【懐中電灯】海外通販・個人輸入 5個目【ライト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ホームセンターや家電量販店では懐中電灯の品揃えが悪い! そう思ったら通信販売です。
基本的に海外通販の情報交換を目的としていますが、国内通販の話題もOKにしましょう。

◆前スレ
【懐中電灯】海外通販・個人輸入 4個目【ライト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1262758252/

■関連スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!!258ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1245855652/

◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に63本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279475643/

自転車用ライト専用スレ29灯目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279284410/

【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト No.62
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1279871368/l50

■業者叩き や 戦い がしたくなったらこちらへ
【店叩き】ライトマニア隔離スレ5【個人叩き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234163790/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┃・次スレは.>>980が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
2目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:32:23
■海外通販サイト

・DealExtreme → ttp://www.dealextreme.com/
 └通称「DX」。安い、新製品の登場も早い、優良店。でも、不良率は中華クオリティ。

・Kaidomain.com → ttp://kaidomain.com/
 └通称「Kai」。同上。

・GoodLuckBuy.com → ttp://www.goodluckbuy.com/
 └DXみたいな所らしい。※誰か加筆・修正よろしく!

・BestOfferBuy.com → ttp://www.bestofferbuy.com/
 └DXみたいな所らしい。※誰か加筆・修正よろしく!

・FocalPrice.com → ttp://www.focalprice.com/
 └DXみたいな所らしい。※誰か加筆・修正よろしく!

・J2LEDflashlight.com → ttp://www.j2ledflashlight.com/
 └カナダの店。対応が早く、Fenix製品が安い。

・4Sevens → ttps://www.4sevens.com/
 └品質の良いライトを探すならここ。取り扱い製品が豊富。クーポンコード:CPF8

・Fenix-Store.Com → ttps://www.fenix-store.com/
 └名前の通り Fenix 製品の店。4Sevensの分家だったりする。

・ZebraLight → ttp://www.zebralight.com/
 └近距離の神照射ライトなら迷わずゼブラ!

・ShiningBeam.com → ttp://www.shiningbeam.com/
 └ときどき掘り出し物がある。クーポンコード:CPFuser
3目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:33:07
■海外通販サイト(続き)

・Lighthound → ttp://www.lighthound.com/
 └クーポンコード:cpf ※誰か加筆・修正よろしく!

・Quality China Goods → ttp://www.qualitychinagoods.com/
 └ちょっと高いけど発送は速いらしい。 ※誰か加筆・修正よろしく!

・Cutter Electronics → ttp://www.cutter.com.au/
 └通称「カッター」。クーポンコード:CPF1 で5%OFF。送料はそこそこかかる。

・SolarForceStore → ttp://www.solarforcestore.com/servlet/StoreFront
 └使ったこと無いので、よくわからん。※誰か加筆・修正よろしく!

・BatteryJunction.com → ttp://www.batteryjunction.com/
 └クーポンコード:cpf2006 で5%OFF。送料はそこそこかかる。

・Lumens Factory → ttp://www.lumensfactory.com/cart.php
 └使ったこと無いので、よくわからん。※誰か加筆・修正よろしく!
4目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:33:59
■国内通販サイト

・プロライトジャパン → ttp://www.pro-light.jp/
 └通称「PLJ」(又は ポー)。店長様のところ。信者多数。良品、珍品も多い。

・Bam!boo! → ttp://bam-boo.ocnk.net/
 └通称「床屋」。EagleTacの正規代理店。Amazon経由で買うと送料がお得。

・中部プロット → ttp://www.chubu-plot.com/
 └商品説明がわかりやすい。対応が超早い。

・かんてら堂 → ttp://www.kanterado.com/
 └JetBeamの正規代理店。みんな大好き!親切

・OutDoor CLUB → ttp://www.odclub.net/light_indexpage.html
 └JetBeamの正規代理店らしい。

・HOLKIN(ホルキン) → ttp://www.holkin.com/
 └JetBeamの正規代理店らしい。納期が遅い場合でも連絡が…

・SHARKER 309 → ttp://www.sharker309.com/
 └Solarforceをはじめ、なかなか良心的な価格で販売している。

・アカリセンター → ttp://www.akaricenter.com/
 └お店の人が「HATTAのLEDライトレビュー」を公開している。ライトの値段は高め。

・イカリヤ → ttp://www.ikariya.com/indextop.html

・八宝屋 → ttp://www.happoya.jp/

・シェフィールド → ttp://sheffield.rgr.jp/index.html
5目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:41:56
■国内店頭(通販も扱ってるかも)

・マルゴー → ttp://www.malugo.com/
 └上野アメ横のライト専門店。一度は足を運んでみるべき。

・三月兎 → ttp://www.march-rabbit.jp/
 └秋葉にある。ライトが豊富なのは2号店。なお、寅はボッタクリ価格。FENIXは適正価格。

・じゃんがら横の露店
 └秋葉のじゃんがらの脇の露店。三月兎より安いがやっぱりボったくり感は否めない。
6目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:42:57
■PayPalへの登録

海外通販を利用する場合、支払いにPayPalを利用すると便利です。
ttps://www.paypal.com/j1

PayPal自体は日本語で使えますが、登録時は画面右上の言語選択で
「U.S.English」を選択しましょう。 ※2009/12/04現在は日本語モードでも大丈夫らしいです

英語モードに切り替えたら、住所や名前をローマ字で登録します。
住所のローマ字での入力例はここが参考になるかと。
ttp://newdesigngoods.com/english

なお、登録完了後は、日本語でログインして大丈夫です。

※注意点:
言語に日本語を選択していると、ローマ字を入力しても日本語での登録になるので
登録時は必ず英語モードに切り替えましょう。(現在は日本語モードでも大丈夫らしいです)
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:
何故ローマ字で登録する必要があるの?

A:
日本語で登録していると、shop側に文字化けした住所や氏名が送られてしまい
相手は正しい住所や氏名が分かりません。
その場合、改めて正しい住所と氏名をshopに知らせなくてはいけませんが、
買う側にもshopにとっても二度手間になるので注意しましょう。
7目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:43:47
■PayPalの為替レートの確認方法(※FXの為替レートとは異なります)
----------------------------------------------------------------------------------
ログイン ⇒ “手数料” ⇒ “通貨換算ツールを表示”(※画面の下の方にある)
----------------------------------------------------------------------------------
をクリックして「通貨換算ツール」を使いましょう。

日本円 → 米ドル のレートを知りたい場合は、下記の操作をします。
1.換算元 に「日本円」を選択し「1」を入力します。
2.換算先 に「米ドル」を選択します。
3.[計算]ボタンをクリックします。

すると、↓のように換算結果が表示されます。
───────────
0.00 USD
PayPal外貨換算レート:
1 JPY = 0.00978622 USD
───────────

★算数がわからない人の為に補足★
1$=xx円 を求めたい場合、上記レートを例にすると
「1÷0.00978622」の計算をします。
この場合、約102.18円 ということになります。

又は、Twitterでもレートが確認できるようです。
http://twitter.com/PayPalUSDJPY

※注意点:
ここでは日本のユーザーがPayPalを使う場合を想定して解説してます。
もしPayPalに登録してるカードの引き落とし先が海外の銀行でドル建ての場合は
換算元と換算先を入れ替えて計算してください。
8目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:44:34
■DealExtreme(DX)利用のFAQ
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:英語が全然わかりません。英語アレルギーと言ってもいいレベルですが、DXなら大丈夫ですか?
A:いいえ、DXに限らず海外通販は諦めましょう。素直に国内通販か店頭で買い物してください。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:納期や発送状況の意味を教えてください。
A:下記参照↓
・「Typically ships in 2 to 5 business days」 ⇒ たぶん2〜5営業日で発送できるアル。
・「Waiting for Supplier」 ⇒ 在庫問い合わせ中だから待つよろし。
・「Expedited Order Received - in stock」 ⇒ 入荷してさっさと発送するから待つよろし。
・「Packaging」 ⇒ 梱包中だから待つよろし。
・「Processing - Contact us for the latest update」 ⇒ 一生懸命やってるから待つよろし。
  (※住所や在庫に不備がある場合この表示になるが、その時はDXから別途メールが来てるはず。返信しる)
・「Products are collected from our suppliers.」 ⇒ 仕入先より取り寄せ中アル。
・「Order waits to get packaged.」 ⇒ 発送準備中アル。
・「Order is packaged.」 ⇒ 発送準備が済んだアル。
・「Order is enroute via Hong Kong Post.」 ⇒ 香港郵便局へ商品の発送を済ませたアル。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:商品を注文したら「Order Confirmation - xxxxxxxx - Please Confirm Your Shipping Address」というメールが届いたんだけどどうすればいいの?
A:届け先などの変更が無い限り何もしなくて結構です。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:3個以上買ったのに安くならないんだけど?
A:カート内容確認画面で「Enable BULKLATE prices」をクリックするとディスカウント価格が反映されます。
  但し、必ず「Air Mail手数料」が付加されるので1〜2ドル程度の物なら逆に高くなる場合もあるので注意しよう。
---------------------------------------------------------------------------------------------
9目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:45:43
■中華通販の納期
基本的にエアメールでクッション封筒を使って送られてきます。
パッケージや説明書の類は一切ありません。
在庫があっても、発送まで2日〜3日かかり、到着まで7日〜10日かかります。
---------------------------------------------------------------------------------------------
■不良品は?
製造時からあったり、製造時に付いた傷はクレーム対象にならないようです。
また点灯しなければ確実に初期不良として認められますが、暗かったり光色が悪いなどは
よっぽどでなければクレーム対象外のようです。

勝手に返品しても受け取らず、更に着払いで返却されることがあるので要注意です。

相談して返品が認められた場合は、一番安い書留で返品して、その送料を伝えると先に返品分の送料を返してもらえます。
正常品は返品の到着を待たずに先送りしてもらえる事が多いです。

DXでは返品送料が商品代金を上回った場合は、返品はいらないと言われます。
その際の送料の基準はEMS以外の書留の料金になります。

※日本から返品するときは「エコノミー航空(SAL)便の小形包装物の書留」がもっとも安い発送方法になります。
ttp://www.post.japanpost.jp/int/service/small_packing.html
ttp://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatch/sal.html

DXへの返送方法はGoogleで「DealExtreme 返送」というキーワードで検索するとよいでしょう。
10目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:46:25
■ヤフオクでLEDライトを買う場合の注意点
---------------------------------------------------------------------------------------------
▼ヤフオクのショップは送料が高い!
佐川急便で懐中電灯のような小さい物の場合、契約運賃は
本州内発の場合300円〜400円程度(北海道沖縄行きを除けば)。

つまり、1円で売っても送料を1000円に設定していると600円〜700円の収入になる計算。
ヤフオクのショップのライトを落札しようと思った場合は
馬鹿正直に落札価格だけで計算せずに、送料も商品代金に含まれていることを念頭に。
---------------------------------------------------------------------------------------------
▼LED素子の種類に注意!
「○W LED」、「スーパーLED」、「CREE搭載」としか書いてないのは地雷です。
CREEは会社名です。LEDの種類、ランク(bin)が記載されていない物は避けましょう。
---------------------------------------------------------------------------------------------
▼ワット商法に騙されないように!
○Wと書いてあるライトは、ほぼ100%旧世代のLEDだと思って間違いないです。
(ヤフオクでは、1WスーパーLED、5W〜、10W〜という表記が目立ちますね)
※ワットは電力や仕事率を表す単位であり、明るさの単位ではありません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
11目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:47:45
■下記は「1W LEDライト」というキーワードに関する攻防記録です
---------------------------------------------------------------------------------------------
927 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 09:16:44 ID:???
>>905
消費電力と明るさは違う
高効率のLEDなら、消費電力は少なくても明るい
逆も然り
---------------------------------------------------------------------------------------------
929 ツール・ド・名無しさん[sage]ID:???'08/12/16(火) 09:26
>>927
どう言う理屈だよ?それ
発光量を上げるには大電流化するしかない、通常の高輝度白色LEDなんて数十mAしか電流流せないよ
1W分の電流流せるLEDのほうが少ないんだけど?
---------------------------------------------------------------------------------------------
931 ツール・ド・名無しさん[sage]ID:???'08/12/16(火) 10:41
>>929
素で知らないっぽいので説明すると、

3.3V/350mAで40ルーメン程度の光を出す旧世代LEDと
3.3V/350mAで100ルーメン程度の光の新世代LEDを使ったライトが
両方とも1Wとして売られてるわけだ。

消費電力としては同じだけど、点灯してみれば一目瞭然で違うからな。
3Wや5W、10Wの電力を食わすことが出来るLEDもあるけれど、新旧入り乱れてるから
発光効率がそれぞれ違って明るさと消費電力は比例せんのだよ。

同じLEDでも出力上げると効率下がるから350mAで100ルーメンだから1000mA流せば
300ルーメンいくかっていうとそうではなくて、200ルーメン程度にしかならん。
---------------------------------------------------------------------------------------------
12目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:48:41
>>8 の続き ■DealExtreme(DX)利用のFAQ(続き)
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:注文後にPayPalからはメールが届いたんだけど、DXから届いていないのは何故?
A:迷惑メールフォルダをチェックしてみよう。また、メーラーやセキュリティソフトの設定も確認しよう。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:注文状況を知りたい場合はどうすればいいの?
A:下記URLにアクセスし、「Order or Receipt #」欄にDXから届いたメールに記載されているReceipt #を、「E-mail」欄にメールアドレスを入力して「Track Order」ボタンをクリックする。
ttp://www.dealextreme.com/accounts/default.dx
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:荷物の追跡はどこで出来ますか?
A:DXの「2. Get Invoice」ページのリンクから、香港郵便局から出荷されるまでの追跡ができます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:香港郵便局から出荷されて3日〜4日位経つのに、国内での追跡が出来ません。
A:税関に到着するまでは追跡不可能な期間です。香港郵便局から出荷後、大体3日〜8日程度は追跡不可能な期間だと思ってください。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:税関に到着したかどうか、どうやってわかるの?
A:下記URLにアクセスし、13桁のTracking Numberを入力して「EMSの追跡」ボタンをクリックします。なお、EMS以外でもTracking Numberがあるなら、同様の手順で追跡可能です。
ttp://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/ems_search.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
Q:通関検査は何日くらいかかるの?
A:大体2日前後です。通関検査後1日〜3日で届くと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------------
13目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 04:49:33
テンプレが長すぎて連投規制されます。
次回、スレ立てるときのテンプレは短くしましょう。
14どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2010/07/26(月) 05:10:14
>>1
乙です
15目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 05:19:51
>>1
この部分のリンクを若干いじりました
16どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2010/07/26(月) 05:45:05
Lighthound等数店使ったことあります。

・Lighthound → ttp://www.lighthound.com/
 └クーポンコード:cpf パーツ・アクセサリー中心。掘り出し物もあるがちょっと高め。

・イカリヤ → ttp://www.ikariya.com/indextop.html
 └ミリタリー全般。実店舗は珍品多いが、通販価格は普通。

個人的に気に入っている店で、

・Oveready → ttp://www.oveready.com/
 └18650が入るように拡張したシュアファイア改造品、アクセサリー等。迅速安価。

あとマルゴーはライト専門じゃなくてエアガンとかナイフなども扱ってます。

・マルゴー → ttp://www.malugo.com/
 └上野アメ横のミリタリーショップ。シュアファイアパーツ強い。一度は足を運んでみるべき。

次回テンプレ修正案こんなのどうでしょう。
17目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 20:13:23
連投規制は連続5個連投で発生なので
スレに貼り付けるテンプレは4つにして
残りはwiki化するとかでどう?
18目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 21:02:15
前スレ>>961
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1262758252/961

さあ、早く現在でも床屋の半額以下で買える店を紹介しろ。
存在しないなら、おまえが責任もって仕入れて床屋の半額以下で販売しろ。

出来ないなら謝罪しろ。土下座写真を公開しろ
19目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 00:16:26
Cutterで買ったー安かったー
20伊具レシアス:2010/07/27(火) 00:24:50
>>16
以下李屋とか評判悪いし、もともとミリタリー・ナイフ屋だし
テンプレに入れるほどでもなくね?

マルゴーも
>一度は足を運んでみるべき。
とか、通販スレで何言ってんの?て感じだし。
21目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 00:29:46
>>20
マルゴーは普通に通販もやってるんだが?
22どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2010/07/27(火) 00:53:48
>>20
いやイカリヤ(とにかくHP見にくいのをなんとかしてくれ)はタイトルだけ
あって説明がなかったからでっちあげました
いちおう実店舗は全て行ってます
ナイフ屋さんだけどソ連の核攻撃用計器(かろうじて予備の手巻き時計機能が動く)ほしかったなあ
マルゴーの「足を運ぶべき」についてもそのままです。
こちらも実店舗行ってます
まあたたき台ですんで調整してください
23伊具レシアス:2010/07/27(火) 01:16:33
>>21
> >>20
> マルゴーは普通に通販もやってるんだが?

知ってるよ!
>一度は足を運んでみるべき。
というとこにツッコンでんだよ
24目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 01:20:29
まあそれを言ったら何で、じゃんがら横が通販スレにって話しだしw
25目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 23:16:46
おい、前スレ>>961
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1262758252/961

さあ、早く現在でも床屋の半額以下で買える店を紹介しろ。
存在しないなら、おまえが責任もって仕入れて床屋の半額以下で販売しろ。

出来ないなら謝罪しろ。土下座写真を公開しろ!
26目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 14:58:09
27目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 04:01:33
focalprice
頼んだ商品、型違いが来たわ。
値段も性能(おそらく)も一緒なんだけどね。

ちなみにそれは600円の商品で、
返品・交換送料かかるっぽいからあきらめた。
そのかわり2度と買わない。
28目のつけ所が名無しさん:2010/08/25(水) 09:47:59
今日Paypalレート85円台きそうだな。
29目のつけ所が名無しさん:2010/08/25(水) 11:28:26
つい最近Buy it nowで3万払っちゃったよ
もうちょっと待つべきだったか
30目のつけ所が名無しさん:2010/08/25(水) 14:26:23
つい最近だって余裕で90円切ってただろ
31目のつけ所が名無しさん:2010/08/25(水) 18:15:50
85円いかなかったな。
32目のつけ所が名無しさん:2010/08/25(水) 18:58:02
経済アナリストによると年末までに 79円なんぼの最高値を更新するらしい。
33目のつけ所が名無しさん:2010/08/26(木) 12:55:13
他国がガンガン金融緩和をやってるが日本は相も変わらずな状態だから通貨安になっているわけで。
アメリカの先行きも不明だから緩和は強力な方に進むだろうし、日本に残されているのは日銀による
国債の直接引き受けぐらいだが与党の政治的なスタンスからまず認められないだろう。

と、なると明らかに今の相場で済まないってのは良く分かるわけで…。
34目のつけ所が名無しさん:2010/09/01(水) 19:51:42
DXのゼブラモドキ買った人いる?
35テンプレ修正案:2010/09/12(日) 00:09:46
>>4
・Bam!boo! → ttp://bam-boo.ocnk.net/
         ↓
・Bam!boo! → ttp://www.bam-boo.co.jp/
360CN丸の内:2010/09/12(日) 11:19:34
>>33
>日本は相も変わらずな状態だから通貨安になっているわけで。

はあ? ? ?
37目のつけ所が名無しさん:2010/09/12(日) 12:51:38
通貨安w
38目のつけ所が名無しさん:2010/09/12(日) 22:54:20
>>33
小学生が聞きかじりの言葉を理解もせずに並べるから、恥かくわけで…w
39目のつけ所が名無しさん:2010/09/14(火) 17:16:32
つ〜か、安っ!
40目のつけ所が名無しさん:2010/09/14(火) 19:21:40
今の日本は通貨安だよな。
41目のつけ所が名無しさん:2010/09/14(火) 21:39:45
33と40は同一人物?
42目のつけ所が名無しさん:2010/09/14(火) 21:45:45
皮肉も通じないなんて、朝鮮人か?
43目のつけ所が名無しさん:2010/09/29(水) 23:41:29
初海外通販で、paypal登録、kaiで、てめーのアカウントでは支払いできんエラーで出てしもた。
ぐぐると、paypal認証すれば解決するような感じなんだが、明細待つのか。
タイミング的に、次の次の明細になったらキツイな。せっかく、今、いい感じに円高なのに。orz
44マリーアントワネット:2010/09/30(木) 00:46:27
>>43
ガイツーがダメなら、床屋で買えばいいじゃない?
45目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 00:50:15
>>43
カード利用明細をネットで見られないの?
paypal登録して2〜3日で明細にコード載ってたぞ
46目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 01:15:17
>>44
価格的に。
>>45
明細の更新は、1か月に1回のみ。
47目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 01:38:51
価格的にオススメでつよ
48目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 01:58:03
paypalスレ見てきたら、paypalに障害が発生してたのか。今、kaiで普通に買えた。
49目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 04:48:43
中国は10/1から国慶節(建国記念日)で一週間連休です
今香港で通販するのはバカ
50目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 08:42:58
そう思って十日前にDXに注文したけどまだ発送されません^q^
51逝け袋キター!愚痴:2010/09/30(木) 09:06:27
以前はそういわれたけど、あんま変んないよ。
郵便局の受付が何日休むか知らんけど、
店がすぐ発送すれば、意外と普通に着くし、
むしろ後にずらした方が込む可能性も高い。

それと、香港じゃ国慶節あんま関係ないしwむしろ旧正月。
52目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 10:47:07
>>50
安心しろ!
8月に注文した品がまだDXから発送されて無いから!
53目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 21:03:04
>>52
それいったんキャンセルして払い戻しさせないと、ペイパル通してクレーム付けられなくなるぞ
54目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 01:59:24
2〜3ヶ月発送されないのはDXではいつもの事だ
いちいちPayapalクレーム出してたららちがあかん
55目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 08:38:58
>>54
それは今年初めまでの話
5月頃からは数日で発送されるってのが普通だったんだよ

Paypalの規約ではあまりに放置すると
購入者にも問題があるとなって申し立てが受け付けられなくなる
話の流れをもうちょっと理解しろよ
56目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 10:36:02
>>55
今でも2〜3ヶ月待ちの商品が有るのはDXではあたりまえ

Paypalからカード会社にデータが渡った後、
銀行口座などから代金引き落とし処理が行われた後の頃には
DXからPaypal経由での返金処理(支払い無効処理)が出来なくなるので、
それを過ぎたらストアクレジットに入金される返金処理に変わるだけ。

DXは個人オク業者みたいにバックレたりしないので、
Paypalで苦情を入れたり抗争する必要は全く無いんだよ。

注文して入荷せず待たされてる場合でも、pending状態なら
キャンセルボタンでいつでもキャンセル申請はできるし、
DXはそれに素直に応じる。

どうせ品が入荷して無いんだから、Paypalに苦情申請しても
品が発送されるわけじゃ無いんだから、Paypal経由にする
必要性が見当たらない。

どこかのMP4なんとかって店みたいに「発送しました」メールを
偽装して、実際には全然発送して無い店ならPaypalに
苦情申請したらスグ発送されるそうだがなwww
57目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 23:31:42
4Sevens発送遅いなー
国内の店で買った方が早かったかも
58目のつけ所が名無しさん:2010/10/03(日) 00:25:00
47は糞
59目のつけ所が名無しさん:2010/10/05(火) 09:26:49
4Sevensホントに糞だな
新作ライト発売前予約した意味がねー
60目のつけ所が名無しさん:2010/10/05(火) 09:36:54
>>56
よっぽどPaypalに苦情入れられると困るんだな?

おまえらDXで問題あったらPaypalに苦情いれて
Paypal使えなくしてやれ
61目のつけ所が名無しさん:2010/10/05(火) 12:55:50
苦情入れられて困る奴なんて居るの?w
DXくらいになると世界中からドキュンの攻撃うけるからその処理なんてお手の物。
ここの住人が攻撃したくらいじゃ屁にもならんよ。
むしろ使えなくなって困るのはお前らでしょw
62目のつけ所が名無しさん:2010/10/11(月) 17:59:10
10月03日にDXで注文してpaypalからのメールは届いた。
待てど暮らせどDXからのメールが届かないだがどうしたらよいんでしょうか?

テンプレに従って迷惑メールフォルダーなどチェックしたり
送信者の[email protected]からのメールがないか
全メールの検索をしてみたりしたんだが見つかりません。

だれか対応方法を教えてください。
63目のつけ所が名無しさん:2010/10/11(月) 18:16:11
諦めろ。
64目のつけ所が名無しさん:2010/10/11(月) 22:58:06
せっかちさんは外通なんかしちゃだめ
ペイパルがなかった頃為替で送金して商品到着が半年後ってこともあったさ
65目のつけ所が名無しさん:2010/10/12(火) 01:44:06
国慶節に注文した自分を恨め
66目のつけ所が名無しさん:2010/10/12(火) 16:46:20
>>62
まずはDXのMy Accountに自分のメールアドレス・パスワードでログインする。
ログインできなかったら、あんたが自分のルメアドの登録を間違えたバカ。

画面に出るorder summaryの一番上に10/3に注文した物が出てるか確認する。
出てなければ注文されていない。
出てれば注文されている。

50回くらいDXで買い物したが、メールが来なかったのは2〜3度。
Paypalの画面からDXの画面に戻る時にブラウザがクラッシュした時だ。
67目のつけ所が名無しさん:2010/10/12(火) 19:30:37
>>62
ありがとん
アカウント登録してなかったが
さっき新規登録してから注文履歴確認したら
注文できてた。

これで安心できました。
68目のつけ所が名無しさん:2010/10/12(火) 19:32:04
>>67は >>62 でなく(自分に礼をしてどうする)
>>66 へのお礼でした。
69目のつけ所が名無しさん:2010/10/12(火) 19:33:01
   ズ コ─ ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
      ̄´´     ̄´´
70目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 03:45:17
DXで頼んだ物が14日からずっとステータス変わってねぇ orz
今はいろいろあるから遅れるのもやむを得ないんだろうけど、やっぱ
落ち着かないもんだな
71目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 10:45:09
15日にin stockのを3つ注文→24日にPacking→26日にShipped
商品や注文数、在庫状況にもよるだろうけど、通常営業通りな感じ

ships in 2 to 4 daysで10日かかるのが通常通りってのもおかしなもんだがw
72目のつけ所が名無しさん:2010/10/29(金) 03:57:16
まさに通常通り!w
73目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 14:05:45
DXで注文した商品が、香港ポストで既に5日監禁中。
以前は1日で通過。
尖閣問題の嫌がらせってレアアースだけじゃないの?
74目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:05
動かないねえw EMSで発注した薬は滞りなく、注文確定から10日ほどで届いたけど
チャージ払ってでもEMSにしておくべきだったわ
75目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 14:47:10
あー、それでも13日にkaiに発注した雑魚みたいな小物は昨日届いてたわ
3週間くらいは気長に待つか
にしても香港の郵便局使えねぇなw
76目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 11:23:08
>香港の郵便局使えねぇなw
なにを あたりまえのことを 言ってる?
77目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 18:00:51
1週間ほどHKPで止まってた荷物が今日動いた!
TrustFireのバッテリーはレアアース扱いらしい

今夜日本に到着する予定
78目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 01:45:03
16日からずっと止まってるんだが、香港ポスト様はいつになったら
動いて下さるのだろうか
79目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 22:22:26
>>77
オメ。
おいらもTrustFireのバッテリーだよ。orz
とMC-Eのらいと。
80目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 23:31:58
>>77
海上で2週間保留期待
81目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 10:47:11
>>80
お前さんの荷物は海上で海に捨てられるんだろうなwww

10/31に香港を出た荷物はさっき家に届いたよ。

DXの封筒のラベルが仕様変更されてるね。
宛名ラベルがガラっとレイアウトが変わって電話番号までプリントされてる。
前は書き留めの番号は別シールだったけど、
宛名ラベルに元からプリントされてる一括管理に変わってるね。

梱包物の品番は以前は封筒の裏に小さなシールが張られていたが、
今回のは前面に大きなシールに変わって、なんとNot Shipped欄が
下半分に出来ている!
もし品切れで不発送になった品が有ればここに品番が
プリントされるようになったようだ。
封筒を開ける前に「何が入っていないか」が分かるようになったぞw
82目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 12:10:59
昨日HKPについたOutward Ordinary Parcel はさくっと処理してくれたのに、
それより5日前にHKPについてるはずのOutward Registered Letter は絶賛停滞中
送料が違うからしょうがない部分はあるけど、これが日常になるとDXやら使いづらくなるなぁ
83目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 12:28:05
送料とか関係ないし。
84目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 12:43:17
じゃあ何が問題なんだろ
Registered Letterで注文したのなんてごく普通のライトにはんだ吸い取り機だけなんだが
85目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 13:00:37
香港郵便局の仕事がイイカゲンなだけでしょ
いつものこと・・・いつものこと・・・
86目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 13:02:48
香港郵便局の仕事が遅いって話題は以前出たことある?
87目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 13:05:09
>>86
何度でも
いくらでも
たくさん
日常茶飯事
88目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 13:09:54
俺は国慶節に当たった時は一週間止まったけど、それ以外だとほとんどないけどなぁ
むしろ日本の税関が土日休むのにイラついてたぐらい
89目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 13:15:44
それはまれだなー
俺も香港ポストの放置プレーには慣れっこだが。
90目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 14:06:29
天安門事件、中国六四真相、六四事件、中華民國總統選舉
Tienanmen Massacre、The Epoch Times、Falun Gong、Taiwan
臺灣問題、台湾独立、臺灣獨立、法輪功、大紀元時報
チベット独立、西藏独立、西藏獨立、北京之春
ダライ・ラマ、Dalai Lama、達ョ喇嘛、Free Tibet、人權國際
新彊独立、新疆獨立、ウイグル、六合彩
91目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 14:29:26
香港ポストのサボりっぷりはいつものことなんだ、チャリ板の住人は尖閣問題の腹いせだと言っているが、
92目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 18:59:38
尖閣問題も関係してるかもしれんな。
最近の2件ほど異様に到着が遅いんだが・・・
93目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 19:06:44
某医薬品、ライト本体、スイッチ部品等は香港からも通常通り
発注から10日ほどで届いた。
電池だけが届かない。 これなに、リチウムが入ってるからなのか?
94目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 21:23:44
やっぱりレアアース規制かな?
95目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 01:06:42
>>82
前後がおかしくなるのは香港Postでは昔から普通だよ
96目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 01:07:59
>>92
ここ1月は完璧に関係していると思う
尖閣問題前は最短で2週間だったのにな
97目のつけ所が名無しさん:2010/11/04(木) 09:34:06
トラッキング時の文章が短くなってる…

Destination - Japan

The item (RT012345678HK) was posted on 27-Oct-2010.
98目のつけ所が名無しさん:2010/11/04(木) 10:57:10
投函された日付だけになったか・・・・・
以前はその後ろに「目的国への配送処理に進めています」
って書いてたのにな

つまり処理して無いって事か・・・・
99目のつけ所が名無しさん:2010/11/04(木) 21:15:49
まじで動かんなあ
100目のつけ所が名無しさん:2010/11/04(木) 22:39:06
ムカつくから、tracking見ない様にしたわ
101目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 16:24:54
日本だけじゃなく世界中への発送がめちゃんこ遅れてるみたいだから、今は気長にのんびり待つのが吉
102目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 17:40:02
ここの動かないってヤツはどんなもの買って届かないの?
103目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 19:38:06
何で遅れてるの?
104目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 19:53:24
知るかよ
105目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 20:01:53
調べろよ。
106目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 22:30:30
3週以上放置ワロス
107目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 20:46:19
DXからのブツが1ヶ月滞留してる間に
他のチャンコロストアからの荷物は問題なく届いてる
もちろん郵便だ
DXの荷物が遅いのは料金後納郵便なのと関係してるのかな
108目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 21:55:46
DXからRegistedは順調に届いてるな
トラッキングされて困る荷物はサクサク処理してるようだ
俺の買い物の中で追跡できない荷物は一ヶ月以上放置されてる
109目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 22:08:06
DXのブツは香港ポストに10日放置されてる
他のサイトのブツはShippedになって2週間だが届かない
110目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 04:29:05
2週間放置なら、1ヶ月放置コースに突入しているのかな。
111目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 05:22:25
同じくDX 
Shippedになって2週間ほどだが届かない
112目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 05:28:59
DXは注文から今日で1週間、Pendingのまま
他サイトのは2日に注文、5日に北京を出たようで昨日通関、今日届きそう
113目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 08:44:10
香港ポストが糞なだけで中国ポストは大丈夫みたいだよね。
114目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 14:58:48
>DXは注文から今日で1週間、Pendingのまま 

それはいつもの事じゃ無いか。
今の中国問題以降の香港郵便のダダ遅れとは関係無い。
115目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 15:05:15
先月18日から放置されてるんですけどw
116目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 15:16:10
普通です。
117目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 15:42:15
Typically ships in 4 to 7 days* (7 to 10 during new year season)
って書かれてても、注文したら実際は1〜2ヶ月も発送されないのはDXでは良くある事
じっとガマンして2〜3ヶ月は文句を言わないように

注文して1〜2週間で発送されたら奇跡的だw
118目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 15:57:08
普通は4,5日でShippedになって10〜14日で到着する
15日すぎてもShippedにならなきゃ(゚Д゚)ゴルァ! しろ。

てか仕事しろ香港ポスト
119目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 16:02:14
>注文から10〜14日で到着する
120目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 19:33:27
いや、入荷待ちで注文確定後に3か月以上放置されて、完全に忘れた頃に届くのは稀にある
今回のはDXを出てア香港の郵便局で止まってるのがいつもと違うだろ
121目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 22:07:14
>>120
今年3月頃まではソレがデフォだったが
途中から注文2週間で届く様になっていたので普通の海外通販クラスに格上げという話だったのだが
今はワケが分からなくなっているよな
122目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 22:43:55
>>途中から注文2週間で届く様になっていたので

商品によるだろ。

注文して3日後にshipになる商品も有ったし、
注文して一ヶ月以上しないとshipにならなかった商品も有った。

それはずっと変わらない。
123目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 19:22:51
帰宅したら一ヶ月以上香港ポストに留め置かれてたはずのブツが届いてた
慌てて確認するとまだ香港にあることになってた
どんな嫌がらせだこれわww
124目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 19:37:32
もう一個届くのでは?
125目のつけ所が名無しさん:2010/11/12(金) 20:16:47
ひゃーそりゃ楽しみだあ(´∀`)
126目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 14:09:14
kai見れる?
127目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 14:38:22
kai終了しました
128目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 14:53:19
まじか
サイトリニューアル作業中とかじゃなくてか
悪徳業者が「FeilongとShekorは当店の専売品です」
とか言い出すじゃまいか
129目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 16:57:46
やっぱ見れないか。
突然ユーザー名とパスワード要求されたからおかしいと思った。
ほんこんポストも11/1集荷から一向に動かないし、中国氏ねと思った。
130目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 17:25:07
ネットを対日閉鎖してるんだろうな
131目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 18:44:39
日本からのアクセスを遮蔽してる…か
なるほど、考えられるな
132目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 19:40:41
APECに合わせて日本バッシングの真っ最中だろ?
133目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 23:34:23
随分前だが、Kaiは今と同じような時が有ったよ

3〜4年ぐらい前かな?もうちょい前かも

だからもう少し待ってみれば
134目のつけ所が名無しさん:2010/11/14(日) 00:00:38
ほんこんぽすと動けよ
135目のつけ所が名無しさん:2010/11/14(日) 03:03:05
>>132
そして、中国はアジアから孤立するのであった。合掌(^人^)
136目のつけ所が名無しさん:2010/11/14(日) 08:25:02
DXのフォーラムも遅い遅いってクレーム状態になってるな
13797:2010/11/16(火) 19:52:27
トラッキング更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

Destination - Japan

The item (RT012345678HK) is being processed for departure from Hong Kong as of 16-Nov-2010.
138目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 20:38:45
思わずDNS使用料支払い問題でつながれなくなっているとかも有りそう
139目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 21:07:15
>137
そこからがまた長いw
140目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 18:25:06
とりあえずDXはテンプレから外してくれないか?
141目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 18:55:35
なんで?
142目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 19:39:46
MTEのC2は何ルーメンくらいか分かる人いる?
1AAの明るいモデルが欲しいんだ
143目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 23:57:10
>>139
無事日本に到着したみたい
たいしたもんじゃないとはいえ、三週間はさすがに長かった…
144目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 08:03:58
3週間とか普通だから。
その位で長く感じるなら海外通販辞めた方がいいよ。
145目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 09:01:03
今回のはさすがに普通じゃない
Hongkong Postが余りに遅すぎるから、DXがChina Post経由に切り替えてるレベル
ここ数年でこういうことは初めてだと思う
146目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 22:09:45
10/21dx発送11/10香港ポスト発送

シナ人いいかげんにしろ
147目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 18:21:16
どんどん被害者が増える
148109:2010/11/20(土) 20:13:30
being processed for departure from Hong Kong as of 20-Nov-2010. やっときたー
149目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 01:29:50
>>148
そこからが苦難の道
150109:2010/11/21(日) 02:41:04
いやいや、さすがにもう4,5日で届くだろ、香港ポストに放置されて3週間・・・長かったorz
151目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 05:07:54
今月の初め頃
being processed for departure・・・
になってから一週間以上ステータスが変わらなかったよ
152109:2010/11/21(日) 11:37:39
left Hong Kong for its destination on 21-Nov-2010 に変わったよ
153目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 11:42:07
DXで、MTEのM3-2とSFシリーズの販売ページが見つからないんだが、販売中止?
154目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 22:15:23
偽物だとバレて当局からガサ入れが有ったんだろう
単なる品切れならsold out表示で商品ページは残るからな
DXでMTE製品を買った奴涙目!www
155目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 00:48:45
11/04 インストック注文
11/10 13:57HKP引受
未だにステータス変化なし

11/08 インストック注文
11/15 02:54CNP引受
11/20 15:16国際交換支店から発送

8日注文が先に届きそう、HKP仕事して下さい(T ^ T)
156目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 01:35:55
DXで10月初旬注文
10/26 Ship
昨日11/22に届いた

HKP受付だった
157目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 09:19:16
>>154
真面目に偽物を取り締まる国柄とも思えんのだが。
158目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 21:11:00
>>157
一部悪質な業者が中国当局に働きかけたに違いない
159目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 22:23:15
やっぱりMTE製品は信頼と実績の有る
日本国内の正規代理店で買うべきですね!
160目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 22:25:13
そういう話はここでするべきじゃないってのはスレタイみりゃわかんだろ
161目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 00:36:06
162目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 01:26:48
DXでMTE製品が消えた
コピー商品被害を受けていたMTEに実力行使されたか
163目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 02:54:47
おじいちゃん、もうその話は・・・・
164目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 13:02:38
KaiでMTE SF-15が新製品ページのトップに上がってきてるね
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=7793

DXの摘発に乗じて、自分の店も摘発される前に売り切る気か?
165目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 13:39:39
Kaiは商品ページの情報に修正(Soldoutも含む)を加えるとWhat is new に
上がってくる仕様っぽいので単に値下げしたとかそんなんじゃなイカ?

以前、自転車前照灯Wikiに書いたMTEのページ見たらKaiはSoldoutになってた(-"-;
売れると見ての新規入荷か?
166目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 18:15:06
そういやDXのMTEライトはいくつか正規品と比較画像が出てるけど
KAIDOMAINのMTEライトって比較されないよな?
KAIDOMAINのは正規品だから品質が悪い事は無いって事で安心してポチっていいのか?
167155:2010/11/25(木) 21:35:55
>>155です
CNP引受分24日届きました。
HKPは未だにステータス引受のままです。


168目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 20:25:52
やっちまった
行けるかなと思って購入した単三電池用延長チューブ
TrustFire C2用ていうの?
これ、手持ちのライトに数本で試して全滅だったので余ってしまったorz
誰か買わない?
元々安いしアレだから100円引きでどうでしょう
大阪難波辺りで直接手渡し希望
169目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 20:02:46
eBayで注文したバッテリが今日届いた
11月24日発送、香港ポスト引受のトラッキングなしだったので
到着は年明けだろうと思ってたのに

差出人が個人名だと扱いが違うのか?
170目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 20:18:10
俺の場合はeBayで購入した充電器が発送から到着まで一ヶ月かかった。
先々月末発送で先月末に到着。
トラッキング無しで個人名発送は同じだね。

同じ業者から買った物でも、夏前までは一週間で届いてたのに・・・。
171目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 12:36:41
Kaiの新着アイテム覗いたら
XM-LやらCSM-360やらエミッタ類ごっそり入ってて吹いたw
172目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 13:45:42
買って今までのライトに載せ変える人続出
173目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 18:02:17
CSM-360がにひゃくどるってのは意味不明だな。
sst-90を4個の方がいいや。
174目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 11:08:53
>>172
集光が甘くて濁十字のはっきり現れるMC-Eライトなんかだと
すごく効果ありそうだな

>>173
SST-90はひと頃よりもだいぶ値を下げたので
現状の価格で比較すると確かにCSM-360はイミフっぽく見える
自動車用ヘッドライトなんかにでも採用されて流通量が増えれば
もっと安くなってくれるんだろうが
175目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 13:57:58
集光が甘いんじゃ無くて、エミッタの形がくっきり出るまで
焦点あってる凄い集光じゃないか?
176目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 14:11:21
MC-Eは専用リフだろうが流用リフだろうが十字でる
177目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 17:22:22
sbflashlightsで初めて注文してみたけど対応早いな。
香港だと思ってたけどアメリカなのか?
178目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 03:36:09
179目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 11:06:53
DXから発送された荷物が2点あるんだが
11月29日CNP引受のものは今朝成田を出た模様
一方、11月26日同じくCNP引受のものは
「11月28日 国際交換支店から発送 SHENZHEN CHINA」
のまま動く気配がない

動いてないほうはLi-ion電池を含むのだが
レアアースなんたらの関係でムダに厳しいのか
それとも単に埋もれてるだけか(-"-;

先に来てるほうはMJ-808の延長ケーブルを3本のみ
「12月8日 国際交換支店から発送 GUANGZHOU CHINA」
だった
支店の違いも影響あるんだろか
180目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 13:43:08
レアアース物はもう中国から外に出ないと思ったほうがいいよ
リチウムは貴重だしね
181目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 14:05:03
フラッシュライト屋さん乙
これからはやっぱりマンガンですかね?
182目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 14:08:40
いいえ。ハネ満です。
183目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 14:54:05
マンガン乾電池!
184目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 22:45:34
リチウムなんて原子番号3の簡単な元素だから宇宙には大量に存在すんのにな
なんで地殻には少ないんだろ
説明できる椰子はこのスレにはいないかな?
ヘリウムは宇宙に放出されるから少ないんだとか
185目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 16:50:50
TVで見たけどレアアースは結構どこにでも埋まってるらしい。
少ないわけでは無い。

ただ発掘して必要な物を取り出した残りカスに放射能を出す物質が残るので、
日本等先進国は自分の土地で発掘して抽出処理をしたがらないらしい。

中国だと放射能汚染物質は人の居ない山にそのまま捨てても大丈夫なんで
沢山掘り出して資源にしてる。
186目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 12:26:12
DXでMTE M3-2とかが無くなってたのに、UltraFire M3-2になって復活したw
187目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 13:26:28
UltraFire SF-22も有るな!
ワロタ!wwwwww
188目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 00:55:24
Aurora の M3-2I コリメーターも出てるしw
やっぱDXのは全部バチモンなんだなw
189目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 17:31:46
パクリのパクリでパクリ運行中
190目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 18:52:38
中国の国内だとMTEと全然関係ない会社が
「MTE」とか「M3-2」とかの商標保持してるかもしれんな
191目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 19:54:10
中国の商標権者なんかオリジナルと全然関係ない奴だらけだよ
192目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 19:58:48
でもDXって粗い半田付けもデカい写真で出してるし、
飽くまでメーカー公称値ですみたいに書いてるときあるし、
ぱちもんですけど何か?って言ってる感じ
193目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 23:06:38
4SevensがXM-L搭載機を出してくるみたいだな
Qmini123のXM-L版がとりあえず上がってた
MC-Eライトとか出してくれないのかよ〜と思ってたので
ちょっと期待してしまう俺が通ります
Quarkには18650ボディもあるし…ぐふふ
http://www.4sevens.com/index.php?cPath=297_429

そういや掘菌が47の取扱い始めててワロタ
194目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 23:19:40
お前ってかなりずれてるね。
195目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 18:21:44
>>192
>飽くまでメーカー公称値ですみたいに書いてるときあるし

それ以外の表記の時があったのか!?

ちょっと前に出てた通り、届いたら故障品でDXに交換か返品を求めても、
「自分達DXは製造者ではありませんのでそれが故障か分かりません、
フォーラムで聞いて自分で解決してちょんまげ!」
ってメール返して来る無能集団だぞ!!
196目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 18:33:21
中華相手に注文しといて何をいきり立ってるの?
197目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 21:55:03
すみません
中華でも叩いて無いと
自分の店のライトが売れないんですよ
ライトが売れないと
実家の床屋を継がないといけなくなるんで
198目のつけ所が名無しさん:2010/12/20(月) 03:44:48
床屋じゃなくて美容院。
199目のつけ所が名無しさん:2010/12/20(月) 09:21:06
>>197
はい、訴えました
200目のつけ所が名無しさん:2010/12/21(火) 17:12:34
なんかきもい
201目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 14:24:11
DXのUltrafire K10で14500使ってみた人いますかね。
202目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 14:53:25
>>201
充電器より先にK10と14500来たので試していない
とりあえずエネループ入れてるけど
203目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 19:25:40
>>201
K10じゃなくて恐縮だが
DXのUniqueFire S10 6モードを白黒1本ずつ買って
14500突っ込んだことがある

プロテクト付14500はAAよりも長いので
テールキャップをばらしてスプリングを裸にしてやると
ちょうど良い感じだった
何回か点灯させてたら2本そろってコンバータ逝ったけどorz

その後これを注文して14500専用シングルモードとして生還
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.25518
204目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 11:59:21
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.50486
> - Product print '3600mAh', the exact capacity is 1000mAh

いくらなんでもひどすぎだろw
205目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 12:20:53
>>204
ユーザーレビューかと思いきやDXの文章か。
しかし正直だな。こういうところが好感持てる。
206目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 15:03:14
昔はそんな事一言も書かなかったのにね
去年末か今年の初め頃から余程嘘をついてる商品には
DX自らが嘘だと書き始めた

それくらい苦情が多かったんだろうなwww
207目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 16:46:45
優良大企業を目指しているということだな
208目のつけ所が名無しさん:2010/12/25(土) 13:09:41
だったら最初からそんなもん売らないんじゃね?w
まあネタ電池に買う層はいるだろうし、
あえてラインナップして、ぶっちゃけてみた方が良心的とは言えるか。
209目のつけ所が名無しさん:2010/12/25(土) 16:15:12
>>204
カラーリングにセンスを感じたw
昔のナショナル単三電池ぽくていいな
210目のつけ所が名無しさん:2010/12/25(土) 21:40:05
おいっdxが変だぞ!
211目のつけ所が名無しさん:2010/12/25(土) 21:43:00
中国人なんだから元から変だろ
212目のつけ所が名無しさん:2010/12/27(月) 13:11:11
>>211
元はモンゴル(ry
213目のつけ所が名無しさん:2010/12/27(月) 16:54:04
朝青龍みたいな奴か
それは悪そうだw
214目のつけ所が名無しさん:2010/12/28(火) 15:51:48
>>206
苦情だけならいつものノラリクラリと知らぬ存ぜぬしていたと思うが
実質的返品が多かったんだろうね
企業も個人も実質的損害発生しない限り対応とらないもんだしさ
215目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 15:57:36
懐中電灯なんて買って嬉しいの?
216目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 16:09:09
>>215
見ろ!庶民の懐中電灯がゴミのようだ!
217目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 16:35:10
>>215
うれしいけど
218 【凶】 【1077円】 :2011/01/01(土) 08:02:25
?
219目のつけ所が名無しさん:2011/01/01(土) 17:07:58
>>215
懐中電灯を買うのは空気を吸うようなあたりまえのものだ
別に嬉しいから買うのでは無いな
220目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 16:44:49
>>209
ナツカシス
221179:2011/01/07(金) 09:59:39
「11月28日 国際交換支店から発送 SHENZHEN CHINA」
で止まってた荷物に
「1月4日 国際交換支店から発送 SHENZHEN CHINA」
との状態が追加された
何が起こってるんだろ(-"-;
222目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 10:03:20
中国大陸一周してたんじゃ?
223目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 10:05:08
ちなみに、昨日DXから届いた郵便物は上海局扱いだった
これはシンセン経由じゃ無いね
かかった日数は普通程度で特段遅くは無かったよ
224目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 11:24:27
年末にDXから発送された荷物は以前通りに香港Postだった
順調に日本に着いて通関手続き中
225目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 11:24:37
11月に発送されて未だ届かないDXからの荷物
DXに何度か言ったらようやく代替品を送ることに決まった
次の問題はそれをいつ発送してくれるかだw
226179:2011/01/08(土) 15:14:00
荷物が成田に到着しますた
手許に届くのは連休明けかな
これで夜もゆっくり天井照射ができそうだ

>>225
1月5日に注文したものが昨日発送されたよ
最近のDXは仕事早いかもしれん
227目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 16:47:16
>>226
DXからの出荷は早くなったが
中国国内の郵便局が遅いんだよ
228目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 17:07:00
なんか中国の郵便はシステムの変更とかしてるのかな?
HKPの物が届かないとか騒ぎ始めた頃はシンセンのCNPは順調だったんだよね。
最近HKPはマトモに機能し始めたら今度CNPの方が届かないって話が多い。
229目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 18:33:44
>>227
ああそうか
DXから引受けた荷物をCNPがいつ発送してくれるか
ってことだったかスマソ
230目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 20:05:53
>>228
DXの荷物を大量に裁けないだけじゃ無いのかな?
DXの荷物を扱う事になった局が次々とオーバーフローして届かなくなってるように見える
231目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 20:23:01
今日のNHKニュースで
今年4月から中国からの輸入関税でプラスチック類とか色々値上がりするらしい
国内で販売されている普通の生活用品、ユニクロ衣料?も値上がりするのだろうけど
個人輸入だとどうなるんだろうね
232目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 20:28:32
・・・?
233225:2011/01/12(水) 00:00:10
このままの状態の荷物

>>RR9959*****CN
>>11月24日11:30 国際交換支店から発送 GUANGZHOU CHINA

これはそのままでやっと今日再発送になって新しい追跡番号の連絡来た

>>RA0069*****CN
234目のつけ所が名無しさん:2011/01/16(日) 22:00:31
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.55005
235目のつけ所が名無しさん:2011/01/16(日) 22:17:13
砲弾LED仕事しろ
236目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 11:44:28
>MC-Eが田の字で真ん中が暗くなるとか言われてるが、
>XM-Lって桜蒲鉾みたいな変なパターンじゃねーか!
>これはMC-Eより極悪・・・・
>http://www1.dealextreme.com/productimages/sku_55030_9.jpg
>http://www1.dealextreme.com/productimages/sku_55030_8.jpg
237目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 12:05:43
一つのライトで素子自体を語るとか
238目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 12:24:09
確かに汚いパターンだな
239目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 00:07:52
CREEに報告したら、名誉毀損と営業妨害で訴えるそうです。
ざまぁwww
240目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 01:13:00
>>239
今日はお薬ちゃんと飲んだ?
241目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 03:04:09
$22.59で仕入れたライトを3,600円で販売予定です(^q^)
http://www.cnqualitygoods.com/goods.php?id=1004
http://www.bam-boo.co.jp/flashlight/yezl/yezlz1
242目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 10:15:30
>>241
良心的な小売店だ
普通の小売マージンなら5〜6000円で売らないと元が取れないのに
243目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 10:32:42
>>241
1本だけ買うと送料入れて29.77ドルか…
244目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 11:37:56
3,600円+送料600=4,200円か
Smini買うのと変わらんがな(´・ω・`)

329 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 09:13:34 ID:???
>>220のライトの送料が気になったので
登録して途中までチェックアウト進めてみた

Sub-Total $44.75
Shipping (USPS First Class Mail) $5.95
Sales Tax $0.00
TOTAL DUE $50.70

PayPalの変換レートで4320円だった
送料が床屋よりも安いとか良心的だな
245目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:07
>>244
このスレの住人は国内では宅急便で送ってもらって海外からは定形外で送ってもらうのかw

普通の人間の感覚なら逆だけどな
246目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 12:54:01
>>244
そんなしょーもないライトと比較すんなよなw
外径22mmの18650ライトは今んとこS-miniだけだし
売ってるのもそこだけだしな
国内で売っててくれれば少々高くても買うんだが

待ってても意味ない気がしたんで本家で1本ポチってきたw
247目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 13:26:31
Yezl Z1
http://goo.gl/Mn8mp
全長115mm直径23.4mm重さ85g

ShiningBeam S-mini
http://goo.gl/2Q9Pk
全長114mm直径22mm重さ45g

なんでこんなに重さに違いがあるんだ?
外見はZ1の方がかっこいいな
ステンベゼルが効いてる
直径は1.4mmの差に見えるけど、S-miniのスペック表記の方法だと22.9mmまで許容するからな…

リフ径が小さいから屋外でちょっと遠くを照らしたいときはスムースフリフのZ1が集光効率で有利
逆に屋内ならOPリフのS-miniがいいね

Z1は18650専用だけどS-miniは2xCR123AもOK
バッテリーの汎用性ではS-mini
でも2xCR123Aと1x18650両対応だと1x18650の場合ダラ落ちになるからな…

Z1はそのうち床屋がランタイム計ってくれるだろうけどS-miniの方は
>>暗くなったように見えないw
っていう適当なランタイムの計測で終わりそうだ

あとどっちも過放電防止機能が付いているのか、これは珍しい

248244:2011/01/27(木) 15:38:44
>>247
ステンレスベゼルってかっこいいよね
余裕ができたらこの子買って2*18650運用する予定
http://www.sbflashlights.com/Lumintop-TD15X-p97.html
http://www.sbflashlights.com/Extension-Body-for-Lumintop-TD15-p89.html
けど、とりあえずは2AAライト用のバイクマウントが
そのまま使えるSmini買おうかと思ってる
重量の違いはボディの肉厚の差かな

>>245
うん、トラッキングすらできないのは俺も気になってた
でも欲しいと思うライトを扱ってくれる店が国内にない(´・ω・`)
249目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 15:51:15
床屋にリクエスト出しておけば取り扱ってくれるよ!
250244:2011/01/27(木) 15:56:56
251目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 17:27:21
>>250
> http://twitter.com/FlashlightDIY/status/13116133750083584
例えば欲しい人が2人居たら、2本だけ仕入れればいいだろ。
絶対に売れ残らないし、確実に利益が得られる。
一人しか欲しがらないライトを10000本仕入れてみろ。
とんでもなく稼げるぞ。w
252目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 20:46:23
>>250
たとえば一人から依頼されたとする。
「ウホッ!これは隠れ人気ライトなんだな!
入荷したらバカ売れして大もうけ出来るに違いない!」
と思って何十本も発注する。
そして、依頼した一人には売れるが残りは不良在庫。

つまり勝手に儲かると脳内変換したカマダちゃんが
大バカこいたという歴史が有るって事だね。
253目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 21:16:51
ってか自転車板で
コンパクトな18650ライトが欲しいとか買うとか
騒いでたのってこいつだろw

371 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 19:16:34 ID:???
>>364
転売屋に在庫抱えさせて
m9(^Д^)プギャーするスレです

386 名前:371[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 08:51:55 ID:???
>>384-385
コンパクトで手頃な価格の18650ライトが既にあったのか
国内の販売店で売ってればすぐに買うんだけど…うーん
オクにも出てないしなぁ

545 名前:371[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:30:20 ID:???
>>526
WF-504Bもその完成度比較に加えて欲しい
WF-501Bは見た目そんなに悪くないような気はするけど
確かにテールのねじ山は不安になるなorz

>>527
まじか
価格的にも悪くなかったのでDXから4つポチって
4連装しようと思ったんだが思いとどまったほうが良い?
ニセモノか否かはとりあえず置いといて
国内で売っててくれれば明らかな不良品は
撥ねてくれると思うんだが(´・ω・`)
254目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 00:26:10
一人から依頼されたら1本だけ仕入れればいいのにね。
たとえ1本でも、絶対に利益が出る値段で売るんだし。
俺も、余り人気のないライトばっかり欲しくなるから、
そういう業者があったら有り難い。
255目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 14:45:24
一人から頼まれたんじゃ無くて、店主一人が
「これはいいライトだ!1000本売れる!」と
大量に輸入して、ほとんど売れなかったって
事実を湾曲して表現してるんだよ。カマダちゃんは!
256目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 15:32:53
>>255
はい、アウトォ!
257目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 16:46:03
湾曲
258目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 20:33:36
俺はS-miniよりもむしろこっちが気になるんだが国内で売ってない?
http://www.shiningbeam.com/media/00/a20791912dcc00913c439a_m.jpg
http://www.shiningbeam.com/media/00/a20791912dcc07452aed16_m.jpg
259目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 20:48:48
>>258
スレタイを100回声に出して読め!
260目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 20:51:16
>>258
昔は床屋で売ってた。
今は黒か銀か青しか無いみたいね。
261目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 20:55:37
>>259
海外から定形外で送ってくるのが嫌
262258:2011/01/28(金) 21:06:04
USPSの軍門に降るしかないのか
くやしい・・・でもry
263258:2011/01/28(金) 21:08:29
>>245
ボスケテ
264目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 21:09:44
>>262
USPSが嫌なら香港ポストが有るじゃない。
265目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 21:11:16
>>262
床屋から買ってタミヤカラー塗れば良いじゃない。
266目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 21:15:31
>>264
行方不明になるぞ
267目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 21:25:50
>>266
香港通販初めて4年弱、数にしたら百数十件、まだ一度も行方不明はないな〜
それより47で去年年末発送された物がまだ届かない、初の行方不明はUSPSになるかも。
268目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 21:30:47
>>266
PayPalからクレーム入れて返金させればよくね?
忘れた頃に現物も届くからある意味国内通販よりお得w
269目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 23:08:34
EagleTacとかWolfEyesとか扱ってる店あったけど
日本までの送料がUSPS Global Expressで$40〜50じゃ使い難いな
http://www.pts-flashlights.com/
270目のつけ所が名無しさん:2011/02/16(水) 11:46:28
>>269
http://www.dinodirect.com/
は送料無料でWolfEyesを扱ってるけど、二週前に注文したのにPreparing Shippingで止まってる。
どんだけ発送準備してるんだよ
271目のつけ所が名無しさん:2011/02/16(水) 13:35:45
>>270
情報d
…XM-L搭載ライトが見当たらない(´・ω・`)
272目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 15:24:49.21
対応が早いって話を耳にしたから初めてここで注文してみたぞ。
http://hkequipment.net/

18500を2本注文したのだが噂のとおり早く一週間で届いたよ、しかも寅のケース入りで。
次からテンプレに入れてやってくれよ。
273目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 17:18:10.30
次って1年半後くらいか?
274目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 08:49:32.83
DXのライトの商品写真がぁぁぁぁぁぁぁっ!
ttp://www.dealextreme.com/p/55751
275目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 08:53:14.03
最近DXで買うとコピー商品撲滅みたいな事を書いた紙が入ってる
まっとうに歩もうとしてるのかな
276目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 09:26:56.23
>>274
このライト、最近別のところでポチッた。
つか、XP-EのR5らしいんだけど。
なんか最近XP-E R5を載せたライトがちょいちょい出てきてるね。
XP-G R5よりちょっと安くて、なぜかフラッド寄りらしい。
ダイが小さいのになんでXP-Gよりフラッドなの?って感じだけど。
http://budgetlightforum.cz.cc/node/1293
ドームが曇りガラス?仕上げになってるからとかなんとか。
実際のところどうなんだろ。

写真は。。。なんだろこれ。
草とか引きちぎってきたのを撒いてあるだけに見える。
撮影用にセットを作ったのかな?
New Arrivalのライト、みんな同じセットだね。
http://www.dealextreme.com/p/55749
http://www.dealextreme.com/p/55748
http://www.dealextreme.com/p/55750
277目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 11:39:35.44
>>276
そのXP-E R5は明らかに誤植もしくは確信犯

>>276自身が書いているようにXP-E R5は見てすぐにモノが違うのが分かる
278目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 12:21:05.77
正確にはXP-E HEW だな
高CRIのスペクトル分布がかなりいい感じだ
279目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 00:32:19.86
3月4日にUSPSで発送されたライト部品が届かない。。。
ちょうど一週間目に地震発生で成田で行方不明かな。。。
280目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 12:00:35.37
俺の懐中電灯は10日チャイナポスト通関、今朝成田に着いた
ここから先日本国内の配送って止まってるのだろうか?
281目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 21:23:31.21
恐らく成田経由の荷物はほぼ絶望的かも。。。
地震の混乱で荷物行方不明になってないことを祈るばかり。
282目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 21:26:03.33
被災地に届いて便利に使われる
283目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 21:27:47.02 BE:2725421459-BRZ(10000)
日曜日にはあんま届かんよ
二人とももう届いてるか、それとも数日中に届くといいな
俺はアメリカに発注したマグXL50が今日届いたところでご機嫌
284目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 22:11:53.47
今の関東は中華POSTレベルじゃすまないと思う。
今日クロネコさんに都内→都内で発送お願いしたら「10日は見といてくれ」って言われた。
285目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 14:12:54.76
「国際交換支店から発送」のまま動かん。orz
286280:2011/03/15(火) 15:52:56.77
昨日順調に成田を出て、今朝地元郵便局に着いた模様。
多分夕方の配達で家に来る。

>>285
中国深セン「国際交換支店から発送」から3日で成田に着いたよ。
287目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 16:52:25.12
>>286
おめ、希望が持てる。11日SHENZHEN発。
288280:2011/03/15(火) 17:28:17.50
郵便配達の人がキター!

配達が夜勤の日で良かった。
289目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 18:12:38.19
おめ
家は来る気配すらない。。。。
USPSの追跡ではオレゴン州から動きなし。。。
日本郵便では影も形も無い。
@1週間位は気長に待とうかと。
290280:2011/03/15(火) 18:53:52.13
よしっ、これから新品ライトを持って夜勤に行って来る!

みんなも早く届くよう祈ってるよ。
291目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 23:12:23.58
そして夜中に280の工場は大地震で崩壊し、
生存者の居ない廃墟の暗闇の中で
新品の中華ライトがSOS点滅を続けていた・・・・

(完)
292目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 16:40:15.03
DXが日本向け義援金の受付を開始!
http://www.dealextreme.com/p/2011311
293目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 19:05:27.24
279です。
発送から既に2週間経過・・・
いまだ届かず><;
送料払ったの勿体無いけど、キャンセルしようかな・・・
294目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 19:48:09.18
発送されてるのにキャンセルとかできるわけ無いじゃん
保証なしUSPSなら諦めるしかない
295目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 19:55:23.58
ペイパル支払いでも届かない時キャンセル出来ないんだ。
知らなかった。
296目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 21:17:15.27
それが中華クオリティー!!!
297目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 21:57:59.16
>>296
注文先中華で無いです。
アメリカ合衆国。
OVEREADY Flashlights って所。
今まで一度も不着無かったから安心してたんだけど・・・
今回は時期が悪かったと思って諦めるしかないのかな><;
298目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 00:27:24.04
送料かかるのに紛失の保証ないの?
アメリカひどい国やでほんま。
299目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 13:41:43.14
paypalで不着で返金してもらうには追跡可能な方法で送っていなければならない
もしUSPS 1st classやUSPS Priorityを選んでいたら日本でいう定形外なので追跡不可能なので
不着保証はなし

あと最近のUSPSは遅すぎてEMS扱いでもこの前は2週間くらいかかったからそれ以外だともっと遅いだけかも
300目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 17:11:41.30
アメリカ人はビビリだから原発怖くて近づけないんだよ。
301293:2011/03/18(金) 19:33:00.92
一応追跡番号らしき物は出荷メールで通知されてましたが、
その番号で追跡したら、USPSでは追跡結果ちゃんと出たんですが、
日本郵便の方は影も形も無いです。
以前そのお店で購入した時も、日本郵便で追跡不能でしたが、
1週間で到着しました。
ただ今2週間経過、@2週間は待ってみます。
302目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 21:47:47.42
いざという時のための懐中電灯として単三一本で動く奴を探してるんだけどどのへんがおすすめ?
できればある程度長時間持つのがいいな
303目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 22:22:35.93
単三一本から昇圧すると電力ロスも有るし
約3倍に昇圧するんだから早く電池が切れる
そんな短命ライトをわざわざ選ぶ必要は無いんでは?
304目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 22:46:33.90
まともな回路積んでたらそんなに効率落ちんだろ。
305目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 23:41:18.40
単三で昇圧なら電池から搾り出す分早く暗くなるんでは?
あ、でも効率良いLEDならそうでもないのかな・・・
306目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 07:46:48.79
>いざという時のため
307目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 09:22:02.57
>>302
シロートさんならとりあえずパトリオ8買っとけ。
Hiだと1時間ちょいしか持たないけど。
Lowで節約すればそこそこ使える。

それで不満なら、R5あたりの高効率LEDを搭載したライトをさがせ。
308目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 21:19:10.13
R5のmini123をポケットに常備してるけど
Lowモードのランタイムは確か150時間だったと思う。
バッテリはRCR123だからもうちょっと短いとしても80時間は稼げそう。
真っ暗闇なら目も慣れるし足元照らす分にはLowで足りるかな。
以前はランタイム重視で2AAのライトをポケットに常備してたんだが
どこかで落としてなくした。かさばらないって大事w
309目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 23:29:50.52
>>307
ありがとうございました
探してきます
310目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 06:12:24.45
停電用に単三2本位でそこそこ明るく、長時間持つLEDライト探してるのですが
調べたらパトリオ9が12時間持つ様なので購入しようと考えてますが、
他にオススメはありますか?
311目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 09:11:52.69
>>310
懐中電灯】海外通販・個人輸入 5個目【ライト】
312目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 09:35:50.34
313目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 10:11:56.08
>>311
>>312
すみません。有り難うございます
314目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 17:07:04.24
去年12月に、Goodluckbuy に注文しちゃったよ。
このスレ読んであきらめた。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1294918510/189-
315314:2011/03/20(日) 17:10:19.63
追記 

まだ届きません。上のスレにも書かれてるように、
問い合わせのメールは、全て無視されました。
個人情報を堂々と載せているのも、ショックでした。これが中華か・・・
316目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 17:28:30.23
>>314
俺の場合が稀なのか4回注文して4回とも普通に届いた。
しかし個人情報がさらされてるのにはびびったよ。
317293:2011/03/20(日) 18:03:17.67
本日無事、到着しました。
配送遅延してただけみたいでした。
やはり成田経由だと、相当掛かるみたいです。
関空経由だと無問題なのかな?
318目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 19:11:10.33
お騒がせなやっちゃな!!

海外通販で遅延はつきものやね。しかたないね。
319目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 20:58:12.04
今dealextremeでライト買ったらどのくらいで着くかな?
320目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 22:09:51.41
2週間から半年あれば着くんじゃね?
321目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 23:05:31.05
幅がありますなぁ
まあ、知り合いや家族に配る用のちっちゃいライト買うつもりだからそれでもいいかな
322目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 23:58:20.72
・・・半年後

>>321「ふざけんなよマジで!!おせぇだろ!!DX!!!しかもゴミじゃねぇかこのライト!
    バリ取りしてねぇのかゆび切って怪我したぞ!!あと届いた数もあってねぇぞ!なんだよコイツ!!」

323目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 16:38:45.52
GREE?
やっぱりこれはCREEのニセモノなんだろうか?
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductID=11249

携帯ゲームには見えないんだが
324目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 17:22:12.64
>>323
誤植じゃないかと予想。
Kaiは良くするし、誤植。
325目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 17:33:41.26
誤植と見せかけて
ZONYみたいなパチもんかもしれんけどなw
326目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 18:46:08.60
お前らがチクったせいで直ってるじゃないか
327目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 20:53:55.06
本当だ
直ってるwww
328324:2011/03/21(月) 21:17:04.84
チクっては無いんだけどな・・・
まさかKaiの中の人ココ見てるとか・・・
無いか。
329目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 21:24:19.30
あんなパーツの誤字がピンポイントで直ってるなんてすげーな
330目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 01:23:04.71
商品別ページのアクセス数を監視しているとかかな?
331目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 21:39:51.44
おぉ、DXで買った品チャイナ発だったから、
成田経由なると思ってたけど、なぜか関空着。
やっぱあれかな?放射能対策?
それとも、上海からだと関空着くのかな?
332目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 22:20:50.33
>>331
あんたの住んでる地方はどこよ
333目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 22:20:52.14
先月や先々月はDXからCN発で成田に着いたよ
俺西日本に住んでるから以前はHKで関空に着いてた
CNに変わってからは必ず成田に着くもんだと思ってた
334目のつけ所が名無しさん:2011/03/23(水) 21:04:27.14
ttp://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=11234
違う品がまたGreeになってる・・・
前のと同じ時期に書いたやつかな?
修正し忘れか。
335目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 00:54:24.99
グリーよりモバゲーの方が面白い。
336目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 05:19:46.03
目くそ鼻くそ
337目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 08:36:05.54
Tiablo A10をkit-tronicsとか言うサイトで購入。
一週間かかんないできた。日本語でも登録できるみたいだけどトラブルのが嫌なので、英語のページでローマ字で会員登録した
338目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 14:39:48.73
90LED灯充電式/停電対策/充電式非常灯/販売 通販
http://www.dsmazikon.com
339目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 18:14:34.53
宮城住みだが当分個人輸入は無理かな?
1日も早い復旧を祈るぜ、被災者のみんな震災に負けるなよ。
340目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 18:41:07.55
どうなんだろか?
ぼちぼち、流通も復旧してる見たいだけど、
自宅配達とかまでは無理なんだろね。
地域支店までしか今の所無理っぽいから、支店に取りに行けば可能じゃないかと。
ただ、支店に何時届くのか判らんから、毎日確認に行かないと駄目みたい・・
確認行くのが面倒じゃなければ可能じゃないかな?
341目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 18:43:16.81
あ、追跡付きならネット確認出来るから、一々確認行かなくても良いのか。
自宅配達に拘らなければ可能じゃないかな?
342目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 19:48:38.63
>>340-341
レスありがとう、ガソリンが市内に入ってきてるみたいだから先は明るいよ。
343どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/03/24(木) 22:50:46.94
ライト購入ついでに電池買おうと思って、どうせなら送料勿体ないから
単1×20、単3×20、単4×50(XL50用と思って数まちがえた)注文して
今日届いて開封したら
単4電池がバラバラバラバラと落ちてきた。
裸で50個つっこんでありました。かろうじて単3は2個パック、単1も裸でゴロゴロ。
どうしようこれ。
単4じゃ買い手いないだろうし、被災地で困ってる単1は20本しかないし。
344目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 22:53:08.68
えらい所で買ったね・・・
裸保管なんて危なっかしくて出来ないから、
ケース買うかテープ貼るかしないと・・・
345どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/03/24(木) 23:05:15.77
単1だけならなんとかなるんですが
単4の50個がどうしようこれって感じですね
めんどくさくなってジップロックに入れて見なかったことにしました
346目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 23:09:14.57
>>343
どこで買ったんですか?
海外ですよね?
347目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 23:19:17.95
せめてテープだけでも、+とーの所に貼って置かないとショートしちゃうよー
乾電池でもショートすると発熱→発火するんで。
348どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/03/24(木) 23:31:28.09
>>346
や、買ったのはeBayです。
懐中電灯2個落札したところで気が大きくなって、つい。
ちなみにデュラセル
バッテリーステーションで買えばよかった

>>347
ですね。セロテープでも貼りますか。……単4×50というのが痛恨事でした
349目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 23:37:23.25
単四→単三スペーサーに入れて、更に単三→単一スペーサーに入れればいい。
350どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/03/25(金) 00:00:51.69
>>349
その手があったか
「電池がどれでもライト」とミニマグAAとエナジャイザースイベルライトがあるので、
単3にさえすれば充分です。ありがとう。
351目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 00:02:39.99
おう、オマイラ生きてたか
このスレが活気づいてなによりだ
しばらくは物資不足と停電地獄が続くが
必要な物は輸入してでも夏に備えろよ
352目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 00:29:16.15
>>351
> 必要な物は輸入してでも夏に備えろよ
夏に何かあるの?
353目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 00:32:53.23
確実に電力不足
九州もヤバいな
354目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 00:44:40.94
>>349
かしこい!!

>>352
夏の冷房ガンガン使う時期に電力不足で計画停電。
コンセントが60Hz地域の西日本は関係ないよ。
355目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 00:58:13.00
>コンセントが60Hz地域の西日本は関係ないよ。

東日本の停電に感銘を受けて、コンビニの看板や
道頓堀のグリコ看板等を皆消してる西日本だぞ!

きっと夏には「東日本追悼のため、計画停電を真似してみました」
と言って停電させるに違いない!

今から停電に備えて準備しておけよ!
356目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 01:03:11.72
西日本は大した産業もない割には発電所が多いから、原発が何ヶ所もぶっ飛ばない限り
夏だろうと冬だろうと多い日も安心だろ
357目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 01:12:38.86
夏に地震がきて何箇所もブッ飛ぶかもしれん。
358目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 01:13:51.97
60Hzから50Hzに変換する施大規模設を作るよりも火力発電所を再建する方が安いしな
359目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 01:22:09.08
一人当たりの電力消費量が日本最高なのは実は富山県民だったりする
ただ、この管内は昔から独立色が強く域内の発電能力も凄まじく膨大なので
他所に迷惑をかける事は絶対にないが
360目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 01:22:47.52
毎年梅雨時に西日本を襲う土砂災害、
今年は東日本からの支援が届かないってことくらい想像力働かないの?
361目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 02:09:35.34
>>360
なぜすぐ対立を煽りたがるんだ?

まぁレスは俺しかいないがなw
362目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 02:31:06.78
>>360
支援物資が届かなくてもいいよ。
そのぶん東日本に送る電気を止めるだけw
363目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 02:40:41.12
同じ地球人同士、仲良くしようぜ。
364目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 05:02:38.52
>>362
ヘルツ
ヘルツ
ヘルツ
ヘルツ

勢いだけで何の知識もないのな。

しかしまぁ、電気送らないだの物資送らないだの。
やっぱ2chはスゲー権力持った奴がいるのな。
電力会社動かしたり、物資の輸送を牛耳ってるんだろ?
政府の高官とかだぜ。この方達は。。。
やっぱスゲーぜ!!
365目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 05:56:33.95
>>364
東西間に周波数変換所が3箇所。
現在60Hzの西地区から50Hzに変換しながら送電中。

そんな事も知らずに

>ヘルツ
>ヘルツ
>ヘルツ
>ヘルツ

とは横から見ていても恥ずかしい。
勢いだけで何の知識もないのな。
366目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 06:03:09.44
その変換キャパがたった100万キロワットなんだよ。
説明するのもめんどいわ。政府高官さん。
367目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 06:28:22.41
>>366
そんなの知ってて当然だろ。
>ヘルツ
なんて書いてた人がそんな事急に調べて反論してもねぇwww
ググればバカでも知れるいい世の中になったね!
368目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 12:54:07.43
>>366
上の方で周波数変換大規模うんぬんより火力って書かれているの見えなかったのか?
369目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 12:55:48.51
お前ら大人なんだから冷静になれよ
370目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 15:53:37.45
>>368
原子力はもうだめだから、減らしつつあった火力発電所を増やせばいい

って話じゃないのか?
関東圏で予備用に休止してるのも火力発電所だし
もし新規に建てるとしても原子力の釜より火力のほうが建築・完成が早いぞ
371目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 16:56:43.51
身体は大人、心は子供!
372目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 17:53:40.65
急場しのぎで火力、将来的には海洋温度差発電とか、
コレって、副産物で真水も出来るそうな・・・
373目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 18:56:11.57
>>371
名言キター!
374目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 19:08:57.34
火力発電も、水力発電も、風力発電も、事故時に放射能汚染を発生しません。
パパさん…。伊達に河童やってませんから。
375目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 19:18:02.73
急場しのぎで点検中の原発の再起動、将来的には火力、水力、風力、海洋温度差発電他に切り替えていくのが現実的
376 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 19:18:32.47
!denki
377目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 19:21:42.01
火力はCO2に化石燃料の残量考えると真綿で首締めてるだけだし
水力はもう作れるところが無い(巨大充電池であるところの揚水
発電はそれなり重宝)
風力は鳥のミンチ製造機 地震どころか台風で吹き飛ぶし
海洋温度差発電は環境にどう出るかわからん
378目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 19:49:42.55
>>377
火山列島なんだから地熱発電所を百箇所ぐらい設置したら良いのでは?
379目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 22:02:37.63
場所が無さそう。
地熱発電出来るような所は大体が温泉地。
温泉業協会が反対するんでない?
380目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 22:25:34.70
>>378
地熱ってのは造山活動が盛んなとこだ
岩盤はあっても活断層バリバリだぞ
しかも水もいる(水を吹き込んで蒸気に換える)
こんなところにでかい建屋造ることを考えただけで目眩がする
381目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 22:52:04.55
しかし危険な場所に大型建築物を建てるリスクや
温泉観光地を買い取るコストを考えても今回の騒動を見るとまだマシのような…
382目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 23:08:47.03
そこまでやって見返りが微々たるもんなんだよ
基本的に、天然エネルギーなんてのは端数にすぎないのさ
安定もしないし
383目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 00:20:30.80
なんだこのスレ
384目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 00:55:57.45
天然エネルギースレ
385目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 06:46:00.81
いつのまにかジャックされたのね。
386目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 06:47:08.68
天然ボケスレはここですか?
387目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 09:01:49.96
>>382
地熱は天然発電の中では一番安定してるだろ 昼も夜も天気も関係ない
松川地熱発電所クラス100ヵ所なら235,000kW 総工費20億円
福島第一1〜4号炉合計281,200kWに匹敵する。

建築費もえらく安い。駄々をこねてるのは鄙びた温泉街のやつらだけ
388目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 09:04:21.55
総工費20億円は一ヶ所の場合ね。

すれ地だからこの辺にしとく。注文してから届くまでネタが無くて…
389目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 17:10:20.00
火力でいいじゃん。
ジャンジャン石油使いまくって、何も働いてないのに、石油が出るってだけで
贅沢三昧してるあの辺の屑連中どもを早く乞食に落としてやろう。
390目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 17:45:23.81
そして使ってた側も同時に乞食になるという・・
391目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 17:55:49.00
>>389 いや、それが一部分の人間だけ裕福になったから、今リビアとか
大変な事なってんだろ?まぁ〜問題はこれじゃないが、補足で。
392目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 04:17:00.59
初めて海外通販(DX)利用したんだけど注文してから二日で出荷されてたっぽい。
なんか海外通販、特に中華は1ヶ月ぐらいは当たり前、半年ぐらい放置プレイなんてのも
どっかで見たんだけどもしかして発送されてからが試練の始まりなの?
393目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 04:34:17.79
>>392
調子良いときはそのくらい
ただDXから出荷であって、HK/CNポストで処理(登録)まで数日かかるかも

混雑期というか中国のイベントや連休が重なるとHK/CNポストから動かなかったり
394目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 06:01:47.86
>>392
運がいいな。一ヶ月以内に届くと思うよ。
395目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 09:04:53.49
確かトラッキング付きで中国から出国したまま日本に入らないで3~4か月経つ荷物もあるんじゃないっけ?
396目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 09:57:56.37
>>392
その通り
香港や中国ポストで1月前後熟成されてから送り出されるのだ
397目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 21:54:57.56
3/16夜に注文して3/22発送なんて最近はDXもやるな、と思ったのだが
トラッキングに登録されたのが3/25。今週届けばよいのだけど・・・

以下スレ違いだが許して。
単1電池が近所じゃ全然売っていないので楽天ででも探すかと思って探したら。
ttp://item.rakuten.co.jp/aruarumarket/d-battery/
・・・この名前、どうなのよ。しかも電池本体にはxxxxx Powerだし。

これだとあまりにスレ違いなので追加で。
amazon.co.jpで探したらパナの単1アルカリが2本で2000円・・・・(しかも送料別途)
batteryjunctionでDuracellのアルカリD(@1$)を2本にInternational Airmailの
送料18.55$の計20.85$より高いってどういうことなんだよ。
398目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 21:56:51.02
>>392
DXを利用して最も早かったのは注文からDXのShipまで2日。
そこからHKP経由で自宅に届くまで3日。
合計5日が最速!

そして同じくDXで最も遅かったのは注文からShipまで2ヶ月。
HKP経由で熟成された期間が3週間。

ステータスがShipになって4〜5日してもHKPで追跡できないので
怪しいと思ってたら、6日後にpendingに戻された事も有る!www
399目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 23:21:57.73
DXで10ドル前後で売ってるヘッドライトでお勧めありますか?
400目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 23:43:10.98
401392:2011/03/27(日) 23:50:16.19
俺運がよかったのかな
でも出だしよくてもそこから熟成期間?あるようだし他にも色々あるようだから楽観はできない…
しかしだからといって待つ以外にできることは無いし

そうだ!待ってる間に今度はkaiで…
402高原の人:2011/03/28(月) 00:47:49.75
3/12に初めてフラッシュライトを海外通販で求めてみた。
kaiでKD C8 XMLと寅C8MCE。

面倒臭かったのでアカウント取らずにpaypal。
paypalからは即「お買物ありがとうー」のメール。
kaiからは何もなし。受注メールも出荷メールも何もなし。
追跡も出来ない状態だよね。

で、1ヵ月くらい放置して何もなかったらクレームいれようと思っていた。
そしたら昨日、いきなり届いたので驚きました。
日曜でも郵便配達してくれるんだね、知らなかった。

注文から15日目、前触れもなくいきなり商品が届きました。
面白い物ですね。
403目のつけ所が名無しさん:2011/03/28(月) 01:38:31.16
周波数で狂うのはモーター発信器だけ
電球つけるなら50も60Hzも関係ない
60のまま関東へ送電してやれ
関電中電w
404目のつけ所が名無しさん:2011/03/28(月) 01:45:25.13
モーター発信器?

何かスパイが使う発信器かな?
405目のつけ所が名無しさん:2011/03/28(月) 01:57:55.84
モーター発信器じゃなくてモーターと発振器だな
後者は電子レンジで、最新機種でも未だにヘルツフリーは皆無
406目のつけ所が名無しさん:2011/03/28(月) 11:21:52.59
90LED灯充電式/停電対策/充電式非常灯/販売 通販
http://www.dsmazikon.com
407目のつけ所が名無しさん:2011/03/28(月) 22:41:11.42
マジコン屋氏ね
408目のつけ所が名無しさん:2011/03/28(月) 23:05:46.10
>>406
糞マルチ業者、ここまで来たのかよw
ここの住人ならそれは2.2k位で手に入る。

http://www.everbuying.com/product45379.html
409目のつけ所が名無しさん:2011/03/28(月) 23:16:48.34
410目のつけ所が名無しさん:2011/03/29(火) 05:56:04.75
一家に一台小型風力発電
411目のつけ所が名無しさん:2011/03/29(火) 09:28:50.43
変身
412目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 18:49:10.49
うあ、DX発SHENZHEN経由の荷物が成田着に・・・
荷物が放射能汚染されてないことを願う。
413目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 19:32:57.66
手遅れナムー
414目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 20:05:33.00
ttp://www.nukalert.com/
↑そろそろ日本もこんなの持ち歩かないといけなくなるのかな?
415目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 21:10:54.77
>>412
>荷物が放射能汚染
情弱過ぎてワロタ。
そんなに心配ならうちに入れる前に水洗いしたら?w
416412:2011/03/30(水) 22:05:13.54
当然そのつもり。
バカな原発推進してた政治家連中と、電力会社のとばっちり食らうの嫌だし。
寿命で死ぬなら自然の摂理だから良いけど、
バカな人為的原因で汚染されて死ぬの真っ平だから。
417目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 22:13:32.02
DXから買っといてなにいってんだこいつw
418目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 22:21:59.93
中華の個人輸入なんて鉛使用くらい覚悟じゃないと買えないだろうし
今更微妙の放射性物質なんてたいしたことないと思ってたよ
419目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 23:35:26.08
メタミドホス入り懐中電灯は?
420目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 00:03:41.09
それより大阪から荷物を輸入する方が、得体が知れなくて不気味だよな
421目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 00:06:18.67
大阪の商店で買い物すると、その金は北に送金されてるんだろ?
422目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 00:58:56.97
>>416
政治家を馬鹿呼ばわりして自分の無知は棚に上げる
423目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 04:23:34.88
>>397
単三eneloopに単一ケース付ければ?

424412:2011/03/31(木) 10:49:21.82
>>422
自分の無知を棚に上げて人を馬鹿呼ばわりする
425目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 11:34:50.25
実際のところ30年前まで地上核実験やってた中国産製品は安全なわけ?
黄砂に放射性物質が混じってるって話は定期的に上がると思うけど
426目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 13:32:03.27
(2011年3月15日15時07分 読売新聞)
1都4県で過去最高の放射線量…核実験時除く
 文部科学省は15日、都道府県で実施している放射線量の測定で、同日午前9時までに栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川の1都4県で、
近隣国で核実験があった時などを除くと調査開始以来、過去最高の放射線量を観測したと発表した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これでも made in china を大量輸入し続けてきたわけだからいまさらな話ですな
427目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 20:03:36.13
つまるところ人間は馬鹿しかいないと言う結論ですな。
明るい未来があるなんて思ってるのは、
現実を見ていない妄想癖の人だと・・・
428目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 10:26:50.93
バカバッカ
429目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 23:47:25.62
実測値を見るとchina本土のほうが放射線量が多いね。
福島原発以上の発生源があるってことかい?
430目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 00:30:06.67
>>429
いいえ、日本政府が値を誤魔化しているだけです
431目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 00:46:23.67
>>429
いいえ、中国政f・・・

あ、誰だろうこんな時間に。
432目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 00:47:51.59
14500とAAバッテリが使えるライトって
AAバッテリ使うと暗くてランタイムが長くなる?
それとも電圧を電流で補って変わらない?
433目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 01:35:55.38
>>432
> AAバッテリ使うと暗くてランタイムが長くなる?
うむ。
434目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 01:43:46.12
>電圧を電流で補って変わらない?
大抵はAAの時の方が暗いんじゃなくて?
435目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 02:02:43.88
P20A2mkIIを自転車で使って満足してたけど、今回の地震を機に
ヘッドランプやらの必要性を感じてDXで初買い物。
あれもこれもでさんざん迷ったけどよく考えると送料無料だから
いつでも少数でもポチれることに気がついたw

しかしやはりそれなりに明るいのが欲しかったらリチウムイオン系にも手を出さないとイケナイのかなあ。
436392:2011/04/02(土) 10:03:04.22
DXで注文してたブツ昨日届いてた
注文してから1ヶ月ぐらいのつもりで居たのに11日で届いてびっくり
梱包が裸の商品を直接プチプチで巻いて普通の封筒に入れただけってことにびっくり
向こうって各商品ごとのパッケージってないのかな?
店頭でも裸で売ってるわけではないよな?

あと18650用電池入れが1個割れてたけどまぁいいや


それより3/29にポチったkaiの方が何の反応もないことが心配になってきた
437目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 10:33:29.38
>>436
デビューおめ!

海外でもパソコンなんかは箱に入ってるよ。
ライトやバッテリーはバルク品がほとんどだから裸があたりまえ。
たまーに箱入りの写真が出てる商品は箱入りだ。

Kaiのほうは注文完了メールは来てるんだろ?
発送まで数日〜数ヶ月は待て!
438目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 11:09:17.93
>>437
ありがとう
海外通販ってそんなに難しくなかったんだな
ネット環境とクレジットカードと勢いがあれば結構何とかなるもんだ

向こうは裸が当たり前なのか
びっくりしたけど空き箱とかゴミが少なくなること考えたらこれはこれで悪くないかも

kaiの注文分はpaypalからの支払い完了メールは着たけどDXの時みたいに直接kaiからはまだ何も着てないんだよ
もしかしてやばい?
439目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 11:31:33.32
kaiからメール来ないの分かった
調子に乗ってkaiにアカウント登録するの忘れて注文してた
そりゃ注文してもメール来ないわ
4.72ドル捨てちまった
440目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 12:25:29.21
>>436
DXが安いのはメーカーとして成り立っているところから仕入れるのではなく
工場から仕入れるからそうなる
441目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 12:27:19.33
>>432
設計次第

高級な設計をするとどっちの電池でも明るさを同じにする

安い設計だと電圧が高い分明るくなってしかも電流も増えて倍々ゲーム
442目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 12:29:04.23
>>439
おまえは情報に4.72ドル払ったのかw
メールが来なかったり注文状況が確認できないだけだろ
443目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 12:48:44.32
DXから注文するときクーポンコードとか入力してる?
最近やっと仕方分かって入力するようになったよ
444目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 14:11:21.55
>>441
へー、で、その高級な設定の具体的なライトを教えてくれよ。
AAで14500と同じ明るさを出せるライトは未だ知らないんだがね。
(旧寅C3のように、AAの明るさに14500の明るさを落としているのは除外)
445目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 14:21:46.40
>>438
ああ、海外通販だってたいして難しくは無い。

・・・・故障品を送られて来たりしない限りはな!

中国人に故障品を交換してもらうには一筋縄では行かないから!
まずは「DXはその商品を作っていないから本当に故障か分からない。責任は無い。」って
返事が来て、それに対して如何に本物の故障かを立証できるかに
返品や交換の成否がかかっている。
446目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 15:00:36.00
>>444
AAに明るさを合わせるんだよw
447目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 20:54:51.10
1.5Vか3VのLED使って
電圧落としてるんじゃないの?
そうすればどっちも明るいまま
448目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 21:47:31.55
オラオラ、>>441逃げるな。
早く高級設計のライトを紹介しろ
449目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 08:32:28.09 BE:3391634887-BRZ(10000)
ストリームライト サイドワインダー コンパクトをヘッ電化するベルト届いた
ヘッドライトとしては異様にでかくて武骨なものになったが案外便利だ
ほぼ同時に発注したディフューザーはやく届くといいなあ
450目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 14:11:34.02
大昔、
451目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 14:12:23.08
ミスった
大昔、マグライトのDシリーズをヘッ電するベルトが
あったような気がするのだが
今、アレ売ってないだろうな
452目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 15:49:59.34
DXから買ったライトが不良品だった。
つたない英語で金返せって連絡したけど、どうなることやら。
453目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 17:16:56.02
>>452
当たり
勉強になるよ 良かったね
俺も一度不良品に当たったが交換してもらった

金返せは無理だと思うけど
頑張って!!
454 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 14:37:10.99
>439
自分もそれやっちゃいました。しかも50$位…
注文後に気付いてアカウント作って、問い合わせフォームから
このアカウントと注文番号を紐付けて見れるようにしてよ、と頼んだのだが、
『ハイ、スマンね、システムにそんな機能無くて出来んのよ。
でも、アンタの荷物は今日送るから心配すんなよ』(超意訳)
と返事が来た。メール来たのが数日前だから今週か来週には頼んだのが来るでしょう。

心配なら問い合わせれば?それでも返事すら来ないならペイパル経由でクレーム上げれば良いだろうし。
455目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 14:44:24.50
アカウント作らなくても、注文した物は来る。

よほど運悪く入荷しなくなったら、注文時に登録したメルアドに
注文廃棄の連絡くらいは来るだろ。
もしくはペイパルへの返金が来るからペイパルからメールが来る。

なんでいちいちそんなに騒ぐの?
456目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 16:06:44.89
そりゃ相手があの民族だからだろ
457439:2011/04/04(月) 22:43:08.04
アカウント作らなくてもちゃんと届くのか
英語さっぱりだしエキサイト翻訳で通じるかどうか分からんから問い合わせようかどうかちょっと
考えたんだけど4.72ドルならまあ勉強代としては安く付いたと思えば辛くないかな、と思って諦めてたんだ

普通通販ならアカウントとか作らないと注文できなかったりするのにあっさり注文できた(ペイパル経由
だからか?)んでビビって騒ぎ立ててしまった
気に障ったのなら申し訳ない

もしかしてあの民族はこういう落とし穴作って「アカウント作らないあんたが悪い」とか言って儲けてるのか
とちょっと本気で疑ってた
458目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 23:36:44.26
それはいくらなんでも悪い先入観持ちすぎだろ
+脳って言われるぞ
459目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 00:58:02.68
英語やpaypalがよくわからないから海外品が買えないんだが
個人輸入代行みたいな店とか使ってる人っている?
直接よりは高いんだろうけど日本で買うより安いよね。
買ってみようと思うんだけど、どんな感じかな? 普通かな?
460目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 01:21:06.81
>>457
おれもkaiでアカウント作らず買った口なんだけど5日後に翻訳機の英語で
「ペイパルで買った注文は受け付けたかい?」ってメールしたら、
「もう出荷したからまっといてー」ってメールが帰ってきたよ。
心配なら問い合わせてみれば?
461目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 01:50:41.45
>>457
ネット通販でも、アカウントを作らずに一見さんで買い物できる所は多いだろ?

Kaiの通販システムは以前は必ずアカウントが必要だったが
数ヶ月前にシステム更新があった時に一見さんも受け付けるようになった。
そこからアカウント持ってる人もログインせずに買い物すると一見さんと
みなされてメール連絡も来ずに、ログインしても買い物リストに反映されない
糞システムになったが、Kaiにとっては一見さんの客も多くなって利益に繋がってるようだ。

それからしばらくして、ユーザーからの苦情が多すぎたのか、最近では
画面の右側に「アカウント持ってる人は買い物前にログインしろ」との
注意書きがわざわざ赤文字で出てるから、それを読まずにログインせずに
買い物したり、ID取らずに買い物した商品は、そこに書いてる通り
買い物リストの表示や追跡ができない。

ちゃんと説明が出てるのに、「届かないの?」と思ったり、問い合わせしたり
するのはちょっと間抜けだぞ。
説明くらい読んでやれよ。
462目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 09:34:21.29
DXのログインしてなくてもメアド紐付けシステムは楽だな
463目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 12:24:11.99
>>459
代行は、注文だけ代行で、とらぶったときは、自分で交渉してね、ジャマイカ。
464目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 13:42:50.58
DXで18650買うならどれがオススメ?
465目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 13:52:41.08
黒か灰
466目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 13:54:31.37
>>464
おまえほんとにこのスレ住人か?
既に届いている18650とこれから注文して届く18650が同じだという確証はない
というか全く違う物の可能性のほうが高いのにw
467目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 14:26:27.57
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|
   \      。` ||||==(⌒)ー、
__/         ||||    \  〉
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| r ̄
| | /   /   ヽ回回回回レ |
| | | ⌒ーγ⌒)ヽ___/  |
 ̄ \___/  └─┘ ̄ ̄ ̄
468目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 14:43:54.58
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   
   /   ( ●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)| >>466をダシに豚骨ラーメン作りました
   \      。` ||||==(⌒)ー、
__/         ||||    \  〉                げろマズ
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| r ̄
| | /   /   ヽ回回回回レ |
| | | ⌒ーγ⌒)ヽ___/  |
 ̄ \___/  └─┘ ̄ ̄ ̄
469目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 14:50:33.37
アカウント作って注文しなかった場合ならともかく、注文するならアカウント作っておいた方が却って安心だろ
送付先の住所氏名を伝えずに買う裏技でもあるのなら話は違うが
470目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 16:55:33.14
471目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 18:14:40.15
hkequipmentで初の海外通販 4/28注文で本日到着
NiteCore EX11 Cree XP-G R5頼んだんだけど
商品内容に書いてあったHolster (Gift)が入って無いぉ
まあ初期不良も無く満足です


472目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 18:15:41.44
DXでXMLライト買おうと思ったけど全部ステータスが
Typically ships in 4 to 7 days* (7 to 10 during new year season)これなんだよな
これは2ヶ月はみた方がいいかな?
473目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 18:38:59.01
>>471
V2バージョンですか?
474目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 18:47:28.63
XM-LのP60互換ドロップイン、Kaiにしかないんかな
DXのほうがほんのちょっと信頼してる ほんのちょっと
475目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 18:54:24.60
>>473
V2ではないっす
476目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 19:48:45.28
>>472
それをDX語で翻訳すると
「DXに在庫は無い、業者に発注するがいつ入荷するのかDXは知らない」
というステータスだ

DXはオーダーが入れば発注はするが、いつ届くかは中国人の業者次第なのだ
早ければ一週間位、遅いと1〜2ヶ月は余裕で覚悟したほうがいい
477目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 20:06:12.14
>>476
DX語か…なるほど
サンクス
478457:2011/04/06(水) 03:44:21.01
>>460
>>461
ありがとう
初めてのDX通販が滞りなくできて「海外通販ってこんなものか」と調子に乗ってたからか
kaiで注文するとき説明とか全く見てなかったよ
この経験を生かしてとりあえず何も買う予定はないけどBestOfferBuy.comのアカウントは
先に作っておいた
479目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 10:29:30.30
SF-353X3 単3 でこれ以上長持ちで明るいのありますか?
480目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 10:36:11.69
ありません
481目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 11:02:05.69
マジで?gentosって結構すごかったんだな
482目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 11:18:14.16
凄いですね、サンジェルマンHP掲載の光束とランタイムから換算すると、200lm/Wを超える、超高効率LEDが採用されてるようです。
483目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 11:59:25.65
未知のテクノロジーだな
484目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 12:11:09.01
ああgentosタイムとかいうのがあるのか、こりゃまいったな
変なことしないで欲しいわ
俺みたいな素人には海外の同程度のライト探すのに困るじゃないか
485目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 12:50:01.48
GENTOS性能は半値八掛けで考えておけばおk
486目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 12:51:55.46
>>485
サンクス。とりあえずテンプレのお店でいろいろ探してみます。
487目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 14:19:50.70
>>485
おバカに僕にもわかるように書いてください。
「半値八掛け」とは、具体的にどういう計算になるのですか?

例えば、実用点灯8時間というGENTOSタイムは
 ・半値 ⇒ 8時間÷2=4時間
 ・八掛け ⇒ 4時間×0.8=3.2時間
即ち、本当の点灯時間は3.2時間程度

という解釈で合ってるでしょうか?
488目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 14:31:56.12
元値×50%(半値)×80%(八掛け)×80%(二割引)=32%
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013110780
489目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 14:32:48.27
二割引きは余計だったか・・・・
490目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 14:35:39.54
慣用句として「超サイテー」という意味もあるぞ
491目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 15:02:35.64
492目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 15:11:55.35
47で購入。47からはすぐにship。
usps で追跡して、electronically notified になった日から一週間で届いた。
届いた後も、uspsではelectronically notifiedのまま。小物では追跡意味ないのかな。
493目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 15:29:55.73
>>492
それは日本でいう定形外で発送したから

ちなみにUSPSでは国際郵便はネットで発送伝票が印字できて
electronically notifiedは伝票印字したよという事でしかない
494目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 15:44:12.35
>>493
勉強になりました、ありがとう。
495目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 17:33:35.85
計画停電打ち切りだと?!
大量に発注してまだ発送待ちなんだが…
496目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 17:39:49.51
半値八掛けってルーメンの計算じゃなくてランタイム?
497目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 19:03:05.75
「計画停電は月末で一旦打ち切り」と報道されているのに、既に放射能で頭がパーになって
一旦の文字が見えない健康被害が続出しているようだな
498目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 20:33:14.57
3/25にDXで注文した14500と18650が届いた
1AAのライトに突っ込んだらメチャメチャ明るくなるのな
あと18650初めて見たがデカイなこの電池。

もっと早くリチウムデビューしてりゃよかったぜ
499目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 21:17:28.28
どの種類買った?
俺も買いたいんだが、どれかっていいかわからなくて迷ってる。
500目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 22:06:07.08
>>499
本当はsku26124の14500が欲しかったけど在庫無いから
これにした↓容量は鯖読みしてるらしいが普通に使えたから許す。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19626
18650はこれ、レビューで無難な答え多かった。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.5776
充電器は色々迷ったけど一番安いマルチチャージャーにした
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14885
とりあえず14500充電してみたけど充電中は赤LED点灯、
充電終わると緑LEDが点いた。
とりあえずトラブルも無く充電できた。
どちらの電池も想像以上にマトモな造りで安心した。

俺もリチウムイオン電池初めてなんで、
詳しい事はこのスレのプロに聞いてくれ
501目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 22:39:41.96
>>498
1AAのライトに14500入れて使うとと、1AA入れても点灯しなくなるって記事どっかで見たが大丈夫か?
502目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 22:42:43.08
物によっては昇圧回路が焼けちゃうからね。
503目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 22:51:14.74
>>501
突っ込んだのは2年くらい前に買ったC3なんだ
一応1AAと14500両対応。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1993
今までエネループ使ってたけど、それはそれで明るいと思ってたが
14500入れたら倍くらい明るくなった。
504目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 23:04:01.45
>>503
それは偽C3だから要注意、下記の2択になるからw

・昇圧回路が焼き切れる
・ニッスイ(エネループ)では実は正規のC3よりかなり暗かった

505目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 00:07:29.33
俺も1AA/14500のライトに14500入れたら1AA入れたら点かなくなったって記事見た

http://goma514.blog.so-net.ne.jp/2011-02-22

この記事書いた人は>>503とは別人?

しかし1AA/14500両対応を謳っておきながら14500使うと1AA使えなくなるってどういうことやねん
506目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 00:15:06.01
向うの人的には使える=使えるだけで壊れても知らない。
じゃないかな?
507目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 00:37:35.76
>>504
偽物なのか…ていうかDXで売ってる物だから真贋はどうでもいいけど
回路が焼き切れるのは勘弁して欲しい
今のところ1AAも14500も使えてるからいいけど。

>>505
無精者なんでブログとか無理っす
見たけど違うモデルみたいだね、まぁ壊れるまでは使うよ。
508目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 00:45:01.91
>>487
GENTOSでも昔はこういう高性能なライトが売られていた
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/light/light_time_G_SF133_L.gif

しかしそれ以降のGENTOS、または当時のGENTOSでも他の機種は
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/light/light_time_G_GT10AZ_L.gif
(グラフに赤い線が引かれている時間までがGENTOSの表記している実用点灯時間)
このグラフのようにGENTOSが表示していた「実用点灯時間」にも満たない
短時間で使い物にならなくなる事が判明している

これが「GENTOS時間」と呼ばれる性能詐称表示の実態

しかも明るさに関してもGENTOS表示の明るさは新品電池の際の
当初の明るさで、使用中の明るさはダラ下がりですぐ暗くなる

中には主力商品の「閃」みたく、最初の一瞬だけ明るくて後は全然明るくない
超ダメ性能ライトを売り出したあたりでもうGENTOSの信用は0%になった
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/img_L/k_img_20080304_SG300_L.gif

国内ライトのスレでは誰でも知ってるGENTOSの悪行だ
509目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 00:53:39.89
>>505
DXにはよくあること、
ちょっと試しに14500入れてみたら点灯したから14500対応と書く
でも少し長く点灯すると回路が確実に焼けるw
510目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 01:03:00.93
>>507
いや、DXで買ったC3を楽しむのは全然有りなんだが

しかしきちんとDXで買ったC3って書かないと
まっとうなUltraFire C3を作ってる人に迷惑を掛けるからね

偽物が本物の評判を落とすのは避けたい

本物のC3はニッスイでも14500でもほとんど明るさは変わらない
目視じゃちょっと見た限りではわからないレベル
511目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 01:53:38.03
>>510
DXでどうやったら偽UFと真UFを見極められる?
512目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 02:54:35.51
>>501
アホか、んなわけねーだろwww
デマか、本来14500に対応してないライトに無理突っ込んで壊れたかのどちらかだろ。
513目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 03:42:24.82
dxって偽物多いの?
514目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 04:06:10.31
多いよ
過去の様々な海外モノスレほ読めばいい
DXがって言うより中国の販売店は総じてそう
515目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 06:37:59.87
 
516目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 10:26:35.65
14500対応してない物でも普通回路焼ききれないだろ、保護回路付いてる。
焼き切るならLEDの方
回路壊れたならただの粗悪品
517目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 10:34:02.92
一部のライトマニアしか使ってない14500みたいなマイナー規格への保護回路搭載してないだけで粗悪品とかないです
518目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 10:43:04.54
>>511
いや、DXで売ってるものは基本的に全てコピーか類似品なんだがw
ただしそのライトが新発売の初期ロットだけは何故か不思議と正規品が入荷することが多い
519目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 10:46:13.87
>>516
をいをいw
PowerLEDは14500をDDして普通に点灯するからな

いままで試しに使って何本も壊しているが全てトランジスタが焼けて昇圧回路が死んで終わり
520目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 17:28:34.00
>>516
ばかなの?
521目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 17:39:30.89
>>520
自己紹介は不要ですよ
522目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 17:43:16.28
やっぱばかなんだw
523目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 18:35:39.02
だから自己紹介はもういいです
524目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 18:51:03.35
俺つい先日、まさにそのAA/14500の問題を掴まされたよ。
届いた→AAで動作確認→14500で動作確認、おかしな挙動は全くなかった。
しかし一度でも14500を入れたライトは、AAだともう二度と動かなくなった。

異音や異臭、挙動不審などはまったく無かったし、14500なら安定して動作する。
ヤフオク用に複数仕入れて全部全く同じ挙動だったので、
焼き切れたというよりは、動作モードのフラグが立ちっぱなしで戻せない仕様的な感じ。
525目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 20:22:05.56
>>505
オレのDXで買ったtrustfire a3-r5(blogと同じやつ)で試してみた。
エネループ1.4V以上のやつ入れたが、全く点灯しない(以前は点灯)。
マジかよ。なんてこったい。14500専用品になっちまった。
526目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 20:31:55.11
r5-a3だた。これって、電池抜いて放置すると、元に戻るんかな。
527目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 20:45:08.40
無理でしょw
528目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 21:06:05.10
DXで買ったUltrafire K10で試したら
>>505と同じになったぜ
ブログ見てたから覚悟はしていたけど・・・

これ14500で連続点灯してたら回路焼けて死ぬ?
529目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 21:11:56.59
私が実験
取り合えず、ダメモトで、オレが電池抜いて1日くらい放置で実験してみるわ。
530目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 21:34:17.85
ダメだった奴のsku番号知りたいな、次買う時の参考になるし
俺のsku1993のはAAでも14500でも使えてるな、メインは明るい14500

ヘッド部分のハンダの盛り方はフォーラムに多数ある通り雑だった
最初14500入れたら+極側の肩部分がハンダで邪魔されて接触せず点かねーし
ハンダ削ってちょうど良くなった。
531目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 21:51:14.78
14500で点かなくなったって言ってる奴らって
単に接触不良だったりしないの?

AW以外のUltraやTrustの14500プロテクト付き
って明らかに単三より長いじゃん。
532目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 21:55:00.28
ニホンゴヨメマスカ?
533目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 22:07:03.36
同じskuで同じモノが届くわけじゃないからwあんま意味ないんじゃ
534目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 22:14:21.62
試したライト Ultrafire k10
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.50122
MODEの無いやつも一応
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.50123

あとこちらのUniqueFire G10も14500でしか点かないって
話を聞いたので同じ症状なのかもしれないね
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.55243
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.55244
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.55845
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.55846

まあDXはやっぱり面白い
535目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 22:31:58.95
ライトと無関係だが、paypal登録して個人輸入とかは、ここが参考になる。
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%B8%C4%BF%CD%CD%A2%C6%FE%A4%CE%CE%AE%A4%EC
536目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 22:43:32.17
>>534
レビューのConsに思いっきり同じ事書いてあるなw
外人も困ってるぽい

モードメモリーが悪さしてるのかね?
537目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 23:33:13.60
>>534
UniqueFire G10買ったが、14500入れたら壊れたwww
最初はeneloopでも凄く明るく光ったけど
14500入れたらもっと明るくて
次にeneloopに戻したら二度とeneloopじゃつかないyo!

14500でつくからいいけど
538目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 23:56:02.44
みんなやっちゃってるなw
539目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 23:59:54.64
UltraFire C3の頃はアルカリ一本でも14500でも
壊れるなんて事は無かったんだけどな

最近のライトでそういう話が急に出てきてるという事は
UltraFireもUniqueFireも同じ供給元が作った
14500では壊れる同じ型のライト基盤を使ってるという事かな
540目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 01:25:37.91
俺の持ってるTrustFire F20で14500入れてみたら
単三より滅茶苦茶明るくなった。

明るさに違いがあるけど両方使えてる。

いいやつは同じ明るさなの?
541目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 02:27:25.10
14500で壊れたって言ってる奴らは
ニッスイかアルカリを入れて、
テールスイッチを付けない状態で
導電体をけつにくっつけてみろ。

参考動画)
http://www.megaupload.com/?d=RKQPCV2T

本当にこれでもウンともスンともいわないのかな?


>>540
いや、NiteCoreやOlightでも14500の方が明るいのが普通。
542目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 03:36:32.09
地震後、UltraFire C3 Q5 5-mode買ったが
出始めに買ったUltraFire C3 Q5と差は無い。

いつも通り、無水アルコールで分解・接点掃除
ネジ山掃除でワセリン

これだけで問題なく使えてる。
543目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 06:49:19.50
充電が怖くて使えない
完了で止まってくれる?
544目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 07:52:13.10
中華充電器使うならテスター必須
545目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 09:45:02.55
>>541
>本当にこれでもウンともスンともいわないのかな?

ヘッドを外して、
基盤に電線を半田付けして電池と接続して電流を測ると
AAでは数ミリアンペアしか流れない

その状態で2AAにすると少し多く流れて
LEDもぼんやり光る

もちろん3AA(但しeneloop)にすると14500×1と同じ位で光る

つまり基盤のDCコンが壊れているという事

これだけ確認してから壊れたと言ってるのに
>本当にこれでもウンともスンともいわないのかな?
なんて言ってるお前さんは何者?
546目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 09:59:22.18
この件は過去にガイシュツだし
ニワカ君がシッタカしたかったんでしょ。
547目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 10:46:45.37
充電式90LED蛍光灯/停電対策/充電式非常灯/販売 通販
http://www.dsmazikon.com
548目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 10:47:51.75
>>543
完了で止まってくれる充電器使えよ。
549目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 11:52:31.10
やっぱりここはタイマーコンセントを買えだろ
550目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 12:22:04.73
中華充電器にはエネループのやつも含まれますか?
551目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 12:38:36.43
このスレばかばっかw
1.5Vにしか対応していないライトに4.2V入れたら壊れるに決まってるw

14500で点くのは昇圧回路素通りしてダイレクトドライブになってるからなのに
552目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 12:45:45.22
えっ。両対応なのに一度でも3.7V電池使ったら、1.2V使えなくなるって話じゃなかったの?
553目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 12:52:58.04
http://www.dealextreme.com/p/55243
UniqueFire G10 CREE XP-G R5 6-Mode 350-Lumen White LED Flashlight with Strap (1*14500/1*AA)
Battery Configurations:1 * AA or 1 * 14500 rechargeable battery (not included)
Voltage Input:0.9~4.2V 4.2V Max.
なのにレビューで
WARNING , 14500 may kill the driver , I tried a 14500 and the driver is now damaged ,
AA's will no longer power up the light , needs a driver swap now .
554目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 13:18:45.64
TrustFire R5-A3 Cree XP-E-R5 3-Mode 230-Lumen Memory LED Flashlight (1*AA/1*14500)
ttp://www.dealextreme.com/p/39062
Voltage Input: 0.8~4.2V, 4.2V Max.

ブログのやつは、これだな。
555目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 13:24:00.88
激安の充電器の端子の金具をペンチで少し曲げてやろうとしたら
ポッキリ根元から折れた…orz

悔しいからまた同じ物2個注文してやった。
556目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 13:45:01.91
>>541
>>531でスルーされて寂しかったのかな?
557目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 14:20:45.71
>>545
おまえこそ、最初からここまで試したって書いとけよ。
558目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 14:51:18.03
>>552
そもそもDXなどの表示を鵜呑みにするなってことはこのスレの常識なはずだが
559目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 14:57:18.39
そこをぐっとこらえて信用するのが真の日本人
560目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 15:16:52.00
放射能の国内基準を国際基準の数百倍に引き上げましたが、
ただちに健康に影響はないので安心してください。
むしろ、放射能は体に良いです。

とテレビで連発して洗脳を開始したときの反応
 海外 ⇒ ふざけんな!んなわけねーだろ!とデモ&暴動
 日本 ⇒ そっか、テレビでそう言ってるんだから安心だね

HAHAHA! ニホンチン、バカバカリネw
561目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 16:18:56.02
これでも見てもちつけ。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
562目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 16:51:03.87
>>560
ふざけるナイ!
そんなことナイアルヨ!
563529:2011/04/08(金) 19:38:06.67
ダメポ
564目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:03:01.81
>>563
565目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:07:30.56
コンバーターなんて焼けたら入れ替えちまえばいいのさ。
566目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:23:20.51
ttp://www.dealextreme.com/customerphotos/quarantined/201101/39062-a0d5745a-3694-4c00-8b26-dae81d66baec.jpg
この右上の状態までバラしたが、
ttp://www.dealextreme.com/customerphotos/quarantined/201101/39062-a0d5745a-3694-4c00-8b26-dae81d66baec.jpg
このサザエさん状態までどうやってバラせばいいか分からん。
外観からは、半田で止めてない。こじると、アルミケースが歪みそう。ちょっとこじったけど、硬い。
回すんかな。ちなみに、LEDスターは14mm、電池受けボードは16mmだた。
567目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:24:51.24
568目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:29:55.94
>>このサザエさん状態
初め何の事か解らなかったYO!
569目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:38:11.22
今もわからないZO!
570目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:48:11.68
571目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:56:10.02
>>566
はめてあるだけじゃね?
とりあえずスター基盤を外して配線の穴から棒(爪楊枝等)で押してみれば。
572目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 20:59:09.46
TrustFireからも"3000mAh"の18650キター!
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductID=11281

KaiはDXみたいに「"3000mAh"と書いてるが本当は1000mAhだよ」
と商品説明に書いてくれないから、買うかどうか迷う
573目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 21:08:32.90
>>571
thx
574目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 21:19:04.55
いまだにサザエさん状態が何なのかわからない
575目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 21:22:52.19
>>574
こういう想像力のカケラも無いガキが急に増えた
576目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 21:29:25.42
自分のDXで買ったTrustFire R5-A3は、
問題なく両方で使えるけど・・・
ページに載った直後に購入したのだから、
@で中身変わった可能性も在るけど。
ただ、14500はTrustFire純正であるにも関わらず(リチウム充電池)、
皮膜ある状態では入らないと言う仕様のだけど・・・
577目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 21:54:51.00
>>576
後期バージョンは、焼けコン、暗、エネループでもユルユル。
ちなみに、trustfire14500黒は、14.0mmで入るかもしれない。
578目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 22:10:16.58
>>547
値段下がってね?
売れねぇのかw
579目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 00:00:03.82
俺の予想だとこれからさらに円安進んでいく
580目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 00:16:22.23
だが、放射能のせいでどこも日本製品を買ってくれない。
日本オワタ
581目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 00:23:52.08
阪神大震災後二年で80円→120円、アジア通貨危機で円高になった後、
140円まで円安が進みロシア通貨危機LTCM破綻後100円前後まで円高。
悪い円安とか日本売りとかほざく馬鹿の言うことは無視していい。
円安こそ国益。1ドル150円を目指せ。
582目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 00:32:51.21
>>581
バカ?輸出産業が壊滅状態で円安になったら死ぬだろ
583目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 00:39:42.21
別に壊滅状態ではないし、じゃあ80円割れの円高の方が良かったの。
何のためにG7で介入したの。100円くらいまではいく可能性あるでしょ。
円高を阻止する必要はあっても円安を懸念する必要など全くない。
円安を懸念している人は円高が進んでいる時何といっていたのか。
1ドル360円の固定相場が崩れて以来日本が苦しんできたのは円高であって
円安ではない。円安を歓迎する必要はあっても恐れる必要など全くない。
584目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 00:46:57.38
俺の決済が確定する瞬間だけ50円でいいよ
585目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 01:15:31.41
俺の116.8Lがようやく救われるなら円安歓迎です
586目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 01:26:18.85
これ以上円安になる前に電池確保しとくかなぁ
587目のつけ所が名無しさん:2011/04/09(土) 04:10:34.45
>>585
ずっと塩漬けだったのかよw
今の時点で含み損はいくらくらい?

つか、今まで耐えられるなんて、随分と資金に余裕があったんだな。
FX離れて久しいが、スワップって今どんくらい?
588目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 06:41:27.30
日本政府「370Bq/1kgを越える放射性物質に汚染されたものは輸入しませんよ。日本に汚染物持ってこないでね。」
 ↓
(原発事故)
 ↓
日本政府「実は2000Bq/1kgまでは問題ないのでバンバン輸出しますね。」
世界各国「ハァ?何言ってんのコイツ?しかも2000Bq/1kgすら越えてるじゃねーかよ。」
 ↓
日本政府「それは風評被害です。」
世界各国「いや、風評じゃなくて現実に汚染されてるだろ!!そんなことより個体製品検査を徹底させて安全証明書添付しろよ。」
 ↓
日本政府「安全表明ならしました。」
世界各国「”表明”じゃなくて、”証明”しろって言ってるんだよ。」
 ↓
日本政府「アー聞こえない聞こえない。」
世界各国「(ブチッ)日本からの輸入禁止措置発動する!」←今ココ
589目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 15:36:47.93
Typically ships in 4 to 7 days* (7 to 10 during new year season)
この表示のsku.55908を4/6に注文したら4/9に出荷されてた。
最近のDXは在庫無しでも早くなったのか?
590目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 15:44:55.14
>>588
これぞダブルスタンダード
今すぐ370に基準戻せ
591目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 16:02:26.54
>>589
3/31に同様表記のものを注文したけどまだ余裕のOrder Receivedステだぜ
たまたま入荷が早かったんじゃね
592目のつけ所が名無しさん:2011/04/10(日) 19:49:29.65
しばらく来ない間にここのふいんきも変わったね
593目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 02:14:12.12
俺も3/26にEMS Expressで頼んだのに
未だに余裕でwaiting for supplierだぜ
その間に停電終了のお知らせが(´・ω・`)
594目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 03:22:27.57
イギリス用のACアダプタを日本で使いたいのですが

http://www.aisan.co.jp/products/f_plug_2556a.html

このプラグで問題ないのでしょうか?

ACアダプタの表示は

input:100-240V〜50-60hz 150mA
Output:5.0V-550mA
595目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 05:38:18.70
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 日本から逃ゲロ   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|              |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
596目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 08:48:58.90
>>594
どうせなら世界中のどれでも差し込める、こういったタイプにしておいた方がいいんじゃないかな?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4946322100683
597目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 12:36:33.53
>>594
Fused US Travel Power Adapter with Switch 100V~240V
ttp://www.dealextreme.com/p/3501
たぶん、これでok。
598目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 13:31:39.38
>>597
一度でもアース付きプラグを差し込むとブカブカになると言うのが気になるな
ヒューズと書いてありながらスイッチしか付いてないのも流石は中華クオリティ
599目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 21:11:21.59
DXで3/26に注文した物(3/31shipped)と、kaiで4/2に注文した物(4/7shipped)が成田に着いたようだ。
もう香港に戻した方がいいんとちゃうんかDX
600目のつけ所が名無しさん:2011/04/12(火) 23:32:16.18
>>599
半月で日本に来るのなら十分早いじゃないか
601目のつけ所が名無しさん:2011/04/13(水) 00:35:33.58
DXで3/30注文して、
4/8にGUOJIHANJIANYUNYINGZHONGXIN引受、
4/9〜4/10にGUANGZHOU経由で4/12に成田に到着した。
4/14には家に届くかな。
602目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 03:05:53.05
SKU 50122に14500入れたらAAで点かなくなったから金返せ!
ってDXに連絡して、返送したらstore creditで返金(?)してくれた。
こういうケースでも返品できるんだな、めんどくさいけど。

懲りずに1AA/14500でまともに動作するやつが欲しいんだけど、
どれならちゃんと動くかなあ?
603目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 07:31:49.74
604目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 10:34:30.31
>>603
DXの14500XPGライトがどれもコンバータがうんこぽいから、それいいなと思ってるけど
5モードって普段使ってて切り替え面倒だったりしない?
いつもそれが嫌で1モードライト選んでたけど、
消費電力考えると多モードの方がいいのかなぁとか
XPGならもっと電気食わないのかなぁとか、色々もにょってた。
605目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 10:40:16.16
>>604
何本も買うなら一ついいのを持てばいい

でも買っちゃうんだよね
606目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 10:54:46.54
>>603
AKORAYにも偽物があるんだなw
本物はネジの部分もHA処理されているのに
この分だと基板も怪しいな
607目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 11:09:44.55
DXには両方あるけどね。
偽者かしらんけど随分丁寧な造りだなw
608目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 11:34:04.38
>>604 >>606
2年くらい前だけどDXでそれ買ったら
http://www.bam-boo.cc/seihin-risuto/sonota-no-raito/akoray/akoray-3-mode-setting-designs
K-106のこの3モード・セッティング可のやつがきた。
その数カ月後にもう一本買ったけど3モード。
当時、闇を切り裂けスレでも話題になってた。
今はどうか知らんけど。

かなり使いやすいライトで、2年たった今でもポケット用として現役だよ。
609目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 18:11:55.97
>>608
AKOrayの3モードモデルは三つのモードすべてがユーザーの好みに設定できます。

■設定できるパターンはLo〜High(無段階)、間欠2timesストロボ、点滅〜高速ストロボ(1回/秒から15回/秒まで無段階)、擬似SOS

▼点灯状態から5クリックで設定シーケンスへ移動、
- 設定シーケンスに入るとまずは現在のモードをお知らせしてくれます、
- 設定シーケンスに入ってすぐに一回明滅、これがモード1の設定に入ったことを表します、
- そのまま更に1クリックすると二回明滅し次のモード2の設定に入ったことがわかります。更にそこから1クリックすると三回明滅してモード3の設定、更に1クリックでモード1の設定・・・と繰り返します。

▼点灯パターン設定
- 上記の現在モードのお知らせの後は設定できるパターンの繰り返しに移ります、
- 最初は通常点灯でLoからだんだん明るくなっていきます、Maxのところで一回明滅するので最大がわかりやすくなっています。
- Maxの次はちょっと消えて直後に間欠2timesストロボ
- その次もちょっと消えてすぐに1回/秒のスロー点滅から点滅速度が速くなっていって15回/秒点滅の高速ストロボへ、
- そしてまたちょっと消えて次は疑似SOS
- 点灯パターンの間はいずれも瞬間的に消えるのでパターンの変わり目がわかりやすくなっています。

▼設定の登録
- 好みの明るさや点滅パターンになったら電源をOFFにして5秒以上待つと設定が登録されます。
- なおいったん電源を切った後、4秒以内に電源を入れると直前のモードが登録されて、なおかつ次のモードの設定に入ります。

■過放電警告機能
▼電圧を監視し電圧が下がると照度を落とし更に一定のタイミングで明滅して教えてくれます。

▼機能のON/OFF
点灯中に3クリックするとこの機能は切り替わります。3クリック後に1回明滅すると過放電警告機能がOFFになったことを表します。3クリック後に2回明滅すると過放電警告機能がONになったことを表します。

※この機能は現時点で3.6V(3.7V)のLi-ion充電池用に設定されていると思われます。
610目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 19:07:08.98
それがXPGになって20ドル以下ならすげー欲しいわ
611目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 20:00:08.26
DXのは3モード以外はMODベース位しか使い道無い・・・
Kaiのは3モードしか無いみたい。
612目のつけ所が名無しさん:2011/04/14(木) 20:42:31.13
>>609
2もーどにできないんですか
613目のつけ所が名無しさん:2011/04/16(土) 18:22:17.00
DXの5モードにXPG入れて使ってる。
LEDだけ交換、使える程度には明るい。
LEDセンターだけしっかり出せばリフそのままでも配光は問題無さそう。
長時間の連続点灯はしない方が良いと思う。
本体半端無く熱持つ。
手で触れない位熱くなりそう。
壊したく無いんで、触れる限界までしか試してない。
614589:2011/04/16(土) 20:40:14.13
注文してたブツが届いた、XM-L初めてだがやっぱ凄い明るさだね
1000DXルーメンだから500くらいなのかな、街中だとHIは人目が気になる明るさというか
照らした地面が眩しすぎる、LOWモードで十分て感じ
LOWでC3に14500突っ込んだくらいの明るさだった。
615目のつけ所が名無しさん:2011/04/16(土) 22:00:28.64
>>613
もともとXP-Eだか積んでいたとか?
616目のつけ所が名無しさん:2011/04/16(土) 23:35:42.79
みんなが14500突っ込んで専用機になったみたいなんで
俺もK10に14500を突っ込んでみたら
数分で点滅して消えてしまった
その後、14500でなんとか点灯はするんだが
HIにしてもAAのLOWモード以下という暗さ
一番のハズレかな?
617目のつけ所が名無しさん:2011/04/16(土) 23:49:53.25
>>616
http://www.dealextreme.com/p/50123
これ?
なんか2A近く流れるとかDiscussionsにあるんだが
618目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 00:36:55.93
>>617
そうそう、それの6-mode版
http://www.dealextreme.com/p/50122
ごめん、詳しくはないんだが2Aってのは電流大き目ってことなのかな
エネループで一時間弱くらいしか持たないから
そのくらいなのかなーとか考えた

DXで買ったのは初めてだったんだけど
懲りずにまたAA/14500のを買ってみます
619目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 01:02:05.96
>>618
それもなんか酷いな
定番の14500使うと駄目になるって話から、3.2Vリポでも壊れ、
1.5Vや1.2Vでもイカレるってか
620目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 01:25:30.40
耐圧3.7Vで作っちゃっていて満充電4.2Vに耐えられないとかw
621目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 07:53:48.32
DXがいい加減なのを作ってる人のせいにするのかw
622目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 09:11:11.88
おいおいDXがいい加減な物を作ってる訳じゃ無いぞ
あほか

販売してるだけじゃ
623目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 10:29:57.33
そうはいってないだろ
624目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 11:11:51.27
DXが、いい加減なのを作ってる人のせいにするのかw
DXがいい加減なのを作ってる。人のせいにするのかw

句読点の位置で意味が違ってくる。
625目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 11:13:31.29
DXがいい加減なのを、作ってる人のせいにするのかw

位置間違えた。orz
626目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 11:29:53.44
DXがいい加減

これだけでいい!
627目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 12:36:33.61
DXとkaidomainではどちらが注文してから到着するまでの時間が長いですか?
628目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 12:40:33.78
DXで出てる商品は安かろう悪かろうだったからもう買わない
629目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 12:44:25.84
DXで買われたらマズい人がいるなw
630目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 12:56:08.28
>>627
どちらも運次第だが、kaiは最近妙に速いことがある。
631目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 12:57:33.36
DXが安かろう悪かろうなのは否定できんが
同価格帯でちゃんとしたのも見たことない
632目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 13:20:40.41
kaiのship right awayは嘘であることさえ理解してればkaiはいいと思う。
香港エアメールな分DXより速いし。
633目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 15:26:36.44
DXで買ったライトがテールスイッチの接触不良気味
ここに書かれてることやればいいんだな?
ttp://www.hongkong-market.com/?tid=3&mode=f9

このスレしかみてないが対処法は既出か
634目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 16:15:08.01
>>633
そういう方法は、ガイシュツというより・・・・常識
635目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 18:05:45.25
アルコールで綺麗に拭き取ったつもりでも、コンタクトグリスがすぐねずみ色になる。orz
636目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 20:47:16.27
まーあれだ、、、
ロマンだよ
637目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 23:05:20.70
マンコみたいなもんか?
綺麗にしたつもりでもじきに臭くなる
638目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 23:31:56.70
童貞ぢゃねーし。
639目のつけ所が名無しさん:2011/04/18(月) 00:33:30.12
kaiは交渉できないと思ったほうがいい
640目のつけ所が名無しさん:2011/04/18(月) 21:38:23.62
4月18日に出荷メールがDXから来た。
でもオーダーステータスをみると、shipment dateが4/14/2011になってる

どっちが正しい?
641目のつけ所が名無しさん:2011/04/18(月) 21:56:17.26
>>640
そーゆうことを気にしてはいけないのが中華通販
642目のつけ所が名無しさん:2011/04/18(月) 22:31:56.42
>>641
ん゛ーだよねー
643目のつけ所が名無しさん:2011/04/18(月) 22:58:19.46
>>640
4月14日 発送可能状態になった
4月18日 発送しますよ連絡
4月21日 投函
644目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 00:07:02.73
そば屋の出前「今出ました〜」「今さっき出ましたよ〜」の中華版なだけだろw
645目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 00:28:05.72
今月1日にDXで注文した10点ほどの中に入荷待ちが3つほどある。
小分けにするべきだったんだけど、いったいどれくらいかかるんだろうかw
646目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 02:13:45.94
>>645
俺は2日に注文で入荷待ちが2つあるけど分割発送になってるぞ
先発の荷物はもう日本上陸してる
後発はまだまだかかりそうだけど
647目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:32:05.02
DXで買ったらパッケージがなく
全部潰れたプチプチに包まれて送られてきたよ。
648目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:48:12.52
そういやたまにパッケージがある商品あるよな
649目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 21:58:21.75
>>647
届くだけマシだねw
650目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 23:35:49.81
プチプチ、なんという自己犠牲。
651目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:39:35.63
>>646
さっきステータス見たら分割配送でパッキングに変わってたわ。
なんとなく新たに注文(全て在庫あり)したのでどれが先に着くか競争や!
652目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 03:05:43.19
別の店だけどHKは約10日だった
653目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 03:16:54.47
俺も100%潰れた赤いプチプチにくるまれて届いたことあるよ。
複数個買って全部が全部潰れてた。
あれはどういう意図なのか、梱包前にプチプチを潰す係の人がいるのか
とか考えると夜も眠れん
654目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 04:17:25.41
>>653
ぷちぷち袋じゃなくて?
あきらかに品質の悪い触ったら手に何か付きそうな感触の
汚れたぷひぷちなら良く来るw
655目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 04:21:43.74
俺はあきらかに再利用されたっぽいプチピチ袋で来る。
マジで何かの剥がし跡がばっちり何カ所もあるの。
656目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 04:24:27.19
>>655
それもあるな固くなってるセロテープとかww
657目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 08:39:46.64
エコだね!
658目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 08:48:15.76
>>653
あれはプチプチが完全かどうか、全てを押して潰れるか検査済みなのだ。
659目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 20:57:15.93
トゲトゲヘッドのライト好きじゃないんでDXでUltraFire TH-T60を買った
HIモードで点灯、5分後トイレから戻ったら触れない熱さになってて
慌ててタオルで掴んで消灯したよ。
XMLはフルパワーだとどれもこんな感じになるもんなの?
660目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:07:00.14
>>659
MC-Eでもそんなもの
一番明るいモードで点灯する場合は必ず素手で握って
手のひらから熱を放熱してやる必要が有る
661目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:12:22.56
>>660
やけどするだろww
662目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:16:09.71
660じゃないが人間の水冷能力なめんなよ。
663目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 21:57:40.64
>>661
人並み外れて肌が弱い人だとあり得る
664目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:33:55.21
>>663
いやいやw
665目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:55.69
>>664
どっちなんだよ
もしかして、熱いので感じるタイプの人か
666目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 09:35:07.64
低温火傷に注意
667目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:29:45.21
太くて固くて熱いのぉ!
668目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 10:33:30.62
低温火傷するような人が
MC-E、XM-L系のライト使うのは禁止
下手に手袋付けて最大能力で照射しつづけていると
ライト温度が上がり続けて爆発する危険性高い
669目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:24:51.45
誰か教えてください。
LEDエミッターをアルミ基盤に実装の仕方教えてください。

XM-Lを14500ライトに乗せたくて。

ハンダは使わないんですかね?

ぐぐっても見つからなくて。
670目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 11:39:59.67
>>669
簡単にいえば
アルミ基板にハンダを乗せてハンダが溶けるまで熱し、その上にLEDを置く
冷めるとくっつく
671目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 12:57:08.90
>>670
ある側がぽろっと外れるのでは
672目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 15:46:02.98
>>618
UltraFire C3 2xAA Extension Tube
ttp://www.dealextreme.com/p/ultrafire-c3-2xaa-extension-tube-4438

これ2本買ってエネループ3AA(直列1.2V×3で3.6V)ってできないかな?
K10とC3ってボディの互換性無い?
673目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:30:42.74
>>669
わかんないようなら手をださないのが無難
674目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 17:43:39.96
俺も50122買ってエネループで使ってるが結構暗いのな
675目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 18:17:52.04
>>672
C3は持ってないのでなんとも言えないけど
互換性ありそうに思えます
でもそれで3.6Vいったらやはり死にそうな気も・・・

>>674
14500入れるとかなり明るかったですよ!
短い時間でしたが・・・


ちなみにその後K10はスイッチでの点灯はしなくなりました
清掃してもダメ。スイッチまでいかれたのかな
676目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:11:54.28
>>672
C3はよくAA×3で使うという話が当時出てたな
C3は14500Li-ionでもAA×3でも使える良機だ
677目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:18:26.77
>>676
偽C3は単純昇圧回路だからバッテリーの電圧がLEDのVfを超えてもガンガン昇圧する
LEDが耐えられなくなったり回路が耐えられなくなった時点で終了
個体差で耐えられるものと耐えられないものがあるし
使ってるバッテリーの内部抵抗が高いとたいして電流が流れず大丈夫だったりもする
678目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 23:33:57.79
俺が持ってるのはニセじゃ無いしw
679目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 00:43:13.93
DXからトラッキングナンバーもらったんだけどクリックして
请输入验证码ってところに数字打ち込んでも検索出来ねえw
680目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 02:01:38.93
CNだったら、反映されるまで数日かかるよ

HKだったらすぐだったけど
681目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 03:27:01.32
>>679
中華は反映されるまで3〜4日かかる(土日はカウントしない)
反映されればクリックするだけで情報が表示される。
682目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 23:44:34.37
>>680-681
さんくす。気長に待つわw
683目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 00:37:24.93
質っていうと+が多めになるってことかな
684目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 06:39:33.43
kaiで注文したのがOrder pending-packedっていうstatusで何日も経つんだけど、
包んだけど保留ってどういう状態なんだ?
685目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 09:14:19.57
>>684
pending-packedなら、梱包保留でないかい?
686目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 13:40:34.79
>>684
Order pending-packed→→→「梱包するつもりだが、いつになるかわからん。気長に待て!」
687目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 14:32:21.10
pendingはこの手の文章では「未定」という意味なんだが
kaiに限っては「作業中」程度の意味で使ってる
688目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:49:03.11
1.2V2000mAhで1時間しか持たないってことは
2.4w?
3Vで1000mAhの素子だから昇圧機入ってるんだろうか
689目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 20:54:24.22
なんの話だ?

「3Vで1000mAhの素子」って・・・・・・
690目のつけ所が名無しさん:2011/04/23(土) 22:56:43.73
数値はテキトーでいいけど単位をきちんと扱わないヤツの話はry

充電池(1.2V 2000mAh)で1時間しかもたない機器の消費電力は
かなりテキトーに計算して2.4W
その機器にLED素子(公称スペックnルーメン@1000mA 3V)が
積んであるとしたら、昇圧ボードの効率をざっくり7割と仮定して
LEDで喰ってるのは1.68W
電流値が違えば電圧も若干変わると思うけど面倒なので変わらないと
仮定して、3Vで560mAのとき1.68Wになる

LED公称スペックの約半分のアンダードライブ
明るさはnルーメンの6割前後?どういうカーブ描いているか知らんけど
691目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 04:18:56.22
Lightakeのロゴ入り画像をそのまま流用したうえ
自分のIDを書き足してヤフオクに流すとかすげえな
692目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 17:52:54.25
paypal換算レート79円とかwwwwwwwwww
注文しまくったわw
693目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:07:41.90
どこの通貨だよ
694目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:36:22.55
ドル
695目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:41:48.17
ごめん違った
俺が情弱なだけだった。
696目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 18:46:29.96
697目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 19:25:43.83
>>696
こんなのあるんだ
サンクス

カード会社為替レートやらpaypal為替レートやら色々知識を入れなきゃだめなんだね
698目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 20:48:14.05
また逆計算したんだろ
699目のつけ所が名無しさん:2011/04/24(日) 23:49:35.25
TTSとTTBの違いがわからん奴は
外貨の事は口出ししないほうがいい
700目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 01:35:11.29
1日にDXでポチったのが今日届いた。
初めてだったので届いてホッとしたw

そして驚いたことに18日にポチったやつは早くも出荷完了メールが来たw
あとは1日に注文した分の残りがいつ届くかだw
701目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 01:44:00.19
なに買ったの?
702目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 01:57:23.84
ライト関係とpc小物
703目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 02:04:14.11
>>700
本当に在庫を持ってる商品だと3日位で発送される事も有る
DXだと発送しましたメールが来るとちゃんと発送処理をされている点は評価できる
(他の店だと発送して無くても発送しましたメールが来るような悪質な所も)
後はCN扱いになってると中国人がサボってるから届くのに時間がかかるな
704目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 03:04:16.85
>>703
TrustFire F20頼んだんだがシステム上は注文の翌日出荷されてておののいた。
ただ出荷された日がわかったのが注文から五日経ってというのが流石DXというか...
705目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 11:24:16.59
DXっていうよりも支那ポストの怠慢
706目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 12:14:30.69
最近DX仕事早いよな
注文して4日で発送されたわ
707目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 14:55:01.01
支那ポスト遅えよ。海外通販で今時こんなにワクテカさせるのはお前くらいだ。
708目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 15:04:33.66
>>706
一ヶ月近く前に注文したものが一昨日届いたけど、違うもん入れられてたよ…
その時一緒に注文してまだpendingな物もあるし、やっぱりDXはDX
709目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 16:55:01.80
>>708
うむ
そうやって楽しませてくれるのもDX
710目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 17:03:31.42
>>709
福袋かよ!
711目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 01:30:26.36
CNポストの追跡システムって、2〜3日前のステータスしか反映されないのな
投函 4/26が反映されたのが4/28
国際交換局から発送 4/28が反映されたのが5/1

バーコードを読んでシステムにデータ入力するだけなのに
なんでこんなに遅れるのか
中華の技術が劣ってるのか?
それともコンベアで処理してる中国人がバーコードを読んだ後に
手元端末から本システムにデータを転送するのを怠ってるのか?

それとも・・・バーコード読み取り器なんか無くて、
コンベアでおばちゃんが封筒を目で見て紙に番号を書いて、
それを別のおばちゃんがパソコンみたいな端末に手入力してるのか?
712目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 03:10:53.07
DXで出荷が終わってからステータスの右端の「Re-Order」の欄に「Re-Order」ってのが現れたんだけど
これはいったいどういうことなんでしょ?ちなみにpending商品はなし。
713目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 03:22:58.86
>>711
やっぱ金盾部隊が検閲してんじゃね?
714どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/05/01(日) 04:54:32.88
XM-Lバルブ1個注文したら日を替えて2個届いて
1個分しか課金されてない。いいけど。
715目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 05:10:49.18
>>712
字の通りRe-Orderする時のものだよ
716目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 05:25:25.09
同じ物がまた欲しくなった、って時のため?
717目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 05:35:24.92
Re「再度」
order「注文」
だから・・・・それくらいの英語も読めないのか?

「同じものを再注文」するリンク
押せばカートに前回と同じ注文が入る
718目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 06:52:38.40
くそ、珍しくkaiからの香港POSTが仕事遅い。
数日後にorderしたDXからのCNのほうが早く着いたよ。
719目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 08:31:56.22
連休の影響かな?
720目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 13:57:56.71
中国もゴールデンウィークなんだ?
721目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 14:05:18.31
DXにまた新しいニセブランド登場!

FANDYFIRE

UltraFire 501Bのコピー商品等が勢ぞろい!www
722目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 14:57:55.24
chinapostおせぇえええええええええ
DXが早くても意味ねぇ

足ぺろぺろしたいなぁ
723目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 15:08:39.14
あずにゃんぺろぺろ
724目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 15:51:59.03
かいわれぺろぺろ
725目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 16:09:13.23
ほうれん草食いてぇな
726目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 16:25:05.14
http://www.dealextreme.com/p/47353
これを停電の時に好きな娘にあげたらお礼に…
727目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 18:34:36.85
>>726
お礼に「何これ、停電対策なのに1モードしかないの?バカなの死ぬの?」
と言われたんですねわかりますん
728目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 19:58:38.81
>>726
モーターが入っていないと彼女は
喜ばないぞ
729目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 20:00:46.58
バイブ付きライトかと思ったらタダのライトじゃねーか
730目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 20:22:04.11
>>717
フランスに渡米経験ありだからそれくらいはわかるんだけど
なぜ再注文という選択肢が必要なのかがわからないんだよ。
今回が2度目の買い物で前回の注文には出てこなかったはずだし。
731目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 20:24:28.15
つまらん釣りには釣られないクマー
732目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 20:45:25.67
>>730
中国は広島に住んでる私が丁寧に教え使わすアルね

>前回の注文には出てこなかったはずだし
MyAccountで過去の注文全部に出てるだろ?
733目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 21:29:16.68
DXでUltrafire C3 Cree Q5買ったんだが、MidモードとLoモードの時だけ、
ジーという小さい音がする。Hiモードではしない。
こういうものなのか、ハズレ個体なのか、誰か教えてちょうだい。

音が気になるというよりは、発火や爆発しないかと心配。
14500は使わず、2AAで使う予定だけど。
734目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 21:38:02.75
問題なし。
735733:2011/05/01(日) 22:43:48.62
>>734
音鳴りは問題ないんだね、ありがとう。
DCコンの音なのかな?
736目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 22:45:18.63
うん
737目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 23:21:44.34
昔のC3はそんな音しなかったな
738目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 23:50:22.59
C3が2AAでしか使えなくなったんだけど何が原因なんだろう。
739目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 00:06:51.29
>>730

フランスに渡米・・・
面白すぎるぞ
740目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 00:19:12.12
>>738
尻のバネの部分が電池のマイナス極に触ってないというオチでは。ちょっと伸ばしてみたら?
741目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 00:37:23.55
電池の方にバネの跡ついてるしそれはなさそうと思いつつ延ばしてみたが結局ダメ。
わけがわからん。
742目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 00:58:57.98
>>741
昇圧回路が死んだ
元々1AA用の昇圧回路で2AAはたまたま耐えていただけ
2AAだと電圧が足りているので点灯する
743目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 01:03:12.39
いや、14500でもつかないんだよw
なんで延長チューブつける2AAだけつくんだ。
744目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 14:02:39.62
>>739
昭和の時代の定型句だぞ 仏蘭西に渡米
745目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 15:06:32.32
頭が腹痛
ナウなヤング
746目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 17:01:37.93
バッチグー
747目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 00:05:58.62
>>745-746
外してるw
748目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 01:18:09.88
舶来品は航空便に限る
749目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 08:39:29.75
通販の宣伝文句に「一流メーカー品」なんて言葉が踊っていた時代もあったが、
今やそんなメーカーはどこにもないな
750目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 11:33:59.75
偽物なのにさすがUltraFireとか書いてヤフオクに出品している人はいるけどな
751目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 13:37:26.18
ttp://www.shenzhen-wholesale.com/
ここの通販はこのスレ住人的にどうなんでしょうか?
752目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 13:56:35.26
>>751
対応は早いが買い方がめんどくさい。
買ったことはないが。
753目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 19:38:55.08
>>749
最近の流行は「米軍軍需企業CREE社製LED使用」みたいな感じ
754目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 21:55:59.56
そういやGREE社製っての見たぞ
LEDなのに・・・
755目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:21.49
ゲームライトなんじゃ
756目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:58.80
>>755
ゲームライトとは何ぞや?
757目のつけ所が名無しさん:2011/05/04(水) 08:27:43.38
>>751
つい最近そこから買ったよ。
確かに買い方はめんどくさい。
最低2回は英文メールを書かなきゃならない。
あと、書いてある値段は安いけど、送料無料じゃないので
送料を入れるとDXとかより高く付くこともある。
でも、メール対応は早くてよかったよ。
ほかでは買えないようなライトで欲しいのがあれば
トライしてみたらいいんじゃないかな。
758目のつけ所が名無しさん:2011/05/04(水) 10:09:04.73
>>751
送料が割高に感じる。
不良品が届いたときは、DXとの交渉の10倍くらいの労力が必要だった。
まず、不良品をなかなか認めない。
KENWOOD 直流安定化電源 PAR 18-5 を持っていなかったら交換に応じなかっただろうね。
バッテリーがワリーンじゃねーの?充電器がワリーンじゃねーの?お前が壊したんじゃねーの?
じゃ、こっちで調べるから送り返せよ。送料はお前持ちな。などなど…
二ヶ月近くかけて交渉してやっと追銭一切なしの新品交換に応じてくれた。
759目のつけ所が名無しさん:2011/05/04(水) 10:09:22.80
Manafontはいつ発送してくれるんだろか
Pendingで止まったままだ
760目のつけ所が名無しさん:2011/05/04(水) 11:13:47.23
>>749
一流メーカーなんて昔っから無い。
761目のつけ所が名無しさん:2011/05/04(水) 14:36:38.68
DXに4月27日注文したものがもう到着したでござる
762目のつけ所が名無しさん:2011/05/04(水) 16:28:10.42
EMS?
763目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 00:13:46.65
いやAirmailで。
なんか早いよね
764目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 00:20:12.86
>>763
マジっすか?
それは早すぎでうらやましす。
俺が4/21に頼んだの二日後に出荷されたのに
まだ着かないしorz
Tracking代ケチるんじゃなかったかなあ。
765目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 11:36:31.98
3日に成田に着いてから全く動く気配無し
成田の中の人は中国人以上にサボってる
766目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 12:02:05.11
中国でさんざん待ったのだから2-3日遅れても問題ないだろう
767目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 12:07:50.54
祭日で休みなんじゃ無いの?
768目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 12:10:34.46
日本の税関はきっちり休みとるからな
769目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 12:32:27.97
郵便は祭日も配達してるというのに...
770目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 12:38:47.22
追跡して成田ってでた場合小包扱いじゃなくて郵便扱いだから日曜祭日関係なく通関するよ
今の時期は単純に混雑で遅くなってるだけでしょ
もしくは抜き取り検査で引っかかったとか
771目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 12:53:32.17
祝祭日でも関空は処理してたよ
成田は止まる
772目のつけ所が名無しさん:2011/05/05(木) 18:16:56.72
>>754
>そういやGREE社製っての見たぞ

GREE社製ってこういうライト?
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductID=11234
773目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 00:03:09.16
ペイパル登録のために
スルガVISAデビット申し込んだけど、問題ないよね?
774目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 01:44:37.37
いつもスルデビだけど特に問題ないよ
775目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 02:31:06.34
ありがとう
776目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 21:37:49.39
UltreFireのライトを購入したいのですが、英語分かりません。
代理店もあったけどあぶなそうな感じなので、どこかありませんか?
777目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 21:38:47.05
何が?
778目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 21:47:18.07
>>776
英語なんか分かんなくても大丈夫。
がんがれ
779目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 22:41:22.99
英語分からなくてもネット環境とクレジットカードと勢いがあれば結構なんとかなる
ソースは俺
DXとkaiを何回か利用してるけど今のところ問題ない
ただ届いた物が本物かどうかは分からない
780目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 22:41:46.75
天体望遠鏡の構造みたいな感じで
LEDがリフの中央ぐらいにリフの方に向いてついてて
反射させるライト見た気がするんだけど、
あれ明るいの?放熱がちゃんとできない気がする。
781目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 22:48:33.95
>>776
シリコンハウスの一階に実物が売ってるから行って買えばいいよ
店員に言えばカウンターに見本も置いてるから買う前に照らして確かめられる
782目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 22:56:55.06
783目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 23:34:10.47
>>782
サンキュー。
いよいよ放熱が気になるw
784目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 01:13:41.02
お遊びでポチってみた自転車用のウインカーとホーン、1か月以上経過したけど全く動く気配がないw
遊びだからとりあえず届けばいいんだけど。

いまは鯖が死んでるのかな?
785どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/05/09(月) 11:12:37.92
>>780
ペリカンのリコイルテクノロジーですね。
超スポットらしいです。
http://blog.livedoor.jp/akaricenter/archives/51322041.html
放熱はメーカーが固いところですからたぶん大丈夫だと思います
786目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 14:26:35.68
ultrafireはC3でもいろいろあるっぽいけど
1AAならQ5ってのがオススメってことでいいのでしょうか。
ちょっと値が張るけど、パトリオ8よりは安いからいいかな。
http://www.dealextreme.com/p/ultrafire-c3-cree-q5-5-mode-led-flashlight-with-extension-1-5v-4-2v-10727
787目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 15:11:04.55
>>786
それ2AA用のチューブも付いててお得、好きな時にパトリオ8にも9にもなる。
C3はどれもヘッド側のハンダが凄く雑で、14500入れるとプラス極が接触しない事がよくある
まぁ削ればいいんだけどね、それを差し引いても安いし明るいから悪くないよ。
今なら円高で1300円でお釣りくるしね。
788目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 15:39:28.59
>>787
チュープがついてました・・
ありがとうございます。
検討します。
789目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 16:20:44.25
1.5V〜4.2Vってことは、
1AAのときはNi-MH使えないということか
790目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 17:04:32.28
>>789
> 1AAのときはNi-MH使えないということか
俺は普通に使ってる。
791目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 17:40:26.04
電子タバコでCR2使用してるのでこの電池生かしたいけど
CR2使えるやつあんまり無いみたいね1.5V〜4.2Vに
CR2×2の6vで使ったら一発で昇天でしょうか?
792目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 17:55:05.23
多分昇天
793目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 18:01:03.01
やはりやばそうですよね無難にUltraFire WF-606A ってやつ買ってみます
794目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 19:29:43.29
DXのサイト変じゃないか?
ハッキングでもされたか・・・
795目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 20:10:11.20
3日に注文、5日に発送、今日9日到着
どうしちまったんんだ?kai
796目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 20:13:40.32
4/12に注文したのがまだPending
どうしたkai?
797目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 20:56:14.58
>>794
多分ハッキング
で過去の顧客情報が全部漏れて勝手にPaypal使われて大損害だよな
798目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 21:02:09.10
paypalデータがdxにある訳ないのに、アフォだなw
799目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 21:30:29.47
これスレ、まったりしてていいな。某スレ、ホモとかタイガーとかのレスばかり…。
800目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 22:26:55.08
昨日DXに注文したのにOrder Receivedのメールが来ない。
paypalのreceiptはすぐ来た。

DXのオーダーナンバーのメールは自動じゃなかったの?
801目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 22:43:11.49
今ハッキングされてるから
802目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 22:48:34.93
>>800
心配するな。俺も同じだw
しかも最終的なGoをクリックした後で無効のサーバーがダンマリになって
タブを殺して再度DXにログインしたらCartには商品が残ったままだった。
PayPalのメールとorder summaryに(一つだけ)記録があるから
多分大丈夫だと思うんだけどね...
803目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 22:54:12.53
DXにアタックとかメリットあるんかね。
元々信用なんてあるとこじゃないし、落としてもおもしろいことがない気がする。
804目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:13.18
DXから糞ライトを送られた奴が怒ってサイバー攻撃してるんじゃ?
海外じゃ多少の金でサイバー攻撃を請け負う闇サイトも有ると聞いてる
805目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 00:38:30.41
ハッキングワロチwwwwww
806目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 11:45:47.27
ちょいと質問。
赤パナ4D懐中電灯をXM-Lに換装したいんだけど、DXかkaiでおすすめのDCコンってある?
3モードか5モードくらいで、Highで500ルーメンくらいでればいいんだけど。
807目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 12:12:30.29
>>806
ttp://kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=10995#
これにすれば良いんじゃない。
Lowでロングライフ、Higで爆光
808目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:21.36
>>806
こう言うスレもあるみたいだから参考にしてみるといいかも
フラッシュライトMOD部品ばかりたまる13本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1295525777/
809目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 15:09:29.82
>>807
7135はmax6Vだぞ。
810目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 15:21:10.57
SolarForceのライトが欲しくなったので
テンプレのSolarForceStoreを見てみたけど
SolarForceのライト売ってなかった
なにこれ?
811 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/10(火) 15:24:36.25
>>809
Supply voltage range 2.7V ~ 6V
812 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/10(火) 15:25:27.39
813目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 15:35:52.29
だから6Vっていってるジャン。
814目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 15:45:43.35
ギリ行けるんじゃねーの?
それとも逝っちまうかな。
815目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 16:06:52.05
ぶっちゃけ行けるかもねしらんけ・・・ただ効率の事考えると6Vは高すぎ、vfとの差が全部熱になっちゃうぜ。
それなら1個ダミーセルにするかだ、ダミーセルは100均のDアダプタで間単に作れるし。
kaiのボードは2,8A出力だが500lm程度でよければ7135を4個取っちゃえばいい。
しかし500lm@1,4A程度でも発熱はかなりの物で対策が必要だし光軸合わせも含めて>>806にその加工スキルがあるのかな?
816目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 21:46:35.71
>>815
差が熱になっちゃうって、それスイッチングレギュレーターじゃないの?
817目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 21:53:17.85
4Dでちょうど6Vじゃないですか
818目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 22:05:09.71
>>816
シリーズレギュレータ
>>817
初期電圧は6V超えるでしょ。
819 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/10(火) 22:08:48.55
>>817
使い始めは、ほんのちょっとだけ電圧が高いんですね〜
今手元にある物で、1.6V有りましたね。
820目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 22:11:41.99
>>801のハッキング(笑)によって、支払画面でサーバーから切られたんだが
StatusがPayment Processingの状態で放置状態

メールでも問い合わせたが返事なし。5日前からこんな状態。
これちゃんと届くの?
821800:2011/05/10(火) 23:35:39.16
漏れも絶賛放置中
822目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 23:42:50.73
>>820
とっととキャンセルして再注文が精神衛生上よくないか?
おいらはそうしたが。
823目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 00:22:22.97
>>822
キャンセル送ったが、反応なし。
それを含めての5日放置。

そもそもPayment Processingってなんだよ!金はどうなってんだ!?
824目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 01:40:04.34
>>821
802だけどPackagingに進んだよ。
ちなみに In Stock: ships in 2 to 4 days の商品だった。
825目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 06:43:03.53
クソ朝がきた
826目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:38.10
ばら撒き用にこれDXで3パック買った
http://www.dealextreme.com/p/led-keychain-flashlight-white-22000mcd-mega-50-pack-3261

一個35〜40円しないから100円で売っても儲かるな・・・http://beebee2see.appspot.com/i/azuYupr-Aww.jpg
827目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:25.53
網で上げられたばかりの
ホタルイカかと思った。
828目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 20:10:06.10
どこにばらまくんだよw100均で買えるだろ
829目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 20:21:00.82
避難所で一人1個配ると喜ばれそうだな
830目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 20:21:41.44
>>826
百均のそういうのNSDW570GS-K1乗せ換えたらいい感じだった
831目のつけ所が名無しさん:2011/05/12(木) 01:05:01.24
20個に一個ぐらい不良品
気兼ねなく配れるんだよw
震災の時にだいぶ手持ちライトあげちゃったし

10個パックも安いのでお勧め
後はトリチウム管とか・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlKb_Aww.jpg
832目のつけ所が名無しさん:2011/05/12(木) 05:15:09.52
DX今日動き出した

毎度のことながらハラハラさせやがるぜ
833800:2011/05/14(土) 08:30:22.37
shippedキター
EMSの番号は無いけど。
834目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 11:28:15.75
police ライト はここでいいですか?
835目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 16:21:01.32
POLICEってブランドの中華通販ライトならここでいいけど
警察官の装備品としてのライトの話だとあまり専門的なことは無理だと思う
836目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 19:08:57.49
TinyDealどうしたの?
繋がらない
837目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 21:08:50.22
policeはどっちかって言うとホムセンスレかな?
以前はよく妙な物を多く置いてる輸入雑貨屋で見かけた

3Wや5Wって書いてるけど中身は砲弾LEDだって
偽装ライトの事だよな?
838目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 22:03:23.74
POLICEのライトは安いからModする人には人気が有るみたいだよ。
フィラ球Dセルの旧デザインのは秋葉で通販より安く売ってたりする。
日本で店頭売りしてるのはほんの一部だから通販ライトでいいと思う。
839目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 22:26:53.34
3Wは3ワットでは無く「さん・だぶりゅー」って型番。

だと言う中華の嘘表記の基準を作った中華一番の偽装メーカーだからね。
840目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 07:13:12.30
3wにも単三1個型と単四3個型とあるんだよな。

見た目は悪くないんで3w5wおれぞれ買ってしまった。
841目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 07:35:20.72
MXDLブランドのを買ったはずがPoliceが送られて来たりする。
「3W」表記でLEDが3チップ5mm帽子型だったり中華1Wだったり様々。
最初からDCコンもLEDも載せ換えるつもりなら問題ない。
842目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 07:53:49.99
メール便でトラッキング番号あるんだけど、トラッキングできません。

どうしてですか?教えてください
843目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 08:14:36.15
海外でもメール便って有るんだね
初めて知ったよ
844目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 13:10:24.94
3Wは3WhiteChipの略とか・・・
845目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 13:19:18.37
FocalPriceで注文したら、翌日発送されててびびった。
846目のつけ所が名無しさん:2011/05/17(火) 13:36:20.87
なんだ3ーwかよ
危なく買うとこだったww
安くてそこそこランタイムのあるライトないの?
防災置きライトにしたいんだけど
847目のつけ所が名無しさん:2011/05/17(火) 19:16:28.08
3W(スリーダブリュー)ライト、レビューでは3ピース構造だが、2ピース構造に変更されてた。
848目のつけ所が名無しさん:2011/05/17(火) 19:40:20.71
>>847
3Wってもいっぱい有るけど、電池とスイッチの種類は何?
ツイストスイッチのは最初から当然2ピースだし
849目のつけ所が名無しさん:2011/05/17(火) 19:49:26.39
>>847
これはPOLICEとはちがうもののことですか?

関係ないけどPOLICE3wで、単四×3と単三×1の両方買った私を叱ってください
特に単四×3は百均のを10本かった方がよかった------
850目のつけ所が名無しさん:2011/05/17(火) 19:58:02.49
スリーダブリューライトも色々種類あったのか。これだった。
ttp://www.dealextreme.com/p/2070
ttp://www1.dealextreme.com/productimages/sku_2070_4.jpg
写真では、[頭]+[胴]+[尻]だけど、[頭胴]+[尻]になってた。
851目のつけ所が名無しさん:2011/05/17(火) 20:28:27.69
>>850
コレはキャニが樹脂の圧入でLEDは3チップ5mm帽子型、基板のトリムが
真ん中の筒のエッジと接触することで(−)を導通させてるタイプだね。
2ピースだと(−)はどこから引き込んでるのかなあ。
852目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 01:22:08.78
昨日、Official UltraFire-Shopに注文入れたら、もう発送メール来た。
末尾HKだからkaiと同じ香港ポストだと思うけど、
トラッキングNo.紹介したらもう引っ掛かった。
Kaiだと3・4日かかるのにねぇ
853目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 03:18:43.55
Kaiは受注した時点で書留No.が確定するんだよ。
実際に発送されるのは早くてそこから2〜3日後。
854目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 08:05:25.29
tank007のE07・・・
点灯させる前にロックアウトのネジもげた\(^o^)/
855目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 10:36:54.26
神様は乗り越えられない試練は与えないっていうから、まぁそのなんだ、おめでとう
856目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 12:21:52.42
死練
857目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 12:22:32.56
>>855
なんのセリフだったっけ
858目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 13:11:12.96
その試練を乗り越えられなかった人は死んじゃったから口無しなだけなんだけどね
859目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 13:50:19.23
>>857
神様云々はキリスト教の教えだけど、何の作品で使われているかは分からない。
ごめん。
860目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 13:52:02.81
>>858
つまり最大の試練は寿命ですね
861目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 13:54:50.85
>>859
マジで・・最近のドラマかなんかのセリフだったんだけどな・・・
862目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 13:55:21.29
>>859
仁だったかな。確か仁だ。
863目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 14:01:21.23
マリーアントワネット
864目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 14:01:56.41

ロマンロラン

ジャンクリストフ
865目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 14:03:58.50
主人公のお姉さん
866目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 14:04:16.42
でもひょっとしたら

ベトベンだったかも
867目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 17:33:45.25

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1305488240/345
345 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 16:58:30.73
>>338
まだ怒りが収まらないんだwwwwwwwwくやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww

> vipで神的存在やってるし
アホすぎてワロタw
868目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 18:51:16.72
kaiで注文した4AAAランタンが発送されないからメールしたら、
日本からの注文が多過ぎて遅れてるって返事がきた。
このまま待つか別の3AAランタンにするか、だって。
869目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 18:52:13.57
×kai
○manafont
870目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 23:40:46.05
まーた1AAライトに14500入れたら煙吹いて死んだ(´・ω・`)
返送手続きめんどくせ
871目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 23:42:32.42
君の14500が早漏過ぎるんだよ
872目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 07:48:49.31
1AAに14500入れちゃ駄目だろ
873目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 10:19:46.93
>>870
ゴミクズ現る
874目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 14:43:55.77
>872
よくある両用できるやつじゃないの?
回路がいかれてAAで使えなくなるなんてのはよく聞くけど
875870:2011/05/19(木) 17:50:35.20
もちろん両用タイプだよ、Voltage Input: 0.8~4.5V, 4.5V maxと明記されてる。
http://www.dealextreme.com/p/28546
876目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 18:09:18.71
プロテクト無しの14500だったんじゃね?
フォーラムの書き込み読むと相当チープな回路だな、基板が焼けなかっただけ
まだマシなのかも知れん。1.5Vで使っといたほうが賢明だ。
877870:2011/05/19(木) 18:15:18.14
ちなみにプロテクト付の14500だよ、しかもDXでsold separatelyの写真に
載ってるのと同じtrustfireのやつ。
プロテクト付でも煙出るくらいには電流とれるんじゃないかな。
878目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 18:18:35.20
ぷろてくとなんてかんけーねーヨ。
879目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 19:07:28.57
> もちろん両用タイプだよ
> プロテクト付の14500だよ

情報後出し杉だろ…最初から書けよ
880目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 21:01:37.55
kaidomainで3個以上買ったのに割引価格にならないのはなぜ?
881目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 21:20:42.54
>>880
会計時に複数買いのクーポンコード入れてないからでは
882目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 21:28:56.80
>>881
すみません入れる所無いんですが〜
883目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 21:51:58.29
>>882
Add to Shopping CartからProceed to Checkoutに進めば有る
Checkout with PayPalだと無かったような記憶が
884目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 21:54:36.97
ついでに
以前答えたの見つけてきた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1296887982/25-29
885目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:45.31
>>883 >>884

そうだったのか
ありがとうございました。
886目のつけ所が名無しさん:2011/05/19(木) 23:22:10.70
営業所留めできますか?
887目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 01:36:17.67
888目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 09:35:05.52
>>874
俺も半年ぐらい前にたぶん同じ物を買ったと思うのだが
AAだとうっすらついて14500に交換したら明るくなった

それからAAに交換したら全くつかない
14500では問題なくつくんだけど

これって回路が逝かれたってことなの?
889目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 09:47:50.80
>>888
ごく最近ではDXのUniqueFire G10 CREE XP E R5 5-Modeで騒ぎになってたろ。
DXはてきとーに「Voltage Input: 0.8~4.5V, 4.5V max」って書くけどうそで、
14500を入れた奴はことごとく壊れてAAでは点灯しなくなったって大笑いネタw

DXで書いてる「Voltage Input: 0.8~4.5V, 4.5V max」を信じる奴はニワカか素人。
890目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 10:08:15.37
ありがとうございました
891目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 10:25:28.70
>>875>>603でお勧めされてたのに焼けたのか、俺もそれ買うつもりだったのに。
http://www.dealextreme.com/p/28544 $11.7 見た目同じでTrustFire刻印、安い5モード
http://www.dealextreme.com/p/16607 $15.12 自称6モード、本当は5モード、でも高い
http://www.dealextreme.com/p/47320 $11.8 シングルモード
3つとも14500使えるぽいけど、一番上は壊れた奴と型番2つ違いなんで
>>534のように同じ回路が載ってる予感が…
結局買うまで判らないって事なのか
892目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 12:57:07.85
>>891
TrustFireのも14500で壊れた。
これら同型機は止めといたほうが良いと思う。
893目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 13:32:54.72
Akoray K-106は大丈夫だったけどな
894目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 13:44:37.46
895 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/20(金) 18:29:52.71
UltraFire C3 ならAAでも14500でもOKだぞ。
896目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 18:48:09.71
>>895
ウチでは、1モードOK、5モードNGでした。
本物かどうかは分からん。byDX
1モード14500は爆熱。
897目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 19:15:40.04
つまり回路は死んでタダの抵抗と化したってことか
898目のつけ所が名無しさん:2011/05/20(金) 19:49:53.92
そうそう、コンバータとついでにエミッタも取り替えた。
899目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 07:31:26.66
>>896
出荷時期によって中身が番うから一概にはなんとも・・・

DXで買ったうちのC3 Q5 5-modeは14500でもAA,1×AA,2×AA,3×AAどれでも平気
900目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 19:00:32.23
たまにfocalpriceやdinodirectを覗いてみると楽しいな。
狩猟用のクロスボウやら高出力レーザーやら所持しているとヤバめな感じのブツもある。
ナイフやレーザーは税関で止められずに普通に届いた。
200mwグリーンレーザーは狭いところでは反射光がまぶしくて使いにくいな。


901目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 22:15:38.41
>>900
レーザーは法律的には良さそうだけど、ナイフはもし見つかって銃刀法違反なんかでやられると怖いな。
902目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 22:50:11.88
ナイフは両刃でなければ刃渡り15インチでも平気だよ。
正当な理由無しで持ち歩いてると捕まるけど。
903 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/21(土) 22:57:33.41
レーザーは1mW以上の物は一般人だと駄目だよ。
904目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 23:47:36.34
刃渡り15インチ → 38cmか、ナイフと言うより・・・
905目のつけ所が名無しさん:2011/05/21(土) 23:51:15.42
4sevensみたいなPAYPALの使えないサイトって皆どうしてるの?
クレジットカードの番号教えてるの?
906目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 00:24:21.19
4sevensはPAYPAL使えるだろう。
907目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 00:58:36.84
>>906
つかえねんだよ!ばかやろう!!
908目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 01:26:42.07
それはおまえが使い方知らないだけ。
4sevensへオンラインでの支払いで注文した後、
PAYPALにアクセスして4sevensへ送金を依頼すれば使えるんだよ。
909目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 01:38:25.44
間違えた、オフライン(check or money order)でな。
910目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 04:12:03.82
>>903
一般人でもダメじゃ無いよ
俺は200mWの赤と100mWの緑を携帯している
911目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 04:16:17.26
>>905
国内でメインで使うカード以外に、通販(特に海外)専用のクレカを一枚と、
通販やオークション等の取引専用に、ふだんは金を入れていない
銀行口座を持ってるのが普通では?

カード会社から支払いの通知が来た時に、その金額だけ
その銀行口座に金を移しておく。
無駄遣いもしないし、カードで何かトラブっても自分は金を損しない。
912907:2011/05/22(日) 06:21:47.43
みなさん御親切にありがとうございます
先ほどは大変失礼な物言いをしてしまい
何というか、その・・・
913目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 11:37:55.24
いいってことよ。
914 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/22(日) 11:51:54.53
ぬこじゃらし用に200mWの緑買ってみよう。
915目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 12:12:50.28
犬や猫や馬はモノクロ世界の住人であって色は濃淡しか見分けられないのでは?
日本国内のレーザー出力規制で5mwが上限だと思う。
916目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 12:44:03.64
日本国内の販売規制がキツいから海外から買うんじゃん
個人輸入・所持に関しては今のところ制限は無いし
917目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 10:54:32.14
>>902
6cm以下の一番出回ってる赤いあれを筆入れに入れて
バッグのオクに入れても捕まった美術学生の俺が北
デザインナイフまで料理用のビニール袋に入れて
大袈裟につまんで持ってきやがって何で削れって言うんだよ
918目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 13:38:04.26
6cm以下の一番出回ってる赤いあれ

よく分かりません
お前ら分かるか?
919目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 13:47:30.68
http://www.signonline.co.jp/image/goods/detail/UD-66-0300X10--.jpg
イメージとしてはこの上のだったけど。きっと違うだろう。
920目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 14:15:25.50
921目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 14:46:42.58
922目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:04.50
見た目が怪しかったんだろ
923目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 20:09:33.67
職質は挙動や見た目が怪しいとかけるよな
924目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 20:24:13.62
>>917
Ω儲乙
925目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 21:31:15.96
フォーカス無しのレーザーはダンボール焦がして穴開けたりが出来ないからつまらん
926目のつけ所が名無しさん:2011/05/24(火) 20:57:33.90
ボコボコにできる警棒マグライトも都会じゃ点数稼ぎの標的らしいな
トンファーキックすらできんがな
927目のつけ所が名無しさん:2011/05/24(火) 21:15:19.49
職質なんて任意同行と同じで大人しく従う馬鹿がはめ込まれるだけw
異常に高いっつーかありえない検挙率の裏側。
何があろうと指紋だけは取らせるなよ。
928目のつけ所が名無しさん:2011/05/24(火) 23:09:54.62
何かと捜査線に引っ掛かる前科者乙
929目のつけ所が名無しさん:2011/05/25(水) 23:35:48.73
警察は最も危険な人種を見分けて狙う。
最優先ターゲットは犯罪性向が最強の野郎のクセに無職な連中だ。
街を歩けばたまに見かける無職臭さ全開のオッサンたちは自分らの出すオーラに無自覚なんだろうな。
何年も前から気になっているのだが、そういう独自のオーラを身にまとう人たちが
互いに向き合えばお互いに「こいつモロに無職丸出しだなw」って思うのだろうか?
あるいは自分たちの臭いに気が付かない者同士はお互いの特徴はわからないのかな?
930目のつけ所が名無しさん:2011/05/26(木) 08:48:54.34
この人はオーラ出してる人に無職ですかと聞いたのだろうか
それとも想像の世界に生きているのだろうか

どちらも基地外には変わりない
931目のつけ所が名無しさん:2011/05/26(木) 16:38:58.36
オーラの泉スレ
932目のつけ所が名無しさん:2011/05/26(木) 20:12:14.44
平日の朝からオーラという言葉を文字通りの意味に受け取る奴もアレだな
933目のつけ所が名無しさん:2011/05/26(木) 21:52:21.84
相棒の再放送見ていたら
超ロングのマグライト大活躍で嬉しい
934目のつけ所が名無しさん:2011/05/26(木) 22:21:46.34
オーラバトラー
935目のつけ所が名無しさん:2011/05/26(木) 23:49:11.95
コンバイン
936目のつけ所が名無しさん:2011/05/26(木) 23:50:05.12
超電磁マシン
937目のつけ所が名無しさん:2011/05/27(金) 10:03:38.72
超電磁電動コケシ
938目のつけ所が名無しさん:2011/05/27(金) 17:45:26.80
警察は気の弱そうなカモに目を付ける。
ガジェットに凝ってそうなヲタを見つけると刃物や鈍器になりそうな物を漁りでっち上げる。
職務質問に答えないのは自由。だが警察官の制止を振り切ったり押しのけたりするとか公務執行妨害罪になる。
荷物の中身なんて見せる必要は無い。
939目のつけ所が名無しさん:2011/05/27(金) 18:50:25.94
>>938
やーやーちょっと待ってくださいよ
※何もなければ見せてくれてもいいじゃないですか


こそこそ「応援願います」

警官5人に取り囲まれてかすりもせずに
動けるものなら動いてみろやww

※くりかえし
940目のつけ所が名無しさん:2011/05/27(金) 18:52:12.03
どうせおまえらナイフとか
棘の付いたライトとか持ち歩いてるんだろ?
941目のつけ所が名無しさん:2011/05/27(金) 23:35:50.61
focalpriceの出荷がいつにもまして遅くなった。
何かあったのかな。
催促のメッセージを送っておいたがどうなることやら。
in stockの品物を注文して翌日にはpackingの表示になっていたのだが
そのまま7日も経過している。
942 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/28(土) 02:19:07.13
攻撃された影響でね?
943目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 05:33:20.70
>>939
警察がやめるまで、黙って立ってる。

俺は心臓が弱いので、そういう状態が長時間続くと倒れるんだ。

もし倒れたら救急車呼ばないと死ぬ。
救急搬送でもされようもんなら、新聞社に連絡して警察の暴行事件に。
944目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 08:10:05.26
>>938
>だが警察官の制止を振り切ったり押しのけたりするとか公務執行妨害罪になる。

職質を断った事で制止されたのを振り切っても公務執行妨害にはならない。この制止を振り切ろうとして押しのけた場合も同様問題ない。
むしろ職質を断ったのに強行する警察官の方が警察官職務執行法違反で、更に不当な拘束にあたり軟禁の罪で違法。
警官が公務執行妨害になると言ったのならそれは完全な嘘なので、脅迫罪も加罪。
945目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 12:51:44.33
バカだなあ、それが通じる相手だと思ってんの?w
946目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 13:11:57.24
地域課で現場に出て職質にあたるような下っ端警察官なんて、
だいたいは高卒でほかに行く所が無いから警察学校に行って
巡査になったような奴らだぜ
配管工や鉄工所勤めのヤンキーとたいして変わらない頭の持ち主
947目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 14:17:44.24
>>945
バッカだなぁ、だったら110番に通報すればいいじゃん。w
もし本当に公務執行妨害罪で逮捕されたら「国選」弁護人を要求できるので、その人に全てを話して監察官宛に異議申し立てをしてもらえば良い。必要書類の書式も公開されているんだから。
948目のつけ所が名無しさん:2011/05/28(土) 15:54:38.26
>>946
そういうド底辺のゴミクズどもだからこそ同類のゴミクズ連中を敏感に嗅ぎ分ける
クズにクズの掃除をやらせておけば全て丸く収まる
949目のつけ所が名無しさん:2011/05/29(日) 14:44:21.89
国際通常書留って日曜日は配達されますか?
950目のつけ所が名無しさん:2011/05/29(日) 15:01:37.99
>>949
うん
951目のつけ所が名無しさん:2011/05/29(日) 15:26:37.52
>>949
こくさい
952目のつけ所が名無しさん:2011/05/29(日) 23:17:23.67
ありがとう。
郵政にTELして「国際通常書留は日曜配達してますか」って聞いたら「通常とつくものは日曜は配達してません」って言われたから
届かないかと思ってたよ
953目のつけ所が名無しさん:2011/05/30(月) 01:22:39.02
>>944
転ぶけど。
954目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 01:06:16.70
focalpriceが動かないって人居たけど、なるほど少しおかしくなってるな。
stock品でも発送遅いし、発送されても通知メール来ないし、CN Postの反映も
前より時間かかってる。注文が増えて、捌ききれなくなってるのかも。
955目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 20:49:41.29
focalpriceは倉庫の移転のために発送が遅れているそうだ。
問い合わせないとその辺りのことを客に教えないのだからちょっと酷いよな。
メールを配信するくらい難しくないだろうに。
956目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 21:56:23.64
dealextremeが発送されない・・・


まあいつものことだろうけど
957目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 08:38:27.09
今週末は端午節で連休になるから更に遅れるな orz
958目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:19.32
一昨日発送されて良かったー
って郵便局が最大の的だな
959目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:52:49.98
なんだDX早いじゃないか・・・
注文して三日で発送してくれた
960目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:59:59.14
俺も早かった

トラッキングナンバーの最後がCN・・・香港じゃないのか!
961目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 23:56:53.59
CNは不幸の番号
962目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 00:11:57.73
今暇なのかな。
こっちも三日で発送。
963どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/06/02(木) 19:12:05.76
スコーピオンXが出たというので葉注してみたらホルキンさんとこでもう売ってた
964目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 19:22:34.90
kaiの注文分がこないからゴラァーメールのやりとり数回。

Hi,
i think the package was missing.
we will shipped you again today
thanks

と返事があり、6日で到着。
965目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 18:18:45.31
kaiで届くとは珍しいな
966目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 20:12:08.44
俺のDQN攻撃に参ったみたいだ。
967目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 21:26:23.07
普通の人向きのイメージだったTmartだが
いつの間にか出力重視の変なマニア向けにも力を入れてきているな。
フラッシュライトもレーザーポインターもお前らみたいな客層を狙ってきている。
http://www.tmart.com/
968目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 07:12:20.43
無駄なハイスペックを求めるのは男の子なら仕方ないことかも知れんな。
フェラーリは中二の極み。
969目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 16:03:05.18
SHARKER 309で買ったSolarforceとkaiで買ったバッタモンのSolarforce
どちらかというとkaiの方がクオリティ高いんだが、
shaker309って本物とはかぎらないのか?
970目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:27:47.24
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/



971目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 17:41:03.56
>>967
おれtmartで買ったら、オーダー内容には Tracking Fee: $0.01
って計上されてんのに、番号連絡してこないし書留でもなかった。
registratedとはまた違う意味で言ってんのかな?
972目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 19:06:08.93
返金を要求するべき
973目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 23:54:07.57
tmartなんてハンパなところで何を買えばいいのかと
974目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 16:47:08.17
ngshoppingで探すとけっこうtmartが最安値なことがあるから使ってるんだけど、
ngshopping的なサイト他にない?
975目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 20:31:39.69
ngshoppingか、知らなかった
勉強させてもらったお礼に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317931303
976目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 23:30:08.14
安いと思います
http://www.hikariten.com/
977目のつけ所が名無しさん:2011/06/08(水) 05:00:17.28
どう見てもIKEAのほうが安いな
978 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 10:06:15.92
↓これの次スレplz

懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 42lumens
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1305410191/
979目のつけ所が名無しさん:2011/06/08(水) 13:08:20.50
立てた
テンプレ的な物あるなら貼っといてちょ
980目のつけ所が名無しさん:2011/06/08(水) 13:49:36.14
>>979
dクス!
981目のつけ所が名無しさん
> 海外個人輸入2個目
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1240219451/

これがまだ残ってるから、次スレとして活用すべし!