白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
31目のつけ所が名無しさん
松下の調光器対応蛍光球が使えなかった(暗くすると点滅する)ので
三菱オスラムのハロゲン電球を買ってみた
白熱球と変わらない感じで問題なし
値段も手頃で結構良いかも
32目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 07:35:17
>>31
ハロゲン電球は調光を50%以下で長時間使用すると寿命が短くなるといわれている。
33目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 09:35:15
>>32
マジ?三菱オスラムに電話して使えるのか聞いたけどそんな事言ってなかったな
白熱球の75%の消費電力で表面温度が30度低いとはいってたが
夜は豆球程度の明るさまで落として使うからどうなるんだろ
ちなみに1個270円だった
34目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 12:04:41
>>33
オレも詳しくないのだが。ハロゲンサイクルでぐぐってみ。
35目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 13:53:59
250度あればハロゲンサイクルが起こるから豆電球の明るさで何度出てるかだなぁ
とりあえず使ってみて切れたらまた書くわ
36目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 15:56:23
エナジーセイバーはガラスグローブで覆われてるから
普通のハロゲンバルブより温度変化少ないかも

メーカーは調光対応としてるし
http://www.mol-oml.co.jp/news/frame_news08_0807.htm