ちょっとした質問@家電製品 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
★単発の質問や、どのスレッドに書いていいか分からない人は
 こちらのスレに書いてみましょう。

★質問される方は、前スレ・よくある質問などに目を通してから質問してください。
 >>2-10あたりにあります。

★すべての質問に答えられるわけではありません。簡単な単語は
 グーグルなどで検索した方がすんなり答えが見つかることもあります。
http://www.google.co.jp/
 急ぎの質問は、メーカーのサービス窓口や電気店の利用を推奨します。

★使用中の機器についての質問は、メーカー名・型番が書いてあると
 より的確な回答をもらえるかもしれません。

★質問者の使用環境など、情報を小出しにする人は嫌われます。
 チャットではないので書き込む内容は出来るだけまとめて下さい。

★複数のスレ、掲示板で同じ内容の質問を投稿する行為(マルチポスト)は
 回答を信用していないと見なされて、回答者の態度が一変することがあります。

★回答者の方はおもいやりを持って接してあげてください。
 初心者さんも来るスレッドです。冗談は程々に。

前スレ
ちょっとした質問@家電製品 41
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/kaden/1254228360/
2目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 22:53:11
あう
3目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 10:32:02
地デジ対応テレビで録画予約したんですが、
ビデオ連動のテストで電源が入りません。
テレビ:SHARP AQUOS
ビデオ:三菱HV−BS500
ビデオ側の録画はチャンネルがアナログしか対応していないので、
アナログのチャンネル予約で録画してます。
ビデオが対応してないということなんでしょうか?
4目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 19:18:42
電池チェッカーを買いたいのですが
100均で針が触れるのは
電力を消耗してしまいますよね。

電気屋で売っている千円くらいの、ランプが
つくものは電力をあまり消費しないのでしょうか?
5目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 19:35:32
↑これ元ネタなんなの?
6目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 22:35:09
目の付けどころが、シャープでしょ。
7目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 22:42:11
すみません、質問させてください。
昨年10月、個人の電気店からパナソニックエアコンCS-719XB2を購入しました。
エコポイントは付かないと言われたのですが、パナソニックのHPで確認したところ、
9000ポイントが付くそうです。だまされているのでしょうか。教えてください。
8目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 23:13:20
DVD(+HDD)レコーダーについて質問です。
テレビ番組の録画のために、このたび初めて購入を検討しているんですが、
何点か基本的なことがわからず質問します。

1 作成したDVDはパソコンや他機種のDVDレコーダーで再生可能でしょうか
2 動画のデータとしてパソコンに取り込んで鑑賞することは可能でしょうか
3 500GBくらいのハードディスクってどのくらいの時間が録画できるのでしょうか

お分かりになる方購入の参考に教えていただければと思います。
2に関しては、特定の機種のみ可能等あれば型番を教えていただきたいです。
9目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 23:26:18
>>7
いいえ

>>8
1)デジタル放送は対応のPC/レコなら可能
2)デジタル放送はできない
3)100時間
108:2010/01/26(火) 23:34:14
>>9
ありがとうございました。参考になりました。
11目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 11:25:06
デジタルチューナーを介さずに地デジの番組を既存VHSに
録画できますか?
引越しでCATVがなくなり、一部アナログチャンネルが映りが悪いので
地デジから録画したいんですが。

その他、地デジ対応テレビに外部接続できる録画機器等について
教えてください
12目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 11:37:05
チューナーないのに録画できるわけがない
デジチューナー内蔵テレビからなら外部出力使ってVHSでも録画可能
しかしそもそもデジタル波受かるのか?
13目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 12:13:07
>デジチューナー内蔵テレビからなら外部出力使ってVHSでも録画可能

すいません。これについて詳しくお願いします。
今は普通につないでアナログ録画してます。

地デジについては、臨県の放送局も受信できます。
以前はCATVで臨県のアナログが受信できたので
VHSのチャンネル設定も可能でしたが、
CATV介さない場合、受信はできるんですが、
映りがイマイチなんです。

14目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 17:25:08
家電屋で引き取ったテレビを
譲ってもらうってのは
引き取るときに前の所有者から金をもらってるだろうから
違法行為になるのですか?
15目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 17:35:30
>>14
基本的に家電屋の横領だろ。それも二重三重だな。
知り合いの店員だか知らないが、
あなたが事実を(引き取られたTVと)知らずに、金を払って譲ってもらったら、あなたは無罪確定。


16目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 19:29:46
>>14
家電リサイクルにいったん乗った廃棄物を有償無償問わず譲渡するのは違法
スクラップ処分するのもダメ
無償で引き取ってるのであれば良い
17目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 19:54:21
>>15-16
お答えどうもありがとうございます
特別そういう行為があったというわけではなく
ふと思ったものですから
18目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 11:52:54
エアコン買おうと思ってます
なにを基準に選べばいいですか?
・ちゃんと温まるか
・においがしないか
・うるさくならないか
あと他にありますか?

それと、空気吹出し口の下に高さ170センチくらいの棚がきます
問題なくエアコンは使えますか?
19目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 13:23:58
>>18
吹き出し口の風が直接棚に当たらないようなら、OK。エアコンの奥行きと棚の奥行きがほぼ同じなら、ぎりセーフ。
本来は、下に何も置かない方向で部屋の模様替えを推奨。
問題は、夏なのよね。

エアコンで、木造六畳以下、マンション八畳以下 とか性能表示してあるが、金さえ有れば、1クラス上がいい。
におい、騒音などはある程度がまんしなくてはならない。まったく、においも騒音もないエアコンてのは、存在しない。
においは、あなたと家族の生活臭とタバコのヤニなどと、カビ臭が原因だから、コマメな掃除しかない。
喫煙者は、エアコンのある部屋でタバコを吸ってはいけない。
自動掃除機能ってのも、気休めだから、期待しないように。
日立のステンレス製は、玄人好み。

騒音は、昔に比べれば少なくなった。室外機の足元をしっかり止めてゴムを挟んで固定させればいい。

パナの安物エアコンは中華製。せっかく買うなら日本製を。

できるだけ断熱処理を。
室外機は、風通りのいい北、東側がおすすめ。冬効きが悪くとも他の暖房機器があるが、冷房はエアコンだけ。
金があれば、天井取り付けにすれば、北側、東側に室外機を持っていくのも簡単
20目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 13:37:02
>>19
エアコンについて詳しくありがとうございます

多分エアコンの幅より棚の幅のが広いですね
40センチくらいでした
このまま設置するとダメでしょうね…
アドバイスしてもらって申し訳ないけど諦めようかな
21目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 19:30:32
ソニーの26J5を持ってるんだけど
ドンキホーテで見た台湾製の26型
http://www.tmy2000.com/Product_TV/TLD-26G1500B.html
がやや小さく見えた。

どのメーカーも26インチで画面の大きさは変わらないんだよね?
ソニーは本体のフチにスピーカーを内蔵しているのかなあ??
22目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 19:46:57
>>21
ま、自称だからな
23目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 13:37:29
質問なんですが、薄型テレビを自分で設置しようと考えてますが
HDMIコードの他に必要なケーブルはありますか?
24目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 14:19:47
>>23
ビデオ(VHSデッキ、DVD-HDDレコ、BDレコ等を含む)が、記述されていないのだけれど。

薄型TVだけを設置するなら、UHFアンテナ、同軸ケーブル(アンテナケーブルとも)が必要で、
HDMI端子ケーブルは、いらない。
25目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 15:13:17
すいません。薄型テレビとソニーのRD700DVDデッキをつなぐ場合です。
26目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 15:24:23
>>25
すご録なのか?うまくヒットしないな
RDZ−D700 の話として。
HDMI端子入力がある薄型TVなら、HDMI端子ケーブルを使えば、これ以上望めない画質で出力されるでしょう
過去のケーブルは捨てましょう。

27目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 15:32:40
24・26さん回答どうもありがとうございます。
28目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 21:29:52
地デジとかBS、CSって画質は同じなんですか?
29目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 23:52:37
BSの方がしっとりなめらかななめし革のような画質
30目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 10:06:41
今度引っ越しするので、その際に様々な家電を大人買いしようと思っています。
必須(引っ越しまでに揃えたい物)な物と、後でも(ポイント買いしたほうが良かったり
予算が余った場合なら買いたい物)いい物があるのですが、例を挙げると

必須(2月中旬まで)
・42以上のテレビ(12万)
・冷蔵庫(12万)
・オーブンレンジ
・炊飯器(3万)
・加湿空気清浄機(4万)

その他
・サブテレビ(6万)
・DVDレコーダーorPS3&Torne
・ホームシアタースピーカー(4万)
・洗濯機
・その他小物

それぞれ買う製品は、主に価格.comの人気上位製品で
金額がついている物は、これにはここまで(ポイント等あった場合それも含めての)しか
だせないというか、ださないという金額です。周辺の主な電気屋はヤマダ、Ks、淀、コジマあたりです。
他に適切なスレがありましたら、それも含めてアドバイスよろしくお願いします。
31目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 10:08:30
何が知りたいか書き忘れました・・
どんな買い方や交渉をすればお得になるかということです。
32目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 10:38:42
100均セリアのNi-mh充電池ボルケーノ1300mAhを
エネループの充電器で充電してもいいでしょうか。
33目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 10:57:48
>>32
ま、自己責任でどうぞ。
34目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 11:05:17
ありがとうございます。
絶対厳禁ってことではないんですね。
セリア行って探して見ます。
35目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 16:36:32
三菱冷蔵庫MR-C39A-CSの中段を5時間ほど開けっ放しにしておいてしまいました。
気づいて、閉じたのですが、全室が冷えなくなってしまいました。扉が開いているから
冷やしたって仕方がないと冷蔵庫が自己判断したためでしょうか?
よろしくご指導お願いします。
36目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 16:52:37
>>35
冷風経路が結氷したためと思われ
全ドア開け放してコンセント抜いて一日放置
3735:2010/02/01(月) 17:22:54
>>36
丁寧な解説ありがとうございます。
38目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 10:32:44
test
39目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 21:25:45
コンポの2つのスピーカーがあります。
コンポの真ん中は古くて使えないと思いますがスピーカーはそのまま
次に使える。
スピーカーなしで真ん中の器具を買うとしたら
CDDVDなど多くてよくわかりません。今だと何がおすすめですか
40目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 21:31:50
>>39
いわゆる、CDレシーバー ってので、いいのかな?
CDプレイヤー&FMAMラジオ…最近では、iPod など、携帯プレイヤー使って録再できるのもある。

どのくらい古い機種かわからないが、あまり音を気にしないなら、今様のミニコンポ買ったほうが、いいかもしれませんよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:28:43
パナソニックのDVDレコ、DMR-E220H
なんですが、かれこれ5年以上しています。
DVDも200枚以上焼いたのではないかと。

先日、DVD−R(国産パナ)に焼こうとディスクを
入れた所、「このディスクには書き込めません」と
出ました。他の国産DVD−Rでもダメでした。RAMは
読み込んで書き込めます。

・・・これはDIGA専用DVDレンズクリーナー(湿式)
で改善するのでしょうか。寿命でしょうか。
地デジはギリギリまで粘るのでアナログレコーダーのままです。
42目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 19:59:18
>>41
取扱説明書に、レンズクリーナー類の使用不可、とか書いてない?普通は禁止だと思うけど。
200枚とは、少なすぎる、RAM ばかりだとしても。
取扱説明書、PFDが、公式サイトにあるから、読んで見てください

非接触式のレンズクリーナー(回転の時の風で吹き飛ばす)なら、試す勝ちはある
43目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 20:27:26
まだ地デジ未導入です。
現状、アナログとBSのHDD録画機を快適に使ってます。正直滅多にDVD観る事
使うことありません。家電屋の店員さんは「もう完全にBDの時代になってますよ!」
なんて言ってましたが、ビデオからDVDに移行した頃の様に、とまではいかなくても
レンタルソフト関係も一気にBDに移行することってありますでしょうかねえ?
じゃないとしたらHDD録画機能付のテレビだけで十分かなと思ってます。
44目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 20:36:35
>>43
それで充分だと思うよ
45目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 20:38:19
レンタルソフトはわからんなぁ
VHS→DVDの時は省スペース化ってのが移行の一つの理由だったけど
今回それはないしね
PS2の時のように爆発的に各世帯にBDが普及していってるわけでもないし
どこのレンタル屋も貸し出し動向見ながら切り替えていってるんじゃない?
景気の冷え込みもあるし数年様子見で良いんじゃない?

うちは5年前からデジタルテレビ+RecPOTだけど特に不満ない
BDレコとPS3も買ったけどBDに録画なんて2年間で2枚だけ
ピックアップにカビ生えないかそれの方が心配w
46目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 20:57:59
一時間前は普通に観れてたSANYOの96年製ブラウン管が今観ようとしたら映らなくなった・・
通電はしてるんだけど、一瞬だけ映ってすぐ消えるんだけど

もう寿命なのかな・・・
47目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 21:15:59
VHS→DVDの時は、レンタルショップにもメリットは、あったからな。

大手のレンタルショップは、オンラインに移行しようとしているが、
それを享受できるユーザーは、なにかしらネットに接続している人の50%(光で接続のユーザー)

BDレンタルをする人は、なにかしらネットを通じてでしょう(ネットでレンタル、ネットでダビングとも)
LD−BOXが消えていったときも、一斉ではなく、5年くらいはかかっているからね。
その最後の一押しが、PS2だったということ。

古い作品は、DVDの投売りがあったら、買い集めるだろうが、
あたらしい作品は BDで買い揃えるかな?しないな、ダウンロードレンタルで済ませそうだ。
最近の作品に、買い集めるほど魅力を感じない。

見て消しのじじばば には、「BDレコは、必要ないでしょ」と布教はしている
48目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 05:59:35
>>44>>45>>47
レス感謝です。やはりひとまずはHDD録画機付テレビにしときます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:41:11
なんで、プラズマには26型とか小さいサイズがないの?
自分の部屋は狭いのでソニーの26J5を
置くのがやっと・・・
50目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 20:51:17
>>49
発売当時から
プラズマは、小型化がむづかしい
液晶は、大型化がむづかしい、と言われていた。
だけど、液晶がどんどん大型化していったのに対して
プラズマは、売れ行きも良くないので、投下される資本も少なかった。
だから、小型化が進まなかった。
もともと金持ちに売れればいいかな?と思っていたんでしょう

その差かな
51目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 14:13:42
電気マッサージ機のようなスイッチをスライドするほどモーターの回転数が上がるのは
どのような仕組みなのですか?
52目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 15:28:32
普通に可変抵抗なんじゃね?
53目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 16:37:37
むしろ他の制御方法があるのなら教えてほしい。
54目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 17:46:34
>>51
もうちょっと言い方を変えると、TV、アンプのボリュームと同じ。デジタルアンプ系だともう少しやり方が違うが
55目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:48
電器髭剃りが充電できなくなったんですが
ヤマダのような電気店に持ち込めば
購入店でなくても有償でバッテリー交換してもらえますか?
56目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 22:38:43
>>55
できない
57目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 22:51:35
>>55
普通は、やってくれる。取次ぎするだけだから。
でなければ、メーカーのサービスステーションに連絡すれば、宅急便で送って、修理代は振込みで、ってことでやってもらえる。
58目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:51
充電池の交換だけだったら、ちょっと器用なひとならできる。
秋葉原探しても見つからなかったニッカドの電池も、新宿のドンキホーテで見つけたこともある。
59目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 23:06:13
髭剃りを見たらニッカド電池使用とありました
とりあえず分解してみて自分でやってみます
できなかったら持ち込みかメーカーに問い合わせしてみようと思います
レスありがとうございました
60目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 00:02:21
コタツのコードで質問。
コタツに差し込むメスのプラグ部分は
各社共通?バラバラ?
61目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 00:03:33
コタツのコードで質問。
コタツに差し込むメスのプラグ部分は
各社共通?バラバラ?
62目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 01:35:43
規格化されてるわけではないが大人の事情でほぼ統一されてる
温度調整ありなしで2タイプ存在
63目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 06:49:57
電話のモデムとルータの起動に数秒(2秒前後)の時間差をつけたいのですが、
出口に時間差の出るテーブルタップ2〜3口 というのは見つかりますでしょうか?
クリーン何とかってメーカーの6口で\39,900なんてのがありましたが、その1/10位で
>>63
スイッチ付きのタップ買えばいいのでは
6563:2010/02/11(木) 09:27:52
ルータを手で再起動はできるのです。どちらも玄関のゲタバコに居ますので。
そうじゃなくて、瞬断とか停電の後に自動で復旧するように (少ない投資で) したい
というのが趣旨です。
66目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 09:32:54
>>65
俺なら千円くらいで自作するが
スキルが無い奴は4万円の既製品を買えと
67目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 10:56:39
>>65
うちのレンタルWebCaster は、自動的に立ち上がるがなー。
68目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 16:23:54
東京書店に売ってる300円のローターを分解したら、
回転スイッチ部にバネを使いそのうえを金具がスライドすることでどうも強さを調整しているように見えました。
実際、バネをバネとして使っているわけではなさそう(スイッチが元に戻ろうとする性質は無かった)ですが、
どういう仕組みだと思われますか?
6963:2010/02/11(木) 16:44:58
>>66 \1500あげるから作って&heart
70目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 17:05:21
>>68
それは、その可動部が、可変抵抗になっているのでしょうね。一昔前のTVのボリュームと同じです。
71目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 17:18:43
>>63
どういう時のために、時間差付けたいの?

ただ単に ル−タ付ADSLモデムにすれば、モデムの電源がON になったら、その後は自動的に回線回復して、
NETに繋がるだろう。
7263:2010/02/11(木) 17:27:50
>>71 NTTから借りてるモデムとルータで、瞬断またはブレーカ断・接の後に、
同時起動でnetやメールは復旧するのですが、光電話とルータの間が復旧しない。
ルータを手でリセットするとそこが復旧する、という現象なのです。

嫁が居るときにこうなったときNTTに電話したら丁寧に復旧手順を教えてくれたそうです。
そりゃそうでしょうね。一体型のに換えてくれと要望はできるでしょうが、工事料も発生
するし、それは数万円なんです。
73目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 17:52:05
>>72
そりゃ、光電話ルータ の不具合だ、ということでしょう。
対応のしかたがわかったからって、こちらが困ることは、間違いないんだから。

どこを自前でやって、どこをレンタルされているのかしれませんが、
そのあたりをキチっとできる機種に、替えるのが、筋でしょう。

連動タップは数種類ありますが、そういう目的には向いていないと思いますよ
74目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 18:57:16
> 同時起動でnetやメールは復旧するのですが、光電話とルータの間が復旧しない。
何が復旧するの?
75目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 19:22:27
>>69
馬鹿か?
7672:2010/02/12(金) 05:28:02
>>73 光ADSLをマンションで最初に入れたので、うちだけモデムとルータが置いてある
んです。その後他の家も光を入れたので、今はマンションタイプのモデムがマンションの
どこかに設置されていて、工事料を払えばマンションタイプに移行できるのです。
(モデムを共同のにして、うちにはルータだけを置くことになるのでしょう) 工事料の元を
取るのに1年ぐらいの計算です。 タップでの対応は不向きというのは理解しました。

>>74 ルータからLANハブ通してPCにLANケーブルつないでいます。netやメールは
ブレーカ入れ直しただけでふつうに使えるようになる、ということです。電話機だけが
故障のLED表示になって、ルータの電源を入れ直すと電話機も復旧します。

>>75 いや2chですから(w
77目のつけ所が名無しさん:2010/02/12(金) 05:45:42
>>76
いつまでグダグダ言ってるんだこの馬鹿は
78目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 22:25:06
マヌケすぎる質問かもしれませんが、
HDDレコーダーにアナログ放送は録画できるんですか?
最近ビデオの調子が悪くて、この機会にHDDレコーダーを
購入しようかと思うんですが、ウチの地域はまだ地デジ未対応で
アナログしか受信できません。
79目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 09:19:29
>>78
地デジ専用レコ も ありますが、多くの機種は、アナログチューナーを搭載しています。

ですから、買う機種を間違わなければ、できます
80目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 18:21:49
前から疑問なんですけど、外国人観光客が東京で家電製品買って行くみたいですけど
説明書は日本語なんですか?

アフターサービスとか、電圧の問題もあると思うんです
81目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 21:19:47
>>80
免税店で売っているものは、ちゃんとそれなりの翻訳文がついている。

アフターサービスは、現地のメーカーサービスに頼れる場合もあるが、
基本的には、自己責任。電圧の場合も。
82目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 16:09:17
>>81
昔、安物のパソコン買ったら、パソコンのンが全部ソになってたの
思い出したあんな感じかな?

ありがとう
83目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 17:24:18
古い冷蔵庫を自分で処理場に持っていこうと思うんですけど、
メーカーが日立製作所って書いてあるんですけど、
家電リサイクルのHPでは日立アプライアンスと日立コンシューマエレクトロニクス(旧名日立製作所)とあって、
冷蔵庫の区分があるのがアプライアンスの方だけなんですが、(コンシューマ〜はテレビだけ)
リサイクル券はアプライアンスの方で貰って良いんですかね?
日立の歴史に詳しい人どなたか教えてください。
84目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 17:32:50
>>83
まだメーカーのサポセンやってるだろ?
型番確認して電話した方が早いよ
85目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 16:32:38
test
86目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 16:17:54
変な質問で申し訳ないのですが、ipodや携帯電話は家電に入りますか?
87目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 16:44:31
携帯電話は家電(いえでん)ジャナイダロ
88目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 10:03:45
DVDプレーヤーがリモコンの操作を受け付けなくなった。
というのも、リモコンが悪いんじゃなくて本体が悪いみたいだ(リモコンからちゃんと赤外線は出てる)。
これってもう修理に出すしかないよね?
89目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 13:52:03
ミシン
90目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 14:23:14
>>88
うん
91目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 14:47:47
>>88
自分で修理
92バカは氏んでも名乗らない:2010/02/19(金) 20:16:47
パナのDMR-E220HのDVDレコ。
録画数が100件を越えたところで
エラーを起こして修理行きになってしまった・・・
(面白くなってどんどん録画して取り溜めた。)

今度は地デジ切り替えでブルーレイのレコーダーを
買おうと思うのですが、これは録画番組数200とか
になっても平気でしょうか。やはり100程度に抑えて
こまめに整理すべきでしょうか。
(親が演歌とかバラエティをとにかく録画しまくる・・・orz)
93目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 20:42:19
>>92
リセットスタートして、再起動しないようなトラブルなら、修理行きだが。
単なる立ち止まりなら、本体電源の10秒押し(でリセットする)で、立ち直るなら、そのまま使いつづけることができる。
そうしたら、いくらか消えているファイルがあるかもしれないが、そのままDVDに焼きつづけることが出来る。
数ヶ月に1回、HDDの再フォーマットせよ、とは書かれているそうだが、そんなことしなくとも、何年も使いつづけている。

たまに気にして、HDD上のすべてのファイルを消しているけどね。
どこのメーカーも、HDD上は、余裕を持たせて使い、常に80%90%も残しておかないこと、とは、いわれているんじゃね。
細かく使って、ファイルの断片になっているのは、やっぱり問題だそうだ

もう、再起動

94目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 20:45:02
本体電源の10秒押し(でリセットする)=芝機の場合
95バカは氏んでも名乗らない:2010/02/19(金) 23:42:35
>>93-94
レスどうも。

自分はテレビ録画、ビデオテープの吸出しなどを
やっていて、「うわー、いっぱい録れるなあ」と
マターリやっていました。ところが、ファイル数が100?
を越えて普通にW録とかして使い続けていると
リモコンの操作が利かなくなり、DVDトレイが出たり戻ったりを
繰り返して操作不能になりました。電源を切ってしばらく置いたり、
リセットをしてもダメでした。(幸い、買って6ヶ月の保障期間中)

それ以降は見ていらないものは消去して自分の部屋のDIGAは
ファイル数20くらい。ただ、居間にある家族用のDIGAは
親が演歌、バラエティ、NHK各種・・・と毎週20個くらいは録画するようで。
だから、「見たら消すように」と言い聞かせています。
地デジに切り替えたらブルーレイにします。型落ちのW録の一番安いもの。
96目のつけ所が名無しさん:2010/02/20(土) 00:07:37
>>95
じゃ、しょうがないな。危険性は、どこのメーカーも同じっぽい。いつも、50%以内程度に収める、しかない

過去の録画は、すっきり諦めるしかない。泣いてたのんで、再フォーマットを回避してもらったという話は、たまに聞くが。

リモコンうんぬんは、だれかが、リモコンの上に座っていっるとか、ありそうだが。
悪質ないたずらで、他家の家電を窓をあたりを通して操作しているケースも、ありえる。
97目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 03:41:45
http://www.uriba.jp/special/taitora.htm
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TAP-PSC5

こういうのって効果あるのでしょうか?
効果あったとしても基本的に永久的に効果あるのでしょうか?
もしあるなら家中のコンセント分を購入しようと思いまして。
98目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 04:18:47
>>97
効果ある
樹脂の経年劣化はあるが事実上半永久的
99目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 10:03:00
>>97
下のやつの類似品は、100円ショップで売っているぞ
100目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 07:49:20
SONYのKV-28DX550というブラウン管TVにD4端子でPCとPS3を繋げているのですが、上下左右が切れてしまいます。
以前はこのようなことは無かったのですが、模様替えをして接続しなおすと発生してしまいました。
解像度を下げても変化せず、テレビ側の設定でどうにかしようにも表示を全体的に小さくするということは出来ませんでした。
なお、同じケーブルでPS2を接続しても表示が切れることはありませんでした。

どなたか原因・解決方法がわかる方いらっしゃいませんか?
101目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 08:34:49
>>100
そういうあなたに、サービスマンモード。
102目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 09:17:34
>>101
レスありがとうございます。
ググって実際にやってみたのですが、上下左右全てに限界まで調整しても映らない部分があります。
(表示出来ていない部分があるのに、実際に表示している部分より外は黒枠の状態)

そもそもの原因がわかれば対処もありそうなものですが、一向に分かりません・・・
103目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 09:21:42
訂正:表示出来ていない部分があるのに→映像の中で表示出来ていない部分があるのに

あまり大きな意味のある訂正ではないですが一応。
104目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 14:31:15
CATVでデジタル放送を視聴するため、STBの導入を検討しています。

ケーブル ⇔ 録画機器 ⇔ テレビ
同軸アナログケーブルで接続すれば、今まで通りテレビと録画機で別番組を受信できるのでしょうか?

接続例をみると HDMI端子を録画器に接続して、録画器からHDMI端子でTVに接続となっていました。
STBの製品によっては、Wチューナ搭載と謡っている物もあります。
もしかして、Wチューナ搭載したSTBでないと録画器とTVで別番組の受信はできないでしょうか?


※※
アパートでCATVに加入しています。
来年のアナログ停波すると、視聴できるチャンネルが激減してしまいます(> <)

105目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 17:43:40
>>104
CATV会社に行って相談するか、電話しろ。日本国中同じ方式でやっているわけではない
106目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 01:09:03
age
107目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 08:43:04
すみません質問させてください。
食器洗い機をはじめて使うのですが、使い方が分かりません。
専用洗剤を買ってきてみたのですが、洗剤はどこに入れたらよいのでしょうか?
>>107
洗剤を使わないのもあるし
109104:2010/02/26(金) 09:09:23
>105
ありがとう。
CATV 色々な方式があるんですね。

CATV会社に相談してみます。
110目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 09:09:58
>>108
えっ、そうなんですか。
111目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 10:56:21
>>110
スチームで浮かせてお湯で流すってのもある
家庭用であるかは知らないが業務用だと結構メジャー
つか取説読むかメーカーのサポセンに電話しろよ
家電付賃貸の備品なら管理会社に聞きな
世の中の食洗機がすべて同じ構造・操作だと思ってるのかい?

思ってる節はあるな・・・
112目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 11:05:49
>>111
どもです。卓上のやつです。
洗濯機みたいに上から振り撒けばいいのかなと。そんな答えを期待していました。
取説ないので聞いてみました。おっしゃる通りいろいろありますわな。
ごめんなさいありがとうございました。
113目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 19:42:28
PSPをテレビ(日立のwooo-w32L-HR9000)でやろうと思ったんだけど出来ない
調べたら日立製品はワイド制御信号検出をしないに設定するようなんだけど
実際にやってみたら切り替えできませんって表示されて切り替えが出来ない
どうすれば切り替えできるようになりますか?
114目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 20:09:43
質問です

帰宅後にTVをつけたところ地デジが見れなくなっていました。
アンテナ線も確認しましたが問題はないようです。
パナソニックのビエラで10月に購入しました。今までこのようなことがなかったのでどうしたらいいか教えてください。
お願いします
115目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 20:13:48
セットは起動しますか
増幅器や共聴器は正常に動作してますか
以上のコメントが理解できますか

理解できないならあしたサービスに電話してください
116目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 20:17:44
テレビを買い替えたのですが地上波アナログ放送が見れなくなりました(BSは映ります)
チャンネルスキャンでは受信できた放送局名がちゃんと表示され、いざ見ようとしてチャンネルを合わせると今やってる番組名なんかも表示されます
が、なぜか画面はまっ青のままで音もでません

テレビ側の設定の問題のような気がしますが、説明書通りに設定しても見れません
どんな原因が考えられますか?
117目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 20:19:34
家の地デジテレビなんだがps2でpsのソフトができないんだけど
分かる人いますか?ちなみにps2のソフトはできる。
118116:2010/02/26(金) 21:00:39
>>116ですが自己解決

失礼しました
119目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 21:02:05
>>116
・アンテナ等入力信号が正常か他のテレビを接続して確認
・デジタル放送が受信できるか確認

できないなら明日サービスに電話
120目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 21:03:03
>>117
出来ると思いますか?
もう一回自分の書いた文章を見直してください
121116:2010/02/26(金) 21:09:51
>>119
すみません、すれ違ってしまいました
アンテナの接続をミスってた模様です、お恥ずかしい…

回答ありがとうごさいました
また何かあったらよろしくお願いします
122目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 02:35:23
テレビやウォークマンでヘッドフォンばかり使用しています
最近すこし耳が痛いときがあります
これはよくある症状でしょうか
偶然かもしれませんが空耳でお祭りのような音が聞こえました
僕は大丈夫でしょうか
123目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 03:41:08
異常が起きてるのに大丈夫かどうか聞くようじゃ大丈夫ではないと言わざるを得ない
124目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 04:56:52
>>122
頭が大丈夫じゃないと思われ
125目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 07:08:02
なんで医師に相談しないか
126目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 09:16:56
>>123 >>124 >>125
薬局で聞いてみます
それでだめなら病院に行きます
背中をおしてもらったみたいでありがとうございました
127目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 09:34:45
>>126
薬局は薬の処方しかできません
診察行為は開業医にしてもらってください
128目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 10:09:19
補足で、もし何科にかかるとかわからないなら
保健所で相談するか
学校や職場なら保健の方が居たりするので
そこで相談

スレ汚しもうしわけありません
家電の故障も同じです。
しかるべき窓口で聞くのが正しい。ネットは
世間話の場であって。
129目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 22:13:40
TVは地デジなのにHDDレコーダーがアナログ録画なんですが、
これってチューナー?とか買わないといけないんですか?
それともHDDレコーダーにも地デジ対応とかあるんですか?
130目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 22:14:43
>>129
>それともHDDレコーダーにも地デジ対応とかあるんですか?

そう
131目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 23:13:57
>>130
どうもありがとう

誘導前のスレで教えてもらったんですが、
TVに録画出力ってあって、そこからレコーダーに繋げば、デジタル録画できるみたいです
ただ、TVのチューナーを経由するってことは、
録画中は他の番組を見れないってことでしょうか?
132目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 23:21:04
>>131
アンタが期待してるような事はできないから
素直に地デジチューナ内蔵レコ買っとけ
133目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 23:44:23
電気屋にさえ行けばすぐわかるのに
134目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 23:50:34
>>131
> TVに録画出力ってあって、そこからレコーダーに繋げば、デジタル録画できるみたいです
テレビからのコンポジット出力はアナログだから。
135目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 00:07:44
>>134
「デジタル放送が録画できる」って意味だろ
136目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 00:10:31
>>132-134
レスありがとう
素直に電気屋行きます
137目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 17:46:48
蛍光灯は未使用のまま長期間置いておくと劣化するものなのでしょうか?
138目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 19:37:41
>>137
大抵のものは劣化します
139目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 19:47:53
>>129
どうせ、レコーダーの機能自体がアナログしか対応(ハイビジョン録画不能)してないだろうし。
答えは>>134>>135
電器屋に聞くまでもない。足元見られて余計な物まで買わされない様に知ったかぶって買いに行けや!
140目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 20:58:08
>>139
そんなこというからこんな所に来てしまうんだ
141目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 22:25:58
このスレをご覧になられている一般のお客様へ
私はエイデンのせいで心を病みました。未だに社会復帰が出来ておりません。

どうか皆様、エイデン及び石丸電気でお買い物をなさらないでください。
皆様の不買運動が積み重なれば、このような悪徳企業は存続できなくなります。
この会社に将来を奪われたのが本当に憎い。淘汰すべき企業は淘汰されるべきだ。
142目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 23:24:13
コンプマート&エイデン
私は、過去にエイデンで心温まる大変な親切な対応して頂いた者です。
>>141はたまたまハズレの商品を引き当てたか、ハズレの店員に遭遇しのか?
エイデンがダメなら他店もダメですよ。ヤマダは転落です(ですが、ポイントの使用しやすさは一押し!)。
なんか、あちらこちらコピペの予感。
143目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 00:57:34
リストラされた元店員だろ
144目のつけ所が名無しさん:2010/03/03(水) 19:34:42
次のものは待機電力を食いますか?

・オーブントースター(ツマミだけの安物)
・東芝電子レンジ(デジタル表示あり)
145目のつけ所が名無しさん:2010/03/03(水) 21:10:47
>>144
機種による。ちゃんと取扱説明書に書かれているので、確認すること。

ま、ただのオーブントースターなら、使わないとき、コンセント抜いておいても、問題ないだろうが。
うちの電子レンジは、時計機能、設定機能のためにコンセントは常時つけておいたほうが、いいらしい
146目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 19:43:19
質問ですが、今度ブルーレイレコーダーを購入しようと考えてますが
BCASカードは今使っているカードは使えますが?
147目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 19:57:28
>>146
3波カードなら、OK
148目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 20:17:28
3派カードって何ですか?
149目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:02:48
>>148
地デジ BSデジタル CS110 対応
150目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:08:06
149さん回答どうもありがとうございます。
151目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:14:26
地デジ放送が対応していない地区にいる友人が、
デジタルとアナログに対応したハイビジョンレコーダーを購入しました。
アナログの番組を録画したいみたいなのですが
それって可能なのでしょうか?
どうやらうまくいかんみたいなので、どうなのかと思って。
ちなみに購入したのはSHARPのDV-AC82です。
152目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:17:55
オール電化を考えているんですが、エコキュートというのは
そんなに騒音被害が出るもんなんですか?
ネット検索ではそんなに引っかからなかったんですが…
↓のスレを読んでいくうちに不安になりました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1260920905/

詳しい方、よろしくお願いします
153目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:26:19
>>152
建物の配置や住んでる人によってはうるさいと思うだろう
1年365日真夜中ずっとエアコンが動いてるのを想像すればいい
隣家が近い場合は玄関ポーチ付近など隣家の居住区から
離れているところに配置しないとトラブルの元になる可能性はある
154目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:27:52
>>151
<デジタルとアナログに対応し>ているのに、録画できないとは。

改めて、本人が、質問すべき。
結論としては、ハードは必要十分、
155目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:29:57
151です。
分波器がないためアナログ放送が見れない状態にいるという話でした。
お騒がせしました。
156目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:33:51
>>155
DV-AC82 の BSCSの出力から、アナログに突っ込んでみる 
157目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:35:18
>>152
そんな悪意の凝り固まったスレタイで
理性的かつ有益な情報を得られるわけないでしょ

>>153
あなた詳しくないでしょ?
エコキュートは通常夜中に湯沸しするから日中は全然うるさくないよ
隣家に配慮した設置については合ってる
158目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 21:50:55
>157
通常夜中に湯沸しする
>153
真夜中ずっと

同じだよな
159目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 08:09:27
年内に薄型テレビを購入予定なんですが、いつ頃が良いですか?
2011年になったら価格が上がって値引きもしないと聞いたもので・・・・・
160目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 08:11:56
>>159
>2011年になったら価格が上がって値引きもしないと聞いたもので・・・・・

そんなわけあるか、常識で考えろ
161目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 08:30:56
加湿器と除湿機が一台ですむのって売ってます?
162目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 13:08:53
同時に作動させると加湿と除湿が同時にできるんですね
163目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 14:47:41
マッチポンプ?
164161:2010/03/05(金) 22:02:19
いやいや、一台で済むなら一年通して使えるし出し入れしなくてすむし楽だなって思っただけです。
やっぱりないんですねー
165目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 22:06:25
あるだろ
166目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 22:23:52
>>163
加湿用の水を足さなくていい&除湿した水を捨てなくていい、のでエコと言って欲しい。
167目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:17
土壁にすれば良いんでね?
168目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:16:47
今現在自宅にあるテレビは購入11年くらいの29型ブラウン管テレビなのですが、
寿命のため、写りが悪くなってきました。
来年度からはエコポイント対象商品が減ることもあり、今月中に買い換えようか
迷っています。
他のスレを少し見た感じだと、2011年まで待った方がよい、という感じだったのですが、
とりあえず2011年か、今のテレビが故障するまで待ってから買い替えた方がよいのでしょうか?
169目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:19:02
未来のことはわかりますん
ママに聞いてみたらいかがでしょうか
170目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:21:10
ママいません
171目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:54:47
TVなんて壊れるまで使うのが普通
電器屋行ってどうしても欲しくなったら別だが
どうせ直ぐに殆どのTVが新エコポイントの
対象になるだろうし
172目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 20:12:18
安物のPC用液晶を、簡単に言えば普通の地デジ対応テレビと同じようにしたい。
目的としては、地デジを見ることとゲームをやる(コンポジット端子が欲しい)ということだけ。

で、アップスキャンコンバータに地デジチューナー(+アンテナ)を繋ごうと思ってるんだけど、
この場合のチューナーって、PC用ではなくテレビ用で良いの?
そもそもこの目的のためのこの手段って正しいもの?

機械の類に詳しくない人間が精一杯調べたんだけど、なんか色々と確信が持てない。
上級者さん教えて下さいな。
173目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 20:21:50
それで見れるだろうけどPCモニタは静止画用で動画表示は苦手
安い地デジテレビ買った方が幸せになれると思うけどね
174目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 21:07:12
>>172
PCのモニターに求められているスペックと、TVとして求められるスペックというのは、どちらかというと正反対のスペック。

PCの環境重視でそんなことしたいのなら、
ハイビジョン対応のPCセット(モニタ+PC+SP等)がはじめから揃っている、PCのラインナップから買うのが適当。

だけどそれだと、けっこう高めのPCを買うことになる。(それでいいなら、なんも言わんけどね)

今、PCを持っていて、「PCの環境は満足」なら、5万程度の薄型TVと、BDレコを買うのが、正解。
現在、買い時のTVは、32インチだが、フルハイビジョンではない。
フルハイビジョンなら、37インチから
(ただ、現在は40インチの低価格により、一部価格が逆転、40インチの方が安い)

まぁ、TVとBDレコで、20万円ぐらいが目標になる
175目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 01:00:20
>>172
提案
・HDMIつきのディスプレイにHD地デジチューナーをつなぐ
(推奨)
・アップスキャンコンバータにSD地デジチューナーをつなぐ
(すすめない。解像度よくない)

PC用はAV目的に作ってないので(パネル配列、液晶の
配向のしかたが大きく違う)とくに安物は適さない。
176目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:09:20
質問すみません。
事務所に有るFAX機能付きコピー機に、自分のパソコンを繋げてデータを印刷したんですが、
何を印刷したかとか、監視するシステムってありますか?
177目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:12:48
>>176
ある
明日解雇通知くるから転職の準備しとけ
178目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:16:44
終わった
寄りによってエロ同人とか死ねる…
179目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:16:55
>>177
印刷したのは転職用の履歴書です。
180目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:23:23
業務用横領で会社から損害賠償請求されるな
181目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:42:28
この前やってたのドラマで「最近のコピー機は、情報の宝庫」と言っていたが、その通り。

コピー機じゃなくて、リソグラフ(理想科学工業のデジタル印刷機)は、ガリ板印刷の進化形だから、
中には、いままで印刷した内容がそのまま、フィルムに残っている。
けっこう、しらないでコピー代わりに使っている人って、多いんだよね

ま数円ぐらいなら、人材採用、人材教育の方が金かかるから、そのままスルーだろ。
最初から やめさせたい人なら、プレッシャーかけに来るだろうが
182目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:50:39
回答ありがとうございます。

仮に、コピー機付属のCDをパソコンにインストールしてない状態でも、コピー機の方にデータは残るんですか?
この場合は、印刷自体出来ないのですが。
183目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:55:01
これだけ言われても業務上横領の方法を聞くのかよ
犯罪幇助させる気か?
184目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:59:40
インスコしないとデータのやり取りそのものができないだろ
185目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 12:01:55
>>182
機種が明治されていないと、正確な判定はできないが。

よく家電店で売られている、コピー機FAX機兼用プリンター(数万円程度)のものなら、残らないよ。

業務用のものなら、心臓部はほぼパソコンと同じでHDDまで付いているなら、管理機能はある、と思っていい。
総務がネット経由で管理しているかもね。
186目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 12:03:48
プリンタドライバ のことなら、普通のOS付属のプリンタドライバで印刷させることは、可能。
ツール類は、また別問題
187目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 12:07:00
モノラル端子にステレオ機器を繋げるとただ音が片方から出るだけのようですが
逆にステレオ端子にモノラル機器を繋げるとどうなるんでしょうか
問題ないのか、問題は出るけど使えるのか、故障するのか
188目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 12:15:11
同人誌で解雇とか笑えないな
189目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 12:27:34
>>187
モノラル音声が左右から出る
190目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 13:55:33
立体感がない音声が左右から来るからちょっと不気味(w
191目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 15:54:22
>>189-190
延長コード付き簡易スピーカーみたいな出力が1つだけの物についても
問題は無いと見ていいんでしょうか
左右2つ分の信号が1つでしか出て行かないという点が気になるのですが
192目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 16:51:42
>>191
>ステレオ端子にモノラル機器

具体的に何で、どっちが入力でどっちが出力かを書いて。
193目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 17:35:00
テレビのヘッドホン出力に、モノラルのスピーカー接続です
194目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 17:38:24
>>193
片側分(大抵は左側)のみ音が出る
195目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 17:44:22
>>193
差し込むケーブルがモノラルプラグなら、
音声の左右が混ざった音が両方から出る。

ちなみに混ざるといっても両方の音が完全に出るわけではない。
詳細は省くが混ざり具合によって音が全く出なかったりする。
それを避けるには、テレビの音声出力をモノラルにする必要がある。
196目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 17:49:04
>>194-195
「機器に悪い」ということは無さそうなので
とりあえず音を聞ければいいのでこれでやってみます
ありがとうございました
197目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 19:16:49
>>193
左側の音声が両脇から出る。
198目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 08:15:25
安物の冷蔵庫なので時間がたつと冷凍庫のまわりに氷がはってってしまうのですが
冷蔵庫にものが入ってて冷凍庫になにもはいっていない状態の場合
冷凍庫内の氷をとかすために冷凍庫のドアのみあけっぱにするのは
なにかデメリットはありますか?(電気代や冷蔵庫のものまであったまるなど)
199目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 13:10:24
霜取りボタンがあるんじゃない?それを押すと冷凍庫へ暖気を送って溶かすんだよ。
作動したまま冷凍庫を開けっ放しにしたら、電気も食うしよけい霜が付く。
200目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 13:14:40
つかコンプレッサ回りっぱなしになって壊れる
201198:2010/03/11(木) 13:29:02
霜取りは冷蔵庫の中にまわすやつがありますが
冷蔵庫の冷蔵もなくなります。
冷蔵庫の温度の小中大と同じゲージ内に霜取りがあるので・・・
買うときも店員さんに
時間たつと氷はるから手動でとってください
といわれました。
やっぱあけっぱだと電気代くうんですね・・・
>>198
とりあえず冷凍庫で氷をつくって冷蔵庫に入れて電源切って
冷凍庫を開けておけばいいのでは
室温が何度か分からんけど寝る時にすれば
冷蔵庫のものも持つだろうし電気代もかからんのでは
203目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 15:00:54
昭和30年代の冷蔵庫かよ。 もちろん中国製だよね
204目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 15:32:25
>>203
直冷式は霜つくんだよ
サンヨーとか今でも作ってるよ
205目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 00:54:22

ハイビジョンでもブラウン管テレビは
プログレッシブ出力に不利ですかね。。。。
ゲーム機でD4出力にしても
あんまり良くないんですけど・・・
ダブるというか・・・
206目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 01:51:45
なぜD3出力にしないのかなやむ
207目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 03:07:26
そろそろ地デジ用にテレビ買おうと思ってます。
基本的な質問なんですが、今売ってるテレビってアナログチューナー積んでないのは無いのでしょうか?
メーカーのHPで仕様を見てると大体アナログも積んでるようなんだけど・・・
入らないアナログは欲しくないんですけど・・・
208目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 03:17:06
209目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 04:34:47
地上波アナログに関しては、政府は若干方針を変更して、1局(たとえば、NHK総合のみ)だけ残す可能性はある。

たとえば、地上波デジタルを受けられない地方向けにNHK総合を常時、また 地震/津波の緊急放送用に。
210目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 04:48:09
>>205
テレビの型番は?
211目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 09:42:54
質問です。
ソニーのブラビアとブルーレイDVDを買いましたが
アンテナを変えてないので、まだ地上アナログしか見れません。
アナログの番組をブルーレイで録画すると高画質になりますか?
212目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 09:56:32
>>211
何と較べて高画質って質問?
213目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 11:13:42
便利にはなるようだね
214目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 11:39:07
>>211
地上波デジタル=UHF波 なんだが

いま現在、地上波キー局、地上波UHF局両方とも発信されていない県があるとは、思えないんだが。
もちろん地上波デジタル=UHF波を、受けられない地区があろことは承知の上で。

一度、BDレコの 地上波デジタルのアンテナ端子に、アンテナ線を繋げて、チャンネルサーチしてみたことある?

>>アナログの番組をブルーレイで録画すると高画質になりますか?
簡単な言い方でいうと
「なりません」
215目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 15:53:08
>>206
>>210
ビクターのHD32LS3です。
ゲームの話になるんですけど
D3で飛行機で旋回しながら地上を見るとチラツクので
D4のプログレッシブならキレイかなと思ったのですが・・・
自分のテレビは750Pを525Pに変換して表示することもあってか
やっぱりチラツキます。
自分のテレビの限界なのかなと思いました・・・。
でもこれでまだまだがんばります
216目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 16:18:35
ビクターのHDブラウン管は1500iに変換するタイプだから
相性悪いかもね。
217目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 17:35:03
>>214
ありがとうございます
218目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 11:50:51
パソコンにある動画をDVD−Rに焼きたいんですけど、どのDVD-Rを使えばいいんですか。

TDK 録画用DVD-R デジタル放送録画対応(CPRM) 1-16倍速対応 パールカラーディスク 50枚パック DR120DC50PUD
っていうのが安くていいかなと思ったんですけど、録画用とかデータ用とかあってよくわかりません教えて下さい。
219目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 13:35:08
どれでも良い
220目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 16:12:05
業務用の製品を作っているメーカーは一般向けの製品も優れているのでしょうか?
221目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 16:19:31
>>220
なぜそう思うの?
222not 220:2010/03/17(水) 17:19:40
ダイキンのエアコンなんかからの連想で、ありそうだな。
223目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 19:16:35
コードレス電話を買いに行ったら、どのメーカーも子機2台付が子機1台付の倍以上するんですが何故です?
それと子機1台付を2セット買って組み替える事は出来るんでしょうか?
224目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 19:49:15
>>223
携帯電話の普及によりコードレス電話含め固定電話は今ほとんど数が出ない
その中で親子一台セットが利益的にも台数的にも出るため

紐付け変更は出来るメーカー・機種が限られるので購入前にメーカーに確認した方がいい
225目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 19:53:55
だよねー、子供部屋に一台置かせて、携帯代多少は浮かせようと思っても、
子供は携帯つかうよねー。いつ使っているかとか、友達との会話聞かれちゃうかも(今は技術的に難度が高いが)、
と思ったら、携帯つかうよねー。
226目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 07:44:31
>>223
購入後に子機だけ発注できるよ
227目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 09:15:57
子機だけ買うより本体とセットで買ったほうが安かったりするから・・・w
228目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:46:26
ソニーのブラビア32V型液晶テレビを買いました。
地デジ、BSデジタル、CSデジタルチューナー内蔵です。
地デジのUHFアンテナ取り付け工事費用は、幾ら位でしょうか?
それとBSデジタルのパラボラアンテナの取り付け費用も幾ら位ですか?
それとBSデジタルのアンテナで110℃CSも見れるのでしょうか?
229目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:49:44
何で店で見積もってもらわなかったの?
230目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:57:59
>>228
資材込みで、4〜5万円から。BSCSもやって貰っても、資材工賃で6万円以内で納めるよう依頼。
2人で半日の作業量。

CS見たいなら、BS/CS共用アンテナを買えばいい。
スカパーHDだと、BS/CS110 とは違う方向に衛星があるから、パラボラアンテナ追加。
+2万円で、合計8〜10万円は見ておいて。

だけどすべて、個人でやることもできる。+友人1人が必要だけど。
231目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 00:02:09
ネラーは殆どがぼっちなんだからそれは酷だよ
232目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 00:04:50
壁掛け時計が逆回転してました
電池を換えてから半年程度だったと思います
普通は2年くらい持ちますよね?壊れちゃったんでしょうかね?
233目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 00:13:38
>>230
ありがとうございます。大体5〜6万と言うところですか。
ちょっと自分では出来ないので業者にやってもらいます。
234目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 01:05:27
>>225
・ISDNの導入(回線2本分あり。子供用に番号を増設できる)
・Skypeを利用してもらう
235目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 01:42:50
>>232
うちのマレーシア製電波クロックは単三1本駆動のせいか国産アルカリでも4ヶ月で電池切れする
いい加減捨てようとは思ってるがエネループ入れ替えながら4年ほど使ってしまってる
他の日本メーカー製(生産はどこか知らんが)電波クロックはみんな単三2本駆動で2年以上は電池もつ
さてどっちが「普通」なんだろう
236目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 02:02:04
>>235
回答ありがとうございます
壁掛け時計は電波ではなく、よくあるクオーツの安物です。ニトリで買いました。
一緒に使ってるデジタルの電波目覚まし時計でも1年以上は電池変えてない気がするので
普通のクオーツが半年で電池切れになるとは思いませんでした
まぁ4ヶ月しかもたない時計もあるんですね、諦めて電池交換します。
237目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 09:22:06
ニトリ ってそんなひどい商品扱っているんだ

2000円以内で、電波時計買えるんだから、どちらを買うかは、一目瞭然
238目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 13:39:20
>>225
こどもに携帯代請求すれば?
うちは通信料500円超えた分は小遣いから天引き
239目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 18:19:23
正確な時間を知りたいなら
手巻きローレックスなんて買わないよね?
手巻きセイコー買うのが正解だろ?
240目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 21:15:23
ハイビジョン・フルハイビジョン・LED液晶。あとなんかあったかな?
で、綺麗さってどのくらい違うの?
大して変わんないのかな
241目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 21:17:09
>>240
これくらい違う
242目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 02:24:43
パナソニック ディーガBW970(旧2T)は2番組同時録画している時は
録画しているテレビ番組しか視聴できないとのことですが
2番組同時録画中にHDDに録画してある番組は見れるのでしょうか? 
243目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 03:43:04
>>242
AV板のディーガスレへどうぞ
244目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 12:06:58
東芝機だと、デジタル3波2系統をTSで録画中も の他に、アナログのチャンネルなら見ることができる。

だけどさ、見るだけなら、TVのチューナーで見れるから(TVがデジタル対応ならね)
ほとんどの人は、困っていないと思う。
さらに録画したいなら、レコーダー追加するしかないのは、明白だしね
245目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 07:56:06
ありがとうございました
246目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 00:28:11
先日、DXのLVW-323の液晶TVを買いました
PS3でのHDMI接続での使用がメインなのですが
夜間など、イヤホンやヘッドホンを使用した際、ジーーといった雑音がずっと流れてる状態になっています
BGMがない時など非常に気になってしまい、酷い時はBGMに重なるように雑音が聞こえます

自分で色々と調べたのですが、メーカーに電話しても完全には直らないという話もあり
今は金に余裕がないので、ジーという雑音をなくすことを第一に自力で解決したいと思っているのですが
なにか、なるべく安く済む解決方法はないでしょうか?

今、思いついているのはSU-DH1を使用したものです
RCAで出力させる方法も検討しましたが、SU-DH1+ACアダプタ+光ケーブルなどの金額とさして差がないようなので
247目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 20:02:47
冷蔵庫の上に直接テレビを置いても大丈夫ですか?
248目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 20:15:20
>>247
冷蔵庫は振動するので精密機器の置き場所としては向きません
でも貴方の持ち物なのでどうぞご自由に
249247:2010/03/27(土) 20:50:07
ありがとうございます。
冷蔵庫を揺らさないように使います。
250目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 21:10:22
せっかくの冷蔵庫をただのもの入れとして使うのはもったいないと思うぞw
251目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 21:52:40
築25年の家です。
トイレのスイッチは電源をオンにすると
光るタイプのものですが・・・
電球の玉は切れています。

さっき、トイレに行ったら、スイッチが
少し熱かったような・・・?
なんだ?スイッチがつけっぱなしだったか、
中途半端に入っていたのか??

スイッチが暖かくなることってありますか?
252目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 00:27:56
テレビ台の大きさってテレビに合った大きさがいいのでしょうか?
足さえ乗ればいいのでしょうか?
26型用の台に37型のテレビを乗せたいのですが大丈夫ですか?
253目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 04:14:54
>>252
その台がしっかりと固定されているならいいが
そうでないなら地震で転倒するぞ
254目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 07:47:21
>>251
漏電の可能性があります。
電気工事の店に相談する必要があります。
電話帳で調べるのが便利です。
デバイスが切れているのに発熱することは
ありえません。
放置しておくと火災の原因になります。
255目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 09:32:33
>>246
試しにコンセントを抜いて(自分のは抜かなくても良い)、180°回転し差し込む。
で、直ればOK。
 ※ 直る場合の実験=直す前にアース線でアースと繋ぐ。右手にアース線の裸線を握る。左手でアンテナ端子のネジ部分に触る。
   ビリビリと感電すれば直る。ビリビリと感電無ければあきらめよ!残念ながら、そう言うTVである。ざまあみろ!
30V位だから感電しても死なないから、心配するな指先だけだから。せがれは喜ぶかも?
256目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 15:29:55
最近の室内用の照明にはリモコンが付いてますよね
あれって普通は別売りなんですか?
257目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 19:39:52
別売りのを見たことが無い
258目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 22:17:50
ソニーのリモコンでつかえるとかはないからな
259目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 22:55:29
ああ、ソニーの学習リモコンにはいくつかプリセットされているな。
260目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 18:42:46
テレビをちょっと動かしただけで「電波受信できません」とか「このチャンネルは休止中」という
ブルー画面になるんです。この画面になったらアンテナの接続部分をちょっと弄ると直ります。

背面の接続部にはしっかりアンテナケーブルが接続されてるか
ホコリが溜まってないか
そもそも電波をちゃんと受信出来てるか
猫がry

等の確認はしましたが、すべて問題ありません。
これは仕様と判断していいのでしょうか。
261目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 18:51:35
テレビは動かすもんじゃねえ。

以上。
262目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 18:57:49
thx。
263目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 19:08:03
普通は、
アンテナケーブル交換してダメなら
本体とケーブル部分を疑うんじゃね?w
ダメなら修理。

まぁ俺のTVじゃないからどうでもイイけどなw
264目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 21:18:07
>>257-259
最近気付いたんですが数年前に交換した照明がリモコンがついてませんでした
同梱が普通ということは電器屋さんが忘れてたんでしょうね
汎用リモコンが使えるのならそれを検討してみます
ありがとうございました
265目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 21:34:52
>>264
と り よ せ !
266目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 00:42:50
壁掛け時計が逆回転してました
電池を換えてから半年程度だったと思います
普通は2年くらい持ちますよね?壊れちゃったんでしょうかね?
267目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 17:56:50
また来たのか・・・
268目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 18:42:07
最近、AQUOSを買ったんですが、リモコンをいじってないのに勝手に入力切替の画面に切り替わったりします
静電気とかで誤作動したりするんでしょうか?
269目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 03:04:22
皆さん。こんにちは。
最近、交通事故で寝たきりになってしまいました。家電が大好きだったのですが家電量販店に行くこと
ができなくなってしましました。サイトで見ても質感がわからないものが多いので、皆さんが購入した
最新の家電があったら何枚か写真に取って見せていただけないでしょうか?綺麗に取れた物じゃなくても
かまいません。家電見るのが唯一の楽しみだったので、見せていただけると嬉しいです。
どうか、よろしくお願いします。どんな機種でもどんなジャンルの商品でもかまいません。
変なお願いしてすいません。akaiiedayo★gmail.com
270目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 10:56:53
メーカーのwebサイトで製品の情報やカタログ見てた方が早い。
271目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 14:49:05
>>270
お世話になってます。
そうなんですが、なかなかメーカーのサイトや商品カタログのものですと、質感というか本物感がなくて..
できたら、見てみたいのです。今は、車いすにも乗れないのでお店になかなか行けなくて。
すいません。どうか、見せてくれる方いましたら、よろしくお願い致します。
272目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 19:18:33
273目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 14:25:43
>>268
誰かがこっそり窓の向こうで汎用リモコンあるいは携帯のリモコン機能で
ポチッてる
274目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 19:56:28
VHSで録画中や再生中に勝手に停止してしまいます。
他のテープでは起こらないので、テープのせいだと思います。

TDKのHGって書いてある青いやつなんですが、
どうにかなりませんか?
275目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 21:51:06
それも含めて一度ビデオデッキを修理。
メカのスペックマージンが不足してるのかもしれない
276目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 22:36:21
テープによっては磁性体の塗りが甘かったりはがれかけたりして
テープの先頭・終端検出用のセンサーが誤作動して止まる可能性はあるよ。
277目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 18:59:59
コードレスで強力な掃除機はないでしょうか。
昔、ツインバードのコードレス掃除機を使っていたのですが
吸引力が弱かったので・・・

場所は室内の階段です。なるべく延長コードを使いたくないので。
278目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 19:08:02
ないよ
コード引きずってするか
箒で下に掃き落とすか
279目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 16:51:48
パソコンとテレビを繋ぎたいです。

ビデオカード
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_tdh_2.htm
テレビ
http://kakaku.com/item/K0000081188/spec/


パソコンの映像出力がDVI-Iで、テレビの入力がD-Sub15ピンです。
D-Sub15ピンケーブルに変換アダプタのDVI-Aをつけてパソコンとテレビを繋い
だのですが、
無信号とテレビ側で表示されてしまいます。
変換アダプタをDVI-Dに変更すれば、映るようになりますか?

280目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 23:35:31
Ni-MH充電池は継ぎ足し充電が良くないということで
当面使わないときは空にしておいておくのがいいらしいので
ついでに撮影できる、ということで放電機能付きのデジカメを安く買ってきて
早速やってみたんですが、何度やっても無くなりません
とはいえ、確かに撮影モードでは「もうすぐ電池切れ」というマークは出てますが、
思っていたような、ほぼ空という状態ではないようです
電源を入れたらすぐに落ちる、又は反応しない、
というのを予想してましたが、10回ぐらい放電しても普通に起動します

そこでこの放電ということについて、厳密にやらなくてもいいものなんでしょうか?
それともどうせやるならそこから更に手動で、
カメラが電源ONでも無反応になるぐらいにまでやったほうがいいですか?
たとえば再生でスライドショーで放置とか、空フラッシュ撮影をするとか
281目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 01:49:40
液晶テレビ初めてでブラビア40F5を買う予定なんだが
光デジタル音声出力端子とTVのスピーカーからって同時に音声出せますか?
282目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 02:22:51
>>280
まるっきり空にするともっと電池に悪いような・・・
283280:2010/04/06(火) 21:38:44
>>282
Ni-MHは空にした方がいいというのはもしかして保存のためではなくて
充電のため(直前に空にするとか)なんでしようか
284目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 21:52:32
>>283
Ni-MHのメモリー効果はたいしたことないとなってる
実際HVに採用されてるのもNi-MHだし
Ni-Cd時代のように神経質になると禿げると思う
285目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 00:33:43
>>283
ニッケル水素電池は基本的に電圧が1.2V。(もしくはその整数倍)
そして満充電した時は1.3V以上有るが、残量が減ってくると電圧はじょじょに下がる。
だいたい1.0Vあたりまでは緩やかに下がるが、そこを過ぎると急激に電圧が下がる。

ニッケル水素やニッカド電池はこの1.0Vを終止電圧と定めている。
これより大幅に下がるほど使っちゃうと過放電状態となり、
電池内部で腐食が始まってしまう為、
もはや充電池としての機能が維持できなくなってしまう。
壊れてしまったら意味が無いので
放電器は1.0V付近まで下がったら空になったとみなして放電を停止します。

電池は使わないでいると少しだけ電圧が上がるので
上がった分だけまた少し使えることがあるが、
もうそこまで行ったら無理に放電させないほうがよい。
286280:2010/04/07(水) 02:05:05
>>284-285
気にしすぎのようなので、放電はそのまま機械に任せて、保存・使用していくことにしました!
287目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 05:35:34
自分で調べても分かりません、教えて下さい。
下記のようなタイプは2段でパンやクッキーが焼けますか?
http://www.sharp.co.jp/products/kitchen/oven/prod01/res26aw/index.html
パンやクッキーをたくさん焼きたいので、
オークションで2段のものを探しているんですけど・・m(__)m☆
宜しくお願いします。
288目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 09:40:28
>>287
取説見ればわかるだろうけどメーカー側の想定は1段
庫内寸法がW320D340H225からも無理に2段入れてもパンじゃキッツキツだろうね
それにコンべクションオーブンじゃないと上下の焼ムラを解消出来ないと思う
オーブンレンジって電子レンジとオーブントースターが一体になったものと考えた方がいいよ
トーストや冷凍ピザ焼くくらいしかオーブン機能は使えないと考えていいし

そしてそもそも板違い
ttp://gimpo.2ch.net/bakery/
289目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 11:28:15
ご親切に有り難うございましたm(__)m
説明書見たらわかるんですね、すみませんでした、
今後はダウンロードしてみます。
板違いなんですね(ρ_;)何やってんだか、すみません。

有り難うございました。
290目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 15:11:54
質問です。
(板違いならば誘導していただけると助かります)

簡易に持ち運び可能な冷風機というのはどこかで手に入らないでしょうか?
用途は、真夏の炎天下の花火場所取り時に冷風をあびたい、というものです。

「ポータブル 冷風機」でググるとペットボトルを凍らせたものを用いるタイプがヒットしますが
少なくともここ一ヶ月ぐらいは売り切れ状態です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。
291目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 17:02:54
>>290
↓こんなハンディタイプをいってるの?
クイッククール(QUICK COOL) ブルー 風&ミストで冷感
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001MG8WVK/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=160384011&s=hpc
http://store.shopping.yahoo.co.jp/again/quickcool.html

まともなのなら↓
スポットクーラー 
でググりましょ♪
292目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 17:19:34
真夏の炎天下で役にたつのは発発+スポットクーラーかな
全然手軽じゃないけどw
凍らせたペットボトルや保冷剤を首筋や脇の下などに当てるだけで
熱射病はかなり防げるよ
でも俺ならその辺のホームレスに2000円払って場所取りさせる
293290:2010/04/07(水) 18:27:12
>>291 >>292
回答ありがとうございます。

とりあえず自分が考えていた「簡易」では無理そうなことは理解しました。
冷風機に限らず、涼をとり健康を維持する方法を考えてみたいと思います。

ありがとうございました。
294目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 18:52:10
炎天下の時間帯から場所取りが必要な花火大会ってどこかね?
295目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 22:57:55
質問です。
一人暮らしの時に使っていた地デジ対応テレビ(アナログチューナーも内蔵)を、
実家(地デジ未導入)で使おうと思ったら映りがすごく悪かったり全く映らなかったりするんですが
何が原因なんでしょうか?
何か設定を変えたりする必要があるのでしょうか・・・?
296目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 23:00:49
>>295
ちゃんと電波を受信してない
297目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 23:40:56
すみません質問なんですが、暫く前からうちの古いブラウン管テレビが
色彩がきちんと表示されず、全体的に薄い緑色になってしまいます
電源を何度も付けたり消したり、チャンネル切り替えをしたり、電源を暫く消しておいて再度付けると
直っていたりしたんですが、最近更に調子が悪くなり上記の応急処置もあまり効果がありません
もし自分でちょっと分解でもして直せる様なものであれば直したいんですが、どうでしょうか
画像ですhttp://imepita.jp/20100407/843220
298目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 23:57:35
赤色のガンが接触不良起こしてるが素人修理のレベルは超えてる
叩いて直らないなら諦めるかメーカー修理
299目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 00:13:01
ちょいと!マスカットが北海道では未放送なんだけど
東京の電波を北海道で受信するっていう
そんなミラクルは不可能なんですかね……
300目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 00:18:26
札幌近郊の難視聴地域に引越せばあるいわ
301目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 00:24:14
>>298
ご回答ありがとうございます
なるほど素人ではどうにも出来ないレベルでしたか、残念です
様子見て駄目なら修理に出すかこの機に買い換えるかしたいと思います
302目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 00:24:37
>>300
札幌近郊なんですけど……
303目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 01:32:40
難視聴地域ってところがミソ
ケーブルも通ってないような難視聴地域なら
総務省にごねて難視聴用CAS手に入れれ
304目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 06:39:07
>>295
引っ越したのならチャンネルの設定はやり直してみた?
305295:2010/04/08(木) 10:07:38
>>296
そのテレビに変える前日まで使ってた古いテレビはちゃんと映ってたんですよ
接続も間違えてないと思うんですが・・・

>>304
はい、やり直しました
306目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 10:12:42
>>305
映りが悪いのはデジタル放送だけじゃなくてアナログ放送も?
307295:2010/04/08(木) 12:01:32
>>306
デジタル放送は全く映らず、アナログ放送はめちゃくちゃ映りが悪いです。

というか…実家では今までUHFアンテナでアナログ放送見てたんですが、
地デジ対応テレビにしたらそのまま地デジが見れるんでしたっけ??
すいません、こういうことに疎いのでわからなくなってきました;
308目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 12:31:16
>>307
地アナについて、元のテレビに戻して
ちゃんと映るなら接続の問題。映らないなら何か壊れた。

地デジについて、受信するにはUHFアンテナ
の取り付けのほかに、アンテナの
方向調整が必要な場合がある。
309295:2010/04/08(木) 13:28:12
>>308
元のテレビもう捨ててしまったんですよね

やっぱり何か壊れてるんでしょうか;
回答くださった皆さん本当にありがとうございます。
310目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 13:53:56
>>309
> やっぱり何か壊れてるんでしょうか;

いや、接続を間違えてる可能性が高い。
テレビの地デジ入力やBS入力に繋いでいるとか、
実家がUHFアンテナではなくCATVだったとか。

質問する時は、テレビのメーカ名・型番
くらいは書いたほうがいい。
311目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 15:16:02
とにかく安いな
http://www.manzokukan7.com/
312目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 15:18:18
はれ
313295:2010/04/08(木) 18:35:20
>>310
すみません。
テレビはORIONのLD15V-TD2です。
314目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 21:49:52
メーカーの保証について

だいたい家電は「メーカー一年保証」になっていると思いますが
これの連絡先は販売店じゃなく、直にメーカーでもOK?
315目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 21:57:55
基本はメーカ直
販売店というかそのメーカの製品の取扱店でも取次をするだけ
蛇足だが取次には手数料が発生するので販売店は微妙に儲かる
316目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 06:49:15
質問です。

昨日から突然TVが映らなくなりました。
電源は入り、リモコン操作もできるのですが、画面は真っ暗・音声も出ません。
(電源がONになっている以外は画面を消している状況と思ってください)

主電源を切ったり、コンセント抜き差し等の応急処置は施しましたが、全く改善されません。
他のTVは問題なく映るのでアンテナ等の問題ではないかと思います。
一昨日深夜までは何の不具合も無く、現象が起きたのは昨日朝からです。
1日様子を見ましたが意味ありませんでした。

ソニー/ベガ 94年制
すみません、型式が今分からないです。

買換えも検討中ですが、できればもう少し使いたいと思ってます。
何か他に応急処置等、確認したら良い場所などありますか?

宜しくおねがいします。
317316:2010/04/09(金) 06:52:50
すみません、ちょっと分かりづらいところがあるので訂正です。

・主電源・リモコン上の電源ともにON/OFF操作ができますが、
 その他の操作が一切できない状況です。

・一瞬だけ画面がほんの少しだけ明るくなる事があります。
318目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 06:59:35
>>316
偏光コイル系の故障
経年劣化、寿命です
修理か買い替え
319316:2010/04/09(金) 07:22:20
>>318
ありがとうございます。

一応、修理の概算費用を確認をした後、買換えを優先に検討することにします。
320目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 10:08:46
質問です

同じ液晶でもTVはやたら高くPCモニターは安い
そこでPCモニターでTVを見ることはできないかと考えていたんですが
ひかりTVのチューナーからHDMIでPCモニターに繋げば見られるんですかね?
見られたとしても画質が悪かったり動きがカクカクするようだと意味ないんですが
321目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 10:21:50
TVはPCモニターよりも映ってる映像の正確さよりも
見栄えのよさを重視した絵作りしてるだろうから見てて楽しくない可能性も・・・
入力端子ごとに画質調整できるタイプなら良いかも知れんが・・・
322目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 20:25:54
パナソニックのエアコン「CS-V229A」を先日購入し、今日初めて使ってみたんですが、
30分経ってもあまり温まりません。
マニュアル見ながらリモコン色々いじってみたんですが、
風量手動で最弱の「静」から最強の「■■■■」まで殆ど風量と稼動音が変わらず
暫く待ってみてもやはり変化無しなんですが、これってやっぱり初期不良でしょうか?
それとも最新の省エネエアコンってこんなものなんでしょうか?
323目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 22:15:26
>>322
「電流Lo」を設定していたり「室外音低め」を設定していたりしませんか?
324目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:03
>>322
故障と設置不良、両方の可能性があります。
たぶん、設置した業者が連絡先の書かれた名刺などが、渡されているはずです。
そこに連絡してみましょう。

しかし、設置したとき試運転したでしょう?その場に在席しなかったんですか?
325目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 00:21:01
322です
>>323
リモコンのメニューボタンで設定する奴ですね
確認はしましたが最初から「電流Hi」「室外音Sd」に設定されてたみたいです
>>324
私は設置時に不在で家族の者が応対しました
業者さんは一応試運転したと聞きましたが、やはり何かしら問題があるみたいですね
仰る通り、明日連絡してみます

アドバイス有難う御座いました
326目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 01:22:28
>>320
PCモニターにHDMI端子がついているかどうかは別にして

ゲームPC用のモニタであればOKだと思います。
それ以外のPC用モニタであればにじみと輪郭のボケが目立ちます。
327320:2010/04/10(土) 07:33:37
>>321 >>326
ありがとうございます
PCモニターはHDMI端子でPS3と繋ぎゲームやDVD見てます
試しにひかりTVチューナーと繋いでダメなようならブラウン管TVと繋ぐことにします
328目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 22:23:25
アナログDIGAで録画数が100を越えたままに
していたら、故障してしまったのですが、
もし、ブルーレイDIGAに買い換えたら
番組数はどれくらいが目安でしょうか。ハードディスクは500GB
あたりを予定。

やはり、全体の残り時間を7分目くらいにするのが安全圏でしょうか。
329目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 01:30:32
wiiやPS2をアクオスにD端子で繋ぐとかなりぼやけますがブラウン管フラットワイドテレビにD4だとどうですか?
普通のブラウン管と違ってワイドだし画面も平らなのでぼやけないか心配で購入迷ってます
持っている方アドバイスよろしくお願いします
330目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 08:32:47
>>329
アクオスの具体的な型番は?
映像出力はちゃんと480pになってる?
331目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 11:16:02
>>330
LC-32gh5で480pになっています
かなりぼやけるというのはちょっと表現が悪かったかもしれません
wiiをブラウン管でやるとクッキリ写ってかなり綺麗だと聞いたので
332目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 11:36:01
ブラウン管と違って液晶とかはディスプレイそのものが固有の解像度を持ってる。
その解像度とソースの解像度が一致していれば綺麗な映像が出せるが、
一致して無い場合はぼやけるね。
PS3並かそれに近いぐらい性能の良いアプコンとかを積んでる機種なら
マシなんだろうけど。
333目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 12:29:09
>>331
ブラウン管テレビもボケてるが
自然なボケかたなのと
コントラストが高く応答速度も速いから
ゲーム機に向いていると言われる。

ただ、高解像度なわけではないので
PCやPS3のHDMI接続の液晶表示のような
高精細表示を期待していると
がっかりするかも。
334目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 02:13:20
>>333
wii、PS2はPS3並の高精細表示がもともと出来ないので
その辺の心配は無用。
335目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 06:53:33
>>334
高精細云々は、>>331が ブラウン管だと
クッキリ映ってかなり綺麗 と言ってる
事に対するコメントだよ。

発言の意図がわからないんで念のため書いた。
336目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 11:26:04
洗濯機についてるゴミ取りネットを紛失したんですが、何かいい方法ありませんか?
空気を入れて浮かせるネットはゴミを取らなくて使い物にならなかったです。
337目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 11:58:30
>>336
メーカー取り寄せ。ものによっては店で在庫おいてる可能性も・・・
338目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 12:19:58
>>336
ストッキング。または、キッチンのストッキング生地のゴミの袋。プラ部分が必要なら、取り寄せ。安い物だから
339目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 13:50:26
>>336
大きめのホムセンなら純正か社外品かどちらかおいてると思う
340目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 18:16:40
>>337
>>338
>>339

レスありがとう。
型が古いのを頂いた物なので、取り寄せできるかどうか…ですが一度メーカー調べてみます!
ストッキングいいですね。
社外品も探してみます。
341目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 00:13:38
金ないのでオークションでDVDレコーダー買おうと思うのですが
オススメの機種を教えて下さい。
希望としてはW録、HDD250G以上 地デジ対応なんですけど
342目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 00:25:24
DVDレコは中古は避けた方が良い。
343目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 00:29:13
>>342
何でっすか?
どんな機種でも寿命が短いとか?
344目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 03:42:44
家電製品といっていいのかわかりませんが
お風呂の換気扇がすごい音とともに動かなくなりました。
原因は何が考えられますか?
345目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 04:09:03
ベアリングの錆か周囲の構造物の脱落。それでよくヒューズが飛ばなかったな。
回ってるのに換気能力が落ちるのは、羽根に埃がつまったとき。
風呂の換気扇はFケーブルじか付けがほとんどだから、ふつうの人は交換できないよ。
346目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 04:42:46
お聞きしたいんですが
SHARPのテレビデオを使ってるんですが地デジチューナーを取り付けるのは、可能ですか?
347目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 05:40:05
ごじゆうに
348目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 05:41:06
可能です
349目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 07:15:31
>>346
外部入力端子あんの?
テレビデオは無い場合がある
350目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 07:17:16
>>349
ありがとうございました。外部は、あります
351目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 09:28:09
>>343
BD にしても DVD にしても、壊れやすいのが HDDレコ。
長期保証入っていても、ドライブ部は多くの店が 保証外。ビックは、保証内だと思ったが。

ダビ10機になってからは、自分でドライブの交換もできない。
352目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 22:52:03
昔録画したビデオの映像をDVDに焼くには
DVDレコーダーとビデオをつなぎ、ビデオを再生してダビング操作するということでしょうか?
353目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 06:49:30
台所の流しの手元蛍光灯が、1年半位で切れてしまいます。
(器具:三菱製・20W直管・グロー式)

同じ回路で入斬ししているシーリングライト(NEC-L製/FCL30型仕様)や
もっと長い時間つけている今のペンダント(FDL27型)や、果ては、廊下の
電球(今度切れたら蛍光灯かLEDにしたいがなかなか切れない)も2〜4年
は持っていて寿命が気になったことはありません。
(前から不審に思っていたので、今回は交換日に日付を入れいた2008.9)
電子点灯管にしたり、安定器か器具を交換したり、インバータ式にすれば
改善されるのでしょうか?
それとも、直管蛍光灯は丸型やFDL型に比べて寿命が短いものなのでしょうか?
不良品とまでは言わなくても
(全ての器具は、10年前の入居時から使っているものです。)
354353:2010/04/14(水) 06:52:52
訂正です。
今のペンダント→居間のペンダント
不良品とまでは言わなくても→
不良品とまでは言わなくてもハズレの器具に当たってしまったのでしょうか?
355目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 07:12:45
最近の丸型の蛍光灯照明は、FHC型等スリムな管を使っているものが多いですが、
FCL型と違って、どこでも手に入るものではないし(スーパーやコンビニ、DS等
では置いていないことが多い)高価です(大型店で特価山積み販売していない)

意識せずにFDL型を使用する器具を買ってしまったのですが、年末年始の手の
離せない、大型店にいけない時期に切れてしまい不自由した経験があります。
これに懲りて予備球を買っておくことにした。それにしても高い。普通の管は
数百円で買えるのに、千円以上する)交換前に器具がダメになったら丸損。

それとも、私の考えが古く、今FCL型の器具を買うのは、今からMDやVHSを買う
ようなもので、数年後入手難で困ることになるのでしょうか?
 新型の球(パルックプレミアやPRIDEなど)も必ずFCL型は出ているようですが
FDL型は出ないので、FHC型がこうなるのではと疑心暗鬼です。
356目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 07:58:23
>>353
蛍光灯は点けたり消したりの回数も寿命に少なからず影響するから
そんなもんじゃないかい?
グローの質が悪い可能性も有るだろうけど。
357目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 15:51:40
>>355
その台所の流しの手元蛍光灯の機器の方を、インバーター型するのが、正解
358目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 16:22:11
質問です
SHARPの液晶テレビLC-32DX2を購入したのですが
ビデオテープの映像をBDにダビングするやり方が解りません
説明書で解説を探しているのですが自分では見つからず…
どなたか教えて頂ければ幸いです
359目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 17:42:59
まだサポセンやってるだろ
いつ親切な奴が現れるかわからん方に賭けるなよ
>>358
P138の放送中の番組をBDに録画する

BD-Rセットして入力切替を繰り返し押し「入力3」を選ぶ
ビデオ再生する
録画ボタンを押す

持ってないからシャープのHPの説明書より
361目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 19:36:03
>>360
ありがとうございます!
助かりました。本当にありがとうございます。
362目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 20:56:08
あと何年でブルーレイ主流時代がきそう? もしかして5〜6年はDVDの時代が続く?

363目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 20:58:39
>>362
レンタル店次第
364目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 23:12:11
オンデマンド配信が主流になってると思うよ。5〜6年後は。
365目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 23:16:09
5年位前にもそんなこと言ってた気がする
公式なオンデマンドは主流にならなかったがyoutubeでの違法配信が主流になりつつある
366目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 02:28:20
OHMの電源タップを買いました。

中で何かカラカラ音がするんですが、大丈夫なんですか?
367目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 07:17:17
>>366
製造元に連絡の上ご返却
自分で検証できるなら自分で調べて製造元に報告
368目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 18:01:08
  ブラウン管テレビは液晶テレビに比べて全ての面で劣るの?
 どこか利点はないですか?
369目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 18:08:39
>>368
テレビの上に猫が寝れる
370目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 18:23:53
  それ猫好きのニコニコ動画ユーザーしか喜ばないじゃん。
371目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 18:41:33
>>369
薄型TVの上でも寝れる猫はいる。
372目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 20:55:28
>>368
むしろ液晶テレビのほうが優れてるのって
画面の大きさくらいしかない。
373目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 10:54:19
今更、ブラウン管テレビの優れた点など挙げても意味は無いよ。
死んだ子の歳を数えるようなもんだ。
画質も大半の人は奇麗だと満足してるし。
今後、わざわざブラウン管テレビを買う奴なんて、まず、いないだろう。
374目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 11:51:01
>>373
買いたくとも、売ってないわ
375目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 13:12:28
SR8KX06BなんてGPS付いてないのに衛星のマークが
キーボードとスタイラスの近くの2箇所にプリントされてる。
376目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 13:13:36
すまん誤爆
377目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 15:00:09
ブルーレイは画質がきれいって言いますがそれはテレビの大きさとか関係なくですか?
32型のテレビで見てもDVDとは全然違いますか?
378目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 15:10:24
>>377
きれいと言うよりも解像度が高いのできめ細かいとこまで見えるって事かと。
きれいかどうかはきめ細かさだけでは決まらない。(有利ではあるけど)

画面が小さくなるほど人間の目はきめ細かさを実感しにくくなるので
小さいTVほど差はわかり難くはなるね。

DVDはブルーレイより解像度は明らかに低いうえに
液晶やプラズマTVはDVD再生には不利な解像度のディスプレイを
搭載してる事が多いので、質の良いアプコンを通さないと
DVDとブルーレイの性能差以上にDVDが汚く見えてしまう事はある。
379目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 21:23:14
>>378

> DVDはブルーレイより解像度は明らかに低いうえに
> 液晶やプラズマTVはDVD再生には不利な解像度のディスプレイを
> 搭載してる事が多いので、質の良いアプコンを通さないと
> DVDとブルーレイの性能差以上にDVDが汚く見えてしまう事はある。

そうなんですか。なるほど。
ありがとうございます。
380目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 01:52:11
電波時計を買って4、5年たつんですけど、この前電池が切れたようなので電池交換したのに動かないです
動かないというより受信してない感じ
寿命がきちゃったんですか?
説明書は初めから無かったか無くしたので動かない原因が分かりません
時計の裏に電池交換したあとの操作手順のシールが貼ってあってその通りにやってるのにダメみたい
買い替えたほうがよいの?
381目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 03:35:46
>>380
あーそうだね、買い替えてください。
今後とも電池が切れる度にね。
382目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 05:50:15
http://imepita.jp/20100409/232540
こういったスイッチがほしいのですがなんていうスイッチなんでしょうか?
スイッチにも種類がたくさんあるらしくなかなか検索しても見つからないので詳しい方お願いします。
383目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 08:02:03
Panasonic WS3002W 10A角型タンブラスイッチC(3路)
384目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 08:34:01
戦後の混乱期に、在日朝鮮人達は朝鮮進駐軍(現在の朝鮮総連、韓国民団)を名乗り、
罪もない日本人を虐殺しまくった事実を日本人は知る義務がある。
被害者は在日朝鮮人じゃなく、日本人だったという事実を知る義務がある。
罪もない我々のおじいちゃん達が「強姦魔」「虐殺者」と悪者にされ、
本物の「強姦魔」で「虐殺者」である在日朝鮮人が被害者という全く逆の事になっている現状が異常。
新聞やテレビのマスゴミは、あてにできない。
少しずつでもいいからネットで真実を伝えていきたい。
385目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 08:57:49
INTERCONPというメーカーのテレビの
メーカーコードが分かる方居ましたら
教えてください
386目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 10:57:20
>>385
さぽなし
ごしゅうしょう
387目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 12:25:58
パナのエアコンのリモコンでさえ、マルチリモコンで使えないのもあるくらいだからな。
どこまで、中華製にするんだよ。
丸々、中華製をOEMして、名前付け替えて売り出してるだけかよ、と思ったら情けなくなった。
そりゃ、「純正使えば問題ないだろ」って、話なんだろうが。
388目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 12:52:19
>>381
そうなんだ…もう寿命なのか
5年くらい使ったしね
新しいの買うわ

ありがとうございました!
389目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 14:05:10
アンテナの隙間配線用のフラットケーブルってありませんか?
0.5mくらいのは見つかったのですが
2〜3mくらいのやつを探してます。
390目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 14:19:48
>>389
あれは、数十センチだから、いいのであって。
ほんの数十センチなので、薄型ケーブルで間に合っているのだから、それを2、3m にしたら減衰が大きくなるし、
不正な電波が入ってきて、妨害される可能性も高くなる。

どうしても使いたいなら、フィーダーケーブルを使う。
391目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 17:48:48
小型の地デジアンテナを見繕っているのですが、デシベルと素子ってどういうものなのでしょうか?
また、どちらを重視して選択すべきなのでしょうか?
392目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 22:02:36
>>391
デシベル=信号強度
素子=部品

> また、どちらを重視して選択すべきなのでしょうか?

デシベル
393目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 22:10:23
ただしデシベルは上げ底(ブースター)でごまかしてるモデルも有るので注意かな
394目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 10:08:09
test
395目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 10:34:29
アナログのテレビなんですが
電源をいれても音声は聞こえてくるんですが画面は真っ黒で何も映りません
これはもう寿命がきたのでしょうか?
396目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 11:05:22
まあ修理にかかる金考えたら買い換えても良いかとは思う
デジタルにするにせよリサショでまたアナログテレビ買ってくるにせよ
397目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 14:27:00
398目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 15:36:18
台所で母親が料理していると
TVの画面は見えても
音声が聞こえなくてつまらない思いをしています
青歯など、無線スピーカーで
オススメあったら教えてください
399目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 16:16:00
>>398
こんなのでいいんでは。
ttp://sarasha.shop-pro.jp/?pid=9358541

わざわざ青歯なんて要らんだろう。
400目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 23:36:00
>>399
レスありがとう
ちょっとかっこ悪いけど
考えます
401目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 21:37:40
センサーライト及び類似品のスレ探しにきなけど見つからない、ない?
こういうの↓
ttp://www.elpa.co.jp/product/el98/elpa333.html
402目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 22:24:42
いっぱいある。
どこにつけたいか等、用途書かなわからん。
403目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 23:55:35
最近テレビとブルーレイを購入しました。
まだ届いていないんですが、今使っているDVDレコーダーとブルーレイ
2台を1台のテレビで接続することって可能でしょうか?
マンションなので、壁についてるアンテナは1個だけです。
404目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 00:58:27
出来る場合も有るし出来ない場合もある。
そのままでは出来なくとも機材を追加することで
出来るようになる場合もある。
405目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 01:36:26
>>402
廊下の電気をそれ付けて自動化したい
センサーの範囲とか感度とか使用感が知りたい
406目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 05:11:48
アナログテレビ+地デジチューナーにした場合、
CSを受信する環境(アンテナ、チューナーなど)はそのままでOKですか?
またHDDもアナログ、デジタルとあってデジタルに対応してなければ買い換えなければいけない、ってことでしょうか。
そうだった場合、CSしか録画しないのであればHDDはそのままで大丈夫ですか?
407目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 07:42:50
>>406
はい。

地デジ(csつき)のレコーダーを買うと一挙に解決しますが
408目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 07:44:44
>>405
仕様書の通りなので、実際に一台導入してみてはいかがでしょうか
よろしければレビューをお願いします
409目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 11:33:54
冷蔵庫と電子レンジ買いました。
冷蔵庫の上に電子レンジ置くのはよくないですか?
最新なのでやや重めです。
410目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 11:57:24
>>408
人柱は嫌です^^
411目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 12:00:29
>>409
冷蔵庫の出す振動や双方の放熱の関係でおそらくどちらの取説にも
避けるように書かれてるのではないかと思います
あとは自己責任で
最悪でも火災で済みます
412目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 12:09:37
置いて駄目な機種もあれば大丈夫な機種もある。
双方の説明書にOKと書いてあるならOK。
413410:2010/04/25(日) 14:30:50
無さそうだからスレ立てたわ

【屋内用】センサーライト・アダプター Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1272173389/
414目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 14:49:50
地デジチューナーを付けたんですがNHK1とかNHK2とかってあるんですが
何か違うんでしょうか!?
415目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 14:52:16
放送内容
416目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 15:45:11
冷蔵庫についての質問なんですが
中からコンって音がします
はじめはドアノックのいたずらかと思ってたんですが、どうやら冷蔵庫の中からです
その上にあった電子レンジが煙吹いたので修理の方に聞いてみたんですがよくわからないそうです
もしかしてそういう仕様なのでしょうか?
今住んでるとこが幽霊がでると有名なとこでもの凄く不安なんですが…
417目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 16:39:06
じゃ引っ越しなさい
418目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:52
>>416
普通の事
なんでも霊のせいにするな、本当の霊が迷惑する
419目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 19:17:48
引っ越す金がないです
仕様ということですね
ありがとうございます
420目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 21:19:54
>>392-393
遅くなりましたが、ありがとうございました。
アンテナの突起(?)の数が素子なのですね。
ベランダに取り付けられるサイズのアンテナを探しているので、デシベルの数値が高いものを選びたいと思います。
ブースターが意外に高価なのが痛いです。
421目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 21:30:22
利得が高いのとなるとパラスタックアンテナだろうな。
422目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:19
こういうやつですか?
http://item.rakuten.co.jp/webby/50015528/
423目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:05
>>422
全然関係ないけどそのリング先にある「吸気口専用フィルター エリア」ってやつ
”マンションなど気密性の高い住宅に必ず設置されている・・・”って書いてあるけど
時々開けないと酸欠になる?ちと気になった
うち付いてるけど開けた事ないんだが
424目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 22:05:49
>>422
まあそうなんだが、そこまで小型のを使うなら
UAH800のような平面型でも高利得なアンテナがあったりする。

UHFはチャンネルがたくさんあるが(13〜62ch)
実際の放送に使われるのは
13〜30chあたりまでの低いチャンネルのみ(ローバンド)、
または中間のチャンネル(ミドルバンド)、
または〜62chまでの高いチャンネル(ハイバンド)の
いずれかに収まってる場合が多いのだが、
自分の使いたい場所もそのいずれかのバンドのみであるなら
オールチャンネル用のアンテナよりも各バンド用のアンテナを使ったほうが
利得的に有利な場合が多いので、
できればそれもアンテナ選びには考慮したいとこだね。
425目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:06
>>423
あけないと酸素の消費が大きくなるような行為(運動とか調理とかで
大量の火を使ったり)とかに、それなりに酸素が薄くなるかもね。

それに換気扇を回すときに吸気口がしまってると
換気扇の騒音が大きくなったり換気効率が落ちると思う。
426目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:12
>>424
ありがとうございます。
ググッてみた所、UAH800も電器量販店で見たものの一つでした。
なんとなくイメージ的に魚の骨のようなアンテナの方が感度が良さそうな気がしていたのですが、そうでもないという事ですか。
 
色々難しくて頭が痛いです。
427目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:14
>>422
あ、あと自分のトコの局が水平偏波で放送してるのか、
それとも垂直偏波で放送してるのかも
アンテナ選びには重要だからしっかり確認してね。
428目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 22:35:04
>>426
アンテナの利得ってチャンネルごとに異なるからね。
しかもどのチャンネルが利得が高くて、
どのチャンネルが低いのかまでは表示してないものが多いのも困りモノ。
429目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:05
水平偏波…垂直偏波…初めて聞きましたが近距離でも地域によって異なるのですね(☆_☆)
自分の住んでる横浜だと地デジは水平偏波で良いようですが…う〜ん
430目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 05:22:33
>>423
そういえば以前エアダスター使ったらガス警報機が鳴って(「ガスが漏れています」と大音量の音声)びっくりしたな
119番したら5、6人消防隊員が来て無茶苦茶説教された(というか犯罪者に対する尋問)
431目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 16:03:16
番組をまずはDVDデッキに録画して、それからDVD-Rにダビングして、友人二人に見てほしくて渡したんですが、
二人とも「見れなかったよ」とのことでした。
取説も読んで、ファイナライズもちゃんとしたのに…
ちなみに、渡す前にDVD-Rを確認したらちゃんと見えました。
機会音痴なのでショックです。見れないもんなのでしょうか
432目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 16:07:39
cprmとか?
433目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 16:17:43
・友人のDVDプレイヤーがCPRMに対応してなかった。
・AVCHDDVDで作成した。
434目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 20:20:22
使用していたDVDレコーダーの音が突然でなくなりました
映像は問題ないので、ケーブルをいろいろ変えたのですが、症状が変わらないので
修理になるかと思います
で、一般的な修理費用はどの程度になるでしょうか?
あまり高いと、修理は断念するつもりですが、HDDに記録している番組だけは
サルベージしたいのですが、可能でしょうか?
435目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 07:19:00
全部DVDに落とせばいいんじゃyね?
それが面倒なら内蔵HDDを取り出せばいいんじゃyね?
436目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 08:46:34
>>434,435
パソコンのようにHDDを取り出しても再生するすべがないよ。
フォーマットや記録形式が機種やメーカー独自の場合が多いから。
修理してもHDDの内容は消されてしまう可能性が高い。
修理に出す前に確認してみるしかない。

音が出ない原因にもよるんだが、取り敢えず動いている間にHDDの
内容を全てDVDに落としておくしか無いんでは。
437目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 09:18:28
音声出力されてるけど入力される側が壊れてるとかじゃない?
438目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 13:07:51
>>437
TVの方は真っ先に疑ったので、他の機器を接続してOK確認です

で、レコーダーですがS端子とビデオ出力にしたところ、正常に音が出ました
どうやらコンポーネント出力がなにかいらんことをしてたみたいです
いずれにしても、修理だとどれぐらい掛かるのか、出来れば教えてください
DVDレコは2台あって、ブルーレイはまだ持ってないので、修理代が高ければ
ブルーレイレコーダーを買おうかなっと(安くなりましたね)
439目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 14:07:18
原因がわからんことには修理代いくら掛かるかなんて・・・
頭が痛いんですけど治療費はいくらですか?と聞いてるみたいな・・・
440目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 14:10:26
>>432-433
ありがとうございます。
規制かかり遅くなりました>>431です。

DVD-Rの説明書きを見てみたら
「CPRM対応機器」をご使用ください。と書いてありました
友人はポータブルDVDで見たみたいです
よくわからないけど多分原因はそれかもしれません

重ねて質問なんですが、CPRMは新しいのでしょうか古いのでしょうか
自分も保存用に残してるんですが、もしや機器を買い替えたとき見れなくなったらどうしようと不安になりました。
DVD-RよりDVD-RWのほうがいい、とか、なにかアドバイスあったらお願いします
441目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 14:16:20
>>440
最近のDVDプレイヤーでもCPRM非対応の機種はある
CPRM対応DVDプレイヤーなら無問題
442目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 18:20:42
質問です。
オフィス用faxのパナファックス使ってるんですが
フレッツのモデムから二股のアダプタをつけて
そこから電話とファックスに繋げようと思っています。

この場合ファックスが受信中のとき電話は使えないのでしょうか?
また、ファックスがきたら電話側の呼び出し音が鳴ってしまうのでしょうか?
443目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 18:29:45
よくわかってるじゃないか
PBX使えば電話鳴らなく出来るし
ISDNなら二回線契約で別番号振ることも出来る
事業規模に合わせて検討して
444442:2010/04/27(火) 20:01:42
>>443
レスサンクスです。
ひかり電話を二回線契約してるのですが
すでに電話機を二台つなげているので
ひとつのコネクタを二股で電話機とファックス機にしようとおもってるのですが可能でしょうか?

そうするともちろんファックス受信中は電話機が使えないですよね?
それにアナログ回線が月額1700円かかるそうなので
調べたらひかり電話に追加番号サービスで100円というのがあるのですが
これは番号が別になるだけで電話機とファックス機が同時使用できるわけではないのでしょうか?
445目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 20:39:27
>>444
普通は、
回線→ファックス→電話
と繋いで、1回線で両方に対応してるんだけどね。
同時には使えないけど。

追加番号サービスは電話番号が追加されるだけで回線が増える訳じゃない
ので、その回線での同時使用はできなかった筈。
446目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 21:12:22
>>444
3回線以上を1本の引き込みでやるにはISDN1500しかないと思うがかなり高い
メタルを1本引き込んでfax専用にするのが良いかと思う
447目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 22:34:25
test
448444:2010/04/27(火) 23:52:42
>>445-446
分かりました。ありがとうございました。
449目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 23:53:14
おい、頼む、おい
やっとこ液晶テレビ買った俺にご教示しやがれこのやろ

地デジ見るのに混合分波機って必要?
壁から出てるアンテナ線が1本で、取説見ると
分波機でUHF&VHFとBS&CSを分けてテレビに挿せやゴルァ
って書いてあるんですけど
これ、分波機使わずにUHF&VHFのトコ挿したらダメ?
とりあえず動作確認だけしたいんで、BS&CSはとりあえず見れなくて良いのよ

ちなみに内の他のテレビは分波機使ってた
450目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 00:02:55
>>449
怖がらずに挿してみような。坊や。
451目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 00:04:32
きゅーりょーやすいんだお・・・
こわいお・・・いっそ掘ってくれお・・・
452目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 00:06:02
>>449
そのまま挿せば見えるだろうよ。
453目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 00:09:05
マジ感謝
ビビリ乙
454目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 09:44:33
>>449
見れるぞゴルァ
455目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 23:00:11
>>441
一応最近のは対応してるんですね
レス助かりました。
456目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 23:51:50
>>455
「最近のは対応してる」 ではなく
「最近のは対応してる機種もある」 だよ。
457目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 10:02:04
バカな質問かもしれませんが…テレビアンテナのブースターを二つつないだら効果も二倍になりますか?
30dB増幅するブースターを二つつないだら60dB増幅したりしますか?
458目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 10:31:13
>>457
なる場合も有るが、ブースターは必要とされている電波と邪魔な電波を
区別する回路は搭載してないし、許容値を越えた信号が入ってこようとすると
歪んでしまって正しい波形のまま増幅することは出来ないので
望んだ結果が出るとは限らない。
459目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 16:50:58
今、DVDレコーダーのハードディスクに入ってる、1回だけ録画可能な番組は、
ブルーレイのレコーダーを買ったらブルーレイのメディアに移すことは出来ますか?
あと、TVは1台でもレコーダーが複数あったら同時に裏番組は録画できるのですか?
お馬鹿な質問ですみません。教えて頂ければ幸いです。
460目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 17:09:04
>>454
可能です。
以上。
はい次の方。
>>459
DVDレコからBDレコに番組が移せないから無理
最近のレコーダはW録画機能が付いてるのがあり
一台でも裏番組録画できるのもある
レコが1台でもテレビにチューナー付いてれば裏番組録画可能
462目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 22:01:48
>>461
回答ありがとうございます。
ダブル録画機能があれば出来るのはわかります。
今のテレビで切替を押すと、ビデオ1〜3、コンポーネント1〜3とか表示されますが
これはビデオをいっぱいつなげるってことなのかなあって思って聞いたのです、すみません。




463目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 00:19:02
>>458
ありがとうございます
やはりそんな単純なものではないのですね
464目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 03:40:28
>>462
レコーダーが複数あったら、当然その数だけ同時に番組録画はできる。
465目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 23:20:42
製造終了後7年間は交換部品の保管義務があるという話ですが、
中国製のものでも日本のサービスセンターで保管しているものなのでしょうか?
あとそれは、完成品単位で保管しているのか、基盤のようにユニット単位で保管しているのか、
ICとかコンデンサ単位で保管しているのでしょうか?
466目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 00:09:43
>>465
顧客が日本にいるのになんで中国在庫にするのでしょう。
そんなことだれもしません。
部品単位はASSY単位の場合、PWB単位の場合、個別部品単位の場合があります
いまどきの、LSIをつかったこまごまとしたものはPWB単位でしょう。
個別には、サービスマニュアルを参照ください。
467目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 00:30:59
>>465
そもそもそんな義務ない
業界団体が通達を受けて自主的に保有年数を決めていただけ
3年で補修部品がはけてもメーカーは誰からも怒られない
通達があった当時普及してなかった携帯電話のバッテリーなんか
製造終了=販売開始から1〜2年でなくなるのは周知の事実
さらに海外メーカーは日本の業界団体に所属してないことが多いので
補修部品どころか突然サービス拠点や代理店ごと廃止することもしばしば
468目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 01:48:07
テレビデオなんですが、入力端子が黄色の映像と黒色の音声の2つしかありません。
地デジチューナーを取り付けることは可能でしょうか?
469目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 02:17:21
どうも、少し前に地デジアンテナについて質問してた者です。
ここで勧められたUAH800を購入して設置しましたが、いくつかアンテナレベルの低い局があったので、電源分離型ブースターを増設した所、全ての局が綺麗に映るようになりました。
のみならず、横浜在住なのですが、今まで全く映らなかった千葉テレビまで映るようになりビックリです。
とりあえずは大満足です。
お答え下さった皆さん、ありがとうございました。
470目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 09:56:31
>>468
可能。
音声はモノラル出力のあるチューナーを使用するか、
もしくはステレオ→モノラルの変換アダプター(変換ケーブル)を
使用すると良い。
471目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 00:01:01
>>470
どうもです。
472目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 06:01:06
そもそも、ウイルスとか花粉対策とか歌って家庭用空気清浄機が売られて
いますが、あれって意味あるのでしょうか?
部屋中の空気がすべてそこを通るわけではないし、普通の家なら人も出
背理して、部屋の空気もどんどん入れ替わる。じゅうたんやら部屋の隅、
家具や照明器具の上にも、そして出入りする人間の髪やら服にも埃やら
が潜んでいて、そこからも吸い取ってくれるわけじゃないでしょう。
クリーンルームみたいに室内の気圧を高くして、完全に外気と遮断して
清浄機を通した空気しか通さない、というなら別しょうが。
気休め程度にしか思えません。
でも、本当に効果がないなら、美顔機みたいに、暮らしの手帳や消費者センター
が、効果なし、って発表していると思うのですが、実際のところはどうなんで
しょう?
473目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 09:13:44
>>472
気休めだよ。

いちおうメーカの説明は「密閉した狭い空間でウィルスを95%除去」とか事実を書いているから
嘘の宣伝をしているわけではない。

消費者が勝手に拡大解釈して開放空間での効果を期待して購入してるだけ。
もちろんメーカもわざと誤解させるように宣伝してるわけだが。
474目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 12:42:58
PCとPS3を同じスピーカーを使って接続するには何が必要になりますか?
毎回ジャックの差し替えが辛いです。
475目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 15:18:06
>>474 ステレオ3.5mmメス×2本⇔ステレオ3.5mmメス×1本 という
コネクタ部品はそっちの家電屋には見当たらないか?こんな感じ
PS−┐
PC−┻スピーカー
  ↑
  これ

なければ、3.5mm×1本の側がオスになっているやつ
(ひとつのヘッドホン端子の出力を2人が同時に聴くためのやつ)と、
ケーブル延長用に両方がメスになっているやつ、この二つを組み合わせれば
お望みのことができるはず。
476目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 16:46:14
うちPC2台あるけど
1台目のPCのラインINに2台目のラインoutを繋いで
1台目のPCのスピーカーから両方の音出してるよ
477目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 17:01:07
結線だけで合成しようとすると音が歪む事があるから
セレクターかミキサー使いたいトコだけどね
478目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 17:04:04
接続も質問もマルチで行いたいと・・・
479目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 17:10:11
入力が2系統あるスピーカーにするとか
480目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 17:58:09
エアコンの室外機の配管にうっすら霜が付くのは正常らしいけど、真っ白になるくらい霜が付くのって異常?
冷房の効きが悪く冷媒漏じゃないかと思うんだけど
481目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 18:03:33
482目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 21:45:29
以下の2機種は引っ越し前の掃除と、営業所の掃除や車(ホイールなど)の洗浄に使えますか?
スチームクリーナーがどれぐらい洗浄力あるのかは分かりませんが試してみたいなと。
ケルヒャー SC1040と エレクトロラックス ESS603が値段的にも手頃かなと
483目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 22:03:41
スチームクリーナーって土足で踏まれるカーペット用だよ
484目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 00:50:06
アクオスのLC-20‐D50があるのですが今度dvdレコーダの購入を検討しています。
特にメーカーにこだわりがあるわけでもなく、予算もあまりありません。
実は外付けhddがつけられると勘違いもしていたほどです orz
SHARP以外のdvdレコーダーにしたら不具合や不都合がでますか? またSHARPでなくてもお勧めがあればアドバイスお願いします。
485475:2010/05/05(水) 12:26:48
>>477 まあ、そうなんですけどね。
今回は、毎回つなぎかえるという話だったので、あまり高級なスピーカーではないと判断しました。
だから3.5mmと書きました。
RCAピンプラグなら990円くらいからセレクタがあるんですけどね。
486目のつけ所が名無しさん:2010/05/08(土) 01:01:22
>>484
DVDだと地デジを録画できなくてアナログ録画になっちゃうんじゃない?
安物買いの銭失いにならないよう奮発してブルーレイにした方がいいのでは。
HDD容量に拘らなければ、まあまあ安いのもあるし。

シャープでなくても不具合は出ないけど、シャープ同士でないと使えない機能があるかもしれない。
俺はパナソニックのテレビとブルーレイを使ってるけど両者で連動した機能があって、あれば便利。
>>484
シャープのレコーダーはあまりいぃ評判を聞かないので
パナソニック、ソニー、東芝のDVDレコ
5万円前後のものをお勧めします
テレビが20インチなのでブルーレイの恩恵をあまり受けないのでDVDレコで
いいと思います
488目のつけ所が名無しさん:2010/05/08(土) 10:27:50
>>484
俺はSHARPのブルーレイレコーダーを2台使ってるが何の問題も無い。
AQUOSファミリンクで連動できるのは、やはり便利だよ。
それが気にならなければ、他社のレコーダーでも基本的な使用に支障はないけど。
489目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:38
デジカメとACアダプターについて

5Vデジカメ用のACアダプターがありまして、それを4.5Vのデジカメに使えそうか、ということです
実は4.7Vのデジカメに対しては正常利用できた実績があり
それで0.3Vの違いは大丈夫だったので、0.5Vはどうなんだろう・・・と

精密機械ではあるけどここら辺は幅を持たせてあるからいけるのか
それともたまたま0.3V違いだったから良かっただけで0.5Vまで違うと危なくなるのか
490目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 20:53:46
極性と物理的なサイズ違いがなければ使えると思うよ
自己責任でな
491目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 21:00:28
>>489
火災が起こっても自己責任
492目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 21:39:36
>>490-491
動く“可能性”としてどう思われますか
493目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 21:43:45
「使えると思うよ 」これじゃ不満なのか?
可能性を%表記しておかないとダメなのか?
じゃそんな統計取ってないからオレは回答者不適だ
494目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 22:08:31
エコポイント申請書を封筒に入れて宛先を書こうと思うんですが
郵便番号となんとかセンターってだけ書いて届くんですか?
いくら申請書を読んでも住所が書いてないんですけど
495目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 22:41:56
「いじめられる側にもいじめの原因がある」
「死刑には抑止力がある」
「何か言われて不快になったらその原因は発言者にある」


これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/1-11

死刑制度に関するよくある勘違い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46573/1273498488/1-7

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたよ裏庭の鶏も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1273156931/1-3
>>494
書面の場合
〒119-0357
新東京支店留
2010グリーン家電エコポイント申請係 行

インターネットの場合
〒119-0357
新東京支店留
グリーン家電エコポイント申請@係 行

なんたらセンターなんかないけど?
497目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 11:02:34
電池で動かせる機種は所定の電圧の+10%位までなら大丈夫なことが多いね。
新品の一次電池やフル充電した二次電池は電圧がそれぐらい有るから、
その程度で壊れるような設計にしてたら欠陥品扱いされるだろうし。
498目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 16:26:03
>>494,496
郵便事業株式会社のサイトより。

1.個別番号とは、配達物数の多い大口事業所を表す個別の郵便番号です。
2.個別番号を記載していただいた場合は、あて名の住所をすべて省略することができます。
499目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 17:28:06
>>489
一般的には使えると思うが、壊れたり異常が発生する可能性はある。
これ以上のことは誰にも言えないだろう。
誰も保証はしてくれないから自己責任でやってみれば。
500目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 17:31:41
ああ、郵便番号の下4ケタのことか。
本当は、使ってもらいたいが、なかなか普及しないというやつね。

○○ビル○○階○○室まで指定できるが、本気でそれをやっちゃうと、数が少なすぎる、と
501目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 23:31:34
>>492
火災が起こる“可能性”がある
502目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 15:20:16
質問です
DAPやPSP、携帯電話の緊急時の充電や、電池の消費の激しい髭剃り用に充電池を使いたいのですが、
何処の会社のどんな製品を購入すればいいのでしょうか?
エネループというのが評判いいらしいですが・・・
503目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 18:55:11
>>502
エネループjは、全般的に評判はいいです。

↓へどうぞ。
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電33回目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1270270809/
504目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 22:14:05
誘導ありがとうございます。
505目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 21:05:08
以下の構成で接続したのですがPC側のみ音が出力されません。
何が問題となっているのでしょうか。

×[PC]---(3.5mmミニプラグ両オス)---┐
                      【セレクタ】<---(3.5mmミニプラグ)---[スピーカー]
○[PS3]--(ピンプラグ*2)------------┘

PC::普段はスピーカーのミニプラグをつけて聞いてます
スピーカー:Logicool X230
セレクタ::audio-technica AT-SL31A
3.5mmミニプラグ両オス:Victor CN-204A

以上、宜しくお願いします。
506目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 21:41:50
マルチかよ
507目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 23:25:47
マルチだよ
508目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 10:12:33
ヤフオクで中古の大型冷蔵庫を購入したのですが、
コンセントとは別に 緑色のアースのような線が出ています。
これは本来どこに接続すればいいのでしょうか?

ノークレームなので購入後売主に聞くことができません。
できましたらご教授おねがいします。しかし手持ちの家電をみてみると
結構数多く この緑色のアースのような線がついています。
本来はどうすべきものなのでしょうか?
>>508
アース線です
コンセントのアース線繋ぐところに繋いでください
510目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 10:46:12
ご返信ありがとうございます。
アース線を繋ぐところがないので大変な工事がいるかとおもっていたのですが
便利なものがありました。
ttp://item.rakuten.co.jp/yutori/wh2881p/

でもこれ、とくに定評があるわけじゃないし大丈夫なんでしょうか。

>>510
それ変換アダプタだからコンセント側が3Pじゃないといみない
512目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 11:40:37
ご返信ありがとうございます。
コンセント側は3Pがとれるんです。

ぼくは個人的には本体2Pのアース配線付きというのを初めてみたんですが
ためしに この変換アダプターをかませて 3Pのコンセント側に
差し込んでみます。色々ご指導ありがとうございました。
513目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 17:49:24
アースとは地球のこと。
アースを取るってのは地球(実際には湿り気のある地面)に繋いで
余計に発生してしまった電気を地面に逃がして
感電やノイズの発生を抑えることが出来る。

だから電気機器のアース線は最終的に地面に届くように繋ぐ必要がある。
514目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 17:50:44
文章が変だが気にしないでくれたまえw
515目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 18:57:51
ま、アースがなくても、冷蔵庫ぐらい、動くけどね。

最近は霜取りも必要ないから、アースしてなくとも感電しないし
516目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 22:25:14
casioの電子辞書のSDに他のもの入れたらフォーマットしろってでてきます。。。

フォーマットしたら中に入ってるフランス語辞書のデータもなくなりますよね?
どうすればフランス語の辞書のデータをフォーマットせずにできますか?
お願いします。
517目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 22:38:17
>>516
他のものけしたら?
518目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 23:09:29
>>517
SDをパソコンに入れて、開こうとしたらすべてフォーマットしなければならないようにでてきます。
他のものだけを消すことができないようなので、困ってます。。。。。
パソコン無知なので教えてもらえれば助かります。
519目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 23:56:42
XD−A9800の例だけど、
ほかのPCで読み書きしたのは難しいようですよ。
http://support.casio.jp/pdf/003/XD-A9800_WB.pdf
著作権保護をしたメモリとかに良くありがち。

普通は修復はむりそうですが
だめもとで「カシオテクノ」に電話で相談。
520目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 02:31:03
>>519
ありがとうございます。
明日問い合わせしてみたいと思います。
521目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 17:57:06
それひょっとしてデータ全部ぶっ飛んでないか?
522目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 11:58:27
ブルーレイも見たいしBSも見たいけどBDレコーダーを買うお金がありません
BDプレーヤーとBSチューナーを別個に買うのと
価格.comとかで一番安い5万弱のBDレコーダーを恐る恐る買うのと
どっちがいいですか?
523目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 12:12:31
>>522
すなおに、3波対応BDレコ を買ってください。

素直じゃない子は、損しますよ
524目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 12:25:51
>>522
どーかんがえてもBDレコーダ
525目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 15:07:10
>>522
買わない、のが一番お金を使いませんよ
526目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 20:19:10
以前から持っていたDVDとHDのレコーダーに加えてブルーレイとHDのレコーダーも購入しました。
テレビ台に上下2台並べて置いてあります。
同じパナソニックのものなのですが片方のリモコンでもう片方も操作できてしまいます。

今のところ古いほうが新しいのよりリモコンの方向にシビア(ちゃんと向けてないと反応しないことが多い)という程度で
使い分けていますが、それでもいつのまにか反応しています。
このままではどちらかの録画を消去する時もう一方の中身も知らないうちに消去されていることなどおこりかねません。

衝立など立ててみてますが効き目がありません。
一度に二台持つ、というのが初めてのことなのでどう対処していいかわかりません。
目的のレコーダーだけ操作する良い方法はないものかお知恵をお貸しください
527目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 20:38:32
>>526
そういう場合のためにリモコンコードが3つくらいある
説明書嫁
528目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 20:58:52
>>527
お恥ずかしい。今やってみました。
すみませんでしたありがとうございます
529目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 23:08:31
このモスキート装置?の商品名とか、商品情報とか分かる人いたら
教えてもらえませんかか?
http://iup.2ch-library.com/i/i0095436-1274795498.jpg

探したんだけど見つからなくて…。そもそも、あんな不快な音を出
す装置が一般に市販されてることに驚き。輸入品?自作??
530527:2010/05/26(水) 01:52:52
「モスキート装置」じゃなくて「変動超音波式ネコ被害軽減器」でした。
http://www.yutakamake.co.jp/syohin/garden_gdxm.html

高周波のモスキート音を105デシベルとはまた、なんて近所迷惑な。
531529:2010/05/26(水) 01:54:32
530の名前欄は529の間違いでした。スマソ。
532532 飢えてしまいます:2010/05/26(水) 03:21:46
朝まで使えてた部屋固定式の電気コンロで、さっきから
スイッチを入れるとブレーカーが落ちてしまうようになりました。

エアコン・冷蔵庫等多電力な物を切っても同じなので
多分漏電しているのだと思うのですが、
悪徳不動産屋にお願いする前に、PC自作程度の素人でも出来る
確認・改善項目って無いですか?

ざっと見ても、どこからも火花は出ていないようです。
533目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 04:16:39
吹きこぼれか何かでヒーターがショートしてるんじゃないか。ヒーターを洗うか
ブラシをかけるかしてみたら。
534目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 10:25:35
一番最初に見るべき渦巻き部分が曲がってショートしてました。
盲点でした。ありがとう(′・_・`)
535目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 10:56:04
しかし今時、電熱線式の電気コンロって、どんなに古いワンルームマンションだよ。
536目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 11:00:42
あ、そうそう。このタイプの電気コンロって不用意にスイッチ押しちゃうと、火事の原因になるから、
気をつけるように。

普段は使わないからと、コンロの上に物、置いちゃって、
通路通ったときに、スイッチ押しちゃった、という事故が頻発しています。
537目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 11:55:29
それまともなメーカーだと、不用意にONにならない
ガイドっぽいの無償で付けてくれるって
マンション管理組合?から広報あったよ。


>>535
皇居そばで安いから仕方ないと思ってる。
538目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 12:14:48
その手のコンロの上にカセットコンロを置いて
爆発事故起こすバ○も居るみたいだしな。
539目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 15:25:48
コンロの上になんでコンロ?
540目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 18:04:34
知らんけど、ガスでないとダメな鍋等を使うときとか
ガスのほうが美味しく出来る料理とか、
電気系のコンロを使いこなせないとかじゃないのかな?

カセットコンロを置く場所がないからそこにおいて使う人が居るらしい。
で、まちがって下のコンロをonにしてしまってドカン!
541目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 20:17:26
DIGAで録画してiPodで持ち出しできる?
542目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 20:26:24
出来なくはない。
543目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 20:47:18
PC経由しないと無理ってことか。。。
544目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 18:18:42
自分で冷蔵庫の修理をしようと部品を取り寄せる予定なのですが、
サーモスタット、霜取りタイマー、霜取りセンサー、霜取りヒーター
よく分からないのですが、全部注文したほうが良いですかね?

・ここ数年、冷凍庫内に霜が異様に付着して、ファンを固着させることが何度かあった
・この前からコンセントを抜き差しすると、庫内灯が点くだけで何の動作も動作音もしなくなった
・冷蔵庫内の強弱のダイヤル(サーモ)を叩くと、コンプレッサーが動き冷却を始める
・数時間後、十分冷えたところで冷却が自動停止
・その後、いくら待っても冷却が始まらず、氷が解ける
・ダイヤル付近を叩くとまた動き出す
545目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 18:20:54
>>544
悪化させる前に、ちゃんとサービスに修理にだせ
546目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 18:48:02
冷蔵庫ははめ殺し多いから年数経ってるとサービスでも嫌がるね
547目のつけ所が名無しさん:2010/05/29(土) 16:21:34
test
548目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 11:44:44
スレ違いでしたらすみません。
家具の後ろのコンセントがあり、そこにテレビのコンセントプラグを挿したいのですが、
隙間があまりないので真っ直ぐだと家具に圧迫されてしまいます。
タップで場所を確保するものいいですが、プラグの角度を垂直にできるものってありますでしょうか?
549目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 11:55:28
>>548
ありますよ。ホームセンターで探せばあると思います。
550目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 12:03:54
>>548
100円ショップにもある
551目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 12:07:53
ただし、ずーと家具の陰になるなら、埃がたまりやすい。
埃がたまって湿度が高いと、トラッキング現象がおこり、火事になりやすいです。
(私も経験あり)
トラックング現象が起こらないように、ちょっとした器具もあります。一種のカバーですね。
それと、開いたコンセント口を塞ぐプラスチック部品もあります。いっしょに買っておきましょう
552目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 12:16:27
>>549>>550
レスありがとうございます。
書き忘れたのですが、タップだと二股か三股になりますが、そうではなく角度だけを変えたいのです・・
コンセント差込口一つに一つという感じで。

>>551
有難うございます。
あまり掃除できない場所なので気をつけたいと思います。
553目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 14:08:26
>>552
いくらでもあるから、自分で探してごらん。
タップ形状になっていないものを探すのは大変だろうが。
554目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 14:59:10
壁コンセントが、2口あって、それぞれを1口タップで引き出しほ方向を変えても、
壁コンセント2口の一方をプラスチックの埃防御の器具つけて塞いで、
1口に、3方向タップをつけて、取り回ししても、変わらないよ。

取り回すケーブルの方は、「100V15A 1500Wまで」が多いと思うが、

そこまで使うのって、普通の家庭だと難しいよ。
逆に、ドライヤーは別にして、エアコン、冷蔵庫、ヒーター、電気こたつ以外なら、そこまで使わない
555目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 18:32:38
>>553>>554
レス有難うございます。
テレビとレコーダーの電源を取りたいと思ってて、コンセント1つに対して1つのほうが良いかなと。。
タップで問題ないとのことなので、そちらを購入したいと思います。
何度もすみませんでした。
556目のつけ所が名無しさん:2010/06/01(火) 10:23:59
スポットクーラーや昭和期製のハードウエアスイッチで入り切りするエアコンは、
一旦電源を切ったら2〜3分間電源を再投入するなという注意書きが在ります。
また、昨今のソフトウエアスイッチタイプのものも2〜3分以内の再起動は
ファンはまわるものの、空気調和はしていません。
何のためですか?
557目のつけ所が名無しさん:2010/06/01(火) 11:02:07
>>556
コンプレッサー保護のためだよ
558目のつけ所が名無しさん:2010/06/01(火) 21:44:53
うちのテレビ(TH-32LX600)、電源入れたら最初にデジタルが映らないんですけど故障ですかね。
一旦アナログにしてからデジタルにすると映ります。
また、チャンネル選択時にデジタル・BSのタイトルが出なくなりました。(下地は出てるが文字が無い状態)
解る方おられませんか?
559目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 14:53:07
すいません。質問です。

先日7〜8年くらい使っていた炊飯器がスイッチを入れたらボンとショート
して煙が出てきました。もちろん、通常の使用の範囲です。

7〜8年使っていたので、普通に壊れたのならそのまま捨てて新しいのを
買うのですが、壊れ方が煙まで出てきたので、メーカーに相談したらいいの
か、消費者センターみたいなところに相談したらいいのかよくわかりません。

このような場合、どこに相談したら良いでしょうか?

どなた様か、よろしくお願いいたします。

560目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 15:15:22
>>559
いや、相談するようなことでもないと思うが…。

リコール品になっているかどうかは、ネットで確認すればいい。
報告義務はないけど、気にかかるようなら、どうぞ。

メーカースレがあったら、そこで質問するのもありかと。
8年なら保守部品はあると思うが。買い替え推奨。
最近のは、本といい品が安くなっている。
一升炊でないなら、買い替え
561目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 17:05:53
>>559
買って数日の話ならメーカーへ相談するべきだろうけど
補修部品保管期限ギリギリの使い込んだ炊飯器だからなあ
1万円でおつりが来る程安いし買い換えた方が・・・
562目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 17:53:52
>>560さん
早々にご回答いただき、ありがとうございます。
試しにメーカーHPで、リコール品の確認だけしてみたいと思います。
特に記載がなければ報告せずに、新しい炊飯器を買ってみたいと思い
ます。ご丁寧にありがとうございました。

>>561さん
ご回答、誠にありがとうございます。おっしゃる通り7〜8年物なの
で、これを機に新しい炊飯器を購入したいと思います。せっかくなので
今使ってるのより、ちょっといいやつを買ってみたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
563目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 23:17:52
申し訳ありません質問です

家の洗濯機が壊れて買い替え
をしたいのですが、知識が無いため
迷っています。
おすすめがあればお教え
下さい。
宜しくお願いします。
564目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 23:25:39
>>563
種類が多いから予算と目的で選んだ方がいい
横ドラムで10〜15万、簡易乾燥付き全自動で3万前後からとピンキリだからね
565目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 23:27:57
>>562
発熱発火は重大な問題なので(死者が出れば製造者も多額の
賠償金・・・・)
修理するしないや機種の新旧に関わらず、一回製造者に送り返していただく
ようお願いします。
持ち込みは近所の電気やでいいです。
セットは品質保証部かどこかが解析するはずです。
メーカーの修理部門に電話して指示を仰いでください。
566目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 01:36:16
563です
564さん
お答えありがとうございます
目的、予算を検討し
家電屋に行ってみます。
567目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 05:14:11
うちはずっと2漕式使ってるんだけど、何で世の中は2漕式少なくなったの?
568目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 06:59:50
一度に洗濯できる量が少ないし全自動の方が楽だから?
569目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 08:27:09
横ドラム売上も頭打ちみたいだね
570目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 12:06:23
ま、家電メーカーさんには悪いが、電気式の乾燥機能内臓の洗濯機は、買うのは避けた方がいいです。

ですが
老人幼児子供のいる家庭では、乾燥機はあったほうが幸せになれます。
毎日使うという訳ではありませんが、(歩いていける程度の)近所にコインランドリーがない家庭には、
ガス式の乾燥機をお勧めします。
571559&562:2010/06/03(木) 13:23:17
>>565さん
私も留守中の保温の時じゃなくてよかったなと思っていました。
とりあえず一度メーカーに連絡してみます。
ご指示、ありがとうございました。
572目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 02:58:38
引っ越したから、液晶テレビとBDレコーダーとノートPCを買いたい。
大阪市内もしくは堺くらいでドコの量販店がいいと思う?
573目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 03:08:18
LABI1なんば
なるべく土曜夕方以降
574目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 05:47:39
引っ越したことと、液晶テレビとBDレコーダーとノートPCを買いたいことと、何の関係が…?
575目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 06:30:36
気が大きくなってるんだろ
576目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 12:24:57
いろんな所が大きくなってるんだろうな!!
577目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 22:26:19
>>575
引越し費用に算入できるから金を使った気にならないってやつだなw
ど田舎から出てきたからはしゃいでるだけだと思う
日本橋とか秋葉原行って見たいなー
579目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 20:54:58
ビデオ一体型DVDプレーヤー
送料込みで3.4千円ぐらいのものを探してます
オークションが面倒なので
どこかネットで買えるところありませんでしょうか?
お願いします
580目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:42
>>579
その価格では、ない
581目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 21:01:31
燃えないゴミの日に何回かあったぞ
582目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 21:27:50
送料1000円以内の所なら俺が売ってもいいな、4000エソで
583目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 22:02:17
質問です。

DVDを観る場合に

PS3+HDMIケーブル
パナソニックのDMRXW100+HDMIケーブル

のどちらの方が鮮明に映るでしょうか?

ブルーレイとゲーム用にPS3の分のHDMIケーブルは購入しようと思っているのですが
レコーダー用のHDMIケーブルもあった方がいいか迷っています。

ちなみにレグザの40型のテレビです。
584目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 01:05:36
ありがとうございました
585目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 08:51:04
FAXのインクリボン(白黒です)に残った文章を紙に印刷したいと思うのですが、
方法を御存じの方御願いします。分かりにくい質問かもしれませんが、インクリボン
のみから文章を起こしたいと思います。
586目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 09:00:41
目的は?
587目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 10:46:17
>>585
一番簡単なのは、テープをケースから取り出し、
適当な長さで切り取って、台紙に張り、コピー。
それをスキャナで読み取って、画像ソフトで、白黒逆転。
それを、文字読み取りソフトで、テキスト化。

ま。そんな長い文書じゃなければ、台紙に張った時点で、目視で読み取って、
TEXT化すれば、いいんだけどね
588目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 11:42:52
全面真っ黒な原稿を印刷するとか・・・
589目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 14:03:49
上からライトを当ててスキャナで読み取ればいいんじゃないの。
590目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 14:21:55
つか、イクナイ!ことに使うとしか考えられないんだが・・・
591目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 22:50:41
単に再送信をお願いできない様なところからのfaxを間違って捨てちゃっただけでない?
592目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 23:32:50
自己擁護乙
593目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 15:04:36
>>587,589
方法有難うございます。やってみます。用途は以前ファックスでコピーしたものを紛失し、
オリジナルを相手方に渡したのに紛失されたからです。
594目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 16:07:49
ってか、熱転写型のインクリボンなのか?
595目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 16:52:36
インクリボンって、熱転写と本当の意味の(ながーーいリボンにインクを染込ませた ドットインパクト型)ぐらいしか、思い出せないんだが
596目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 21:18:11
具体的に「どの製品が」というわけではないのですが
疑問におもうことがあるので教えてください。

エアコン・冷蔵庫といった最近(ここ1年2年)のエコ家電にいえることですが、それらはエコを意識して
消費電力を抑えていますが、
消費電力を抑えるということはパワーが低下しているわけでしょう?
エアコンでいうならクーラーの効き目が悪くなっている。冷蔵庫でいうなら冷蔵庫の効き目が悪くなっている。

効き目を良くしたいならばエアコン・冷蔵庫の風力や設定温度を変えるしかない。

そこで質問です。
エコ家電というのはインチキですよね?
だって消費電力を抑えたいなら製品の設定を変えればいいだけなんですから、そんなことは従来の非エコ家電でもできたことですよ。
寒くしたいならエアコンの設定温度を下げる。そうすれば消費電力は上がる。

消費電力を下げたいならエアコンの設定温度を上げる。
597目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 21:26:30
>>596
同じ仕事や効果を発揮するのに必要な消費電力を押さえているのがエコ家電だよ。
君の言うような子供騙しではないよ。
政府や国民もアホではないからね。
598目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 21:26:55
    ∧_∧
    (´・ω・)   >>596
   /     \
   | |     | |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         旦~~
599目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 22:09:51
>>596
そもそもそれらの機器は
電気エネルギーそのもので加熱・冷却してる訳ではないぞ。
600目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 22:24:43
効率、と言う概念を理解した方がいいです
消費電力のすべてが仕事に変わる訳ではないです。
601目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 22:53:21
99年製 東芝テレビ 29Z5Pなんですけど
見ている最中にプツンと切れて電源待機の赤いランプが点滅しだすんですけど
寿命なんでしょうか?
オフタイマーにはしていません。
あとテレビつけても待機の赤いランプが点滅してるときが時々あります。
リモコンの待機ボタンが接触不良で?使えなくなったのもあって
待機にはせず、もっぱら本体のスイッチを押してテレビをつけてます。
602目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 23:01:45
故障だけど寿命とは言い切れない。
足を骨折して歩けなくなった程度で寿命と考えるならそれは寿命なのかもしれないが
603目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 23:03:47
>あとテレビつけても待機の赤いランプが点滅してる
は真っ暗で映っていない状態です。
テレビにつないでいるビデオのリモコンで待機にできるのですが、
今はほとんど使っていません。
今やってみたらリモコンで待機の状態にすると、待機を示す
赤いランプはずっとついたままで、点滅はしません。
604目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 23:07:11
>>602
レス来てたんですね、すいません。
ちょっとした故障かもしれないということですね。
ありがとうございます。

ちょっと考えてから修理頼んでみようと思います。
605目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 23:18:52
>>596
エコ認定の基準は24時間フル稼働が前提にはなってないと思いますよ。

エアコンや冷蔵庫だと冷やす必要がないことを検出して稼動を停止させる技術のほうが評価
対象だと思う。
606目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 03:16:13
すみません。質問させてください。マンションの12畳リビングで使うエアコンなんですが、そのまま12畳用がいいのか、ひとつ上げて14畳用にすべきなのかどちらがいいのでしょうか?
607目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 05:13:14
12畳用です
14畳用は夏は冷えすぎるよ
電気代もかかるしね
608目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 09:00:19
ひとつ上を買ったほうが、幸せになれる
609目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 13:02:01
>>606
鉄筋コンクリートなら2.8kwだな
うちは16畳のリビング2.8kwで十分間に合ってるよ
610目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 14:11:18
まぁマンションは修繕・共益費以外に
隣近所と光熱費も共有して生活してるからなw

戸建なら14畳用以上だろうな。
611目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 14:13:15
>>610
言えてるw
上階だと真冬でも部屋が暖かい
612目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 18:27:20
角部屋じゃなけりゃ上下左右の部屋が断熱材になってくれる。
その代わり風呂場とかの湿気のぬけは悪いが
613目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 19:58:35
そこでカラリ床ですよ?
614目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 20:13:21
自信なさげに勧めるな
615目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 21:20:12
カラリ床で湿気は抜けね〜w
616目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 21:33:48
質問です。家が20アンペアしかなく現在はエアコン一台を普通のコンセントで使ってるが
(親がケチッて専用配線付けなかった)もう一台取り付ける事になり、このままじゃブレーカー落ちるだろうから
アンペア上げようと電力会社に頼んだら室内配線工事しないと無理だと。

この場合エアコン専用配線を二つ取り付けたら大丈夫?
617目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 21:52:26
そういう要件でやるなら大丈夫でしょう。
618目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 19:09:34
しかし相当なドケチだなw
619目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 21:35:04
家は20Aで四台付けてる。
夏はよくブレーカーが落ちる。
620目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 22:56:06
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73225440
(宣伝じゃないです。第三者です。)
ここにある画像で共用出来るパーツの コードが断線してしまって、
買い替えたいのですが、大手電気店で売ってますか?この部分の名前を
教えて頂けると助かります。
621目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 00:35:49
>>620
どの部分かわからない。
名称、交換の方法も含めて電気店かDIY店で相談。
現物持ってゆくと確実。
自分で勝手にやらない方がいい。
622目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 11:30:43
家電製品ではない気がしますが、他に該当スレが見当たらなかったので質問です。

ウォークマンを買ったので、車で音楽を聞くために車を繋ぐケーブルを買いました。
しかしその買ったケーブルが、車とケーブルに付いてるFM電波を合わせて音楽を送るという仕組みなんです。
友人が持ってるのはそんな仕組みもなく単純に繋げるだけなんですが…
このFM仕様には何の意味(利点)があるんでしょうか?
たまに急にノイズが混ざったりして正直ウザいのですが、古い製品というだけだったりでしょうか?

スレチ、または意味不明なことを言ってるようならスミマセン。
623目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 11:42:40
>>622
多くの商用車 会社が営業配達に使う車は、立派なカーオディオはついていない。
そのかわり、道路に関する情報、事故とか渋滞、トンネル内の放送なんかを聴くために、カーラジオはついている。
そして、小型の発信機については、規制がゆるくなっている。

その小型の発信機 と いうのが、あなたの機械。FMトランスミッター といいます。
「これがあれば、どんな車でも、あなたの機器+FMラジオでなんとかなりますよね」 という話なんです。

一昔前なら、ラジカセを助手席に持ち込んでいたものです。
携帯デジタル物は、スピーカー内臓なんてないですから、こんな具合になっちゃったんですね。

商用車でも、ずーーとあなたが使う車なら、少しの改造で、もう少しましなアンプ&スピーカーを載せることができるでしょう。

「商用車だけど、ちゃんとしたカーオーディオがついていますよ」、というなら、
あなたの選択が間違っている、だけのことです。オーディオ機器のうら側に外部入力の端子がついていると思いますよ
624目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 11:49:54
>>623
即レス感謝です。
この後暇ができたらちょっくら色々と見てみます。
詳しい説明ありがとうございました!
625目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 14:27:07
>>624
FMトランスミッターは音質が悪くなり、ノイズが混入したりする事は避けられません。
カーステレオのAUX端子にケーブルで接続するのが最善のやりかたです。
もし、純正のカーステレオが搭載されている場合は、ディーラーに相談すれば有償でAUX
端子を車内に引き出せます。(搭載カーステレオにもよりますが)
純正でない場合はカーアクセサリショップなどでやってくれますよ。
詳しい人は自分でもできますが。
626目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 06:41:26
ソニーのブルーレイレコーダーを購入したのですが、
ディスクに録画している時は
他の全ての放送は見ることはできないのですか?
627目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 08:05:16
チューナーは1台だけではどこか1つの局しか選局できない。
628目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:00:03
1〜12chまでまとめて変調して一つのチューナで
同時に全ての放送が見れるように出来なかったのかな?
629目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:04:34
1チューナー1画面動画表示出来るから
12チューナーあれば12画面表示は可能
630目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:15:14
>>628
それができないからダブルチューナーとかを宣伝している訳でして。
631目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:19:11
チューナー12台分の回路を詰め込めば可能だろうけど、
12分配分を補うブースターやセレクター回路等も必要で
当然それだけコストが上がるし、高くなってまで買う人がどれだけいるやら…
632目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:23:44
>>628
昔、子供のころ、同じこと考えたことあるけどね。
「アンテナ線には全ての信号通っているんだろう。どうしてそれをそのまま記録しないのだろう?」てね。
それは、電波=波という性質を理解していないから、言える話。
変調、チューナー の意味を理解していれば、そういう質問にはならない。

映像の話はさておき、音声の話をしておくと。
声=音の波 というのは、最近の子供でも知っている話。
口から出た、空気が相手に伝わっているのではなく、
糸電話の話をすると
声が自分の紙コップの底を震わせて、それが波になって伝わって、相手の紙コップの底板を震わせて、また音になる。
これを電波でやっているわけだ。

声を出す人を増やしてやってみると。一応伝わるが、まー何を言っているかわからなくなる。
これは、日常生活でもある話。

そこで、声の低い人(バス)、普通の人(テノース)、声の高い人(ソプラノ)と分けてみる。
受け口の振動板の大きさを変えると、大きい振動版だと、声の低い人(バス)の声が聞きやすくなり、
小さい振動版だと、声の高い人(ソプラノ)の声が聞きやすくなる
(まーそう簡単にいくわけではないが、理論としてそうなると思ってみてください)

この板を変える というのが、チューナーの役割になります。

天体観測の機器 (特に電波望遠鏡) には、全部の波をかき集めて、保存する機器というのがあります
超高価ですが

633目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:33:48
100万円の、CELL_REGZA は、
地デジチューナー11基/BS・110度CSデジタルチューナー3基 を持っています。

他のスレの話だが、近所のお母さん連中が集まって、
iVDR を使って、それぞれお好みの番組を分けて録画して各家庭を回している人たちがいるそうです。
著作権のことはさておき、利口な使い方ですね
634目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:48:02
古い団地で風呂場には網戸の無い40センチ位の窓があるのみです。
特殊な形のため網戸をつけるのに7,000円かかります。(固定式でパテ使用との事)
虫は嫌なので網戸無しで窓をあけたくありません。
網戸をつけるか、扇風機を買い毎日風をあてるか、
はたまた他の方法があるのか迷っています。
一番風呂場を乾燥させるにはどういう手段がいいでしょうか?
635目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:48:41
セルレグザ買うくらいならレコを5〜6台買った方が幸せになる気がするのはオレだけ?
636目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:49:57
>>634
雑巾で水気を拭き取る
637目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 10:57:32
>>634
天井の換気口を使った浴室乾燥機とかはありますが、古い団地では改装も難しいでしょう、

100円ショップに、網戸用の網、100円の木の棒なんかあります。(ちょっと大き目の100円ショップですが)
工作してみてはいかがでしょう。釘を打たないで、ツッパリ棒(これも100円ショップにある)を使う手もあります
きちんと角のL字を止める金属板も売っていますよ

638目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 16:05:05
教えて下さい
地デジチューナーをアナログ対応DVDレコーダーに接続したいんですが
どうしたらいいんでしょうか
639目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 16:19:33
>>638
地デジチューナーの RCA端子(出力)に、いわゆるAVケーブル(黄、赤、白)をつけて、アナログDVDレコの外部入力と接続してください。
黄の代わりに、S端子の出力 および 入力端子があれば、それでもOKです。
もし、地デジチューナーが、番組に対してスクランブルをかけているようでしたら、いわゆる謎箱を中間につけてください
640目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 16:39:16
エアコン(クーラー、冷房)を使っても喉を痛めないためにはどうすればいいのですか?
冬場の暖房使用時は、濡れたタオルを吊るしたり、加湿器を使うことで
喉の痛みを回避できました(濡れたタオルを吊るさずとも、洗面器に水を置いておくとかでもいいのかな?)が、
冷房使用時は、喉を痛めない方法はないですか?
就寝中に冷房使うと喉を痛めて困っています。


あとエアコンとクーラーって何が違うのですか?
641目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 16:52:30
>>640
冷房運転時も加湿器使用でいいと思うよ
寝る時はドライ運転にすれば冷え過ぎる事はないと思う

エアコン=冷房・暖房兼用
クーラー=冷房(ドライ)専用 でいいかと
642目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 17:46:38
>>639さん
ありがとうございました。やってみます
643目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 20:20:33
蛍光灯とかの電気を1本にするのと2本にするのでは、消費電力が違うのですか?
俺が家で試した限りでは1本にした時は電気代が安かったのですが、
バイト先のブックオフの店長は、電気屋から「1本でも2本でも電気代は変わらない」と言われていたのですが。
どうなのでしょうか。

>>641
ドライって、除湿ってことですか?
644目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 20:21:46
>>641
除湿にして加湿器使うのってのは、
除湿をして加湿をするってことで、無駄だったりはしないですか?
また、この場合は、濡れたタオルを吊るすのでは代用になりませんか?
645目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 20:41:56
>>643
普通なら倍使えば倍になる。
節約のための謎な機械とかを使ってるんじゃないか?
もしくは長時間点けっぱなしではなく、
ひんぱんにon-offするような使い方してるとか・・・

>>644
無駄といえば無駄だが空気を冷房モードでも除湿モードでも
空気を一度冷やすことに違いはない。
空気を冷やせば空気中にとどまれなくなった水分が
エアコン内部で液体となって出てきてしうので、
その空気を部屋に戻すと液体となって抜けた分湿度は下がるが・・・

暖房時と違ってこの時期はそんなに乾燥はしないから
乾燥ではなく冷えた空気に長時間当たる事が原因で
痛くなってるのではないだろうか?
646目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 21:37:30
>>643
そう、除湿=ドライの事だね

>>644
窓を少し開けて運転すれば、湿度は下がり過ぎない気もする
647目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 22:16:08
家電の買い方ですが、ネットが安いというイメージが
あったけど量販店と一割も違わないね。
648目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 22:46:26
>>638ですが
コピー信号を検出しました。記録できませんと表示されました
649目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 23:47:27
すいません
自己解決しました。
650目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 00:20:26
誰やねん
651目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 00:57:34
>>640
寝る時に首にタオルでも巻いて寝れば喉は守られるんじゃないの?
意味ないかな?
652目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 00:58:23
ああ、巻くのはタオルじゃなくてネギの方がいいのかな? 首が締まりそうだけど。
653目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 00:59:38
>>646
エアコンで喉を痛めると言ってる人が、
窓なんて開けた日にゃあ、それが原因で喉をいためると思うけど。
654目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 01:00:26
長ネギね
655目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 02:13:35
今売ってるTVって、デジタルとアナログ両方の回路を持ってるわけですよね。
地デジ完全移行後に売られるTVならアナログ回路が無くなる分、安くなるとか
ありますか?
656目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 02:33:09
>>655
アナログ外部入力が当分残るだろうから
アナログ放送終わってもチューナーくらいしか削れるところないね
安くなるとしても誤差の範囲内だと思うよ
100円程度?
657目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 08:35:16
>>655
モデルが変わるわけだし、安くなったと感じられないレベル程度にしか安くならない。
658目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 08:35:57
最近地デジに対応してるテレビを購入したのですが
NHKだけ教育も総合も映像が途中で途切れたりおかしな受信になるのですが
なにが原因なのでしょうか?
民放は問題なく受信できるのですが・・
659658:2010/06/18(金) 08:40:18
アナログではNHKも問題なく受信できます
660目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 09:39:54
>>658
NHKに連絡すると、すぐ来て電波の状態調べてくれるそうですよ

他の民法のチャンネルと違うところの電波を拾っているかもしれませんよ。
そのときは、チャンネルに枝番がついているかもしれません。

011  ← (本来はこちらのチャンネルで見る)
011-1 ← (近隣の中継局の電波を受けている 映るけれど、電波が多少弱い)

電波の状況を 近所の人に聞いてみてください。
661修正:2010/06/18(金) 09:40:55
他の民法のチャンネルと違うところ中継塔の電波を拾っているかもしれませんよ
662目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 10:56:07
このサイトでアクオスの新品未使用品の40型が2万てなってるんですがやばそうですかね?
ちなみに所在地をマップで検索したらライラックセンターというところにあるらしいんですが・・

http://kadencom.powerhp.net/
663目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 11:00:36
>>662
そこ有名な詐欺サイトだよ
664目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 11:51:15
会社概要のメールがフリーメール excite.co.jp

whois は

Address : Tokyo
City : jinchangshi
Province/State : gansusheng
Country : china
Postal Code : 1000001
Phone Number : 81-030-1212121
Fax : 81-030-1111111

なにこれ?
665目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 12:09:14
>>664
怪しさ満点だねw
これで騙される人がいたらと思うと・・・
666目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 13:16:33
みなさん有難うございます。やはり詐欺サイトでしたか!
というかサイト自体消えて?しまいましたね
667目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 14:47:14
[質問]
梅雨の時期って家電買い得ですか?
ちなみにPC関連を検討中です
668目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 15:16:36
>>667
雨降っていると、さらに何%値引き とか アクセサリープレゼント とかってあるけど。

トータルで購入価格を考える。
シーズンをずらしても、問題ないか
どんなものも、新商品が出れば、値段は下がるもの
ボーナス期に他店と過剰に値下げ合戦が起こることもあるが、
PCでは、なかなかね。

パソコンとハードディスクは、消耗品と考えて、壊れる前に交換。がいいと思います。
データは、なにかの代わりにはなりませんから
669目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 17:26:00
>>668
>パソコンとハードディスクは、消耗品と考えて、壊れる前に交換。がいいと思います。

それはもったいない。
データなんてバックアップしとけばいいだけ。
670目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 06:01:32
>>667です
ありがとうございました
参考にします
671目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 11:53:14
ヨドバシのポイントの期限が切れそうなんで使いに行きたいんだけど、
どのお店に行ったらいいのか良くわかりません。
新宿の西口東口、秋葉と上野、どんな違いがあるんですか?
違いが無ければ近いところに行く予定です。
買いたいものは除湿機です。
672目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 12:00:34
>>671
ドットコムで買えばいい
673目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 12:14:34
>>672
そのつもりだったんですが、結局お店に出向いてアクセスキーとやらを
発行しなきゃいけないと書いてありました
674目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 12:57:29
>>671
除湿機は、どこでも同じだろう
675目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 13:33:22
>>674
お店によって規模が違うみたいだから、品揃えも違うと思ってたんですが
言われて見れば除湿機ってそんなに種類ないですもんね…
あほな質問ですいませんでした
676目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 17:52:12
主に部屋でゲーム(Wii、PS2)をする用にテレビを買おうと思ってます。
知り合いにはモニター買ってノートPCと繋げば安く済むと言われたのですが、
色々と面倒そうなのでテレビに決めました。
この場合、フルハイビジョンを選ぶ必要は特に無いですよね?
26型のハイビジョンで5万5千程度を予定してます。
677目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 18:26:38
>>676
ゲーム(Wii、PS2)する場合の中長期的視点から見たら、
27インチモニタ 解像度2048×1152(QWXGA)買って
TVも見たいなら地デジチューナ買った方がいいわな。
難なくPCも使える。

まぁ、優しい友達に聞きなおせ。
678あああああ:2010/06/19(土) 19:18:26
ヘッドフォンのコードがすぐクルクルしてしまうんですけど
どうしたらいいですか?
また, クルクルしちゃったせい, すぐ断線しちゃうんですけど
これもなにかいい対処法とか教えてくれますか?

コードの長さは1mくらいです.
これつかってます
http://www.dharmapoint.com/products/DRTCHD01
679目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 19:37:29
普段から時々逆に回しとけ
680目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 21:21:51
ここの板でいいのかよくわかりませんが質問です。
今日になったら、何もしなくてもブレーカーがばんばん落ちるようになりました。
怖くて洗濯機も使えません。
ルーターの具合も悪く、ネットも使えません。
これも携帯からの書き込みです。

何か家電がショートしたり、どこか漏電しているのではと心配です。
調べる方法を教えて下さい。
テスターは持っています。
681目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 22:45:25
>>680
いい説明があった。
http://blogs.yahoo.co.jp/kawade283/14609644.html

簡単にいえば、分岐ブレーカを全部切ってからひとつひとつ上げていってどこの回路が原因かを特定し、
回路が特定できたら、こんどはそこにつながっている製品を全部はずしてからひとつひとつつないで、
どの製品が原因かを特定する。

自分も悩んだことがあるが、庭園灯に雨水が侵入して漏電遮断機が動作するかしないかくらいのわずかな
漏電が起きていた。いつも切れるわけではないのでつきとめるのに苦労した。
682目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 12:38:03
>>681
ありがとうございます。洗濯機と特定できました。
ルータは壊れたとわかったので、これから買いにいきます
683目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 17:24:23
ここで質問するのが適しているかどうかちょっと判断出来ないのですが、質問させてください。
電力をコンセントに出力できる(?)手回し発電式のライトはないでしょうか?
コンセントから電力を取るのではなくて、アウトドアや災害時などに使うようなもののことです
ご存知でしたら教えてください。お願いします。
684目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 17:40:01
>>683
手回し充電式LEDライトみたいなものならある
685目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 12:34:14
>>683
手回しじゃ1W発電するのも大変だよ。1W以下の電気製品なんて無いでしょう。
686目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 21:15:13
テレビとかモニターでS端子って言ったら1つしかない?
687目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 21:52:07
S端子と上位互換でS1,S2端子がある
ケーブルは同一
688目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 22:33:23
なんか、S端子のプラ製のデベソの形状が変わっているのが、あるね。

だけど、普通にS端子ケーブルとして売られていて、実際見ないとわからない。
中国、東南アジア製の機器の付属品として入っていて、つけようとして困る場合がある
689目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 23:50:47
>>687
>>688
ありがとうございます。
690目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 15:41:35
質問させてください。ブルーレイ・DVDディスクにパソコンを使用しないで
題名やタイトルを印刷できる商品はありますか?
691目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 16:17:22
692目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 17:10:33
691さん、回答ありがとうごいます。水性・油性の両方試したけど
SONY ・ TDKのディスクは書きにくいので助かりました。
693目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 18:05:38
うわ、いいなこれ。買おうっと
694目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 20:14:16
〜う〜ん。プリンタブル使っているのかなー。

俺は CD にしろ DVDにしろ 扱いが雑だから。丸洗いできるように、つるつるのやつを買っているんだが。
そこに油性ペン(アルコール系)で書いている。

上のライターもそういうやつ用なんだよな(専用というわけじゃないけど)

CD-R のプリンタブルなんて、ひどかったからな。
丸洗いして重ねておいて、あとで剥がそうとしたら、メリメリと記録層が剥がれた。
まぁ、「お前の使い方が悪いだけやろ!」と言われりゃ、そうなんだけどね
695目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 21:03:00
>>694
プリンタブルディスクの表面は染料インクに染まるように加工してある。
丸洗いして、重ねて置くなんて無茶する方がどうかしている。
バッカじゃないの。
696目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 21:21:45
釣られるなよ
697目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 23:21:26
HDDにある動画ファイルをPCで開いてHDMIをテレビ(ブラビア)につなげて
見ているのですが
これをHDD→テレビに直接と言うのは不可能なんでしょうか?
あくまでもPCが必要?
698目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 00:47:26
>>697
そのハードディスクが、メディアサーバー(DLNAサーバー) で、ブラビアの方が、DLNAクライアント機能を持っているなら、LAN経由などで見ることができる。

また
Wooo と iVDR と PC の組み合わせなら、HDD=iVDR を 持ち出すことができる
PC で iVDR に録画、それを Wooo の iVDR ポケットに差し込む

普通jは、できないと思っていていい
699目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 09:13:03
電気ポットが壊れたので買い換えたいんだけど
下の2つで迷ってます

タイガー電気ケトルPFV-G100
http://www.tiger.jp/product/02electricthermos/pfv_g.html
マイコン沸とう VE電気まほうびんCV-DW22
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/electricairpot/CVDW.html

電気ケトルって使ったことないんだけど、
基本的に沸騰したお湯をカップラーメンやインスタントコーヒーにちょこっと使う程度だし
このケトルだと内部がステンレスで簡単に手入れできそうなので
電気ポットよりも清潔に使えそうな感じがして候補に急浮上してしまいました

どっちがおすすめでしょうか?
700目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 09:17:29
生活のスタイルに合わせて購入してください
701目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 10:33:01
プラズマクラスターかナノイーの小型空気清浄機を首からぶら下げるなど携帯して使いたいのですが市販されてるのはコンセント差し込み型のみで、電池やバッテリー等は使えない模様です。何か良い方法はないでしょうか?
702目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 10:43:31
SHARP プラズマクラスターイオン発生器電池(IG-B20用) IZ-BB20-B
ってのは存在するみたいだが・・・?
703目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 10:49:51
>>701
ああいうのは、室内など、ある程度の密閉性があるところで使われるから効果があるわけで。
首から下げて、なんて、マッドサイエンティストならぬ町の発明家、小学生の発明工夫程度の発想。
704目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 11:11:00
そもそも効果自体胡散臭いし
705目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 13:02:40
どこでもベー○
706目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 14:50:03
ピラミッドパワーのやつを首から下げてるけど、なかなかいいよ
707目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 14:59:51
どうやって中にはいるの?
708目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 15:19:53
ピラミッドパワーでイチゴが甘くなってびっくりしたことを思い出した。
709目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 16:21:07
>>708
先入観?
710目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 17:05:09
>>709
1パックのイチゴを二つの皿に分けて
片一方はそのまま、もう片一方に厚紙製のピラミッドをかぶせて
1時間半経ってから食べ比べてみた結果です。
711目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 17:55:58
>>710
つまり、思い込み?
712目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 18:04:29
じゃぁ厚紙ピラミッドの中に宝くじ入れたら当たるなw
早速やってみるわ
713目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 18:19:46
早速作ってみた。
結果は本日の18:50分位

インターネッツLIVE映像↓
http://www.takarakuji-dream.jp/live_data/live.asx

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985678.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985680.jpg

一晩置いてないけど・・・
当たりますように・・・
714699:2010/06/24(木) 20:46:05
>>700
自分を信じて電気ケトルのほう買ってきた
沸くのすっげー早いな!
実際1gでも4分弱で沸くんだもの(・∀・)イイ

今まで頑なにポット使ってたのが馬鹿らしくなったorz
でわ
715701:2010/06/25(金) 11:45:19
>>702サンクス
問い合わせてみます
716目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 07:30:08
質問させて下さい
三洋電機の薄型テレビ(液晶)
画面左上の直径3cmぐらいの円形部で映像が出ません
どんな不具合が考えられますか
お客様相談センター土日はやってないみたいです
717目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 08:23:23
液漏れだからパネル交換になる
有形力による損傷なら保証利かないから買い換えたほうが安い
718目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 11:16:36
質問です。
緊急用の充電器(手回し)付き懐中電灯とラジオを買おうかと
電気屋に見に行ったのですが
携帯の充電機能付きは
大体コネクターの種類が古い機種(ボーダフォンとかtukaとか)ばかりでした。
最近の携帯機種に対応していないのは
そんなに需要が無いのか
あるいは現在の携帯は充電が大変(手回し充電器)だからでしょうか?
それとも本当は現在の携帯でも充電できる懐中電灯があるのでしょうか?

手回しで携帯が充電できれば電気代節約になるかと思いましたが
フル充電するには5,6時間回し続けないといけないっぽいので
ふと疑問に思いました。
宜しくお願いします。
719目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 12:38:02
>>718
単にその店の品揃えが悪いだけかと。
昔よりも容量の大きい電池を使ってる電話機だと手回し式は大変だよ。
720目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 12:40:59
大容量でなくても手回し式では時間が掛かりすぎるから
本当に電気が止まったとかの緊急時にしか使ってられない。
電気代なんて普通の電話機ならフル充電1回やったところで
1円までいかないと思うが。
721目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 13:14:06
しかも純正品以外は電話機を壊したりデータが吹っ飛ぶ可能性も上がるから
どうしてもというとき以外は使わないほうが良い代物も多いしな。
722目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 15:06:28
そうなのか、ありがとう。
結婚式のカタログギフトに載ってたけど
やめて、干物セットにする。
723目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 15:26:09
690ですが、今日cw-k80が届いたのですが
bd-rに印刷したら
薄く文字が印刷されます。北海道は今日も暑いのですが
気温や湿度が高いときは
使用を避けた方が良いのですか?
724目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 19:16:58
ローンで液晶TV買っても普通にエコポイントは付きますか?
725目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 21:36:07
もちローン
726目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 23:44:19
冷蔵庫について。
新しい冷蔵庫を購入するにあたって、
5年保証にするか10年保証にするか迷ってます。
皆さん宅の冷蔵庫は、壊れて修理した事はありますか?
それは購入後何年目で、金額は幾らでしたか?
5年保証だと30000円分のポイントが付いて、
10年保証だと15000円分のポイントが付きます。
ご回答よろしくお願いします。
727目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 23:57:27
10年以上で廃棄→買い替えした

私は1年しか無償修理はつけてないが、
あなたの2択なら5年コース。
こだわりがあるなら10年、こだわりがないもしくは家計が
余裕ないなら5年でどうですか。

家電店とも相談して決めてください。
728目のつけ所が名無しさん:2010/06/28(月) 07:04:08
>>645
エアコンを除湿にして加湿器を焚くのは無駄すぎる。
除湿器と加湿器を同時に焚くようなもんだぞ。
729目のつけ所が名無しさん:2010/06/28(月) 07:08:51
>>726
現在使ってる冷蔵庫10年目で自動製氷が壊れて有償修理1万5000円
その後快調で17年目
その前から使ってる冷蔵庫は自動製氷なんてものはなくどこも壊れず30年超快調
730目のつけ所が名無しさん:2010/06/28(月) 07:37:50
冷蔵庫は10年位でパッキン換えないとダメだろうな。
731目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 23:24:22
NHKを受信できないTVを作ることは難しいのでしょうか?
NHKを受信できないTVが欲しいです。
既に製品化されていれば、教えてください。

>放送法
>第三十二条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

NHK見てないのに、受信料を払い続けるのがもったいないです。
732目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 00:16:27
>>731
安価なのはNHKの周波数をカットするフィルターを入れて溶接すること
続きはNHK板逝ってやりな
733目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 16:48:11
周波数は送信所(地域)によって違うから
別の場所に持って行けば見られることになるんだがな
734目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 17:17:58
NHKが総合・教育の物理チャンネルが他の局の物理チャンネルよりも
高い(もしくは低い)ならNHKのチャンネルが対象外になるアンテナ
もしくはNHKのチャンネルの利得が特に低いアンテナを使ってみるとか・・・

それでもNHKが入るならアッテネーターも組み合わせて
他の局は入るがNHKが入らないぎりぎりの位置まで
アッテネーターで下げるとか・・・
735目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 17:19:09
灰とパターンでNHKの感度が一番落ちる高さにアンテナを調整したり。
736目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 09:17:35
737目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 14:10:23
扇風機とサーキュレーターの違いは首が伸びるかどうかだけでしょうか
教えてください
738目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 14:25:03
風の拡散
739目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 14:36:12
>>737
扇風機 拡散波動砲 正面付近に送風(首フリ等あり)風は広がりながら進む
サーキュレーター 波動砲 正面のみ送風威力大
740737:2010/07/01(木) 14:43:48
なるほど、ありがとうございました
741目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 21:02:39
>>739 逆?
742目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 21:06:09
すまん、天井についてるやつと勘違いしたぉ
743目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 16:04:42
うちの扇風機くんが首振り時にガクガク怪しい挙動をし始めたんだけどやばい?
火事の心配がなければ首振りさせないでまだ使いたいのですが
744目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 16:18:25
使用時間と年数による
流体軸受けのミシンオイル注油と
首振りギアユニットへのグリスアップ(※要:浸蝕しないもの)だけで直る場合もあるし
摩耗がひどければ捨てるしかないし
745目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 16:32:31
まあ火事になること考えたら数千円だし買い換えた方がいい気がする
746目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 16:49:21
>>744-755
首振りさせなければ大人しいのだけど無理かなぁ
まだ買って三年ほど
747目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 17:43:12
>>746
>>744-755が答えたろ?
それ以外どんな答え期待してるんだよ?
構ってちゃんか?カス!
748目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 18:07:04
構って欲しいわけじゃないのですが私の理解不足ですみません
家電の知識が一切ないのでかなり混乱気味で…
でも一番心配な家事になるのは怖いから捨てます
混乱しまって申し訳ありませんでした
749目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 19:21:25
アフターサービスやってくれるメーカー製ならメンテナンスに出してみれば?
750目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 20:42:38
>>748
クレ556試すくらいしろよ
751目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 20:44:14
556じゃグリス流すだけだろ
752目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 20:45:38
>>750
クレ556はだめ。プラスチック溶かしちゃう。
試すならシリコンスプレーにすべき。
753目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 21:20:48
>>743
スプレーグリースがいちばん良いかと
ホームセンターのケミカル売り場にあります
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html
754目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 21:38:50
おいおい・・・いい加減なことばかり言うなよ、事故になるぞ。
モーターの流体軸受けは耐摩耗&耐久性の高いミシン油(機械油)。
首振り部分は非金属がほとんどだから、出来ればシリコングリスの充填が望ましいが、
えらくコストがかかるからどこのメーカーもそんなものは使っていないし、
そこまでする価値あるか?、って感じ。。

結論=買い換えろ
755目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 00:55:39
エアコンから水がポタポタ漏れだした‥
どして?

修理しないとダメでつか‥?
自分でなんとかしたいっ!
> <

アドバイスよろしくお願いいたします‥m(_ _)m
756目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 03:33:28
テレビはエコポイントあるうちと地デジ開始前後どちらが買い時ですかい?
757目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 07:13:01
>755
まず掃除機の掃除をする
屋外の排水ホースを掃除機で吸う
うちの場合は、カナブンの死骸が出てきて、それで修理完了
吸った後はまた掃除機の掃除してね。
掃除機で吸う時、ホース短めの方がいいよ
758目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 07:17:15
>726
6年半でコンプレッサーが故障し買い替えという苦しい状況です
ちなみに日立が壊れたよ、修理代8万だって、新しいの買えるもん
だからうちは、次のは10年保証付けます
最近の冷蔵庫はただ冷やすだけの家電ではなく、
コンピューターが入った分壊れやすいと聞いたので
759目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 09:03:26
いわゆるマイコンチップ内臓ってのは、20年前からある。そのころ買ったエアコンは、18年もって、一昨年、死んだ。

壊れやすいといっても、そう壊れるものじゃない。
>>755
1..排水ドレンが、詰まった。(正常運転でエアコンつけると、外から水が出てくるでしょ)
2.エアコンが地震、車の振動(国道など大きな道路がそばを通っている)で、エアコンが壁ごと前のめりになった。

実際、ドレン水が前から出てきても、冷風、温風がちゃんと出てくるなら、大した故障ではない。
760目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 09:08:03
>>756
今年3月の、エコポイント駆け込み需要は、2月からはじまって、2、3月は高めの値段設定で売れた。
新エコポイントは、今年12月終了だから、
10月に旧型を狙えば、いいのかもしれない。

あくまでも予想。また、新エコポイントも、2011年7月まで延長される可能性は、あると思っている
761目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 11:39:02
エコポイント対象外のエアコンを買って、今まで使ってた古いエアコンをリサイクルに出した場合は
買い換えリサイクルのエコポイントの3000ポイントは付きますか?
762目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 12:06:25
付かない
763目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 12:48:37
ビデオデッキなど長時間稼動させていて熱くなった時、
そこに扇風機の風を向ける、って意味あるんですか?
764目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 12:51:41
扇風機を当ててやると
ビデオデッキさんがご機嫌になって予約ミスなんかをしなくなる。
特にHDD内蔵型デッキさんなんかは長生きしてくれる。
765目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 13:52:38
384 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2010/07/03(土) 12:49:50 ID:hh6HEmC60 :
ビデオデッキなど長時間稼動させていて熱くなった時、
そこに扇風機の風を向ける、って意味あるんですか?
766目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 14:11:03
ちくしょうぅ!!
マルチに釣られた!!
767目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 14:18:13
>>757さんと>>759さん
ご親切にどうもありがとうございましたっ! 
768目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 15:29:09
地デジでここ1週間前位から1つの局だけ映りが悪くなってきました。
画質が乱れたり音声が止まったりします。
他の局は全くそんな事ありません。

受信レベルをみると正常な局は大体50レベル位ですが
そこの局だけは30レブル近辺です。

どうにかならんですか?
769目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 15:36:10
引っ越す
770目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 15:56:58
お願いします。

ヤフオクで安価なDVDプレイヤーを買いました。
マクサー電気株式会社と言う有名で無い会社の物です。

リモコンを無くしてしまいました。
本体に再生と電源以外のボタンが無く、早送りや特典映像等が再生できません。
家にどのメーカーでも対応可能なテレビ用のwリモコンがあったので、少しさわったのですが、反応しません。

この様なマイナーなメーカーのリモコンって代用品はあるんでしょうか?

宜しくお願いします。
771目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 16:00:16
2008/12/23 【「Wee」互換リモコンに関して】
現在のところ市販品汎用リモコンで対応する製品は御座いません。
(データー取り込み記憶タイプの多機能リモコンでは対応する製品も御座います)

よくあるご質問|マクサー電機
http://www.maxer-denki.com/Cgi-bin/faq.cgi


よって、マクサー電機に取り寄せ。
772目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 16:36:10
>>771
そうか、メーカーのサイトに行けば良かったんですねorz
気づかなくてすいません。
有り難うございました!
773目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 17:23:21
物置に5年しまっていたエアコンはまだ使えますか?

本州から北海道に引っ越しした際に新しい部屋にエアコン用の穴がなかったので
引っ越しの梱包のまま、本体は室内物置・室外機は屋外物置にしまいました
エアコンの穴がある部屋に引っ越すことになったので再度エアコンを取り付けたいと思っています
774目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 20:11:46
>>773
湿気乾かしてるならいけるかもしれないけど大きい賭けかも
購入10年近いなら設置料金3〜4万かけて設置しても無駄になるかも?
秋にかけて安くなるから財布と相談してみては?
775目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 20:35:46
配管使えないから新規だろうし
5年も寝てると設置してもちゃんと動く保証がないからなあ
776目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:24
冷媒抜けてるだろうし
777目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 12:21:15
冷蔵庫注文しました。
冷蔵庫幅が68.5cmで、搬入口が72.5cmです。
搬入口はプラス10cm必要との事でしたが、電気屋さんに軽く聞いたら
「70cmでも入れちゃう時もありますけどね〜」との事。
駄目だと高値のクレーン搬入になってしまうので、
家のプラス4cm幅でも本当に大丈夫か不安です。
経験者の方等、回答お願いいたします。
778目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 12:31:16
>>777
冷蔵庫がとにかく通ればOK。
779777:2010/07/04(日) 13:02:33
ありがとうございます。
箱に入ったままじゃ、無理そうですかね。
780目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 13:16:52
箱のまま、屋内搬入はほとんどしない。冷蔵庫の場合。
781777:2010/07/04(日) 14:06:36
そうなんだ、ありがとうございます。
4cmあれば大丈夫そうですね、何分心配性なもので。
782目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 14:52:38
字余り
783目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 14:55:29
ウチは自分で階段の手すり外して搬入させた

まぁ、運送業者のプロ根性にかかってるわな
784目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 20:52:15
地デジがほとんど(全くではない)映らないのですが
これを理由にNHK受信料支払拒否ってできますか?
785目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 20:54:41
アナログも映ってないなら拒否できます
つか契約解除できます
786目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 21:28:19
今年に入って購入した液晶テレビ(レグザZ9000)の調子が悪いです
(症状としては普通にテレビを見ていたりゲームをやっていると
突然電源が落ちて勝手に再起動が始まります)

こういった症状の連絡などもメーカーサポートに直接電話するのではなく
まずは購入したお店にするものなのでしょうか?

テレビの説明書には購入店にご連絡下さいと書いてありますが・・・
通販で購入したものなので送料などもどちら負担となるか分かりません

よろしくお願いします
787目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 21:37:03
>>786
メーカーに電話した方がいい
保障期間内なら無償で見に来るよ
788目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 21:40:19
基本は初期不良(購入1週間〜超長くて1ヶ月)以外はメーカー対応
メーカーサポートに電話して指示をもらうが宜し
なおリアルで買った場合そこが取次店になることが多いが
東芝と取引がある店舗ならどこでも修理取次する(はず)
でも大型テレビは出張修理が普通
789目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 22:41:12
>>786
>>787
レスありがとうございます
まだ保障期間内なのでメーカーにかけてみます
790目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 22:43:14
レス間違えました
>>788さんもありがとうございます
791目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 23:28:40
地デジ対応テレビで、録画機能付きで
20-24インチくらいのテレビってありますか?

もっと大きなサイズだとあるようですが。。。
よろしくお願いします、
792目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 00:02:39
>>791
20-24でもHDD内臓あるよ
793目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 04:27:31
富士通ゼネラルのエアコンASS25Wを2週間くらい前に購入し、取り付けてもらいました。
4日ほど前から使用しているのですが、異音がします。
だいたい、数分から十数分の間隔でトントントントンと音がします。

一回見てもらいたいのですが、当然出張になりますよね?
見てもらってる時にその事象が発生しなかった場合はどうなりますか?
何時間も見てもらうワケにはいかないとおもうので。

また、使用期間も少なくこんな事になるなんて気分が悪いです。
新品に取り換えはしてもらえますか?

当然のことですが、保証期間はもちろんあります。
794目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 07:06:56
なんでタコ足配線ごときで危険なの?
絡まったくらいで危ないなんて日本は本当に先進国かよ。

あと、コードを踏みつけている状態も好ましくない?
例えば、蚊取り線香(電気式)の電源コードの上に扇風機が載っているとか。
795目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 08:08:52
>>794
先進国だろうとメーカーが思いつかないような
とんでもない危険なことをするユーザーは存在する訳で・・・

コードに使われている金属は超伝導状態ではないので
電気を流せばそれなりに発熱する。
正常な状態で使用している分には発熱しても
どんどんコード外に放熱するのでそれほど熱くはならない。

しかしコードを踏みつけたままだったり絡まったりしたままだと
保温されてるのと同じことになるので
熱の放出がスムーズに行かないため温度が上がりやすくなる。
また、踏みつけた衝撃で内部のヨリ線が数本切れて導体の断面積が
小さくなったりすると、切れてない部分に電流が集中して流れるために
相当な高熱が発生することもある。
温度がある程度以上に上がると被覆が焦げたり発火したりする事があるので
危険ということさ。

まあ、電気式蚊取りは消費電力自体が非常に少ないので
コードを押さえつけて保温状態になったところで
たいした熱はこもらないので発火の心配はまず無いだろうけど。
796目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 08:55:30
>>793
それは、エアコンから音がする(異音がする)内の正常の範囲内に収まる程度だとは、思いますが。

取り付けて間もない頃ですと、取り付け業者に連絡をとってみてください。
取り付けにきたとき、名刺やら連絡先やらを、置いていったと思います。
すぐに来てくれる訳じゃないですが、まず無料で確認に来てくれると思いますよ。
797目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 09:01:58
>>793
問題の再現性 というのは、修理にしても交換にしても、客メーカー販売店、みんな問題になることです。

ビデオに撮っておくのが、いいでしょう
798目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 18:40:15
今現在インターネット回線はeonetのホームタイプの光回線です。
今度、テレビを地デジにするにあたって、eoのネット+テレビ+電話というプランがあるそうです。
そこで質問なのですが

1.光回線を利用したテレビ視聴はパソコンでネットを使用するなど回線が混雑していると、遅延や視聴不能などになってしまうでしょうか?

2.電波なら全局一斉に発信していると思うのですが、光回線は1番組ごと配信しているのでしょうか?
 例えば8chを視聴中にリモコンで10chを押すと、一度サーバーへリモコン操作の信号を送ってから10chの番組を引っぱってくる感じでしょうか?
 上記の場合、操作から番組が切り替わるまで時間はかかりますか?

よろしくお願いします。
799目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 19:41:20
>>798
1. ならない
2. 違う

つか、そういう事は直接eoに聞けよ
800目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:11:52
ごく一般の冷蔵庫の温度って、何度ぐらいなんですか?
教えてください。
801目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:13:40
意味不明
庫内温度には分布があるの知ってる?
802目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:22:17
>>800
それを知ってどうするのかがわからないと答えようが無い
803目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:29:22
>>802
釣りするんだけど、釣った魚をさ、3℃で保存したら良い。と、書いてあったから…。
804目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:45:12
>>803
そりゃあ氷温冷蔵庫の出番だな
805目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:52:41
>>800
「一般的にはxx℃」と言えるほど正確な温度制御機能は付いていないかと。
弱〜中〜強まで可変式コントローラーで大雑把には指定できるが。

庫内のどこがどの程度冷えるかはたぶん説明書に載ってる。
「魚はどこに入れたほうが良いか」等も説明書に載ってるはず。
806目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:55:38
分かりました。

ありがとうございました!
807目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:59:59
釣った魚は活〆してその日のうちに食べるのが宜し
余ったものは開いて冷蔵庫へ+天気の良い日に数時間天日干しウマー
808目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 22:34:50
お前ら釣られ過ぎ
809目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:25
>>808 がうまいことを言ったつもりになっているようですw
810目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 06:03:18
>>806 冷蔵室なら上の段ほど冷える。でも最強でも4度Cぐらい。
チルド室があればその中は0度。
811目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 21:37:52
スーパーとか、当然、空調が入っています。
夏はいいんですが、冬は、
フロア全体は暖房が入っているのに、牛乳やジュース・ゼリーやヨーグルトの売り場や、生鮮食品コーナー冷房が入っています。
「同じ空間において暖房と冷房を同時に使用する」ってのは、物凄く非効率的ではないのですか?

アイスみたいに扉で隔離したりしないのですか?
812目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 21:40:58
エアシャッター
813目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 22:10:55
>>811
うちの近所のスーパーは夏以外店内と外気同一温度
814目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 22:49:51
>>811
普通ほとんど開口部が無いビルは冬でも冷房が必要なくらいだよ
815目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 23:16:49
宮崎市周辺に住んでるPCド素人の知り合いがインターネット使いたいらしいんだが
ネット契約扱ってる家電量販店とかで、きちんとサポートしてくれる店あったら教えてくれ

ヤマダ、ケーズ、ベスト、コジマあたりになるのかな?
816目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 01:01:40
テレビをつけたまま寝てしまうので
電源が切れるタイマーをコンセントにつけようと思うのですが
電源から切るとテレビに悪影響を与えることにはならないでしょうか?
817目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 01:08:55
テレビの設計しだい。
818目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 01:11:05
>>816
けっこう、offタイマー機能というのは、いろいろなメーカー、機種についています。
汎用リモコンの中にも、タイマー機能と連動して、いろいろな機能を持つものがあります。

原則、TVを元から電源を切っても、機器にはそう問題は現れません。
tv内臓のタイマーが、電池切れで狂ってしまうかもしれません。
netにlanで繋げて、外部の時計とリンクするものは、それでもいいでしょうが。
ただ、BSCS、UHF などに、電源供給している物があります。
他のテレビを見るとき、ビデオで録画するときに、支障がでるかもしれません。
819818:2010/07/07(水) 01:12:14
○ただ、BSCSアンテナ、UHF直下ブースター などに、
820目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 01:16:53
テレビ内臓のタイマーが電池で動いてるとは知りませんでした
古いアナログテレビでリモコンも故障してるので
100均あたりでコンセントにつけるタイマーを買って電源オフにしようかと考えてましたが
汎用リモコンなんていうのもあるんですね
ちょっと考えてみます
ありがとうございました
821目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 01:22:43
東芝の古いエアコン使ってるんですが
除湿運転にすると水滴が落ちてきます
ググると、風向を下にしてると冷たい風が結露を起こして水が垂れるので27、8度で使えとか、排水が詰まってるとか見つかりますが
いまいち納得というか、理解ができません

普段よく使う設定は、温度設定27度、風向下向き、除湿運転です
この状態で除湿運転をやめると、水滴は一切垂れてきません
除湿運転にすると空気から吸い取った水分が溜まって、その排水が詰まっててあふれてきてるんでしょうか?
822目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 01:39:54
>>821
古くて掃除とかしてないなら多分ドレンのどこかが埃とかで詰まり気味で穴が狭くなってる箇所があるかと
なので除湿が少ない時はなんとか溜まらないで流れるけど、ドライみたいに多くなると溜まって溢れるのかと

荒療治として、ドレン末端から掃除機で吸ってみて下さい
詰まってれば、掃除機も詰まり気味の音がする
詰まってなければ別の原因
823目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 02:38:05
テレビをアマソソで買おうと思いましてエコポイントの申請?みたいなのは自分でやるんですか?
824目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 03:35:24
>>822
どもです〜
825目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 03:42:58
エアコンと室外機を繋いでるのがドレンですよね?
繋がってて、どこをどうやって掃除機で吸えばいいのかわからないし、2Fに設置してあって、足場もちゃんとしてないので
業者に掃除を依頼するしかないのかな(´Д`;)
826目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 04:08:41
国道沿いに住んでます。

家族が咳き込んでいるので空気清浄機の購入を検討しているのですが
価格帯が多岐に渡り、種類が多くてよくわからないので
製品を選ぶ目安のようなものを教えてください。
827目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 05:21:55
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-343SP&cate=1

これ買いたいんだけど
家の差込口には3P→2P変換アダプタ使って
3P・4個口の部分には普通に2PのHDDとかつないでも大丈夫?

画像の変換アダプタにアースついてるけど
いくら3極でも家につなぐ部分は、2極アダプタ+アースをちゃんと接続しないと3極の意味ないですか?
家のコンセント部分にアースの穴がない場合、これ買っても3極の意味無いでしょうか?
828目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 05:29:57
>>825
自分でわからなくて業者に頼むんだったら、掃除じゃなくて水漏れ修理で頼む事
829目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 05:43:16
>>826
予算、使用する部屋の大きさ、加湿機能の有無、機器のサイズ
などで考える
830目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 06:08:44
>>828
はーい
831目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 08:04:37
>>827
不要な電気をアース(地球)に逃がすのがアースのコードの役割だから
コードの先が地面に繋がってないと意味がないよ。
832目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 14:58:51
>>831
ということは2極コンセントしかないけど
タップには3極挿したい人用の商品という事ですね。

3極の物持ってない人には関係ないって事か、
挿すところ3極なら何らかの方法でアース接続済みの状態になると思ってた。
結局最後のコンセントのところで2極に変えたらアース線つながなきゃいけないのね。
833目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 15:32:01
>>832
漏電の感電防止と言う面から言えばそういう事。
最終的にアースが浮いている限り感電防止にならない。

但し、機器がみな3Pコンセント持っていると機器間のアース電位を同じにする効果はある。
最近は少ないかもしれないけどPCを右手でプリンターを左手でさわるとビリっとくる場合がある
これは機器間のアースレベルが違う場合にあり、数十Vも違う場合もあった。

洗濯機のコンセントみたいなアースつきコンセントにアースを繋げば、感電防止になります。
但し、ノイズ対策でアースを取りたいなら役に立ちません。
834目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 17:55:56
PCやHDD用に買おうかと思ったけど
部屋のはアースつきコンセントじゃないから
2極でヒューズ内蔵の対落雷用のタップで我慢します。というか現状況での最良のタップがそれか。
835目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 18:32:39
直・近隣に雷落ちたら対落雷用のタップだろうがなんだろうが
間違いなく家電は死ぬ。
836目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 18:37:01
まあそれ言ったらアース取っててもそこから誘導雷来ることも多いしな
837目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 18:44:10
感電防止と避雷は別だと思うが。
838目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:36:27
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
839目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:42:45
国債激減なら良いことじゃないか
もう投票済ませちゃったけどね
840目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:45:50
スーパーとか、当然、空調が入っています。
夏はいいんですが、冬は、
フロア全体は暖房が入っているのに、牛乳やジュース・ゼリーやヨーグルトの売り場や、生鮮食品コーナー冷房が入っています。
「同じ空間において暖房と冷房を同時に使用する」ってのは、物凄く非効率的ではないのですか?

アイスみたいに扉で隔離したりしないのですか?
841目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:47:39
冷蔵庫は中からは力士の張り手くらいの威力がない限りは開かない、って本当ですか?
842目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:48:24
中から開かなくする理由がわからない。

かくれんぼでゴミ置き場の冷蔵庫に入るような人がいて事故があったから
今の冷蔵庫は中から開くようになったんだっけ?
843目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 20:29:45
雷が鳴っている時はコンセントから抜いておく事が肝心といいますが
スイッチつきのタップのスイッチはそれと同じ意味ありますか?
やはりタップの元のコンセントを抜かないと意味無いですか?
844目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 20:31:20
>>841
本当。外気弁があるから。
外から引っ張るときにはパッキンに外気圧が入って膨らんであく。

利用した犯罪があったら許さない、とだけは言っておく
845目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 20:37:45
>>843
意味ない
846目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 20:51:30
コンセント抜いてても
雷が隣近所に落ちたら家の家電全部死んでるけどね。
847目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 20:57:43
>>840
スーパーには冬でも暖房なんて入っていない。
ビルは年中冷房。
848目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 21:38:07
>>845
そうなんだ、
三日に一回くらいアクセスするために繋いであるバックアップ用HDDも、
電源切ってタップのスイッチ切ってても、ダメージ食らう可能性があるのか。

という事は長い延長ケーブルの先にタップを繋いで、そこの接続部を抜くしかないのか、
部屋の隅に行ってコンセント抜くというめんどくさい作業をしないためには
849目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 21:58:34
>>848
HDDの筐体側は外れないの?
850目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 22:03:44
その筐体が3つあるからめんどい
組み立て式の金属の棚にタップ自体引っ掛けてあるんだけど
そこから抜いた3つのコンセントがダラリとしてるのは目障りだからやりたくない。
851目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 23:28:56
どなたかお願いします
コジマ、ヤマダ電機等のお店で家電を分割で買うこと出来ますか?
今クレジットカードはもってないんです。
852目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 23:43:47
>>840
棚状になってる扉のない冷蔵庫はエアカーテンによって
店内の空気と簡単には混ざらない仕組みになってます。

床置き型で上部が開いているタイプの冷凍冷蔵庫は
暖かい空気よりも冷たい空気の方が下にたまる現象を利用して
店内の空気と簡単には混ざらない仕組みになってます。


>>843
スイッチで切ったところで接点同士はほんのわずかな距離しか
離れていない訳で、雷ほどの高圧になるとわずかな距離では
簡単に放電で繋がってしまうでしょうね。
853目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 23:46:42
>>851です
他で解決しました、すみません
854目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 05:10:36
1. 2漕式の洗濯機を使っています。どうも排水が遅いと思ったら、
排水ホースがぺなぺなのため+洗濯機パンの排水口が洗濯機の真下にあって
狭いところで丸まるため、排水ホースが折れ曲がっていました。
家電売場の洗濯機コーナーには、延長ホースは売っていますが、
洗濯機本体から出ているホースは交換できないものでしょうか?

2. 洗濯機の振動のため、樹脂製の洗濯機パンにひびが入っています。
ホースはトラップにしっかり差し込んであるので通常はいいのですが、
パンに水を流した場合に漏水の可能性があります。
洗濯機パンというものは交換可能でしょうか? よろしくお願いします。
855目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 05:51:44
>>854
1はメーカーに問い合わせてみて可能ならば部品の交換修理を頼んでみては?

2は取り外せれば交換可能なんで、やはりメーカーと型番を調べてホームセンターなどで聞くなりすれば大丈夫かと
856目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 08:42:17
ちょいと教えてください
今度2人くらしをしようと思ってるのですが、冷蔵庫、洗濯機の適度なサイズといえばどの程度を目安にすればいいでしょうか?
ちなみに今考えてるのは
冷蔵庫が200L、洗濯機が6Kgです
857目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 09:18:01
>>856
とりあえず、
買ったはいいが大きすぎて家の中に物理的に入らなかった・・・
ではまずいだろうから、家の扉や通路の幅や高さ等をちゃんと計っとけ。
858目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 09:31:09
>>856
同性2人暮らしならそれで良いだろうが
異性2人暮らしだと増員の可能性が・・・
洗濯機は8kg買っておくと毛布も洗えて便利よ
859目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 09:41:44
>>858
異性2人暮らしだと減員の可能性の方が大きい。
860目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 10:46:58
欠格自由が無くなるのか・・・
861目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 12:28:53
>>858
わかりました
ありがとうございます
862目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 21:41:58
テレビをリモコンで消しても稀に、

・一旦消えたあと、直後にテレビが点く。

という現象が起こります。確か2年くらい前から・・。
一発で消せることもあるのですが、2度消ししないといけないときもあるので、
眠いときなどは結構面倒です。自分は気が長いほうなので今まで放置してましたが、
「これって本当に故障なの・・?」と不穏なことを言い出す輩が居るので質問させて頂きました。

機械の故障でないなら、・設定 ・電波障害? ・不穏なナニカ ですかね?
863目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 21:59:53
>>862
古いリモコンなら電源ボタンの接触がおかしいんじゃないですか?
分解して掃除してみては?
864目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 23:07:12
>>862
トンクス
自分が激安中古で買ったのが4年前だから・・・・
865目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 15:13:12
>>840
冷気は、下に沈むので、上が開いていてもそう電力を食うわけではありません。
そりゃ閉まっていれば、それはそれでいいのですが。

>>841
その昔の冷蔵庫は、レバーがあって外からガチっと閉めてしまうと、内から開かないというのがありまして、
広場なんかに、廃棄放置していた、というのも多かったのです。
そしてその中に入って、死亡する子供もけっこういました。
家庭用の冷蔵庫が磁石式で密閉度が高くなってからは、そういうことも少なくなりました。

そういう知識のあるお年寄りや私の年代の人間は、冷蔵庫を一くくりにして、
「入ってはいkないよ、中からは開けられないから」と子供を戒めるのです
866目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 15:40:09
扉が付いてると売れ行きは落ちるし
補充や管理が不便になるデメリットが大きくなる。
扉の前に客が居るあいだは補充が出来ないから
居なくなるのを待っている間に商品がダメになるリスクも大きい。
扉が無ければとりあえずあいてるところに退避させて置くことも出来る。
867目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 17:39:21
>>855 ありがとうございます。
868目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 18:49:00
ブラウン管TVが2台あって1つは正常に見られて、もう1つは壊れかけてるんだけど、
新しい地デジTVを買ったら壊れかけてる方をリサイクルに出した方がいいよね?
869862:2010/07/09(金) 18:55:28
>>864で一旦解決したかと思ったんだが、昨日オフタイマーつけて寝たんよ。
したら30分後、カチッと消えたら直後にまたテレビが点いて。。

リモコンの接触障害の方向ではないってこと?
870目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 18:55:47
>>868
風呂で頭から先に洗うか体から先に洗うかも判断できないタイプ?
871目のつけ所が名無しさん:2010/07/10(土) 00:39:27
森田電工のMAC-187Eという窓用エアコンを使っています
この機種のドライ機能は弱冷式…でよろしいのでしょうか
蒸し暑いので主にドライを使用しているのですが
冷房時に比べてフル稼働しているっぽい時間が長いように感じます
弱冷式ドライは超微風の冷房だと聞いて電気代もましなのかと思っていましたが、この機種はそれには当てはまりそうにないでしょうか
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:13:00
エアコンの冷房や暖房(特に暖房ですか?)のかかった部屋で寝て喉を痛める人は多いですが、
冷房や暖房をガンガンに使っている部屋で寝るのと、
屋外で寝た場合は、
どちらがより喉を痛めますか?

また、扇風機を回しながら寝ても喉を痛めることはあるのですか?


あと、なんで起きている時は平気なんですか?

起きている時は虫歯になりにくいのと同じ理由? なわけないか。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:12:38
>>872
エアコンの冷房は、除湿しているのと同じ
エアコンの暖房は、もともと大気が乾燥しているところに、暖めるから、乾燥する
(暖房しながら加湿すると、相当な量の水分を室内に含ませることが可能)

扇風機は、体にまとわりついた多少の水分(人の汗が気化したもの)を含んだ暖気(体温が周りの空気を暖めたもの)を、体から引きはなしてくれる。また風が体にあたると、体感温度も下がる。結果、鼻なら気管にかけて、乾燥する。
寝ている間に体温は下がり、風邪を引くこともある。

起きているときは、新陳代謝が活発だから、内分泌(鼻汁など)も盛ん。
寝ていると、そういうものが鈍感になって、また、掛け布団なども、無意識的にはがしてしまう、結果風邪を引きやすくなる。

ということもある。

外に寝たいならそれも良し。ただし真冬に外で寝れるか?
真夏の外で寝て、虫や突然の雨降りに絶えられるか?という問題が新しくおこるだろう
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:28:38
>>871
[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン29台目[工事不要]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1277893327/

定速機だとは思うが。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:20
家電量販店の売り場にメーカーから派遣されてきたという人がいますが,
かれらはどういう目的できているのでしょうか?
自社の製品を販売したいという目的なんでしょうか?
それとも単なる自社の製品を説明するだけなんでしょうか?
また、給料について、量販店がヤマダ電機ならヤマダ電機から給料を受け取っているのか、
それとも自分の会社(パナソニックなど)から受け取っているのか、もご存知だったら教えてください。

876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:04:08
>>875
単なる自社の製品を説明するだけ
自分の会社(パナソニックなど)から受け取っている
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:09:54
>>875
客に声かけられると、無視できませんけどね。
そういう人に、「これほしいんだけど」と声かけるのは、できるだけ控えましょう。
なかなか、店員と区別するのは、知らないおばちゃん、お年寄りには酷でしょが。

なかには、商品補給のために来た営業マンもいます
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:10:59
○そういう人に、「これ(他メーカーが)ほしいんだけど 」と声かけるのは、できるだけ控えましょう。
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:50
>>875
その店舗に陳列スペースを確保するために来てるんです
メーカーの給料で働く代わりにそのメーカーの商品を置かせてもらうんです
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:26:56
大手の家電店が立場が強いことを利用して
メーカーにむりやり社員を店に派遣させて働かせてたとか言う事件
無かったっけ?
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:00
そんな事例、銀行ならほとんどしてるだろw
ってかその前に国家公務員殿が天下りしまくってるだろww
あほか。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:37:38
天下りは、その銀行の社員になるんだろうが。

販売補助員はメーカー側の人間。そういう人を棚卸、新店舗の開店準備に使うのは、禁止されている。
だけど、実際働いている側と働かせている店との間では、強制されているとは、あまり思わない、てことが多いから、
後を絶たない
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:19:21
今使ってるブラウン管が寿命に近づいてきたのでそろそろ買い替えを考えています。
そこで質問なんですが、PS3でゲームをやるのに適してるテレビはどこのメーカーの
ものですか?
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:23:15
ナナオのFORIS
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:38:02
「IP コンソールスイッチ用CT5 20フィートケーブル 4本パック 」
という商品はアマゾンで25,537,100円だそうですが、なぜこんなに高価なのでしょうか?
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:46:44
>>885
注文してみると真実がわかるんじゃないか。
新聞に載せてくれるかもしれない。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:03
質問です。
今の環境から、地上デジタル放送を録画するにはどのようにすれば良いかを、
最も安く済む方法で教えていただけませんか?
詳しくありませんので、適切なことをお伝えできているか不安です。すいません。
よろしくお願いします。
・使用しているテレビ
 デジタル・アナログ放送を受信できるテレビに、B-CASカードを指しています。
 地上デジタル放送をみることはできています。
 ビデオ入力端子はありますが、出力端子はありません。
・使用しているHDD-DVDレコーダ
 B-CASカードを指すところはありません。
 アナログ放送は、通信ケーブルを「壁-レコーダ-テレビ」と繋いで録画できています。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:21
>>887
6000円くらいの地デジチューナーかってレコに繋ぎ録画
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:36
>>887
テレビの出力からレコーダーの入力に繋いで録画
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:50
>>887
ブルーレイは必要ないというなら、
地デジ対応DVD-HDDレコ、または地デジ&BS&CS いわゆる3波対応のDVD-HDDレコ を買えばいい。

あーだのこーだの、少しでも安い機器を、と思って考えるより、
王道に従った方が、間違いない。そういう人生を送りましょう。

地デジ対応テレビに、VTRデッキって、働いていて家にいない時間はどうするの?Tvはつけっぱなしですか?
地デジチューナー+アナログHDDレコ。家にいない時間に、チャンネルが違う2つの番組の録画はどうします?

簡単な解決法が、最良の解決方だったり、します 
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:49
ありがとうございました。
892目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 00:56:27
アナログテレビのアンテナケーブルについて質問です
自分の部屋の接続先は下のような形状なのですが、どういった形状のものを買えばいいか分かりません
http://www.uproda.net/down/uproda113143.jpg.html
どなたか分かる方居ますでしょうか、教えてください
893目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 01:22:44
剥き出しの奴
しかしこれ何のケーブル付いてるんだ?
2.5Cでも無理矢理つないでるのか?
894目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 01:31:17
>>893
テレビ付属のケーブルの先切って剥き出しで無理矢理繋いでます
ただそれだとケープルテレビの映り悪いのでちゃんとしたケーブルを繋がないといけないのかなあと
895目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 06:42:04
>>894
あんな細いケーブル良く加工したなw

ホムセンか家電量販店のアンテナ売り場で3C-2Vの切り売り同軸ケーブルと
F型コネクター買って自分で施工がベスト
2〜3メートルなら両方で500円も掛からないよ
896目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 14:57:35
アースをさすところがないんですけど
これって床にある畳と木の間に差し込んでおいても問題ないでしょうか?

地面に抜けていけばいいような気がするんですけど
897目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 15:25:16
何の意味もないってことでは問題ないと言えるかもしれない
898目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 15:44:47
畳と木の間に地面が有る家
899目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 15:51:24
まあ長めに挿せば届くかもね
900目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 15:54:02
神棚とかの上に「雲」って書いてるように、
畳と木の間に「地面」って書いてればおk
901目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 16:13:47
>>896
アースを繋がないのと同じ。
902目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 16:32:30
大漁祈願
903目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 21:25:09
どっかの第5使徒のようにそこから地面に向かって穴掘るんだよ
904目のつけ所が名無しさん:2010/07/13(火) 12:29:50
日本中の電力使い切るあれか
905目のつけ所が名無しさん:2010/07/14(水) 01:09:50
>>896
まずアースが省略できる場所と条件を電気設備技術基準で確認してください。
906:2010/07/14(水) 02:24:12
・BDレコーダーには地デジチューナーが内蔵されていますか?
・内臓されているとしたら、ブラウン管テレビ(14インチ)でも
※(26インチのデジタルハイビジョン液晶)とかわらないくらい地デジが綺麗に映りますか?
・地デジ化されたブラウン管テレビで録画したBDは※で再生した時にちゃんと綺麗に映りますか?
以上3つが気になって眠れません、上手く伝わってなかったらすみません、どうかよろしくお願いします。
907目のつけ所が名無しさん:2010/07/14(水) 03:20:06
綺麗かどうかは主観
ただし14インブラウン管テレビってのがSD管ならどうやってもHD表示はできない
パンスキャンなのかレターボックスなのかは設定次第だろうとは思うが
BD再生画像はかなりガッカリなものだろうと推測される
908:2010/07/14(水) 03:30:59
>>907
ブラウン管は止めといたほうが良さそうですね、お答えいただきありがとうございます。

909目のつけ所が名無しさん:2010/07/14(水) 10:52:57
14インチブラウン管使うくらいなら2万切るフルHD21インチHDMIとスピーカー付きPCモニターでも
世界が変わる。
910:2010/07/14(水) 11:41:09
>>909
フルHD21インチが2万円!?
本当ですか!?、そんなに安くなってるんだ。
参考にさせていただきます。
911目のつけ所が名無しさん:2010/07/14(水) 21:43:34
test
912:2010/07/14(水) 23:11:13
今日買ってきたばっかりのBDレコーダーの初期設定をやっていると、途中で入力信号がありませんという表示と共に動かなくなります、なぜでしょうか?
買ったばっかなのに(TT)
913目のつけ所が名無しさん:2010/07/14(水) 23:29:54
>>912
アンテナ線をつなぎましょう。
つないでいるなら、地デジのチャンネルサーチを先にしましょう
アナログチューナーを持っている機種なら、アナログのチャンネルに合わせましょう。

地デジチャンネルが写らないなら、アンテナから見直しましょう
914:2010/07/14(水) 23:57:55
>>913
少し時間を置いたらまた動き出しました、ありがとうございます。
どうやら機械自体に問題がある気がします。
915目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 02:23:29
>>910
PCモニタならそれくらいじゃない?

チューナーが内蔵したテレビであれば、もうちょいするけど、
それでも地デジ対応HDテレビなら20型前後で3万は切るよね〜。
916目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 03:56:26
ブラウン管を使っているのですが、今度液晶のテレビを買おうと思っています。
古いテレビを処分する為にケーブルを全部外しているのですが、
F型コネクタ?とやらだけがうまく外れません。

http://upload.jpn.ph/upload/img/u63560.jpg
試行錯誤でこのようには外せたのですが、六角の部分がガッチリくっついて取れません。
地デジに移行する際もこのF型コネクタとやらは必要なのでしょうか?
そうだとすればこの六角はなんとしてでも外すべきか、もしくは六角の部分だけ代用品が売っていますか?
917目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 05:00:04
その6角の部分(F型接栓と言う)は、数十円〜数百円で、アキバやホムセン、カメラ家電量販店で
売っているので、切断したケーブルに付け替えればよろしい。

取り付け方は「F型接栓」でググルって画像をよく見ること。
芯線をそのまま活かす、網線と芯線をショートさせないのがキモ。
(シロウトは往々にしてこれをしくじる)

それ以前に地デジの電波がちゃんと来ているかがどうかも問題だと。
918目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 05:11:11
同じ延長コードに100Wの機器をつないだときから500Wの機器を接続したときでは
コードの発熱量は、P=I^2Rなので(コードの抵抗値は一定で流れる電流が5倍になる)
、25倍で正しいのでしょうか?
それとも、往復分なのでその2倍の50倍になるのが正しいのでしょうか?
919目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 11:53:23
>>916
ケーブルもテレビも廃棄するなら外さなくてよし
接線は二面幅13mmなのでそのスパナかモンキーレンチがあると簡単に外せる
年数経って腐食してると指力だけだとつらいものがある
920目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 14:27:26
あの部分は取り付けが甘いから、締めるときも指先で、緩めるときも指先で。
921目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 00:11:38
ブルーレイ内蔵アクオスがあります。
地デジ対応の汎用リモコンを買いたいのですが、
注意書きに「HDDやブルーレイ内蔵テレビでは使えません」みたいに
どのリモコンも書いてますけど、なぜなのでしょうか?
922目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 00:22:35
>>921
汎用品のメーカーが内蔵テレビを考慮して作っていないからじゃないのかな...
どんな機種でも汎用出来るなら、売れるだろうけど、難しいんだろうね(使えるように調整するのが手間&費用の問題)。
923目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 00:47:24
同じアクオスでも、ブルーレイ内蔵型とテレビだけのものでは
リモコンコードも違うのでしょうか・・・・? もしかして使えるかな?と思いつつ
買って、やはり使えないと無駄になるし・・・。
924目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 01:07:59
923ですけど、私の勘違いで普通にテレビの操作は出来るけど、
ブルーレイとかの操作は出来ないので、使えませんって意味なのかな?
925:2010/07/16(金) 01:41:04
BD―Rは一回しかダビング出来ないと言う認識だったのに
ダビングした番組を消してまた他の番組をダビングできるのですが。
これは25GBあるうちの書き込んだデ―タ分消す度に使えなくなるということですか?
926目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 02:29:45
>>925
そうです。てか、自分で
>>BD―Rは一回しかダビング出来ないと言う認識
と書いているじゃないか。

−R は、追記可能。
追記というのは、あとからあとから、次々へと書いていくが、
同じファイル名があったら、前のファイルはインデックスから消して、なかったようにして、新しいファイルを書き込む。
だけど、古いファイルは、ツールで救うこともできる。
同じ名前のファイル名でt
927目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 04:55:22
>>925
BD-RもBD-REもどちらも25GB使い切るまで追記できる。
違いは、BD-REはデータを消したら消したぶんだけ追記できる空き容量が増えるが、
BD-Rはデータを消しても空き容量が増えない。
928:2010/07/16(金) 06:13:46
>>926
回答ありがとうございます。
>>927
頭の悪い馬鹿な私に分かりやすく解説していただき、とても助かりました、納得出来ました、やっぱり消した分だけ消えて逝くんですね。
ありがとうございます。
929目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 15:41:27
>>916 >>919 >>920
昨日ヨドバシに行き確かにF型接栓ありました。
太さが数種類あり迷って帰りましたが、今日見たらうちのは5Cっぽいので今度それを買ってきます。
ありがとうございました。
930目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 17:03:48
CDやDVDをきれいにしたいのですが
皆さんはどうされてますか?
931目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 17:55:22
CDクリーナーやDVDクリーナーで拭く
932目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 18:13:23
余計なお世話です
933目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 19:32:12
>>929
まともなケーブルならちゃんと書いてある
934目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 20:03:44
>>930
中性洗剤で水洗い。最近、ていうか 4、5年前からプリンタブルばっかりだから、メディアの洗濯の幅が狭まっている。 
935目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:49
塗料はくり剤塗って5分も放置すれば
透き通るような美しさになるよ



・・・読めなくなるけど
↑コレ書かないとね…俺ヘタレだしorz
936目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 21:20:20
約7年前に購入したエアコンの調子が悪いのでメーカーの修理の人に
原因を調べてもらって修理見積もりをしてもらいたいのですが、
その場合は一般的に費用がかかるものなのでしょうか?
かかるとしたらどのくらいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
937目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 21:37:53
>>936
見積だけだと出張料で5000円くらいだと思う
見積見て修理依頼して後日修理してもその時は出張料は取られないと思う
938目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 21:49:33
>>937
どうもありがとうございました。m(_ _)m
939目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 22:04:39
メーカーに電話して概算聞けばいい。
940目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 23:00:27
ナショナルCS-40RCX2を使って5年目です。
 
最近吹き出し口のフタ?の動きを自動にしてもほとんど動かなくて
真下しか向かなくなってしまいました。
今は手で前に向けているのですが、またすぐに下を向いてしまいます。
 
考えられるポイントはありませんか?
去年までは自動でずっと動いていたんですけど・・・
941目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 23:03:43
>>940
そういう設定をしてないなら、単なる故障。メーカーサービスに電話
942目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 23:17:04
節約術の本とかには「コンセントはこまめに抜こう」と書いてあるのですが、
理科の先生は
「例えばエアコンのコンセントなどをいちいち抜くと、電源プラグ(電源コード)にホコリがたまってしまい、老朽化の遠因になりまたそのようなホコリまみれ状態で使用すれば通常より消費電力が激しい、よってコンセントは挿しっ放しの方がかえって電気代は安い」
とのことです。
どちらが本当なのですか?
943目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 23:27:50
>>942
電源プラグを抜差しているのに、埃がたまるって、なんじゃそりゃ。

エアコンのタイマーなどつけていないなら、抜差はエコでしょうね。
昔は、待機電力も数ワットある機器も多いが、今は1W以下ぐらいだろう。
だったら、見ていないTVを消す。
エアコンと扇風機を併用して、エアコンの効果を上げる。といった積極的な省エネの方が良さそうだ。

抜差しせずに、スイッチ付プラグを使う手もある。
944目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 01:30:19
抜き差しすれば使ってないときに落雷で壊れて泣くことはない
エコだ
945目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 01:58:51
エアコンの仕組み?について質問なのですが

うちにあるエアコンは古いのですが冷房で
温度設定を16でも28でも出てくる風の温度の冷たさは一定で
設定した温度まで下がったら運転が止まるのが普通だと思うんですが

最新のエアコンだと出てくる風の温度も設定温度で変わるものなんでしょうか?
946目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 02:33:04
>>945
>温度設定を16でも28でも出てくる風の温度の冷たさは一定で
>設定した温度まで下がったら運転が止まるのが普通だと思うんですが

その前提が間違ってる
947目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 03:34:20
>>946
ということはうちのエアコンが古すぎて冷えが悪くなってるだけで
古い機種でも温度設定次第で風の冷たさわ元々変わるものだったんでしょうか?
948目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 05:29:22
>>942
100円ショップとかで売ってるスイッチ付きのコンセント買って間にかませて
待機電力減らすために使わないときはコンセントについてるスイッチを切っておけばいい

いちいちコンセント抜いてたら壊れるぞ、根元が
949目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 07:39:45
>>947
風の冷たさが変わらないというのはどんな方法で計測したんだ?
950目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 08:53:05
>>945
それは定速機かもしれません。
951目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 09:37:30
>>949
実際に自分の手をあててみてです。
952目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 09:58:10
8年前に発売されたエアコンの基盤を交換するとなると部品代と交換料で
いくらぐらいになりますでしょうか?
953目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 10:05:18
知るかボケ
954目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 10:09:11
>>962
一個グレード落としたエアコン取り付け費込みで買えるくらい
955目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 10:34:28
>>952
出張費と技術料、部品代で2万くらいじゃないか?
956952:2010/07/17(土) 20:12:31
>>955
有り難うございました。
957目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 20:24:09
お願いします

レフランプ球の口金E17で25wでなるべく白色(黄色じゃ無い方)を探しています
本体はあるのですが球が黄色くて交換したいです

ずばりお勧めをお願いします
LEDは高いみたいなのでそれ以外でオネ
958目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 21:35:41
>>951
そんなのあてになるかよ、バカじゃね?
妄想はメンヘル板に行けよ
959目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 22:57:29
現在地デジ未対応のテレビとビデオを使用しているのですが
地デジ化に合わせてチューナーを買おうと思っています
調べてみるとチューナーひとつでは裏番組の録画はできないようなのですが
これは2チューナー(Wチューナー?)のチューナーを買えば解決できるのでしょうか?

また、分配器と二つのチューナーを使ってテレビとビデオそれぞれに1つずつ繋ぐという方法でも
裏番組録画ができるようになるんでしょうか?

どちらの場合も録画にはチューナー、ビデオ両方の録画予約が必要となるのでしょうか?
960目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 23:20:50
>>959
素直にW録できる機種を買ったほうが、幸せになれる。

VHSデッキだと、予約を実行させるには、タイマーONにして電源OFFにする必要があったが、
HDDレコでは、その必要はない。

だけど、アナログTV用に 一台地デジチーナー持っていれば、多少は使い勝手はよくなる
961959:2010/07/17(土) 23:27:54
>>960
>>959の内容は正しいでしょうか?
962目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 23:39:04
>>961
一度頭の中をからっぽにしよう。

W録機なら、裏番組も録画できる、もちろん表の番組も。

チューナー1台+ビデオデッキ1台なら
録画できるのは1番組のみ。
TVには、今現在録画している番組を、見ているだけ。

チューナー2台+ビデオデッキ1台なら
表の番組は見ているだけ、裏の番組は録画している

チューナー2台+ビデオデッキ2台なら
表の番組は、録画しながら見ている、裏の番組も録画している

チューナー3台+ビデオデッキ2台なら
表の番組を録画しつつ、裏の番組も録画している
そのうえに、TVで別の番組を見れる。
963目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 23:43:24
で、結論としては、普通に

W録機を買え。BD対応でなくて DVD-HDDレコでもいいから。
ビデオ使っているときとは、比べ物にならないくらい便利に使える。

地デジチューナーを追加すれば、もっと便利になる
964959:2010/07/17(土) 23:55:50
便利になる方法を教えて頂いてとてもありがたいのですが、
私は、なぜチューナーではダメでW録を買わなければならないか説明しなければなりません
ですので、私にはチューナーのみの面倒さを説明する必要があります

>>962から
>>959のニ段落目は正しいことが分かりました

一、ニ段落目は正しいのでしょうか?
965目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 00:18:20
>>964
あなたが買おうとしているチューナーやビデオにタイマーがついているか、わからないので、的確な回答ができません。
(ビデオの方には、タイマー予約ついているでしょうが)
安物の地デジチューナーには、タイマーついていないでしょうから。
(PCと連動して、定時にチューナーの電源をONにすることもできますが)

これまでも、多くの人が安物チューナーと今まで使っていたVHSデッキを使って、安くなんとかしたい、という相談は受けましたが、
どう考えても、チューナーと録画機が別になるような組み方は、推薦できません。

いいんですよ、あなたが地デジチューナーとVHSデッキ(または、アナログHDDレコ)を組み合わせて使いたいなら、どうぞお好きに。
2台が同じ時間に動くようにタイマー予約するのが、面倒じゃないのなら。

しかし今の HDDレコは電波の中に組み込まれている番組表を表示して、その番組表の番組を指定すれば、
確実に録画できる、とか、野球番組の延長でその番組のあとの晩雲の放送時間が遅くなっても、自動的に録画してくれる、とか、
便利な機能を利用することができます。
966959:2010/07/18(日) 00:25:17
>>965
ありがとうございます
三段落目の疑問が解決しました
967目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 00:49:42
使い方によっては、チューナーにタイマー録画機能がなくても、かまいません、

1..ビデオの予約をする。予約チャンネルは、外部入力
2.地デジチューナーを、録画したい番組のチャンネルにあわせる。
(TVでその見たいチャンネルになっているか、外部入力を表示させてみる)
3.予約開始のスイッチを押して、電源を落とす、VHSはタイマー予約開始
4.地デジチューナーは、電源を落とさず、そのまま
968目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 01:27:47
>>825です
東芝のサービスセンターに電話して、修理の人に来てもらって見てもらったんですが
どこもおかしくないと言われて、出張料金だけとられました
今運転してますがポタポタと落ちてきています
もうどしたらいいのやら(´Д`;)
969目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 01:51:13
>>968
サービスマンが来たときは、水が前から垂れてなかったのかしら。
ま、こういう再現性の問題は、何回も何回もビデオに録画して、
サービスマンに見せるしかないのですが。

事情を話して、もう一度来てもらうしかないでしょうね。
一番簡単な事例なんだがなー。
機械は悪くない、設置業者が悪いんだ、とでも言うのでしょうかねー。

とりあえずは、室内機がちょっと傾いている(お辞儀している)のだと思いますが、
室内機の下の方に物を置いて、お辞儀しているのを直す、ということで、多少はよくなると思います。
(壁とバックプレートと本体の引っかかり具合があるので、悪くすると、室内機が落ちることもある)

サービスマンは、裏のドレン(水が滴るホース)の方は、見てくれたのかしら?
詰まっているようなら、サービスマンも見つけると思うんだが

ドレン詰りの場合は、動作させて多少の時間がたたないと、ドレンが詰まっている、と見抜けない場合もありますけどね。
(しばらくは、ドレン(ホース)に水がたまっていく。ホースが水でいっぱいになったところで、室内機の前に吹き出す)
970目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 02:15:46
室外機のパイプあけて調べたり、ホースに息吹きかけてたりしてました
後、ガスタンクでガス通して、圧力とかを見て大丈夫だといってました
>>968をかきこんだときは、ボタボタッ!ボタボタッ!と落ちていたんですが
それ以来垂れてないです
修理やさんんがきたときも運転してたんですけど、その日は1滴もたれてないんです。なぜか(´Д`;)
うちビデオカメラとか無いし、もうめんどくさいー

ってかきこんでたら今ポタッと1つぶおちてきました(´・ω・`)
971目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 02:45:26
>>970
微妙なところなんだろうな。

やっぱり壁とバックパネルと室内機が、室内機の振動、または近くの道路を大型車が走ったときの振動などで、
微妙に動いているんだと思います。

湿度の高い日、湿度の低い日とかあって、ドレンに水がたまりやすいとかあるのかもしれませんね。
972目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 05:21:31
>>957 電球型蛍光灯 というスレがあるからそこをお奨めします。
973目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 06:30:06
球が切れている場合でも、スイッチを入れた場合は電気代は発生しているのですか?
例えば、トイレの電球は切れているけどそこの電気のスイッチを入れている場合とか、
携帯電話の充電が満了(完了)しているけどアダプタをコンセントに挿しっ放しの場合とか。

あと、家の部屋の電気って、多くの場合、ヒモを引っ張るごとに、
「2本→1本→黄色い弱い光→消灯」になるよね。
この「黄色い弱い光」のことを、なんと呼ぶの?
「玉っこ」「豆球」などと呼ばれていると思うけど、正式には何て言うんですか?
974目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 06:57:42
>>973
豆電球
975目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 07:28:48
973の前半はマルチ
976目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 07:31:00
ナツメグ
977目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:05:24
PS3(ゲーム、DVD、BD)で相性の良い32型くらいの液晶テレビは何でしょうか?
978目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:23:35
>>977
HDMI入力端子の付いたテレビ
979目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:26:03
>>978
ありがとうございます。HDMIなんですが、端子1とか3とかあるんですが違いは何でしょうか?
980目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:32:00
意味がわからん、もしかして1.3のこと?
981目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:34:32
>>979
相性には関係ないから気にしなくて良い
982目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:34:41
いえ、価格.comとかで見て、HDMI 3 とか表示されていたので・・・分かりにくくてすみません。
983目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:36:50
>>982
3個口 あるということ
984目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:39:24
>>982
端子が3つある事、って普通わかりそうなものだが・・
985目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:39:37
ふつうは

HDMI 入力端子 × 3

HDMI 出力端子( 1.3a) * 3

とか、書かれる
986目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 10:45:47
>>985
そんな事は価格に言えよ
987目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 12:17:15
>>981>>983>>984
ありがとうございます。無知すぎてごめんなさい。
988目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 16:52:52
ビエラV2とディーガBW680を使っています
今まではテレビ側のリモコンでチャンネルを切り替えても、レコーダー側のリモコンで再生などの操作をすると、自動的にディーガを接続しているHDMIに切り替わっていたのですが、数日前から入力から手動で切り替えないと画面が切り替わらなくなってしまいました
何か設定を弄ってしまったのでしょうか?直し方がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください
989目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 20:11:34
>>988
ビエラリンクが無効になってる
990目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 00:27:58
エアコン購入時の保障について教えていただきたいのですが
ヤマダ電機では5年の延長保障があり、それはメーカー保障が5年続くと考えてくださいと説明されました

そこでお聞きしたいのですがエアコンを引越しの際に取り外し引越し先でまた取り付けた場合(自分ではなく業者に依頼して)保障はまだきくのでしょうか?
991目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 00:54:35
山田に依頼するならともかく自分で手配した業者だと何となく免責とか言って逃げられそうな予感
まあ店に聞いて見るのが一番だと思うよ
実際買うときは聞いた内容を念書にして店長印でももらっておいた方が安心かな

長期保証の約款とか見ると余りにアバウトでちょっとね
992目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 23:59:01
今使ってるHDDレコーダーなんですが
地デジ対応に伴い買い換えようとしてます。
今のレコーダーのHDD内に録画している番組を
そのまま新しいレコーダーにダビングすることはできますか??
993目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 05:47:44
>>989
遅くなりましたが、ビエラリンクを弄ったところ自動で切り替わるようになりました
ありがとうございました!
994目のつけ所が名無しさん
>>992
一部のメーカーの一部の機種ならできる。(シャープなどのHP参照)
できない機種がほとんど

DVDドライブなどが、使えなくなって買い替えしなきゃならない人は、
修理してからダビングするか、
アナログでダビングするしかないでしょうね。

DVD-R に Videoモードでダビングして、ファイナライズしてない場合は、
他の機種で再生できない場合もあります。
そういうメディアが多い場合は、修理するのが一番の対応法

同じメーカーだと、買い換えた機種で、ファナライズすることもできますが、保障できません

DVD-RWにダビングしたけれど、ファイナライズしてない場合は
PC等で、再生、リッピングできる場合もあります。
ですが、CPRM対応の問題もありますから、ドライブがCPRMに対応している必要もあります