エアコンの取り付け 29台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 21:59:57
>>942
これだとUR(公団)アボーンな件
944目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:02:04
2.2タイプでは融通なんちゃら言うけど、
2.2タイプでも力率90%ぐらいだし、暖房で低温時は、15Aフル
必要になるよ。

どっかのコンセントから渡りで伸ばしてきても
その回路のどっかのコンセントからこたつとかドライヤーを使うなら
真冬の低温暖房時にはブレーカが落ちる可能性が高い。

ブレーカは安全装置だから、落ちるってわかってる前提で
エアコンを設置しちゃうのは好ましくないわけ。
ありえないけど、ブレーカがなにかの要因
で落ちない状態だったらどうする?

それに、販売店はエアコンを取り付けるのみの工事に特化したほうが
効率が良いし、電気工事しないなら免許いらないからね。
945目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:07:50
TEPCOは不便だから専用コンセントをおすすめしますって言ってるだけ
法律もない 専用じゃなくても良い
946目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:10:20
なんかこの板レベル低くないか?
電気屋しかいないの??
947目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:40:31
>>946
じゃあ、アンタがビシッとすべての質問に答えてくれよ
948目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 23:26:39
>>938
その量販店の工事者は有資格者じゃないと仕事できないようになったとか、どっかで見た。
まだ店には連絡してないけどクレームしてやり直してもらうつもり。
自分が立ち会ってればその場で文句言うのだけど、立ち会ったのは家族だった。
あと、アースもしてないみたいだ。
949目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 23:56:51
ルームエアコンの室外機で単独接地なんて普通取るか?
950目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:27
道具揃えて喜んでるのなんて工事初めて間もない奴だけだわ
パイプカッターにチタン製の刃とか笑えるわw
951目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 00:02:47
アースなんて量販で買うような奴が取るもんじゃない
アース工事に金かかるわ漏電した時にメインが落ちるわで金掛かるんだぞ
952目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 00:21:52
エアコンの取り付け 27台目
http://2chnull.info/r/kaden/1246948773/1-1001
のログを1/3くらい読んだけど、そこの >255 と >269 が参考になった。
953目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 01:04:27
電気の契約変更がいる住宅電気工事でさ、電気工事が終わって送電後検査前に
家電屋がアース繋がずにエアコン付けてて
こっちの方に手直しの指示が来るのがスンゴイいらつく。
954お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/08/09(月) 01:48:10
>>953 それね、全関東電気工事組合でも定期的に問題になっているよ。
一部組合(というか東電か?)では、「施行範囲外」と
自主検査票に明記すると免除されるという話もあった。
住設のレンジフードとか屋外給湯器とかでも良く問題になる。

結局は電気屋にとばっちりが来るし、最終的にはちゃんと
アース施行しなくてはいけないのだからやはり
落成検査時に立ち会うのがベストという結論になってしまうんだよね。
955目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 02:11:51
メーカーが要アースの機器は全部三極プラグにすりゃ一発解決なんだけどね
956目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 11:04:46
エアコンの取り付け 27台目
普通のルームエアコンレベルでは室内外の通信線の接続は軽微な作業に該当し
コンセントにプラグを差し込むのは電気工事外となる

軽微な作業とは電気工事士が行う必要ではないが、業として行う場合には登録が必要
軽微な作業=電気工事士法施行例第一条に規定する「軽微な工事」は「電気工事」から除外される

957目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 13:57:59
>>904
昨日いったら315円と、5〜600円位のしかなかった。('A`)
958目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 19:15:53
所詮家電屋レベルって事だ
エアコンのプロでは無い
959目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 19:31:29
俺が最近撤去した物の話だが、室外機側のエフの被服を4cmくらい剥いて端子に挿してる施工業者も居た。
芯線が本体に触れれば漏電ブレーカーが落ちるはずなのに、今までそうならずに使えてたんだろうな・・・

水道業者が自前で設置した洗面化粧台のコンセント端子にエフを挿すときも、そんなことをやったりしてるのを発見した事がある。
(その時は漏電ブレーカーが落ちると言われて原因を捜してた)

危なくて見てらんない
960目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 19:55:55
チンカスどもがなに行ってんだかw
961目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 21:04:01
>>960
自己紹介乙
962目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 21:05:45
いまどき
自己紹介乙
なんて恥ずかしくて誰も使わないよな
963目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 21:32:29
今日、最後の家でドレンホースが足りなくなって、化粧カバーの中の部分はペアコイルのパイプを抜いて代用した。
俺って天才
964目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 21:47:59
今日は4.0一台取付で粗利45000円でつ。
965目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 21:59:47
>>964
結構ボッタなw
基本工事以外は何やったのよ?
966目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 22:19:33
>>956
なんか必死だな
ダメなものは駄目なんだよ資格取ればいいだけだろガンガレよ
チョンとかで名前が出ちゃうのが嫌とかならご愁傷さまだけど
967お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/08/09(月) 23:51:34
>>955 台所用品などは新規格でそうなった(ハズ)
だから台所用コンセントは3ピンでもアース線つなぎでも
どちらも出来るタイプのアースコンセントを使う。
968目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 11:22:55
>>966
2種は持ってるよ
969目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 17:41:39
196 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 15:35:55
Q1.エアコンの設置工事は電気工事士が行わなければならないのか。

A. 標準的なエアコン設置工事については例外を除き電気工事士の資格は必要ありません。
ただし、業として設置工事をするときには電気工事業の登録が必要(家庭用電気機械器
具の販売に附随して行う工事を除く)となりますのでご注意ください。

やっぱ要らない。
970目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 21:24:06
必死だなぁ
971目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 22:41:30
pdfですまん、電気工事士の資格は要らないみたいだな。
http://www.nisa.meti.go.jp/8_electric/pdf/201208-2.pdf
972目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 09:44:33
まー厳密にエアコン設置で資格必要だったら自作PCも資格がいるようになるからな
ヤバかったらコンセントから抜けるような状態であれば大丈夫なのかな
973目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 12:01:02
100vの奴なら電気より配管まわりの方が重要だしな
974目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 12:13:37
だいたいホームセンターで電気配線やらエアコン付けれる部材一式揃ってるもんな
もし工事資格が絶対に必要なら一般客に売るなって話になってしまう
975目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 12:18:48
運転免許なくても車買えるよ
976目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 13:07:59
セスナ購入も免許不要だし
977目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 13:35:11
劇薬購入は?
978目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 13:35:49
ハンコが必要だね
979目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 15:20:31
>>974
その理屈はよく見るがそれは理由にはならない。

>>975
と同じ。

所有する時点での『資格』までは関係ない。
980目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 16:54:58
>>978
100均でかえばおk?
981目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 18:35:12
劇薬は薬局でw
982目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 18:36:41
ハンコ購入も免許不要だし
983目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 21:35:32
保守
984目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 21:37:11
ハンコは 佐藤 田中 鈴木 で おk?
985お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/08/12(木) 02:25:05
「徳田」で良いんじゃない?(上様)


これの意味がすぐ解った奴は多分昼間仕事していない。
986目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 10:42:25
保守
987目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 13:50:03
保守
988目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 15:42:02
メーカーの客サポに修理依頼しようと思ってるんですけど
見て貰って、見積もりが高かったら修理やめようと思ってます
その場合の支払いの名目は何があるのでしょうか?
989目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 16:38:25
出張費
990目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 16:41:06
まあ先にそういうこと相談しておけばかかるかかからないか教えてくれるよ
991目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 16:46:06
メーカーなら出張費は取るわな。
こういうとき町の電気屋さんで買っていると出張費なんかいらない。
ただし買うとき高いけど。
992988
どうもです
電話しました、出張費が2500円くらいでした
当日に払うのかどうか聞くの忘れてしまった
良い業者に当たりますように・・・