなきゃ何か言われるかな?
38目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 13:57:38.26
EW1250使い始めて数ヶ月なんだが、先端ノズルの交換時期が分からない
39目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 02:46:32.86
衛生面も考慮して破損なき場合でも半年程度と見た覚えがある。
壊れてなきゃOKだとおもうけどね、消毒だって出来るだろうし
40目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 10:45:54.08
マジレス希望

デントレックス買ってセットアップ時に給水タンク底に
バネの部品が有ったんですが、洗面台で流してしまいました。

今現在バネ無しで支障なく使っていますが、あのバネはどんな役割があるんですか?
41目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 14:30:44.12
マジレスすると、

「こまけぇことはいいんだよ!」
42目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 06:41:01.19
ウォーターピックでのどの奥の、のうせん(くさ玉)が取れるって
ブログで見るんだけど、他の機種、たとえばパナソニックのEW1250でも
のうせんはとれるものなのかな?
43目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 08:42:19.51
パナで取れる程度のノウセンなら、数回うがいすれば取れるよ。
44目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 22:32:34.28
風呂でシャワーうがいすれば取れるだろ
45目のつけ所が名無しさん:2011/07/07(木) 00:28:58.08
そんなのあるんだな
自分の口からそんなおぞましいものが出てきたらパニックだ
46目のつけ所が名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:41.27
>>2
ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EW1250P
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ40
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EW-DJ40
47目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 05:08:40.37
口腔洗浄機って電動歯ブラシを使っていても有用なものなのかな?
48目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 06:18:32.79
そりゃもう
49目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:40:35.20
虫歯で穴が深いと電動だろうが歯ブラシじゃ奥に届かんからね。
虫歯持ちには重宝な品物。
50目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 17:56:08.80
虫歯ならまず歯医者で治療じゃないのか。
51目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 20:53:29.65
だな
52目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 03:53:42.03
だいたい1万位するけど、安売りないの?
53目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 07:36:53.32
まずない
モデルサイクルが長いし、そんなに売れてもいないから
54目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 11:12:54.31
ドルツになる前のナショナルパワーデントのジェットウォッシャーをまだ使ってる。
買って10年以上経つのにドルツ現行品と色以外全く変わらないように見えるんだよね。
ノズルも買い替えたことがないし、耐久性がありすぎて買い替え需要もあまりないのかもw

最近EW-DJ40を買って職場でも使い始めた。
やっぱり歯間ブラシよりすっきりしていいね。
55目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 03:32:50.35
>>54
職場でということは洗面所か給湯室だと思うけど
周囲がびしょびしょになったりしませんか?
56目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 21:16:23.07
>>55 洗面所ですが慣れればそれほど周囲に水が飛び散ることはないかと。
自宅の据え置き型も朝洗面所で使ってますし。
57目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 22:35:09.10
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ?♪
58目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 10:29:47.19
水流が
歯茎以外の口の中や
唇に当たるとかなり痛いな
59目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 21:05:12.50
その日初めての一回目は糞臭くてその後も何回やっても臭ってたところがドルツ使ってから一発目から無臭になったこりゃすげー
60目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 21:05:54.48
あ、やったってのはフロスと歯間ブラシのことです
61目のつけ所が名無しさん:2011/08/12(金) 19:42:33.70
置くタイプ・・洗面台の横がせまくておきにくいんだよな。
タンクの水交換とか戦場とか、結構面倒くさそう。


とか思うと、持ち運びできるこっちのほうが手入れが楽かなあと思うんだが、
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ ホワイト EW-DJ40-W

使てみた方どうでしょうか?

62目のつけ所が名無しさん:2011/08/12(金) 20:38:58.24
風呂入りながら使うんで、そのドルツ以外に選択肢がなかったんよ

シチズンの手動のやつでは得られないパワー。もう戻れないあの日。
63目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 12:39:01.61
>>61
両方使ってる。
据え置き型と比べると水がすぐなくなってしまう。
ちょっと気になる歯間に長く水流当ててると1箇所で使い切ってしまったりして
風呂で使う時は5回以上くみなおしたりするが
職場で歯磨き後に軽く使う時なら一通り歯間に当てるのにギリギリ間に合うぐらい。

でも水をくみなおす作業が増えるだけで効果は変わらないし
水道は目の前にあるから何度でもくめばいいので
置き場所の関係でそれしか選択肢がなかったらDJー40をメイン使いでいいと思う。

64目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 14:37:34.78
水の強さの段階が少ないんじゃない?
65目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 14:39:56.99
>>62>>63
ありがとう、買ってみることにする。
はじめての口腔洗浄機なので、置き型の水流を実感したことがないので、弱くても気にならないかも。

もう一回pをはかってみたけどソケット側にはせまくておけないし、
反対側もいろいろあって載せるばしょがないや。

水がたりなくて何度かくみなおす手間がかかるのですね。ちょっと面倒だけど・・。場所はとらないものね。

置き型と歯ブラシ型と値段があまりかわらないけど、歯医者代が減るとおもって買ってみます。

使ってピカピカ、
歯科医をびっくりさせてやります!

66目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 17:32:21.36
据え置き型がナショナルの古い型で参考になるかわからないけど
ダイヤル式水圧調節で1〜5の目盛りの4の手前あたりが
DJー40の強ぐらいかなあ。
どちらも普段その強さで使うから個人的にはちょうどいい。
慣れないうちは強は痛く感じるかもね。

後、歯ブラシ型と書いてあったけど電動歯ブラシと比べるとかなりでかいですよねw
67目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 00:46:19.27
タンクに入れる歯磨き液みたいなの売ってる?
68目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 01:30:04.97
>>63
毎回新しい水のほうが衛生的じゃない?
69目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 10:48:25.64
>>68
据え置き型の方に使わない時も常時水を入れっぱなしという意味ではないよ。
据え置き型なら1回の使用のために1回水を汲めばいいが
携帯型の場合1回の使用中に水がなくなるので
念入りに洗浄する場合は何回もくみなおすってこと。
両方とも使用後はタンクをすすいで乾かすよ。
70目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 11:01:05.25
ドルツの据え置き型でもMAXパワーで正直弱い。
ゴミを取るだけならそれでもいいが、歯肉が気になる人はもっと強力なのを買ったほうがいいね
71目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 11:07:45.13
MAXにすると痛い
歯茎じゃなくて頬の内側とか
舌に当たると本当に痛い
72目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 11:44:17.39
強すぎるのは歯肉に良くないのではw
歯周ポケットに向けるのもダメだし。
73目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 11:49:04.56
頬や舌に痛いのは仕方ないが、歯肉に痛いのは歯肉がやばい証拠。
なんの根拠もない俺感想だけど、ドルツレベルだと歯垢は落ちない。
藁にもすがりたい人はオムロンレベルの強力な奴のほうがいい
74目のつけ所が名無しさん:2011/08/14(日) 17:40:10.91
オムロンのだと歯垢も落ちるの?
75目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 03:45:26.21
歯垢ならドルツで落ちてるよ。
歯石になったらどっちでも無理じゃね。
つかそんなに強さ変わらんだろw
76目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 09:02:35.65
>>62
風呂に持ち込んでも平気ですか?
77目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 11:14:55.84
>>73
ドルツの説明書にちゃんと

「歯垢は除去できません」

て書かれてるしな
78目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 12:14:01.74
歯垢は取れるがクレーム対策で書いてあるだけじゃないのかね。
つか毎食後歯ブラシ+歯間ブラシと洗浄機とリンス剤でケアしてたら歯垢自体そんなにできないと思うが。
そのために携帯用を職場に置いている。
水流の強さより毎食後確実にケアすることの方が重要だと思う。
79目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 12:16:55.52
>>76
平気。
風呂に持ち込める点は据え置き型にないメリット。
80目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 13:45:21.71
>>79
据え置きと比べたらやっぱり水圧弱い?
81目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 13:47:03.81
歯垢ってさ この画像のようなもの指すんだよな

http://www1.odn.ne.jp/~fukao-dc/images/pmtc1.jpg

ドルツでこれ除去できるのか?
82目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 14:38:52.23
>76
平気。
いっぺん浴槽に落としてすぐ拾い上げたけど、今のところ問題なく動いている。
バッテリーがあまりもたなくて、3〜4日に一度は充電しないといけない。明らかに水流弱る。

水圧は、据え置き型は知らんけど手動式よりは明らかに強い。
最初は血が出たぐらいに。
でも慣れてくると、もう1段階上の強さが欲しくなってくる。
奥歯にね、とにかく詰まるのよ。。。
83目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 16:22:14.43
このスレ的には以前から歯垢や歯石は落ちないという事に落ち着いていた筈。
(こんな過疎スレなのに荒れる事必須なキーワード)

水流で効果的に食べカスを落とし、歯垢を形成させないために歯磨きと併用する有用なアイテム
84目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 16:55:43.66
やっぱり歯垢は落とせないのか Orz
85目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 18:51:24.59
パナのでも洗面所の汚れが普通に落ちる
オムロンだとどうだろうか
86目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 19:27:03.64
> このスレ的には以前から歯垢や歯石は落ちないという事に落ち着いていた筈。

それは嘘
ずっとみているが、そんな研究は誰もしていないし、ソースもないが結論。

物理的に考えれば程度問題なのは明らかで、"落ちない”という文学的表現は使わないほうがいい。
87目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 20:03:15.97
お好きなように
88目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 20:27:09.37
ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書

ドルツで歯垢の除去はできる → ソースは一切無い Orz
89目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 01:19:37.23
ドルツの取説には水流だけでは歯垢は除去できませんと書いてあるが
単独でなく歯磨き後に使えって意味。

100%落ちるかといえば落ちないだろうが
それはオムロンも同様
洗面所の水垢が落ちる程度には落ちるのは
使ってたらわかるだろ

むしろ取説にそういう注意書きがないためにオムロンのユーザーが
歯ブラシを使わなかったり定期検診を受けなかったりしたら口腔衛生上のマイナスが大きいと思うが
90目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 08:27:59.57
ちょっと話がズレるけど
歯磨きの後に使うと唾液やフッ素による再石灰化?
が無駄になりそうな気がする
91目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 08:32:52.25
フロス>洗浄器>歯磨きにしてる
92目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 10:53:39.80
ジェットウォッシャーは2年半前の製品なのに価格がおちないね
今のネットの最安値が送料込みで8400円くらいだけど量販店の在庫処分をふくめて発売後の最低価格っていくらぐらいなんだろう?
93目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 11:55:32.08
送料込み8400円ならじゅうぶん安いと思うなあ。
94目のつけ所が名無しさん:2011/08/17(水) 17:24:11.22
>>90
最後にミラノール使えばよろし。
95目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 15:17:18.90
口腔洗浄機の普及率は全国で3%くらいかな


96目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 16:08:16.87
400万人?ないわー。
97目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 17:37:15.29
普及してほしい。
同僚が激しい口臭を放っているのだが
それとなく洗浄機を勧めても興味を示してもらえない。
喫煙室から戻ったときなど特に頭が痛くなるような刺激臭だ。
さすがに臭いを指摘するわけにはいかないが
洗浄機を使えばヤニ+腐敗臭が多少軽減されると思うのだがなあ。
98目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 17:43:31.53
ヤニ+歯槽膿漏+コーヒーのトリプルコンボはこの世の地獄
99目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 17:51:22.44
ネットでジェットウォッシャーを歯磨きしたあとも食べカスがでてくると
絶賛してる人がいたから買ってみたんだが、まともな電動歯ブラシ使ってたら必要ないね

食べカスがとれるって人はおそらく手磨きか安物電動歯ブラシを使ってるかでちゃんと磨けてない人なんだよ
使い道がなくなったから我が家では鼻腔洗浄機として使用することにしたわ

たぶんこれが必要な人は歯並びがめちゃめちゃで隙間がある人とか矯正中の人だろう

>>97
そういうやつは普通の歯磨きすらしてない可能性が高いよ
100目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 17:53:29.33
ジェットウォシャーかなり期待はずれの製品だった 
作りも簡単だしew1250は定価4200円、ホームセンターで2100円くらいじゃないと
納得いかないわ
101目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 19:22:06.76
ダウト
102目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 19:57:39.08
age レスは読む価値がないとじっちゃんが(ry
103目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 20:00:24.70
ネガキャンとしても意味がわからない
104目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 20:02:10.53
しかもバレバレの一人の連投
105目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 20:12:25.29
>>103
ネガキャンじゃなくてまじでまともな電動歯ブラシあればいらねーじゃん
別にアンチパナじゃないしジェットウォッシャー買うなら同じパナの同価格帯のドルツで
幸せになれるわ
106目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 21:02:39.09
そこには
何年後かに歯医者に行って
全然磨けてないですね
って言われるage厨の姿が

てかこんなもんの水流を鼻に使うとか無理だろ
鼻と喉両方試したことあるがどちらも盛大に咽たぞ
107目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 21:19:42.93
>>106
電動歯ブラシ使うまではそういわれてたけど今は完璧だわ
ドルツじゃなくてイージークリーン使ってるけど
108目のつけ所が名無しさん:2011/08/19(金) 02:11:40.01
フロスや歯間ブラシも使わずに電動歯ブラシだけで
ジェットウォッシャー不要というのはありえんな。
歯ブラシと洗浄機は補完しあうものだということが理解できてないんだろう。
109目のつけ所が名無しさん:2011/08/19(金) 02:13:40.94
イージークリーンをぐぐらせるための
しょぼい炎上キャンペーンか。
イージークリーンは汚い商売と憶えておこう。
110目のつけ所が名無しさん:2011/08/20(土) 10:21:34.19
暑い時は水道水そのままで使えたけど
涼しくなった途端、冷たくてだめだ。

ヤカンでぬるま湯にして使い始めた。

一度楽するとやっぱりお湯湧かすのめんどくさい。
111目のつけ所が名無しさん:2011/08/20(土) 10:32:15.20
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      まともな電動歯ブラシ使ってたら必要ないね
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <食べカスがとれるって人はおそらく手磨きか
    |      |r┬-|    |      安物電動歯ブラシを使ってるかでちゃんと磨けてない人なんだよ
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
112目のつけ所が名無しさん:2011/08/20(土) 10:51:55.98
むしろ冷たくないと爽快感がない
113目のつけ所が名無しさん:2011/08/20(土) 16:39:39.88
歯茎が下がってきていて、しみるんだよ。
重度の歯槽膿漏なんだ。
114目のつけ所が名無しさん:2011/08/20(土) 20:36:11.87
浸みたり血が出るのに負けちゃだめだ

・・・って洗面所にお湯でないの?
115目のつけ所が名無しさん:2011/08/21(日) 11:16:04.57
お湯でるよ。
でもわずかなお湯の量のためにガス使うのもったいないでしょ。
ヤカンで沸かせばほんのわずかで済むから。
116目のつけ所が名無しさん:2011/08/21(日) 14:08:45.34
やかんは効率が悪いからお湯を沸かす時は給湯器の湯から沸かせって聞くけど。
ガスにかけるやかんよりは電気ケトルの方がエネルギーを無駄に捨てないとも聞いた。
117目のつけ所が名無しさん:2011/08/23(火) 08:01:58.23
そもそも歯ブラシだけじゃ
歯周ポケットにかなりの細菌・歯垢が残ってるんだよな
ハブラシだけで10分以上丁寧に歯磨きしてるから大丈夫と
自慢してた人が歯科医師にちゃんと見てもらうと
歯周ポケットを器具でほじくると歯垢が出てきて本人もビックリしてた


若いときは歯周ポケットが浅いから
歯ブラシだけでも大丈夫だけど
歳をとるとともに歯周ポケットも深くなるから
歯ブラシだけではぜったいにキレイにならなくなる

歯並びがキレイで歯茎もしっかりしてる
健康的な人は無用なものだけど

国民の8割は歯周病予備軍といわれてる現代において
残りの2割に自分は入ってると思わないほうがいい
118目のつけ所が名無しさん:2011/08/23(火) 08:04:46.79
あと

歯ブラシ + 歯間ブラシ + デンタルフロス

この組み合わせは最低でも必要だとおもう
それにプラスして口腔洗浄器を使うとなおいいとおもう

口腔洗浄器があれば歯間ブラシやデンタルフロスがいらなくなるというものではない
119目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 09:32:05.35
実際には口腔洗浄器を使っていればフロスや歯間ブラシを使わなくても歯周病にはならない
120目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 10:49:31.69
>>119
実感としてそう思う。
ただし毎食後歯磨きと洗浄器の使用、
定期的な歯科検診も必須。
121目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:03.65
ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書

ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い Orz
122目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 22:58:30.54
しつこい
123目のつけ所が名無しさん:2011/08/31(水) 12:49:31.39
EW1250Pが8000円で安いけど、
何か問題あるか?
124目のつけ所が名無しさん:2011/08/31(水) 12:59:30.67
>>123
ない
ただドルツは壊れないけど全開でも弱い。
鉄を切断するなら他の機種がいい。
125目のつけ所が名無しさん:2011/09/02(金) 07:57:27.61
口に唾液をいっぱい溜めて歯間に通すようにグチュグチュするのも結構効果的。
その唾液は吐き出さず飲み込んだ方がいいよ。

人前でやるのはマナーとしてよくないけどね。
126目のつけ所が名無しさん:2011/09/03(土) 18:10:42.90
>>125
人前以前に、汚いよ。
127目のつけ所が名無しさん:2011/09/05(月) 01:00:14.70
>>126
災害とかで歯みがきできないとき
唾液で歯みがきして飲み込むのは
多くの歯科医が薦めている。
でも飲み込むのは俺には無理だ。
128目のつけ所が名無しさん:2011/09/06(火) 23:54:28.24
ドルツ(に限ったことじゃないかもしれないけど)ってパワーの目盛りを上げると
水流が太くなって細かい隙間に入らなくなる気がする
レビューとか見てるとオムロンの方が細いみたいだからそっちにすればよかったかなあ・・・
129目のつけ所が名無しさん:2011/09/07(水) 01:30:16.25
時々オムロン工作員みたいなのが湧くな
130目のつけ所が名無しさん:2011/09/07(水) 06:48:14.71
オムロンって新しいの出してないんでしょ?
131目のつけ所が名無しさん:2011/09/07(水) 18:37:36.84
ほしいものリストとか買い物カゴに入れておいたEW-DJ40-Wが
急に値上げになってたり、売り切れになったり、えらく変動してる。
なんなんだ。次の機種でも出るのか?

アマゾンで買おうかなぁと思ってたのに、数日前より2000円も上がってる。
132目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 14:19:46.61
同じ水圧なら水の太さは隙間に入りやすい云々は関係ないだろ
133目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 01:40:09.65
ドルツを初めて使ってみました。
何度フロスしても消えなかった親知らずの周りの臭いが一発で消えました!
これで多少は口臭も弱まるのでしょうか。
134目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 22:12:44.14
オムロン買いました

今まで歯医者で歯石取りやクリーニングしても取れなかった奥歯の匂いが
たった2回の使用で匂いが気にならなくなった。

買って良かった

135目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 14:03:18.43
やっとEW1250の水漏れ対策修理ができた
Oリング交換と、水圧でホース付け根のブロックが外側に逃げないように、
ストッパー役のネジを1本、本体にぶち込むだけ

136目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 16:31:15.22
先月抜いた親知らずのとこの穴が塞がった
その他にも悪いとこ治したんで、これから思う存分できるぅ
と言ってもドルツの1 気になったらとこに2くらいの強さだけど
137目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 20:57:22.93
悩んでいます。
ウォーターピックウルトラと、ハイドロフロス
どっちがお勧めですか?
138目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 10:05:26.38
普段の歯磨きから血が出て、痛みを伴うのですが、この商品に手を出して改善されますか、それとも悪化するでしょうか?
139目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 11:05:37.28
歯科医師に相談しましょう
140目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 21:26:58.09
電動歯ブラシを使っているのですが、磨き方が下手で虫歯がよくできます。
口腔洗浄器の購入を考えているのですが、この器具で歯を洗えば
歯ブラシは使う必要ないのでしょうか?
141目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 21:45:44.27
ネタなのか釣りなのか・・・
142目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 22:05:03.06
>>140
併用しなきゃだめだよ
143140:2011/10/14(金) 12:31:30.38
>>141
すいませんマジでしたorz

>>142
レスありがとうございます。
磨くときに力みすぎて歯や歯茎を傷つけることが多かったので、
歯ブラシ使わずに綺麗になったらいいな・・・淡い期待を持っていたのですが・・・。
使う順番は洗浄器→歯ブラシでよろしいでしょうか?
144目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 23:52:46.93
>>143
> 使う順番は洗浄器→歯ブラシでよろしいでしょうか?

好き好きでいいんでない?
自分は電動歯ブラシ → 洗浄機 → 殺菌洗浄液 → 手磨き、の順でやってます。

なぜ先に歯磨きするかというと、歯磨きでとれてないゴミが出てくるのを見たいから。
自分は、歯並びが悪いので電動歯ブラシで2分磨いた程度だと洗浄機でゴミ出ます、結構。
あー歯ブラシだけじゃダメだなー、威力あるなーという満足感があるw

まあきっちりやるのは一日一回。
歯垢の形成には24時間かかるそうなので、それでいいらしい。
虫歯はずーーーーーーっとなってない。
145目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 21:51:01.66
ぶっちゃけ歯ブラシだけでは歯垢はとりきれない
歯間ブラシとデンタルフロスを併用してやっと
口腔洗浄器はおまけ

けっきょく物理的除去以外に歯垢を取り除く方法はない
146目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 22:00:45.67
だから歯垢になる前に取り除く
147目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 14:20:52.21
だからとりきれない歯垢は歯医者でとってもらう。
148目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 17:31:48.52
使い方の一つに歯茎のマッサージとか書いてあるんだけど
一番弱くしても歯茎にあてると痛い
149目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:50.60
それはもう歯周病です。
健康な歯茎なら最強でも気持ちいい
150目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:27:32.19
>>149
2週間ほど前に歯石取りと健康チェックしてもらったけど
歯茎の状態もいいって言われたんだけど
水流の当て方が悪いのかなあ・・・
151目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 22:01:09.20
いや最初は普通痛いし
段々慣れてくる
152目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 15:11:25.90
そうそう 慣れるよきっと
最初は痛いもんさ
153目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 21:27:14.86
そのうち最強でも物足りなくなってくるんだぜ?
154目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 21:36:55.05
初回は「あれ?痛いかも」って思ったけど、2回目から最強で物足りない。
もっと歯茎を切り裂き、血が迸るような強い水流を!
155目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 13:19:34.30
この製品を使うと、口臭がなくなるよな。朝外出前に必ずやってます。
外出先では歯間ブラシをつかってます。ちなみに初めて使ったときは
やはり痛かったし出血がすごかった。毎食後つかって、徐々になれると
いいとおもいます。
156目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 22:22:07.13
ブラウンのオキシジェットを使っていたがホースが裂け水漏れをしだしたので
会社でも使えるようにとEW-DJ40-Wを買った
ノズルの差し込みがブラウンと太さ形状が同じなので
もしやと思い入れたら長いのか少し浮くが差し込み口から水漏れも無く今のところ無問題
ブラウンのシャワーのような水流がサッパリして好きだったので大満足
157目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 20:01:04.32
デントレックス1年に一度の割合で、底部から水漏れ修理3回目。
5千円以上かかるっていうから捨ててもらった。
たぶん、1年経つと壊れるように時限装置でもついていると思われ。
もう、買わね。
158目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 00:44:11.67
デントレックス、意外とコンパクトだな
水流が波打ってて気持ちいい
159目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 05:54:44.34
2年無故障な私のデントレックスは当たりって事だな
160目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 09:46:32.77
オムロンも壊れやすいが,故障個所に関係なく5000円でリフレッシュしてくれる。
しかも電話するだけで引き取りが来るから手間はかからない。
ドルつは壊れなくていいんだが、水流の強さでなかなか変えがたいんだな。
161目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 15:09:43.08
奥歯の隙間を攻めた時のくさいニオイが好きだったのに
最近は無臭になって困る
162目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:55:03.19
夜寝る前に使ってるのに、朝起きてから使うとまだ出てくる。
163目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 07:23:39.62
シャワーを歯に当てるよりも効果的なんですか?
買おうか悩んでます。
164目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 09:50:19.92
洗浄機は体に当てると痛いよ
165目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 19:05:12.24
歯列矯正してるんで、ドルツのEW-DJ40買った。
奥歯がフロスしても鼻をつく臭いがするから、これが無くなったらいいな。
166目のつけ所が名無しさん :2011/10/31(月) 20:02:21.11
鼻をつく臭い(*´д`)ハァハァ
167目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 20:07:16.69
ドルツの電動歯ブラシ使って自分では丁寧に磨いてるつもりでも
「将来歯肉炎になりそう」って
歯医者で言われたからこれ買ってみることにしました…
168目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 22:29:51.19
歯並びが綺麗で、フロスをやって何も引っかからなくても、効果あるの?
むしろ口臭予防?
169目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 18:27:17.84
EW-DJ40使ってるけど、充電池のパワーが明らかに下がっていくのを普通に感じられるんだよね
経年劣化とかじゃなくて、残量が減っていくと弱くなる。
アルカリ電池みたいに最後にガクッといきなり切れるんじゃなくて、なだらかに下降していく感じ。
なもんで、パワーが欲しければ早め早めに充電したほうが……でも寿命短くなりそうだし……

ってところで、アメリカで売られているパナのほぼ同型機は、乾電池式なのだった。
Amazon.comとかでも扱っている。
これをエネループ運用すればいいのかなあ。
転送サービス経由で買ったけど、電池入れるのが面倒というものぐささで使ってないわ
170目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 19:15:30.90
168
歯間に歯間ブラシでとれないカスがとれるかも。あとは歯茎のマッサージになる。カ
171目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:04.13
リコーのデントレックス+ノズル注文してきた。
1万ちょいだけど、いい買い物になるといいなぁ。
172目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:05:54.37
歯磨きサボってて気がついたら歯が黄ばんじゃってたんだけど、
歯医者行けば歯の洗浄してくれるかな?

黄ばみ気にして笑顔になれない

出来れば大体でいいから金額も教えて
173目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:14:37.88
(^q^)
174目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 06:57:59.20
安売り情報ない?
特価で売ってたら書いてくれ
175目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 08:38:11.99
これに関しては特価はありえない、経験上。

海外通販すれば、いくらか安いけど海外仕様じゃしょうがないし。
176目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 10:15:46.54
最近口腔洗浄器使った後に
焼酎(アルコール度数25°)を口いっぱいに含みぶくぶくウガイをするのにはまっている

そこらへんの口腔洗浄液なんか比較にならないくらい強力だわw
177目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 12:27:49.40
25%のアルコールくらいでそんなに殺菌力あるだろうか?
178目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 13:32:24.48
いや十分だったよ
ぎゃくに40°以上のウィスキーとかでやったら
きつすぎて粘膜が荒れる

咽にもくるわ
179目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 15:36:33.34
単に酒が飲みたい(アルコールを摂取したい)だけなんちゃうんかと
180目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:51.27
デントレックス届いた。
真ん中と最大の間くらいの水勢でやったんだけど血出まくり。
奥の方に当てたら変な匂いしたけど、これ続けてればなくなるんだよね?
181目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:40.55
変なにおいのする人は膿が出てるんじゃないかな
182目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:53.84
適当に慣れたら水勢は最大で使うのがいい。
そうしないと意味が薄い

2か月もやれば、歯ぐきは奇麗なピンク色になり、血もまず出なくなってるはずだ。
183目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 23:41:59.59
最大で使うと

唇とかに誤爆すると痛い
周りに誤爆すると掃除が大変
すぐ水が無くなる

ってなる
184目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 03:58:27.90
いつもより強めにした時、角度が悪かったようで
歯ぐきがめくれていてぇええってなったわ それから程々に
185目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 09:25:58.44
それはよほどポケットが深くなって歯茎も弱ってたんだな
186目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 09:19:53.61
ドルツを使い始めたけど、もう使わない生活が考えられない。
187目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 03:51:05.17
矯正中で一部の奥歯に物が詰まるようになった。
装置のおかげで糸ようじも通しづらいし。
通したら通したで、悪臭がヤバかった。
買おっかな。。。
188目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 19:19:46.67
親知らず抜いたりして奥歯の辺りに隙間が出来ると、詰まるぞー
ずっと詰まるぞー
「そのうち適正になります」みたいなことを医者が言ってても詰まるぞー
もう10年くらいになるわ

とっとと買うのが正解ですよ
189目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 20:53:25.67
確かに良い物だが、間違っても他スレで言わないように
190目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 23:36:49.35
はじめて使ったとき、ややドロっとしたような猛烈に臭い汚水が出てきて人生オワタ感があった。
いまでは使っていなかった頃が信じられない。
191目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 00:45:31.66
ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書

ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い orz
192目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 00:54:36.05
ドルツは水流が弱いからなあ
193目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 01:34:14.73
ドルツ使ってるけど血がにじむくらいはあったけど
皆が書いてるようなおぞましくて臭いものなんて出なかった
まだ埋まってるのかそれとも元からきれいだったのか…
水流あれで弱いとかどれだけタフな歯茎なんだよ
194目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 07:01:03.43
歯茎に当てさえしなければ最大でも使える
本末転倒だけどなw
195目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 07:01:59.43
オムロン使ってみろ
ドルツのヌルさがわかるから
196目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 09:39:04.47
>>193
> 水流あれで弱いとかどれだけタフな歯茎なんだよ

ドルツの最強程度で、出血したり痛みがある歯ぐきは異常。
うちの嫁は痛くない程度(最弱)に水流を抑えて使っていたら、歯周病が進行していた。
一度歯医者でチェックしてもらった方がいい。
197目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 10:16:15.84
当て方の問題なんだろ、ただいつでもちゃんと90度で当てられるか、というとちょっと微妙
198目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 11:01:30.45
>>196
歯医者でチェックしてもらっても
「若いから歯磨きしっかりやれば治るから」と言われて数年…
ドルツのハンディタイプでやってるけどオムロンの据え置き買うべきか…
199目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 11:08:53.07
ドルツの据え置きでも弱いのに、ハンディなんかつま楊枝の代わりにしかならないぞ。

ただオムロンは、強力だけど耐久性に問題があるのは周知の事実
デントレックスやウォータ-ピックとオムロンの比較が知りたいな。
200目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 11:12:31.90
色々見て風呂のなかでやるのがいいかと思って持ち込みやすそうなのにしたよ
歯ブラシもドルツだし耐久性に不満なかったからね
次は別メーカー買ってみるわ
201目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 11:19:41.18
デントレックスのホームページには、脈動水流でプラークが落ちると明言してるな。
http://www.dentre.com/dentrex/index.html

愛知学院歯学部での実験結果
202目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 11:47:05.13
ハイドロフロスに至っては、歯石を除去するのに効果があるとまで…
http://www.weltecnet.co.jp/products/machine/hydrofloss/01.php
203最大圧力を調べてみた:2011/11/09(水) 11:52:15.03
【口腔洗浄機 最大圧力ランキング】

第一位 OMRON ELEPIC 口腔洗浄器 HT-J202
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000C9CU9/
圧力(最大) : 約710kPa(約7.2kgf/cm2)

第二位 口腔洗浄器 デントレックス(デントールブラシ取付可能) E101
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FDRNX4/
圧力(最大) : 約690kPa(約7kgf/cm2)

第三位 Panasonic ドルツ・ジェットウォッシャー 白 EW1250P-W
http://www.amazon.co.jp/dp/B001MBV4SI/
圧力(最大) : 約650kPa(約6.6kgf/cm2)

第四位 Waterpik ウォーターピック・ウルトラ 60Hz仕様 WP100J-60
http://www.amazon.co.jp/dp/B003QCJ68Q/
圧力(最大) : 約618kPa(約6.3kgf/cm2)
204目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 11:56:55.50
参考 Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ ホワイト EW-DJ40-W
http://www.amazon.co.jp/dp/B00346K5FW/
圧力(最大) : 約590kPa(約6.0kgf/cm2)
205目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 12:17:24.17
あれ?大してパワーに差が無いじゃん
206目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 12:28:05.43
>>191
歯ブラシの歯垢除去ってソース出す必要があるの?
医学的に証明済みでしょ
207目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:13.76
>>205
オムロンは、圧力が高いうえに水流がドルツよりずっと細いのでより鋭く当たる。
体感はかなり違うよ。

ただし、噴出ノズルの直角に曲がった角の所が、水流の圧力で削れて使っているうちに穴が開く。
ドルツのノズルは穴は開かない。
208目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 21:18:57.18
水流の細さはノズルの穴のサイズの違い?
209目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 22:05:24.89
>>208
ですね
元の圧力もかなり違うけど

オムロンのノズルは一年持たない
ドルツのノズルは多分一生もの
210目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 12:15:28.42
>>206
ここはな歯ブラシスレじゃねーんだよ ボケ
211目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 22:49:54.61
お風呂のシャワーじゃだめなの?
212目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 01:12:29.02
>>211
いいよ。あんたは風呂のシャワー使ってな。
213目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 07:32:58.12
>>212
2ちゃんのおかげで性格悪くなってるね
214目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 08:34:28.68
>>213
バカだな。元からだよ。ついでにageんなカス。
215目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 13:24:42.58
>>214
馬鹿で歯糞なのはおまえ
sageなんて推奨されていない
216目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 13:32:59.35
sageは推奨されてるわけじゃない。
基地外の判別に使われているだけ
217目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 13:38:40.35
>>215
2ちゃんのおかげで性格悪くなってるね
218目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 13:50:58.47
>>217
バカだな。元からだよ。ついでにsageんなカス。
219目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 14:07:17.24
役に立たないスレになったな。
面白いとでも思ってるんだろうか。
220目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 14:18:00.07
>>219
だったら来なければいいだけ
無駄な書き込みするな
221目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 00:56:38.94
SO WASHってどうよ
風呂場で歯みがき派にはいいんじゃね
222目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 13:59:20.35
水流を一番弱くしても痛いって奴はぬるま湯を入れてみ
知覚過敏とか関係なしに当たりがソフトになるはず
223目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 14:07:13.60
そういう奴はまず歯医者行けw
224目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 22:39:10.35
>>220
無駄な書き込みするな
225目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 23:08:28.54
人間以外に使ってみたいんだけどダメかな、犬猫とか
226目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 23:16:28.94
好きにしろ
噛まれても知らん
227目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 10:48:05.64
犬→嫌がって逃げようとしたが動かないように命令したら使えた
猫→3人がかりで抑えたけど無理
228目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 15:14:07.44
口内炎が良く出来るんですけど、これを使うと改善されますかね?
痛過ぎ?
229目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 17:18:51.98
>>224
3日も経ってからどうしたんだよ?
大丈夫か?悔しかったのか?
230目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 19:28:46.32
>>229
無駄な書き込みするな
231目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 20:10:29.63
>>228
ビタミン不足じゃないの?
232目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 23:53:58.62
エレピック最強伝説
233目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 03:36:33.10
>>228
こまめなうがいで改善できると、ためしてガッテンでいってた。
234目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 13:13:37.44
>>230
おまえの書き込みこそが無駄だ。
スルーくらいしろ池沼
235目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 18:08:50.68
これを使い始めてから自分では口臭が激減した感じがするんだけど、実際にはどうなんだろう。
236目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 18:13:51.96
235
口臭は間違いなく減る。歯間の歯垢と腐敗したかすを取り除くことができるから。歯ブラシも大切だがこれも大切よ
237目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 23:21:40.03
オムロンのノズルをドルツにつける方法は無いのだろうか
238目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 03:31:33.83
復旧テスト
239目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 11:58:30.70
乾電池式のが欲しい。どこか出してくれないかな
240目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 13:22:38.98
危ないだろ
241目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 17:31:02.12
>>235
いや俺も劇的に改善したのがわかる。
すばらしいマシーンだわこれ。
昼前とか夕方でも無臭に近い。
242目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 22:33:19.94
デントレックスの替えノズルは、どこで購入しますか?
ヤマダ、コジマ、ヨドバシ等でも扱いがありません

デントレックスは通販専用なんですかね
243目のつけ所が名無しさん:2011/12/05(月) 03:33:40.38
>>235
タニタのブレスチェッカーで測ってみたけど、
使い始める前はレベル5(最悪に臭い)だったけど、
一週間使ったら1〜2まだ下がった。実感でも分かるし。
244目のつけ所が名無しさん:2011/12/05(月) 06:03:23.06
それだけ臭いのは、虫歯があるか神経が腐ってるか、歯周病ってことですよね。
まずその原因を治療すべきかと
245目のつけ所が名無しさん:2011/12/05(月) 13:21:55.34
実際、これ一般に普及したら殆どの歯医者が廃業しちゃうんじゃないかな
246目のつけ所が名無しさん:2011/12/05(月) 22:34:52.89
客は1/3にはなるだろうね
247目のつけ所が名無しさん:2011/12/06(火) 01:14:59.14
歯磨きした後に歯を爪でこすったら白いのが付くのが嫌なんだが
この洗浄器使ったらそんな心配なくなるの?
248目のつけ所が名無しさん:2011/12/06(火) 02:13:09.98
>>247
歯表面の清掃は歯ブラシの仕事。磨き方が悪いだけ。
249目のつけ所が名無しさん:2011/12/06(火) 10:03:40.24
>>247
歯の表面の歯垢が落とせてないってのは、よほどのサボリやさんですね。
とりあえず電動ハブラシお勧め
もちろん洗浄器もお勧め
250目のつけ所が名無しさん:2011/12/06(火) 10:27:46.02
エレピック最強で使ってるけど、
下前歯裏のまだやわらかい歯石程度であれば、実際吹き飛んでる。
歯の表面も丁寧にすれば歯垢も取れるのでは?
でも、歯ブラシの方が効率的な気がするけど。
洗浄器は歯茎、歯周ポケットとか歯間メインでは?
251目のつけ所が名無しさん:2011/12/07(水) 12:27:39.03
とにかく口臭が減るのがありがたい。使って一週間で出血もなくなった。
あと歯間ブラシにつくカスも減ってきてなおありがたい。家族で1人一台にしてる。まあ共用してもいいがとにかく家族に気兼ねなく使いたいからね。
252目のつけ所が名無しさん:2011/12/07(水) 12:35:53.26
本当にいい商品だよ。
なぜあまり普及しないのか不思議で仕方がない。
購入した人からは、買って無駄だったという声を聞いたことがない
253目のつけ所が名無しさん:2011/12/08(木) 19:47:35.96
>>252
確かに。不思議だ。少なくとも歯周病の進行は抑えることができるし、口臭も抑えることができる。買って損することは殆どないのになあ。
254目のつけ所が名無しさん:2011/12/08(木) 19:56:00.57
認知度低いからかな
歯の白さに命かけてるアメリカとかならもっと普及してるんかね
255目のつけ所が名無しさん:2011/12/08(木) 22:40:18.22
絶対必要不可欠だわ
256目のつけ所が名無しさん:2011/12/08(木) 23:34:25.44
今年一番のヒットだったわ。
もう使わない日が想像できない。
257目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 02:27:57.66

ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書

ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い  ド orz
258目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 03:53:54.47
歯科医のサイトとか見てるとあまり評判よくないんだよな>口腔洗浄器
一応納得できそうな理由は書いてあるけど、どうしても邪推してしまうわ
259目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 05:24:36.56
とても有用でイイモノなんだけど、
確実に荒れるから間違っても歯周病スレとかで話題を出さないでね。
260目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 06:05:06.14
>>257
>>201,202

歯垢どころか歯石も落とせることで決着しています。
261目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 06:05:49.53
>>259
どんどん出すべきだと思う。
262目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 07:55:41.53
>>260
それドルツじゃないけどな
それと「歯石も落とせる」ってどこに書いてあるんだ?
263目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 08:08:10.53
> 毎日使用することで歯面と歯石の結合力をしだいに弱めていきます。

> 歯石も、しだいに剥がれ落としやすくなります。
264目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 08:10:24.11
265目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 08:15:40.39
バイオフィルムは、水流程度では剥がれないと根拠もなく力説する歯科医や、昔長文でよく暴れていた
検証家というコテハンに感想を聞きたいものだ。
266目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 08:17:41.51
だから「歯石も落とせる」なんて書いてねーじゃねーか
267目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 08:29:08.19
>>266
歯石を落とすのに効果がある、とでも言えばいいのか?
しょせんは言葉遊びだな。
268目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 08:35:41.03
>>261
また荒らしたいのか・・・(´・ω・`)
269目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 08:48:37.47
「歯石も、しだいに剥がれ落としやすくなる」 = 「歯石も落とせることで決着している」

これじゃ言葉遊びじゃなくてデマだな。


270目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 09:55:57.22
>>269
デマ?
ではどう違うんだね?

「歯石も、しだいに剥がれ落としやすくなる」=「歯石(を落とすこと)に対しても効果がある」

だろう?

それを歯石を落とす効果があると端的に表現するとデマなのかね?
271目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 10:51:54.64
>>270
>>269は「歯石も落とせることで決着している」という表現に対して言っているんでしょ
あんまり必死だと業者と思われちゃうよw
272目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 10:58:33.65
んで >>270はハイドロフロスとやらを使ってるの?
273目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 11:07:21.19
物理的に考えて落とせない方がおかしいんだよ
あったま悪いな。
じゃないと滝つぼが形成されるはずがないだろう。

程度問題なの。
たとえ直径一メートル、長さ1cmの鋼鉄極太棒でも、一端を保持すれば必ず重力の影響で曲がるのといっしょ。
効果がない,影響がないなんて文学的思考は捨てましょう。
274目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 11:22:07.28
じゃあ あんたは滝に歯突っ込んどけばよろし
275目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 14:21:50.89
はっはっはっは
276目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 14:30:00.98
おもしろーい
277目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 19:10:12.69
な、荒れるだろw
278目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 20:39:37.37
歯周病スレとかで何かやったんか!?
279目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 22:34:34.28
歯周病スレの住民は頭が固いからな
歯科医が認めてない=効果がない、になっている。

そもそも口腔洗浄器を使う時点で歯周病スレのお世話になる可能性は激減するわけで
ズボラの巣窟だから、話題が出ると荒れるのはしょうがない。
話題を出すのは大概健常者だし。
280目のつけ所が名無しさん:2011/12/09(金) 22:35:46.10
まあ根源的・構造的問題と言うやつだ
281目のつけ所が名無しさん:2011/12/10(土) 11:21:49.61
歯石も落とせるハイドロフロスのレポ マダ〜?
282目のつけ所が名無しさん:2011/12/10(土) 15:12:06.76
歯周病なら尚更使うべきなんだが、あのスレでは話題に出さない。
特にデントールブラシなんて、一度使ったら手放せないくらいスゲーんだが、
間違ってもあのスレで語ってはイケナイ。
283目のつけ所が名無しさん:2011/12/11(日) 20:11:22.17
>>282
うむ。あのスレに書き込みしたら凄まじく否定された(笑)。まあいいけど。毎日朝晩二回やってりゃカスや歯垢もつきにくくなるよな。
284目のつけ所が名無しさん:2011/12/13(火) 17:52:20.76
歯周病の人は歯茎が常に腫れてるから
良くなってからじゃないと洗浄器の水が痛すぎて使えないと思う

洗浄器を使える様になるまでは飲み薬の方がいいだろうね

285目のつけ所が名無しさん:2011/12/13(火) 18:09:38.80
俺歯周病だけど、最近歯茎が下がってきた気がする。
歯周ポケットの食べかす取るだけで、腫れが引くものなんだねぇ
286目のつけ所が名無しさん:2011/12/14(水) 08:22:27.06
>>285
まずは腫れがひいたならよいと思う。フロスと歯磨きとこれを朝晩やりましょう。あとはきちんと磨いてデントヘルスとかの塗り薬もちょっとは効果ありますな。二週間して出血がとまったららくになります
287目のつけ所が名無しさん:2011/12/16(金) 09:31:47.10
EW-DJ40買った。何これ。もっと早く買えば良かった。。。
唇とか舌に当たると痛いね。そのうち慣れるのかな。
288目のつけ所が名無しさん:2011/12/16(金) 18:44:36.19
EW-DJ40とEW1250ってどっちがいいの?
289目のつけ所が名無しさん:2011/12/20(火) 13:35:40.37
なんでもっと普及しないのか不思議でしょうがない。それくらい良い。
290目のつけ所が名無しさん:2011/12/20(火) 15:57:57.32
同感だね。
口臭激減したわな。
291目のつけ所が名無しさん:2011/12/20(火) 16:05:49.87
水の補給はペットボトル装着とかで携帯型を出して欲しいぜw
292目のつけ所が名無しさん:2011/12/22(木) 01:11:13.66
誘導されてきたんだけど、そんなにいいの?
周りに使ってる人いないからさっりわからん。

高くてもいいんだけどこれ買っておけっておすすめありますか?
293目のつけ所が名無しさん:2011/12/22(木) 02:17:20.74
水が飛び散って服が濡れたと思ったら、落ちた汚れも飛び散ってて服が汚れてら
294目のつけ所が名無しさん:2011/12/22(木) 06:15:39.50
>>292
値段は大体一緒
安売りもしないから、横並びで一万円くらい
効果は住人みんな保証する。

特別な理由がない限り据え置き型がいい。
上の方に機種別の最大圧力ランキングがあるから、効果を求めるなら圧力は
できるだけ高いものをどうぞ。
ただしオムロンはサポートはいいがよく壊れるのは覚悟。そう深刻な故障じゃないけど。
295目のつけ所が名無しさん:2011/12/22(木) 07:29:57.76
こんな過疎スレに何処から誘導されてきたのかが不思議
296目のつけ所が名無しさん:2011/12/22(木) 10:06:22.08
ニュース系の板の雑談スレで定期的に話題になってるから
新規の人らはその辺りから来たのかも
297目のつけ所が名無しさん:2011/12/22(木) 11:31:27.61
>>294
ありがとーヾ(*´∀`*)ノ
そっか、横並びなんだ。

据え置き型で置き場所に合いそうなものを探してみます。
298目のつけ所が名無しさん:2011/12/22(木) 12:21:10.82
俺は、EW-DJ40持ちだけど、お風呂で使えていいよ!
びしゃびしゃになっても気にならないし。ちょっと安いしねw
299目のつけ所が名無しさん:2011/12/28(水) 22:39:22.95
EW-DJ40今日ポチりました
量販店いったけど通販のほうが1000円以上安く売ってたので。
矯正中なので奥歯の間の食べかすを取るのによさそうですね
300目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 04:57:34.59
こんなのあったんだ!
20年間悩んでる口臭が軽減されるかな
EW-DJ40買ってみるよ
301目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 15:51:16.75
まとめサイトからきたよ。
歯並び悪いし、口腔洗浄器に興味津々だ。
302目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 16:43:40.31
まとめサイト・・・そんなのあるの?
303目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 18:09:20.76
あるよ。俺もiPhoneアプリの2chまとめから来た
こんなのあるの知らなかった。さっそく俺はPanasonicをポチった。
304目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 19:10:29.35
まとめって言ってもこのスレのまとめだけど
ttp://lifehack2ch.livedoor.biz/lite/archives/51317556.html

淀橋覗いたらパナのでかい方は売り切れになってた
305目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 19:56:00.87
>>304
ぱっと見マイナースレをまとめたサイトだなw ちょっと面白い
ID見てないけど、米欄なにかと戦ってる人が多いwww

爪楊枝では取りにくい野菜や肉の繊維がこれを使うと楽に取れて良い
自分はこれプラス歯ブラシでみがき残し無くなったわ
306目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 20:16:59.04
自称歯科医w

口腔洗浄機とブラッシング&フロスはセットで運用が常識なんだがなw
307目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 20:52:40.86
昔から電動歯ブラシコーナーにあって、気になってたんだけど、
Pana のデカい方のドルツ買ってみた。

出血少々と臭いが…昔使ってた電動歯ブラシより気持ちいい。
初心者なので、2でも威力を感じる。
水でやったらしみたのでお湯にしてみた。

さっき食ったカスと奥歯でうまく取れない歯間のカスが少し取れた感じ。
ポケットはよくわからないや。

初心者の感想でした。
308目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 21:17:15.17
>>304のν速で最初に薦めたの俺だわw
個人的に今年1番のヒット商品だったから、結構色んなスレで薦めたけどステマじゃないですよ
amazonには相当貢献したとおもうwなにげに値上げしてるし
309目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 21:28:11.27
EW-DJ40でいいの?
小さいし弱そうなんだが
310目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 21:31:47.78
持ち出しや風呂の中で、とか特殊な目的なない限りは絶対に据え置きがいい。
歯垢の除去効果を期待するなら圧力の強さと時間の長さが必要。

ハンディタイプは高機能な楊枝と思えばいい。
311目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 21:37:49.73
大体9000円ぐらいかー
コイツがあればもう糸ヨウジしなくていいの?
312目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 21:51:16.46
オムロンを最強で一日三回使えば糸ようじはいらない。
ゴミを飛ばすだけなら機種はどれでも上に同じ
もう歯茎にトラブルがあるなら、フロスも併用した方がいいかも。
313目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 22:07:50.53
風呂に持ち込める10k以内のやつってなにかな。
年明けのセールで安くなったりするのだろうか。
314目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 22:16:48.91
なんで突然伸びてんの?
315目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 22:32:33.61
まとめサイトで取り上げられたからだね
316目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 04:43:40.67

ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書

ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い  ド orz
317目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 07:37:41.23
>>316
>>264
318目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 08:26:25.72
口臭には、さらに舌ブラシでOKかね?
やり過ぎはいかんけど。
319目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 08:43:07.07
上にあるライフハック見て、たんすの肥やしになってたドルツを
5年ぶりくらいに引っ張り出して使ってみた。

餃子食った後うがいをしてから使ったが、半開きの口から肉やら
ニラやらがぼたぼた出てきたぜ…。
うがいの後なのにこの威力か、ふたたび使いだす価値がありそうだ。
320目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 11:13:43.74
Amazon値上がってるな。
他で買うか。
321目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 11:47:38.36
>>315
俺もまとめ見てこのスレきたw

存在自体は水流で汚れをとる歯ブラシの代用品くらいの認識しかなくって
こういうやつは高いんだろうなくらいでスルーしてたよ。

2012年最初の購入品確定
つーかどっかで福袋に入れてくれんかな?w
322目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 12:25:41.27
Amazonこないだより2000円も値上がりしとるわ
ドルツの小さい方買ったけど、すんげー気持いいね
俺は歯間ブラシとフロスをここ1年ほど毎日使うようにしていたので
血は出なかったけど、矯正中なので奥歯の間とかンギモヂイィィィ
323目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 16:43:03.37
ジェットウォッシャー軒並み品切れなんで変だと思ったらタイ製造なのか。
324目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 19:14:58.45
このスレ四で俺も買うことにしたぞ。
デントレックスってヤツにしようと思う.。
325目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 20:37:26.95
オムロンって壊れやすいんでしょ?壊れやすいのは困るな
326目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 00:09:48.99
オムロンは壊れやすい… と言うより耐久性がないんだよ。
圧力が高いのはいいのだが、ホースやノズルに穴があくので、水漏れで数年に一度は修理する必要がある。
修理は電話一本で手間なしなのだが、どんな修理も5千円なのは痛い。
その代わり何か所壊れていても、往復送料込みですべての不具合をオーバーホールしてくれる。
327目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 00:37:46.80
>>326
家電量販店の長期保証は使えないの?
328目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 01:15:11.94
>>327
それはどこで買うかでしょう。
1万円程度のものに長期保証ってつけられるのかな。
329目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 01:50:00.31
>>326
消耗品と割り切って壊れたら新製品に買い換えるっのも手なのかな。
330目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 07:20:09.32

歯石も落とせるハイドロフロスのレポ マダ〜?
331目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 08:42:43.46
>>330
他人に頼るなよ
332目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 09:29:49.47
新年早々から、昨日掃除した洗面台を血まみれにしたった。
一日も早く血が出ない日が来ますように〜
333目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 09:52:19.80
1ヶ月くらいかな
最強でも平気になるには半年くらいかかるかも
334目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 09:53:32.31
ああ、痛いからって血が出ないようにとか痛くないまで弱くして使ってたら意味ないよ。
ガンガン洗面をスプラッタにするように
335目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 10:23:43.97
しょっぱなから5とかにして使っても平気なんでしょうか?
まだ使用2日目だけど、使う度に洗面台がピンクにw

でもさっき使ったら餅のカスがいくつも…。すげー威力だな
336目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 10:54:05.49
>>335
下の設定でも血がでるなら、徐々に上げていけばいい。
337目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 11:02:45.16
いずれ最強でも物足りないと感じる日が来る
高圧洗浄器を顔に向けるのはさすがに躊躇われるしなあ
338目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 23:26:20.26
血を流す作業を開始します。
339目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 08:27:00.94
口腔洗浄機、ビックカメラもヨドバシも売り切れ(´д`)
次回入荷は1ヶ月後(´д`)
340目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 09:44:39.26
まとめサイト効果パネェwww
341目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 09:44:48.42
楽天で買った
342目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 10:04:00.47
お取り寄せの店だとしばらく届かんぞ
1000個とかカゴに入る店は在庫管理してない
エラーで在庫数はXX個ですと出る店じゃないとダメ
343目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 11:05:35.69
どこで買っても値段変わんないから、尼ででも買えば良い
344目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 11:07:12.87
こういういい製品の普及率が、口コミで向上するのは良いことだ。
なにしろ歯医者は及び腰だからな
345目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 11:14:50.17
初めて使ったときのこの世のものとは思えない汚水が、
いまでは"におい水"程度になった。うれしいわー
346目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 13:45:28.26
パナソニックにするかオムロンにするかで延々迷っている
347目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 14:03:37.57
長く使えて堅牢だがパワーがあと一歩のパナ
1年で買い替える覚悟でハイパワーのオムロン
好きなの選べ
348目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 14:17:45.23
というか強力水流の快感を求めない人はパナでも良いって事?
効果は十分なんだよね?馴れると物足りなさが出るかもってだけ?
349目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 14:18:20.78
>>346
パナの威力で十分事足りるのでパナを推奨
350目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 14:18:51.86
リコーでいいだろ
351目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 14:37:55.68
そのうちパナでもオムロンでも物足りなくなるから一緒といえば一緒だがな
352目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 15:27:26.52
ケルヒャーあたりが出したらバカ売れするな
353目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 16:09:50.10
穴空くわwww
354目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 16:49:30.72
EW-DJ40-W [ジェットウォッシャー ドルツを使用したんですけど
歯茎から血が出てくるんです。これって使い方がまずいのでしょうか?

タンクを満タンにして何回が適正とかあるのですか?
355目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 18:22:40.83
>>354
歯茎が弱ってるだけだと思います。
よーするに歯周病か歯肉炎
356目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 18:25:41.72
オムロン買ってきたけど、みんながいう汚水みたいにならなくて悲しい
357目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 19:28:55.49
>>356
いままでよっぽどケアがちゃんとできていたってことだから
いいことじゃないか、多分
358目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 20:29:51.18
>>354
DJ40は元々弱めなんで、少々の血や痛みに負けず、ガンガン流してください。
一カ月も続ければ減るか出なくなるはずです。
359目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 20:55:37.37

ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書

ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い  ド orz

360目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 21:46:15.07
さすがの口腔洗浄器でも粘着キチガイは除去できないのか
361目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 21:48:09.76
歯間ブラシやフロスを使っていた自分は、水流強くしても血は全然出なかったよ
もちろん、歯間ブラシ使いはじめの頃は血が出たけどな
362目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 23:03:55.44
もうすぐ2年経つし今年の4月にはEW-DJ40-Wの後継機出るかな
363目のつけ所が名無しさん:2012/01/02(月) 23:41:55.89
>>357
歯磨き、年に数回しかしないんだ
汚水がでると期待してたのに何もなかった
364目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 07:36:04.91
ドルツの1250って風呂場で使えますか?
風呂場に電源はありませんが
365目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 13:27:36.54
どっかのまとめサイトで見かけて欲しいと思ったが、
どこにも在庫が無いww
366目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 14:39:45.06
使用して2日目だけど、もう血が出なくなった。
そうなるといきなり物足りなくなるな〜w
367目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 15:29:49.15
ドルツの据え置き型と充電型のでは、出力が若干違うみたいなんだけど体感としてはどうなんですか?
368目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 22:58:25.39
ふぇぇ、明日からの海外出張に目に入れても痛くない
愛しいウォーターピックちゃんを持っていけないよぉ。

充電型も買っとけば良かったorz=3
慣れちゃうと無いと不安
369目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 23:04:22.28
>>365
普通に売っているよ
ポイント考えれば最安なんじゃない

ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001178833/index.html
370目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 23:05:30.37
>>368
海外出張ならこれ持って行くと幸せになれるよ
ttp://www.toto.co.jp/products/toilet/washlet/travel.htm
371目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 02:14:51.30
買って失敗した
1回使ってもうどうでもいい
1万だし勿体ないから捨てられないけど邪魔
まとめで見てかったけど後悔してる
372目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 04:29:21.44
>>371
いくら一万出して買ったとは言え、使わないなら
捨てようが取っておこうが同じ
むしろ捨てればスペースが空くんだから捨てない方がもったい無いぞ
373目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 05:01:31.82
>>371
数日で後悔するような奴は人生後悔の塊だなw
374目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 05:20:29.49
>>371
死ぬまで人生の負け組
375目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 08:19:15.54
>>371
くれ
376目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 09:54:47.12
オメロンが今日届くぜ!
377目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 10:47:38.17
ヌレピックを使ってみたが強のちょい手前で流血は一切なし。これは健康な歯茎と捉えていいのかな?それにしても使用後の爽快感たらナイネ!買って良かったお
378目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 11:00:03.16
>>377
歯周ポケットに隅々当ててそれなら優秀なんじゃないですかね。
よほど歯並びがいいか、磨き方がうまいか。

歯並びが悪いとブラシだとどうしても届きにくいところができて、長年の磨き癖で
弱まってる所ができやすい
379目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 12:37:52.20
年末にドルツ買って最初は出血してたけど、もう出血がおさまった。
そろそろパワーをあげても大丈夫かな。
前を向いてる親不知(と余った?歯茎の間あたり)にアタックすると、
臭いはまだあるので、こいつが課題だなぁ。
380目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 17:36:16.05
これ使ってると思うんだが、ディープキスさせてくれる
女って実は天使なんだな...
381目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 18:56:55.66
意味わかんないです
382目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 19:02:46.97
>>381
おう!童貞
383目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 19:15:48.61
>>380
お互い様じゃね?
384目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 19:21:35.40
エイズとか、そういう意味?
でも、口内での感染ってほとんど無いんじゃ?
385目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 19:39:19.93
落ちない汚れは汚れてないのと一緒だからディープキスはセーフ
386目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 21:47:21.37
このスレで感化されて、近くのビックでEW-DJ40-Wを購入。
歯間のカスが気持ち良く取れて快感w歯肉への痛みに耐えながら
ノーマル強度にて、風呂場で使用しています。
今日洗面所で初めて使ってみたら案の定ビタビタになりましたorz
鏡見ながらやるのは無理かな〜。下向きで出来るコツがつかめるまで
風呂場で頑張るしかないか。
387目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 22:09:21.66
>>369
型番書き忘れてたな・・。すまん
EW1250Pが欲しかったんだけど
我慢できずにDJ40を店頭で買ってきたわw

早速使ってみたけれど血の味っぽいのはするんだが
赤い水が出てくるってことは全くないな

あとは口臭が軽減されるのを祈って使い続けるかな
388目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 22:51:25.74
ヌレピック買って本日に強までチャレったが流血はマァマアだった…歯茎は健康らしいわ(^_-)
それにしても爽快感、たまらん!
389目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 23:09:50.25
オムロンとドルツの二択みたいだけど、ブラウン使っている人いますか?
390目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 23:42:02.76
EW1250P欲しいけど、Amazonにも無いし、ビックもヨドも在庫無し。
まとめサイト効果半端ないな。
391目のつけ所が名無しさん:2012/01/04(水) 23:47:18.86
年末にDJ40をパッと買って良かった
ちょうど矯正はじめたとこだったのでチョー捗ってる
392目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 00:03:59.62
勢い強いとか書かれてると、歯の詰め物が取れるんじゃないかと心配になるんですが
大丈夫でしょうか?
393目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 00:39:55.85
>>392
歯医者いわく、水流で取れる冠は下が虫歯になってるか、取れかけてるんですよ、とのこと。
394目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 01:30:46.09
秋葉原のヨドバシにはなかったけど地元のケーズデンキにあったので、DJ40買いました。
もともと薬用モンダミンと歯磨きで状態は悪くなかったが、下の奥歯の裏がヤバイので買ってみました。
感想は、悪くない、かな。臭い液は少なく、血が結構出ました。
普段から歯茎から血が出やすかったので、
これで改善できればうれしい。
奥歯の裏はまだ溜まってる感じはするけど、やりすぎておえっとなるので今日は終了。
あと、ぼくは同年代のスレで勧められ、調べたら良さそうなので買いました。
395目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 03:31:27.83
EW1250Pを売ってる店見つけたんだが
8600円は安いほうですか?
396目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 06:56:14.14
うん
397目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 09:29:41.02
何かすげえ伸びてるなw

これ、実は洗面所周りや風呂のカビ掃除にも便利だったりするんだけどwww
50cmくらいの位置から狙い撃ちで。
398目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 09:41:30.61
カビ掃除は無理かもしれないが、歯ブラシの掃除には便利だよ。
毛の根元のデンタルペーストの滓が綺麗に掃除できる。
399目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 10:13:26.41
4枚、5枚刃のT字髭剃りの寿命を延ばしてもくれる
毛が詰まったら裏から噴射するとニュッとでてきて面白い
400目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 12:38:21.11
みんなやってることは同じかw
口腔洗浄器を買ってから、高圧洗浄機の購入を検討している。
401目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 14:50:40.25
在庫切れはタイの豪雨が原因見たいよ。
ビッグの店員が言っていた。
402目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 22:33:37.43
>>395
今すぐ欲しいなら。

在庫無いけど、ビックやヨドでさえ8800円ポイント10%。
品が潤沢になればもっと安い所は出てくるはず。
403目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 23:24:56.03
高圧洗浄機なら歯石でもふっ飛ばしてくれそうだよな。
404目のつけ所が名無しさん:2012/01/05(木) 23:44:45.12
正直、歯石をブッ飛ばしてくれる勢いだとまず先に頬肉がもっていかれるな
405目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 08:26:31.02
洗浄機の話してるのかと思ってたら御用達の人たちはもう次の境地に行ってしまわれていた・・・
ドルツ買いました!何時入荷するのか全然わからないけど
406目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 18:30:58.78
>>393
二度ほど取れたけど、そんなこと言われたことないよ?
虫歯ができてたわけじゃないから削りもしないし。
つーか削ったらその詰め物は使えないわけなんだけど。
407目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 18:37:00.72
>>406
水流で取れたのなら、もう取れかけのインレーやクラウンだったということでしょう
虫歯か取れかけの、と上の人は言ってるみたいだから つまり普通は洗浄機の水流では取れないよということだな
408目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 18:43:00.00
今デントレックス初使用。
差し歯なので臭いが気になってましたが、使用後
無臭に。ホントに買ってよかった。

みなさんに質問なんですが、どれ位の頻度で使用してますか?
朝と夜の一日2回が現実的でしょうか?
409目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 19:36:33.09
時間のある時は朝晩
無いときは晩だけだがたっぷり時間をかけてるよ毎晩
410目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 19:43:47.29
年末に通販でエレピック注文してたのに
今になって在庫ないごめん涙とかメール来てやんの。
これ以上待てないので、速攻キャンセルしてビックカメラで10800円で購入。
しかも10%のポイントいれたらこっちの方が安かった。ザマァ!!
で、還元ポイント使って大好きな日本酒の久保田を購入!!
今晩はこれをエレピックに詰めて俺の歯茎を洗浄するんだよ!ヒャッハー!!!
411目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 19:45:45.66
期待して購入したが、臭いのも、痛みも、カスも全くなかった、、
でもスッキリ感はあるかな?
人並み以上に口臭はあると自覚してるので期待してたのになぁ、、
412目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 20:32:26.66
ELEPIC届いたがこのスレで言われているほど強くは感じなかったし、食べかすが出るということも無かった。
だが、歯茎の腫れの気になるところにうまく当てるといい感じに血が出てくれる。
自分としては、歯茎マッサージャーという位置づけかな。
加えて、OMRONの電動歯ブラシも使っている。
正直、ELEPICのタンクは小さいかなと思う。3倍〜5倍くらいあっても良かった。改造してえ。
413目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 22:54:28.89
口臭の原因

虫歯
歯垢>歯石>歯肉炎>歯周病
舌苔

この中で洗浄器が効果があるのは歯周病だけ
414目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 23:05:43.26
過剰な期待をするのもアレだが
このネガキャンは一体何が目的なんだろうな
415目のつけ所が名無しさん:2012/01/06(金) 23:55:50.62
ネガキャン?
416目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 00:35:36.95
ステマ
417目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 01:47:31.04
くろい ちが あたりを きたならしく そめる。
418目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 04:33:50.10
EW1250Pどこも品切れとか・・・
419目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 11:24:06.55
ウオッシュレットには、水を温めて温水にして放水してくれる機能があるけど、
口腔洗浄器にも同じ機能をつけてほしいです。
いちいちぬるま湯を薬缶で作ってタンクに入れるとか、
めんどくさくてかなわん。
420目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 11:44:40.25
ウオシュレットでお口を洗えばいいじゃない。
421目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 11:44:47.48

ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書

ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い  ド orz
422目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 11:47:04.16
EW1250P購入
帰ってデビューします
423目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 12:28:46.28
>>419
ふつうは洗面所にもお湯出るからねえ
424目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 13:17:59.60

楽天で9300円で買ったデントレックス届き、
初めて口腔洗浄器、使って見ました。
水の勢いは、弱はほんとうに弱いが、強は指を当てても痛い。
最初から強にしてやると・・・・血が・・・
でない。みなさんよっぽど歯茎が悪いのでは。
でも、歯間から緑の葉っぱとカスがでてきた。
マッサージ後のように歯茎もすっきり、口の中も気持ちよい。
けっこうクセになりそう。
2,3千円だったら爆発的に普及するんじゃないかな。
425目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 21:30:58.86
1250P買ったぁああ!タンク確かに小さいけどそれ以外は文句なし。新年早々良い買い物出来たわ
初回だから念入りにやりたくて三回もタンクに水入れたけどこんなもん?
426目のつけ所が名無しさん:2012/01/07(土) 23:18:45.71
>>425
どこで買ったの?
ネットだとどこも売り切れてる;ω;
427目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 00:29:57.39
US尼とかで買う猛者いないの
428目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 00:51:41.22
価格comの履歴見てると午前に一瞬
amazonの取り扱いあった?
429目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 04:00:55.04
>>424
その値段・・・さてはあのお店だな・・・?

おれもその店で買ったw
430目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 06:58:23.54
>>428
おとといの夜中は在庫があったな
速攻で売り切れてたけど
431422:2012/01/08(日) 07:48:28.42
>>426
ヤマダで買ったよ
432目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 08:12:55.04
過疎スレに急に仲間が増えた
いいことだ
433425:2012/01/08(日) 08:46:51.36
>>426
K'sに売ってた
434目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 09:00:24.81
これクセになるな。きもちいいし、10分ぐらいやっちゃう。
口のかなつるつるになる
でも朝水を温めないでやるとすごい痛い。
水をすこし温めてないとだめだ。
435目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 10:42:57.63
くさい玉とれる?
436目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 17:02:02.68
去年買って使ってるけど、膿栓ができなくなった気がする。みなさんはいかがですか?
437目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 17:24:07.29
買う前に歯医者に行って歯石を取ってもらうと良いよ。
自分の口腔の嫌な匂いを嗅がなくて済むから。
それと定期的に歯医者で歯石メンテナンスをすると洗浄器での日頃の成果を専門家によって
客観的に判断してもらえるよ。
一年に一度定期検査をしてもらっている先生から歯茎や歯石の具合が良くなってるとほめられた。
438目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 17:36:23.30
AmazonでEW1250Pを29800円で
売ってるアフォがいる
439目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 19:09:14.18
デントレックスとEW1250Pってどっちがいいの
EW1250Pの方が安いけど、タンク容量はデントレックスの方が多いのに時間が少ない
440目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 21:55:15.55
>>437
買ったのが、ちょうど定期検査の前。
「プラークがよく落とせてる。ブラッシング上手になりましたね」
って褒められたw
441:2012/01/08(日) 23:24:39.33
EW-DJ40-Wが8340円(ポイント1001付き)だったのでポチったった
さて…いつ着くやら
442目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 23:28:01.86
これがステマの威力か
443目のつけ所が名無しさん:2012/01/08(日) 23:59:15.88
風呂で使用するためにEW-DJ40-Wを購入したんだが、
やはり水足しが面倒になったので、純正タンクを取り
外して、ホースを延長、洗面器をタンク替わりに使え
るようにしましたw
充電切れるまで使えるのは嬉しい^^
444目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 00:44:56.17
タンクを増量した時はオーバーヒートに気をつけてね。
445目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 01:39:59.72
いつになったら在庫が潤沢になるのだろう。
446目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 06:28:33.88
>>427
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1323778588/104
60Hz圏だったらウォーターピック注文したのだが。
447目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 15:30:53.70
据え置きのドルツは10分以上連続して使うなYOって書いてあるな。
448目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 17:48:41.59
>>436
膿栓できなくなるのかぁ
情報サンクス
449目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 20:53:17.19
>>448
なくなったお!
450目のつけ所が名無しさん:2012/01/09(月) 22:45:46.19
膿栓てできたこと(見たこと)ないからわからんけど、
喉の奥にあんなのできるとは恐ろしげだな…
451目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 00:42:05.65
ちょっとまて
喉の奥に向けて洗浄器を使うのか?
452目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 01:00:13.22
アレもカスの集合だから、できにくくなったってことじゃない?
453目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 12:43:23.03
まだきてないから試してないんだけど
喉奥に洗浄機って無謀ってか無理系なの?
膿栓たまりやすいからやりたいと思ってたんだけど
454目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 12:44:57.77
>>453
別に無謀じゃないんじゃね?圧調整すりゃいいだけだし。
455目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 14:21:31.50
>>453
喉にも使ってるよ。デントレックスの2あたりでやると気持ちいい
調子のってドルツのソフトで直撃させたら血がでたけどw膿栓出来ないよ
洗浄器使うようになってから口臭は激減したし、いい事ずくめ
456目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 14:27:23.86
デントレックス使う時、コンクールを3滴くらい入れると喉まで殺菌されてる気がする
扁桃が大きくて膿栓出来やすくて困ってたからありがたい
457目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 14:30:35.81
充電式ドルツジェットウォッシャー使ってるがヘビーローテすぎてあっという間にパワーがへたるw
常に充電してるようなもんだから寿命もはやく訪れちゃうかもなー
品薄が解消されたら据え置き型のも導入する予定 
458目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 17:13:21.47
据置型ドルツで、一番弱くしても
のどに向けて使うとすごいむせるんだけど
デントレックスだとさらに弱いモードがあるの?
459目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 18:03:40.77
そもそも喉に使うモノじゃないんないかねぇ
こまめにうがいして口の中も清潔にしてりゃ膿栓もそうそうできなくなるよ
460目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 21:56:57.86
クリスマスに充電式ドルツを買ってしばらく使ってみてたが…確かにすごい爽快だけど値段以上の価値があるかと言われたら個人的には微妙。
一体型の難点は本体が唾液まみれになるので、使用後は毎回本体とタンクの水洗いと拭きあげ、乾燥が必須ということ。手軽なようだけど一体型じゃないほうが後片付けは楽かも。
461目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 22:00:26.80
>>460
それは俺も思う 気に入って毎日使っているので敢えて挙げればだが
タンク取り外し時のパッキンの摩耗も心配だし 端子部の水滴とか厄介ね
去年買ったばかりだがこれから据え置き型を買い足そうと思っている 

が品薄
462目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 22:44:06.45
どんどん売れて改良型が出来てくれればいいね。

ステマ
463目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 23:07:34.79
だから持ち歩き目的じゃなければ据え置き型にしなさいと言ってるのに
464目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 23:14:54.42
俺は3年前、インフルエンザ対策として買った。
TVで医者が感染予防になる「可能性がある」って言ってたんで。
465目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 00:20:27.68
http://ym.aucfan.com/aucview/yahoo/b128518720/?mss=4f0c5690727c&msc=

ドルツEW1250、ネットショップで安いとこだと送料込みで9000円以下だけど、ヤフオクで送料抜き17,300円て…どうなってんの?
466目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 00:43:34.86
にんにくたっぷりの料理を食った後に歯を磨いて、
その後に据え置きドルツ使ったらにんにくのカスが結構出てきた。
歯磨きだけじゃ完全除去って難しいんだな〜
467目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 01:09:10.76
歯並びが悪いと特にね
468目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 03:04:41.61
今までで一番の無駄な買い物だった
歯磨き後にこれでカスがでてくる人ってどんだけ歯並び悪いんだよ
469目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 07:03:34.41
機種も書かずにw
470目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 07:11:48.36
≫465
ヒント 在庫
471目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 11:19:46.41
歯並びが悪い奴よりもいい奴の方がこの手のを使った方がいい
きっちりと規則正しく並んでると隙間に歯ブラシが入らないし
472目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 14:37:15.23
>>468
漏れも最初はそう思ってた!でもね、慣れるとでてくるよ、
カスが。
もまいは強で歯間、ポケットをバチーリ攻めてるか?
473目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 14:38:11.29
>>472
相手にするな
そいつはいつもの奴だ
474目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 15:01:52.72
>>308
Amazonは日本に法人税払ってないんだからそんな脱税企業使うなよ・・・
475目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 03:02:20.91
DJ40、ビック通販で買えてモノが来たのに、
「まず16時間充電せよ」なんてキツイな。
476目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 07:26:30.24
>>475
おれ、買って3時間くらいで使えたよ
477目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 09:55:36.40
DJ40は充電長いよな それでいて15分で止まるし

継ぎ足し充電しても電池性能は落ちませんて書いてあるけどほんとうに大丈夫なんだろうか
478目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 11:26:19.34
あれ単3の充電池だから変えればいいんじゃねーの
479目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 11:30:45.55
マジかよ
480目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 13:13:59.06
初めて買ってみようと思うんだが最初はドルツのハンディでも活躍してくれるかな?

歯磨きすると差し歯のとこから臭いと出血があるから解消したいんだ
481目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 14:00:57.07
こないだEW1250P届いて使ってんだけど、最大でも別に痛くないし血も出ない。
使い方がおかしいのかしら。
482目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 14:34:35.48
>>481
問題ないってだけだよ
ただパナは弱いから、スイッチが戻らないように指で押さえながら超近接射撃しないと駄目だけどね
483目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 14:40:05.66
EW1250に常に指で押さえてないと戻るようなスイッチなんかあったっけ?
484目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 16:42:32.43
あります
485目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 18:20:46.39
持ってないのに叩いてるのが分かったな
486目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 18:40:24.66
不良品掴まされた不運な奴なのかもしれん
487目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 04:16:45.12
今何故か品薄のEW1250Pと競合するのがデントレックスになると思うけど
この二つって比べてどうですか? カタログスペック的には殆ど大差無さそうだけど
値段も大差無いし
488目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 07:03:39.44
12月30日にポチった9360円のEW1250P
17日に入荷メールキタ―!もうすぐ使える!
489目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 07:45:48.67
>>487
複数使い比べる人がそもそもあまりいないしね
じぶんはたまたま、オムロンとドルツを両方買ったので比べられるけど、普通はなかなか…
スペックからするとデントレックスだろうけど、ノズルによっても印象はぜんぜん違う。

例えばオムロンとドルツだと、ノズルがドルツは太くて水流も太いので、スペック差以上にゆるく感じる。
オムロンのほうがノズルもパルスも鋭くて、明らかに洗浄効果が高い。

店頭で試用って訳にもいかないから、このへんは観察するしかないな
490目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 08:04:22.31
そんな細かいこと気にするほど
神経質じゃねーし
491目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 09:21:01.29
おとといオムロン北ので2回使用した感想

・正しいやり方で歯磨きしていたらそうそう大量出血はしない←なぜかとてもガッカリ
・歯磨きでは取れない、歯間の食べかすや歯糞が取れる←歯間が開通したのが実感できる
・やり終えたあと歯磨きとは違う爽快感
・気のせいか歯茎が締まってきた感じがする
・音が半端無くうるさい。壁の薄い集合住宅なら苦情が来るレベル

「過剰な期待は捨てるべきだが、買うべき物ではある」が結論
492目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 09:43:35.98
確かに音うるさいよね。ドライヤーの強よりもちょっとうるさいぐらいかな。
夜中に帰ってきた時はちょっと遠慮して使えない。
493目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 11:15:49.51
エレピック、病んだ歯茎をバリバリ落としてくれている。
俺は九割問題ないのだが、親知らずを抜いた所がトラブルになってて、
そこを狙うと涙がポロポロでるほど痛い。
落ち着くのに数週間はかかるかな。
食べカスは全く出ない。電動歯ブラシのせいかもしれないが、
人によって全然違うんだね。
あとトラブルのある所にバイオフィルムがあるのか、
使うと粘性のものが出る。
排水溝の網を掃除するとはっきりわかる。
すっきり感はこれが落ちたのが理由かも?
494目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 14:21:36.48
どんだけ汚ねーんだよw
495目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 14:52:39.41
本体の音というか振動だよな
耐震マットでも敷けば解決するんだろうか?
496目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 16:34:11.53
俺の知る限りバイオフィルムには決定的な対応方法がなかったから、
これホントいいよっていうそれだけの話。
口腔洗浄器、電動歯ブラシ、リステリンに合わせ、さらに乳酸菌も使うと最高かも。
ビオフェルミン細粒いいぞ。
497目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 16:47:21.65
バイオフィルムを直接攻撃出来るのはデントールブラシだろう
498目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 17:01:23.27
ウォーターピックウルトラ買った。
音は静か。水圧が他社に比べて弱いらしいけど、他のつかったことないから知らない。
歯の矯正してる人にはもの凄い力を発揮するね。
歯のバンドしてるところが非常にブラッシングし辛かったんだが、これのお陰で捗る。
499目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 19:22:03.18
矯正してるときにこれを知ってればなあ…
500目のつけ所が名無しさん:2012/01/13(金) 19:25:13.59
俺今矯正中だからチョー捗ってる
歯磨きも夜は20分くらいするから治療もスムーズだ
501目のつけ所が名無しさん:2012/01/14(土) 01:25:06.29
>>497
デントールブラシ調べてみた。
やだ//気持ちよさそう・・・
502目のつけ所が名無しさん:2012/01/14(土) 13:04:53.35
なんか医者に質問するサイトだと、
ウォーターピックのことガンガン異常なまでに叩かれてるんだが、なぜ?
503目のつけ所が名無しさん:2012/01/14(土) 13:59:27.25
患者が減るからだろ。
504目のつけ所が名無しさん:2012/01/14(土) 14:02:13.16
歯科医学会の手伝いをしていた知人が、
発表内容はいかに患者にリビートしてらうかが中心だって言ってた。
学会じゃなくて経営の会。
下手するとコンビニより歯医者の方が多い地域があるからね。
505目のつけ所が名無しさん:2012/01/14(土) 15:25:05.99
矯正が短くなると言われてるコレとかも導入する歯科医は少なそう
臨床もそうだけど、治療期間に比例して治療費変わるとことかは
http://www.gizmodo.jp/2011/12/acceledent.html
506目のつけ所が名無しさん:2012/01/14(土) 21:31:34.96
DJ40きた
右は虫歯治療中のためできなかったんだが、使用後左右で明らかに違う。
歯間がスッキリしてるのが実感できる。
血やカスは出なかった。
507目のつけ所が名無しさん:2012/01/14(土) 21:46:39.44
ドルツたけぇw
ヤフオクで暴騰しとるwあれ、高いやつは同じ出品者じゃなたあさやなた
508目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 01:41:52.18
>>505
これ面白いな。ただ動画見ると矯正している人のみ対象みたいだね。
俺も矯正しているときにこれやりたかったな。。。
509目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 05:36:20.73
EW-DJ40-Wを購入して充電しているんだけど
一日経っても充電が終わらない

こういうもんなの?
510目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 07:43:58.29
>>509
充電ランプが消えないのは仕様です。
説明書読め。
511目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 17:15:07.02
ドルツ EW1250Pは、次入荷、1/18日ってところがあるから、
それまで待つつもりだけど、、、

amazonで、29800円→39800円で値上げして売ってるのは、
さすがになめてんのか?w
512目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 17:20:08.75
>>511
もういちど9000円ちょいくらいまで値が下がるだろうからそれまでは俺も買わない
せっかく買い増ししようと思っていたのだが
513目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 19:07:30.02
アマゾンはちょっとでも人気が出るとガッツリ系数をかけてくるから、
そこら辺が日本企業と違ってえげつない所だよな〜

全く好感が持てない
514目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 20:10:42.99
amazonと言ってもマーケットプレイスの価格だし
515目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 21:06:44.80
>>513
尼はそんなことしないよ
やってるのは出品者
516目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:21.67
尼本体もガッツリ値段上げてくる

てかどんな商品だろうと残り在庫が一つになると
値段が倍になる仕組みも有ったりする
マジクズ

町の電気屋をヤマダとか淀が駆逐した後に値上げしまくったように
通販業界を壊滅させた後はすごいことをするんだろうな
517目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 22:13:26.47
>>516
> 尼本体もガッツリ値段上げてくる

ないよ
尼がメーカー希望小売価格以上に設定することはない。
マーケットプレイスでそれをやっていると、違反出品と言うことで出品禁止商品になる。
商品点数が多いから、漏れなくというわけにはいかないようだが、通報があれば対応するだろう。
518目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 22:43:46.08
ああ、定価があるものについてはそれ以上は上がらんけど
そうじゃないのは思いっきり青天井だよ
519目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 23:04:23.17
そりゃそうだろう
それでなにを持って高すぎると判断するんだ?
メーカー希望小売価格がないんだろう?
それなら売値がいくらでもおかしくない。
520目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 23:08:26.46
希望小売価格なんてどの商品にもあるだろ
値が青天井なのはアマゾンに出品してるどこぞのずっこい店のだけじゃね
521目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 23:23:34.89
某スレでおすすめされたから、昨日から今日にかけて
10,000円以下が軒並み売り切れていった
ほとぼりが冷めたころに探すことにしよう
522目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 23:27:47.18
それがよろし
523目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 23:41:18.41
価格.comの価格推移グラフみたら上がり過ぎだろw
http://kakaku.com/item/K0000015466/pricehistory/
この高値で買うのはアホ過ぎるな
524目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 00:23:36.31
>>523
すごいなw垂直上昇かよw
525目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 01:17:42.01
そろそろ入荷時期みたいなんで情報提供。

ケーズ電気はEW1250Pを店舗で在庫持ち販売しているみたいで、
ネットで売り切れ状態だった1月始めでも、在庫2個のお店があって電話予約して買えたよ。
ダメ元で電話してみるとよいかも。

ジョーシンも店舗在庫は持つみたいだけど、
家から車で行ける範囲の2〜3軒に当たっても在庫は無かった。
1軒は店頭表示をしていたので店舗在庫を持つのかもしれない。

エイデンは電話したら全店の在庫検索できるらしく在庫がないとすぐに判明。
予約確保が簡単そうだったんで常に売り切れ状態かもしれない。

愛知県内です。
526目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 01:50:30.75
なんでみんなヨドバシカメラで買わないんだろう?
ポイント考えたら最安じゃん。注文して待ってればいいのに
527目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 03:43:26.50
いいことを教えてあげよう。
1万円の商品に1万円のポイントが付くとする。
次の1万円の商品がタダでもらえるから2万円分の商品を1万円でかえたことになる。
ポイント100%ついても実質50%割引なんだよ。

俺もまとめからきて待ってたけどスレ読み直したらタイ洪水の影響っぽいのね。待てないからデントレックス9300円で買うわ。
本当はドルツが7000-8000ぐらいですぐ手に入るならほしかったけど・・・新宿の店頭なら結構あったけどほとんどが12kの10%ポイントとかでとても買う気にならなかった。
528目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 05:46:21.52
据え置き型売り切れだったから、携帯型買ったんだが確かに水補給がめんどくさいな。
でも風呂場に持ちこんで湯船につかりながら使えるのが気持ちよくて良い。
全裸で使ってると乳首とか肛門とかに噴射したくなるけど、怖いからやらない。
529目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 06:23:26.83
>>527
ポイントがあろうななかろうが、かならず買うはずの商品があるなら
しかもそれが、ポイントが付かなくても最安なら、その計算にはならないのではないかな?
530目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 06:49:16.20
ドルツとオムロン、どちらがオヌヌメ?
531目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 07:36:54.45
2週間前にドルツ購入。
既に水圧MAXにしても物足りない。
オムロンの方が良かったのかな。しかしデザイン(見た目)はドルツの方がいいよね。
オムロンはなんか、ジジババ臭いw
532目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 07:38:30.38
DJ40も最初は痛く感じたがソッコーで慣れた
多分水圧最強と言われるオムロンもなれちゃうんじゃないかな
そしたたケルヒャーくらいしか選択肢ないだろ
だからドルツで良かったんだよ>>530
533目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 07:48:27.51
DJ40はかなり水圧低いからな。
効果を期待するなら圧力の高いのに越したことはない。
ただなんども言うが、オムロンは壊れるよ。
それは保証?するw
534目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 08:18:58.28
>>501
歯周病があるなら絶賛お奨め
無いなら無用の長物
535目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 08:35:21.36
>>534
これオムロンに付かないのか。
536目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 09:29:20.22
デントレックス買って良かった。音も思ってたよりうるさくないし、水流が細いから細かいとこまで綺麗になる
奥歯からカスがたくさん出てビビったわ
歯磨きしてもこんなに出るのな
537目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 17:09:56.04
ドルツ・・・水流弱い
オムロン・・・耐久性が相当低い?
となるとデントレックス一択か?
538目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 20:47:20.43
デントレックスは交換部品が買いにくい&高い
539目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 20:54:28.18
ノズル先端部分はどれも同じような形状をしてるのに互換性が無いのがなあ
540目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 21:24:34.53
そこの互換性を求めた人は初めてだわw
541目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 21:51:03.61
いや、よくオムロンのは口径が細いから水流も細いとか
ドルツは細くないから数値以上に威力の差があるとか言ってる人がいるじゃん。

あとデントールブラシだっけ?を他のメーカーの本体に付けられれば最強じゃねーの?
って思ったから
542目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 23:00:11.07
ノズル設計も含めたお値段だと思いますよ
543目のつけ所が名無しさん:2012/01/17(火) 04:14:40.29
ウォーターピックウルトラはどうなんだろうね
544目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 05:09:36.28
ハミガキ前、後 これってどっち?
545目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 06:21:58.99
どっちだっていいんだよ
546目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 11:26:13.74
ここんとこ風邪ぎみっぽくて、喉にくさい玉がたまってる気配がしたんだ
何の気なしにDJ40Wを向けてみたら鮮血とともに大量のくさい玉が!
大小合わせて10個は出た。一瞬でこんなに取れたことにビックリ。血にビックリ
最初は血やべえええって思ったけど、喉がスゲーすっきりした
DJ40Wすげえわ



547目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 13:27:03.93
粘膜に日常的に刺激を与えてると癌化しちゃうかもしれないよ。
548目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 13:44:05.38
どうりで歯茎癌患者であふれてるわけだ
549目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 13:48:49.66
喉の粘膜だよ
歯茎がそれで癌化するなら歯磨きできねーっての
550目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 13:53:33.13
それなら物食うこともできんわ
551目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 14:32:18.30
さっき届いたので使いましたドルツ。工事現場のような音と振動。
これよりうるさいオムロンって・・。下にタオル敷いたら軽減。
5でも全く刺激なしの柔らかで鈍角の水鉄砲。ちょっと期待はずれ。
歯磨きで血が出るので血の海になるのかとワクワクしてたがまったく出ず。
でも買ったからには使い倒します。
552目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 15:17:36.68
鮮血?さっさと病院行って抗生物質もらって来いよ
扁桃腺が化膿して大変なことになるぞ
553目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 16:40:34.64
デントレックスもたけーなあ
ちょっと前はドルツもこれも8〜9000円で買えた気がするんだが
554目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 19:15:33.72
エレピック使い始めて十回目くらい。
今日使ってる最中、急に出力が半分くらいに落ちて、それ以降戻らなかったんだけど、壊れた?
555目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 22:59:21.72
>>543
先々週に買った。他と比べてないんでわからんが、良いんじゃないかと。次の週に、8千円半ばまで値下げされたのが残念だったぐらい。
556目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 23:01:32.00
DJ40使い始めてひと月だが、最近パワーが落ちた気がする 慣れただけなんだろうけどね

しかし、あの充電用端子部分には蓋を付けて欲しかったよ…
557目のつけ所が名無しさん:2012/01/18(水) 23:40:19.55
ビックの店頭にあるかもしれんと思って買いに行った
入荷は3月中旬で価格は11,800円ですだって
ビックカメラ.comには8,800円で載ってるのに…
558目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 01:13:54.54
オムロン買うつもりだったんだけど我慢できなくてデントレックス買っちゃったよ
最強の水流が喉の奥や粘膜に当たってそのたび「いって!」となるのだけれど
慣れるとそういうこともなくなるの?
559目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 01:41:46.26
>>558
デントレックスって手元スイッチはついてないの?
こまめに切ればそういうことはないはず
560目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 02:38:03.01
>>559
ついてるから場所変える時はこまめに切ったり入れたりしてるよ
でもどういうわけかふとしたはずみで粘膜系に当たるんだよね・・・
561目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 07:34:03.77
>>557
ビックカメラの店頭とネットで価格に差がある場合は、
店員に言えば価格とポイント数を合わせてくれるよ。
562目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 10:48:49.62
EW1250が何処にもなーい。
店頭もまわりまくったけどないなー浜松のド田舎なのに。
563目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 10:59:18.53
元々店頭とかでは見かけないからね
売れないものそんなに。
買う人は通販中心だったと思うよ
564目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 11:01:28.43
うちの近所のケーズにはあった。この品薄&価格高騰はいつまで?3月くらい?
565目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 11:04:42.69
>>564
店頭には3月下旬入荷って張り紙してあった
566目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 11:15:41.97
>>565
まだまだだね…今日本のどこかにある数少ない在庫はさらに高騰しそう
567目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 13:30:07.73
焦って買うもんでもない
転バイヤーは潰してしまえ
568目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 20:22:08.83
価格高騰はあのまとめブログの影響だろうねw
569目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 20:35:21.63
これを機会に改良された新製品が出ると悪いコトばっかってわけじゃないんだがな
570目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 21:08:44.86
裾野が広がって質の高い製品が割安になればいいのだが
571目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 22:26:55.52
アフィブログの被害がこんな所にもか
572目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 01:00:18.73
>>561
ありがとう、全額前払いならネットと同じ価格にするて言ってくれたから
余ってたポイントで予約してきた。
タイの洪水の関係でメーカーにも在庫がなくて3月中旬に入荷予定らしい。
それまでは手磨きで頑張るわ。
573目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 01:41:11.25
洗浄器があっても手磨きがいらないわけじゃないぞ
574目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 01:50:12.42
>>573
判ってる
入手するまで歯間も手磨きで頑張る
言葉が足りなくてごめん
575目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 04:49:31.43
歯茎が後退まではしてないけど白んできて弱ってるのがわかる
ビール飲むとそのあたりの歯の根もとが真っ白になって歯垢がたまる?ようになった
こんな状態の歯茎でも血出しまくってマッサージしていれば復活するかな?
576目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 06:24:24.45
弱った歯茎って、炎症で赤らんだり、黒ずんだりするんじゃないの?
それに、汚れが歯垢を形成するまでには、48時間とか言われてなかったかな。
577目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 09:59:58.27
まだ使ったことないんだけど
想像をはるかに超える水圧(水針?)だということはわかった。
578目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 10:14:26.97
>>575
復活はしないけれど、後退した位置でぴちぴちのピンク色に蘇る。
それで口臭が消え失せた。
579目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 11:26:21.04
腫れの気になるところに痛みや出血も構わずやってたら、
ほんとに痛くて辛くなってしまった。
かかりつけの歯医者は口腔洗浄器は良いと言ってたけど、
みてもらったら歯茎がすっかり落ちて、
皮膚が剥がれて中が出てしまっている
状態になってたらしく、
ドクターストップがかかってしまった。
まあ、いくらいいものでも無理すんなってことですね。
580目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 11:32:11.51
ちゃんと調整機能を使わなきゃだめだよ。
筋トレでも適正な負荷ってものがあるだろう。
弱ってる歯茎に最強で長時間かければ、組織がはがれて痛めてしまう。

最初は弱めから初めて、痛みがなくなって血も出なくなったら圧力を一段上げる。
581目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 11:39:43.66
>>579とか玉ねぎの皮をむかせたら何も無くなるまでむきそうだな
582目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 11:47:04.24
常識の範疇で御使用下さいませ^^;
583目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 12:19:16.78
>>581
猿にらっきょ剥かせると、皮だと思って全部剥くらしいよ。
584目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 16:24:48.19
>>583
そう、それそれw
585目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 16:25:50.43
>>583
母方のばあちゃん、らっきょを「らんきょ」って呼んでたな〜懐かしい。
586目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 19:02:22.71
>>576
じゃあ広がった歯周ポケットにちょっとずつカスがたまってきてるのかも
いずれにせよ赤黒くはなっていないかなあ

>>578
そんならよかった
地道に続けていきます
587目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 22:43:17.52
昨日ヨド行ったときはEW1250の入荷は2月中旬って言われたよ。
それと>557と同じで店頭とネット価格が違ったけど、店頭で売るときネット価格にしてくれるって言われた。

入荷時期は本当に2月かわからないけど、とりあえず注文だけしといたから連絡待ち。
出荷し始めたけど売れすぎて在庫切れとかいやだしね。
588目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 00:16:26.61
ありゃ、淀の店頭在庫を最寄りの店に取り寄せて買ってきたんだが、
11800円って言われて買って来ちゃったよ(汗
一応ネットと違うと文句は言ったんだがダメだった…俺って情弱w
まあ3月まで待ちたくなかったからいいんだけどさ。

しかしこれ、マジですっきりするな!
口の中が今まで体験したことのないすっきり感なんですけど!
こんなにあったのかってくらい、口の中からどんどんゴミが出てきてびっくりしたw
買って良かった!
589目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 10:06:42.15
風呂場でも使えるの買おうと思うんだけどさ、ドルツのEW-DJ40以外にもなんか良さそうなのあったっけ?
590目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 12:12:57.96
591目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 13:20:19.17
風呂でEW-DJ40を使っているんだけどすぐにタンクの水がなくなるから補充が面倒だね
これホースにつなげて永続的に水が出るようになれば最高なんだがなあ

それかタンクをもう少し長くしてもいい
592目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 11:27:50.38
使い始めて一か月ピンクで健康な歯茎になっていくかと思えば
2色羊羹のように上が紫、下がピンク色になった、やりすぎ?。
歯医者に行ったほうがいいのだろうが、”手遅れでした””上の部分メスで切り取りますね”と言われるのが怖くて行けない。
593目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 13:23:16.26
>>592
歯周病ならまずは歯医者
深いところに歯石がついてると、これだけで対処は無理っすよ。
あくまで予防用
594目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 13:24:08.72
もちろん歯周病の治療中に併用するのは効果的ですよ
595目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 15:38:46.95
>>555
比較情報ないよなぁ。なるべく強いのが欲しいけど、その辺全然わからない
596目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 22:24:15.52
EW1250P説明書無し(紛失)の新品が9000円で売ってた。説明書とかなくても使えますか?
597目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 22:33:33.53
598目のつけ所が名無しさん:2012/01/22(日) 22:56:40.38
>>597
おぉ、こんなのがあるんだ。ありがとうございます。
599目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 01:09:50.08
DJ40W届いたから充電して使ってみた
水勢ノーマルで至近距離で打っても全然血もカスもでない・・・
14の時に歯周病っていわれてかれこれ10年経ってんだけど、これは俺の歯が健康になってたってことか?
それとも血が出るなんて人は実は一握りだったとか・・・?

600目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 01:12:33.34
食べかすなんて俺も出なかったな
つか口から水ダダ流しなのに食べかすとか血とか何かの塊とかあっても気付かない
601目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 01:47:38.72
洗面所の蛇口の水は流さずにやってみな
でるでるでる
602目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 09:03:59.75
ドルツ使って一週間。フロスがさわったぐらいで血が出ていた歯ぐきだったがもう血が出ない。
これまじですごい。
603目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 21:42:19.04
買って3年、先っちょ一度も換えてねえw
604目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 22:14:16.01
>>599
当て方が間違ってんじゃないか?
きちんと歯と歯茎の間を狙って当ててれば、よっぽど健康じゃない限り
悪そうな血がドバドバ出るもんだと思ってるんだが…
605目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 09:43:59.93
>>591
水道直結の So Wash ハイドロパルサーを風呂場で使ってる。
ハイドロジェット(1穴)とハイドロパルサー(3穴)があるが
パルサーはノズル部に水流で回転する水車のような物が仕組まれて
いて脈動するような感触があるので気持ちが良い。
カールコードの寿命以外は故障しそうな箇所はない。
水量は水道圧に依存するが、320ml/分を実測したので、ドルツEM1250
の最大水量に匹敵する。
駆動部がないのでとにかく静か、蛇口の接続は付属コネクタにワンタッチ。
混合水栓の温水で時間無制限に使えるのは最高。
蛇口先端がG1/2管用ネジであることを要確認。
DJ40の電池がへたったらSO Washで幸せになれる。
606目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 10:15:06.57
蓄湯タイプじゃない給湯器だと、320ml/分じゃ、お湯が出そうにないなあ
607目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 12:01:31.06
接続してから給湯しては流量が少なくてボイラーが点火しない。
で、蛇口から湯が出てから接続して使っている。
10分やそこらでは水にならないよ。
608目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 12:41:56.32
>>606
熱い湯が好みなら、途中でシャワーを使えば
給湯管内は湯になるのでOK
609目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 13:38:44.66
サンクス
検討してみます
G1/2っていうのはどうやれば確認できるの?
610目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 17:11:05.43
>>609
一般的な家庭用の混合水栓の蛇口にはストレーナーを兼ねた
泡沫金具がねじ込んであるので外して見る。
オスネジが現れたらスケールを当ててネジ外径を確認する。
だいたい21mmあればG1/2のネジです。
メスネジでも接続可能です。
G3/8(約17mm)やG3/4(約26mm)だと径違い
接続用のソケットを買わないと接続できないが、まず
ほとんどの場合はG1/2ネジが使用されているはずです。
先端がネジでない丸管蛇口の場合、それ用のアダプターを
オプション購入できます。

611目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 18:15:30.96
なんどもありがとう
612目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 21:39:12.62
質問です。

購入を検討していますが
自宅がユニットバスで置場がありません。

そこでふと、ユニットバスならシャワーで代りにならないかと考えました。

使用している方に聞きたいのですが口腔洗浄機とシャワーでは
全く違いますか?
613目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 22:10:13.32
天と地ほど違う
614目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 22:53:23.93
>>612
そのシャワーはケルヒャーとかいうやつでしょうか?
615目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 22:56:35.40
シャワーx5≒口腔洗浄器
口腔洗浄器x10≒ケルヒャー
こんな感じ?
616目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 23:02:42.76
シャワー口に当てたら息出来なくね?w
617目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 23:20:23.24
シャワーじゃふへーきもちいーで終わるだろ
618目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 23:30:03.63
新型のドルツ・ウォーターカッターSX2255で決まりですよ
619目のつけ所が名無しさん:2012/01/25(水) 23:31:58.65
>>612
いける。まずシャワーの無数にあいている穴に爪楊枝をつっこんで穴を一つにする。
シャワーの水圧を適度に高め、シャワーヘッドが入るように口を大きくあけ、
歯茎をしっかり露出してシャワーを当てる。
爪楊枝の破片が飛んできて体内に埋めこまれた場合は運が悪かったと思って泣きわめく。
620目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 00:34:57.07
どうやって歯の内側に当てるんだよ
621目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 00:48:20.58
>>620
シャワーヘッドが入るように口を大きくあけると書いたはずだ。
622目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 00:52:38.57
いやおれワニでもゴジラでもないし
623目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 17:07:25.20
米アマゾンで評価高いこれ気になってるんだけど
http://www.amazon.com/dp/B0028OV2S0/
http://www.youtube.com/watch?v=w5tfANcJlCE
蛇口取り付けタイプだと他の家族が嫌がるからなあ。
一人暮らしだったら買ってたと思うんだけど
624目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 11:14:18.08
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007228050
これを読むとやる気が出るね。
無理して歯周ポケットを狙わなくても良いらしい。
625目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 13:47:25.51
>>623
輸入品はないのかな。
水流が切り替えできるので付けっぱなしできるのが良さそう。
ホースがコイル式じゃないから取り回ししにくくないかな?
自分で作れば2Kくらいで作れそう。
626目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 16:25:57.99
>>472
468だけど、あれから親知らずが生えてきてそこからめちゃくちゃカスがとれるようになった
普通の歯からは相変わらずカスも血も出ないが、もうちょいポケットとか攻めてカスが出ないか頑張ってみるわ
レスありがとう
627目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 16:40:27.69
ユニットバスでも使えるのってありますか?
628目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 17:31:15.32
>>624
スバラシイ
629目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 19:38:46.17
>>624
これもテンプレ入りだな
630目のつけ所が名無しさん:2012/01/27(金) 21:23:49.61
>>623
水道の水圧だけみたいで、なんか弱そう
631目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 09:22:55.86
流量がそこそこ出ていれば良いのでは?
食事のたびに洗浄しているなら食べカスも浮き上がってるだろうから
取れやすいと思う。
マッサージ効果を期待するなら高圧の方が良いかもね。
632目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 09:39:45.12
>>624
寝る前の洗浄が大切なんだね。
633目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 10:13:32.01
歯垢除去を期待するなら高圧じゃなきゃだめだろう
634目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 11:27:30.04
寝る前のおしっこのついでにウォシュレットで洗えばいいよ
635目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 12:55:18.19
歯垢・・・NGワードだな
636目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 17:16:44.99
昨日、ウォーターピック届いた
口腔洗浄器いいね。 口臭も減るし歯がツルツル。 もっと早く知りたかったくらいだ
637目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 23:42:37.32
欲しいけど金ないから近所の消火栓で代用するわ
638目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 11:16:20.53
くさいカスが最近出ない悪臭に酔いしれるのが好きだったのに
639目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 13:25:52.16
ドルツほしいけどどこに行っても売り切れてるわ
どうせならこのままモデルチェンジしてほしいな
640目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 18:42:37.28
口腔洗浄器、買ったらフロスはひつようなくなりますか?
641目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 20:48:41.64
>>639
うちの近所のケーズに1台あったよ。11,800円。
642目のつけ所が名無しさん:2012/01/29(日) 21:11:53.91
>>641
高いねー
在庫切れとは言え尼では8千円程度だ

近所の家電店回ったけどやっぱりどこにもなかった
おとなしく在庫復活を待つかな
643目のつけ所が名無しさん:2012/01/30(月) 01:12:49.40
EW-DJ40、アマに在庫あったからポチりました。
本当は据置きタイプが良かったんだけど。
644目のつけ所が名無しさん:2012/01/30(月) 03:35:14.86
>>643
釣られて俺もぽちったww
645目のつけ所が名無しさん:2012/01/30(月) 11:45:09.44
アマ在庫なくなって7400円→9900円になっちゃった。
646目のつけ所が名無しさん:2012/01/30(月) 21:54:46.88
肛門に当てるとメッチャキモチイ
ここだけの話な
絶対に試すなよ絶対にだ
647目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 00:33:22.00
>>646
それただのウォシュレット”強”や
648目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 00:52:31.55
>>846
やってみたけど確かに気持ち良い・・
本来の目的に関してはちょっと合わないかなあと思った。
オクに出すわ。
649目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 01:10:56.66
>>648
やめろw
650目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 11:21:11.70
アマで1月1日にポチッたEW-DJ40-Wがやっと届いた
待ちわびたぞ
早く充電終わらんかな
651目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 11:55:24.54
>>650
昨日アマでポチッたのが今日届いたよ。
お急ぎ便じゃなくて通常配送だけど。
652目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 13:05:39.40
>>651
アマ見てみたら普通に在庫あるみたいだね。
品薄状態が落ち着いてきたかな。
1ヶ月も待たされたから早く使いたくてたまらん。
期待しすぎて、こんなもんかってガッカリしそうで怖い。
653644:2012/01/31(火) 13:53:45.90
>>650
俺も今届いたよw
早速充電中・・・楽しみ〜〜
654650:2012/01/31(火) 15:29:08.29
>>653
楽しみですね。
でも初回充電16時間て長すぎ。
充電完了は夜中だw
655目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 17:34:19.50
>>648
「一度だけウォシュレットの代わりとして使っただけで、新品同様です。
気にされる方・神経質な方は入札をご遠慮下さい。」

考えてやったぞ
656目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 18:28:22.15
EW-DJ40-W、継ぎ足し充電しても問題ないって取説に書いてあるので
てっきりリチウムイオン電池かと思ったらニッケル水素電池じゃん。
思いっきりメモリー効果あるやん。
657目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 19:39:22.02
充電ものは数年で使えなくなるんでそれが嫌だよね。
わかりやすい乾電池とかにして欲しいよ。
今の充電式乾電池は性能上がってるのにそれにしないのは結局買い替え狙ってるからでしょ。
658目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 19:40:12.56
エネループ(パナループ)ならメモリー効果ほとんどないから、それ系じゃない?
659目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 00:25:31.70
ウォーターピックが届いて一週間足らず、強めに歯磨きしても血が出なくなった。
でもまだ洗浄機で強さを5にすると血がダバダバ・・・
相当、末期だったんだろうな・・・
660目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 09:49:55.54
血がたくさん出るって言うけど、出血多量でヤバくなったりしないの?
661目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 12:27:01.24
据え置きドルツの在庫復活はまだかな
携帯用は出回り始めたから、もうしばらくかね
662目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 13:14:01.09
昨日使い始めたばかりだけど、口が乾きやすくなった気がする
口臭が増さないか心配
663目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 13:55:09.82
>>661
1250の在庫復活は来月あたりからかな。今月いっぱいは在庫なし
664目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 05:41:46.72
>>661
ヨドバシでは3月下旬を予定、って書いてるね。
こんな機械があること自体今日はじめて知って、こんな時間まで夢中になって調べてたような自分には待ちきれないw
665目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 06:46:01.22
>>664
はっきり言って、人生観変わるよ!
666目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 12:36:57.36
口腔洗浄器買って半月くらい経ったんだけど、歯茎が鈍感?になってきたのか、
痛みだけじゃなくて感覚そのものがなくなってきた感じで水もどこに当たってるのかよくわからない
みんなこんなもんなの?

血の腐った独特の歯槽膿膿臭が嫌だったのに血も初めからそれほど出なかったし
なんだか物足りない気分だぜ・・・
667目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 15:11:46.98
ここ見てドルツ買おうと思ったけど取り寄せで時間かかるみたいだからエレピックかった
さっそく使ってみたけど効果あるようには感じない
最強で歯茎にやっても痛くもないし水が飛び散るだけ
たぶん使い方が変なのかもしれないけどちょっと残念
668目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 20:15:08.28
おまえらは、血や匂いがないとがっかりなんてどんだけMなんだよ
669目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 20:26:44.28
効いてる効いてるwって実感できるじゃない
670目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 21:34:51.18
>>666
お湯にすると多少は水流を感じられるようになるが、
いずれにしても歯槽膿漏の人でも出血しないって書き込み、比較的多いな。
俺なんかどばどばだったんだが…
671目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 22:46:13.23
>>664
ビックでは3月上旬だった
どのみちまだかなりあるね…

早く欲しい

先月ソニッケアー買って世界が変わったけど
1250でさらなる高みにいけるんだよな?
672目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 23:37:09.56
総合的に見てデントレックスがいいかなと思ったんだけど何か高い
8000円くらいで買えないのか
673目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 02:12:18.76
夜寝る前に使えば朝は通常の歯磨きのみで平気だね。
674目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 02:21:48.84
最近フロスはじめてそれだけでけっこう感動してる俺は期待しすぎてしまうわw
ほんと来月が待ち遠しい。

みんな電動歯ブラシも使ってんの??
洗浄器は一日何回?

よければ、
朝:
昼:
夜(就寝前):

みたいな感じで何やってるのかと各順番を教えてほしい
675目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 07:28:18.71
機種:デントレックス

朝:WP→歯磨き
昼:歯磨き
夜:WP→歯磨き
就寝前:デントールブラシでポケット清掃(コンクールF水溶液)
676目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 07:37:01.40
>>675
デントールブラシって効果ある?
ポケットは浅くなった?
677目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 07:47:09.66
楽天のレビューを見たけど、あまりにも馬鹿丁寧な絶賛レビューが並んでて警戒してしまうw
678目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 08:43:29.37
>>676
他のケアも併用してるから、デントールブラシの効果が如何程かは不明だね。
でも物理的にポケットの中を清掃出来るのは間違いないので今後も使うつもりだよ。
細長いブラシがポケットの中に入っていくのがハッキリ分かるし見てて面白いw
679目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 08:52:43.16
ここで言うことじゃ無いけど、コンクールってかなり売れてると思うんだよね。
だから、もっと値段下げてくださいよ〜。1本500円まで。
680目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 21:24:07.41
虫歯ポスターコンクール
681目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 04:43:21.04
1250だが昨日一瞬だけ尼で在庫ありだった \7999で
半信半疑でポチったがちゃんと発送されたようだ
682目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 07:33:42.75
コレ使うと、「口をゆすぐのって何なんだろうな?」ってくらいに
食べかすが出るな。
口をゆすいで、歯を磨いた後でもまだ出てくる。すごいわ〜
683目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 10:25:44.06
パナの充電式の奴が米尼で2500ぐらいで日本価格が馬鹿らしいよな。
国際送料含めると5000円超えるけど、それでも安いし。
684目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 10:46:58.46
デントレックスE101とコンクールさっきポチった

たのしみ
685目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 14:20:40.88
早売れパナよ、そうすれば9600億の赤字なんぞすぐ解消さ
686目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 15:55:35.83
1台売って3000円の利益があれば3億2千個売ればOK
日本国民1人3台だ!
687目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 17:41:06.02
>683
それたぶん電池入れ替え式だぜ
買ったけど使ってないや
688目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 19:57:54.93
681だが1250尼から発送されてきた
ボール紙の緩衝材に収められていたが、むき出しの本体前面が何故か下向きになって
ダンボールに入ってた 何のための緩衝材なんだろう

DJ40も持っているので比較すると、1250の方が水の粒が細かく発射間隔が短い様な
DJ40がビッビッビッビッビ なら 1250はジュジュジュジュジュジュジュジュ って感じね

もうだいぶ慣れているので大して刺激を感じなかったが、DJ40の強が1250の目盛3くらいかな 目盛は5まである

とにかく水の粒がかなり繊細に感じられたのが意外だった 洗浄強度は全く問題無し
もうちっと使って印象変わったらまた書きます
689目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 21:32:17.89
690目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 22:00:09.74
1250の5はオムロンの目盛6割くらいなのだ
691目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 22:49:42.49
6割って オムロンどんだけだよ
692目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 00:50:31.72
楽天でwimaxの契約と抱き合わせで
売ってるな
誰が買うんだこれ
693目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 01:06:35.74
腔が膣に見えてしょうがない
694目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 03:04:46.43
>>692
すごいww
それぐらいいきなり注目集まってるってことなのかねー。

おとなしく3月まで待ってるのが一番早いのかな・・・
695目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 05:29:14.83
>>692
高卒なんで正確にはわからんが、確かそれ独占禁止法違反だったような…
696目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 06:51:12.50
流行らないで欲しい(割とマジで
697目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 07:09:21.88
>>689
もう必要ないのにこうてしもうた。
12月に探したときは尼内で海外発送安いところを探して
それでも¥5500はかかったのが、4日で届いて¥3400とはひどいもんだ。
698目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 16:05:29.75
抱き合わせ販売ってドラクエじゃねえんだぞ
699目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 16:08:51.97
amazon.comすごい魅力的
元祖waterpik欲しかったけど電圧足りない上に50hzでまともに動きそうにないから断念
結局パナの電池式のヤツ買いました、EW-DJ40とほとんど同じかな?
700目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 21:18:37.22
オークションに新品がいくつか出てたの見てた人いる?
12,000円超えが当たり前みたいになっててワロタ
701目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:23.23
>>700
最高18,000円だな。みんな金あるよなー
702目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 23:29:44.92
>>692
wimax検討中でドルツを血眼になって探してた素敵なお兄さんが飛び付く
703目のつけ所が名無しさん:2012/02/06(月) 00:12:00.21
WiMAxセットどこ?見つからないんだけど
704目のつけ所が名無しさん:2012/02/06(月) 01:17:59.39
>>703
○天
705目のつけ所が名無しさん:2012/02/06(月) 01:21:39.98
円天かよ!w
706目のつけ所が名無しさん:2012/02/06(月) 21:08:59.46
口腔洗浄器初体験です。
ドルツ届いて試してみたんだけど、MAXでも弱いというか物足りない感じです
血がでたり、臭いがしたりしないとモチベーションが続かないかも
707目のつけ所が名無しさん:2012/02/06(月) 22:50:55.77


ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書


ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い  ド orz

708目のつけ所が名無しさん:2012/02/06(月) 23:59:30.53
まだそんな嘘を
いい加減諦めればいいのに
709目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 00:41:21.04
歯石って歯医者行って専用の道具でガリガリやらないと取れないやつだろ?
歯石が取れるほどの水圧で水発射したらヤバくないか?口ん中血祭りになりそう
710目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 01:37:29.10
>>709

>>579
711目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 01:55:07.62
>>707

本当だ。
取説の6ページ目にしっかり「歯垢は除去できません」って書かれているね。

ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P 取扱説明書
ttp://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_ew1250p_01.pdf
712目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 02:29:10.62
EW-DJ40-Wアマゾンに在庫あるぞー
いそげー
713目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 02:30:06.38
アマゾンの在庫じゃなかった
ごめんよ
714目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 05:50:55.56
715目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 05:54:06.46
わかりやすくいうと、ドルツの説明書の注意書きは、猫を電子レンジで乾かさないでくださいの類。
そう書いておかないとブラッシングしないバカが出てくるから。

つまり説明書に書いてあるのは嘘ではないが、落ちないというのは嘘。
716目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 07:01:57.94
>>714

つ>>それドルツじゃないだろが ボケ
717目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 07:08:43.49
EW1250P-W 納期が書いてないが、ココどうや?
http://tinyurl.com/6v7mwkm
718目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 07:08:53.82
>>716
デントレックスとドルツだと何が違うのかな?
719目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 07:31:48.23
ぶらくら?
720目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 07:45:04.85
歯垢は除去できない問題のオチ

>>273-275
721目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 10:48:45.77
被せ歯、接着ブリッジがあるんだけどこれ使えますか?取れないですか?
特にブリッジの歯の下には歯間ブラシが入らないんですが
これで汚れが取れますか?
722目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 19:47:14.93
細かいことはどーでもいいからドルツ加絵
723目のつけ所が名無しさん:2012/02/07(火) 21:33:38.12
米尼ドルツ発送きた
17日到着予定だ楽しみ
724目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 01:15:17.38
オムロン今日来たが、いきなり接続部分から水漏れ。噂に違わず。
725目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 10:35:51.19
使えるうちは使っておけばいいよ
保証が切れる前にまとめて直して、あとは野となれ山となれ
726目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 11:30:30.92
727目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 20:59:35.53
So Wash を使い始めたんだけど(早朝+アパートでの使用)
蛇口を強くひねるとピーって音が鳴る。
強くひねるとホース接続部から漏れる(逃がす)のは事前に理解していたけど。
(高周波)音が出るのは仕様なのか不良なのか。
他に使った人はどうですか?
728目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 21:05:37.28
連投補足
強くひねって接続部から漏れさせるとお湯のままつかえるが音がうるさい。
弱くひねると湯沸しが1分で止まり、シャワー側で湯を出したりしないといけなくなる。
729目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 23:29:15.74
デントレックスのビデオ見るとドピュッと勢いよく水が出る時に
その勢いで詰まったものを飛ばしてるように見える。(脈動ジェット水流?)

ドルツもその脈動ジェット水流と同様な水の出方をするのかなぁ?
730目のつけ所が名無しさん:2012/02/08(水) 23:44:06.41
そうだよ
洗浄器はパルス水流
731目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 03:40:48.20
デントレックスのビデオ ワロタwwww

あんな塊みたいの今時の電動歯ブラシで十分落ちるだろw

よほど歯並びが悪いか矯正のワイヤーでもしてなければこんなもんイランなw

あほくさ
732目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 05:21:10.15
お前らの歯と歯茎見せろよ
733目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 07:24:14.87
今朝の使用で久々に血が出た。何となくうれしいものだなw
734目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 07:55:44.17
>>731
ブラシである以上、効率がいいだけで手磨きと強みも短所も変わらない。
凸部に強くあたり、凹部には届きにくい。
あるいは全く届かない。

水流は自然に狭いところに集中して、ブラシの届かない隙間を洗浄してくれる。
735目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 08:56:50.41
So Wash使ってるけど、そのような音はしない。
最初、接続金具を手でねじ込んだら接続部から水漏れしてシュー音
がしたような記憶がある。
ウォーターポンププライヤーで強く締めこんだら漏れは止まった。
プライヤーを持ってなければ配管用のシールテープを巻いてから
ねじ込めば漏れは止まる。
多分、バイパス(漏らし)させながら使ってるためエアーを
巻き込むかして高周波音を出しているのではないかと推定する。
漏れを止めると水栓全開でも給湯器ボイラーは消火しちゃうので
だんだん湯がぬるくなるけど、それは仕様だからあきらめる。
736目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 09:05:44.34
>>727
So Washはただのホースみたいな単純な構造なので不良品という
ことはないと思う。
全開で漏らすと音がするなら、漏らすことに原因がありそう。
737目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 09:35:41.95
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003988930
25年前の研究らしいけど、有効性は実証されているんだね。
738目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 10:23:30.55
>>689
エネループ沢山あるからこっちにしようかな。
電池換えればすぐ使えるのはありがたい。
739目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 11:05:53.67
>>684です
さっき届いて試してきました
メモリ4つめ位でちょうどいい感じで、最初は出ませんでしたが無事出血w
食べかすも出て「お〜w」って声出ましたw

朝晩楽しんで使いますw
740目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 21:16:59.98
>>689
買うてみた。
2/4購入2/9着
本体 ¥2255 (↓値段は2/9のもの)
送料 ¥1108(速達)(普通¥831、国内はクロネコ)
合計 ¥3363(カード為替手数料1.6%とすると尼レートのほうが高く、$で買ったほうが安い)

電池口は本体上部、ノズルの横。コインで開ける。
感想:電池が弱ると水圧も激減して役立たず。電池交換めんどくせ・・・
741727:2012/02/09(木) 23:13:03.71
情報ありがとうございます。
書き方が悪かったので、画像を拝借
http://image.rakuten.co.jp/haburashi/cabinet/goods-image1/k00020-5.jpg
この米2の部分からの漏れです。

蛇口を強くひねった時のノズルの水の勢いから、
ノズルの水の勢いが弱まるまで所まで戻した時点で、
米2の部分から大量に漏れてます。
お湯にするとそれに加えピーって音が鳴ります。
半分ぐらいの勢いだと漏れはポタポタです。

減圧弁?あたりの不具合かなと思い書き込みました。
742目のつけ所が名無しさん:2012/02/09(木) 23:45:44.18
流血フェチのスレですか
743目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 00:35:10.96
EW1250とデントレックスどっちがいいんだよ。。。迷うじゃねえか
744目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 00:44:43.81
EW1250だろ!理由は、見た目!青色が綺麗!でも箱が軟弱!せめて薄めのダンボールとか使えよ!すぐ破れるぞ!
745目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 01:10:47.15
デントレックスだっせーけど歯科医に置いてありそうな色使いで好きだわ
水圧はどっちの方が強いんだっけ?
746目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 03:03:26.30
毎日歯磨き3回と夜にフロスしてても、右下の奥歯と親知らずの場所にフロスを入れると臭います。
そこ以外は大丈夫なんですが。
これって口腔洗浄器で解決できますか??
747目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 06:15:25.26
口腔ケアに熱心なスレ住人にお聞きします。

Q.あなたの口腔ケアのメニューはどれですか?

1. うがいだけ
2. 手動歯磨き
3. 電動歯磨き
4. 歯磨き+フロス(糸楊枝)
5. 口腔洗浄器のみ
6. 歯磨き+口腔洗浄器
7. 歯磨き+フロス+口腔洗浄器
8. その他(その内容)
748目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 07:13:40.60
アンケすんなカス
749目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 08:24:10.76
>>747
朝:昼 3. 電動歯磨き
夜    7. 歯磨き+フロス+口腔洗浄器

歯磨きと口腔洗浄器したあと糸楊枝するとまだ歯垢が採れるから
口腔洗浄器使ってても糸楊枝(フロス)は欠かせない。
750目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 08:55:52.25
>>746
自分はフロス&歯間ブラシで解決したよ
とりあえず洗浄機ポチって待ってる間に↑やっとけばいいんでは
751目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 09:14:17.22
m9 口腔癌 ザマーーーwww
752目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 09:21:24.74
>>741
こちらこそ早とちりしたみたいですみません。
私の場合は水栓全開で痛いほどの水流が出ますが、水の音以外は
不快な音は経験していません。
しかし、給湯圧力にも左右されるので、もっと圧力が高い場合には
そのような現象が見られるのかも知れませんね。
逃がし弁のようなものが仕組まれているなら故障の可能性も
あるかも知れません。
一度、販売元にメールしてみてはいかがでしょうか。
753目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 11:45:29.62
口腔洗浄器に興味はあるが持ってないんだ
今なら最初は>>689辺りがお手軽でいいのかな?
754目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 16:27:42.72
>>753
お手軽といえばお手軽
出先で使いたい、いま買えるのはどちらか一個だけというならいいんじゃないかな

自分はEW1250P、最初の頃は水3回分使ってた 気持ち良さと不慣れで
今は水圧強めで500MLくらいで満足している
755目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 22:02:30.52
「お手軽に」なんて思ってる人はすぐ面倒になって使わなくなるよ
756目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:04.96
洗浄器の手軽さはある意味歯ブラシも超えるから、洗浄器が面倒で使えなくなる人は
そもそも歯磨きできない人だ。
757目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 23:41:23.11
購入して一ヶ月でエレピック到着。

いきなり最強でやっても血も臭いもほとんど出ないんだが、使い方悪いのかな?
もともとかための歯ブラシでゴシゴシしてたから歯茎強いのかな。
でも、食後すぐ使っても、細かい食いカスが少し出るだけ。
使い方間違ってる?
一応説明書通りにはしている。

鼻息吐いたときに感じる臭いが、血の腐ったような歯周病っぽい気がしたので解決するかと思ったのだが、、、
758目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 00:00:52.23
>>757
耳鼻科で診てもらえば?
759目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 00:06:52.42
お前らの口内見せれ
760目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 01:28:31.75
校内発射
761目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 01:54:40.57
>>757
口臭に影響する、膿が出るくらいの歯周病の人は、そもそも歯茎が炎症起こして
そこはブラシで磨いたり、舌で押したりすると違和感があるはずなんだよね。
そのうち歯がぐらついて強く噛めなくなってくる。

まあ取り敢えず歯医者で一度診てもらうといいよ。
ポイントが絞れたほうがケアもしやすいし。
762目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 02:04:02.16
興味あるけどこのスレで
私歯キレイだけど使ってるよ!ってヤツ居ないの?

やっぱ口内きったないヤツしか使わんの?
763目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 05:13:00.46
歯ブラシと洗浄器の手軽さなんか比べたって意味ない。
洗浄器使おうが使わなかろうが歯ブラシでのブラッシングは
必要なんだからね。
764目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 11:00:52.92
>>762
歯並びの悪い人やブリッジのある人が多いだろうな。
必要ない人が使うもんでもないし
765目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 12:14:05.45
めっちゃ歯並びいいけど使ってるわ
歯並びよすぎてフロスが使いにくいから重宝してる

っていうのを過去ログで見たことがある
766目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 13:36:11.88
めっちゃ歯並びいいけど使ってるよ
歯茎の裏側がどうにも痛くてな
骨に響く痛みだからだんだん苦痛になってきたわ
767目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 13:41:47.47
歯並びは見た目悪くないがかみ合わせが悪いとのことで矯正中
ジェットウォッシャー使いまくりです
768目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 13:42:57.20
身近の者には勧めるけど、ここでは勧めない
ぼったくり歯科医が困りそうだから
769目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 14:11:21.43
Panasonicの置き換えのやつ評判良いから買おうと思ったけど
もう販売終了かよ
770目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 20:34:03.06
浣腸みたいにシャワーヘッドにダイレクトに繋ぐ奴はねーのかw
771727:2012/02/12(日) 00:23:55.11
また後出しになりますが、2度目の書き込み時にメールを出していました。
(それが正常だよ等のレスが付いてたら見合わせるつもりでした)
販売店返信一部
「メールを拝見致しましてメーカーへ問い合わせを致しました所
 商品に不良箇所がある訳ではない様ですが、水圧等の関係により
 音が出ている可能性があるとの事でした。」
なので具体的数値を送りました。


参考にこちらにも書き込み

水量全開(音が鳴る、下から漏れている)
蛇口   :約1800ml/10s
一穴ノズル:約400ml/30s
水量調整A勢いの下がり始め(音が鳴る、下から漏れている)
蛇口   :約600ml/10s
一穴ノズル:約400ml/30s
水量調整@音の消える所(音が鳴らない、下から漏れている)
蛇口   :約500ml/10s
一穴ノズル:約360ml/30s


>770
健康器具?だから水圧調整を噛まさないと
>>579 さん みたいな人が大量発生しる。
772目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 00:26:56.23
>>771
>>579 さん みたいな人が大量発生しる。

おおう…
773目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 00:27:30.13
身近の者にも勧めるけど、ここでも勧める
業者だからw
774目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 01:47:16.29
>>740
電池の種類はなんですか?
775目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 02:54:52.77
>>774
単3を2本
776目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 09:01:28.10
>>771
水量調整@で一穴ノズルが360ml/30sということは、ドルツEW1250の
最大流量650ml/2分(=163ml/30s)と比較しても2倍以上ですね。
私の使用環境では全開で接続金具下部からリークする状態で170ml/30sです
から、ほぼEW1250のMaxレベルだと思います。
この状態では水の噴出音以外の異音は感じられません。
一穴400ml/30sという流量を出す水圧が何Mpsか分かりませんが
かなり水圧が高いのではないかと思います。
歯肉周辺にダメージはないでしょうか?
健康な歯肉ならOKでも重度の歯肉炎の人には厳しいかも知れませんね。
おそらく万人向けの製品として、安全のために水圧調整機構が仕組まれて
いると思うので、音がでない範囲で使うのが良いのではないでしょうか。
777目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 09:07:18.45
すげえ興味あるスレ発見
レス見る限りやっぱ良い物のようだな
778727:2012/02/12(日) 16:25:48.39
補足します。
約360ml/30sの時は一本に纏まり遠くまで飛びます。
約400ml/30sの時は少し拡散してしまいます。
5mm位まではこちらの方が強いです。

圧力測定になるないが、手軽な比較にはなるかも知れません
500mlペットボトルに水を満たし、
ボトル口先とノズル噴出口を約10mm離して垂直に噴射し泡の位置を見る。
約400ml/30sの時は2/3辺りが限界。
約360ml/30sの時は10秒に1回ぐらい底まで行きます。
と、計測して問題がない事がわかった。(音が鳴らない範囲が適正使用?)
皆さん、(もしかすると同じ人)問題解決に付き合いありがとうございます。

使用感
購入以前はシャワーヘッドを外し親指でホース先端を8割(適当)塞ぎ
全開の半分ぐらいの勢いで前歯の外側に当てていたので
(入浴時に10秒程度ですっきり)物足りないぐらいです。
ただ内側や奥歯周りに当てられない+歯磨き時、奥歯周りから出血があったので購入しました。
使用時に出血もなく奥歯の歯間の肉に当てると痛みがある位です。
歯磨き時の出血(奥歯周り)はかなり減りました。
あと音の大きさは笛付きヤカンの沸いた時の音が似ています。
脱衣所を挟んで居間に聞こえるぐらいです。

>業者だからw
不具合の改善をしたいので、勢い良くとかドバー等だけじゃ話が進まないので数値を書いた。
そして776さんのレスで不良品じゃなく水圧が高いことがわかった。
蛇口の水圧を検索していると、
地域、配管径、設置階、水道局メーターからの距離により
水量/分が約3-5、10-12、20-24gの3帯域に分かれているようなきがします。
(玄関先、散水用で24Lの書き込み等)
不具合箇所を塞ごうとも考えたが、なぜ付いてるのか?と考えた結果、下2行に気が付いた。
不具合が出てなきゃ水漏れ防止に塞いでたかもしれないなww
779目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 00:18:23.00
1250Pで耳掃除したら鼓膜が破れた。耳掃除には使用しないで下さいとか一言書けよクソが
780目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 00:55:21.12
>>779 とか >>579 は前から粘着してる変な人だと思う。
機種名も書かないし続報もない。
781目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 00:58:09.69
>>780
機種名1250Pって書いてあるじゃん
782目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 01:06:39.88
じゃ、通報するか
783目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 01:25:14.55
>>777
どんどん買って下さい
784目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 01:29:02.35
>>782
2ちゃんねる3日目ですか?
785目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 01:45:03.48
>>779 は健康のための器具で大怪我したんだぞ?
大事件だろう
786目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 07:37:46.67
昨夜、牛丼食って歯を磨かず就寝
↓↓
今朝ドルツの電動歯ブラシで歯を磨く
↓↓
気が向いたのでドルツの口腔洗浄器を使う

そしたら食べかすが出るわ出るわw
肉片から出る旨みと自分の血の混じった味がちょっと快感。
歯磨きって何なの?と思わされるな〜
787目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 08:37:53.90
ドルツ×ケルヒァー

コラボモデルまだ?
788目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 08:41:34.49
>>786
夜寝る前に使わなきゃだめじゃん。
食べかすから一晩中ダメージ受けたから血が出るんだよ。
789目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 10:01:25.23
慣れてくるとなりがちだが、口を閉じ気味で使うと周囲に水が跳ねない代わりにノズル周辺の滞留水の抵抗で威力が激減する
やっぱり風呂とかで口開けてバシャバシャ使う方がいい
790目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 16:22:39.84
携帯型のならともかくそうじゃないのならコードの長さが足りない
791目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 20:09:48.94
>>612
>自宅がユニットバスで置場がありません。

すごいところに住んでるね
792目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 20:12:08.60
つ天ぷらガード
793目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 20:26:20.86
口腔洗浄器欲しいとおもったけど
スレにステマっぽいのが多くて、言うことがこれといっしょなのが気になるなぁ
https://www.iwellco.com/i6221/

↑他のブログなどで使用した人の感想などを見ると
10回だろうが何度うがいをやっても茶色いカスが出つづけるからおかしいという人が多い
唾液かなんかと科学反応起こして茶色いカスみたいなものが出てるだけなんじゃないかと

歯磨きした後、口腔洗浄器使っても、食べかすなんて全然でないという書き込みもあるしなぁ
794目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 20:34:08.33
すでに持ってる人、電動歯ブラシ使ってる?
普通の歯磨きに併用して口腔洗浄器?
795目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 20:50:26.84
>>793
口内の状態は人それぞれ
磨き癖もなく、歯並びがよくてきちんとケアできてる人はポケットが浅いからブラッシングだけでも
食べカスはほとんど落とせるはず。

自分は、顎が小さくて親知らずが横に生えたり、スペースがなくて歯並びが悪いから
ブラッシングだけだとどうしてもゴミが残る。
歯周ポケットは深くはないし、いまは炎症もないけど(昔は歯肉炎だった)、変な歯の生え方をしている
下にブラシに入らない隙間があったりして、そこに必ずゴミが残る。

電動歯ブラシでしっかり磨いても、洗浄器でゴミがボロボロ出るよ。
フルパワーでも血は出ないけど。

その後洗口液を使い、医師にポケットが深めと指摘されたところはフロスや歯間ブラシも使う。
796目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 20:57:01.10
安いの買えばいい International Shipping
http://www.amazon.com/Profloss-4190-Waterflosser/dp/B001MUBL50/
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Dus-worldwide-shipping-aps&field-keywords=dental+water+jet++
>>2>>3にあるのは手軽に買えるからってだけだろ
ちなみに電源周りやネジ規格は海外にあわせる事になる
797目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 20:58:39.15
>>795
ステマくせえええええええええええええええええ

やっぱり、食べカスボロボロは特殊な例ということね
798目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 21:06:00.36
>>797
丁寧にみなが使用感や自分の例を紹介して、返ってくる書き込みがそれか…

べつに無理に使わなくていいよ
誰も困らない
だが黙っとけ。
799目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 21:22:08.59
俺は手ブラシの後に使ってるけど、食べかす出てくるよ
こればっかりは人それぞれだから断定なんてできない。使ってみないとわからないよ
安いし、いい買い物だとおもうけどなあ。水と電気代だけだし、何年も使える。
歯ブラシ2本買ったとおもえばいい
800目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 21:22:27.97
ステマ乙
801727:2012/02/13(月) 21:40:13.16
あえて書くと、食べかすの大きさのイメージが違うと思う。
相対比較は歯と歯茎の隙間。
一般的な隙間からするとコンマいくつかの食べかすが悪化や炎症につながるから…。

>>780 やっと>>772の意味が理解できた。でものる。
802すてま:2012/02/13(月) 21:51:03.65
ちなみにProfloss-4190は迷ったが、ネジが今の蛇口とつなぎ方が解らなかったので断念した。
803目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 21:59:11.82
嘘、大げさでJAROに通報するレベル
804目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 22:00:39.56
残念な子が住み着いてしまったな
805目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 22:12:54.40
といいながらドルツ買ったけどねw
レビュー楽しみにしとけ
806目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 22:13:29.46
ほう
807目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 22:17:42.81
アメリカのamazonに注文したら4日で来たな。
808目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 22:52:34.52
1250なら近所のジョーシンにあった
ただし9000円超えてた
809目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 22:58:06.64
虫歯菌のない無菌者はほとんどハミガキをしなくても問題ない(口臭も)

× 食べかす=口臭の原因
810目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 22:59:30.85
主な口臭の原因は食べかすではありません
虫歯菌です
811目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 23:20:02.83
口臭は結果にすぎない
一番大切なのはできるだけ多くの歯を、健康な噛める状態でより長く残すこと
その最大の障害が歯周病
そしてその前段階が歯肉炎と歯周ポケットだ

虫歯は普通にブラッシングしていればまず問題ないし、治療も簡単だ。
だが歯周病は一端罹患すると、そう簡単には治らない。
インプラントのほうがはやいとか、最悪あごの骨が薄くなっていればインプラントも難しい。

その予防の最大の武器が洗浄機だな。
812目のつけ所が名無しさん:2012/02/13(月) 23:55:04.96
>>811
ステマー釣れた
813目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 00:05:00.93
ステマやめろよ
本当のことがわかりづらくなる
結局は、もう良いのか悪いのかどっちなのかわからないから買ったけど
814目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 00:37:29.07
おまえらステマって言いたいだけだろw
815目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 02:25:52.82

ドルツで歯垢は除去できない → ソースはメーカー自身の取扱説明書


ドルツで歯垢は除去できる   → ソースは一切無い  ド orz


816目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 05:48:42.44
やはりいつもの嘘つきくんか
817目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 06:32:28.54
本当、嘘つきステマーの>>811はこのスレを出て逝け!
818目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 06:52:43.73
>>817
説明書くんは、どうして粘着してんの?
819目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 07:09:08.62
>>817
ステマーって業者みたいなもんでしょ?
だったらもっと説得力ある文、書くんじゃない?
あれじゃ幼稚な信者レベルだよw
820目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 07:13:40.55
ドルツで歯垢は除去できないだろ
車をジェット水流噴射で洗っても泥とか大きな汚れしかとれないし
うっすら汚れてるもん
大きな歯垢が取れるだけで、歯にうっすら歯垢が残ってるかと
821目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 07:17:19.23
>>819
有能な社員を2chに書き込むだけの楽な仕事のステマーに使う?
使うなら、通常業務にいらない下等レベルの社員だよ
822目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 07:32:15.66
買うつもりで見ていてかつ購入しても
ステマがいると買っても後味悪い
台無しにしてくれる
823目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 08:31:41.36
>>819-822
説明書くん、ひとりでごくろうさん
824目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 08:38:44.43
家電製品 [家電製品] 口腔洗浄器 part3
>>88,121,191,257,316,359,421,707,815

説明書の執念深さ、すげー
825目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 08:47:07.14
ステマー言われ出したらムキになってきたな
826目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 08:55:39.85
ステマという単語によって思考停止する事が正当化されるようになると、
ネットもつまらない物になってくるな…
827目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 09:00:58.97
>>815
いつもの >>201

いい加減に諦めて、どこか消えてくれ
鬱陶しい。。
828目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 09:14:59.49
それドルツのソースじゃないと何回(ry
829目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 09:19:25.42
>>828
ドルツとデントレの違いを言ってみろと何度(ry

はい、いつもの如く詰み
830目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 09:26:27.40
>>829
持っても無いもの違いなど分かるかけなかろうがw
おまえは持ってんのか?
831目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 09:35:33.24
>>830
なにを逃げているのかな?
どちらも水に圧力をかけて、パルス噴射する装置ですよ。
それとも、デントレックスが何か変な液でも使うとでも?w

バカだからそんなことも理解できてない?
832ネタにマジレス:2012/02/14(火) 09:51:16.12
>>820
ケルヒャー使ってないの?類似品とかじゃないのか?
後、排ガス系の汚れは無理だぞ理由は化学変化だからな
排ガス系の汚れは適切な溶剤がいい
833目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 09:54:36.40
>>831
この2つはOEM製品かなにかで
性能もなにも一緒なのか?
834目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 09:58:14.55
そう言えば昨日の夕方ニュースでステマの特集みたいなのやってたな。
ステマ連呼してる奴はそれ見てステマステマ言いたくなったとか?w
835目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 10:05:11.57
洗浄器が売れると困るんだろ。それだけ
836目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 10:09:52.91
>>824
それステマ釣るための餌でしょ
いつも同じステマーが釣られてるみたいだけどw
837目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 10:37:59.47
>>833
で、どんな性能の違いが一方を劇的に歯垢を落とし、もう一方は全く効果がない原因になるのかな?
そんな不思議なことがあり得るの?
838目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 10:44:41.77
米amaで買ったやつ届いたー
バーって出るんじゃなくてバババババって断続的に出るのか
結構怖いなこれ、少し慣れたけど
夜に磨いて朝何も食べてないお陰で食べかすは出なかった
特に血も出ない、ハミガキすると必ず血の味がするんだけど
まあしばらく使ってみます
839目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 10:56:06.54
>>837
だから実物持たない自分に聞かれても知らねーってw
きっとぜんぜん違うんでしょw
(モノもそうだろうしメーカーの考え方も)
840目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 10:59:28.48
>>837
で、あんたは両方持ってるわけ?
それとも片方だけ?
841目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 11:18:03.96
ステマ ピンチ!
842目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 11:37:12.70
売れたら歯科医にマージン入るようにしろ!
勝手に売るのは許さん!!
843目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 11:44:23.50
(妙な印象操作しようとするが空回りするステマ)
844目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 11:56:58.94
>>839
なにが全然違うの?
想像でいいからなにが違うとそうなるのか言ってみなよ。
きっと世紀の大発明だよw
845目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 11:57:58.35
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
846目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 12:18:12.08
じゃあとりあえず説明書くんも納得するように、デントレックスなら
歯垢が取れるってことにしておこうか。

説明書くんはドルツだけをdis っていればいい。
847目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 12:47:37.24
>>844
デントレックスをもってドルツのソースとしたいんでしょ?
ならデントレックスとドルツの性能の同一性を説明・立証できなければ
そうとはならないよ。
またその任はそちら側にある。
物を持たないこちらに逆説的に何を言わせようが上記の説明にも立証にもならない。

>>840にも答えてね。
848目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 12:58:11.80
>>847
もうそれはいいよ
デントレックスは口腔洗浄器が歯垢を落とすのに劇的な効果があるという実験データを公開している。
それが事実で、あとはどうでもいい。

ちなみに君が使おうがどうしようが関心はない。
むしろ買わないでくれw
849目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:14:29.55
>>847
そうか もういいか
あんまり物事鵜呑みにするのもどうかと思うぞw
850目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:15:50.43
↑ >>848宛てね
851目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:17:54.86
20世紀最大の発明、それはドルツ。
852目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:22:24.92
>>849
もってないのにどうして粘着してるの?
他人がどうしようが、ドルツに効果があろうが無かろうが君は関係ないじゃん。
過去にきみが叩かれのは見てたけど、それはいい加減いいでしょ。
みっともないよ。
853目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:29:25.13
こんな枯れてる製品、流行ってなんか欲しくなかった
854目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:33:19.74
>>852
このスレは否定論者は立ち入り禁止?
肯定論者だけで馴れ合いしたいだけ?
ステマの妨害禁止?

たまには否定論者も有用だと思うぞw
855目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:42:57.28
>>854
いいんじゃないの、否定的な意見も。
ただし使った上での話ならだけど。

きみのように使いもしないで与太を飛ばすのは邪魔。
なんの益もない。
856目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 13:55:11.15
>>855
否定的だから使わない  当たり前

なんの益もない この商品のことか?w
857目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 14:07:14.12
つまり音波歯ブラシの「ス・テ・マ」って言わせたいんだろうが突っ込まないぞ
858目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 14:21:49.17
>>856
きみが使わないのは自由だ。
誰も文句はない。

だが、こういう商品は必要があって、切実な理由で利用を検討するものだ。
歯の疾患は人生の楽しみの多くを奪う
手遅れになって歯を抜いたり、保険のきかない治療をしたり、場合によっては全身医療になる。

きみはただ戯れてるだけだろう
情報交換の邪魔をするな。
少しは他人の迷惑を考えろ。
859目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 14:48:37.78
>>858
否定派といっても矯正ワイヤー使ってる人とか歯並びに難がある人とかの
食べカスの除去に対する有効性まで否定しているわけではないよ。

そういう話題の時はチャチャ入れてないし
860目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 15:00:07.46
ずーっと前から定期的に荒らされてるのに、
なんでオマイラ毎回踊らされるん?(´・ω・`)
861目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 15:18:12.06
ステマの情報交換の邪魔をするな。
少しはステマーの迷惑を考えろ。
862目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 17:09:50.02
>>859
なぜ粘着してるのかな?
使って酷い目にあったわけでもないのに。

否定派といっても単なる憶測だろ?
それとも説明書の馬鹿よけ以外に、もっとマシな役に立たないというソースがあるのか?
必要なのは真実なんだよ。

キミはさも洗浄器が歯周病予防や、歯垢除去に効果がないかのように主張しているが
それは真実本当なのかね?
本来これでケアすれば減らせる歯周病の被害を、きみは無責任に拡大してるんじゃないの?
863目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 21:07:25.40
まとめサイトの自称医者スレでお勧めされてるな 最近歯関係よく見かける気がする
864目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 21:41:04.07
使わずに否定する者の意見など、一般的に説得力がないことぐらい明らかだろ
では何のために粘着してdisってるか?
暇つぶしか自分たちの既得権益保全しかりゆはないだろ
865目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 21:51:18.10
彼(ら?)はどこかに雇われてdisってる訳でもなさそう。ゆるしてやれよ
866すてま:2012/02/14(火) 21:54:56.78
>>776
776さんを少し悲しませてしまう事になるかもしれないが
SoWashは水流式、ドルツEW1250はパルス水流式です。
EW1250の水量×2(パルス減少分)+α(動作遅延)≒SoWashの水量
が同水圧帯の比較値になると愚考します。ソースはありません。
素の蛇口水量が気になります。

>>605
接続部のネジがG1/2と書き込まれているが、
ネジは一般泡沫器用、「M22×1.25」「W22山20」でした。
867目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 23:23:06.94
>>866
悲しくなった。慰謝料請求していいですか?
868目のつけ所が名無しさん:2012/02/15(水) 09:47:43.46
>>866
776です。
少し悲しくなったけど洗浄効果は十分感じているので、まあいいや。
蛇口の水量水圧は他の水栓やご近所の水の使用状況等で刻々と
変わるので一定しないのがSoWashの欠点かな。
でも寝る前の遅い時間帯に使うと自分には十分な圧力。
本当はEW1250が欲しかったけど入手困難だったので、お試し用に
安いSoWashを買った。
壊れたら(壊れそうもないけど)EW1250にしたい。
869目のつけ所が名無しさん:2012/02/15(水) 23:15:31.86
868さん期待せず暇な時にでもお試し下さい。
元止水栓:水道メーターの側
止水栓:洗面台の下や、混合栓の左右の管に有るマイナスネジ
これらを開くと最大水量が増えるかもしれません。
870目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 01:44:42.71
ケルヒャー使ったら歯石が吹っ飛んだ。歯と一緒に。
871目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 02:44:40.32
ヨドの8800円(ポイント入れて実質8000円)が最安?だよね
入荷3月下旬だってよ
待つか
872目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 02:45:42.92
アマとかも10日〜2週間かかるといって
4日できたりするから早まる可能性もあるかな?
873目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 02:48:36.07
一応貼っとく
http://p.tl/86qe
874目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 03:52:52.69
ブラクラ
875目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 06:47:10.28
ウラル短縮サービスも知らないのかよ
876目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 08:27:39.68
舌苔とれますか?
877目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 08:35:14.40
短縮()
878目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 08:40:44.32
結局は荒らしなんだな
879目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 10:01:40.77
>>869
情報ありがとう
混合水栓の左右クランク部にマイナスネジがあった。
一度もいじったことがないが今夜調節してみる。
流量が増えるといいな。
880目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 14:35:47.16
Panasonic ドルツ・ジェットウォッシャー 白 EW1250P-W
価格: ¥ 8,874 国内配送料無料
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
20点在庫あり。ご注文はお早めに。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001MBV4SI
881目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 17:18:12.86
>>880
買った笑
882目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 17:44:20.93
Amazon自分も買った

なんか意外とあっさりすぎて、オークションで1万8千円とか出してた人に少し申し訳ないような。。

でも素直に楽しみだー
883目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 17:50:42.95
いやちょっと待てば普通の値で買えるのに1万8千も出す方がちょっと変でしょう
884目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 17:59:43.56
ドルツは物が出てきたようだけど
ドルツよりデントレックスが欲しいんだがこっちはずっと高止まりのまま・・・
885目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 18:57:44.79
Amazonで買った
楽しみだわ
886目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 19:32:14.67
>>884
一応1万弱であるでしょ
887目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 19:38:08.13
おい、売り切れてる
888目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 19:41:26.58
転売屋に買い占められてオクに大量に出品されたりしてw
889目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 20:33:04.70
14時頃気付いて注文できたことがうれしくて、そのまえから期待しすぎてる感じが自分でもわかるというか、実際商品届いてあれ?こんなもん?ってガッカリしないかが一番心配。。
890目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 20:40:29.42
血が出るって人は相当歯茎がやばい
大抵の人は血は出ないと思うが食べかすとかが取れてスッキリすると思うよ
891目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 21:02:58.53
>>880 を見て買おうかなと思ったら
今はEW1250P-Wが10,477円+送料630円になってる。。
この値段なら安くは無いけど妥当ですか?
892目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 21:10:46.99
893目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 21:15:01.19
素直に8800円ポインヨ880のヨドで買えばいいのに
1ヵ月も待てないくらいそんなに急ぐのなんで
894目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 21:15:36.23
895目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 21:21:18.13
三月下旬発送は流石に遅いとは思うけどねー。
まあ、私も待つとしますか。キャンセルするのも面倒だしw
896目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 21:38:28.04
>>893
金・物に対する価値観なんて人それぞれだからな。
倍払ってもいいから今すぐ使いたいって奴なんだろ。
金があるんだから好きにさせとけばいいんじゃねーのって思うけど
897目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 21:41:46.11
ヨドバシで普段買い物しないからポイント必要ないんだよ
898目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 22:02:51.16
>>897
ポイント捨てても送料無料の8800円だけどね。
899目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 22:16:56.00
タイヤ用電動空気入れを使った時
音が五月蝿いのでタオルに包んで使ったらマジ熱くなった
排熱口をふさぐバカは俺ぐらいしかいない
関係無いけど原因不明の故障はオムロンが多いみたいですね^^
900目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 22:23:08.24
>>898
だからすぐ手に入るアマゾンでよかったじゃん
901目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 23:00:38.32
>>886
え、どこ?
902目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 23:35:20.20
894も売り切れ
903目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 23:38:55.81
食べかすがほぼ完全に除去できるから食べかす由来の問題は解消するはず。
904目のつけ所が名無しさん:2012/02/16(木) 23:49:40.58
905目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 00:00:47.69
906目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 00:09:43.26
いろんな口腔洗浄器を見てきたが、やはりドルツはかっこいいな
907目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 01:19:11.64
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=213156&i=31114245&c2=2986416219

ちょっと高いけどまだ予約できるぞ
908目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 04:08:55.83
なに? このステマ合戦w
ってか もうステルスなんてもんじゃねーしw

やっぱり業者だらけだったんだな。
909目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 07:04:08.86
どこもかしこもステマステマって
NGにしておくわ鬱陶しい
910家電製品板ローカルルール:2012/02/17(金) 07:59:39.87

・宣伝目的・営利目的の投稿は禁止です。宣伝は、宣伝板http://engawa.2ch.net/ad/へ
911目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 08:37:46.94
またステマ連呼野郎の登場かよwお前らこそパナのライバル企業の関係者じゃねーの?w
912目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 08:54:05.65
↑ ステマ言われて黙ってられないステマw
所謂自爆ってやつだw
もっと耐性つけろよw 棄て魔
913目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 09:02:48.85

最近ステマを覚えて使いたくて仕方ないんだろ、ほっとけばいい
914目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 09:07:00.89
>>912 関係者言われて黙ってられない関係者w
所謂自爆ってやつだw
もっと耐性つけろよw 関係者
915目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 09:16:55.98
あらまあ とうとうオウム返ししかできなくなっちゃたのかw
ここのステマは幼稚だなw
916目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 09:33:47.78
最近覚えた言葉

・ステマ
・w
・オウム返し ←NEW!
917目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 09:42:23.52
ステマ荒らしは、いつも説明書のコピペ貼ってるのと同じ奴だろう。
気色悪い粘着ぶりだな。
918目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 10:13:05.13
だいたいさ >>904-907 みたいにショップサイト直リン連発すれば
どこだって、以前なら業者乙 今ならステマ乙言われて当然でしょ

それをステマ指摘する方をバッシングするカキコ連発ってどうよ
相当顔真赤にしてる感じだしw
やっぱりここはステマ達(業者達)の溜まり場なのかね?

まあこちらも荒らし言われるのは心外なんでこのぐらいにしとくけどね


919目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 10:41:52.02
ドルツは全国的に超入手困難な状態が続いてた。オクでは最安値の2倍以上という高騰ぶり。
それがやっと販売店に在庫が回ってきて送料込み1万くらいで買えるようになってきたんだ。
リンク貼ってる奴は待ちわびている人にここで情報提供してるだけだろ
920目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 10:45:40.94
>>918
おまえ説明書くんだろ?
バレバレなんだよ
921目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 10:55:19.70
>>919
907はよーわからんが
>>904-907のリンク踏んでみれ
922目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 11:43:47.08
923目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 12:08:29.52
オファー乙
924目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 15:17:17.82

楽天でも1万以下のショップの在庫が復活→消滅を繰り返してるなw

こまめにチェックしとけばそのうち安く買えるんじゃないか
925目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 15:50:06.75
自演乙だよなぁ 欲しかったら自分で探すだろ
926目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 15:55:35.05
>>925
説明書くん乙
927目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 16:14:57.64
>>925

なにおまえ?なんの自演?あ、ヤフオクでEW1250の新品転売してる人?

落札額下がっちゃうからやめてくれって言ってんのか?
928目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 16:30:44.31
ステマ説明書くんの粘着ぶりはマジで気持ち悪い
929目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 17:37:32.01
説明書くんはマジキモい
930目のつけ所が名無しさん:2012/02/17(金) 23:55:24.48
ステマンコ
931目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 01:27:29.41
膿栓って全く見た記憶ないからワクテカしてウィキったけど
扁桃腺除去すると出なくなるんだな。

かなりテンション下がったわ。
932目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 05:18:57.73
あっち売り切れ、こっち売り切れとか右往左往してるやつバカ?
そんなことしてるなら>>873で買っちゃえばいいだろ
バカが
933目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 07:47:26.11
ブラクラ
934目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 08:25:56.80
>>932
ほんと馬鹿だな、おまえは。
935目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 08:29:59.96
今時ブラクラとか頭ん中20年遅れてるよw
936目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 09:36:45.49
2chで短縮踏む奴居るのか
937目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 10:06:11.48
またAmazon復活してるな
938目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 13:03:51.26
ヨドバシはURL長すぎて貼れないんだろう
939目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 13:59:14.62
>>937
thanks
ヨドバシキャンセルした。
940目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 14:59:54.90
ヨドに短縮なんかイラネーヨ
http://www.yodobashi.com/EW1250P/pd/100000001001079144/

941目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 16:22:14.32
>>940
オマエってほんとアホで頭悪いよな、阿呆
942目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 18:36:00.59
肛門洗浄機欲しいな。
943目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 18:43:34.37
売ってるからかえよ
944目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 18:50:27.34
EW-DJ40注文した
どこもかしこも在庫ないのな
945目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 19:30:41.01
米尼から乾電池ドルツ来た。
クチュクチュ濯ぎに毛が生えた程度の威力を想像してたが
すげーいいなこれ。
ヒビテン液を薄めて毎日ドピュドピュ使うわ。
でも洗面台に血混じりの水が飛び散りまくりで使い方が難しい。
この弱い方のパワーでも歯茎が痛くて血がダクダクなんだが
据置型なら穴が空くんじゃないかと思うわ。
946目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 20:54:37.91
据置型は無段階調節ができるから
思いっきり弱くして使える
947目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 22:36:05.76
EW1250P-Wを発売当初に買ったけど、
そろそろ新しいの出ても良いんじゃないかなあ。って思ってる。
もう三年目に突入してるから買い換えたいけど、悩みどころ。
948目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 22:49:35.08
新型が発表されたらヨドバシに徹夜で並ぶ予定。
949目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 22:52:15.45
どこのメーカーがオススメ?
950目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 23:12:08.23
>>949
パナソニックかオムロンかリコー
951目のつけ所が名無しさん:2012/02/19(日) 17:38:23.69
今すぐ欲しい厨の実態

「ママー、あれ買ってえええ!あれ買ってえええ、今すぐ欲しい!たけろう君が肛門に挿すと気持ちいいって言ってた!」

数日後

「ぎゃあああああ、肛門がああああああ、助けてええええええ」
952目のつけ所が名無しさん:2012/02/19(日) 18:01:52.34
EW1250 発売日:2003年 3月

来月で10年目に突入。

発売日に産まれた赤ちゃんは、もうすぐ小学四年生。
953目のつけ所が名無しさん:2012/02/19(日) 18:57:46.97
>>942
ロータスからいいの出てるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3290660
954目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 21:23:41.17
みんな右往左往するのやめてヨドバシにしたのか
書き込み減ったね
955目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 21:33:05.81
ロータススレに移動したんだろう
956目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 21:46:51.59
売切れになってるね
957目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 21:59:43.70
939だけど
今日届いた。以外に小さい。
958目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 23:08:22.57
血が出る人って、歯茎をハブラシでマッサージするように磨いても血が出る人?
水で血を出すってどんだけの水圧wwwwwww
959目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 23:14:23.77
新型が出たら速攻で買い占めるか
960目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 23:16:33.27
血なんか一滴も出ないんだが
961目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 23:22:32.14
>>958
ブラシの毛先は凸部に一番圧力がかかり、歯と歯の間の歯茎にはほとんど無力なんだよ。
水流は歯と歯の隙間のような凹部に圧力が集中する。
だから人によっては血が出るのさ
962目のつけ所が名無しさん:2012/02/20(月) 23:39:31.96
>>961
数式を使ってわかりやすく説明してください
963目のつけ所が名無しさん:2012/02/21(火) 00:17:04.03
水300ml中何mlの血が混ざれば見分けられるのかが先だろ?
964目のつけ所が名無しさん:2012/02/21(火) 00:24:26.02
一度に300ml流れ出るわけではないのでその値は間違っている
965目のつけ所が名無しさん:2012/02/21(火) 11:32:51.22
1分間に900ml流血したら出血多量と言えるだろう
966目のつけ所が名無しさん:2012/02/21(火) 14:17:31.15
吐血の部類
967目のつけ所が名無しさん:2012/02/21(火) 15:47:51.85
ガンだな
968目のつけ所が名無しさん:2012/02/21(火) 21:20:58.62
尿道洗浄器欲しい
969目のつけ所が名無しさん:2012/02/21(火) 21:23:26.02
尿道にノズルを突っ込め
970目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 00:16:53.71
ドルツどこ?
971目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 00:20:28.59
ドルツ近所のジョーシンの店頭にあった
9000円ちょい

尼に、オムロンが在庫復活してるけど、レビューが壊れるのオンパレードで笑える
972目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 00:23:03.38
そういえば J202って生産完了品のはずなのに、どうしてポロポロ出てくるんだろう。
完了品じゃなければどうしてこれだけ故障続出で改良しないんだろう?
謎な会社だ。
973目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 06:52:11.57
威力強めの製品ってどこのメーカーがいいですかね?
974目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 07:59:03.97
15年振りにガリガリと歯石除去してきた、それで歯を大事にしたいということでドルツぽちった。替えノズルも複数買ったった。
亡くなったばあちゃんが松下時代のを使ってたからな。

どっちかというと歯並び良し健康な歯茎のおいらでも出血するのかなwktk
975目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 08:37:19.32
ドルツだと歯石がつくのはなかなか防げない。
オムロンレベルだと大丈夫
976目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 09:34:54.05
口腔洗浄器を使えばフロスは不要になるものでしょうか?
977目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 09:59:26.01
ドルツかデントレックスかで悩んでいるんだけど
デントレックスの方が評価数が多いよね。
でもここのスレではドルツばっかり見るんだけど
ここではドルツの大きさや外観で選んでいる人が多いの?

機能的にはデントレックスの方が良さそうと思うんだけど。
ttp://www.kaikatsu.net/est/hikaku_01.htm
978目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 10:18:06.50
>>977
ドルツはかっこいい=ドルツ一択
979目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 15:24:15.23
NTT-XでEW1250Pがわずかに復活
待っててよかった
980目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 15:43:32.75
dクス
かつてのamazon最安値7999より安いとは。
981目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 20:28:16.16
転売厨死んでくれねえかなあ~
982目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 20:48:44.89
口腔、肛門、尿道の3穴同時に攻めれる商品ないですか?
983目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 21:22:58.64
これ携帯ウォシュレットに使えるね
984目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 22:06:40.17
次スレどうするの?テンプレとか
985目のつけ所が名無しさん:2012/02/22(水) 22:43:10.07
痔に〜はジェットウォッシャー
986目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 11:31:25.50
>ここではドルツの大きさや外観で選んでいる人が多いの?

ここはステマの巣窟だからね
987目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 12:59:22.30
>>918
もう来るなよ
988目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 13:04:16.30
>>986
説明書くん
きみはここにはいらない子
989目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 14:14:26.99
ログを読まない、リンク踏まない、調べない、解らない
ドルツ8000オムロン9000リコー10000
990目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 15:40:12.50
ステマより健康オタクな基地外信者のほうがヤバイよ
991目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 18:50:19.31
>>977
ドルツが割合長持ちするからじゃないの・・・
992目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 19:09:55.33
ドルツ ステマ      : 反応あり

健康オタ 基地外信者 : 反応なし
993目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 19:29:37.10
意味わからん
994目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 20:00:06.18
お互い業者同士仲良くやろうぜ
995目のつけ所が名無しさん
>>986
なんだまた来たの