やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか34台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか33台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1263622546/
2目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 00:08:30
>>1
おつ
3目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 00:19:30
風量重視ならエアコン。
4目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 00:21:24
母親重視ならマザコン。
5目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 00:29:35
すみません、前スレ終わっちゃったんで再質問。
マンション、14畳のリビングに3.4kWタイプのファンヒーターでも大丈夫ですか?
カタログにはコンクリート12畳までとあるけど設置場所の都合でできたら小さいサイズにしたいです。
それに3.4の方がタンクの灯油の減りも少なそうですし。
あれ、ひょっとして逆に部屋が暖まるまで時間かかるからかえって灯油使うのかな?
やっぱり4.6kWタイプ(コンクリート17畳まで)にしといた方がいいんでしょうか。
6目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 00:34:53
アラジンの安く売ってるとこないかな?
ドンキ・ヤマダ・ビック以外で
7名無し:2010/11/07(日) 00:56:48
LC-32Aはやっぱりプチキューブ路線じゃない従来の機種の後継だから、ファンも従来の流れと思われ。
逆に昔の(インバータ初期くらい)はファンよりも風量の制御がイマイチやったから風が舞いすぎてる感があったなぁ。当時使ったのは東芝のホットランドでした。
8名無し:2010/11/07(日) 01:10:54
マンションやと気密性高いし大き過ぎなくてもいいと思うけどどうなんかなぁ。
まぁ大きくてもセーブ運転とかあれば問題ないやろうし?
コロナの新型買った人いる??四角くてシャッター付きのプレミアムとかゆってるやつ。
9目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 09:10:16
>>5
室温が6,7度にまで下がる地域だと4.6kW以上(またはストーブを追加し)ないとつらい
室温が最低でも12,3度くらいの部屋ならギリギリ大丈夫かも
10目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 11:01:32
>>8, 9
アドバイスありがとうございます。
今はまだぜんぜんですが1〜2月室温は10度以下が多いと思います。
3.4kWだと点火後部屋があったまるまで、また暖まってからもハイパワーで燃焼する時間も長くなり
かえって灯油も消費するかもしれませんので4.6にしておこうと思います。
11目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 11:53:56
アラジンのAJ-F38A とAKF-PV383Nって外観のちがいだけでしょうかね?
それと臭わないって話を見かけますが、どんなもんなんでしょうかね?
12目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 13:30:53
>>5
燃やす灯油の量に対して、出る熱量はどの機種を使用しても変わりません。 
つまり燃焼効率は同じ解放型ならばどれも変わらないということです。 


火力が小さいと部屋が暖まるまで時間が掛かる。 
最小火力が高いと部屋が暖まったあと過剰暖房になるなどの問題があるのでこの辺だけ注意すれば良いですよ。
13目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 15:07:08
トヨトミとアラジン、どっちがいいかな?
14目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 16:38:46
トヨトミスレが無くなったんでこっちで報告。
7年使ったダイニチがぶっ壊れそうだったんで、買い替え。
ホーマックでトヨトミ LC-32AF 9980円で購入。
ぶっ壊れてるダイニチは無料で引き取ってくれた。

ちなみにダイニチは朝一の点火時にほぼ毎回爆音+炎+白煙だった。
15ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/11/08(月) 16:40:25
>>14
おまえアホ(^▽^)

トヨトミファンヒーター専用スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1288797375/
16目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 17:26:42
あらホント・・・ごめんね
17目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 18:08:48
外人さん(夫婦と赤ちゃん)がテレビCMやってるの、どこの国の何て言うメーカーだっけ?
見た目格好いいんだけど。
あと性能どう?
18目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 19:28:41
コロナの新型シャッターって、アラジンみたいに後ろひくくなってるな。
あと液晶が正面についたから、立って操作するとき見にくいね。
おれは一つ古い型シャッターので、上に液晶ついてるので使いやすい。
デザインは新型がよかったけどつかいにくかったんでいいわ。
19目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:21
12月は寒くなるみたいなんで早く新調したいがどれがいいかわからん。
20目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 20:52:02
>>14
で、トヨトミとダイニチどっちがおすすめ?
21名無し:2010/11/08(月) 20:54:36
量販店にコロナの新型が並んでて、興味あるんやけどどれもシャッター閉じてるから、ルーバーがどんなのかワカラン。
ホーローのルーバーなんかな??
三菱とかコロナって、割と長持ちする気がするけどどうなん?
ダイニチが、買ってから三年保証が過ぎたあたりで、スパークしなくて点火せず。白煙垂れ流し状態になって捨てたなぁ。
22目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 21:11:40
>>20
消費電力と燃費でトヨトミ
23目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 21:20:59
電力は月いくら違う?
燃費の差は具体的にどのくらい?
24名無し:2010/11/08(月) 21:29:05
トヨトミの燃焼時消費電力13Wとかってめちゃエコやんw
25目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 21:29:36
>三菱とかコロナって、割と長持ちする気がするけどどうなん?
月とスッポンを比べている時点でアホ決定
26目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 21:56:41
月の平均寿命とスッポンの平均寿命教えて
27名無し:2010/11/08(月) 22:12:05
三菱とコロナって、月とスッポンなん?
知らんかった…。
kwskお願いしま〜すw
28目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 22:16:10
三菱は20年以上もったからなあ
29名無し:2010/11/08(月) 22:20:31
昔ホームセンターで父が買ったGT3260だったか、いまだに実家で使ってるよ。
3014:2010/11/08(月) 22:31:56
>>20
7年使った物と比べるのもあれだけど、俺的には「トヨトミ」
音も静かで、温まりも良い。
ただダイニチの40秒点火は魅力。
まだ2時間位しか使ってないんで、燃費とかは不明。
31目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 23:17:35
燃費は使い方と部屋で大きく変わりそうだが、消費電力は使ってる時間に比例するだろうよ。
普及価格帯の製品で比べてみたよ。

トヨトミ LC-32AF(3.19KW〜0.79KW) 点火時320W(950W短時間) 燃焼時12W
アラジン AKF-S325N-S(3.22KW〜0.81KW) 点火時610W 燃焼時20W
コロナ FH-M2510Y(3.19KW〜0.66KW) 点火時650W 燃焼時21W

ダイニチ FW-326S(3.20KW〜0.74KW) 点火時390W 燃焼時98〜52W


32目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 23:25:43
>>6
ジョーシンが意外と安いかも
33目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 23:38:32
>>31
ダイニチの燃焼時ヤバすぎだろ
34目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 23:52:05
ダイニチ、うちのパソコンとテレビつけてるより電気代すごいな・・・
35目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 00:02:41
トヨトミって右斜めに温風でるし、
その温風が1m付近だと寒いんだよなぁ。
36名無し:2010/11/09(火) 00:05:33
昔のダイニチって200Wくらいあったような?だいぶ下がってはいるんやね〜。
37目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 00:08:28
ダイニチの消費電力はどれも大きい。
燃費が他社と同じぐらいなら、この電力差は目に見えないだけに
とてつもなく大きいと思われ。

ttp://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/spec.htm
38目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 00:25:19
まあ、初期投資が安い分そうなるわな
39目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 06:11:25
>>33
今頃気付いたのかよw情弱杉
40目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 08:40:56
>>31
サンクス
電気料金比べてみた
1日12時間稼働で30日間
電気単価は地区、契約によって異なるが22円/KWhとして計算
点火時の電力は無視

トヨトミ 0.012*12*30*22=約95円/月
アラジン 0.02*12*30*22=約158円/月
コロナ 0.021*12*30*22=約166円/月
ダイニチ 0.052〜0.098*12*30*22=約412〜776円/月
41目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 09:05:20
そんなに違うのか〜。
42名無し:2010/11/09(火) 09:12:17
トヨトミもデザインがそれなりになったらいいのに
43名無し:2010/11/09(火) 09:20:51
トヨトミって、昔トヨストーブって言うてた??去年捨てたけど、木目調の気化式で、ガスストーブみたいにセラミックを赤熱させるタイプがありました。点火まで約5分、消火時はめちゃ臭かった。上も熱くなるのでヤカンが置ける変わったファンヒーターでした。
44目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 10:36:39
家に325NEがあるけどそんなに食ってるもんなのかねー
暇見てワットチェッカーでも噛ませてみるか
45目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 10:40:51
やっぱりガスがいい

灯油は臭いし頭が痛くなる
46目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 10:50:45
どっちも空気の汚れ具合に差はないんだけどな
温まり方には差があるけど
47目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 14:44:52
KD-32GTSが捨てられてた。探してた人居なかったっけ?
48目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 17:01:44
>>40
ダイニチとその他では
10年使うと、本体代金ぐらい差が出そるのね。
49目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 17:07:34
まじかよ 俺ダイニチだわ…
50目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:08:35
ダイニチは早く着くし、本体価格が安いこと多いから日に四、五時間程度とかなら許容範囲じゃないか? 
タンクもでかいモデルが多いので手間も省ける。
逆にリビングとかで常に誰かが居て一日中暖房し続けてる状況だと他のメーカーのがよいかもね。 
51目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:15:27
でも10年も使うか?
52目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:29:00
ダイニチ以外のは待機時にも消費してるんじゃなかったっけ?
コンセントこまめに切るなんてめんどくさいわ
53目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:40:17
51
10年後は
石油フアンヒーターは
多分存在しない
54目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:45:31
>>52
ダイニチも待機時に消費している。
どこも0.6W〜1W程度だから大差は無い。
55目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:46:44
>>53
不安ヒーターってなんだよ
56目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:57:50
>>51
我が家のトヨトミは、そろそろ10年。
そういえば、今まで故障した事が無いや
57目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:59:59
COによる死亡事故が懸念される 危険な暖房器具
58目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 19:17:27
首都圏だと賃貸は石油暖房使えないし
高気密住宅が増えてるからファンヒーターも年々減っていくんだろうな
59目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 19:29:41
こっそり使ってる奴たくさんいるんだろうな
60目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 19:35:31
エレベーターで
灯油のポリタンクを新聞紙で包んでたやつが居た
吹いた
61目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 19:57:45
うち賃貸アパートだけど使ってる
契約書では駄目だけど
62目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 21:13:37
耐用年数らしいぞ
アラジンって旧松下製品だよな、確か。


18 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/07(日) 23:56:34
ダイニチ:平均7年
コロナ:平均4年
トヨトミ:平均10年



63目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 21:20:56
どこの機関がどうやって調べたのか
詳細が出てこないと信頼に値しない
64目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 21:25:16
>>54
点火の遅いメーカーは待機時も余熱流してるんじゃないの?
まあそれ切ればいいんだろうけど点火は遅くなる
65目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 21:49:37
なんだかんだで豊臣がいいのね
今ダイニチだから次は秀吉にするね
66目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 21:57:09
トヨトミのファンヒーターってどうも工場で使う大型のファンヒーターってイメージだな。
扱い悪くても壊れないけどビリビリとビビるし、点火消火時が猛烈にくさくて目と鼻に
しみる。家庭用はさすがにそんなことはないと思うがどうなの?
67目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 22:00:50
うちのトヨトミL299は点火消化時はまあ臭うが、目と鼻が染みるという程ではないし
音も静かだしビビらないから満足してる
臭いは部屋締め切って使ってると、部屋から出てまた戻ってきた時に気になるな
68目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 22:06:55
えぇ?
じゃダイニチのがいいじゃん
ほぼ臭わないし
69目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 22:16:38
アラジンじゃだめ?
70目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 22:21:32
ダイニチは電気食いだし
71目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 22:27:45
点けたり消したり、すぐ暖かい ダイニチ
点けっぱなし、切る時間も長い、トヨトミ
72目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 22:54:00
>>54
机上博士乙
消費電力測定器(エコワットなど)で待機状態で24時間経過したときの消費電力を測定してみてから発言したほうがいいよ
7372:2010/11/09(火) 22:56:44
スピード点火をOFFにした状態で測定してみ、驚くよ
74目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 23:12:53
スピード点火だけが売りの電気喰いダイニチで、OFFにしろとは。
時計等の機能があるから、待機電流が0ってわけじゃないでしょ
75目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 23:38:22
>>74
馬鹿も休み休み言え、ダイニチにはスピード点火なんてないぞ、なくても点火が早いんだよ
76目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 23:42:42
ファンヒーターの強い温風が嫌いで、アラジンのAKF-PV453Nと、トヨトミのLR-38Aで迷ってます。
使用するのは、木造の6畳2間のつづき部屋です。
友人宅でLR-38Aの旧製品を使っているので、どんな感じか分かってますが、アラジンの遠赤もLR-38Aのような感じなのでしょうか?
77目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 00:04:23
78目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 00:18:35
産経の写真部は狙いすぎだろw
79目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 02:04:10
アラジンのは自分も知りたいな、遠赤設けながら下から温風が出る構造は良いのか悪いのか。
遠赤だけにこだわればLRのが反射式のと変わらない構造だからよさげに思うけど。
80目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 10:53:31
アラジンは最初は紅茶の臭いするよ。製品にぬってあるオイルらしいけど。
操作性はシンプル。あとはブンゼンのシュー音がする。
温風なしの遠赤もできるのできらいな場合は遠赤だけでやればいい。
81目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 13:15:13
96年製の三菱ファンヒーター
まだ壊れないなー
82目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 13:41:09
ファンヒーターの恐い所は、少しでもホコリを吸い込むと
そのホコリが灰すすになって排出され、部屋、物が汚れること。
その汚れは非常にタチが悪く、完全に取り除くことは困難である。
83目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 15:49:48
大手家電メーカーが退散した理由に関係しそうな気配
怪しい臭いがするんだよなー
84目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 17:20:31
怪しい匂いじゃなくて、もろにそれだろ
85名無し:2010/11/10(水) 17:50:08
91年のサンヨーもまだ現役
ニューロ&ファジーが当時らしいw
86目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 17:53:28
ナショナルのファンヒーターの取り説にこんな文章がある
カタログには更にユーザー受けするような文章が書いてあったと思うんだが

【サーマルリアクター付燃焼筒】
においや、ホルムアルデヒド、ハウスダストを燃焼熱を利用して熱分解します
8711:2010/11/10(水) 18:02:00
ネット通販であちこち迷ってたんだけど、コジマに行ったらAKF-PV383Nが
在庫限り特価29800円になってて、もう少し負かんないの?って聞いたら、
もう展示機しか在庫無くてそれで良ければ25.000円にします。
ってことで購入してみました。

>>76
LR-38Aは判らないのですが、
昔サンヨーのフレアヒーターってやつ使ってましたが
遠赤は反射熱?の効果よりはだいぶ弱いんじゃないかなと思います。

>>79
詳しく中身は判らないのですが、アラジンのは遠赤モードとファンヒーターモードがマニュアルでも切り替えられるので面白いです。

>>83
ここにいる人は皆わかって使ってるんじゃないかと
価格下落しすぎたのと、事故のリスクが多すぎると判断したんだと思います。
88目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 22:25:30
前の石油ファンヒーターが壊れてしまったので買い換えたいんですが
とりあえず1万ぐらいでおすすめってあります?
最低6畳ぐらいが温まってくれればいいのですが…理想は12畳の部屋にも使いたいですが1万では厳しそうなので
最低6畳は欲しいです
89目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 22:47:56
>>88
トヨトミ LC-32AF
90ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/11/10(水) 22:51:40
プゲラ(^▽^)
91目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 22:53:29
グリーンウッド
92目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 23:09:37
>>88
逆に最大が6畳以下のファンヒーターはない
93目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:34
>>21
亀だけどコロナのシャッターはコンセント挿して延長を長押しすると開くよ
ルーバーはやっぱりホーローみたいだけど。
94目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 01:21:16
ファンヒーターなんて部屋が煤で汚れたり湿気でカビが生えたり健康に悪いはで失うもの多すぎやろぉ
95目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 02:41:18
高気密な建屋で無理やり使おうとするからそうなるんだろ
おとなしく最新型のエアコン使っとけばいいのに

田舎の適度に隙間のある平屋とかうちみたいなボロ家じゃそんなのは全く気にならん
ちょっとした地吹雪来ただけで自然換気完了
96目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 02:54:01
またエアコンエアコンと騒ぐ馬鹿がわいてるのか
97目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 02:54:02
>>95
馬鹿だな
このスレにいる奴の大部分が寒冷地に住んでるんだぞ?
98目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 03:26:43
ファンヒーターは
家のなかで小さい焚き火をしてるようなものだと
聞いたことがある
99目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 08:22:34
ファンヒーターって昔と比べて
性能は上がってますか?
100目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 08:26:27
昔ってどれくらい前だ?
しん式のファンヒーターに比べれば進化しているが
6,7年くらい前の一流メーカー品と比べると同じかむしろ退化している
101目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 09:25:27
退化と言うか、上位機種がなくなったって事だな
10288:2010/11/11(木) 10:13:21
石油ファンヒーターって微妙なの?
ハロゲンヒーターは当たってるとこしか暖かくなくてきついんだけど…
103目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 10:23:03
どこをどう読んだらそういう結論になるんだ
104目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 10:25:18
健康に悪いというところで
105目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 11:06:21
>>102
ハロゲンなんかより全然暖かいよ
106名無し:2010/11/11(木) 11:20:26
>>93
サンクス
店頭ではデモしてないからわからんかった…
黒系のホーローなんかな?
変色が目立たなくていいね。
確かにアラジンみたいに前が高くなってた。
コロナ今年はガラッと変わったね、ウルトラマンの契約が終わったからどんな風にやるのかと思ったけど良さげ
107名無し:2010/11/11(木) 11:28:58
実家は冬場寒さがきつい時期に室内でマイナス3℃
各家にドラム缶があって、ガソリン屋が灯油を配達してくれる。
暖房は石油ファンヒーターか石油ストーブ。
年寄りが多いからやたら昔の木目調を見掛ける。操作は単純でいいかもしらんが、燃焼が強弱くらいしかないから燃費悪いのにな…
10811:2010/11/11(木) 12:00:39
>>94-95
高気密でも今時は24時間換気だから大丈夫なんじゃね?
停電になったらファンヒーター止まるんだし

>>100
10年以上前のモノと基本同じアラジンの石油遠赤ヒーター買ったのですが、
ロストテクノロジーって言うかオーパーツでも見つけたような気分になりましたw
109目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 12:11:47
エアコンの方がいろいろ安全だが、石油の燃焼ガスは一酸化炭素中毒とか死に至るものさえ気を付けていれば、実際寒い方が体に毒。 

体温が一度でも下がると結構免疫力弱くなるんだよね。
110目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 17:48:27
撤退した三菱の5Lタンクモデルが故障した。
今我が家にあるのは同じ三菱の8Lタンクモデル。
故障した奴は部品取り用に保管しておくべき?
それとも資源ゴミに出して処分するべき?
111目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:01:54
30年近くダイニチをメインで使ってる
三菱、サンヨー、シャープも使ってみたがやはりダイニチに戻ってしまう

今はダイニチ1台にシャープが1台
去年サンヨーが壊れたのでもう1台必要なんだが、今度はトヨトミにしてみようと思う
さて凶と出ますか吉と出ますか
112目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:10:16
中吉ですね
113目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:16:20
これはこれは!
無難な回答ありがと
114目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:18:03
ダイニチ30年使ってるなら迷わずダイニチでしょ、何故迷う
115目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:19:12
なぜ小吉ではないのか
116名無し:2010/11/11(木) 21:23:48
ダイニチで30年!?
うちも去年までダイニチの加湿器付きの赤茶色いのがありましたよ〜。82年頃の機種だったような
消費電力がハンパないからオクに出しましたが
117目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:30:24
>>114
このスレの評判でトヨトミもよさそうだからね
とりあえず使ってみないと文句も言えない

>>116
初めて目にしたのがダイニチだった
加湿器付って当時7〜8万したんじゃなかったっけ
118名無し:2010/11/11(木) 21:38:42
加湿器付きをご存知!?当時子供ながらに青い炎と焼けて赤くなる放熱板、加湿器の蒸気を見てたw

手放すまでは、気休めでも加湿機能使ってましたよ〜
当時って他社も同じ様なの出してたみたい。
119目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:42:35
長年使っていた、01年製のファンヒータが壊れたので、ダイニチのFW-366L購入。
選んだ理由は、9Lタンクで一番安かったので。

新品だからか、運転中も灯油臭さをほとんど感じないのは良し。
動作音も、前のと比べると静か。

壊れたファンヒータの外装を外して、中身を見たけど、単純な構造だな。
古い製品でも、長持ちするのがよくわかる。
ちゃんと暖まって、安全面がきちんとしてれば十分だわ。
120目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:54:42
>>117
文句言うために買うなんて馬鹿だろ、ダイニチ使いなよ
121目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 22:03:31
ハハハ
他人向けの発言と本心は違うものだよ

・・・一度使ってみたいだけ
122目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 22:15:24
アラジンってにおいとか故障頻度なんかはどう?今まで使ったのは
 コロナ:購入の翌年E4で死亡
 三洋:長持ちした
 豊臣:点火消火時くさい

だた。
123目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 22:22:45
トヨトミは藤吉
124名無し:2010/11/12(金) 13:27:37
コロナのE4て何??

フレームロッド?
125目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 16:31:12
いーよんってこと
126目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 17:51:15
今日は冬に向けて試運転したでしたよ^^
127目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 18:44:00
エアコンと比べてどっちが部屋が乾燥するの?
128目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 19:11:12
トヨトミのLC-32AF買って使った人に質問です。
使用感などどうですか?
129目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 19:27:41
127
フアンヒーターは灯油を燃焼していますので
水分が発生します
エアコンは加熱のみで
水分は発生しません
130目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 19:33:18
なぜ毎回安価もまともに打てない奴がわくんだろうか
同一人物なんだろうけど
131目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 19:39:29
↓改行も同じだしこいつと同一かwww
53 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/11/09(火) 18:40:17
51
10年後は
石油フアンヒーターは
多分存在しない
132目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 20:40:28
石油ストーブは残ってそうだな。
寒冷地の人はもしもの時に持ってると聞くし。
もし石油ファンヒーターは消えてもFFとかはまだ有ると思う。
133名無し:2010/11/12(金) 20:50:11
アンカーって、必須??
134目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 20:56:11
専ブラ使っているとアンカー抽出してくれるんで便利なんだが
使っていない奴に強要するほどでもないから適当でいいよ
135目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 21:02:09
なぜ毎回スレに関係ない批判だけの奴がわくんだろうか
同一人物じゃないんだろうけど
136目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 21:09:06
エアコンで粘着した人がいたあたりからおかしくなってるんだよな
137名無し:2010/11/12(金) 21:23:02
キャンピングカーでファンヒーター使いたいって言ってた人、どうなったのかな〜
138目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 22:19:15
コロナ、トヨトミ、アラジン(グリーンウッド)の中から買おうと思うけれど、ぶっちゃけどれが
いいのかわかりませぬ。
139目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 23:22:24
>>138
着火速度
トヨトミ>コロナ>>アラジン
燃焼時消費電力
アラジン=コロナ>トヨトミ
臭い
トヨトミ>アラジン>コロナ
運転音
アラジン>トヨトミ>コロナ
最少火力  ※これが低いほど燃料のもちが良い
アラジン>トヨトミ>コロナ
給油の手間  ※
アラジン>トヨトミ>コロナ
値段
コロナ>トヨトミ>アラジン
脆さ  ※使用環境依存,不良灯油はトヨトミも一応NG
アラジン>コロナ>トヨトミ
売れ行き ※これだけ左が良い
コロナ>>トヨトミ>アラジン
生産国
国外:アラジン,国内:コロナ・トヨトミ
保証  ※シリコン,不良灯油は対象外
コロナトヨトミは3年,アラジンは知らんがたぶん1年
3.2kw型,タンク5Lモデルで比較
私見だけど3.2kw型だと見た目はコロナが一番いい
140目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 23:45:13
>>139
とん。
アラジンって壊れやすいの?ナショナルの流れだからいいかと思ってた。
141目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 01:46:09
>>140
前スレまで貼られてたコピペ

ブンゼン式まめ知識

ヒートバック式 
燃焼熱を利用して灯油を気化させる。コールマンのガソリンストーブやランタンと
同じ方式。原始的な装置。メリットは電気代が安い。デメリットは予熱制御が
成り行き任せなので過熱状態となった場合にタールが発生しやすい。クリーニング
機能必須。

オンデマンド式
電気ヒーターで灯油を加熱して気化させる。高度な温度制御技術が必要。
メリットは理論上過熱状態となる事はなく、タールが発生しにくいためクリーニン
グ機能は不要。デメリットは電気代が高い。

アラジンはヒートバック式でタールに弱いと言われる。
クリーニング機能をシーズンの終わりにすればおk
ファンヒーターの故障原因である不良灯油,結露,シリコンに気を付ければ
あとは好みだと思う。
142139:2010/11/13(土) 01:57:50
>>140
給油の手間のところは、
アラジンとトヨトミはほぼ同じだけど、
トヨトミは蓋をあけてタンクが倒れた時に一気に漏れないように栓がある分上。
あとは部屋の大きさと造り,予算とか晒してね
143目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 06:26:23
コロナって寿命が短いというか
壊れやすいよな〜
144目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 08:07:50
ダイニチって寿命が短いというか
壊れやすいよな〜
145目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 08:27:31
三菱って寿命が長いというか
壊れにくいよな〜
146目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 08:34:35
三菱は電磁ポンプの音が大きい
14744:2010/11/13(土) 08:42:57
ワットチェッカーplusで325NEをHi表示にして軽く測ってみたら
150wと18wを行ったり来たりしてた。これ均すとだいたい最大90wってことなのかね
148目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 10:44:53
Hi表示って何?
149目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 10:54:08
>>148
本体温度上昇
150目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 11:54:36
ダイニチは消耗品だからね。クリーニング機構も付いてないし
151目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 15:03:43
>>148
最大火力
152目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 19:11:55
トヨトミの今売られてる機種は見た目がチャイナっぽいわ。安っぽい感じだし操作部のあたり
とか無名メーカーの中国製みたい。実際安いから仕方ないのかな。ストーブはしっかりした
造りなのに。
153目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 19:45:39
アンティークタイプ、かっチャイナよ
154目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 19:51:05
別にいらない支那
155目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 21:17:38
タンクや本体がめっちゃ熱いんだけどこういうもんなの?
一人暮らし初の冬で不安です
156目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 21:40:16
何度ぐらい?
タンクは普通そんなに熱くならないよ

大爆発の前兆じゃないか
157目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 22:00:59
メーカーや本体のどのあたりかもわからんからなんとも。
158目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 22:59:02
タンクも熱い?
死亡フラグが立ったな。
159目のつけ所が名無しさん:2010/11/14(日) 22:40:25
>>76
トヨトミLR351(LR-38Aの1個前のモデル)と、アラジンのGFH-PV452-Sを使ってます。
トヨトミのアンティークシリーズは、普通の芯を使った石油ストーブでは不可能な微弱燃焼が可能なストーブって感じです。
更に弱温風が前面に出ますので、部屋全体が温まります。
アラジンの遠赤シリーズは、遠赤時に前面へ風が出ないのと、反射熱が無いためか、LRほどには前面に暖かさを感じません。
燃費は大差ないような感じですが、タンク容量の違いからアラジンのほうが給油頻度は減ります。

LE-38Aも既に廃盤商品なので、新品を求めるなら市場在庫しかありませんのでお早めに。

>>87
LR-38Aは、フレアヒーターの後ろにファンが付いて弱温風が出る機能が付いたような商品ですよ。
フレアヒーターが廃盤になったように、アンティークシリーズも大部屋用しか残ってなく残念です。
160目のつけ所が名無しさん:2010/11/14(日) 23:25:03
LR-38はいいよなー。 
現行型の大部屋用のやつも最小が同じぐらいにできりゃ問題ないが、かなり燃やしちゃうしね。
161目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 11:47:59
>>31
ダイニチワロタ
162目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 12:20:59
>>31
ダイニチのはファン込みだとか?
トヨトミでファン回して12wは有り得ないような気がするんだが
163目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 13:21:07
>>162
カタログ値でも50Hzだと最大火力で12wだぞ
164目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 13:47:15
>>163
実際の消費電力はどうなんだろうと思って
165目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 16:03:13
ダイニチの256S買ってきた。
たしかに、消費電力高いな。なんでだろ?

ワットチェッカー持ってるんで、今度測ってみる。
166目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 16:27:58
燃焼の熱で気化させてるか、電気で気化させてるかじゃないの?
167目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 23:18:37
ちなみにファンは扇風機の強でせいぜい45wぐらいだ。
200w近くは工事現場で使うでかい扇風機でもなかなかない強力な奴。
二十畳くらいでも暴風すぎて使いにくいレベルだと思う。
168目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 23:37:36
ダイニチは電気食うけど灯油を気化させるためだから仕方ない。
その電力も最終的に熱になると思えば無駄ではないだろう。

まあ自分は耐久性重視でトヨトミを選んだけど。
169目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 13:25:00
>>168
>ダイニチは電気食うけど灯油を気化させるためだから仕方ない。

どれだけヘボい設計なんだよw
普通のメーカー製なら、灯油を気化させる熱は、灯油で温めた熱を使うので
電気代はファンを回すモーターの電気代だけになるはずだがw
170目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 14:37:47
設計思想の違いをへボ呼ばわりする方がヘボくて醜い自己厨
俺はナショナル派
171目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 16:25:46
>>169
コロナしか使えない家訓でもあるのか知らんがわざわざ他社を扱き下ろす必要がないよね
172目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 17:10:18
>>169
灯油を供給する電磁ポンプ(ソレノイド)、温度表示パネル、電子制御回路の電気代もお忘れなく
173目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 22:16:15
あんまり寒いから、俺の部屋もファンヒーター入れた
これであったか、南国生活到来だぜ
174目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:36
ダイニチ FW-325Sだけど1時間で60Wぐらいだった。
つけてしばらくして落ち着いたときは10Wでたまに数秒間150Wぐらいになり、
また10Wになりの繰り返し。
175目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 01:05:56
灯油の値段がさがらねー
1300円・・・
176目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 02:32:37
セルフで1188円
177目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 07:27:39
去年のだけど1080円で買ったのがまだ残ってる
178目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 08:31:27
うちの近所はセルフでも1400で終わっとる。
179目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 08:51:33
値段報告はここじゃねえ
180目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 10:06:37
リッター75円・・・高すぎるよorz
181目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 10:39:01
75円だと一時間辺り26円くらいか
今の時期ならエアコンのが効率良いのかな
182目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 11:04:18
家の作りや地域によって全然違うからなんともいえない
うちは札幌2LDK団地22度設定だけど、1時間0.25リッターだから18.25円か
183182:2010/11/17(水) 11:07:57
違うな
最近は5リットルで10時間×3日だから0.167リットル/hで12.67円か
>>182は真冬だ
184目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 11:25:25
うちは断熱レスだから常時フル稼働状態
換気の必要が無いのは楽で良いけどw
185目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 11:42:33
断熱があるかないかって大きいな
化石燃料の国際リスクを考えると全国的に断熱材入れるの義務化した方がいいよ
地震対策にもなるし
186目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 12:21:22
断熱材もだけど、隙間対策が手っ取り早くていいんじゃない?
戸や間仕切の隅に結構あるんだよね。
あと、戸を開けっぱなしにするアホもいるし。
187目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 12:26:36
北海道の住宅は一度温度が上がればなかなか冷めないほど断熱されてるからね
セントラルヒーティングが多いし
188目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 13:08:01
北海道と言っても相当地域差があるんだけど
公共施設じゃない限り、セントラルヒーティングは札幌ばっかりでしょ
経済力の問題で
189目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 13:25:40
>>188
んなことない
うちは札幌通勤圏の一戸建てだが灯油セントラル使ってる
ここ10年くらいの新築一戸建てはセントラル多いぞ?
190目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 13:27:53
25年前のセントラル入れてた関東民だがアレはどうかなぁ
まぁ機械が古いってのもあるんだけど、殿様商売で修理は高いし
買い換えると一式100万超えるし
貧乏人が集う石油ファンヒータースレ向きの話題とは思えん
191目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 14:16:39
>>189
横レススマンが、普通札幌といったら札幌圏をさすだろ
192目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 14:21:14
>>189
別に札幌だけとは言ってないだろw
比較的多いのが札幌って意味
193目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 14:28:24
って言うか、むしろ寒い所と言う意味で書くよね。
194目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 14:31:56
>>191
札幌圏道民にか通用しないよw
195目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:19:17
つーか北海道は札幌に限らず家を新築する場合はセントラルにするのがデフォだろ
ただ田舎に行くと新築住宅が少ないだけ
196目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:31:43
北海道でも賃貸アパートとボロ家の住人はFFかストーブがデフォ
197目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:33:30
どんだけ北海道民が集中してるスレなんだよ
198目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:39:03
むしろ関東以南の人間はこのスレ必要ないだろ
199目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:40:45
>>195
2行目が>>189と同様にレスとしてと矛盾してること気が付いてるか?
200目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:42:17
つか東京だとそれなりに小綺麗な新しいマンションはだいたい石油ファンヒーター禁止だからな
201目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:43:30
俺みたいに中部でもリフォームしない限りエアコン着けれない人も居るだろうに。
202目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:46:00
ひとり道民で必死なのがいるなw
203目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:46:52
じゃあ新宿ヨドバシのあの馬鹿でかい石油ファンヒーター売り場は何なんだと
204目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:47:23
東京じゃなくても禁止だろ
205目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:49:28
>>203
どこがでかいんだよw
こじんまりとしてるだろ
206目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:50:47
つーか鉄筋コンクリートだと建物全体が暖かいからなあ
木造みたいに帰宅時に部屋が冷え切ってる事もない
ゆえにエアコンで十分
207目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:51:34
>>206
鉄筋だとむしろ木造より寒いんだが
208目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:52:45
>>207
築年数古いとか日当たり悪いんじゃね?
209目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:56:24
>>206
鉄筋=保温性があるってわけではなく、
鉄筋=建設費に金をかけてる=断熱材もしっかり入れてる「だろう」
ってことだな

低層鉄筋アパートの中にはこの断熱材をケチってるところがあって、そういうところは木造モルタル以下の保温性
210目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 15:57:42
鉄筋は冷暖房の効率が良いだけであって
建物そのものが暖かいわけじゃないぞ・・・
211目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 16:03:09
>>195
部分否定と全否定をごっちゃにして矛盾してる
212目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 16:03:50
>>210
うちは12階建ての6階だけど昼間は日当たりいいから
夜になってもその熱が保温されてる感じだな
213目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 22:15:14
今時のエアコンはファンヒーターより良いと言われても
部屋に備え付けのエアコンがあるから付け替える訳にもいかんし
その備え付けも13年前の物だしで、光熱費と熱量考えると
禁止と言われてもこっそりファンヒーター使うしかない
214目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 22:22:36
はずせないタイプとか?
215目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 22:37:02
多分外せるだろうけど、部屋出るときの事を考えると
今付いてるのを捨てる訳にもいかんし、置き場邪魔だし
エアコンとファンヒーターの価格差とランニングコストを考えると
まあファンヒーターの方がいいかなと
216目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 23:22:39
うちの職場、30年前の鉄筋コンクリだけど、朝出社すると前日のぬくもりは多少あるよ。
ただ土日はさんでの月曜日はキンキンに冷え切ってるよ。
217目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 23:57:50
新年初出勤日はコート着ながら仕事だよ
218目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 00:35:39
11年目くらいのが最近使ってると気分が悪くなってくる気がする
もちろん換気はしてるんだけど
やっぱり買い換えた方がいいですかね
219目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 00:38:37
石油価格が高騰している今時、やっぱり暖房は
省エネエアコンですか。
寒さが厳しい東北北海道以外は。
220目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 01:22:02
エアコンの燃費を調べたサイトはどこに行っても
※寒冷地を除く
ばっかりだな
221目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 04:55:15
日当りで蓄熱されてるって事は
夏暑いんだよな
222目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 05:26:49
残念でした
バルコニーが有るので
夏は太陽の位置が高いので
暑くないです
223目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 06:02:02
冷暖房時にサッと効くかどうかは建物の気密性に依存します。断熱性はあんまり
関係ありません。一旦設定温度になった後は関係ありますけど。
鉄筋コンクリートの建物の場合基本的にドアやサッシの隙間しかありませんので
気密性が高いです。古い建物ではスカスカのサッシを使ってるところもありますので
そういうところは寒いです。
木造や鉄骨で気密性を確保するのは大変です。通常は気密シートなどを使い、
気密テストを行なって不良箇所をひとつひとつ潰して行くやっつけ仕事です。
RCだと基本的にそういうことはありません。
224目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 07:53:43
エアコンもいいけど北海道では真冬の一番寒い時に霜取りが頻発して
話にならない。暖房運転より霜取り運転の方が長時間
その間、部屋の中では(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
225目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 08:34:54
ビニールで部屋をおおったらどうなんだろうか
226目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 09:31:15
家電屋店員からの話だが、石油ファンヒーターってのは、結局のことろ
どのメーカーでも耐用年数に関して大した違いは無いらしい。

というのは、ノズルの耐久性が寿命になるから。
そのノズルに対して、どのメーカーも高い耐久性を保つような設計にはしていないとのことだ。
結局のところ、3年が目安で、よくもって5年とか。
もし10年持ってるとしたら、使用時間と回数の違いだろうか。
5年超えてれば、いつ壊れてもおかしくは無く、使えているとしても本来の性能は
出していないだろうとのことだった。耐用年数を超えていれば、有害なガス成分
も多くなるだろう。

俺が使ってたトヨトミLC-K293は、購入後4年で駄目になったな。
5年目の去年とうとう着火時の匂いが酷くなって、怖くなったから捨てた。
こんなもんで一酸化炭素中毒になったらたまらんからな・・・

去年に3年保障ということで、ダイニチ買ってみたら予想外に良かったから
今年も追加でもう一台ダイニチにしたよ。
耐久性はわからんが、とにかく着火が早いし(充電無しだし)、消化時の匂いが
かなり少ない。あれは今まで使ってきた石油ヒーターの中で一番少ないと思う。

ちなみに去年のが FW-465L で、今年のは FW-566L
値段も安いし、これで満足だ。
もちろん直して欲しい点もあるし、他メーカーも気になるが・・・
それと3年保障と言っておいて、本当に3年過ぎで壊れたらかなり痛いがw
まぁダイニチ売れてるし、俺的にはトヨトミよりは良いかなと思ってる。
トヨトミは地元企業なんだけどw
227目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 15:52:41
うちダイニチ10年目で調子が悪い。
点火ミスして白煙吐くし、燃焼臭がする。
ワコーズフュエール1を少量添加して屋外で数時間燃焼させたら新品のようになった。
228目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 16:54:01
新品の時はどのメーカーのも臭いないよ
だんだんと出てくる
229目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 19:50:58
14年目のダイニチが現役

40秒で点火するのはいいね。
寝室で1-2時間しか使わないから。
即暖性能と点火時の消費電力を考えるとダイニチで十分かと・・・

>>31でコロナが点火時650Wってなってるけど、
650W×5分って結構大きいんでね?
逆に、390W×40秒のダイニチの消費電力は少ない・・・ともいえる。

もちろん、連続運転時間が長ければ逆転しちゃうけどねw
230目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 19:57:57
>>229
点火時の最大消費電力はスパークさせる時だよ
どのメーカーどの機種も数秒間程度
231目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 20:04:12
>>230
気化器の初期加熱時の消費電力じゃね?
232目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 20:16:38
炎の色が赤いのは不完全燃焼ですかね
やっぱ買い替えかな
233目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 20:22:34
五年前に買った石油ファンヒーター使っててボタンを押してから点火するまで2分半ほどかかるんだけど最新機種はめちゃくちゃ早いんだろうな
234目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 20:54:10
>>233
メーカーのブンゼン式とかポット式とかの違いで変わるだけで同じメーカーの機種ならたいしてかわらんよ。
235目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 21:25:01
環境税、23年度導入を提言へ 民主党案まとまる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290081606/l50

民主党の税制改正プロジェクトチーム(PT)は18日、環境対策の財源に
充てる地球温暖化対策税(環境税)を、平成23年度税制改正で創設する
よう政府税制調査会に提言する方針を固めた。化石燃料に課税する石油石炭税
の税率を引き上げ、ガソリン税の暫定税率は縮小するよう求める。

環境税導入は電気やガスなど生活必需品の値上げにつながり、企業収益も
圧迫する。税率は今後調整するが、産業界は「企業の国際競争力が低下し、
法規制の緩い海外に移転してしまう」と反発している。
236目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 21:27:20
これでいいって民主に入れたんだからしょうがないね
237目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 21:46:07
>>229
>>229
どんな計算方法だよwww
238目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 22:00:09
短時間ならダイニチの方が消費電力が低いということかと
239目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 22:18:08
>>237
単位のことをいってるんだろうけど、229の表記でも単純にわかりやすいと思うよ。
240目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:07:26
>>229
点火時・・コロナ・・650W×5分
ダイニチ390W×40秒
これがおかしいんじゃね?
241目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:13:29
>>229
ちなみにコロナは150秒=2分30秒だぞ
242目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:22:01
で、どこのメーカーがいいのさ?
243目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:22:37
自分で決めな
244目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:27:37
電力の燃費は分かったから
灯油の燃費の出してくれよw
電気食わなくても、灯油食ったら意味ないしw
245229:2010/11/18(木) 23:32:51
>>241

FH-M2510Yの取説をDLして確認しました。
今は、2分30秒(気温5℃以下1分程プラス)なんですね。
家にある、古いコロナ(FH-EX43BY)がそのくらいかかっているもので。

すみませんでした。
246目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:46:34
>>244
同じ灯油を燃やして異なる熱量が得られると思ってるのか?
247目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:52:43
>>246
どのタイプも熱効率が同じだとでも思ってるのか?
248目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:54:07
>>246
そりゃー同じ排気量でも燃費いい車や悪い車もあるからねw
249目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 00:08:41
>>246,248
石油ファンヒータの燃費というか熱効率はどのメーカもほぼ100%だ。
1Lの灯油を燃やせばどのメーカも同じ熱量を出す。

248のように車に例えるなら、どのメーカもほぼ同じ燃費のエンジンということになる。
差がでるとすればROMチューンの部分になると思うが、どんぐりの背比べ。
D社にアイドリングストップ機構がついたから、その分燃費はあがるかもしれない。
ただ、エンジンが止まると、始動時に電気を喰ったりちょっと匂いがあるかもしれない。

うん。車に例えるとわかりにくい(´・ω・`)
文章力なくてすまん
250目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 00:20:55
まあ、いわゆる燃費とやらをよくしたいなら、まずは部屋の断熱だな。
251目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 00:34:20
>>246
ここのやつらにマジレスするだけ損
勝手に思い込ませておけばおk
252目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 00:55:15
>>251
エアコンエアコンと騒ぐ奴が出てきてから変なレスに敏感になってるんだろ
253目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 01:01:49
>>249
クルマ(エンジン)は熱を動力に変換するからその効率に
差が出て燃費の差につながる。車両重量等も影響する。
だから例えとしてはあまり良くないなあ。

燃料を燃やしてその熱を単純に使うだけの暖房器具の場合、
同じ燃料をきちんと燃やしきれば、出てくる熱量はどれでも同じ。
効率もクソも無い。
つまり暖房器具自体の燃費は同じになる。
極端な話、ファンヒーターとストーブも同じ石油を使っているなら
燃費は同じであると言える。
254目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 01:05:25
>>252
エアコンではなく石油ファンヒーターの消費電力で
騒いでいたんじゃね?
255目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 01:26:21
車と違ってフリクションロスとかはもろ電気部分のファン部分程度だしな。
灯油でエンジン動かし排気で部屋暖め、さらに作った電気でとか考えたが結局熱量かわらんか。 
潤滑油とかもやっかいそうだし。
256目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 01:33:35
じゃあ気化器に電気使うってことは燃費いいってことだよな
気化に熱使うのはその分熱量取られるって事だし
257目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 01:36:08
そのぶん、電気代がかかるけどな。
258目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 01:42:45
OH-207、こんな古いのをつかってもいいのかなw
259目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 01:55:19
>>254
>>252はそういう話じゃないと思うんだけど
260目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 02:24:02
>>256
セラミックファンヒーターとか考えてもらえば分かると思うけど
電気で直接熱を作るのは現状効率が良いとは言えない。
その根拠として1Lあたり何kwの熱量を得られるかを計算して見ると
どのメーカーも10.29kw/L程度になる。
261目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 03:12:47
たかだか電球一個分くらいの電力で目くじらたてるなよw
お前らの場合、家の断熱をした方がよっぽど金がかからないのに
それをしないで石油バンバン燃やしてんだろ?w
大体、それ以上の無駄な電気つかってるだろーがww
262目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 03:21:58
レスの流れがもはや金の問題じゃなくなってることに気づけよ
263目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 07:21:21
エアコンとファンヒーターの比較はここで出来る
http://www.dac-japan.com/kounetuhi.htm
エアコンのCOPと灯油価格でボーダーラインが計算できる
264目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 08:23:26
関東以北シリーズだね
265目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 08:47:50
家の場合家の土壁で断熱も窓だけぐらいじゃあまり効果無い。
大げさなリフォーム考えると灯油余分に燃やしたほうが十年ぐらい考えても余裕で安いな。
カーテンとか敷物とか最低限のことはやってるけどね。
266目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 09:34:52
最近アラジンってメーカーが安いのを出してるんだけど
ここのって品質はどうなんでしょう?
267目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 09:37:36
窓一面に発泡スチロール張り付けてみたけど、少しは違うような気がする
窓開けられなくはなったけど、通気性抜群だから大丈夫だろうか
268目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 09:41:20
>>266
松下の委託生産先千石が撤退した松下の型を買い上げて中国生産してる
出てきて数年だけど旧松下時代も悪い話聞かなかったなあ
269目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 09:52:23
>>267
プチプチじゃなくて、発泡スチロール?
部屋が真っ暗にならない?
通気性抜群って、家が隙間だらけってこと?
ハテナだらけ…
270目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 10:26:01
>>267
火事になったら一気に萌え広がるぞ
271目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 11:07:32
>>269
薄いからそこまで暗くならない
木造だから壁とか天井裏、押し入れからすきま風が入る
272目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 13:17:29
二重サッシにリフォームすればいいじゃん
273目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 13:57:54
他人の家をリフォームする気は無いわ
274目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 13:59:44
>>270
萌えたw
275目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 16:48:29
ホムセンでアラジンのAKF-P321Nが9450円で95台山積みだた。
276目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 17:08:53
ウチの近所で同じ機種(AFK-P321N)が8800円で売ってる!!!
277目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 17:36:12
私のところは在庫数台ですが6500円で売ってる
278目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 19:05:08
アラジン安いね。今年はトヨトミも安売りしてるよね。
279目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 19:05:49
安売りっても8980円だったけどな
280目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:37
うちのほうではコロナは1万円切らないな
281目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 19:27:48
トヨトミとダイニチは安いけどコロナは高い
282目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 19:32:05
在庫の数字が具体的すぎて業者感がありすぎる。
宣伝乙
283目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 19:55:06
>>281 この差は品質?機能?宣伝費?その他? 教えて
284目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 19:56:21
>>283
ブランド力
285目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 20:02:43
コロナE4タイマー最強だお
286目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 20:57:01
電気とのハイブリッドってどうなの
電気代はかなり高そうだけど
人柱の人いる?
287目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 21:02:08
>>286
少し上のレスも読めんのか
288目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 21:09:23
どこに書いてある?
289目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 21:11:30
てか、ハイブリッドの意味わかる?
290目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 21:13:11
その前にハイブリッド製品売ってない田舎か?
291目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 22:03:53
>>268
良くあるキャップを中途半端に閉めたためのトラブルだろうけど
一応今年キャップまわりでリコール出してるよ
292目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 22:14:13
アラジンって「くるりんトッテ」と「NEWカチッとキャップ」ではどちらが信頼性あるかな?
293目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 08:25:11
グリーンウッドてヤマダのチラシにあったけど
アラジンに形状が似てるようなんだけど何か関係ある?
294目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 08:40:05
>>293
ものはナショナル時代からバッヂ以外ほぼ一緒
毎年細かい機能や色追加して販売してる

グリーンウッド=グリーンウッド
アラジン=日本エー・アイ・シーと販売会社が違うだけ
旧ナショナルの石油暖房機器を生産してた千石の中国工場製
295目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 10:14:09
>>227
大丈夫ですかw
俺も2輪でよく使うのでどうかなとは思ってたのですが、外でやってみようかな

>>233
20年前の機種でも30秒着火とかあったように思う
電気代かかるけど
296目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 13:01:26
ベランダに有るエアコンの室外機の前にフアンヒーターを置いて
加熱したいのだが
どの様な物が良いのでしょうか?
当方北海道
297目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 13:05:33
>>296
そのファンヒーターを室内で使いましょう
298目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 13:32:55
>>296
それだと外で使ってるファンヒーターの熱をエアコンで電気の力で室内に移動してるだけだから
単に室内で使ったほうがエアコンで使う分の電気を節約できる
299目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 13:39:22
室内でフアンヒーターを使うと結露の問題が
洗濯物も室内で干すので
300目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 14:06:33
ファンヒーターが駄目でエアコンのみでダメならFF式とか着けたほうが良いんでない?

もしくは、電気暖房とかさ。 
室外機をファンヒーターで暖めるよりは現実的だと思う。
301目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 14:09:11
FFの瓦斯付いてます
302目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 15:29:56
7帖−9帖タイプで熱量が弱使用だと
灯油込みで1時間何十円かかるのかな?20円くらい?

さすがに寒くなってきて初ファンヒーターを導入したい。
303目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 15:42:52
>>302
希望機種の燃料消費量[L/h]を見ます
単位の通り、1時間あたり何リットル消費するか分かります

1Lあたりの灯油の単価を掛ければ
1時間あたり何円掛かるかが分かります
304目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 16:00:48
>>301
結露防止のために換気扇回して室内の空気を積極的に循環させて暖房
室温に影響が出ない程度に窓を少し開ければ空気の通り道が出来て
ファンヒーターでも結露しないよ
305目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 17:30:15
>>303
見てみた。電力を考えるとダイニチは消費電力が高すぎるな。

アラジンかトヨトミを1リットル1300円・1日12時間・30日使い続けたときの
総額は2800円前後。1日100円切るのか。

よし買う。もう電気ファンヒーターの電気代には耐えられん。
306目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 18:39:00
他人だけど、修正。
1リットル→18リットル?
307目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 20:44:59
>>305
もう少しわかりやすく頼む
308目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 21:17:04
>>307
自分で考える力を身につけなさい、この先生きていけないよ
309目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:17
>>305
ちなみに最少だけ見るなら
トヨトミは構造が単純な分最少火力絞れないから
灯油の減りは若干早いと思うぞ
310目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:04:15
>>306
その通り!

>>309
そうなのか。それなら計算的に1日+240ml加算で丁度いいのかな?

>>307
いや、かなりいい加減な机上計算なんだ。
1か月の消費電気料金については>>31,40

灯油については、
最低消費0.08L/1hとして、12時間使用で0.96L消費。燃焼過多もあるだろうから240ml足して1.2Lとする。
10日間で12L、30日間で36L消費。灯油18L1300円×2で2600円。そして上記の電気代を
大雑把に200円として足すと電気代+灯油代で2800円。
311目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:06:30
細かいこと気にすると禿げるぞ
312目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:12:07
なんで最低消費0.08L/1h計算なんだ?

付け始めと寒い日は最大に近いパワーだろw
313目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:24:30
>>312
だから240mlなんてアホな量を計算に入れてるんだよね
314目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:28:43
>>312
たった10レスくらいまえなんだから
飛ばさずに読もうぜw
315目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:32:10
アラジンのalizeのファンヒーターって、
グリーンウッドのやつとエラーコードが全く同じなんだけど
中身はグリーンウッドのOEM?
316目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:38:09
>>315
その逆
317目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 23:38:49
318目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 01:07:36
>>312
目安の灯油消費量だから、ごちゃごちゃうるさいよ
319目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 01:34:55
寒い日に最大って、お前東屋にでも住んでるのかと
320目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 07:02:06
茅葺き屋根の家にでも住んでるんだろう
321目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 09:55:15
最初の30分とかの最大とか有るだろうが、正直どんぶり勘定でええわな。 

タンクに給油時の少し滴れたとかポンプに残ったとか計算できんしな。
322目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 10:03:42
>>311を見た時点で「それくらいの事で…」て思ったけど
その後の流れはまさしく331だと思ったw
323目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 11:38:23
細かいことを気にするのは禿げてからでいい
324目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 12:28:54
禿が集うスレですね、わかります。
325目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 11:47:51
灯油は本来
明かりに使う物
暖房なら
FF
だが 沢山使う北海道では フアンヒーターか?
326目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 11:54:36
北海道は暖房専用ボイラーあるでしょ
327目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 12:13:38
オール電化でいいんじゃね?
328目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 12:43:57
それやって電気代に泣いてる人がいる
329目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 13:27:45
ウチに灯油式の床暖房つけてるけど、
3系統出力で、1.3L/h 105W 効率83%
330目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 13:30:49
石油ファンヒーターって頻繁に買い換えるもの?
10年以上前のを未だに使ってるんだけど最近のはやっぱり比較にならんくらい良くなってんのかな
331目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 13:31:25
>>330
なってません
332目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 13:32:31
基本は変わってないのか・・・
じゃあ今年も今までのでいいや
333目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 13:46:28
>>325
不安ヒーター?
334目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 13:56:03
↓ここ最新家電、ゲーム等が信じられない価格で売ってますよ!!
http://a.rrweb.jp/6ru1jn
335目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 14:29:26
>>334
危険なWebサイト

URL:http://ltcao.com/tunes2/

このWebサイトは、有害なプログラムを転送するか、オンライン詐欺に関係していることが確認されています。
336目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 15:52:48
>>310
毎日12時間使って1か月で2800円ってそんな安いのか・・・

小さいの欲しいんだけど灯油ファンヒーターって
使いきれなかった灯油を1年後また使うのはヤバイ?
337目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 16:39:08
知っている限りでは、三菱のファンヒーターは室温が18度以上でないと微弱燃焼モードに入らない
※入る機種もあるかもしれない

なので、仮に設定16度で室温16度で燃焼を続けたとすると、計算どおりの灯油消費量にならないから注意
338目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 19:02:49
>>336
大して高くないんだから、半分くらい残ったのなんて捨ててしまえ
それか灯油式のコンロでも買って、煮炊きに使ってしまえ

ファンヒーターが目詰まりして修理になったら、灯油代の何倍かかると思ってるんだ?
339目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 19:42:41
トヨトミなら問題無し
340目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 20:43:44
>>336
毎年、年越灯油
今年は30Lくらい持越したのでいまだ新規で購入してない
これでダイニチ、シャープを10年以上使ってるが何も問題ない

お薦めはしないが、灯油は方法次第でいくらでも保存が利く
341目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 20:53:40
その保存方法を聞かせてもらおうか・・・
342目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 21:02:52
年越しと言うと12-1月を跨いだだけの様に思えて不思議だ
343目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 21:11:03
>>325
また不安ヒーターかよw
いい加減携帯の使い方くらい覚えろ
344目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 21:21:18
>>341
NGワードが「ポリ容器」+「高温」+「紫外線」
特に悪いのがポリ(樹脂)容器
元が共に石油なので何かのきっかけで成分が混じり合ってしまう
あとは結露による「水分混入」

保管には金属缶が理想だが、おれんちはそのポリ容器(着色)を物置小屋に入れておくだけ
温度は夏場たぶん40度ぐらいには上がってるのだろうけど、紫外線はほとんどカットしている
一年程度ならこれで十分
345目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 21:24:33
水分はビニールに包んどけばとりあえずは大丈夫な気がする
346目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 21:42:46
今年は6月位まで寒かったから
半年も経ってないから大丈夫じゃねーの?
347目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 21:58:13
>>346
お前の住んでるところだけの話だろ・・・
348目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 22:03:50
>>347
全ての基準は東京でしょ?
349目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 22:07:32
東京基準ならなおさら6月は関係だないだろ
350目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 22:09:39
6月にストーブは北海道の太平洋側くらいだろうな。
351目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 22:14:52
両方とも下らん意地張るな

もう終わりな
352目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 23:27:14
>>344
ほう。金属製タンクは安くても3600円くらいみたいで高いな・・・と
思ったらヤフオクでガソリン缶20Lが1000円で落とせそうだ。
353目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 00:41:49
>>352

一斗缶とか買えば良いんじゃない?
缶だけ買うのがもったいなかったらエコ灯油とか買って
使い切った後缶だけで運用するとか

ttp://www.shell-ecotoyu.jp/
354目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 00:58:18
ヤフオクなら90リットルの奴3000円で落とせばいいんジャマイカ?
355目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 11:23:42
一斗缶付きとは言え、さすがに 3600円/18L は高杉だろ
356目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 13:53:09
ワロタw
普通にヤフオクで土井金属製の新品ガソリン缶と
灯油買っても3000円切るよw
357目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 14:06:47
車関係のお店で
20リットルペール缶の空き缶譲ってもらえばいい
358目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 14:22:53
>>345
それは流石に一般教養がなさ過ぎるだろう。きっちり密封でもするのかい?
359目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 14:25:56
>>357
中に何が入ってたやつ?
オイル缶じゃ混ざって変質になりかねないよ
360目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 14:33:44
パイプラインひけ
361目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 14:51:51
>>358
灯油缶を密閉すれば問題なかろう
その上からビニール袋を被せれば少なくとも外気と接する面積は減るから多少なりの対策にはなる
362目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 16:36:08
>>359
十分に洗えばいい
363目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 18:56:35
コロナFH-G3210 9980
トヨトミLC-32A 9980
アラヂンAKF-P321N 9800
とあったんですけど、どれがお勧めでしょうか
364目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 19:03:06
おれなら秀吉
365目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:53
おれなら新人
366目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 19:44:08
>>363
単純に割引率から言えばコロナが一番安くなっててアラジンはほとんど変わってない
367目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 12:51:06
アラジンのAKF-P321Nが8480円なんだけどさ、タンクが4リットルだから買うか悩む。
368目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 12:55:46
悩むような奴にアラジン仲間になって欲しくないね
369目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 13:27:19
アラジンの遠赤外線が出るやつ買ったんだけど、ちょっとビミョーだね。
遠赤外線モードの弱なんて目の前に立たないとあったかくないし。
でも灯油使用量は抑えられるかなぁ。
前の三菱よりも、遠く離れた場所の足元寒いわ。
370目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 13:53:19
アラジン捨てて三菱の中古を探したほうがいい
371目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 13:56:56
石油ファンヒーターの中古なんて怖くて買えるか。
372目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 13:59:56
>>369
松下の二段構え
37311:2010/11/25(木) 16:13:23
>>369
住宅そのものが寒い(高断熱じゃない)場合には意味無いような気がする。
俺んちの場合は、前のファンヒーターが暖まりすぎて嫌だったのでいい感じです。
火力弱いから、一度冷えちゃうと暖まるのは遅いけど

>>371
むかーし、水害で水没したファンヒーター貰って、掃除して使ってたうちの親父w
さすがに家の中じゃなくて、半分外みたいな仕事場で使ってたけど、何年も使えてたような記憶がある。
374369:2010/11/25(木) 16:29:05
>>373
このファンヒータの周りを囲むようなレイアウトとかだったらベストなんだろうね。
特にマンションなんかは保温力も高いからこの機種の良さが発揮できそう。

ウチはリビングが細長い木造なので、パワーのあるファンヒータがよかったっぽい。
でも、ファンヒータからガンガン熱風が出てる目の前から犬が一歩も動かないので、
ハイパワーな奴は犬があったまりすぎかつ一酸化炭素中毒にならないか心配だったので
遠赤モードは犬には安心だ。

2モデル前のを安く買えたから満足はしてる。匂いも少ないし、
デザインも普通のファンヒータよりちょっとだけ良いし。
375目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 16:30:15
遠赤は部屋を暖めるというより
春先に温風じゃ暖まり過ぎるシーンの使用だろうな・・・
376目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 16:50:31
最近気温がまた下がってきたな
部屋締め切ってても朝起きたら15度とかだ
377目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 16:51:54
何気にアラジンがここ2年くらいでシェア伸ばしてきてるな
378目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 17:29:56
>>364-366
結局どれが良いのか良く分からなかったんで、
機体の新人と言う事でアラディンにしました
379目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 17:32:46
アラジンだけ中国製で他は日本製
380目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 17:46:50
石油ストーブを使った部屋で就寝すると何故か金縛りにあうので、
エアコン+遠赤外線ストーブが個人的にはベスト。
381目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 17:48:06
日本で製造してても部品まで日本製とは限らんしな
382目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 17:49:23
>>380
www
383目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 17:55:55
>>381
ダイニチは部品も日本製
384目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 18:01:46
日本製に拘りたい人には拘らせておけばいい
単に高い賃金で作ってるだけじゃないかw
385目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 18:02:52
おまいらのパソコン内部の部品どこ製なんだよw
386目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 18:39:29
>>385
中国製とか様々。
387目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 18:41:02
コロナとダイニチは国産なのによく壊れるからなあ・・・w
その分価格の安いアラジンに客が流れてるな
388目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 18:45:03
コロナと同レベルにされるダイニチって・・・
389目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 19:23:04
・・・自演乙
390目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:01:22
ダイニチの取扱説明書を見てみたが
10年間の仕様の変わらなさに絶句
391目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:24:58
周りが青い炎で芯の部分など他は赤くなってるけどこれは正常?
392目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:28:31
正常
393目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:33:02
さんくす
もう10年以上も経ってるけどとりあえず大丈夫そうだ
394目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:49:08
一部屋に2台ストーブ(ファンヒーター)を置くのはアリですか?
寒くなれば、2台同時に燃焼させます。

こたつは布団を洗うのが面倒なので使いたくないし、
エアコンは電気代がかかるので使いたくないです。
395目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:51:50
>>394
一酸化炭素中毒になるから止めた方がいい
何畳か知らないけど能力に余裕のある大きめの機種を買う事をお勧めする
396目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:52:47
ファンヒーター+サーキュレーターとかじゃ駄目なの?
397目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:54:27
エアコンとファンヒーターの同時使用ならやってるけどな
部屋が長いから片方だけじゃもう片方が寒くなる
398目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 20:55:20
気が向いて12年物ファンヒータを掃除してみたが、綿埃で
いっぱいだった
背面のファンや温風吹き出し口にフィルタ付けてほしいが
風量が稼げないから無理なのか
399目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:00:11
その綿埃が、時々少しずつ大気中に舞っているんだよ、地崩れ現象みたいに
東芝、三菱、松下、三洋、揃って撤退するなんて絶対に裏に何かがある
400目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:01:55
庭でゴミくずを燃やすとダイオキシンがでるから駄目になったのと何か関係あるのか?
室内のホコリが燃えてダイオキシンが発生するとか
401394:2010/11/25(木) 21:02:15
>>395
なるほど
それは危険ですね
気がつきませんでした

>>396
すでに電気ストーブを同時使用してます
これからかなり寒くなってきたら厳しいかと思ったので

>>397
やはり、エアコンも併用した方がよさそうですね

皆様、ありがとうございました
とりあえず、エアコン・電気ストーブ・ファンヒーターを併用します
一酸化炭素中毒になるのは怖いので
402目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:03:28
来月からようやくFF式を買うわ
1年間コツコツ金ためてたけど、長かったな・・・
403目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:11:17
>>395
一酸化中毒になるのはなぜ?
>>401
どう気が付いたの?

>>394
エアコンの電気代は灯油代より安いそうなんだけど・・・
404目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:15:06
>>403
>一酸化中毒になるのはなぜ?
酸素が少なくなるから
>エアコンの電気代は灯油代より安いそうなんだけど・・・
外気温による
405目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:18:50
>酸素が少なくなるから
それは酸欠
でかいの一台とちっこいの二台とで何が変るか教えて

>外気温による
しきい値は?
406目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:28:34
>>405
酸素が足りなければ燃焼が十分に行われなくなる→一酸化酸素発生の要因に

しきい値は知らんが、灯油の価格とエアコンの電費の比較は少し前に出てるから確認して
407目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:31:45
ハハハ
その前に酸素が足りなければ人間の生命に危機が訪れるよ
408目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 21:45:27
ついでながら

空気から酸素を取ると窒素が残る
その窒素だけで息をして死んでしまうのを窒息死という
409目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 23:41:42
>>401,403

間接的な情報だが、


●6畳の部屋で暖房のめやすが15畳までと大きいものを使用した場合

6畳の部屋で暖房のめやすが木造15畳までと過度に大きなものを使用したところ、
二酸化窒素、二酸化炭素などの燃焼ガスの濃度は木造9畳までのものと
ほぼ同じレベルであったが、TVOC濃度は3時間の使用で5〜6倍も高くなった。

※VOC(揮発性有機化合物)
シックハウス症候群や化学物質過敏症の原因

石油ファンヒーターによる室内空気汚染(商品テスト結果)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20071005_1.html
410目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 06:03:16
まー腐っても灯油を燃焼させて熱を発生させてるんだから
6畳用でも20畳の部屋が暖かくなるけどなw

ウチは2台置いてるけど、大きい方のシャープの奴は本当に真冬しか使わん
大抵近場にダイニチの小さいファンヒーター置いてる方が温かくて小エネだし
車輪も付いてるから小回りも効く
411目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 09:29:34
外気温が、しょっちゅう氷点下になるような場所だとエアコンは使い物にならんな
部屋の中を暖めてる時間よりも、室外機の霜取りしてる時間のほうが長く感じるくらい
412目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 11:15:24
結局エアコンが一番か...
413目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 21:52:46
イニシャルコストを除けばの話だけどね
414目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 21:57:45
しかし今日び、エアコンの無い家は北国だろうし、
北国ならなおのことエアコンの暖房は使い物にならないし。
415目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 21:57:51
今エアコンスレは「暖房時によく止まる」っていう流れ。
霜取りなど、ファンヒーターには無い不満がいろいろあるみたい。
416目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 22:01:57
まあ、これからだよな
寒冷地仕様は特に
417目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 22:03:32
エアコン入れるとなるとアンペア契約直さないといけない所多いだろうな
2LDKなのに20A契約とか珍しくないし
418目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 22:34:42
>>415
そういうのがない寒冷地用エアコンってのがあるみたいだけど、取り付け費用とか込みでも30万円とかするんだよな。
419目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 23:08:42
>>417
それは電力会社が無料でやってくれるんじゃね?
420目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 23:09:12
でもエアコンは憧れだわ
まあ、うちみたいな高気密じゃない家はFF輻射式が一番熱効率がいいみたいだけど
421目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 23:48:57
エアコンに憧れるというよりも、エアコン暖房で済む地域に憧れるw
422目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 23:51:22
それはあるw
自分は冷え性のせいか40度くらいで外歩いても平気なんだけど、その代わり冬が死ぬ
423目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 00:00:41
>>422
結婚してw
424目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 00:03:33
>>329
ものすごい灯油消費量だな。
それだとカネがかかってしょうがないだろう。
425目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 00:12:41
>>422
俺は逆に温症だから真冬でもシャワーで充分だし、屋外で手が凍えても部屋に入れば瞬時に回復。
足先が冷える感覚は子供の頃の遠い思い出。家の暖房は15℃でOK。その代わり夏は死ねる。
426目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 00:24:14
>>425
ひょっとして普段、ブヒブヒと鳴かれますか?
427目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 01:06:22
>>426
170cm・61kg体脂肪16%のちょっと太めだけど、ブタ体型ではないと思う。
428目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 01:48:27
普通だね
429目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 07:48:01
>>415
室外機をファンヒーターに暖めることを教えてやれ
430目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 08:07:47
そんな奥の足があったとは
431目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 09:41:16
まさに寝耳にお湯だな
432目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 10:13:01
タイマー起動だと1時間で自動消化するのだがこれを2時間とかに変更できる機種ありますか?
433目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 10:22:48
冬場は室外機を室内に移動するというシステムは作れないだろうか
他の部屋から漏れてくる暖気を使って集熱 その部屋だけは冷え冷え
434目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 11:44:38
>>432
現行機種にはない
しいて言えば3時間消規制前の旧モデルはタイマーON後も
灯油が切れるまで運転し続けるけどw
435目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 12:20:38
>>431
それを言うなら
棚から「んこ」、だろ
436目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 12:39:20
まだいらないが1月、2月は使います。
エアコンとても効かないし高齢者いるしね。
437目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 16:02:49
>>434
昔の機種もタイマー運転のときは1時間後に自動で切れる。
日立82年製のダイヤル式タイマーのやつもちゃんと切れるようになってた。
438目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 16:05:52
昔は火鉢使っていた
燃料は炭
実験してみた
COの警報が出た
439目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 16:08:06
>>438
火鉢使ってた頃の日本家屋は隙間だらけの土壁の家だから
一酸化炭素中毒にはなりません
440目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 22:25:00
灯油が暴騰していた一時期、豆炭やら木炭やらレンタンを使って
暖房していたが、換気しまくらないとすぐCO中毒症状が出るので
全然部屋が暖まらなくて困った。
ろくに換気しなくても中毒症状が出ないファンヒーターの安全性は異常だな。
441目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 22:59:13
>>440
消費者センターの実験見ると換気してもすぐ温まるみたいだしね
442目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 23:24:11
>>440
むしろ金がかかりそうだな
443目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 00:09:48
粗悪燃料に強いと言われるトヨトミのファンヒーターで軽油を使ってみたんだが
問題なく燃焼して驚いた.燃焼中の臭いも灯油を使った場合とほとんど変わらない
感じで、ちゃんと青い炎で燃えてくれた。(まだ短期間なので長期的に使用して
検証してみる必要はある)。あまりに良好だったので石油ストーブや他社の
ファンヒータでもいけるのではないかと思った。ほかに試された方がいたら
報告よろしくお願いします。
軽油だとコストパフォーマンスが悪いが、あまった軽油を使ったり、灯油が
無くなってしまった時に緊急で使ったりできる。
444目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 00:16:35
いや、いくらなんでもすぐ問題が発生するほど製品の質が悪いわけではないからw
445目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 00:43:57
そりゃ燃料としては軽油の方が不純物入って無いから良いに決まってる。いわゆるケロシン
灯油はクマリンという不純物質(有機物)を混ぜてディーゼルエンジン用燃料に転用できなくしてる
(多少混ぜても動くけどエンジンには良くない)
446目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 03:38:28
軽油買って来てファンヒーターで燃やしてみたい(;´Д`)ハァハァ
447目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 03:43:52
ガソリンもいけるかな
ちょっと試してくるわ
448目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 04:03:23
>>447
近隣に迷惑かけることになるから止めとけ。
449目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 04:22:46
>>446
軽油ならいけるけど軽油税かかってるから割高やんw
450目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 05:10:10
以前燃えるファンヒーターオと題してオクに出品した奴いたな
451目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 05:40:03
>>449
匂いの違いとか検証したいやん
でも軽油ってポリタンでは買えないっぽいな、残念賞
452目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 06:22:05
灯油と軽油の解りやすい違いは、潤滑性の有無。
ディーゼルE/Gに灯油不可の理由は、排ガス云々よりも噴射ポンプの潤滑が出来なくて焼き付くから。

後、臭いも独特で強烈に臭い。
例えファンヒーターに問題無く使えるとしても、あんな小便臭い燃料を家に置いときたく無いな。
給油時に少しでも零したら、最悪の事態になる。
453目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 06:33:23
8000円代のヒーターは、どこの家電量販店も5台限りだよね
買えない・・・
454目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 07:38:02
>>453
この間夕方になってもアラジンが余ってたぞ
455443:2010/11/28(日) 11:04:45
あとこぼすとベト付くから注意

>>447
絶対にやるな。火事になる
456目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 12:28:34
>>447

ガソリンは常温で気化するから
燃焼の熱でタンクの内圧が高くなって燃料漏れ→気化器、油受皿の容量を超える
→漏れたガソリンに引火→火災→\(^o^)/
457目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 12:33:01
ただ単に、流れとしてガソリンが出てきただけでしょw
458目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 14:42:46
木炭とか練炭とか
青い炎で完全燃焼してそうで
油燃やしているフアンヒーターより体に良さそうかな?
459目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 17:08:04
アラジンのが8000円台、トヨトミ、コロナが9000円台
アラジン狙いだったんだが、嫁に言わせると、1000〜2000円くらいの差なら
トヨトミ・コロナの方がいいんじゃない?ってことだが、どうよ?
アラジンってそんなに格下なのかな
460目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 17:09:00
うん(キッパリ
でもコロナもないわ
461目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 17:19:37
アラジンもそこまで悪くはないよ
最近のは運転音も静かになってるし
でも一番はトヨトミだな
462目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 17:20:24
アラジンもそこまで悪くはないよ
最近のは運転音も静かになってるし
でも一番はトヨトミだな
463目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 17:26:50
まあ、1000円2000円の差ならトヨトミだな
464目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 18:01:47
アラジン旧ナショナルだけあって悪い噂聞かないけどなあ
465目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 18:11:29
六畳間用にグリーンウッドの3200を8480円で買ってきた
ダイニチよりは静かで良い 今度はトヨトミにしてみる
466目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 18:11:52
機能とスペック見て決めればよろし
467目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 18:39:26
昨日トヨトミを8980で買ってきた
アラジンは500安で売ってたけど今回はトヨトミだ

ダイニチに比べると点火消火時のにおいがきついな
ただ運転音は静かで一日つけっぱなしならコイツのほうがいいかも
古いシャープもあるけど、これとは比較にならない程進化してる
あとは何年使えるかだ
468目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 19:41:47
>>464
色々ちゃちな作り
まあ、値段どおりだから別に文句はないけど
469目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 19:49:50
トヨトミもちゃっちいぞ
470目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 20:16:40
某量販店勤務だけど
グリーンウッドの週末5台限定7680円
3台残ったおwww

C社もD社も本社が近いから、そればっかり。
471目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 21:13:30
>>459
嫁に従っていればおk
アラジンはアラジンに惚れている人しか買わないで欲しい
472目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 21:34:52
>>467
トヨトミはつけっぱなしが正しい使い方
燃焼状態であれば強弱関わらず臭いが少ない。
473目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 21:58:21
だね
朝晩しかつけない一人暮し向けにはパワーのあるダイニチがいいけど

で、コロナとアラジンってどうなんだろか
474目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 22:02:41
(でも付けっぱなしだと燃料代が)お高いんでしょう?
475目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 22:03:33
>>474
いいえ
エコナビは〜
476目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:59
ここは各メーカー社員の営業カキコが多くて困ったもんだ
ノルマでもあるのかい
477目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 22:57:12
松下の二段構えOH-TV45XDは寿命なのか燃焼したら頭痛くなる位臭い
仕舞うときはちゃんと空だきして仕舞うのに、2年前に買ったコロナの安いファンヒーターよりも臭い。
そろそろ買い換え時なのかも知れん
478目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 23:32:46
捨てたほうがいいよ、拾いに行くから
479目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 23:33:22
>>464
今年リコール出してますが?
480目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 23:36:20
今年はトヨトミ社員と日本AIC社員ががんばってますね
それぞれ自分のスレでやればいいのに
481目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 23:44:10
むしろアラジン社員がムダにがんばってるだけだろ
482目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 00:01:26
>>447
ガソリンに入っている成分の一つであるトルエンを
ほんの少し灯油に混ぜただけで壊れたよ。
まあ壊れやすいコロナだったからかも知れんが。
483目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 06:38:04
ダイニチのファンヒーターと三洋の加湿器並べて使ってる
二つ合わせて110Wなら俺的には許容範囲
484目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 09:06:42
カビカビだぺ
485目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 10:51:30
>>483
石油ファンヒーターからは、水分が出るから
加湿器は使わなくてもいいらしいよ

エアコンとかは加湿器、必要らしい
486目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 11:03:27
たしかに灯油を燃やせば水が出るけど加湿器の代わりになんてとてもじゃないけどならないよ
湿度50%オーバー保つにはやはり加湿器必須
東京の話
487目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 11:04:28
夜の結露を考えると、50%にまで上げる気が起きないが
488目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 12:53:52
>>486
ストーブの上にヤカンでも乗せておけ
489目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 12:57:02
>>486
C11H24+17O2 → 11CO2+12H2O

灯油1gを燃焼すると、だいたい水1g分の水が水蒸気として排出される
490目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 12:58:12
どんだけのスピードで灯油を消費する気だよwwwwww
491目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 16:28:02
>>490
むしろどんだけ広い部屋なんだよと
飽和水蒸気量で考えても20℃で約17g/立方メートルだぞ
492目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 17:49:40
大手家電メーカーで、最後の最後まで売っていた、シャープのは、本年も快調
もう、大手は作らないな
493目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 18:55:27
消した時に臭いつー理由で
燃焼装置修理したシャープの奴は長持ちして欲しいもんだ
この方式の奴、又どっか作らんかね
494目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 19:16:21
うちも10年越えのシャープ使ってるけどE3エラー頻発するようになったorz
クリーニング3回やったらエラー出なくなったけど1回じゃ点火しないままだ
しばらく使ってみるけど次どこの買おうか…
495目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 19:20:42
商品自体安い上に大手各社で価格競争になってしまったしな。
致命的だったのは、一酸化炭素中毒で死者が何人も出てしまったことか。

うちにもシャープの古いのと昨年買ったコロナの安いやつがあるけど、
脱衣所と普段使ってない和室専用で使ってる。

うちは各部屋にガスコンセントあるんでガスファンヒーターで暖取ってるよ。
水蒸気が灯油燃やすよりも多く出ることと、ガスファン独特のガス臭さがあるものの
灯油買いに行ったりポンプで灯油入れたりする手間が無いのはとても楽チンだ。
5秒で点火、即最大出力になるのも寒い朝はありがたい。
496目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 19:51:13
>>485
ファンヒーターだけだといつまでたっても35〜40%近辺うろうろしてて喉がきついんだわ
気化式加湿器は非力だけど電気代安いし静音モードでも50%でぴったり保ってくれる
燃焼臭も緩和してくれるしな
497目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 19:53:15
>>496
それならそもそもファンヒータやめた方がいいよ
汚い空気を一生懸命吸い込んでるだけだし
498目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 20:00:19
>>495
いいなあ、うち都市ガスきてない・・。
ガスヒーターは暖かいねえ。
499目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 20:01:14
そんな事気にし始めたらオイルヒーターしか使えないね
500目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 20:37:05
>>498
ガスファンヒーターはマジいいよ。
だけど燃料費は灯油より高くなるんだよなー
真夏のガス料金は2000円以下なのに1月2月は15000円超えるんだわー
501目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 20:53:04
>>500
それ風呂も入ってるだろ
502目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 20:56:40
>>501
いったいおまえは何を言ってるんだ?
503目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:01:54
>>500
もちろんそれもあるんだけどさ。
ガス湯沸かし器の設定温度も上げるからね。
でも真冬でもシャワーしか使わないからガスファン無しなら月額4000~5000円てとこだよ。
504目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:06:08
都市ガスは値下げくるよ
505目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:08:23
どのくらい使うのか分からんが
配達灯油換算で80L分くらいか?
506目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:15:07
去年エコ灯油ってのを知り合いから頂いて使ったんだけど
すごい良かった
着火、消火、燃焼中の臭いがまったくない
空気清浄機の空気汚れセンサーもそれほど反応しないから空気の汚れ具合もマイルドなんだろうね
今年は自分で買おうと思ってたんだけど値段を見たら普通の灯油の2倍以上wwwwwwww
灯油ファンヒーター使う意味がねえええええええええええええええええええええ
507目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:19:54
灯油配達してもらうとgあたり80~90円程度ですかね。
給湯とガスレンジで使う分差し引いても真冬はガス代一月10000円はかかるから、
配達灯油120Lて感じかなー。
508目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:21:36
エコ灯油は普通の灯油の3倍たけーからな
509目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:21:43
エコ灯油近所の昭和シェルで2,940円だったw
出たての頃は専用ポリタンク入りで1,400円くらいだったんだよね
510目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 22:15:21
さっき三菱KD-SZ342を出してきた
今シーズンもよろしく頼むぜ!
511目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 00:19:07
>>496
それ、湿度計が壊れているよ。
うちはファンヒーターを使う冬は除湿器フル回転だよ。
そうしないと湿度がすぐに60%超え。
逆に夏は冷房で30%以下になって乾燥しすぎる。
512目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 00:21:40
明らかに湿度計が壊れてるのは>>511の方じゃ・・・
513目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 00:27:03
どっちも壊れてる可能性も捨てきれないな
514目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 00:28:35
>>512
湿度計2基と除湿器の湿度センサーの全部が壊れているとでも?
515目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 00:30:31
どうせ口じゃ何とでも言えるんだからどうでもいいよ
516目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 00:35:19
どうして根拠も無くそこまで疑うのかねえ。
ひねくれた性格の人なのかな?
517目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 06:21:02
疑いも無く信じる程お人好しじゃ無いだけだよ
518目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 07:39:19
やなヤツだな
519目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 09:29:13
520目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 09:38:00
>>519
平均見ても雨の日は当然50%以上になるし参考にならないよ
むしろ最小値の方が参考になる
オレの部屋は今も18%しかない
部屋干しで24%くらいになる
521目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 09:46:24
ウチも湿度低くてファンヒータ使ってても加湿器はほしいぞ。千葉だけど。
平均35%ってとこだな。木造一軒家。
24時間換気システムが原因か?
522目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 09:52:02
換気が良い部屋も加湿しても外へ出て行っちゃうから良し悪しはあるな
それに冬の太平洋側は乾燥注意報が出るほど湿度が低い
日本海側とは正反対なんだよね
523目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 09:54:34
雨の外気湿度は50%以上って言うか100%だよ
524目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 09:56:46
みんな大変だな
おれんちはファンヒーターつける前が75%で今はで63%
外気に関係なく室内で50%切ったことはないぞ

まあ、湿度計も安物で10%程度の誤差はありますって書いてあるけどさ
525目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 09:59:14
何もしない状態で75%じゃそれはそれでかなり大変な事態の気がしないでもないけど
526目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 10:04:16
人間の鼻息が荒いのさ
527目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 10:05:27
東北の日本海側なんじゃないか?
うちは東京だけど暖房なしで室温24度ある
暖房入れるのは夜と明け方だけだな
528目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 10:05:59
今アルミサッシ見たらしっかり結露してる
529目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 10:06:41
>>527
太平洋側の名古屋
530目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 10:08:38
結露は目に見えない場所の方がよく起こる
窓とかアルミサッシみたいなところであからさまに結露してるのはかなり問題がある
531目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 10:10:55
加湿器の湿度計は30%
温湿計の湿度表示は40%
さて、どっちを信じたらいいか
532目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 11:03:59
湿度計なんて元々誤差が大きいんだから目安程度にしかならんわな。
533目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 11:13:57
>>529
欠陥住宅って奴では。
534目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 12:13:49
そうか
築後まだ40年程だからクレームがきくな

で、なんて文句言えばいい?
535目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 12:59:13
>>531
どっちも信じられんw
536目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 13:03:14
http://www.akiyan.com/blog/archives/2010/01/gatten-moisture.html

一番信用ならないのは体感湿度だったりするし何を信じていいやらw
537目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 18:12:08
いっそのこと湿度計見るのやめたら?
538目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 19:45:53
エコ灯油
素晴らしいが
北海道みたいに大量に使う地域は
コストが高い
539目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 19:50:16
何がどうエコなんだろうね
540目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 19:55:00
エコ灯油って毎年ちょっとずつ値上げしてね?
来年あたりは一斗缶18リットルで4000円こえそう
541目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 20:47:08
今までダイニチしか使ってきてなかったけど、今年トヨトミのファンヒーターを初めて
買ってみた。燃焼時の音が静かだね。ただ、個人的には燃焼中だよって主張してくれる
ダイニチの方が好みだったかな。まぁ、慣れかもしれないけど。

ところで、給油しようと思ってタンクを持ち上げると、かなり灯油がダラダラたれて
それが収まるまでしばらく待たなきゃないけど、これはデフォなのかね?
今までダイニチでタンク持ち上げた時に、灯油の垂れなんて気にするほどもなかったので、
これには参った。
しかも汚れま栓だっけ?その部分が灯油で汚れまくり。しかもその汚れま栓とやらを外して
給油しようとすると、栓を開けたとたん灯油がすーっと流れて、それがタンクを置いてある床及び
タンクの取ってまで灯油で汚す。

たまには違うメーカーと思ったけど、ちょっと後悔。
542目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 20:51:07
灯油に水混ぜて水抜き剤入れれば更なる加湿効果が!
543目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:35
>>541
うちのトヨトミは全くそんな事無いんだが・・・
544目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 21:23:43
>>541
ダイニチ工作員も巧妙になったもんだ、大変よく出来ました
545目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 21:36:25
>>541
トヨトミをディスってんのかと思ったらコロナもディスってんのな
546目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 21:38:18
ダイニチもファンヒーター作り初めの頃はすぐ故障したりしてたけど、
最近のは他社と変わらないのかなー
それから燃焼時の電気使用量多いんだよなダイニチのは。
547目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 21:43:55
>>541
確かに切れが悪いな
常時2滴ほど漏れるが使用人にあわせてるんだと思って我慢してる
ダイニチでも10回に1回ぐらいは1滴お漏ししてる

>>546
気化器は消耗品として販売店に交換の技術指導をしてたな
548目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 21:59:43
この板IDも出ないしな
549目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:07
10年以上前の日立製のおんぼろヒーターでもお漏らしなんて一滴もしないぜ
燃焼中の悪臭で頭がガンガンしてくるけどな!
550目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:08:02
オンボロとかあんまり関係なさそう
基本的な構造上の問題だろ
551目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:17:15
>>550
気化器にタールやカーボンが溜まると臭いがきつくなる
552目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:30:15
真冬に室内が氷点下になるらしいので、夜中つけっぱで使う暖房機器を購入予定。
5℃くらいをキープ出来れば充分だから、設定温度をかなり低く出来てなるべく
燃費を抑えて安全に使える物が欲しい。
石油ファンには拘ってないんだが、コスパ考えると他はないかな・・・とも思ったり。
何かオススメの品はありませぬか。
553目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:38:24
>>551
買って間もない時は臭くなかったからなんかが汚れてるか劣化してるかとは予想してたけど気化器なんて掃除できんよねえ
素人掃除できる範囲はキレイキレイしたけど変わらないからもう買い換えたい
554目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:42:34
地元で周囲の人に聞くのが一番かと
555目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 23:17:09
工作員工作員と騒いでる奴はどこの心療内科行ってるんだろ?
556目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 00:51:31
>>552
夜中って就寝中って意味?
石油ファンヒーターは3時間置きに延長ボタン押さないとダメみたいだけど大丈夫?

オレは日中の使用だけど、出来るだけ暖房費を節約したくてトヨトミとコロナの石油ファンヒーターで迷ってる。
コロナの方が最弱時の消費燃料が少ないんだけど、電力消費はわずかにトヨトミの方が良いみたい。

ただ、最弱運転でどのくらいの室温が維持出来るのかが分からないんだよね。(汗
557目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 00:54:34
頭痛がするのは臭いからじゃなくて一酸化炭素中毒の初期症状だろう
不完全燃焼になってるぞ
死ぬ前に早くあたらしいの買え
558目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 00:55:16
燃料代や電気代節約できても本体がすぐあぼーんじゃ意味無いよ
559目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 00:56:31
>>552
まあ、初期コストはかかるが、FF式かな
サンポットコンクリート29畳向けが8万くらいで、ホームタンクが2万くらい
寒冷地じゃなきゃエアコンなんだろうけどなあ・・・
560目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 01:17:27
>>556
うん、就寝中。起きてる時は対流式ストーブで凌いでる。
どれも3時間がデフォなのか・・・じゃあダメだな。こまた。

>>559
出来ればFF式は使いたくないんだけど、やっぱ他にないのかな・・・
外の排気口から虫が入りまくって中のホース?でいっぱい死んでたのがトラウマで。
あと動かせないから後ろの死角が汚くなるのが嫌で撤去しちゃった。

パネルヒーターやオイルヒーターも考えたんだけど無理っぽいしなぁ
561目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 01:46:13
目覚めの3〜4時間前にタイマーONにするとか
562目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 01:55:58
OK-S36CRをシャープがヒーター全製品撤退の直前に買った
なかなか快調
別室には家電店オリジナルOK-S36CRがある
合わせて2台で、他はダイニチの小さいやつが1台
563目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 02:12:37
>>443
ポット式は大丈夫っぽけど、ブンゼン式やポンプ噴霧式では止めた方がいいぞ。
ブンゼン式で使うとすぐに壊れるっぽい。
>>451
前にセルフスタンドで問題無くポリタンクで軽油を買えたよ
564目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 07:37:44
>>560
電気毛布とかがいいんじゃない
565目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 12:10:56
今日注文したFB-566LDが届きます。

主に広い台所に置いて
暖かい空気をサーキュレーターで回し
3LDKの部屋全体を効率よく暖房しようと
考えてますが、
ご使用の方の感想を聞きたいと思います。
566目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 12:14:40
今日届くならもう感想を聞いても遅いじゃないか・・・
567541:2010/12/01(水) 12:15:32
>>543
マジで!
それなら、ちょっとサポセンに電話してみる。

>>547
2滴程度なのか・・・。うちのはダラダラと垂れていて、持ち上げてからしばらく待たなきゃないから、
これはないなと思ってた。


工作員扱いかよ。orz
568目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 12:23:48
>>567
だらだら垂れるなら、こんなところで愚痴ってないでメーカーに電話するだろ
工作員だから、修理しないでいつまでも愚痴ってるんだろ?
白状しろ、楽になるぞー
569目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 12:47:39
>>566
FB-566LDは、
ファンヒーターとしては最大サイズなので
3LDK全体ムラなく暖房出来るかどうかが
知りたいんですね。
足りなければもう一台追加を考えてます。
570目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 13:00:47
>>567
本体から取出す時の話なら同じだ
灯油を入れて逆さにしたときはまったく問題ない

サボセンの見解もきかせてくれ
571目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 13:13:03
条件がありそうだ
点火時に取出すと10滴以上お漏ししてとまる
消火してしばらく経ってからなら一発で切れる

こんなことは他社ではなかったな
572目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 13:46:15
他社品研究乙
もうくんなやカス
573目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 14:11:30
品のないトヨトミ社員だな
574目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 14:24:15
サポセン:「タンクの取り出しは消火後に行ってください」
で終了では。
575目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 14:28:39
消火後すぐだとお漏しするんだ
じっちゃんの気持もわかるな
576目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 14:29:10
意地悪テストしてる時点で他社エンジニア認定
577目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 14:30:53
点火・燃焼中に取り出して文句言ってたのかよ
最悪
578目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 15:08:41
最悪かもしれないがきちんと対応しないとユーザーは間違いなく減るよ
579目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 15:12:12
天下・燃焼中にタンクを取り出す意味がわからないんだが
580目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 15:17:53
給油に持って行こうとタンク外すとき
いちいち消火なんてするかよ
581目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 15:28:10
他社のエンジニアだけど
ここはいつからトヨトミの社員が集うスレになったんだ?
582目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 15:37:44
消火時に漏れるか
点火時に漏れるか
一般のユーザーはどっちが怖いと思うかな
583541:2010/12/01(水) 15:50:04
>>568
気を付けさえすれば、なんとかなるレベルでもあるし、買ってからまだ給油が数回
なので、こんなものなのかどうか迷ってたんだよ。

>>570
あぁ、そっちか。

>>571
おっ、それは有力な情報。
点火中にタンク取り出しはしないよ。俺の中では常識。
ただ、残量の警告音が鳴ってから消化して取り出してるので、今度はもうちょっと
待ってからやってみるよ。
それを試してみてから、サポセン電話は考えるよ。
584541:2010/12/01(水) 15:51:15
消化・・・
585目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 15:58:15
>>583
オレももう少し条件出しして、再現性を確認してから行動を考えるよ
586目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 16:32:23
アラジンは運転中に給油タンクを抜くと消化しちゃうから厄介
点火前に給油しとけば良いのだろうけど寒いから面倒なんだよなぁ
587目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 18:03:48
>>586
情弱にも程があるw
588目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 18:37:26
>>587
ゆとり乙w
589目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 18:40:07
>>588
そんなに悔しいのかw
590目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 18:45:28
>>586
今年のカタログもらってこいよw
591目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 20:34:16
>>583
タンクが暖まったときには内圧がかかる
冷えると負圧になる

このあたりを検証すべき
592目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 22:10:42
えっ、給油する時はストーブ消して最低5分経ってからが常識じゃなかったのか!

シャープの加圧式は、切ってすぐ持ち上げるとジョーっと立ち小便みたいに出るぞww
大体この手の奴は流れが無くなった時の方が、流れてた直後より滴が少ないのは当然だと思ってたが
そう思わない奴も居るんだな・・・
593目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 22:13:58
>>592
5分は神経質すぎだが着火中だの運転中だのにタンク抜くのはバカだけ
594目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 23:03:48
>>432
カメだが。
農家がハウスで使うファンヒーターはタイマー着火は自動で切れないと思った。
当然だが、3時間で自動消化も無い。
他に家庭用と違うのはサビの対策だと思うが。
見た目は普通の家庭用と同じで値段がちょっと高かったハズ。
メーカー名忘れ。
595目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 23:04:39
石油枯渇したらどうなるの?
596目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 23:08:16
>>595
バイオ燃料があるよ
597目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 23:14:39
>>595
まだまだ枯渇しないから心配ない。
598目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 00:04:51
>>594
メーカーはダイニチだと思うけど
あれって二酸化炭素を増やしておいて光合成を活性化する意味も無かったっけ?
室内で使うのは危険すぎると思う。
599目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 00:39:10
あと何年で枯渇とか
いまどき流行らないな
600目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 01:26:33
>>598
CO2濃度をageて朝からの光合成を促進させるのが目的で、
朝、光合成が始まって、ハウスが開くまでにCO2濃度が下がるからそれを補う。
冬場はハウスが閉まってるから、ついでにハウスの暖房の足しにもなる。。という。
あれ普通のファンヒーターだよ。
3時間消火とかだけが家庭用と違う。
パワーは確か最大で4500kcalぐらいだったような。
一般住宅なら3500kcalぐらいでいいか。
601目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 01:41:26
と言いつつカタログ見てきた。
RA434K
最小燃料消費が0.082L/hだから結構絞れて、昼と夜で温度設定が別々にできるんだ。
602目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 06:10:51
>>599
30年前にあと20年で枯渇するとか言われていたような気がする
603目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 09:18:08
>>595
地球の中の人が日々作ってるらしいって説もあるから大丈夫かも
シナ人の使いすぎがちょっと心配だけど

>>598
特別な二酸化炭素発生装置が付いてるわけじゃないと思うよ

今の業務用?ブルーヒーターって3時間タイマー付いてるの?

604541:2010/12/02(木) 12:28:26
>>592
なんと、そんな常識が。
取説みると、確かに消火してストーブ自体の温度が下がってからタンク取り出せって
項目があるな。

しかし、過去使ってきたダイニチのファンヒーターは、燃焼中は当然やったことはないが、
消火直後でも漏れはほとんどなかったからなー。
まぁ、しばらく気を付けて使ってみるよ。
605目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 12:30:16
シャープはポンプで吸い上げてるから当然だわw
606目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 12:57:53
ダイニチの消費電力はなんであんなに高いんだよ・・・
607目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 13:43:58
>>604
それはトヨトミだけの社内常識で一般には通用しない
温度が充分下がってからとの記述があるが具体的に何度以下を指すのかは不明
人によって判断が異なるような説明をしてはいけないし、危険ならばそれを防止する装置(ロック機構等)を備えるのは当然
ちなみにダイニチは消火してから給油せよとの注意しかないし、参考程度だがた三菱、三洋、シャープも消火だけが給油の条件となっている

まぁおれも買ってしまったから今更どうしようもないな
個体の不具合ではないようなのでトヨトミの漏れ漏れタンクと付合っていくしかないか
608目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 13:56:54
トヨトミに何の恨みがあるのかは知らないけど
うちのトヨトミは消火直後だろうが何だろうが全く問題が無い
609目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 14:19:35
泣きを入れる前に品質を向上させろよ
610目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 15:19:00
いつも消化せずにタンク外して給油して
また元に戻してるけど
いちいち消化なんてやってるやついるのか?

火力すら弱めたことない。


さすがに脱着タンク式じゃないストーブでは
「小火」にしてチュポチュポするけど
611目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 15:24:27
運転中給油は便利だが、
公式にはどのメーカーも推奨してないしょ
612目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 19:08:58
>>600
書き方がミスリーディングだったのならすまんが、
長時間燃焼させる目的はハウス内の温度を下げすぎない為と
ハウス内のCO2濃度を高める事が目的なわけだから、
一般家庭で使うのは想定していない。
3時間で自動消火になるのは寝てる間にずっと着けてると
一酸化炭素中毒や酸欠になってしまうのを防ぐ意味合いもあるから、
無責任にハウス用の業務用ファンヒーターを勧めるべきじゃないって言いたかった。

加えてタイマーによる自動消火を延長してるわけじゃないしね。
613目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 19:10:14
>>603
業務用のブルーヒーターは6時間の自動消火だったと思う。
614目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 19:33:37
今年は去年より灯油が50円くらい高いな
615目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 19:39:04
数年前は灯油20L700円台だったのに今や1300円だもんなぁ…
616目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 20:21:16
20L1300円台とかどこの田舎だよ
617目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 20:51:50
寒い地域は量がはけるから安いんじゃない?
こんちもそんなもんです
618目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 21:19:36
灯油の価格は生協等とメーカーの交渉によるところが大きい
基準となるのが北海道

って札幌に人には常識かな
619目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 21:21:48
>>610
まぁファンヒーターならいいだろうけど
石油ストーブでは絶対やるなよw

家が全焼するような事故が毎年起こってたはず
そりゃうっかり灯油ぶちまけて火がついたら洒落にならんわなww
620目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 21:30:00
621目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 21:31:31
と思ったら20Lかよ。誤認すまそ
622目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 23:03:33
高いってことだったのか?w
もう来ないでくれ、疲れた
623目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 23:08:59
ここは誰でもウェルカム
メーカー関係者以外はね
624目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 23:25:59
気に食わないレスがあったら社員認定する奴もイラネ
625目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 23:59:03
当地では今日一斉にガソリンスタンドで値上げ。
灯油は1L73円だった。
1か月前は63円。もの凄い値上げスピードだorz
626目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 00:30:18
家にある石油のタンクの蛇口が直径4センチくらいで
ファンヒーターのタンクの口がそれより大きいと
給油するときに楽なんだけど
ダイニチ以外でタンクの口が大きいやつってありますか?
627目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 00:45:49
>>626
っ【漏斗】
628目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 07:57:50
>>616
那須
629目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 09:39:37
>>616は、20L1300円台を
高いだろ!と言いたかったの?
安いだろ!と言いたかったの?
気になって気になって
630目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:01:45
神戸市内、20Lで1,360円だけど何か?
631目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:08:20
今月から値上げしてる店があるから参考にならないな
据え置いてる店もそのうち上がるぞ
632目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:26:07
>>629
高いのか安いのか分からない地域が裏山しい
633目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:31:59
20Lで言う奴と18Lで言う奴がいてわかりにくい。
タンクは20Lだけど給油って18Lがデフォじゃないの?

ちなみに18Lで828円ってホントかよ?
ttp://gogo.gs/shop/1403000207.html
634目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:38:37
>>633

2005年から2006年くらいかな、
そのくらいの灯油は18ℓで
そんくらいだったね。
635目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:40:04
>>633
給油選択ボタンでいつも”満タン”を押してますが何か?
636目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:52:09
>>634
でも価格の登録は5日まえだよねぇ・・・。ちょっとありえん値段。

その次は1024円とかか。まぁ十分安いね。
http://gogo.gs/shop/0801000160.html
637目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:54:27
>>635
何かって言われても別に何も。
価格表記の基準値の話をしてるんだよ。
お前の行動なんてどうでもいいわ。
638目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 10:55:46
給油ってか表示が18Lがデフォって意味じゃね?
/18Lかせめて/Lで書くのが普通かと思う
639目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 13:23:23
12月は寒くなるって言ってたのに暖かいぞ
640目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 14:21:49
うちの市は一ヶ月ずーっとgogoで値段の変動が無い・・・
641目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 15:52:56
つーか11月に買った灯油が減らない
まだ半分以上残ってる
642目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 18:09:58
それは羨ましいと言うか何と言うか
うちは子供部屋と合わせて3台使ってるから一週間に1本くらいのペースで減ってる
643目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 18:45:31
明日からグッと冷えるぞ
準備しといた方がいい。マジやばい。
644目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 19:26:56
よし、じゃあ泳いで体温上げてくるか
645目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 21:21:04
>>633
18Lタンクに20L給油してますが
646目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 21:46:17
誰かタンクローリー1台18KLがデフォだと言っとくれ
647目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:04:30
オラの胃袋は18Lですが
648目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:36:23
20Lポリタンクが普通じゃないの?
649目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:38:56
20Lタンクはなかなか売ってないんじゃない。
ほとんど18Lだよ。
650目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:41:06
そういえばなんで18なんだろうね?
651目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:45:34
一斗缶
652目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:46:47
一斗缶と20Lポリタンクを並べると不思議な気分になる
こんなに大きさ違うのに2リットルしか違わないんだって
653目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:49:05
一斗缶ってことは、日本だけの規格なのか
654目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:49:58
いっとかん

なぜか変換できない
655目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:56:46
>>654
IME2003で今始めて入力変換したけど一発で一斗缶でたぞ。
656目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 22:58:21
一斗缶
普通に変換出来るぞ?
あ、パソコンだと変換出来ないな。
657目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:03:44
逝っとかん
658目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:05:22
一途間
659目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:12:51
18Lといいつつ、一杯まで入れると大抵20L入るけどな
まぁこぼれそうになるから激しくオススメはしないが
660目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:13:58
最近は18とか20は重いってんでもっと小さい容器の方が売れてます
661目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:16:29
IME2002だとだめだな

言っとかん
662目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:27:33
いっと菅
663目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 23:30:47
一途間
664目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 00:03:56
今夜は寒いな
OK-S36CRをつけた
3月から100均で売っていたほこりよけカバーしていただけ
灯油は昨日入れて試運転はした
快調
665目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 01:32:41
OK-S36CRで一気に23度、さておやすみ
666目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 06:16:07
俺はポリタンクに19L入れているが、灯油の販売単位は18Lが一般的だろ。
ダイニチのファンヒータで燃料タンクがちょうど9Lであることを売りにしている
機種もあるし。
667目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 06:33:20
一斗缶(18L)は尺貫法の名残だよ
アメリカの規格でちょうど5ガロン
1石=10斗、1斗=10升、1升=10合
668目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 07:24:16
そろそろ三菱のKD-3406にお目覚め願うか
669目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 12:22:26
さっきLC32AFを\8,480でげtした。
早速試しに運転してみたが、小型ながらなかなかパワフルっぽい。
まぁ今日は暖かいので、また晩に寒くなってから点けてみるとしよう。
670目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 12:46:20
>>669
購入オメ。安いね〜
オレこないだ同じのを9,980円で買ったよ。
671669:2010/12/04(土) 13:01:33
>>670
5台限りお持ち帰り現金特価。
今朝の折り込みチラシ見て車走らせた。
開店と同時に入店したけどライバルは誰もいませんでしたw
672目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 13:09:26
さっきKD-337D出してきた。
つーか、これ壊れんね。壊れる気配も無い。
リサイクルショップで三菱の程度のいいの探しとくかな。
673目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 14:22:30
一ヶ月待ったけど灯油全然値下がりしないし
明後日くらいから冷え込みそうだし、今のうちに灯油買っとこうかな
674目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 16:55:43
栓口 65mm の灯油ポリタンを探してるんだけど
どこへ行っても 50mm のものしか売ってない。

いつの間にか、デフォが 50mm になってしまったのか

飲料水用のは 65mm の売ってたけど。
675目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 17:35:27
三菱の石油ファンヒーターは故障知らずで10年間なんのメンテしなくとも
毎年冬になるとちゃんと動いてくれたよなー。
特に燃焼系の信頼性は抜群だった。
それでも寿命は来たよ。
本体裏側の送風ファンのモーターがガラガラ音だすようになったんで、
コロナの安いのに買い換えた。
676目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 18:23:14
うちの三菱ファンヒーター、もう23年もメンテせずに動いてる。俺より年上。
小さい頃に噴出口から茶色のクレヨンを投げ入れた記憶があるんだが……あれどうなったんだろう

ちょっと怖いけど、三菱のFF式は30年動いてるから、まだまだ大丈夫だと思う事にしてる
677目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 18:41:09
灯油去年より18Lで80円くらい値上がってるなー
678目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 19:50:09
18Lだとダイニチの9Lを2杯入れるのにぎりぎりなんで不便
最近は寸胴の積み上げ出来る20Lタンク安く売ってるので便利だよ
679目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 19:51:38
つか普通は使い切る前に給油するもんじゃないの?
9リットルぴったりなんて言われてもフーンとしか思わない
680目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 20:17:47
給油しろとファンヒーターがピーピー言うまで普通は給油しないだろ
で、底の灯油が完全に切れないうちに、タンク外して給油
ここまでファンヒーターは燃やしたまま。

9Lタンクなら、ほぼ9L入る
681目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 20:20:12
ぴーぴー言っても知らんぷり
火が付かなくなるまで給油しないよ
682目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 21:18:21
それが夜とか早朝だと頭抱えるよな
683目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 21:24:22
まぁ灯油タンクがどこに置いてあるかにもよる
室内にあればいつ無くなっても平気
屋外なら人生に絶望する
684目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 08:38:34
ちょっと、あなた、ファンヒーターがピーピー言ってるわよ
685目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 08:48:29
よろしいならばジャンケンだ!
最初はポォン!
686目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 12:52:29
はんてんはおってベランダに出てうんこ座りしながら
無我の境地でタンクのメーターを見続ける
こういうときにパッといいアイデアがひらめいて
687目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 13:24:31
忘れないうちにと給油中にもかかわらず、急ぎ部屋へ戻る。
しばらくして気がつくと、ベランダは火の海に・・・
688目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 13:32:38
つーか暑いよ
今の気温(室内)25℃もある。おまけに日差しが強いからカーテン引いてるよ
689目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 10:01:28
>>685
鬼畜ww
690目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 10:03:49
で、チョキを出すやさしい>>685であった
691目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 18:39:03
そしてパーを出す嫁
692目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 19:10:54
なんと高度な攻防
693目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 19:17:57
さらにチョキを出す直前で気が付いてチョキを無理やりとじて指を痛めるだんな
694目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 19:44:14
>>691
勝った方が行くのよ
695目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 19:50:18
おもしろいと思ってるの?
696目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 19:51:59
>>695
心の病気ですか?
697目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 21:32:06
毎日VOCを胸一杯吸込んでるからねぇ
698目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 21:43:41
>>695
結婚なんてするもんじゃないよw
699目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 00:19:47
ここにきて灯油の値上がりが酷いな。
毎年このパターンだから完全に庶民いじめとしか思えん。

>>680
タンクの出し入れ時に振動を与えて
自動消火させてしまうこともしばしばだ。
700目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 14:17:47
石油ファンヒーター買う時は、商品の箱をレジに持って行くんですか?
それとも店員を呼べばいいですか?

教えて下さい
701目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 14:32:45
>>700
好きなようにすればいいんだよ。
あなたを縛るものは何もない!
さぁ、自分を解き放ってファンヒーターを購入するんだ!
702目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 14:46:56
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
703目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 15:29:33
>>700
店員に車まで持って行ってくれと申し付ければ運んでくれるよ
704700:2010/12/07(火) 16:17:42
お客だから細かい事は気にしなくていいよね
商品をレジに持って行ってみます。

車持っていないから、自転車の荷台に乗せます
ありがとう
705目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 16:43:12
(買い方聞くなんて絶対釣りだと思ってたのに・・・)
706目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 17:19:53
自転車の荷台に載せて帰る地点で釣りだろw
707目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 17:26:50
トヨトミやコロナは南米のチリに輸出しているらしいな。
日本の5倍の値段とかでも売れるとか。
まあ輸出すれば色んな経費が上乗せされて値段が上がるのは当然だけどね。
どれくらいの数輸出しているかは知らんが日本で売るよりは利益出そうだよな。
708目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 17:37:08
7〜8千円のFHも定価では2〜3万だろ
709目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 17:42:08
>>707
そうか?
日本よりも粗悪な灯油を入れるだろうから
それはそれで苦労が伴うと思うが

てか、そもそも外国に灯油なんて微妙な油種あるんかいな
710目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 18:44:59
>>709
その辺りは調査した上で輸出してるんじゃないか?
トヨトミだったら粗悪な燃料でも大丈夫だろうがな。
711目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 20:39:24
動くのと正常に動くのは違うわけで
トヨトミでも粗悪な灯油を使われると
タール付着による悪臭が発生するだろうから
苦労は伴うだろうと思う
712目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 23:32:37
>>704
俺もクルマ持ってないけど、ホームセンターの軽ワゴンを
借りて持って帰ったよ。

ちなみに店内では、大型カートに商品箱を入れて
レジに持って行って精算した。
713目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 00:03:32
ホームセンターとか
軽トラックを30分無料で
貸し出ししてくれる所があるよね。
714目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 00:06:58
30分無料は見たことが無いけど、
1時間とか1時間30分はあるな。
715目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 03:37:26
地方のホムセンで1時間超は常識。
車のキーを戻す時も、戻ってきた時間なんて確認しない。
716目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 03:40:43
ホーマックは60分か
渋滞する冬は微妙だな
717目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 09:35:04
ファンヒーター買おうと思って持ってレジに並んでたら
レジが手間取って腰に来たw

一昨年の出来事だったかな、俺も歳だ
やっぱ置かないとだめだなww
718目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 09:55:40
地べたに置けよw
719目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 11:42:00
灯油をホームセンターで買う時は、ポリタンクをレジに持って行くんですか?
それとも店員を呼べばいいですか?

教えて下さい
720目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 11:58:44
店員に聞けよ
721目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 12:03:14
レジにはポリタンクではなくて金を持って行く。
次の解説の方どうぞ。
722目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 12:07:45
まず服を脱ぎます。
723目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 14:20:43
脱いだ靴下は靴の中へ
724目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 15:20:36
次にレジに飛び乗ります。
725目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 15:51:06
驚くお姉ちゃんを前にして
726目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 15:58:19
いちもつをこすり始めます。
727目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 17:08:58
変質灯油を受け取って下さい!
728目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 18:05:07
>>727
トヨトミならきっと立派に燃やしてくれるよw
729目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 18:35:51
お店の中心でブンゼンと叫ぶ
730目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 18:45:14
私のポットに注ぎ込んで!
731目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 21:35:57
鼻にツンとくる嫌なにおいがスレに広がってるな
732目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 23:09:05
もうベトベトだよぉ……(タールで)
733目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 13:11:53
たっぷりクリーニングし・て・あ・げ・る
734目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 13:24:57
クリーニング機能なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんとです。
735目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 13:34:11
ピーピーピーピーピー
736目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 14:33:11
10年前の
三菱の石油ファンヒーター2台
+9リットルタンク 6台
いくらで売れますか?
737目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 14:42:41
>>736
捨てろよ。
738目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 15:20:50
"ガソリン、値上げします。電気代・ガス代も負担増" 環境税、来年10月導入…政府税調
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291833442/
739目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 15:49:52
またミンスか・・・
子供手当てのためにどれだけ増税すれば気が済むんだよ!!!
タバコも止めたのに!!!
740目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 16:48:52
クリーニング機能使うとストーブ自体の性能弱くなったりするものなの?
消臭マークが点滅回数が多くなったんだが
芯がへたったかな
741目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 16:50:05
タバコ代浮いたら灯油代やガソリン代の値上げ分なんて楽勝だろ
742目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 17:19:39
>>736
値段が付く所で、全部まとめて1000円。タンク単独は売れない。
オレなら2000円で買ってもいい。
ダイニチの10年落ちならお断り。
743目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 20:37:01
三菱の古いやつの燃焼方式ってやっぱりポット式なのかな?
クリーニング出来ないけど、20年以上活躍してるし
744目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 22:43:35
>>739
民主党の政策のおかげでタバコを辞められたのか。
良かったじゃん。
民主党に感謝しないとなww
745目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 00:59:54
>>744
何で?
746目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 13:11:06
シャープの94年製OK-E25C
使っています
747目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 15:09:20
エアコンって騒ぐ奴はいなくなったけど、
エアコンがダメな理由をヤフー知恵遅れで見つけたから貼っておく
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449276334
748目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 16:21:00
>>747
エアコンが上にあるからっていう回答はレベル低すぎてねぇ。。。日本語も怪しいし。
そもそもそれを踏まえた上での話なんだからさ・・・。

空気を暖めるんじゃなくて輻射熱で壁や床を暖めるっていうんなら
それこそファンヒーターだってエアコンだって同じ「空気を暖める」ものだから×だろ?

で、お前はこんなくだらない情報持ってきて何がしたいんだ?
749目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 17:58:46
読んだらエアコンもいいかなと思えるんだけどw
750目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:03:08
エアコン賛美にしか見えんw
751目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:10:46
>>748-750
これ、自演だろ?
さすがにその文章読んでそう思う馬鹿はいないだろ
まあ、馬鹿が3人続いたのかもしれないけど
752目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:21:17
カテゴリーマスター
753目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:29:48
日本語は乱暴だけど、理論は一応筋が通ってて面白いな
754目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:38:08
>>751

>>748についてきちんと反論できるの?
755目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:41:21
室外機をファンヒーターで暖めて使えば
エアコン最強になるよ
756目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:43:01
>>755
結論が出たな

湯たんぽ買ってくる!!
757目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:53:02
室外機を部屋に入れたらいいじゃん
758目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:54:27
>>754
温風で壁や床を満遍なく暖められると本気で信じてるの?
相変わらず適当だな
759目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:54:48
エアコンを二つ付けて
永久循環したら良くね?
760目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:58:51
>>758
温風式と輻射式の比較の話じゃないと思うよ
761目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:04:28
ファンヒーターかエアコンか、なんて
ぶっちゃけ俺には体感じゃ、わかんねっすw
762目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:10:59
>>758
逆に言うと(外の)冷風で壁を満遍なく冷やされる事はないみたい言い方だな
763目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:18:52
>>760
リンク先読んでからレスしてね
764目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:20:09
>>763
>>748のことじゃないの?
765目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:28:43
>>757
お前が一番賢い
永久機関の完成です
766目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:31:31
冬の間だけ風呂給湯器の室外機が中にあれば…って思わなくもない
死ぬだろうけど
767目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:51:33
>>763

だからさ、そのリンク先は
「エアコンは上から温風が出るから非効率でダメ」
「エアコンは空気あたためるだけだからダメ」
「輻射熱暖房のFF式じゃないと壁床があたたまらないからダメ」

って言う事だろ?それに対して

「エアコンが上からってのは百も承知、それはサーキュレータなんかで補うんだろ」
「このスレはファンヒータスレだろ?ファンヒータは空気を暖めるだけだろ?エアコンと違うのか?」
「ファンヒータは下からの温風で周囲は足元が温かいだろうけど、離れたら別に同じだろ
空気を暖める方式なんだから循環させないとダメなのはエアコンと一緒」

って事だろ?

で、このスレ的にエアコンのダメな点は、
「気温が氷点下になる場合に効率が著しく落ちる」ってことであって、
お前が自信満々にかざしてるリンク先ではそんな事一言も触れてないんだよ。

このスレは温風を出す「石油ファンヒータ」スレなんだかね。
輻射熱の暖房器具と比較しようとしてるお前は何なの?
アラジンの輻射熱併用式マンセーなの?
768目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:56:28
床暖最強伝説
769目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:15
>>758
それはエアコンの事?石油ファンヒータの事?
770目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 20:37:10
リンク先見たら、輻射式と温風式の比較の話だと思ったんだけど違うの?
771目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 20:46:39
>>758
逆に考えると「熱が逃げる=熱が吸収される」なわけだから
輻射式であろうが温風式であろうが出すエネルギーが一定なのに
輻射式の方が効率が良いなんて馬鹿な話があるわけが無い
772目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 20:48:02
>>770
リンク先は輻射式FFヒーターと温風式のエアコンの比較だから
そもそもこのスレ的にはスレチな内容
773目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 21:01:34
やっぱ石油ファンヒーター最高だよなー
寝室でオナニーする時にエアコンだと部屋が全然あったまらないが
ファンヒーターだと熱風で一気に温かくなる
でも流石に6畳用で8畳間の和室を暖めるとなると、ちょっと時間かかるけどw
774目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 21:03:31
>>770
それであってるんじゃないの?
いつものエアコン信者はわざとなのか天然なのか分からないけどしょっぱなから論点ずらしてはなしをぐちゃぐちゃにしてるけど
以降のレスの解釈もずれてるから天然の可能性が高いみたいだけど
775目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 21:05:53
>>771
壁がより熱くなってる分、エネルギー的にはロスだよな
776目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 21:08:08
>>774
だよね
リンク先の文章もまともに読んでないとしか思えない文章ばかりだし
777目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 21:43:12
>>774
>>776

ひどい自演
778目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 21:46:13
エアコンがダメな理由を挙げるのに、
温風式と輻射式の比較を持ち出したってことは
エアコンと一緒に石油ファンヒータもディスってるってことでFA。

おまえら怒っていいぞ。
779目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 23:19:12
輻射機能がある20畳用の
ファンピーターを台所に置いてます。
これはカミさんが重宝してます。

ついでにサーキュレーターで
温風を他の部屋に回して、
これだけでも結構あったかいです。
780目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 23:27:07
最近のはオンタイマーがデフォで付いてるのかな?

あと就寝中に数時間だけ微弱運転したいからマニュアルぽい火力調整出来れば
嬉しいんだが、今だとそういうのはなかなかないのかね。
今使ってるストーブがトヨトミだから同じメーカーにしようかと思ってるんだが、
人感センサーとか付いてるみたいだし…解除出来れば良いんだけども。
ダイニチは電気代高いとか聞くし…コロナはよう分からんし…とか
早く決めないといけないんだけどもなかなか決められない。
今週末には買わないと…
781目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 01:05:07
>>780
ファンヒーターはオフタイマーが付いてないから就寝中には向かないかも
(3時間タイマーは消えるときに音が鳴るはず)
トヨトミつながりで、オンオフタイマーが付いてるのが良いのなら
案外パネルヒーターが用途に合ってるのかもしれない。
電気代が気になるならエアコンになると思うけど、
そうなると暖房総合で相談した方が良いかも分からん。
782目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 01:40:43
>>780
とりあえずコロナは故障しやすいから避けるのが無難
783目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 02:45:03
>>781
なぬ?3時間オフタイマーって音鳴るのか…そうだよな、当たり前か…
「延長しなきゃ勝手に止まる」ことしか考えてなかった俺ボケボケ。
振り出しだ。いや、音くらい我慢するか…
実は少し上に書き込んだ寒冷地民でして、パネルヒーターとかエアコンは無理かと。

>>782
それもよく聞くね。
冬はエアコンだけで充分な地域に住んでた頃、トヨトミやダイニチなんて
名前も知らんかったから、コロナが最大手だと思い込んでた。う〜む。

まぁいつもでもgdgd悩んでも仕方ないから失敗覚悟で何か買ってみよう。
レス有難うでした。
784目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 09:51:54
名古屋人の俺は、やっぱトヨトミだな

堀田駅そばの汚いビルの1階にあるトヨトミの修理センター
分界清掃済みの新品に近い中古品が並んでたりで
なかなかいい味だしてるぞぃ
785目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 10:46:16
灯油のポリタンクってどの位で交換するものなんだろ?
今のは15年くらい使ってるんだが
786749:2010/12/11(土) 11:58:58
>>751
他の書き込みも見てみれば?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449276334

俺はまあまあ寒いところ居住なのでファンヒーターメインで使ってますよ

>>785
中身へろへろになってない?
787目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 13:24:39
30年程前の三菱のアナログオンタイマーがブッ壊れて点火しなくなっちまった\(^o^)/
788目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 14:00:53
今年話題のアラジンの安いやつ買ってみた
給油タンクの注ぎ口が小さいから、給油しにくいです
789目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 14:16:43
>>786
白っぽくなってるけどヘロヘロ感は無いな
790目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 14:19:19
>>788
うちも10年式のアラジン使っていて
オートストップの給油ポンプ使うけど気にならないよ
ポンプのノズルが太すぎるんじゃない?
791目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 14:21:43
給油口ってメーカーごとにサイズ決まってるの?
792目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 17:46:50
エアコン信者ってまだこのスレに潜伏してたのか
793目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 17:49:29
>>788
そのリンク見たけど、エアコンが進化したと言ってる人は部屋が暖まる仕組みを分かってないんじゃない?
床に一時的に温風を当ててもすぐ天井に熱は逃げるんだよ?
後、壁はどうするの?
794目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 18:19:20
どのリンクだよw
795目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 18:27:22
>>786の間違いだろ
796目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 18:30:28
>>767
話がズレてあれだが、
エアコンは上から温風が・・・と言うのは暖房時に関して言えば正しい。
エアコンと言うのは熱ポンプだから、室外機の外側の温度と室内機の外側(要は取り付け位置の部屋の温度)
の温度の差だから、ポンプから見たらこの差は少ない方がいい(効率がいい)。
だから暖房時の室内機は部屋の一番寒い所(天井近くより床の近く)
冷房時は一番暑い所(天井の近く)に置くのが正解。
使い勝手というのは別の問題。
797目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 18:33:33
まだいたのか
>>792-793
具体的な反論レスは一切無視するんだなw
798目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 18:34:51
アラジンって安いけど中国産だからちょっと心配
799目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 18:38:04
>>797
またの意味がわからんが
お前にレスしてる奴全員が同一人物だとでも思ってるのか?
後、レス読んだけど、論点ずらしまくりで逃げ回ってるのはエアコン信者のほうだろ?
しょっぱなのレスが「日本語も怪しいし。」って時点でまともな会話をする気が0
800目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 18:43:38
>>796
効率の良さを考えたら内外の温度差が低い方がいいのは勿論だけど、それとは別に
室内での位置も高い方が上に溜まった暖かい空気を軽く温めてまた下に吹きつけた方が
効率がいいよ。サーキュレータの代わりみたいになるし
801目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 19:02:31
>>799
「また」なんて一言も言ってないが
日本語大丈夫?
802目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 23:06:49
>>785
5年で穴が開いた。
灯油を買って家に帰ってから気づいた。
あわてて閉店間際のホームセンターに駆け込んで
新しいタンクを買ってきた。
803目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 01:28:43
今まで生きてきてずっと石油ストーブだった
TVとかで石油ファンヒーターで事故 ⇒ 回収のお願い
とか見聞きするのも他人事だったけど、エアコンの暖房が非力なので
ニワカに検討始めた石油ファンヒーター童貞筆おろし前。
ぶっちゃけ、石油ファンヒーターってまだまだ危ないの?
普通に使っていてもホコリとか神経過敏にならないと燃焼事故で死んじゃうの?
804目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 01:42:55
最近のはファンヒーターならそう危ないとは思わないが
もちろん、酸欠の危険はあるが
普通の一般家庭なら問題ないんじゃね?
高気密で換気扇回してるとドアが開かないとか言う家ならダメかもだが
805目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 09:09:09
前から思ってたんですけど、「エアコンの方がいい」とおっしゃってる方は何でこのスレにいるんですか?
そんなにエアコンがいいのなら当然エアコンを暖房にしているのでしょうから、石油ファンヒータースレにいるのはおかしいのではないですか?

仮に何らかの理由でエアコンを使えずに石油ファンヒーターを使っているとするのなら、エアコン暖房がどんなものなのかを知らずに毎日を過ごしているということですよね?
なら、エアコンの暖房機能がどのようなものなのか知らずにエアコンがいいとおっしゃってることになりますが、それはおかしいのではないのですか?
「理論上エアコンの方がすぐれてる」と反論なさるかもしれませんが、エアコンがすぐれているのは「燃費」であって、「暖かさ」ではないんですよ?

エアコン賛美の方が現れてからずっとROMしてましたが、さすがにここ数日のおかしな主張を続けているのを見るにつけ、我慢できなくなりましたので書かせていただきました。
スレ汚し失礼しました。
806目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 10:40:14
747が火付け役
ベストアンサーのとこしか読まなかったんだろうなw
807目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 10:41:30
あ、俺はエアコン使いたくない人ね
808目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 11:11:26
灯油の燃えるにおいってくさいよね。
懐かしいにおいだけど。
809目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 12:01:01
アラジンの安いやつは、電源ボタン押してから温風が出るまで遅いね
でも消した後のニオイは、ダイニチより少ない気がする
810目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 12:33:09
ただ単に「ファンヒーター」といっても、いろいろな方式があって
それぞれに善し悪しがあるみたい。
811目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 12:52:31
最近のファンヒーターは持ち越し灯油使うと壊れるほど
動作マージン犠牲にしてるけど、正しく使えば灯油の臭いは
ほとんど感じないな
812目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 13:28:37
三菱超臭いお
813目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 16:19:35
今シーズンなって初めて石油ファンヒーターを出してきました。
石油受けのとこはスポイトで吸いとって綺麗にしたし、
後ろのフィルターも掃除機で綺麗にしました。

で、新しい灯油を補充して着火したんですが、炎が赤いんです。
保管状態はゴミ袋で覆ってたから埃とかゴミはそんなに溜まらないと思うんですが・・・。
少ししたら青く正常になりますかね?
814目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 16:42:39
>>813
使う前に空焚きした?
815目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 16:54:39
>>814
空焚き?してません・・・。
一酸化炭素中毒で死ぬって記事を見たんですが、
それってコロっと来るんですか?
ジワジワと、あ〜一酸化炭素濃度上がってるわ、とか実感しますか?
なんかメッチャ不安になってきました。
816目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 16:55:50
>>813
しまう前に中の石油吸い取らないと意味ない気が・・・
817目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:07:16
>>816
じゃあもう青い炎になることはないのでしょうか?
一応、今は換気扇をつけながら点けていますが、
不完全燃焼を続けていると、どのような不具合が考えられますか?
燃費が悪くなるとか、ある部品の消耗が激しくなるとか。
818目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:13:37
中の灯油は抜き取らないと確実に変質してるよ
新しい灯油に入れ替えたみたいだけど完全に取りきれてないんじゃない?
温度目一杯上げてしばらく全開運転させてみ
819目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:20:59
ありがとう。全開運転やってみます。
しい、死なないですよね・・・。

ちなみに、なかの灯油を抜き取るって解体するんですか?
付属スポイトで取れる分は全部吸い取ったし、ペーパーで拭きました。
あと、吸いとった灯油は綺麗な透明でした。
汚い色をしてなくても変質してるんですか?
820目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:26:35
>>819
使わなくなったらスポイトで灯油を吸い取るのは基本
新しい灯油は透明だけど変質灯油は微妙に黄ばむんだよ
着火しない事はないけど臭いが思いっきり強いし
故障の原因になるから大抵のメーカーは持ち越し灯油は使用禁止にしてるはず
821目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:42:50
>>820は、最初の書き込みで「スポイトで灯油を吸い取った」と書いてるだろ
ネチネチと上から目線でうざいんだよ
822目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:47:16
>>821
なにこいつ・・・
823目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 18:04:02
>>821
読んでなかった。スマソ
824813:2010/12/12(日) 18:19:10
着火して2時間経過しますが、まだ赤い炎のままです。
気長に待つしかないのでしょうか・・・。

あと、この疑問を解決できる方いませんか。
>ちなみに、なかの灯油を抜き取るって解体するんですか?

今シーズンは失敗ってことで、次はちゃんとしたお手入れをしたいです。
825目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 18:23:27
それだけ運転してんなら無理かもな
気になるならメーカーに頼んで修理してもらいなよ
826目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 18:49:47
石油ファンヒーターを親の仕事場に一台置いてあげようと思って
提案したんだけど却下された。
「灯油は部屋がすすけるからダメだ」でお終い
現在は電気パネルヒーターなもんで、電気は食うは暖まらないわで
いいとこなしなのに。。。
それにしても、各社の燃焼方法が全然違うのにクリビツ
827目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:22:17
FF式でも付けてあげれば良いんじゃない?
828目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:23:38
>>824
メーカーどこよ?
ダイニチだったら気化器逝ってる。
829目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:25:24
>>826
まあ、石油ファンヒーターは安い分リスクを伴うからな
お金に余裕があるならFF式がいいと思うけど、穴があいてないと工事費込みでいくらになるのやら・・・
830目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:44:42
>>826
コタツ掛け布団を使わず、コタツの四辺に白いバスタオルを巻いて使っています。
そこに、ファンヒーターの温風をパイプで引き込んでいます。
1シーズン経過すると、薄茶色のバスタオルになります。
たばこはまったく吸いません。

貴重なものがある部屋ならFF式をお勧めします
831目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:45:08
何でみんな
ガスフアンヒーター使わないの?
臭いませんが
832目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:47:17
また不安ヒーターかw
833目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:47:41
>>828
コロナです。
去年の冬に引越して、すごい寒かったので近所の量販店で急遽購入しました。
燃費とかあんまり深く考えずに、在庫があったというだけで買ったものです。
834目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:56:48
1年経ってないなら保証期間中じゃね?
835目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 20:02:28
コロナの工作員はさっさとサポートに来いよ。
お客様がお待ちだ。
836目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:47
>>813
>>833
赤い炎というのはロウソクの炎みたいな感じ?バーナー(燃焼確認窓から見える金網みたいなもの)自体が
赤いだけなら問題はないが。
正常なら点火直後に一瞬だけ赤い炎が見えるがそれ以外で炎が赤い事は部屋の掃除でホコリが舞う時くらいだよ。

出来れば修理に出すまで使わないほうがいいと思うが試しに使うときは安全のため屋外で動かした方がいい。
バーナーが赤熱することがありますが異常ではありません。
838目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 21:58:21
訂正:バーナー→バーナ

俺もコロナのファンヒーター使っているけれど、微燃焼の時は赤熱で火力の強い時は
青い炎だよ。
839目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 22:20:19
燃焼中の写真PLZ
840目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:56
見えづらいですがこんな感じです

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up71460.jpg
841目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 23:25:45
上にあった話だけど、石油ファンヒーターって部屋がすすけんの?
842813:2010/12/12(日) 23:32:33
>>836
火力最大時でも、火の根元は青っぽく、全体的に赤い炎です。
先端はとくに赤い(っていうかオレンジ)ですね。

>>840
うーん、、判断しにくいですが、うちのはもっと赤いです。


やはり修理ですよね。
さっき保証書みたら、ぎり期間切れてましたorz
有償修理って高くつくんですかねぇ。
部屋に対して能力がギリギリなのでこれを機に買い替えようかな。
でも一年なのにもったいない・・・とりあえず相談電話してみます。

>>841
すすけるとは壁が汚れるとかそういう?
タバコで壁が黄ばむのは見たことあるけど
石油ファンヒーターで壁が汚れるのは見たことも聞いたこともないです。
843目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 23:41:01
>>842
気にし過ぎ。
コロナならそれが普通。
ダイニチのように真っ青にはならないのがコロナ。
844目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 23:47:47
灯油代に加えて電気代もたっぷり取られるダイニチって理解でいい?
燃焼方法の違いで電気食っちゃうんだね。。。
応援してあげたいというか、検討していたんだけど・・・ちょっと厳しいか。。。
845目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:06:59
>>841
完全燃焼なら気にする事はない。
ススけるというのは後方から吸い込んだ空気中の細かいホコリが燃えてスス状になる。
>>840のスリットになってる所を停止中に指でこすると黒くなるのはそれが原因の場合が多い。
取り合えず、送風ファンのフィルターとバーナーの空気取り入れ口のフィルターの掃除かな。
但し、細かいホコリはファンヒーターの後方のフィルターでカットするのはムリ。
燃焼中に息つきするような感じで炎の色が変わるようなら要点検。
846目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:15
>>840
赤くなっているのはフレームロッドとヒートバックノーズかな
炎自体は青いね
847目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:20
>>844
ダイニチとコロナ両方家にあるけれど、明らかにダイニチのほうが点火消火時に臭わない。
燃焼中はどちらもほぼ無臭レベル。

電気代は100w/hで2.2円くらいだったよな?
これを基に計算してもたした差では無いと思うが。
848目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:49
>>844
ダイニチは電気代より気化器が問題。
HPのプリンターのインクみたいにヘッド交換で新品になるならいいが、
中の灯油を全部キレイに抜いて新品の灯油を入れても、
一度気化器が不良になったのは、交換しても早いうちに同じ症状が出たがる。
タンクの中の灯油の品質に厳し過ぎ。
ダイニチは3年目であれっ?と思ったら、さっさとリサイクルショップに売って新しいの買え。
849目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:18:44
2回まで9Lタンク運ぶのって大変だよねw
850目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:18
>>848
シーズン終わりの時点でピタリと灯油を使い終わることはないから
たいていは翌年繰り越しになる。
我が家では石油ストーブ常用で、仕事場も含めて計7台。
18L灯油タンクが8個ぐらいある。
灯油の越年でぶっ壊れるならダイニチ無理だわ。
851848:2010/12/13(月) 00:29:15
三菱の7Lと9L両方使ってるけど、取っ手があるからいいけど9L目一杯入れると確かに重い。
灯油は家に200Lと99Lタンクがある。
ダイニチは自分で気化器交換してたけどコントロール基板が逝ってからやめた。
3時間で切れない昔の基板は粗大ゴミから外したヤツまだ予備として持ってるが、もう本体が無い。
852目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:32:37
ダイニチってそんなすぐにぶっ壊れるんだ?
コロナか豊臣に絞られたな
853目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:33:35
>>852
そういう下らん釣りはいいから
854目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:36:42
気化器問題って実際どうなん?
灯油を気化させる電気代だって188w/hとかバカにならないし、
他社の燃焼方法に軍配?
855目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 00:45:07
豊臣秀吉にしておけばいいんじゃね?
点火と消火の時の臭いが超強烈らしいがな。
856848:2010/12/13(月) 00:53:03
>>852
壊れるというより構造上、気化器に問題がある。
だから3年保証という訳じゃないだろうが。
気化器って今いくらするよ。

但し、ちゃんとしてる時には燃焼音もニオイも問題無い。
他のメーカーでも、予熱スイッチ入れっぱなしとかやると電気代はかかる。
予熱無しならダイニチが早い。

ちなみにこの部屋はKD-337D。
857目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 01:11:09
>>852
コロナの方が壊れやすいよ。
858目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 01:23:55
スレ違いなんだろうけど、石油ストーブの圧勝かな
ファンヒーターって電気と灯油の二刀流で構造を複雑にして破綻している感じ
石油ストーブなら芯交換だけで何十年も保つし、電気が来ない非常時でも灯油の手持ちがあれば暖が取れる。それより、家電製品でなにがイヤって、突然のE(エラー)表示だよ。
ええと・・・サービスセンターってどこだっけ?、交換費用は?、梱包して送って・・・、えっ?買い換えたほうがいいって?・・・
寿命5年未満と言われているファンヒーターなんてやってらんないよ
そもそも灯油燃焼方法による暖房は方法論として間違ってんじゃないの?
大手の撤退にも理があると思う
859目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 01:27:17
なんで石油ストーブが廃れたかを考えてみようか
860目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 01:32:28
石油ストーブは火力調節幅が狭いのと部屋が局所的に暖まる感じなんだよな。
臭いもきついし。

今はファンヒーター使っているよ。家で使っているのは最低でも6年は使えているよ。
861目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 01:36:16
家の三菱で一番新しい9リットルタンクのヤツは13年もの。
ところで、理由に関係無く不完全燃焼時の自動停止はあった方がいい。

石油ストーブはタンク大きめ、パワー小さめ、上にヤカンが置ける丸型なら1個欲しい。
静かだし。3時間関係無いし。
でもなぁ、タンクがデカイとパワーもデカイんだよな。
862目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 02:15:10
>>858
23年間一度もエラーを吐かず、芯交換もクリーニングも要求しないウチの三菱の圧勝

まぁ臭いけど
863目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 03:09:41
>>803
ぶっちゃけエアコンだろうが何だろうが電化製品が出火元の火事は起きてるけど
石油系は内部で燃焼させるという性質上どうしても目の敵にされやすい
給油時に火を落とさずに近くで灯油をこぼしたり
近くで洗濯物を干すやつがどうしてもいるのがその原因の一端
864目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 03:29:29
>>842
本当に赤火が出てるなら、おそらく不良灯油うんぬんの問題じゃなくて
燃焼用の空気とり込みのエラーだと思いますが
不完全燃焼防止装置が働いてないならとり越し苦労の可能性も否定できないかと思います…。

本体の型番に表示してある数字の末尾が9であれば、
1年保証の保証書と3年保証の保証書が一緒に入っている可能性があります。
2009年製から3年保証が付いているので、末尾が8だと1年保証になっているはずです。
買って間もないなら運が良ければ初期不良として処理してくれるかもしれません。

なんにせようpも無しにスレで相談したところで解決するわけはないので
一度サポートか購入したお店で相談してみるのが良いかと思われます。
865目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 11:46:01
前年の灯油を使いたいけど、ダイニチってやっぱぶっ壊れる?
それにさ、家にある空の灯油タンクに補充してくるわけだけど、
長年のタンク利用でタンク内部には葉っぱとかゴミとか若干
入ったりしているし…
そうなると、トヨトミのほうがいいですか?
866目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 12:01:50
不良灯油に対する耐性は
  トヨトミ > ダイニチ > コロナ
と思う
867目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 12:27:31
>>865
リサイクルショップで>>840の吹き出し口の====になってる所がキレイな三菱を探せ。
10年もので3800円ぐらいで売ってる。
10年ものの三菱>>3年もののダイニチ
ゴミはカートリッジタンクから本体側に灯油が出る所の4cmぐらいの丸いフィルターが詰まるまでOK。
868目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 13:33:02
三菱は丈夫で長持ちだけど
臭い遅い着火ボカン!で驚く
869目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 13:48:12
>>867
リサイクルショップで探しているうちに春が来る悪寒w
870目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 17:15:14
>>868
予熱無しだと確かに遅い。2分ぐらいかかる。
それと弱運転だと着火の後暖気運転みたいに強くなってる時間が長い。
ダイニチは暖気運転はすぐ終わる。。
ボッ・・・は慣れた。
気分的にはダイニチの切る時のガシャ・・・ってのが次に起動できないような気分になる。
>>869
上の方にあったやつ着払いで送ってもらえ。
871目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 20:33:33
ダイニチのタイマー音3回鳴るのが激しく耳障りなんだけど
どこでなってるのか分らない
もうすこし小さく1回だけで終わるように出来ないかなあ
872目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 20:58:07
日立とナショナル使ってるけど持ち越し灯油使ってるのに20年以上壊れないで頑張ってる。
どっちも一回ばらして大掃除したからか臭いも少なくて調子よく動いてる。
古いやつ使ってて臭いが気になる人は中開けてほこりとったり空気取り入れ口のフィルターをしっかり水洗いしたりすると変わるかも。
フィルター掃除はかなり重要。見た目では分からなくても詰まってると点火が上手く出来なかったり火が安定しなかったり臭くなったりする。
873目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 21:12:47
ダイニチ5シーズン目
一発目点火失敗2回目白煙と共に点火
赤い炎で吸気音が大きくなったり小さくなったり

エラー出ないけど寿命近し、ですかね?
874目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:57
\(^o^)/
875目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 21:24:56
ダイニチの工作員はさっさとサポートに来いよ。
お客様がお待ちだ。

つーか、気化器がオワタな。
同業他社の営業担当者が一言
876目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 21:28:02
ざまぁwwwww
877目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 22:12:18
こうも故障が当たり前に起こると、社員は気化器じゃないよね
あっ、違った
気が気じゃないよね
878目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 22:16:55
T社 たち悪いね
879目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 22:18:16
あっ、違った
T社員だった
880目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 22:23:36
ざっと >>747 から見てたんだけど、、

エアコンは温風式だから×、輻射式じゃないと壁が・・・

っていう知恵袋の記載に対して、「じゃぁ石油ファンヒーターはどうなんだよ?」への答えがないよね?

「エアコンがダメな理由」ってのが、「石油ファンヒーターもダメな理由」になってるんだけど
その辺の反論が何故か「エアコン信者」になってるという不思議。
881目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 22:28:55
それを言ったら、石油ファンヒーターは
温風式というエアコンのダメな部分と、
一酸化炭素中毒という石油ストーブのダメなところを併せ持った
出来の悪い子供ということになる
882目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 22:37:10
石油ファンヒーターとエアコンじゃ同じ温風でも比熱が違う。
石油ファンヒーターが吐いた40℃の空気1m^3
エアコンが吐いた40℃の空気1m^3

冷めやすいのはどっち?
883目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 23:14:23
輻射のもあるじゃん
884目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 23:41:09
>>882
ミニクイズとかいいから
答え書きなさいよ
885目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 23:45:19
水蒸気含まれる分、石油ファンヒーター?
ただ加湿器使えばエアコンでも同じだと思うけど。
886目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 00:10:20
エアコンは外が寒くなるほど能力が落ちるから寒い。
887目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 00:12:06
エアコンよく止まる
霜取り?
888目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 00:13:34
比熱の小さい方。
クソな問題出してるんじゃねーよ。
889目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 00:16:21
石油は臭い


以上終了。
890目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:21:59
再開

エアコンはカビ臭い
891目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:32:37
ウチのコタツは精液臭い
892目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:33:39
来週から寒くなる
893目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:46:34
密閉度の高い家ではファンヒーターは人柱製造機
894目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:46:41
関東の週間予報だと、土曜以降は暖かそうだ
895目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:47:41
もう十分寒いよ…
豊かな時代に生まれてよかった…
100年前に生まれてたら多分今頃寿命が尽きてると思う
896目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:50:57
>>895
しかも100年前は四国でも雪が降ってたしな
東京は南東北くらいの気候だったらしいし
897目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:53:42
100年前と言わずとも子供のころは小学校に通う道々

凍った水たまりをバリバリ割ったり傘でつついたり
霜を踏んでギシギシ言わすのが冬の日常だった
指が赤くなってさ、赤切れになってる友達もいた
しもやけって今の子供もなるのかな

異常気象なのかもしれないけど
冬が暖かくなったのはありがたいな

898目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 01:56:06
確かにしもやけ聞かなくなったよな
温暖化と暖房設備の普及かな
899目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 06:06:00
10年くらいダイニチ使ってるけど消したときの「ッデーン!」が未だに慣れない
900目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 06:09:08
ファンヒーターって性能的に最新のと10年物って違いますか?
違わないようだったら2000円の中古品買おうかなと思うのですが。
901目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 08:11:01
エアコンの話はこっちな
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1261831282/
902目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 08:11:02
>>900
いつ壊れてもいいなら割り切って買っちゃえば?
あと古いモデルは臭いがきついかもしれない
903目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 08:36:22
昨日トヨトミを買ったが、びっくりする程臭わんな。
ポット式って臭いもんだとばかり思ってたわ

ただ、生まれてこの方三菱以外の石油ファンヒーターを触った事がないので三菱が臭いだけかもしれん
それにしても三菱の「ジィー……ツッボゥン!」に慣れてると点火時の静かさが不気味だ。
904目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 09:16:07
ダイニチほぼ同じ型を二つ持ってるが
一つはほのうが若干赤い
下の青いほのうはどっちも一緒だが上の方の赤みが違う
こっちは去年買った方なのに
\(^o^)/オワタ

まぁ実害が無いからこのまま使うけどねw
905目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 12:45:52
>>889
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/28(土) 09:06:40 ID:bVcMkLqL
灯油使った暖房機器禁止の集合住宅も増えてきたよね。
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/28(土) 09:12:04 ID:CZIVtp7s
なんだよ、持ち家自慢かよ
どうせアパートの俺は石ファン使えねーよ
906目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 13:02:10
>>903
そのうち点火前にビリビリバリバリ言うようになるよ。
907目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 17:32:04
>>882

理屈っぽい事いっても、答えになってないよね。
それは温風式同士の効率の問題だしょ。
908目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 17:37:54
>>903
そんなに臭わないのか。
ダイニチやコロナより凄いんじゃないか?
909目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 17:44:46
平均寿命は5シーズンかな
ファンヒーターって短命すぐる
910目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 17:50:17
臭いと引き換えに昔の機種より動作条件がシビアになってる
911目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:00:07
コロナもダイニチも10年目になるが。。。。
問題はでてないよ?
912目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:06:31
10年使ってると点火の時、ボッと白い煙でない?
913目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:09:16
両方とも出てないよ
でも、コロナはちょっと匂いがきつくなったかな?


今度、前スレにあったエンジンクリーナでも試してみようかと思ってる。
914目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:29:49
不具合:油タンク給油口金部からの灯油漏れ
型 番:豊臣LC-32AF
購 入:2010年11月

現時点までの確認状況
1.油タンクへFull給油時: 漏れなし
(以降は本体からの抜きとり時)
2.油タンクFull: 点火前、消火直後とも漏れなし
3.油タンク約1/2: 点火前、消火直後とも漏れなし
4.油タンク約1/4: 点火前、消火直後とも1,2滴漏れる場合あり(他社製品と同等程度)
5.油タンク残量警報後: 点火前、消火直後とも漏れ発生
 漏れ具合は一定せず、スーと3〜4秒程度糸を引く、あるいはポタポタといつまでも漏れ続ける等のパターンあり

お試しあれ
915目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:46:31
他社エンジニアでかした!
916目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:53:53
>>914
普通に初期不良
917目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 22:55:31
>>913
前スレ読んでない
エンジンクリーナをどう使うの?
918目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 23:18:41
>>912
コロナは新品当初から出たよ。

>>914
一番漏れて欲しくないときに漏れてんじゃん…
919目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 23:58:54
物は決まったから通販で買おうと思うのだが
こういうのって楽天とかに出てる無名のショップで買っても問題ないものなん?
なんかちょっと不安・・・
920目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 00:05:24
>>919
新品でも安いもんだしメーカー保証さえあれば最安のショップでおkでしょw
921目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 00:07:43
>>920
そうだよな、有難う
なんか知らない土地にある胡散臭いショップのHPとか見て不安になってしまたw
922目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 00:11:28
1000〜2000円程度の違いなら
地元やメジャーどころで買ったら?
923目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 00:19:06
>>922
山奥に住んでるから買いに行くの面倒なんよ
でもそうした方が安心かな・・・

ヨドバシやビックの通販は高かったし
924目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 00:54:37
>>923
どことは言わんが店舗によっては独自の長期保証があったりするぞ
925目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 01:00:20
5年保障をつけて買ったのに炊飯ジャーを買ったネットショップが消えた
保障は別会社なので近日中に問い合わせてみるけど
こんなこともあるということで
926目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 07:43:52
>>914
温かい時に漏れるのは危険なので販売店で新品お取り替え。
927目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 09:11:35
質問ですが、木造6畳低断熱で、一日あたりの灯油消費量はどれくらいでしょうか。
使用されている方の実感で教えてください。
928目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 09:20:47
1日は何時間だよ?
地域も書け
929927:2010/12/15(水) 09:34:22
新潟県長岡市。一日18時間としてていかがでしょう。
ただいま外気温は0.5℃
930927:2010/12/15(水) 09:48:43
東京あたりで最近の実感でもいいんです。それを元に自分の地域での
消費量を推測しますんで。
931目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 10:03:58
岐阜県、外気温5〜10℃、で18時間で2Lくらいか
932目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 10:10:24
セラミックヒーター(笑)と併用してるから厳密な事はなんともだが
5L入りが6畳で全然なくならないんだよね、部屋の入り口に布張って強引にファンヒーター回してるから
ある程度あったまったらセラミックヒーターにしてるのもあるんだけど
たぶんファンヒーターだけだったとしても、1日1L行ってるかどうかじゃない?12時間くらいで
最近温かい東京の話ね

冬場のガンガンつけてるときだと、確か最短3日で追加してたかな
平均5Lで4〜5日だった気がする
933目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 10:31:42
>>931
昔から使っている家庭用石油ストーブ
タンクはたぶん4L
18Lポリタンクから減った分を毎日補充しているけど
9日でポリタンクが終わる
つまり1日2Lを消費している計算
で、これって夜の7〜12時半、翌朝8〜9時半の7時間
神奈川県湘南地方でこれだから、18時間で2Lというのは
度肝抜かれるぶったまげの省エネ数値
石油ストーブのほうがファンヒーターより圧倒的に灯油を食うとは
カタログスペック的にも知らないので、さて?はて?と思ってるところ
934目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 11:06:06
湘南っていうと温かいイメージあるけど
7時間で2Lって、ちょっと燃やしすぎじゃないのか
935931:2010/12/15(水) 11:08:39
2Lはオーバーで3L位かもしれないけど

土日で朝から夜まで焚きっぱなしの日でも
3.5Lのタンクで、1日2回給油したことはない。
936目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 12:19:26
>>914
燃料が糸引く程のダダ漏れは危ない。
原因は多分キャップの逆止弁が甘い。
逆止弁が解除されるのは本体にセットした時、下側の出っ張りで押す時だけでなければいけない。
製造不良なら新品交換で解決されるが、設計が甘いと交換しても漏れる可能性あり。
>>927
本体横のシールに書いてある通りだが、
ファンヒーターをどれだけの割り合いで弱燃焼で使えるかによる。
いつも20度以上にセットしてあるとかで、強で燃焼する時間が長いと雪国だとそれこそ
外部タンクが欲しくなる。

ところで、強で使う割り合いが多い場合の問題は燃焼検知のフレームロッドが逝く場合が多い。
他の部品でもそうだが、いつも弱で使える場合は長持ちすると言う事だ。(某の気化器を除く)
937目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 12:54:15
>>934
使ってるのは普通に売ってる横長箱型で天板で餅とか焼けて、
ヤカン置けるタイプ。30年は使ってる。
ツマミは最弱に近いところに戻し回しているので、半ドーム型の
燃焼網から炎は上がらないんだけど・・・
ストーブも燃焼効率が格段に上がってるのかな〜
それともファンヒーター「だから」石油ストーブよりは燃焼効率が
良いってことなのか。。。
938目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 13:40:59
>>937

燃焼効率は完全燃焼されている限り一緒。
939目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 13:48:51
車の燃費と勘違いしてるヤツ多いね
940目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 13:55:31
俺の使ってるコロナのは、0.31L/hって書いてあるな
実際の減り具合と比べると、全開で燃焼させた場合の数値かな
941目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:00:41
>>940
それ最大だろ
942目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:10:33
灯油の減り具合 = 室温の上昇具合
943目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:26:31
>>942
そうなんですか
失礼しました。
944目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:33:57
>>942
なにイコールで結んじゃってんのw
945目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:34:59
>>942
×室温の上昇具合
○室温と外気温の差
室温が燃焼弱で外気温+8℃とかなら
強で4倍の燃料使っても外気温+16℃ぐらいにかならない。
だからカーテンとかペアガラスとか雨戸とか、弱でうまく使える方法を考えろとあれほど。
946目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:36:59
ぐらいにしかならない。
947目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:37:06
完全密封すればいいんだろうが、それだと石油ファンヒーターを使えない
948目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:39:54
エントツ外に出せwww
949目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:48:00
熱が煙突から逃げていくよw
950目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 14:51:54
そこまで完全密閉だとFF式かエアコンの方が効率的だな
951目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 20:33:11
カインズで売っているCLC-32AFってLC-32Aと同じ?
952目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 21:57:23
コロナはダイニチと比べると送風力が高いな。
トヨトミはどうなんだろう?
953目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:55
ショボショボ
954目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:21:36
トヨトミって前はハシバ?
955目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:23:25
もしかして親会社はオダ?
956目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:33:07
ダイニチの新ひかえめ運転
(設定温度より3℃高くなると自動消火し、設定温度より1℃低くなると自動点火)
って今の機種にデフォで付いてるの?
この自動消火ってのが嫌でダイニチ一択だったのに、余計な機能付けてくれたもんだな。
957目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:37:49
>>933
毎日給油って…給油行為が好きなのか?w
958目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:47:14
>>956
どのメーカーも設定しないとそういう運転にならないし
高気密住宅じゃなければそこまで温度が上がる事が無いはず
959目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:18:40
俺、都市ガスファンヒーター常時26度で使って
(風呂も台所もガス)
全部込み月4千円ちょっとだぜ。
ちなみに家で仕事やっているから、常時稼働。

石油使う奴の気が知れん。
960目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:23:35
自分の部屋はコロナの石油ファンヒーター
灯油代っていうけど、18リットルで1300円程度だよね
6畳一部屋だけなら1、2回買えば足りるけどなあ
961目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:25:13
>>959
社員割引か?w
962目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:11
>>959
自宅警備が忙しいんだな。
963ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/12/16(木) 00:27:33
>>959
上戸さんこんばんわ(^▽^)
964目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:29:10
>>959
何m3使ってるの?
965目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:57:50
>>959
やだメルカプタン臭い
966目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:58:51
オナラヒーター
967目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 05:44:41
同一人物臭いが、レス番ごとに答えてやろうか。

>>961
社員割引に見えるぐらいお前には信じられないんだろうな。

>>962
コクヨの請求書の右上空白欄に書く必要項目述べてみな。お前社会人なら必要最低限それぐらい知っているだろう。

>>963
お前に上戸さんなんて言われても意味が分からん。

>>964
25立方前後だが。

>>965
お前のように主語を付けないで喋られても意味が分からない。
968目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 07:21:17
>>958
トヨトミの上位機種使ってるけど3度以上あがると一旦消火するよ
969目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 07:24:40
>>967
ウチのプロパンの半額以下じゃんウラヤマシス
中東にでも住んでるの?
それともウンコ発酵させてたりする?
ガス屋が配管間違えたとか?
970目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 07:36:42
ガス野郎共はこちらへお帰りくださいませ

ガスファンヒーター・ガスストーブPart4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1255267128/
971目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 07:38:21
>>967
お前、石油ストーブスレ荒らしてた包丁馬鹿か?
972目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 07:46:35
>>956
何度上がると自動消火だったかは知らんが13年前の三菱の9Lタンクのやつにはついてる。
自動点火の後が弱運転になるまでちょっとうるさい。
973目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 08:05:19
>>969
なんだ。プロパンしか敷けない処に住んでいる田舎者か。
もしくは都市ガス地域でプロパン敷いている悪徳大家の物件に住んでいる馬鹿者か。
パイプ突っ込んだだけで天然ガスが噴出する九十九里へ引っ越せ。

>>971
昨日の書き込みが初めてだ。こんなマイナー板へ来るかよ。ぺっ
974目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 08:21:56
>>914
今月同型のやつ買ったが、ウチのも垂れてるわ
でもこれってタンクの弁じゃなくて、本体側の油受けに問題があるんじゃないか?
油受けに貯まった灯油が弁部周辺を濡らしてて、タンクを持ち上げるとそれが垂れてるような気がする
975他社エンジニア:2010/12/16(木) 08:47:17
ここには豊臣の優秀な社員様がうじゃうじゃ居ますから
必ず納得のいくフォローがあるはずです
今しばらくお待ちください
976目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 08:55:58
近所にディスカウントストアオープンでアラジンのAKFP321NWが7,900円
今から行って買ってこようかなあ・・・
977目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 09:02:36
>>959
在宅労働(笑)者風情が
自宅のガス代安いぐらいしか自慢できる事がないんだな
賎職従事乙wwww
978目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 09:13:58
>>974
数滴落ちるのはそうだが、糸引くのは弁の戻りが悪いような気がするが。
979目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 09:16:27
>>975
トヨトミの工作員はこう言ってる訳だが。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1288797375/218

218 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2010/12/15(水) 20:35:00
>217
糸なんて一回も引いたことねーよ。
お前が貧乏くじ引いただけだろカス。
灯油で顔洗って市ね。

980目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 09:18:28
>>977
これの回答は? まさか知らない訳じゃあるまい。
>コクヨの請求書の右上空白欄に書く必要項目述べてみな。お前社会人なら必要最低限それぐらい知っているだろう。
981目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 09:51:59
>>980
おまえしつこいぞ。別に偉い訳じゃないだろ。
982目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 09:56:22
コクヨの請求書(プゲラ
983目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 10:16:30
>>981-982
誤摩化してねえでさっさと答えろや。無職ニートがwww
984目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 10:30:32
>>983
請求処理は経理が一括して行うのでわかりません。
これでいいか?
985目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 10:44:22
>>984
 ↑
はいごまかしたー
986目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 10:49:00
>>983
小切手の左上の斜め線2本の意味は?
987目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 10:55:08
風呂もあまり入らないキチガイ個人事業主が沸いて出たので、
スレごと一緒に埋め立ててしまいましょうか。
社会人全員、派遣社員がやるような細々とした事務処理の事を知ってなきゃいけないらしいし。
988目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:04:29
というか普通の会社じゃコクヨの請求書なんか使わないよ
自営かな?
989目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:10:43
灯油もガスもプロパンも

暖かけりゃ良し

エアコン暖房は論外
990目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:19:11
性能が低くて全然暖まらないエアコン持ってるヤツに限って↑のようなこというんだよね。
適正な出力のエアコン付ければ暖かいのに。
991目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:25:51
>>988
まぁ自営っつーか個人事業主だろうね。

一国一城の主気取りはいいんだけど、
社会人だからってほとんどの人は知らなくていい事を
「常識だろ?」みたいにネチネチと問いただして来るなんて、
とても会社組織の中で上手くやっていけるタイプの人間ではないんじゃね。
992目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:25:56
>>986
間違って小切手落としたりして、あんたみたいのが拾って銀行で一覧払いされるのを防ぐためだよ
993目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:31:06
この後、>>959によるサラリーマン批判、ニートのレッテル張り、年収自慢と続きます。
994目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:38:31
>>992
手形しか受け取ってないのか・・・かわいそうに
一覧払いできない小切手なんてないわけだが
995目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 11:39:38
やっぱり反応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! w
996目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 12:00:08
エアコンは霜取りで止まるだろ
だから駄目なんだよ
997目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 12:07:21
エアコン暖房の評価は、外気温、日本海側or太平洋側(要するに湿度)、
部屋に対する適正出力の有無、機体の性能(COP数値)によって大きく変わるから
安易に「ダメ」とか「イイ」とか言うと変に絡まれるぞ。
998目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 12:09:59
それとマンションか高気密戸建か古家かにもよるよな
マンションならエアコンで充分
999目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 12:10:51
エアコンは性能が部屋に合うかどうかで全然違う。
しかも、部屋に対する必要性能をはかる簡単な方法が無いから、
多くの場合選択を誤ってしまう。
1000目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 12:15:11
次スレ
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか35台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1292469239/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。