ガスファンヒーター・ガスストーブPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ガスファンヒーター、ガスストーブについて語るスレッドです。
都市ガス、LPG(プロパンガス)どちらの話題でもOK。

◆前スレ
ガスファンヒーター・ガスストーブPart3
http://unkar.jp/read/hobby11.2ch.net/kaden/1196008076
◆前々スレ
ガスファンヒーター・ガスストーブPart2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1134966272/
◆前前々スレ
ガスファンヒーターってどうですか?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1099123392/
2目のつけ所が名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:32
ノーリツのヒーターを通販で買ったよ。
今から届くのが楽しみだ。
3目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 11:20:53
ガスファンヒーターって暖かいし安いのになんであんまり普及しないんだろう?
4目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 14:52:43
部屋にガスコンセントある家が少ないから
特に築20年以内のマンションでは皆無と言っていい
5目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 17:19:31
>>3
ランニングコストが竹ーから
6目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 19:01:21
空気清浄っていうそのまんまのタイトルの専門誌があるんですが、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaca/tosyo/tosyo.htm
そこに北里環境科学研究所の元技術部長の話が載ってましたが。。。
シャープ、潰れるんとちゃうやろか。。。
奥田舜治って北里環境科学センターの微生物部技術部長です。
新型インフルエンザ対策と除菌 ―空気清浄機の除微生物効果について― 奥田舜治
過去にS社の空気殺菌デバイスの評価を、製品開発の一環として
行った事実はありますが、そのデバイスを組み込んだ製品については
全く性能評価試験を実施しておりません。小さなデバイスで、ほとんど
空気の流れのない密閉空間での試験で殺菌、ウイルス不活化効果があった
としても、空気清浄機は大量の空気を通過させるので、デバイスでの殺菌
、ウイルス不活化効果をそのまま反映はできないのです。
(中略)
プラズマクラスターイオンが、カビやウイルスの表面に付着したときのみ
非常に酸化力の強いOHラジカルに変化し瞬時に表面の蛋白質から水素を
抜き取り、蛋白質を分解するとのS社の説明が、どのような根拠に基づいて
いるのか不明です。
(中略)
プラズマ放電による殺菌は、多くの研究者が取り組んでおられますが、S社
が独自の技術としているプラズマクラスターの技術とはどこに違いがあるのか等、興味のもたれるところです。
長いのでだいぶ割愛させてもらいましたが、
これってやばくね?詐欺やイメージ工作で有名な会社だけあるよね
7目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 02:33:05
引っ越し予定のとこにガスコンセントがあった
ガスファンヒータ導入しようかな
8目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 04:34:46
>>7
エアコンと併用して 初期暖房のみと言う形で使えば満足度は高い。
特に 暖房初期の時の湿度たっぷりの温風は
ガスファンのありがたみがよくわかる。
今の部屋は使えないので 今度引っ越すときはガスコンセントのある部屋に引っ越したい。

9目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 23:30:18
エアコンの代わりみたいな感じで使うのは光熱費的に危険?
ちなみに埼玉の木造で、部屋は18畳。
10目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 01:33:04
光熱費3〜4倍以上は違ってくると思う。
18畳となると単独は光熱費的にきついと思う

サーキュレーター 加湿器 暖房補助の意味合いを含め
初期暖房の補助的使い方の方がいいかと。

断熱の悪い家だと
温度センサー付き暖房器具より
ヤカンと石油ストーブが光熱費的にはよかったりする。
部屋全体というより 自分中心の回りを温めるという感じになると思うけど。
11目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 12:41:38
うちの場合エアコン暖房だと電気代が1万5千円くらい冬場上がってたけど
ガスファンだと4千円くらい
石油ファンヒーターの時は月80L位だったので5000円〜1万円
2×4の16畳リビングダイニング設定温度22度外気温0〜8度くらい@千葉

上の価格はほかの部屋は石油暖房だし
給湯の分や照明の点灯時間が長くなってることはある程度考慮した暖房分です

立ち上がり早いし給油の手間もかからないので都市ガスならオススメですよ
12目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 16:06:03
4年同じガスファンヒーター使ってきたんだけど、
大阪ガスで警報機取り替えのついでにガスファンヒーター安くなってるチラシもらった。
型落ち45000円が15000円になってたから思わず予約しちゃったけど

140-5503型って全然売れなかったのかな。
買っていいのか不安になってきた。
G grade140-5653が45570円
RANK140-5533が53500円

こっちにした方がいいかな
13目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 17:59:17
140-5533ってRC-G4001NPじゃないの?だとしたら型落ち品だよ
送料込40,000位が相場
140-5653もGFH-4000Dでないかな?
これも送料込み40,000位
ノーリツはやる気なく新型出してないから現行機と言えば現行機
14目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 18:02:33
140-5503は松下モデルの在庫処分
生産終了して1年以上経ってるのだから二束三文で当たり前
15目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 21:38:52
特別欲しい機能が有るなら別だが
ガスファンなんて型落ちも新製品もたいして変わらない気がする。
形さえ嫌いじゃないければ 安い方で良いんじゃないか。
16目のつけ所が名無しさん:2009/10/25(日) 17:59:08
湿った温風で風邪ひきにくくなるが窓は結露する
ほどほどでエアコンに切り替えよう
17目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 23:58:31
6畳の部屋に住んでて、
エアコンだと乾燥が辛いので
ガスストーブを導入しようと思うのだが、
1日2h程度の使用だと一ヶ月のガス代はどれくらい上がるだろうか?
18目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 08:37:56
つい最近ガスストーブのアパートに引っ越してきたけど、
ガス会社の人の話では1時間に1立方メートルが目安と説明された…。

灯油ファンヒーターが1時間にどれくらい消費するのか分からないけど、
この目安とやらがホントだったらシャレにならない気がする。
19目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 09:50:32
1時間に1立米も燃やせるガスファンは家庭用ではないんじゃないかな?
部屋の断熱度合いや広さに依存するだろうけど1日1立米の聞き間違いじゃない?
それでも多い気がするけどね
20目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 09:55:16
>>18
さすがにそれはないです。
ガス会社もちょっといい加減な説明ですね。
標準的なガスファンヒーターの最大ガス消費量は
0.25k/hぐらいです。設定温度まで室温が上がれば
炎は小さくなり消費量も半減します。

従って、プロパン換算では最大でも8時間で1立方メートルです。

ガス料金の安い都市ガスならば
熱カロリーが半分ですので4時間で1立方メートルですが
常に全開運転はあまりないでしょうし、都市ガスなど
大手の会社では暖房割引などがあると聞きます。

2118:2009/10/27(火) 23:43:13
>>19
>>20

そうなのか〜ちょっと安心。

ちなみに1?Gあたり171.74円の単価で、ストーブで1時間、
シャワー(流しっぱなし)で30分という説明されました。
22目のつけ所が名無しさん:2009/10/29(木) 16:16:51
プロパン用の20畳位のガスファンヒーター、なにかオススメがあったら教えてくれませんか?
23目のつけ所が名無しさん:2009/10/29(木) 17:16:33
20畳あったらファンヒーターより対流型の方がよくないか?
ガスストーブでも対流型あるけどホースに引っかかること考えると
石油ストーブの対流式がいい気がする
煙突付きの奴がオススメだな
手間さえ惜しまないのなら薪ストーブやペレットストーブもいいと思う
24目のつけ所が名無しさん:2009/10/30(金) 07:39:04
>>22
断熱のいい家ならガスファンも有りかなと思うけど
それでもプロパンで20畳となると・・・・。
一言プロパン屋さんに暖房で使いたいので
それに見合った料金設定はないかきいてみては。

リンナイあたりが個人的には好き。

まぁ
FFの石油ファンヒーターとか エアコンと言う選択もありかな
25目のつけ所が名無しさん:2009/11/01(日) 18:27:32
>>21
16号の給湯器をフルパワーで給湯し続けたら30分で1立米くらいだから
そっちはあながち間違ってはいないな
26目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 10:10:34
ガスオワタ
コジマ:栃木県に太陽光発電の研修センター開設、社員の販売力強化

家電量販店のコジマは11月7日、太陽光発電の販売を強化する取り組みの一環として、
社員向けに太陽光発電の集中研修を行う太陽光発電研修センター「上三川研修センター」
(栃木県河内郡)を開設する。
同施設には疑似屋根を設置し、施工ノウハウや最新の技術を学べる環境を整備。社員の
太陽光発電に関する知識の向上を図ることで、「安心」「確実」な太陽光発電の提案力を培い、
拡販につなげるのが狙いだ。同施設には、太陽光発電やエコキュート、IHクッキングヒーターなどの
展示を行う「太陽光・電化ショールーム」を併設し、様々なイベントなども開催していく予定。
コジマは、太陽光発電の販売強化策として、9月1日より「太陽光発電推進室」を設置。
同社の太陽光販売資格検定に合格する販売員500人を育成し、全店の売り場に専任
スタッフとして配備する方針を示している。(情報提供:環境ビジネス.jp)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1106&f=business_1106_147.shtml
27目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 18:36:40
邦ガスだと風呂・厨房調理に加えて暖房にもガス使用だとあったかトクトク料金が申請で使えるけど高いのかな?

12月〜4月は7m3/月以上使用使えば一般供給約款料金より特になるみたいなんだが。

あったかトクトクを申請すると対象機器をちゃんと使ってるか確認にくる場合があるからオクとかでガスファンやガスストーブを入手しておく必要はありそうだけど。
28目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 20:03:07
特≠得
29目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 22:54:40
シーズンインなのにこの過疎っぷり
30目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 23:26:26
>>29
ガスファンヒーターなんて技術的に完成してるから
あまりメーカー間の差がないもん
語ることもないよ
31目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 01:51:19
まーそれ言ったら暖房なんてヒートポンプ機器以外みんな枯れた技術だよな
それにメーカー間って言っても実質リンナイ一社だしな
32目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 13:48:12
>>22です。 ...規制って大変だね。
遅くなりましたが、リンナイのプラズマクラスターが出るやつ買いました。
リビングと和室と繋げて使っていましたが、区切ってリビングだけで使うことにしました。
これって空気清浄器は独立してるんですね。
33目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 16:30:11
寒さに耐えかねて今回ガス栓とガスファンヒーター注文しました。
ガス節約の相談なんですが、ガスファンはこまめにつけたり消したりした
方が良いものですか?
エアコンは立ち上がりに電気を食うみたいでつけたり消したりより
弱でずーっと付けてる方が安いですよね。(実際安くなりました)
木造戸建てで家の機密性は低いです。
34目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 18:36:25
>>33
ガスファンはどの機種を買った?
物によっては設定温度になると消火して待機してくれる機種もあるので
その機種ならあえて点けたり消したりする必要は無い。

それ以外の機種は・・・・消した方が節約になるけど、
寒い思いが嫌でガスファン買って寒い思いしていたら本末転倒なんじゃないかと。

とにかく 省エネは断熱ですので
床に絨毯をひく 
窓に断熱のいいカーテンをする もしくは 厚手のカーテンの二枚掛け(レースの方も厚手カーテンにしてしまう)
部屋の出入り口に工夫をして カーテンをしてみるなど
熱の逃げそうな部分に 頑張って対策をしてみては。

出入り口 窓のカーテンはお勧めだよ。
3534:2009/11/11(水) 18:40:01
勘違い 今確かめて見たら 点火時にホットダッシュ(いち早く設定温度にする機能)が入るな
この機能はたぶん多くの機種で備わっているだろうから
こまめな点火消化はかえって ガスの消費を増やしそう。

ファンにお任せの方が省エネになりそう。
36目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 22:38:24
フィルターの清掃はどれくらいおきにやってますか?
フィルターのランプが点いてからでいい?
37目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 22:49:01
>>33
ガスファンで暖まったらエアコンに切り替えるのが経済的。
3833:2009/11/12(木) 11:31:20
レスありがとうございました。参考になります。
ヒーターは都市ガス会社の木造15畳用のベーシックタイプを選びました。
(リビング10畳+キッチン、引き戸で6畳の和室、普段は引き戸は締めてるが隙間風凄い)
機種は分からないですがエコ運転機能がついてます。
あんまりこまめに付けたり消したりはよくないようですね。
幼児と家にいることが多いので、極寒の朝付ける→昼間日が当ってきたら切る
→夕方寒くなったら付けて寝る前に消す、でとりあえずやっていこうと思います。
エアコンは乾燥するので極力使いたくないので、昼間は厚着とこたつだけで
凌ごうと思います。
和室が引き戸で玄関・リビングとつながってるので、隙間テープを張ったりしても
どうしてもヒューヒュー寒いんですよね。カーテンも検討してみます。
39目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 11:45:25
>>38
すきま風が入ってくるってことはその部屋からどっかに抜けてるってことでしょ?
通風口が全開とかなんじゃない?
40目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 16:20:04
>>39
通風口?がどこの部分かはよく分からないですが、和室の隣が廊下で
すぐ玄関がありその向こうは2階への階段になってるので、部屋すべてを
締め切ってもひんやり寒い空気が流れてきます。
玄関ドアにも通風口はないです。(確かに玄関は寒いですが)
24時間換気システムはいつも切ってます。
(が、外から塞いでるわけではないのでここからも空気入ってそうですね)
41目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 19:12:15
>>40
よく構造わからんし暖房したいのが和室なのかリビングなのかもわからんけど
出口がなければすきま風は入ってこないよ
外壁が冷えて壁からひんやりした空気が下に降りてくることはあるけどね
42目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 19:15:34
24時間換気システムがついてるような家は気密性高いはずだが。
4340:2009/11/13(金) 22:46:45
普段はリビングで生活していますが、子供と私が隣の和室で寝ているため
頻繁に行き来しますし、締めても子供が引き戸を勝手に開けて遊んでしまうので
実質16畳の一間(+キッチン)のような状態です。
和室の向こうは廊下ですぐ玄関、廊下は洗面所、2階への階段とつながってます。
6年前に購入した建売ですので気密性高いはずなんですが、普通のドアでなく
引き戸になってるせいか、あきらかに風が廊下から流れてくるのです…
44目のつけ所が名無しさん:2009/11/14(土) 00:51:13
リビングキッチンが行き止まりの構造なら
換気扇のシャッター不良なんかで出てってるのかもね
あとはサッシの建付不良かな
まあ勝手に換気してくれてるってことでいいじゃないか

あとドアは必ず下に隙間があるから吊り戸や戸車付の引き戸と変わらんよ
在来の襖であれば下からではなくあわせのところから入ってくるはず
4543:2009/11/14(土) 10:06:31
そう、車輪付きの引き戸です。合わせのところから風が入ります。
真冬に寒くて寝られない時は合わせの隙間にタオルをつめたりしてますw
(タオルがつめられるほど隙間があいてる)
あとはトイレの窓とカビ防止に洗面所と風呂の窓を開けてることがよくある
ので、ドアが閉まってても入ってきてるかもしれないですね。

ガスファン来るの楽しみだな〜
46目のつけ所が名無しさん:2009/11/15(日) 17:25:13
ガスファンヒーターかガスストーブかどっちを導入するかまよってます。
私はファンヒーターの風が嫌なので(実家でも石油ストーブでした)ストーブ買いにいったら
今日電気屋さんに最近のは埃も舞いにくく気になりませんよ〜と燃費もファンヒだと
やたらファンヒーター勧められました。。

うう〜どっちがいいかまようよ〜〜。
47目のつけ所が名無しさん:2009/11/15(日) 18:36:47
>>46
ファンヒーターは当然風吹くよ
ストーブも対流風吹くけど

燃費に関してはファンヒーターは細かく燃焼制御するから
マニュアル制御のストーブに比べたら当たり前にいい

機能的にはファンヒーター勧めるけど
好き嫌いを最優先した方がいいと思う
何年も使うものだからね
48目のつけ所が名無しさん:2009/11/15(日) 22:13:27
>46
小さいファンヒーターと、小さいストーブ併用して
部屋が寒いうちは両方点火して
部屋が暖まったらファンヒーターの方を止めるとか
49目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 09:30:26
>>46
温度設定したら自動制御してくれるファンヒーターの方が便利だと思うけどね
暖まりすぎてる間は自動消化してくれる機種もあるし
50目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 11:04:41
ガスファンヒーター買いました。始めガス暖房使います。灯油を準備しなくて楽そう。ただガス代はどうなるのやら。
51目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 12:29:47
初期暖房としてガスを使い
部屋が暖まってきたところで
エアコンへバトンタッチというのがベストな使い方だと思う。
52目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 22:48:47
エアコンなんていらんだろ
温風が顔に当たると不快
ひかえめ運転セーブ運転の18度設定にしてたら
エアコン時代より光熱費減った
冷えやすい足元に温風当てると設定低くても暖まる
53目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 23:54:27
東邦ガスはトクトク料金のお得になる使用量目安が7m3になったから、
台所でのガスコンロ、風呂なんかの給湯か台所での5号小型湯沸かし器、暖房用のガスファンヒータかストーブ利用の条件が合えば申込んだほうがいいよね。

調理・温水・暖房割引きは東京ガスや大阪ガスにはなかったり、設定してるガス会社も25m3以上使用がお得になるとかなんだね。

もう少し、使用量を下げるとか無い会社は新たに割引きサービス開始とかしてくれたらガス暖房の敷居も下がって普及しそうなのに。
54目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 20:37:25
うちのとこのガス屋もコージェネor床暖か大量消費以外割引プランなし
暖房も乾燥機も給湯も通常料金
55目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 20:51:53
暖房も乾燥機も給湯この3点セットだと
結構ガス料金凄いことになりそう。

しかし、乾燥機はガスが良いよな。
友人宅で使わせてもらったことがあるのだが
ほしいと思ってしまった。
56目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 22:21:40
乾燥は火力だよ、兄貴
57目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 03:54:22
今年の2月からガスファンヒーター使い始めましたが、
それまでのガス料金は1700〜2000円超えることはなかったんですが、
ガスファン使い出してから一気に12,000円越えでびっくりしました・・・。
それでもあまり使わないように1日トータルで2〜3時間ほどしか使ってないのに、
こんなに行く物でしょうか?
その翌月は特に気をつけてつかっても9700円台でした・・・。
みなさんもこんな物なんでしょうか?
確かにあったかいけどお財布が苦しいです・・・。
58目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 06:34:34
プロパンガスならありえる
59目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 10:21:22
>>57
部屋の大きさにも寄るけど
余裕であり得ます。

断熱の悪い部屋 すきま風が入る部屋(人の出入りも含めて)
空気の出入りがあると
ガスファンは 温度センサーが下にあるので(エアコンなどと比べて)
過敏に反応して室温を保とうとするので出力を上げて運転
これで、メーターの回りも速くなます・・・・。

窓 出入り口 床 などの断熱を
60目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 14:51:40
>>53
うちみたいな石油ボイラーを使ってるガスファンだけの家には何の恩恵もない料金システムなわけだが
そんな糞を得意げに宣伝してる理由がよくわからん
61目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 13:45:09
都市ガスなら石油ボイラ・給湯器じゃなくて普通はガス給湯器使用が多いからじゃねぇ?

灯油価格も近年高騰で都市ガスとならそんなにランニングコストは変わらんらしいし。

プロパンガスに石油ボイラ・給湯器は田舎で良くみる組合わせだけどさ。
62目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 16:16:54
>>61
うちは品質を気にしなくていい灯油ボイラーだから無印スタンドの安い灯油を使ってることもあるけど
ランニングコストはだいぶ違うよ。
それと昔は44000kcal/hの出力の純給湯器は灯油以外はなかったし。
63目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 16:57:13
ランニングコストはそれでも灯油最強なんでしょう?
そうじゃないとメリットがなんにもなくなる
灯油買いに行かなきゃいけないわ
寒い中外に給油に行かなきゃいけないわ
油が手に付いたらべたべたするわ
3時間ごとに延長ボタン押さなきゃいけないわ
消化したら臭いわ
64目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 18:01:08
ランニングは安くても機器代が3割くらい高いからな
気化器の故障も多いし
20年前みたいにリッター2〜30円の時代ならよかったけど
今だとトータルでは高いかもしれん
65目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 21:58:09
灯油は火力が凄い
ジェット機やロケットも灯油で飛ぶ
66目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 09:54:35
それってセントラル式ですか。
67目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 12:40:10
うちは給湯暖房は灯油ボイラーだけど、コンロとオーブンと炊飯器と乾燥機はガスだよ。
68目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 23:19:42
13Aのガス使用で、
ガスコンロの普通のゴム管用の迅速継手と、ゴム管用のガスコックに使う迅速継手、
ガスファンヒータのホースはどれを買ったらいいの?

RC-392ACP-1が届いたけどホースやら継手なんかのパーツを揃えないと使えない…。
69目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 23:26:45
ガスホースじゃなくて、ガスコードを買わなきゃだめぽ
継手はかしめてあるから、別に買うもんじゃないよ。
で、ガス栓のほうのアダプタが必要な場合があるから要チェック

http://item.rakuten.co.jp/mot-e-gas/c/0000000189/
ここのガスコード(タイマーホース)を使用するタイプ
ガスファンヒーター、タイマー付炊飯器 って所を見ると解りやすい。
70目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 14:24:48
コックのついてないガスコンセントって故障した時にガス漏れとか怖いんですけど
大丈夫なの?
71目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 19:26:07
絶対ってことは無い
72目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 20:07:27
ガスコンセントそのものの故障でガス漏れ事故って聞いたことがないな。
73目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 21:03:36
すみません、お伺いします。
埼玉県南部に住む者ですが、ガスファンヒーターを購入しようと思っています。
木造戸建15畳のリビング(+キッチン)で35型は小さいと思われますか?

35型は木造11畳までとなっていますし、ガス店の方もNR-B950FHが良いと
お勧めして下さったのですが、「YoHaKu」という35型のデザインが気に入ってしまいました。
私自身はあまり寒がりではなく、寒がりの家族はコタツに入っていることも多いので
小さくても良いかな、と思っているのですが・・・

しょうもない質問で申し訳ありません、主観で結構ですのでお聞かせ頂けますでしょうか。
74目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 21:25:11
>>73
断熱次第だけど南関東平野部なら問題ない気がする
立ち上がりはやはりパワーが足りないだろうけど
朝タイマー利用するときは少し早めに設定しておけばいいんでは
一冬越してみてご家族からの不満が多いようであれば
他の暖房機器を併用するとか買い換えを検討すれば?

うちは千葉だからそちらより外気温は数度高いと思うけど35型を12Aで使って
リビングダイニングキッチン(ダイニング吹き抜け)の16畳暖めてるよ
1月でも朝点火して(室温6度くらい)24度まで暖めるのに30分くらい全開運転
あとは徐々に弱くなって1時間経つ前に消えてる
そのあとは1時間に10分くらい運転しててほかの時間は消えてる
75目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 23:08:28
>>73
エコ運転機能もしくはおさえめ運転機能が付いてるのを絶対買うべき
これはテンプレに入れても良いんじゃないかと
NR-B950FHにはそれがないから却下
76目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 23:21:03
設定温度になったら消えるタイプはいいよな。
最初に買ったのが消えないタイプで
シーズンイン時期など
室温が無駄に高くなったりしてしまって
無駄が多かった。
7773:2009/11/23(月) 23:44:20
>>74
実際に35型をお使いで、部屋の広さも近い方のご意見はとても心強いです。
35型にして、タイマー設定や必要であれば他暖房もプラスして様子を見ることにしますね。

>>75
エコ運転機能!希望しているYoHaKuにはついていました。
カタログで機能説明を見た時には「へー」としか思わなかったんですが
76さんもおっしゃってる通り大事な機能ですね。背中を思い切り押して頂きました!

本当に有難うございました。
78目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 00:27:35
現行製品と旧製品の燃費について質問です。
2001年製の20畳用と1996年製の14畳用を所有しているのですが(どちらもコンクリート)、
現行製品に燃費でメリットがあるようなら買い換えようかと、メーカーのカタログなどを調べてみたところ、
スペックに記載があるのは暖房能力の値で、ガス消費量の記載があるものは見つけられませんでした。
手元の旧製品にはガス消費量が記載されているので、単純に比較してよいものかどうかわかりません。
20畳用は5.81kW、14畳用は4.07kWとなっています(どちらも13A)。
(カタログ的には50号と30号?)
燃費面で今年のモデルに買い換えるメリットはありますか?
またはガス消費量の比較ができるサイトなどありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
79目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 01:04:30
>>78はガスファンヒーターについてです。
よろしくお願いします。
80目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 02:56:23
燃焼に関しては同じガスを使っているのであれば
新旧関係なく発生する発熱量は同じなわけで
FF式などの排気を室外に出す方式でない限り差はないと思うよ。
(初期暖房で風量を増やすことで 隅々までいち早い暖房というようなことはしているかも)

買い換えメリット 省エネ燃費は制御系で
どうとらえるかだろうな。

上の方にも書かれているように
設定温度になったら消火機能する機能とか
抑えめ機能みたいな物を必要とするかどうかでいいかと。


8178-79:2009/11/25(水) 13:34:04
丁寧なご回答ありがとうございます。
燃焼機構に関してはほぼ同等と考えて差し支えないのですね。
マイコン制御に関しては一応スレを読んでいたのですが、書き忘れてしまってすみません。
どちらの旧製品にもオートセーブ機能はついていて、それとタイマー運転をすることが多く、
一人暮らしのため長時間連続運転することも少ないので、
自分で温度管理をするのが億劫に感じるようになったら、買い替えを検討しようと思います。
ありがとうございました。
82目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 22:44:10
リンナイ RC-392ACP-1 13A 3.49kW
ガス単価:25m3まで 174.25円/m3
:25m3以上 129.77円/m3
基本料金:25m3まで 724.50円/月
    :25m3以上1837.50円/月
なんだけどガス代いくらくらいになるの?
普段は、給湯とガスコンロで13〜25m3くらいで3000円〜4500円くらい。

来月3日以降からは割引き料金使えるはずなんだけどさ。
83目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 01:55:58
>>82
わかるかよw
24時間全開運転ならある程度はわかるけど
そんな状況屋外でもないとあり得ないしな
84目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 07:28:24
>>82
どんだけストーブつかうかわからん
とりあえず暖房のガス代、1日1m3で計算してみたら?

85目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 10:54:36
ちょいと前機種のリンナイ系高級タイプ、
セーブ+おさえめ=リンナイ系最新型機種のスタンダードYoHaKuや高級タイプのエコ
みたいな制御と同じ?
86目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 11:55:15
YoHaKuはノーリツですよ
松下の代打
87目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 14:22:21
リンナイ
「エコ運転」 お部屋の温度が設定室温になると、
30分(累積燃焼時間)に1℃の下げ幅で、2回にわたり自動的に設定室温を下げ、
お部屋の温度が設定室温を超える場合は自動的に燃焼を停止します
(燃焼を停止している間は設定温度は下がりません)
また、お部屋の温度が下がってくると燃焼を再開します。

YoHaKu
設定温度に達すると30分ごとに1℃ずつ最大2℃設定温度を下げ、燃焼をセーブ。
設定温度を超えると自動的にオン/オフをコントロールして暖めすぎを抑制。

文章の長さは違うが
制御の仕方はだいたい同じ物と思われる。

88目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 00:47:54
朝1時間くらい、夕方2時間くらい3.49kWのガスファン使用、20号給湯器シャワー10分くらい、夕食の水炊きコンロ1時間くらい使用でも1m3メータ回らないし案外光熱費安い?

ガスファンは5畳くらいのリビンク隣接キッチンで18℃設定のセーブ+おさえめモード使用。

50号とかをリビンクだと高くなるのかな?
89目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 01:12:39
一昨日の夕方メータ確認時1871m3、先程メータ確認時1872m3カウント開始だった。

13Aの邦ガス使用。
90目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:46
風呂給湯に比べたら他のガス機器なんて鼻くそみたいなモン
91目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 07:51:11
EU、住宅「CO2ゼロ」義務付け 21年以降の新築、オフィスも

欧州連合(EU)は2021年以降に新築する住宅やオフィスビルなどについて
原則として、二酸化炭素(CO2)を実質的に排出しない「エコ建築物」とする
よう義務付ける規制を導入する。建築物はEU域内のCO2排出量の約4割
を占め、抜本策が不可欠と判断した。エコ住宅の普及を検討している日本
の対応にも影響を与えそうだ。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091129AT2M2802728112009.html
92momomo:2009/11/30(月) 22:04:35
家を建てた際、ガス栓をとりつけておらず、後から困っています。
後から工事を頼み、大きな部屋の一ケ所にガス栓をとりつけ、そこから二つ
ガスコードが出ていますが、すみの方が8メートルのコードでも足りません。
そこで、12メートルのガスホースを買ってきて、カチットプラグを
元栓側につけました。
ここまでは問題ありません。
ところが、器具側も、カチットをつけたいのですが、残念ながら
現行商品の中で適当なものがありません。
仕方がないので、ガスストーブのカチット側に、
ハーマンJG-400Cという、ガスホース用のプラグ(旧式コンセントのプラグ)を
取り付け、ホースにJG-300Cを取り付けて、接続しました。
ところが、無理なことをしたせいか、ストーブ側の方でガス漏れがあるのでしょうか、
ストーブが点火いたしません。
どうしたらよいか、お願いします。

・JG-400C
http://joshinweb.jp/kitchen/2869/4951277000414.html

・JG-300C
http://joshinweb.jp/kitchen/1056/4951277000407.html
93目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 22:35:36
マルチヤメレ
94目のつけ所が名無しさん:2009/12/01(火) 06:56:04
>>92
さすがに12メートルのコードでは点火及び
連続燃焼は難しいですよ。この時点で問題ありです。
あまりにも長いと供給圧が下がり点火すらも難しいでしょう。
法律ではガスホースは5メートルまでと決まっています。

解決法はガスコックの増設が望ましいかな。
つきあいのあるガス会社に相談してください。
個人で考えて、人命に危害があることは止めてくださいね。
95目のつけ所が名無しさん:2009/12/01(火) 08:38:16
業者の人とよく相談しないでガス栓とりつけちゃったのか…。
96目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 03:58:06
ハーマンJG-400Cは、器具用だからダメ
ゴム管用ソケットJG-200Cとゴム管用プラグJG-300Cをホースの端に取り付ける。
97目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 04:50:29
スリムプラグに器具用ソケットJG-400C などつながるはずがないが、釣られついでに、
ガス栓に、ゴム管用ソケットとゴム管用プラグを両端に取り付けた12メートルのガスホースをつなぐ。
ガスホースに8メートルのガスコードをつなぎ、器具に接続。


98目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 00:14:11
届くまでの間一番安いハロゲンで凌いでますが寒くて泣きそうです
99目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 09:23:29
>>98
幸せとは苦難を乗り越えた時にこそ輝く。
100目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 22:22:37
ハゲロンヒーターとともに苦難を乗り越えてゆくスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1132234105/l50
101目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 16:42:05
木造2階建てで、一階に3部屋、
吹き抜けで2階にリビング。
一階階段脇にガスの元栓がありますが、
ここにガスファンヒーターを一台つけて、一階の部屋のドアを全開して
家をまるごと暖める感じにすると、
ひと月のガス代は結構かかりますかね?
一日8時間、都内です。
102目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 16:45:03
地方、家の大きさ、造り、日当たり、好みの温度なんかでも変わるから
やってみるしかないなww
103目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 20:43:43
>>101
2階建てだと1階は暖まらず2階は暑いという状態になると思われ
階段か吹き抜けにシーリングファンなどを設置しないとね
104目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 02:53:08
>>82 >>88-89

みたいな感じでちょこちょこ使ってガスファン無し前年度月15m3で、ガスファン有り今年度月19m3で4m3増で済んだけど、
今月は冷え込み厳しい時も何回かあるしこうはいかないですかね…
105目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 08:42:41
北海道に一人暮らし。
都市ガスでガスコンロと給湯器、ガスストーブで1日1.2m3使ってる…。
シャワーはいると1.4m3。(給湯はこれのみ使用)
ケチケチしてるつもりだけど、こんなもんか。
106101:2009/12/10(木) 10:41:21
>>102
そうですねー。
いくらかかるのか予測できないので最初はどきどきしそうです。

>>103
なるほど、シーリングファンとか+したほうがいいわけですね。
知らないことだらけなので、助かりました。
107目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 22:03:10
うちのガスファンヒーター、
最近焚いてると部屋の中にすっぱいにおいが充満するんだけど、
なんか故障かなぁ。
ちなみにガスは都市ガス13Aです。
108目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 22:31:53
>>107
ガスコンロで燃やしている時も臭いする?
ファンヒーターの時のみの臭いだとしたら
ファンヒーターに何らかの問題が出ているのかもな。

一度見てもらった方が良いんじゃないか
年代物なら買い直しと言う選択も。
109目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 23:08:56
中でネズミがお亡くなりに
110目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 09:57:44
あるある
111目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 12:05:49
ヒーター点けた途端、送風口からハエの大群が・・・
112目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 12:55:38
タクシーの排ガスが酸っぱいのは分かるけど、都市ガスを普通に燃やしてて酸っぱいなんてことあるの?>>107
113目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 14:28:20
>>112
ないだろ。
だからそこ故障かなと言っているわけだし。

ガスファンヒーター自体の故障 燃焼問題など何らかの原因で酸味を帯びたように感じる(有るかどうかは知らないけど・・・。)

ガスファンヒーターと言うより 室温が上がったことで他の場所で発生している臭い(酸味を帯びた)が鼻につくようになってしまう。
何かが腐っている 排水溝などがらの臭いの逆流など。

取りあえず本当にガスファンヒーターからの臭いなのかどうかを確かめて
ガスファンヒーターからだとしたら 不完全燃焼などという可能性も捨てきれないので
修理を含め見てもらった方が良いかと。 
114107:2009/12/12(土) 15:46:15
皆さんありがとうございます。
においはそう、LPガスタクシーの排ガスに似ています。
メーカーのリンナイに聞いてみます。
製造後3年目でこんなこともあるんですね。
115目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 16:24:44
>>114
ガスファンヒーターの故障ってあまり聞かないだけに
今後の参考になるかもしれないので
事後報告よろしく。
116目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 03:00:09
酸っぱいニオイはガスにつけてある着臭剤のニオイ。完全燃焼しても発生します。
点火消火時は石油ファンヒーターより臭わないけど、燃焼中は石油ファンヒーター
の方がニオイ少ないね。
117目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 11:53:31
父ちゃんの靴下が紛れ込んでるんじゃね?
118目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 19:50:39
リンナイのRC-353T-1を使用しています。
だんだん点火できずに赤点滅になる機会が増えてきたのですがと
とうとうどうやっても点火さえずに緑から赤点滅になるだけに
なってしまいました。フィルター掃除をサボったせいでしょうが、
フィルターを外して本体のどこを重点的に掃除すべきでしょう?
あんまり中身が見えるだけではないですが、とりあえず点火させる
方法を教えてください。掃除の修理に出すしかないの?
119目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 21:05:48
検索してみると結構古い物になるのかな?
点検のつもりで 修理に出した方がいいんじゃないか。
120目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 00:56:43
フィルターって、かなり目が粗い機種もあって、却って掃除をサボってる方がフィルターと
しての能力がアップして、内部に埃がたまりにくい可能性だってあるわけで。(除空気取り入れ口)
121目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 21:42:21
ついに積雪になって、本格的にガスストーブ使いはじめたけど、
ガスメーターの小数点第2位の部分が想像以上に回転はやくてビビった。

122目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 04:49:31
リンナイとノーリツってどっちが性能いいの?
123目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 12:42:48
>>122
性能は知らない
ただ、HPの作りとか見てると
リンナイの方が好き。

たとえは給湯器において
使い勝手を左右するリモコンの情報を知りたいと思った時
リンナイはちゃんとすぐにわかる形になっているが
ノーリツは何処にあるやら・・・・。

もちろん、HPなんて専門業者が作るから
メーカーそのものには関係ないのかもしれないけど
客が何を知りたいか 何処に注目しているのか
そう言うニーズを理解していない部分に不満。
124目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 13:31:27
性能以外のことなら故障時ノーリツの方が早く来るな
最短電話した翌日朝一
リンナイは3日くらいかかった
ファンヒーターじゃあまりありがたみないけど
ビルトインコンロや風呂給湯器だとこの日数差はでかい
まあ両社ともサービスは子会社だけどね
125目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 15:13:25
自宅から車で5分くらいのところに尾張旭のリンナイの工場があるぜw
126目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 15:23:20
↑特定しきれませんでした(´・ω・`)
127目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 17:26:02
ノーリツの給湯器に変えたら同じ温度なのにお湯が熱くない。他で42で熱いのにここだと44でも平気
128目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 13:41:10
ガス消費量なんだけど、2.4kwタイプで仮に1日8時間使用だと月に何立方メートル消費
することになりますか?  @東邦ガス
129目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 14:25:01
>>128
常にフルパワー燃焼なら1時間0.2立米だから×8×30で48立米
地域と断熱と部屋体積と設定温度で実使用量は変わるがね
130128:2009/12/19(土) 16:21:23
>>129
ありがとうございます。
131目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 23:25:44
実家で二年前にリンナイのガスファンヒーター買ったんだけど
すぐつくし暖まるの早いわで重宝してる。
ただ一人暮らしでアパートに越してからオール電化のため今年初めて石油ファンヒーター
を買おうと思ってるんだけど、今までがずっとガスだったからどうゆうの選んでいいかも
さっぱりわからんw
ガスファンヒーターが恋しい!
132目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 23:45:57
うちのマンション灯油禁止なんだよね
契約書に書いてある

まあ車持って無いから、灯油買いに行くのが面倒臭いし
ガスファンヒーターが楽でいいや
133目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 15:37:14
部屋の換気に、いつも窓ではなく廊下側のドアをあけているのだが、今朝方何気なくADSLモデムを見てみるとリンクランプが消えてる。
廊下壁のモジュラージャック差込口を抜き差しすると点灯するので、どうやら部屋の温風による結露で接触不良になってたようだ。
ま、前にも一度同じような経験をしてるわけだが、ガスファンの加湿力もこういう時だと逆に仇になるな。
134目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 15:40:06
>>133
そこまで結露するって家の性能が悪いの?
昔の古い家とか?
135目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 16:03:36
>>134
逆だろ
今時のマンションで
密閉性が良すぎて結露するんじゃない?
136目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 17:29:06
つか、電話のモジュラージャックで起きることは電気のコンセントでも起きる。
下手するとトラッキング現象であぼーん!w
137目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 10:09:03
送風口が下向いているのに、フローリングがあたたまらないのはなんでだろー

スリッパ越しでも足が冷たいぜ

138目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 10:22:51
床下に断熱材が入っていないw。

築20〜30年の家をリホームしたときに
床を剥がしてみたら全く断熱材がなかったのには笑った。

絨毯を轢いて絨毯と床の間に電気カーペット様の銀マットを轢くとましになるよ。
(うちは100金の銀マットを挟んでるけど)
139目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 12:46:12
すみません質問です
10年ぶりにガスファンヒーターを買い換えようと思っているのですが、
最近の機種には安全機能として「8時間自動消火機能」というものがついているようです。
以前使っていた機種にはこの機能はなかったのですが、
この機能は現行のすべての機種についてしまっているものなのでしょうか?
また、この機能を設定で解除して使うことは可能でしょうか?
換気は自然にできる部屋なので連続で使用したいのですが…
140目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 17:47:10
強制排気しないファンヒーターは業界自主規制で全機種標準で解除不可
FF式にするかストーブに変えるか
141目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 23:27:52
>>140さん
レスありがとうございます。
この自主規制、少し腑に落ちない気持ちもしますが選択肢がないので現行機種に買い換えることにしたいと思います。
とてもためになりました。

私的な感想ですが、責任問題が生じることを恐れるあまりに、
最近の工業製品は全体的に過保護になりすぎてる気がします。
142目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 02:05:17
>>135
それにしたって多少なりとも発熱してるADSLモデムに結露するとは
考えにくい
143目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 11:51:18
誰がそんなこと言ってる
144目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 14:59:09
>>140-141
同じ燃焼暖房でもガスファンは、
8時間まで連続燃焼だし、1時間固定とか、
0.5〜4時間くらいまでの選択式でおやすみタイマみたいな使い方が出来るのもある。
石油ファンヒータは昔の三菱やコロナの一部にはリモコン付きが確かあり、
さすがに安全対策か、運転入りは出来ないけど、遠隔で温度設定変更、3時間延長、運転切りは出来たし、
コロナとか三菱の昔のは燃焼時間も0.5・1・2・3時間辺りから選択出来て、
おやすみタイマみたいな使い方が出来るのもあったけど今は無いみたい。
同じ燃焼暖房器具でもガスファンは、
さすがにリモコン付きは見掛けないけど、
8時間まで連続燃焼で、
機種のグレードとかにより多少違うけど1時間固定とか、
0.5〜4時間くらいまでの選択式でおやすみタイマみたいな使い方が出来るのもあるし基準の違いは何でなの?

燃料が灯油かガスか位の違いしかなく室内で火を焚くのは同じなのに?
145目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 15:42:39
質問ですが、ヒーターを点けると温度も表示されますが、
点けてから数秒後に一度下がることに気が付きました。
気づいたのは最近で、毎回確認してるわけでもないのですが
そうなることが多いと思います。
これってなぜか分かりますか?
146目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 16:55:28
ファンが動き出して、空気の流れが起きて冷えるんじゃないの?
147目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 17:14:00
>>145
最初の表示は設定温度で次に室内温度が
表示されるんじゃなかったっけ?
148目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 17:26:50
>>146
そうかな〜??
>>147
いや、家のはそうじゃない。
最初の表示が室内温度。
149目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 18:38:36
やっぱ必ず1度下がるわ
150目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 18:47:43
まぁ誤差の範囲と思って気にしない方がいいんじゃね?w
151目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 18:58:38
そうでガス。
152目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 19:06:20
そうだなw人生にはもっと大事なことがたくさんあるからなw
153目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 20:28:22
>>148
>>146が正解
154目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 20:47:21
>>145-153
連続運転開始1時間後から、2回ないし3回1℃ずつ設定温度を
ガスファン自体のマイコンが落とすオートセーブ、エコモード、
おさえめとかの機能が働いてるんじゃないの?
155目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 21:39:33
初めてガスファンヒーターを買おうと思うのですが
新品ではなくヤフオクとかに出品されている中古商品って危険ですか?
156目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:36
そんなもん分る訳ねーだろ
157目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 01:42:09
>>155
俺は自分の目を信じて購入した。
無事使えているが。
他の商品も大丈夫かどうかは知らない
158目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 02:03:34
10年ぐらい前のガスファンヒーターと比べて、最新のは燃費が違うの?
159目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 07:05:23
>>158
無駄に暑くしない制御機能は進化した
ガス使用量に対する発熱量は変わらない
160目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 07:33:02
10年前の機種には
確か消化状態で待機という機能が無かった
もしくは 上位機種のみの設定だったような。
それ以外は・・・・・変化無いような。
もう成熟してしまった暖房器具ではあるな
161目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 22:39:45
test
162目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:44:17
10年前、12帖の部屋に30号を購入。それで十分暖まった部屋が、
今年、買った30号では、全く温まらない。新しい機種は急速の表示が
ないけれど、このせいかな。もっとコンパクトな石油ファンヒーター
の方が、暖かいよ。随分安くて飛びついたのに、損しちゃったみたい。
163目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 04:21:46
ガスは暖かくていいな、石油同様換気が必要だけど
164目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 07:15:04
>>163
でも石油みたいに匂いがないし給油も必要ないんだぜ。
都市ガス(東京ガスのばやい)と灯油の単価は若干灯油が安いんだっけ。
165目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 09:45:34
だんぜん灯油が安い
166目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 10:24:37
燃焼中はガスの方が臭う。着臭剤が入ってるからね。
167目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 10:49:42
換気しないと不完全燃焼で匂うよ
168目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 11:23:57
ガスで臭いを感じた事はないなぁ。
灯油はランニングコストはかなり安いけど、着火・
消火の時に臭うね。
でも、最近の機種は随分改善されているよ。
169目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 14:00:24
>>162
運転時の部屋温度表示はどう?
配置の関係でセンサーが結構高めの室温と認識してるのかも
170目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 21:28:07
>>169サン有難うございます。
設定温度を23度にして、スイッチON。
1時間後、室内温度11度です。
171目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 22:36:13
>>170
どんな動作で稼動しているのかわからないわけだが
それなんかおかしくないか。

燃焼状態はどうなっているのだろうか

ガス量と熱量は比例関係にあるので
新旧でそれほどさがあるはずがないので
センサーが誤作動して燃焼がセーブされているとか
なんかおかしい感じがするな。
172目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 01:19:35
ガスファンを長年愛用してきたけど
久しぶりに行った親戚んちで昭和もののガスストーブの暖かさに感動。
風が立たない・ほっこり温い・火が見える・ヤカン置ける。
早速買い直そうかと思ってるけど、ガス代かなり高くなるのかなぁ。
ちなみに家にある暖房器具は
・エアコン→風が顔に直撃するであまり使わない。
・オイルヒーター→電気代バカ高い&時間がかかるのであまり使わない。
・電気ストーブ→ちっとも暖かくない。
・ガスファン→30年以上愛用、現行のは6年くらい。この冬初めて風がウザいことに気づいた。
173目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 11:26:26
>>172
ガスの使用量という面において
ガスファンヒーターと比較して
みると、ファンヒーターは設定温度に
達するとセーブ機能が働いて
ガスの使用量が最少になる点では優れています。
ストーブは最大使用量はファンヒーターに
比べて少ないですが、弱か強かっていう
アナログな設定方法になります。
大体、近くに置いて使うのだからそんなに
面倒くさい事はないと思いますが。
いつも全開運転しているファンヒーターと
比べてたらガス代は優しいですよ。
今、足元にも83年製のストーブがありますが
ファンヒーター違って、壊れる要素(電子部品)が殆どないので
まだまだ現役です。(サーモカップルが鈍くなっただけ)
174目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 22:16:57
>>173
172です。ご回答ありがとうございます。
ますます欲しくなってきたー。明日ポチりそうな自分がいる…
175目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 03:55:28
【資源】世界のLNG市場に価格破壊--米国発『シェールガス革命』の衝撃 [01/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263557725/

都市ガスが安くなれば 気兼ねなくガスファンヒーターに移行できるのだが。
176目のつけ所が名無しさん:2010/01/17(日) 12:44:09
マイコンメーターの復帰がこんなに厄介だとはしらなんだ。
簡単にリセットできると思ってたら大間違いで、復帰ボタンを押しても
赤ランプの点滅は最低3分間は待たないと消えず、その確認のために
寒空の下でランプの点滅が消灯するまで待機してなければならない。
ちなみに連続10時間ほどのファンヒーターの運転で作動。
177目のつけ所が名無しさん:2010/01/17(日) 12:49:12
ガス屋に電話したらメーターの設定変えてもらえると思うよ
178目のつけ所が名無しさん:2010/01/17(日) 13:28:04
>>176
ん?今度時間計ってみたら?
で、何分なのかわかったら復帰ボタン押した後、
部屋で待てばいいじゃんw
179目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 01:16:12
>>176
ま、マニュアル通りにやっておけば問題ないさ
俺の場合そういう電話きたら押して点灯確認、キャップもどしてそのまま3分位お待ちください、って言っているしな
180目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 00:20:15
フィルターを週1で掃除してと説明されたけど,1日で結構ほこりがつくもんだなあ
181目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 05:14:33
それはおま(ry
182目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 08:17:44
>>180
埃の発生源を追求してみるのも好いかもよ
うちは 布団とソファーからの埃が凄かった。
布団に関しては ダニ防止カバー → 埃が出にくい布団(現在)
ソファーに関しては 合皮制の物へと言う風にしたら
大幅に埃の発生が抑えられた。
もちろん無くなった訳じゃないから
棚の上人差し指をすると埃は付いてくるけどね
183目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 08:41:42
最近はファンヒーターが多数だよね
でも、断然ストーブの方が好き
埃は巻き上げないし、音も静か
やかんを載せておいても昔みたいにしゅんしゅん沸騰しないから
安全だし、蓋ぴったりの鍋で煮込み料理すると美味しく仕上がったりする

ストーブの生産やめないでね
184目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 15:05:50
ガスファンヒーターを使うときは30分毎に換気をしましょう
185目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 16:13:28
>>184
いつも四畳半の部屋でつけっぱで寝てるけど別にどーってことないよ。
186目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 22:46:56
寝るときぐらい窓は閉めておけよ
187目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 23:08:36
きっと隙間だらけの(つД`)
188目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 23:37:07
>>183
分かる、分かる!!!
でも、最近、ガスストーブが販売されているの見たこと
ないんだけど。ストーブでシチューやスープ煮てみたい。
183サン持っているんですか。羨ましいなー。
189目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 11:18:04
ストーブは構造が単純なくせに値段が高すぎ。
ま、それ以前にファンヒーターの値段の方が問題か。
何せ石油ファンよりもこちらの方が遥かに構造が単純なのに
値段は石油ファンより相当高いからな。
190目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 11:57:12
そう?うちの近所のホムセンだとファンヒーターは石油よりガスの方が2〜3割安いよ
ストーブはガスの方が高いけどね
191目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 12:59:10
>>189
一般的にガスの方が安いはず
楽天とかでも見たらわかるだろ
192目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 13:37:31
http://kakaku.com/kaden/heater/ma_0/p1001/s1=1/
価格コムのファンヒーター安い順表示だと、石油もガスもトントンだな。
構造を考えると割高なのは否めない。
193目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 15:02:39
構造が単純だからからか
うちの10年を軽く越えているファンヒーター壊れる気配がない。
来年こそは新しい物をと思いつつ
数年経過中・・・・w。
194目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 15:09:14
うちのリンナイのもちっとも壊れないな。
可変ルーバー付きで今のよりずっとコンパクトで明るくて見やすい蛍光表示管付の機種。
替えの機種が中々見つからないから困る。
195目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 17:55:17
買い換えたけどなんだよ8時間で切れる機能?
夜勤で8時間以上触らない人間もおるのやでと言いたいわ
安全性と利便性を間違えてるんちゃうか
196目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 18:04:47
バカ対策をする度に不便になっていく
これ常識ね
197目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 18:08:00
8時間以上連続使用したらメーターが切れるんだがバカ?
198目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 18:10:31
調べてたら自分の買った物だけでなく
どの製品も今そうなってるのですね
警告音みたいなのも鳴るし
寝る時使えねぇー
199目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 18:21:06
>>197
メーターは設定次第だよ
200目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 20:16:58
可変ルーバー付いてるヤツいいなあ。
ガスファンいいんだけど、炎の大きさを自分でコントロールできないのだけが痛い。
機械に温度調節任せるの嫌いなんだよなあ。
201目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 02:39:40
>>200
サンヨーの石油ファンヒーターに
弱 中 強 自動 と言う設定が出来て
自動にすると設定温度でと言う風に出来るのがあった。と言うかいまだに使っているけど。

広い部屋などで足下だけ暖めたいときに
弱設定にして運行させると
省エネになるし 風も少なくいい感じに使える。
確かに ガスファンでもこういう設定が有る物が有ってもいいかもな。
202目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 06:47:28
>>197
ガス流量などの設定の他にも、
メーターには学習機能もあります。
そうじゃないとファンヒーターが
設置してあるところはしょっちゅう
メーター遮断してしまいますよ。

203目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 00:59:26
1月分 12/3〜1/5はガスファン家庭用暖房料金に変更したりしたこともあって
調子に乗って使いまくって、34日で41m3 6637円 (前年同月34日 27m3)
一般料金よりお得額589円

2月分 1/6〜2/2は朝・晩の寒いときだけガスファン使用にして、
28日で25m3 4542円 (前年同月29日 21m3) 一般料金よりお得額621円

まぁ、ガスファンだけの使用量だけじゃなく
風呂・シャワやキッチンのコンロ使用分とかも入っちゃってるから
正確なガスファン使用分はわからんし、ガスファンの稼働が減った分、
居間で5.3kwの石油ファンヒータ、
寝室も03年下の中のエアコンから3.6kwの石油ファンヒータメイン稼働にして、
64円/Lで18L3缶とか68円/Lで18L6缶くらい灯油を買ってるからどっちが得なんだかわからせん。

70円/Lとかに灯油上がってるし…
204目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 01:37:14
ガスファンを使って思うのが
とにかく温風がでるまでが速い そして部屋自体が温まるのも早い (そう思うだけかも)
外出先から帰ってきて暖房を入れた時の
幸せ感が他の暖房器具と全く違うな。

前のアパートはガスファンが使えなかったので
帰宅後 エアコンスイッチを入れて ガスコンロでお湯を沸かしながら
手をかざしていたんだよなw。
205目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 09:49:40
尼でポチった東京ガスのガスファン。
次の日には配達されたのに淀で取り寄せてもらってるガスホースがまだ来なくて使えない。
今週特に寒い日続くらしいし、早く入荷の連絡こないかな。
206目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 14:41:32
最大出力1時間で24h最弱運転と変わらんエアコンは
24hつけっぱが基本
当然床や壁家具等が冷えておらず始めから暖かいので
快適さも断トツ
207目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 15:33:30
エアコンつけたり止めたりするバカいないだろ
ただヒートポンプ機器は北関東以北だと効率も悪く霜取り運転も頻発するのがガン
208目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 10:33:36
えっ!
エアコンてそういう使い方だったのか・・・。
しらなかった・・・。
209目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 11:08:52
>>208
えっ!
エアコンてそういう使い方だったのか・・・。
しらなかった・・・。

上に同じ!そうだったんだ・・・・・。
知らなかった。つけたり、消したりするのが、普通だと
思ってた。エコエコって言ってるし。
210目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 12:09:32
大半の機種でエアコンのコンプレッサーの消費電力は最小の時が最も効率が高くなるような設計がなされている。
で一度暖まった部屋の温度はそれでも十分に維持可能と。
よってできるだけ最大出力での使用を控えればそれだけ電気代も節約になると。
結果24時間つけっぱ。
211目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 18:16:13
>>210
おはよう・おやすみタイマーの役割は余りないって
事になるのかなあ。
212目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 18:22:34
確かにそうなんだけど
俺自身は最低位風量時でも風切り音 風の流れが嫌で(人に当たらないようにしているのだがそれでも・・・。)
エアコンを付けて1〜2時間後には
外気温がそれほど寒くない日は止めてしまう。

その代わり 窓に厚手のカーテンを2重に付けたり 
出入り口付近にもカーテンを付けたりと
温度の低下を極力防ぐ工夫はしているけど。

213目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 19:43:59
>>212
エコキュ床暖にすれば?
なんにしてもガスストーブかんけーねー
214目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 20:19:01
ガスストーブいいお。パロマのひなたぼっこ買った。
小さいやかんのせてるけど、沸騰しないで中途半端にあったまる。
ガツンガツンに沸騰して蒸発しちゃう石油ストーブよりいい感じ。
端っこには、マグカップに牛乳やカルピス入れて乗せてる。いい感じにあったまる。
215205:2010/02/04(木) 21:22:16
やっと淀にガスホース入荷したー
接続して運転スイッチ入れたら、二、三秒たらずで点火。
いきなり温風でてきたのに驚いたよ。
こんないいものがガスホースと合わせて一万五千円台で買えるんだからありがたい。
ガスコンセントのある部屋に引っ越して良かった。
216目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 21:32:16
朝とかいいよね
エアコンなんて効き始める頃には出社の時間だしw
217目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 23:55:20
>>210
最小のときが最大効率ってのはうそ。
24hが得っていうのは高高の家限定ね。
218目のつけ所が名無しさん:2010/02/12(金) 23:23:34
東北福島に住んでいます。
中古物件を購入して引っ越すのですが
エアコンを設置するかガスファンヒーターを設置するか迷っています。
10畳フローリングの場合、どちらのほうがいいでしょうか?
(エアコンは夏も使えますが扇風機だけで過ごすつもりです)
なお、いまの手持ちは石油ヒーター、電気ストーブだけです。
219目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 00:02:46
家にもよるからなんともいえんがな。

同じ家でも寒い部屋と暖かい部屋あるわけだし。
220目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 11:16:22
>>218
断熱によるよな。
断熱が悪ければ 効率の悪い部分で運転時間が長くなるから 
エアコンの光熱費もけして安くならないし。

かといって ガスファンもプロパンなどの場合
これまたガス代がバカにならないし。

とりあえず一冬手持ちの暖房器具で過ごしてみて
家の状況を確認してから再度暖房器具の購入を考えてみれば。

自分なら断熱が甘い家なら 
ガスファンと石油ファンヒーター(石油ストーブ)の併用などという方法も有りかなと思う。
ガスファンで速暖 石油ファンヒーターで保温って感じで。

断熱がしっかりしているなら
ガスファンとエアコンだな
立ち上がり時のエアコンの負担軽減と加湿の意味合いを含めて
極端に寒い日などは足下の暖房としてもガスは手頃だし。

とりあえずガスは長時間と言うより短時間使用を前提とした使い方だな。
221目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 00:28:53
赤ん坊が生まれて今の暖房環境だと少し寒いのでガスファンヒーターの追加を考えています。
使用を考えているガス栓は台所にありまして、1つの栓に2つの型式の出口(コンセント型とホースエンド型)がついているものです。
一つの出口をガスコンロに、もう一方をガスファンヒーターにつなぐという使い方は可能なんでしょうか。
考えているファンヒーターは6〜8畳用ぐらいの小さなタイプのものです。
222目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 01:00:55
>>221
どういう物かいまいちよく分かっていないのだが
ごく単純に言えばガスホースが外れたときにだだ漏れしてしまうような
接続はやめた方が良いよ。

特に赤ちゃん 幼い子がいる環境だと万が一にも足を引っかけて外れてしまった場合
怖すぎるし。

ちゃんと一度ガス会社の人に見てもらって
安全に使えるかどうか判断してもらう方が良いよ。

223目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 01:01:25

>>221
可能です。
224目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 01:41:24
>>222
http://home.tokyo-gas.co.jp/kiki/gassen_shurui.html
のコンセントガス栓のイメージ図一番右のタイプのものです。
ご心配、どうもありがとう。
なるべく気をつけて設置します。

>>223
出口が2つとはいえ、元の栓は1つなので、ガスコンロとファンヒーターの
両方を設置するとなると、ガスの容量的にどうなのかなと心配に
なりまして。
一応は大丈夫なんですね。
設置する方向でやってみます。

ありがとう。
225目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 14:33:38
コンセントあるからガスファン買おうと思ったけど
一応、東京ガスでランニングコストざっと計算したら
熱量同じなら
灯油7000円分で都市ガス12000円くらい!?

ランニングコスト比較ってこんなもん?
俺の計算おかしかったかな・・・

1:1.2程度に収まると思ってたんだが・・・
226目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 16:28:14
灯油がリッター65円位なので100円当たりの発熱量は54.5MJ程度
東京ガスで1m^3が125円位なので同じく100円当たりの発熱量は36MJ程度
熱効率が灯油ファンヒータ0.95、ガスファンヒーターほぼ1を考慮すると
灯油:ガス=1:1.45程度です
灯油はリッター90円を下回ると熱量的に都市ガスに勝てることが多いです
ただ購入の際には給油の手間や点火までの時間など利便性も考えて良いかと思います
たとえば現行の石油ファンヒーターで設定温度による消火・点火コントロールがあるものは
非FFではないと思いますがガスなら中位機以上にはあります
今のような季節の端境期など石油だと暑くなりすぎる思いをしたことがあるのなら
ガスは有力な選択肢だと思いますよ

まあ機器本体が実質リンナイ一社体制なので競合激しい石油に比べると
ちょっと高めに感じるかもしれませんがww
227目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 16:40:31
>>226
灯油は75円/Lで計算してます。
1300台中盤ですね。うちの付近。18L。
それを入れても30%は灯油が安そうですねぇ
228目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 16:55:32
うちは灯油とガスの二台のファンヒーターを使い分けてるよ。

台所は短時間で強火力ですぐ温まって欲しいから
2畳くらいのスペースに14畳用くらいのを設置

居間はガスと石油の二台を設置して併用
寒いときは二台とも点火して早く暖めてる。
石油が切れたときとか、シーズンの最初や終わりのほうで灯油が無いときなんかは
ガスだけ。
229目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 17:07:16
純粋に価格だけならガスは石油に太刀打ちできないと思いますよ
敷地が広いため騒音や タンクの置き場に困らない家では
機器代が数万高くても給湯器も石油のことが多いですしね

利便性にいくらランニングコストを払うかってところだと思います
230目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 17:08:22
× 石油のこと
○ 石油のとこ
231目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 18:08:43
石油は臭いからイヤ
232目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 19:02:49
>>229
いや、灯油は供給に問題が・・・
配達や行商は冬場だけだし、 
配達は18リットルで1500円は確実にかかるしね。
自分で買ってきて高い位置に配置されてる給油口に補充するのも面倒だろう。
233目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 19:45:44
>>232
普通に一年中ローリーで配達してますよ
234目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 23:53:18
灯油の調達事情は地域差がありそうですな
南関東の俺んちだと先方から売りに来てくれるのは冬だけ
それ以外の時期はガソリンスタンドまで行かないと…
電話とかで頼めば来てくれるのか……?
235目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 02:30:52
来ますよ
巡回販売とは違い呼ばなければ来ません
定期的に満タンにするサービスをやってる業者もあるみたいですが
どれだけ入れたかを見ずにお金払う人がいるかは謎です
まあ灯油の計量器は税金かからないから検定ないので
そこからいかさましている業者もないとは言い切れませんが
236目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 07:49:36
>>235
それは間違ってます。税法上の問題ではなく、計量法で規定されていますので
取引に使う灯油の計量器も検定が必要です。
237目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 02:31:56
そういや一昨年位福島の温泉街でガソリン入れたとき
アナログカウンターの計量器と手書きの伝票だったな
30年ぶり位に見た気がした
あれって税金納めるの大変そうだな
238目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 02:33:32
あーそんなことよりもう仕舞った?
暑い位だよね@南関東
239目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 10:24:15
昼間、暖かい日も増えたけど朝晩はまだ寒いよ(・∀・)
240目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 11:08:21
うちの地方じゃ5月まだ暖房器具必要だ。
まだまだガスファン仕舞えんよ。
241目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 10:15:05
リンナイのガスファンヒーターを使っているのですが
つけてもすぐに点滅してしまいます。
何が原因なのでしょうか?
(フィルターの掃除が必要な時は、別にランプがつく部分があるので
フィルターが原因ではないと思います。)
242目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 10:32:09
シンナイ
243目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 11:26:11
>>241
ランプがつかないから掃除しない、ではなく自分でできること、
まずは掃除してみたら?ww(・∀・)
244目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 11:28:08
ガス栓閉まってるとか
245目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 13:36:06
ガス止められてるとか
246目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 21:55:33
>>241
それは換気不足。
247目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 22:04:00
241です。
結論から言いますと、
夜につけっぱなしで寝てしまったので
安全装置が作動してガスが止まっていました…
コンロも点かず、お風呂のお湯も出ないということで
外のメーターを見に行ったらランプが点滅してましたw

お騒がせしました。

あ、今日フィルターの掃除しましたよーw

248目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 05:07:48
てことは東北とかでFF式を夜付けっ放しに出来ないって事なのか?
249目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 05:31:38
マイコンメーターの設定変えてもらえばいいんだよ
それにFFだと間違いなくセーブ機能付いてるだろうから
よほど断熱悪くない限り燃焼しっぱなしってことはないと思う

250目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 18:28:14
まだ仕舞わなくてヨカタ
251目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 18:37:40
禿同@北関東
252冬将軍:2010/03/24(水) 20:30:32
仕舞いには怒るぞ
253目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 18:19:15
さみー(色んな意味で)
254目のつけ所が名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:43
南関東ですが、やっぱりエアコン暖房だけではつらいなあ。3年ほど自分誤魔化して見たけど。
ブレーカーの心配もあるし、電気ストーブ使うくらいならガスストーブにする。来期買うわ。
255目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 02:11:14
3年もごまかすなw
256目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 09:57:33
ポンプの上にも三年
257目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 20:55:26
家はガスファンをもう仕舞ってしまったので
ここしばらくエアコン暖房で過ごしているのだが(23区)
湿度を吹含んだ温風が足下から出てくるって快適だったんだな。
258目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 09:53:30
ご存じの方教えてください。
140-9023 (GS-30T1G)を譲り受けたのですが、
数分使用するとフィルタランプがつきます。
フィルタを洗って、さらに本体を分解清掃したのですが、まだランプがつきます。
どのような原因が考えられるでしょうか?
259目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 12:15:59
>>258
ファンにホコリが付着して風量が減っているものと思われます。
ttp://syuuji.up.seesaa.net/image/gas-fan.html
ちょうど同じ型番のがありましたね。
ガスファンヒーターって石油ファンヒーターと違ってファンが燃焼室の先について
るんだね。熱でモーターの軸受けの寿命が縮まったりしないんだろうか。
260目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 12:20:22
ファンの他には温度センサー付近のホコリも原因かな?
あと不完全燃焼防止装置が作動してるのかもね。フレームロッドにシリコンが
付着するとそうなります。
261目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 13:25:10
>>259
>>260
早速ありがとうございます。
埃の取り方が甘かったかもしれません。
ファンや温度センサーを清掃し直します。
フレームロッドもチェックしてみます。

262目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 14:45:31
あとファンモーターが寿命で風量ダウンしてるかも。
263目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 14:53:41
>>262
ありがとうございます。
ファンモーターが寿命だと修理に出すしかないかもしれませんね。
その場合は、買い換えの方が良いかも・・
264目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 20:41:17
ガスのファンヒーターを使ってるのだが
10分で火が消えちまうんだ、…意味が分からんです。
265目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 21:07:37
ガスを使う物だから
おかしいと思ったら専門業者に修理依頼 
もしくは 新しい物を購入か 完動品の中古を購入した方が
良いと思う。

ちゃんと使っていれば
ガスをそれほど怖がる必要はないけど
不備があれば ガス漏れ 一酸化炭素中毒など
危険性は有るわけだし。
266目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 21:51:13
ガス漏れは最近の設備なら何重にも保護機構あるからそんな心配ないかな
>>264のは部屋全体が暖かいとかサーキュレーションが不十分でヒーター周辺だけ暖まってるとか
窓際においていて日差しが後ろのセンサーに燦々とそそがれてるとかでないか?
267目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 01:32:41
>>265
備え付けだから買う訳には…。

>>266
窓を開けっぱなしして着けてみても、同じだった。
268目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 12:39:33
賃貸物件のFF式ヒーターの故障は管理会社か大家に言えよ
269目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 16:41:11
258,261,263です。

>>259
>>260
これらのチェックをすべてやったら直りました。
原因はセンサーの埃にように思われますが、結局特定できませんでした。
アドバイスしていただいた皆様ありがとうございました。
270目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 17:43:38
いいってことよ!
271目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 20:34:00
まだ仕舞わなくてヨカタ
272目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 01:05:29
今夜はフル稼働してます(@23区内)
トイレ行くと寒い
273目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 09:58:36
>>259
現場でも同じ様なことをしているが
この人ガス漏れ検査どうやってるのかな
274目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 22:35:30
こう寒暖の差が激しいと燃料の残量気にせず使えるガスファンっていいな
灯油時代は毎年この時期寒い思いするか、余った灯油の使い道に途方に暮れるか
どっちかだった
275目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 23:42:48
GWの暑さに箱に入れてあとは物置にしまうだけだったのだが
今週は寒いので出せと家族からのリクエスト@南関東
276目のつけ所が名無しさん:2010/05/12(水) 00:53:23
うちもまだ出しぱなし。
残った灯油のことを考えないですむのは本当に楽。

そしてこの時期だと
ほんのちょっと付ければ十分暖かくなるので
点火 消化の臭いを気にしないで済むところもいい。

しかしそろそろ仕舞ってもいいかなと思い始めているw。
277目のつけ所が名無しさん:2010/05/12(水) 11:47:12
東邦ガスだが、毎年春先以降になると決まって石油ストーブのような臭いが出てきて困る。
これはファンヒーターだけじゃなくガスレンジでも同様で、気になってガスレンジの
空気調整を絞ってみたら、昔に比べると明らかに黄火燃焼の割合が増加してる。
昔はかすかに黄色みを帯びる程度だったのが盛大な黄火燃焼。
その当時LPガスでも同様の実験をしたけど、今の東邦ガスはそれと大して変わらない。
まさか季節ごとにガスの仕入先を変えてる?
278目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 20:39:59
片付けますた
279目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 15:52:45
東京ガス、2010年度ガスファンヒーター新製品の発売について
〜よりお求めやすい「シンプルタイプ」を新発売〜
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20100727-01.html
280目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 20:51:51
これ何処の?つってもリンナイかノーリツかの二択だけど
281目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 15:33:24
電磁ポンプだの気化器だのなーんも関係ない上に点火や消火に
複雑なプロセスも必要ないガスファンヒーターが
石油ファンヒーター並みに高価なのは納得遺憾。
282目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 15:46:06
石油ファンヒーターは扱い悪いと数シーズンで壊れるのに
ガスファンヒーターは20年は持つから許して
283目のつけ所が名無しさん:2010/09/16(木) 23:31:21
そろそろ出すかな
284目のつけ所が名無しさん:2010/09/17(金) 06:07:31
早漏
285目のつけ所が名無しさん:2010/09/20(月) 13:34:40
古い物件は良いですね
ガスストーブ使ってくれと
言わんばかりにガス栓が有るよ

築27年のマンション排水関係はイマイチ

ファンヒーターか遠赤外線ストーブにするか悩むよ
286目のつけ所が名無しさん:2010/09/25(土) 07:09:09
今日ガスファンヒータースイッチ入れた
13度
287254:2010/09/25(土) 12:13:12
ここ数日急に涼しくなったよね。そろそろ機種選びを始めようかなあ。
エアコンと併用だし、室温を上げなくてもで輻射熱で暖かいはずだから小さい奴で。
288目のつけ所が名無しさん:2010/10/15(金) 23:48:35
ガスには遠赤タイプで上にファンが付いていて天井に行く熱をファンで前に送り出すタイプとかは無いのかな?
289目のつけ所が名無しさん:2010/10/16(土) 23:19:39
>>288
昔、パロマにはあったな。
ガスの燃焼熱から発電してファンを回すタイプ。(ただし風は下から出る)
だから電源コード不要。電気代ゼロの簡易ファンヒーター。

欲しいなと思ってたけど製造終わったみたいだ。
290目のつけ所が名無しさん:2010/10/17(日) 17:07:34
パロマのガスストーブは熱が真上に逃げていって
全然暖かくないんだ。
これ欠陥商品じゃね。
291目のつけ所が名無しさん:2010/10/19(火) 08:57:08
サーキュレーターとか使えば良いかも? 
石油ストーブとかで、やかんの湯を沸かる分の熱を下に送るとか考えたらけっこうバカにできないと思った。
292目のつけ所が名無しさん:2010/10/25(月) 23:37:04
>>289
かつてはあったのか。 

個人的には遠赤外線+上に行く熱を前方にうちわ風とかだったらかなり暖かそうに思ったがなかなか無いか。
293目のつけ所が名無しさん:2010/10/26(火) 00:35:49
>>292
リンナイがガス暖炉売ってるよ
ちょいとお高いけど
294目のつけ所が名無しさん:2010/10/26(火) 12:07:50
引越し後初の冬。
部屋にガス栓が着いているので
今日は超寒いし
と言う事でガスヒーター買おうかと
電気屋さんに行ったんだけど
売ってなくね?
これからもう一回行ってみる。
295目のつけ所が名無しさん:2010/10/26(火) 14:14:30
ケーズ電気とジョウシンに売ってなかったから
諦め半分でヤマダ電器行ったらあったので
買いました。
ガスファンヒーターはすんごい火力だね、
感動した。
296目のつけ所が名無しさん:2010/10/26(火) 15:00:21
もうちょっととどっしりした形のが欲しい
昔サッカーゴールみたいな形でカラフルな機種あったのに
297目のつけ所が名無しさん:2010/10/26(火) 21:40:38
リモコン付きのガスファンヒーターて今無いの?
ググったけど見つからない。
298目のつけ所が名無しさん:2010/10/26(火) 23:41:53
エアコン以外の暖房は安全のためリモコン無いな。


寒くなったが12月にならないと暖房契約でガス単価安くなんね〜。
299目のつけ所が名無しさん:2010/10/27(水) 14:10:32
あー、ガスファン点けたら部屋が石油ストーブ臭い。
東邦ガスは天然ガスの質が悪いのか?
300目のつけ所が名無しさん:2010/10/27(水) 14:23:58
なんか東邦ガスネタは毎年来るな
そんなに臭いのかね
301目のつけ所が名無しさん:2010/10/27(水) 18:20:14
不完全燃焼だな
302目のつけ所が名無しさん:2010/10/27(水) 20:21:17
小学生の時、「ストーブの水を入れる係」だったんですが、
考えてみれば、なんでガスファンヒーターに水を入れたんでしょうか?
たしかナショナル製で東京ガスのシールが貼ってありました。
303目のつけ所が名無しさん:2010/10/27(水) 21:01:51
昔、うちで使ってたガスファンヒーターは加湿機能があって
タンクに水入れてセットしてたよ(・∀・)
304目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 03:13:40
空気清浄機能なんかもついた高級機って今はもう無いの?
305目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 15:34:04
>>301
昔お前と同じようなカキコがあって、それを信じてわざわざホムセンで新しいのを購入してきた結果がそれだよ。
ま、ガスはにおわなくて当然のようなお前のような工作員の糞は市ね!ってことだ。
306目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 15:37:53
>>305
ここは2ちゃんだぞw(・∀・)
307目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 15:39:58
>>304
つリンナイRC-J5801ACP

各ガス会社が扱ってるかは知らん
しかしガスファン置く位置って大抵床面だと思うけど
そんなとこに空清あってもあんま意味ない気が
1年中使えると言ってもホコリ巻き上げる方が嫌だな
台数もそんなに出てないだろうから交換フィルターの入手先や価格も気になるね
空清は別途購入して棚置きとか壁掛けにした方がいいと思うよ
308目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 20:09:23
詳しく説明する必要ないだろ
昔はいろんな付加機能がついた機種があったねー
って思い出話に過ぎないのに
309目のつけ所が名無しさん :2010/10/29(金) 23:30:59
310目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 10:44:17
ガスストーブの上にやかんやナベを置ければ、エネルギーの節約になって
いいと思うけれど、実際には置けないようになっているのが多いけれど
何か理由があるのでしょうか。
311目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 11:13:50
危ないから(・∀・)
312目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 11:36:41
ガス展行きたかったのに台風だよ
313目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 12:07:29
>>310
なぜエネルギーの節約になるのか詳しく
314目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 12:10:50
石油コンロなんてのあったな
315目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 14:30:19
>>313
ガスコンロや湯沸かしポット使って湯を沸かすためのエネルギー消費は減るでしょ
316目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 17:19:09
その分部屋の温度は上がらないけどな
317目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 00:57:29
>>312
何しに行くの?
目的なく行くと何やらカモになりそうな予感。
318目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 07:41:21
風船とクレラップもらいに
319目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 09:21:10
戸建に越して来て初の冬を迎えようとしているのだが、
ガスファンヒーターに興味があって情報収集中です。
下の子がまだ1歳なのでカミさんが手の届く所に熱源が有るタイプのを嫌がってます。
どんなガス器具を使っているのがわからないけど、機械が倒れて顔に火傷を負った子がいるって話を聞いたとかで。
チャイルドロックや転倒OFFが付いているような今時の機種で吹き出し部分が熱くなったりホース付近が危険だったり不慮の事故が想定される事って何がありますか?子供がいる家庭で使っている方、ヒヤっとした経験ありますか?
320目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 09:54:33
>>319
ガスファンなら瞬間的に触ってやけどするほど熱くはならないよ
吹き出し口の真ん前で寝かせてたりしたら低温やけどにはなるかもしれないけど
1歳になってるのなら寝返りも打てるはずだから寝てても自分で逃げてくはず
接続もガスコードだから幼児の知恵と指力じゃまず抜けないし
万一抜けても機器側は自動的に停止、コード側は抜けた状態でガスが漏れることはない
321目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 11:18:04
吹き出し温度はガスも石油ファンヒーターも変わらんでしよ。不慮の事故を気にするならはじめからエアコンにしてなさい。子供に何かあったら嫌だから気にしてるんだよね。大きくなって金がかかる様になって暖房コストが気になりだしてからガスにすればいい。
322目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 17:51:22
>>320-321
有益情報thx!
下の子は女の子だから特に顔にヤケドなんてされるとちと心配。
石油は臭くて嫌だし、リビングにガス栓があるので是非活用したい。
当方東京でリビングのエアコンは200vなので暖房も結構パワーあるけど足元寒いのは嫌だからプラスアルファとして最適なのではと思った。

>>321
コストは考えた事無かったのですがガスファンヒーターってエアコンよりランニングコスト低いものですか?
323目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 17:59:25
俺もエアコンに一票。
寒冷地以外ではランニングコストも灯油やガスより安いし、安全。 

ヒーターガードつけても興味持てば意地でも触ろうとするかもしれないし、熱風で低温火傷するかどうかは知らないが、逃げれても寝てしまえば火傷の可能性はある。 
大人でも湯たんぽで低温火傷するしね。 
324目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 18:02:18
>>323に最近の省エネエアコンならと加えといてくれ、10年以上前のでも結構効率のよい機種もあるけどね。
325目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 18:04:20
>>322
東京で都市ガスなら大差ないと思う
ただ灯油やガスなど燃やして熱と同時に水が出来る暖房は
体感的に暖かさを感じやすいという噂
326目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 19:45:04
>>322
下寒いなら、ホットカーペット、こたつお勧め。 
それらが嫌とかで、フローリングのままなら冷たいので最低でも何か敷物敷くのが良いだろう。

ガスファンヒーターは速暖性があるのでお子さまの安全を考えて使うなら、大人が管理できる状態でエアコンと一緒か先に使い、部屋が充分暖まってからガスを切りエアコンメインにするとよいと思う。
お子さまが勝手にガスファンヒーターのスイッチ付けれないようにはしておくべきだけど。

あと熱が上に行きやすいからシーリングファンか天井に向けて扇風機、サーキュレーターなどで天井と床の気温差を無くしてやるとかもいい。 
327322:2010/10/31(日) 20:06:32
皆ご意見ありがとう。

>>325

>東京で都市ガスなら大差ないと思う
>ただ灯油やガスなど燃やして熱と同時に水が出来る暖房は
>体感的に暖かさを感じやすいという噂

温度ばっかりで湿度までは考えた事なかった。目から鱗。
確かにガス燃やすと水でてくるね。
エアコンの乾燥した暖房はあんまり好きくないけど、湿度高すぎても結露やカビも心配だよね。

床にカーペット引くのは自分的には賛成だけどダニアレルギーを持つ妻は嫌がるだろうなorz
電気カーペットは電磁波?で体痺れるのっておれだけ?w

寝室は窓際が寒いのでインプラスもやろうと思ってたんだけど、
湿度も温度も心地よい一定に保つ最良の方法ってないものかな?
328目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 20:10:47
> 湿度も温度も心地よい一定に保つ最良の方法ってないものかな?
おにゃのこorぬこと寝る
329目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 21:04:06
>>328
まぁその方法も心もあったまるので試してみたいが、イメージとしては除湿も加湿も幅広くカバーするような装置もしくは工夫。
ガスファンヒーターとインプラスと漆喰orエコカラットなんて組み合わせしてみたこのある人とかいないかな?
330目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 23:21:21
ホットカーペットは有名メーカーのどこだか忘れたが電磁波0か少ないとかをうたってるメーカーあったよ。 

あと絨毯はダニは集まりやすく、繁殖もしやすいが、空気循環で舞ってる埃もキャッチしてくれる。 
逆にまめに絨毯だけでも掃除機かけてやりさえすればダニは少なく舞い散る埃も少なくきれいな空間になるよ。
331目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 23:46:35
>>322
うちはマンションでガス線無かったから工事して増やしてもらった。それまではエアコンと石油ファンヒーター。灯油買いに行くのが面倒で切り替えた。パロマの日向ぼっこって言うガスストーブ。

朝一でつけて1時間位で消して、後はエアコン暖房メイン。エアコンはつけ始めから安定までが一番電気代が掛かるのでガスと併用は省エネになると思う。

せっかくガス栓あるならヒーターガードして活用した方が幸せだと思うよ。
332322:2010/11/01(月) 01:29:53
>>330
>ホットカーペットは有名メーカーのどこだか忘れたが電磁波0か少ないとかをうたってるメーカーあったよ。 

へー、体が痺れないなら悪くないね。

>あと絨毯はダニは集まりやすく、繁殖もしやすいが、空気循環で舞ってる埃もキャッチしてくれる。 
>逆にまめに絨毯だけでも掃除機かけてやりさえすればダニは少なく舞い散る埃も少なくきれいな空間になるよ。

こまめに掃除すればアレルギーも心配いらないってことだね、しかしそれが難しいー。ルンバでも導入すればいいんだろうな。
子供の食い散らかしも半端ないので、やっぱ当面はフローリングかな、、
333322:2010/11/01(月) 01:38:13
>>331

>朝一でつけて1時間位で消して、後はエアコン暖房メイン。エアコンはつけ始めから安定までが一番電気代が掛かるのでガスと併用は省エネになると思う。

なるほど、併用するのが良いのですね。
ためになります。

>せっかくガス栓あるならヒーターガードして活用した方が幸せだと思うよ。

先程カミさんに聞いたところ、近くのお母さんがガスファンヒーターつけてて目を離したすきに一才の子供がヒーターを倒し、吹き出し口が顔面に覆い被さり、まぶたを大やけど。上下まぶたがやけどで繋がってしまう程だったと言う。
て話を詳しく聞き残念だがこの冬はエアコンメインで過ごす方向に傾いているorz
334目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 06:51:23
>>333

噴出し口の位置的にそれは無いんじゃね?
どうやったら顔面に上からかぶさるような形で倒れるんだ・
335目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 07:31:00
>>333
たぶんそういうオチだと思ってたんだぁ。
いつ来るかなと思ってたがやっぱり来たかw
あなたにはエアコンがいいよ!!
文章や改行の様子見ると部屋も汚そうだし・・・さようなら(・∀・)ノシ
336目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 13:17:34
拙い文章での叩きは、読むこちらが恥ずかしくなるよ
337目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 19:11:51
たぶんパナのホットカーペットでフローリングタイプがあったと思う。 
ダニとかの問題は大丈夫だと思う。
ただ分厚いから他のよりあったまりにくいとか聞いたが。

あとモードの選択で上に誰か乗ったときに作動してそのヶ所があったかくなるモードとかあるのもあった。
去年の話だから今年のもそうかはわからないけど。
338目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 23:09:29
>>333
それどう考えてもガスストーブの話だろ
339322:2010/11/01(月) 23:30:08
>>334
>噴出し口の位置的にそれは無いんじゃね?
>どうやったら顔面に上からかぶさるような形で倒れるんだ

俺も聞いた話だから状況とか機種とかは分からないが上の子の幼稚園の同級生の妹なので話は事実だわ。

>>335
別にオチを付けたくて来ているわけじゃないのでお前と話す事など何も無いが、
安全性と利便性を天秤に掛けて我が家の方針を出しただけだ。
ここは情報交換の場所だろ?
340322:2010/11/01(月) 23:44:37
>>338

俺も最初はガスストーブの事じゃないかと耳を疑ったよ。状況が未だ想像し難い。でも事故はファンヒーターらしい。第三者が根掘り葉掘りも聞けんしな。

今年の東京ガスのガスファンヒーターカタログの注意欄見ると「吹き出し口は高温になるので触れるとやけどの原因になる」と記述があるが、文言に例外とか有るのだろうか?
341目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 23:58:16
舌でも入れたのかな
342目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 01:26:49
吹き出し口が床面から10〜15cm位だろ?で子供の頭が直径15〜20cm位だろ?
それでガスファンが倒れて???
ガスファンに覆い被さったって方がまだ納得がいくなぁ

つか単純にその近くのお母さんが一才の子供を虐待してるだけじゃないの?
343目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 03:07:11
っていうか、ホットカーペットも低温やけどの危険性があるからねぇ

乳児放置すんなっての。
344目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 06:51:46
>>343
>乳児放置
原因判明!!
345目のつけ所が名無しさん:2010/11/02(火) 18:30:38
∪字工事
346目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 05:12:57
>>1
へんなサイトに前スレリンクをはる>>1は死んだほうがいいと思う
http://hobby11.2ch.net/kaden/1196008076
347目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 05:17:09
>>1
えらそーなこと言ってミスった
前スレ ガスファンヒーター・ガスストーブPart3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196008076/
348目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 12:55:21
2.4kwタイプ検討してるけど、どんだけガス消費するのかわからん。カタログに時間あたりの
目安で11円〜とあるが、単純にこれで算出すればいいの?今までは石油ファンヒーターで
灯油代が6500円/月程度。
あとシリコンの影響はどうなの?
349目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 17:25:23
どれか買っても同じ量の燃料に対する燃焼効率はかわらないから、部屋にあったものでよいと思う。


ランニングコストはガス会社と契約によってかわるから何とも言えない。
コンロ、給湯器、暖房、すべてガスだと冬期安くなるプランがあったり、ガスの床暖有無でも選択できるものが増えたりといろいろ。
350目のつけ所が名無しさん:2010/11/04(木) 17:25:29
木造16畳のリビングだけどRN-B935FH(35型)買ってみたー
351目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 01:40:32
>>348
>灯油代が6500円/月程度。
灯油よりガス(都市ガス)のほうが高いですよ。
352目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 08:49:30
>>348
都市ガスが灯油より安くなるのはざっくり灯油が90円/L〜の時
暖房プランなど設定がある会社ならもうちょっと下から安くなるかも
でも今のように70円/Lしないときは燃料代だけ考えれば損

石油ファンヒーターの方がオフシーズンの間に壊れやすいとか
ガスならすぐ点火できるとか3時間ごとに延長ボタン押さなくていいとか
灯油買いに行く手間や車出すならそれの燃料代なども考慮材料かもね

うちは給油の手間考えて灯油が50円/L位ならガスファン使う
20年前みたいに30円/L切ったらさすがにちょっと控えるだろうけど
353目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 23:02:32
ちょっとややこしいが、ガス暖房を検討する場合、
現在の給湯と調理に使ってる熱源がガスかそれ以外かによって変わってくるね。
多くの都市ガスが暖房にガスを使用した場合の割引メニューを用意してる。
それを適用すると給湯も調理も割り引かれるから、冬期のガス代が暖房抜きでもそれなりの金額なら
ガス暖房もランニングコスト悪く無いと考えられる。

それでも灯油が80円以下なら、利便性抜きにした金銭的メリットは灯油に全く敵わないな。
354目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 23:16:54
底冷えする我が家でもガスストーブを使うとポッカポカ
ガスストーブ大好きだ!
355目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 02:14:00
灯油70円ってことは18リットルで1260円か
スタンド売りだとしてもかなり安いな。
356目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 03:35:48
A120FHから最近の物に替えたら「8時間自動消火」って要らない機能が付いてきた
357目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 13:07:43
それはガスファンにもれなく付いてくる機能です
358目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 13:17:23
黙って消えれば良いのに、ぴ〜ぴ〜鳴って仕事してます感を出しやがる
359目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 22:08:53
無音じゃ故障と区別つかんだろ
360目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 23:31:07
ガスファンヒーターって風量はどんな感じ?
361目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 23:36:18
ふーって感じ
362目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 23:39:55
>>361
弱いんだね?石油ファンヒーターが壊れたし、灯油買いに行くのも大変だしガス考えてる
けど5mホース這わせないといけないから迷ってる。
363目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 23:49:26
ネタじゃなかったのかw
風量は強燃焼の時は同出力の石油ファンと変わらんよ
そうでなければ本体が異常加熱してしまう
ガスの方が燃料気化させないでいいぶん弱燃焼を小さくできるので
弱燃焼時は石油より風量落ちる
あとプロペラファンの石油に対してガスは多分全機種シロッコファンだから
全般的に音は小さめで風は柔らかい
364目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 00:26:31
>>352-353
昨年の電気・ガス(東京ガス)代2.4kw 12月〜4月平均
電気\6038 ガス\4897。木造22畳(キッチン込み)で築20年断熱気密性は
それほど高くないと思う。
使用方法は,初期にガスファン+エアコン→設定温度でエアコンのみ。
加湿器・その他の暖房は一切なし。

もうこれ以上ランニングコストは落とせないかな?
365目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 01:52:24
ここで言われているガスファンと、温水ガスヒーターは別物?
温水ガスの説明聞いたら、床暖みたいに一日付けっぱなしみたいな話されたんだ。
366目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 02:16:32
うん別物
ここは室内燃焼系のスレ
温水パネルやファンコンベクターはスレ違い
そして温水モノはガスより深夜電力使った電気モノの方がランニング安い
367目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 05:11:18
温水物で深夜電力使うタイプは
よほど小さい部屋じゃないと一日中使えないよ
368目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 16:37:36
>>364
何人暮らしかわかんないしアレだけど、
都内でその運用方法なら下限じゃない?
あとはランニングだけみればヒートポンプ給湯だろうけど、
イニシャルが回収できるかは不明だし。
ガスファンも使用時間が短いなら灯油に切り替えても差は知れてるし。
369目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 17:01:38
>>366
レスありがとう。別物なんだね。
370目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 23:47:10
>>368
どうもありがとう。
運用方法はこのスレで教わり、実際に昨シーズンに実践して
助かりました。
371目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 13:53:53
うひゃー、数日前から買おうと思ってたのが店頭に並ばなくなったー、まずーい
372目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 01:03:19
>>371
ケーズで沢山売ってたぞ
373目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 22:46:40
気密性の高いマンションの21畳のリビングで使用予定です。35号でいけますか?やはり素直に50号を買ったほうがいいのでしょうか。九州南部住まいです。
374目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 23:01:51
>>373
35号でよいと思う。
気密性が高いマンションに住んだことがないんだけど、
実際に住んでいる方で結露とかどうなんだろ?

375目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 23:00:45
さみーから引っぱり出してきた
376目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 16:13:36
ガスファンヒーターからバーナーの燃焼状態が確認できなくなったのはいつごろからだろう?
偶然物置を掃除していて大昔のON/OFFだけで温度調整する巨大なファンヒーターを発見してそう思った。
377目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 20:13:54
リンナイのR452PMSIIIって上でお湯沸く?
取説にはお約束通り鍋ヤカンを乗せるなって書いてるし
昔のイメージだとガスストーブって対流はしょぼしょぼで前方輻射メインって感じがするんだけど

灯油の輻射ストーブが芯がダメになってきて臭いからどうせならガスに買い換えようかと考えてる
378目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:23
暖房はやっぱりガスでしょ
379目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 10:35:24
さすガッス
380目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 12:27:32
    _, ,_  ガスッ
 ( ‘д‘)
   .m彡☆))Д´) >>379
381目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 12:40:27
そうでガス
382目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 17:14:46
Yohakuがここ1ヶ月くらい値下がりし続けてるね
もう少し寒くなったら黙ってても売れるだろうからここらへんが底値か?
383目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 22:12:20
>>382
オークションで未使用のものを落札してみては?
供給過多で値段が崩れているよ。
384目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 21:14:37
昔から使ってたガスファンヒーターが壊れたんで新しいのを買おうと思ってるんだけど、今の機種って8時間連続使用したら自動でOFFになる機能付いてるみたいなんだけどコレって解除できないの?
今まで使ってたのはこんな機能は付いてなくて、マイコンメーターのほうも時間遮断機能を働かないように設定変更してもらってるので24h以上連続使用とか当たり前のようにしてたんだけど。
(もちろん換気はちゃんとやってる)
毎晩付けっ放しで寝てるので8hで強制OFFとかマジで困るんですよね。古いの修理して使い続けるしかないですかね?




385目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 21:42:18
>>384
業界で安全基準作ってるんだろうね。
ちなみに石油ファンヒーターはガスよりクリーンじゃないからか3時間でOFFだね。
でも毎晩8h以上寝てるの?うらやましい。
386目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 21:47:39
>>384
FFにするかストーブにするか古いのを調べてオクやリサショで手に入れるか
修理は部品欠品の恐れ大なのであまり期待しないこと
387384:2010/11/22(月) 22:14:00
>>385
必ずしも毎晩8h以上寝てるんじゃなくて、就寝前から使い続けててそのまま就寝ってパターン。
ちなみに過去何度か寝てる最中にマイコンメーターのタイマーが発動してしまい(寒くなって目が覚める)真夜中にパジャマ姿でリセット操作…って事があってガス会社に相談してメーターの設定を弄ってもらった。
機器のほうも8h強制OFF機能搭載は仕方ないにしても、危険性を充分理解の上で尚も客が強く希望する場合は裏コマンド等で機能解除出来るようにしてほしいとは思うわ。

>>386
FF式は賃貸アパートなんで工事が…FF式のほうは大丈夫って事は換気忘れによる事故を防ぐ為に強制OFF仕様にしてるんですね。
今は電気ストーブで何とか間に合ってるんだけど、早い目に代わりの暖房方法を考えねば…


388384:2010/11/22(月) 22:32:37
よく見てみたら>>139〜で同じ質問がありましたorz
みなさんすいません!!失礼しました
389目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 22:40:10
>>388
日本全国ほぼシーズンインしてるはずなのにこの過疎っぷりだからいいよw
今年灯油安いしなぁみんな石油暖房なのかな?
390目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 10:47:11
新築の家はあんまガスないから徐々に需要がなくなっていくのは仕方ないような
391目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 17:12:45
18年前のガスファンヒーターを今も使っているけど
少し匂いが出てきたのでそろそろ買い換えたい
完全に潰れりゃ踏ん切りがつくのになぁ…
392目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 22:12:39
>>384
>>391
酸欠ナメスギ
393目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 16:02:06
>>391
これなんか安くていいと思うんだけど
東京ガスの人に聞いたら本体価格は赤字だって言ってたよw
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081111063
394目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 18:59:33
ガスガス爆発
395目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 11:29:48
>>315
加湿器の分も節約できているね
396目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 16:00:29
>>393
高価な電磁ポンプも気化器もタンクも不要なガスファンヒーターに
¥8000以上の出費なんて考えられない!
397目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 20:56:35
リンナイの古いガスファンヒーター(かな?)RHF-553FTUなのですが、
エラーコード「18」が点滅して止まってしまいました><
このエラーが何の意味かわかる方いませんか?
いましたら教えてください><、
398目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 22:10:51
ガスファンヒーアーを購入しました。付けるとき1時間で消えるボタンで着けてますが、
ガスファンヒーターは小刻みに付けて消しをするとガスの使用量って大きくなったりするのでしょうか。それとも大体一定なのでしょうか.
ちなみに使用機種はRNRN-3410です。12800でした。
399目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 02:38:37
>>397
ぜんぜん古くなんかないよ。
本当に古い機種はそもそもエラーコードを表示する部分がないw
ボタンが凹んだ状態が点火、戻った状態が消火。
常に最強燃焼で設定温度に達したら消火、冷えたらまた点火。
もちろん不完全燃焼防止や自動消火機能なんて機能もない。
誰でも何の躊躇もなく分解清掃が可能な実にシンプルな構造をしとります^^
400目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 11:07:14
400
401目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 14:03:55
家のはエラーコード11がよく出る
402目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 17:05:41
8時間で自動消去で良いけど、ピーピー音ならしてから止まるのが激しくウザイ
403目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 15:39:22
FFの穴ついてるなら足元用にもう一台エアコンつけたら?
エアコン暖房の欠点は上から吹き付けるから顔が暑くて足が寒いことにある訳で
床置き型エアコンは非常に高額なので普通のエアコンをもう一台つけるのが安い。
404目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 13:07:27
ガスヒーター復活を考えて東京ガスに料金割引プランについて問い合わせたら、床暖房も入れないと割引ないって言われたよ。
今の住居はオール電化なんだけど、割引適用だと光熱費が随分安くなるから助かってるんだよね。燃料相場考慮すると、しばらくはエアコンのほうが無難なのかな。
405目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 14:57:38
>>404
オール電化なら蓄暖も選択肢に加えれば?
あえてガスファンのためにガス引くこともないと思う
基本料金だってかかるんだしね
406目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 15:08:25
東京ガスの新製品。
ずいぶん多機能になってるみたいだけど、
旧型になるYOHAKU 35型が14000円台になってるから買っちゃおうかな。
407目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 00:39:27
YoHaKu 先ほど尼でぽちっちゃったよ。
早く届くといいな。
408目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 18:38:39
YoHaKu 35号キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
30号の箱と比べて大きいよー。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1291628110631.jpg
409目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 20:46:46
ガスファンヒーアーを購入しました。付けるとき1時間で消えるボタンで着けてますが、
ガスファンヒーターは小刻みに付けて消しをするとガスの使用量って大きくなったりするのでしょうか。それとも大体一定なのでしょうか
410目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 20:57:25
型番晒せって言われただろ
411目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 21:49:05
RNR-3410です
412目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:16
>>411
同機種うちに二台あるけど。
短い時間ではあるものの点火した時最大出力になるから
その分余計に食うんじゃまいか。
413目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 22:47:53
あ。
よく見たら3409だった。
でも本体同じだからいいよね。
414目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 22:59:41
ガスコードは密林よりも淀の方が安いんだよね。
10%ポイントも付くし。だけど3000円以上買い物しないと送料がかかる。
415目のつけ所が名無しさん:2010/12/06(月) 23:53:56
>>412
なるほど、ありがとうございます。
付けっぱなしのほうがよさそうですね
416目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 13:42:17
つか石油ファンヒーターならともかく点火直後数十秒間最強燃焼するのは止めて欲しい。
あと単純な構造な割りに値段も高すぎる。
つか簡単には分解させないようにかは知らんが内部構造も嫌らし過ぎる。
燃焼状態が確認できないとか安全性の観点からしても間違った方向性だし
改善を求めたい
417目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 16:14:42
別に無理に使わんでもいいよ
それだけ不満あるとストレスがひどいだろ?
418目のつけ所が名無しさん:2010/12/07(火) 18:02:03
ガスファンヒータは点火したら最大出力でガガーと室温上げて、
設定した温度に達したら弱運転になるというスタンスだから。
419目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 01:57:40
機械が温まるまでは失火しやすいから最大出力で動かさないとうまくないんじゃないの?
420目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 15:54:55
ガスファンヒーターをガスレンジ(5000円〜)と扇風機(1000円〜)の組み合わせだと考えれば
いかにぼった栗価格であるかがわかる。
421目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 19:27:04
一万円台で買えるなら十分安いと思うぞ。
422目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 21:21:00
燃焼制御とかしてるわけだしな。

ガスコンロの自動で火力調整するような高級機種がいくらするよ。
423目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 21:30:07
大きめのサイズの方が得は本当?
424目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 21:35:07
大きい方が朝などすぐ温まっていいけど得ではないと思うよ
最小燃焼が小さかったり燃焼制御がきめ細かい機種なら無駄に暑くしないでいいけど
425目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 21:50:33
ガスファンヒーターのLPガス対応品がネットで手に入りにくい、
「販売停止」とか都市ガス対応品のみ販売とか、

どゆこと??
426目のつけ所が名無しさん:2010/12/08(水) 23:11:44
もう販売のシーズンは終わりつつあるからでは?
427目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 11:34:53
元々ガス機器って都市ガス用は代理店が仕入れたのが大量にネットに流れるけど
LPは代理店販売よりホムセン販売の方がメインだからなぁ
428目のつけ所が名無しさん:2010/12/09(木) 19:48:25
そろそろ出すかな
429目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 01:58:32
在庫が終わったらもう終わりって事?
メーカーが作らないのかな、そりゃまた凄い話だ
430目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 02:42:29
季節家電は基本的にそんなもん。
在庫なんかあってもしょうがないし。
431目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 02:56:04
しっかしまともに造ってるのが淋ナイとパロ魔だけって
どこかの国のサムスンとLGみたいなもんだな。
こりゃぼったくり価格なわけだ。
432目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 08:28:24
パロマはファンヒーター作ったことないんじゃないかな?ひなたぼっこをファンヒーターと呼ぶならともかく
そしてストーブからも撤退済
433目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 11:26:41
うちに東京ガスのが三台あるけどノーリツとリンナイだった。
434目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 15:27:40
おまいら。
35号のYoHaKuが底値と思われる値段になってる。
ガスファンヒーター購入考えてる人は今が買いだと思われ。
435目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 22:31:57
大阪ガスはガンガン宣伝してるよ
上戸彩タンが「さすガッス」とかオヤジギャグ飛ばしながら宣伝してるよ
436目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 23:34:00
>434
余白 さっきAmazonでポチったー!
やっぱり安いよね。74%引き。
明日届くから楽しみ!
今までエアコンとガスストーブだったけど、ファンヒーターの方があったかいかな。
437目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 23:44:54
>>436
良かったじゃん。おめーヽ(´ー`)ノ
438目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 07:52:16
余白買ったが自動消火8時間後と、おはようタイマー1時間で消えるのは最近ではあたりまえ?
439目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 10:43:30
当たり前
440目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 12:29:53
朝起きると、消えてて寒いんだよ
441目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 12:32:09
起きてからつけたらいいだけじゃん
442目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 22:15:37
余白 Amazonから届いた。
ECOモード20度。エアコン22度で
部屋自由ムラ無く暖かいね。
今日は関東暖かいから本稼働はこれからかな。
楽しみです。コレが一万五千以下とはお買い時!
443目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 22:55:37
YoHaKu安くなったよなー。
今年の2月頃だと2万円台後半くらいの値段だったような気がする。
高級感はそれほどでもないけど、東京ガスが期待をこめて発売しただけあってインテリア感や上質感がある。
このまま生産終了してしまうのは惜しい気がする。
同様なデザインで新型出さないかな。
444目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 00:04:37
両脇がはみ出ててちょっと違和感が
445目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 00:10:12
>>444
それがYoHaKuの大きな特徴ですから。

東京ガス : プレスリリース / 2008年度ガスファンヒーター〜シンプルデザイン「YoHaKu(ヨハク)※1」の発売について〜
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20080717-01.html
446目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 10:30:24
余白届いてる人いるみたいだから聞くけどノーリツって梱包材や箱の大きさどう?
リンナイは本体に対して梱包材厚すぎ箱でかすぎ
ガスファンに限らず乾燥機やコンロでもそうだったからリンナイのスタンスなんだろうけど
オフシーズンでもしまう気にならんでかさなんで箱は捨ててしまった
447目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 12:12:30
>>446
ノーリツは30号のしか持ってないけど大きくは無い。
YoHaKuは佐川の人が台車に乗せて運んできたし、
実際自分も箱が大きくて驚いたし。

30号 RNR-3409-W 高さ48.5cm 幅52cm 奥行き25cm
35号 YoHaKu 高さ56.5cm 幅71cm 奥行き32.7cm

408 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/12/06(月) 18:38:39

YoHaKu 35号キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
30号の箱と比べて大きいよー。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1291628110631.jpg
448目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 16:05:20
Yohakuのベージュとホワイト
どっちにしようか迷うな
449目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 16:39:33
>>448
今が買いだ。
マットホワイトだけ値下げしてある。
871円安いぞ。
450目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 16:41:26
>>448
アマゾンでした。
451目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 19:21:36
>>448
Amazonで買ったヤツだよ。
ECOモードかなりいい!
20度設定できっかり19度になってから運転再開するかと思ったら、20度でも30秒だけ温風が出たり微妙な制御でビックリした!俺はベージュにしたよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7uWRAww.jpg

452目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 20:01:31
>>451
画像見ると、ラウンドした前板の右下に張ってある警告注意が書いてあるシールが無いんだけど。
剥がしたのかな。
もしきれいに剥がせるならどうやったのか教えてもらえませんか。
453目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 21:53:58
ECOモード完全に消えるのに、8時間ルール適用なのがムカつく
454目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 22:34:35
>>452

ゴメン。開梱して直ぐにそのままユックリ剥がしただけだよ。キレイに後も残ってない。気になるならドライヤーで温めてからユックリやれば大丈夫と思うよ。
455目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 22:42:23
皆さんは外出する際、ガスの元栓をいちいち閉めていますか?

今日この冬初めて出したのですが、昨年どうしていたか覚えていなくてorz
自分、めちゃめちゃ心配性なので毎日毎日いちいち閉めていた気もしなくもないけど、
なんだか面倒で…。
またまた気になる季節がやってきたなぁ。
456目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 22:46:51
>>454
ありがとう。今度時間取ってやっ見ます。

457目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 22:48:16
>>455
コンロや給湯器の元栓を外出の度に閉めてるの?
そんな面倒なことするならメーターの所の栓閉めればいいとは思う
458目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 22:48:47
>>455
閉めてません。
459目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 10:48:40
元栓締め?
昔は風呂釜から貯湯式を含む湯沸かし器に至るまで
常に種火がついた状態がデフォの製品が山ほどあった。
460目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 14:49:22
ガスファンヒーター使っていたけど、ずいぶん前に撤去した。
理由は、水を入れる方式で、フィルターが水を吸い上げるんだけど
とにかく汚れやすくて、ファンから吐き出される風が臭かった。
こんなもんだと気にせずに使っていたら、そのフィルターが実は
石綿アスベストと判明し、ショック。。。
以来、ガスは敬遠、ファンヒーターに対する信用ゼロ
461目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 15:01:52
>>460
加湿器機能も付いてたものなのか。
それこそ特殊な機種だったんじゃまいか。

生牡蠣にあたって以来牡蠣を敬遠してるみたいな感じなのかな。
462目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 16:40:38
>>460
> こんなもんだと気にせずに使っていたら、そのフィルターが実は
> 石綿アスベストと判明し、ショック。。。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
463目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 18:01:31
アスベストなんて小学校の吸音材にも使われてたんだから
それで信用おけないとか言ってたらきりがない
ついこないだまで自動車のブレーキ素材として大気中にまき散らされてたんだしな
464452:2010/12/13(月) 18:38:12
YoHaKuの前板右下に張ってある警告注意のシール剥がしたんだが想像以上に大変だった。
塗装に傷付かないようシールの角を指の腹使ってやったらすぐはがれてきたので、喜んだのもつかの間。
文字の書かれていないシールが剥がれてきた。
なんと二重にシールが張ってあり無色透明のシールの下にもう一枚注意書きの書かれたシールが張ってある。

二枚目のシールもうまく剥がれたんだけど、剥がした跡の塗装部分がべたべたしてる。
シールの粘着剤が残ってしまっていたんだわ。

紙製のガムテープをぺたぺた押し付け残った粘着剤を取ろうとしたものの、なかなかきれいに取れてくれない。
完全には取りきれなかったけど、くたびれてきたし剥がし方終了することにした。
とりあえずこんな感じになりました。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292232928461.jpg
465目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 18:48:49
余白、昨日アマゾンで14,400円。ぽちろうか迷ってたら、今日になったら15,271円に
なってる!ガスコードも微妙に昨日より高い・・・。
なので、最安値の別ショップでぽちった!14,400円で買えたよ。ホッ。

寒いよ〜。早くこい〜〜〜
466目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 18:56:54
余白は〜木〜を切る〜
へいへいほ〜
へいへいほ〜
467目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 18:11:14
>>460

そんなのがあったとは聞いたことが無いが。

なんかの勘違いじゃね?
アスベストってパッキンとかに使うもんだし。
468目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 18:16:15
三菱のクリーンヒーターはたしか白いものに水を継ぎ足してたなぁと思って調べてみた。
↓だってさ。

ガス・石油のクリーンヒーター、クリーンヒーターエアコンにアスベストは使われていませんか?


1. 現在販売しているガス・石油クリーンヒーターにはアスベストは使用していません。
・ 延長排気管の表面に施されている植毛の材質は、芳香族ポリアミド系耐熱樹脂繊維であり、アスベストではありません。


2. 1988年以前(VKB-100タイプ、VKB-1001タイプは2000年まで)に製造した製品には白石綿(クリソタイル)が使用されていましたが、他の素材と混合して板状・シート状に固められたり、
飛散防止処理が施された状態で使われておりますので、通常のご使用では環境への放出の可能性はありません。
・ 内部に貼付してある断熱材は下記を除いてガラスウールであり、アスベストではありません。
※ 石油クリーンヒーターの一部の機種で発泡アスベストを使用しているものがありますが、飛散防止処理が施されたものですので、通常のご使用では環境への放出の可能性はありません。

・ 温風上吹出し機種の加湿吸水用エレメントの材質はガラスクロスであり、アスベストではありません。
使用箇所情報等は「アスベスト含有家電製品の取扱いについて」を参照下さい。

469目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 19:04:03
>>464
今日届いたけど、うちのはやや厚手の透明シール1枚で簡単に剥がれたよ。
もしかして何種類かシールがあるのかしら? w
470464:2010/12/14(火) 20:01:17
>>469
一枚目のシールは厚手だったんですよ。
もしかしたらあなたの場合二枚目のもいっしょに剥がれたのかもしれない。
というか普通に剥がせば一回で済むんじゃないかと思いました。

うちのYoHaKuはアマゾンで購入したんですけれど。
本体裏面の製造年月らしき記載が09年08月っぽいんです。
製造後一年四ヶ月経っているということで、シールの糊が剥がれにくくなってたのかなーと想像してみたりしています。
471目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 20:16:12
うちのも粘着力は強かったけど、簡単に剥がれて裏に貼り直したよ。
472目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 10:59:43
ファンヒーターって噴き出される空気が臭いというイメージ(実体験)しかない
473目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 12:21:54
エアコンとかで中途半端な温度に設定すると激臭さだけど
それより臭いイメージなの?
474目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 13:04:33
商品が届いてしばらくは幸福感があるんだろうけど、
半年とか次のシーズンとかになると「あれ?」って思う。
内部の汚れとかカビとか菌とかが繁殖していて、
それらが噴き出してくるのだと思う。
アルコールとか除菌剤を使って掃除はしたいけど、
完全分解できないようになってる感じ。
自分で思う存分メンテができる機種が欲しい
次年度以降も気持ちよく使えるように…
475目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 17:15:17
水滴ついてもドレンから流れて抜けるようになってるから
霧吹き程度なら洗剤吹きかけても大丈夫だよ
476目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 17:20:42
何の話になってるの?
477目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 18:22:18
ファンヒーター内部の掃除のこと
478目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 18:22:55
>>474

よほどおかしなところに保管しないとカビは生えないだろう
479目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 19:30:01
真似しないでって書いてあるけど、↓を参考に掃除してみたよ w 
ttp://syuuji.up.seesaa.net/image/gas-fan.html
480目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 19:39:16
ファンヒーターでドレンってどこにあるの?
つか何をドレンするの?
481目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 21:00:59
>>479
ファンヒーターのホコリ凄いね
掃除しないと翌年はファンに付着した埃が排気されるんだよね
自分はこれを吸っていたから、咳き込んだり、鼻がむずったりして
いたので、あんまり使わないうちにヒーターごと捨てちゃった
482目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 21:49:46
石油ファンヒーターもガスファンヒータもエアコンも除湿機もみな中に埃がたまるんだぜ。
483目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:21:59
ファンの汚れを吸い込むね
間違いなく身体に悪い暖房機
484目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:30:51
だからこまめに部屋を掃除しましょう
ハウスダストアレルギーのひとはストーブを使いましょう。

ファンヒーターが一番暖かいけどね。
485目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 23:52:34
古くて内部清掃していないエアコンと除湿機がいちばん体に悪そうだ。
486目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 00:02:54
掃除機も最近はHEPAフィルターだよね
自分も掃除機を買い換えたのが去年なんだけど、
それまで掃除機の排気はホコリ臭いのは当たり前
だと思ってた。。。
実は、掃除機が吸ったホコリやカビ胞子、花粉、ウイルス・・・
全部まとめて排気してて、マメに掃除する人ほどそれらを
吸い込んでいたという笑うに笑えない事実を知って愕然。
ゆえにか、ファンものへの猜疑心は人一倍になってしまった
487目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 21:29:12
冷えてきましたね〜
ガスファンでよかった ぬくぬく
488目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 22:57:10
エラーコード12が出て頻繁に消えるようになってきた
489目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 23:22:58
こんな寒い夜はガスファンヒーターが活躍してくれるなー。
古いマンションだけど各部屋にガスコンセントがあって良かった。
490目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 23:33:12
加湿器要らずのガスファンヒーター最強
491目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 03:02:53
ガスファンに不利な情報が書き込まれた途端に
何か変なのが沢山沸いてきたなw
492目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 03:05:43
不利な情報ってどれだよw
493目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 11:27:38
換気が必要なのは石油ファンヒーター&ストーブと同じだけど、
ガスファンヒーター&ガスストーブで事故が起きたってのは聞いたことがない。
安心安全手間いらずのガスファンヒーター最高だよ^^
494目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 12:45:05
価格コムとか見ると石油ファンヒーターの利用比率がダントツに高くて
ガスファンヒーターは見るかげないけど、どうなの?
石油ファンヒーターは故障とセット販売だし、タール蓄積がないガスの
ほうが耐用年数も長いはず。
そりゃ羽根モノだからファンの汚れや故障は付きもので、ストーブのように
長く使うのは無理だけどさ。
495目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 13:09:59
やっぱり大手の都市ガスエリア以外はガス暖房って
ランニングコスト的にも庶民のものではないんだろうけどねまだ。
496目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 13:12:52
部屋の壁にガスコンセントが付いてなければ使えないし。
497目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 13:15:17
大網白里町営ガスという神料金のところがある。
498目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 13:36:05
>>497
いいなそこの町、安すぎるだろー。
県内産天然ガスってすごいな。
1立方メートルあたりの料金うちら方の都市ガスの半額以下だし。
基本料金もずっと安いし。
499目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 13:40:26
>>496
工事自体は簡単にできるみたい
旧タイプのコンセントはゴムホースで対処できるようだし、
コンセントのない部屋に新規にコンセント付けるのも7000円ぐらいとか
500目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 13:48:00
賃貸だったら工事は無理っぽいのでは。

地方の量販店ではガスファンヒータ売ってないから。
ガス暖房自体知らない人やガス暖房の利点を知らない人がほとんどなんじゃないか。
501目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 14:36:38
車の所有が前提となってる地方だと灯油の入手に困るようなことがあまりないから
ガスファンヒーターのメリットはそれほど無いんだよな。
ガスが割高ってのもあるけど。
502目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 16:25:31
>>498
同じ県内産天然ガスを売り捌く大多喜ガスは元値はそんな高くないけど割引がほとんどない
結果東京ガスの方が安かったりする
503目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 18:46:24
千葉の印刷屋だけど紙乾かすのに炊く機械は
タンクローリーでLPG買って使ってるな
504目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 22:46:24
東京ガスの割引プランて。
ガス温水床暖房とか燃料電池とか使わないとだめなんで。
設置資金必要だったり、賃貸マンションアパートなんかじゃ無理っぽくないですか。
505目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 23:46:19
4年前に購入した石油ファンヒーターが点火しなくなりました。
これって故障なんでしょうか。修理代高いので自分で修理したいんですが
506目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 00:31:54
修理代考えると寿命
つか大きくスレ違い
507目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 07:12:27
うちのマンションは灯油使用禁止でリビングの壁にガス接続口あるからガスファンヒーター使ってるがマジで暖かいな。
508目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 10:19:58
うちの石油ファンヒーターはもう15年も使ってるけど故障したこと無いよ。
でも、今年からガスファンヒーターにしました。
やはり給油と臭いがネックでしたからね。
ガスファンヒーターはその点、楽でいいです。
509目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 12:41:00
さむいさむい。アパート備え付けのガスストーブ使っているけど、今日は一段とあたたまらん。
ガスメーターだけがぐるぐる高速で回っていく。
510目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 12:44:12
ちなみに札幌です
タオルケット洗濯して失敗した。今日中に乾いてほしいのに。
511目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 12:46:37
>>510
コイラン池
512目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 12:47:17
北海道はセントラルヒーティングなんちゃらがあるんじゃないのか?
513目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 13:02:49
それロシア
514目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 14:33:17
露骨なネガキャンをするよりも初めにどーでもいいことを誉めておき
その後改めて本筋に入るみたいな、こんな感じの一般人を装った工作員っているよな。
別に>>508がそうだと言うわけではないけどw
515目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 16:11:40
>>510
乾太くん良いぞ〜
516目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 21:39:34
なんか病的だね
517目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 21:46:10
今夜は寒いよ。
でもガスファンヒーターで部屋を暖めながらビール飲んで2ch見てるのもいいもんだな。
518目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 01:11:32
>>509
家主にボラれているんだろう
519目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 18:45:57
ガスファンヒーターを買おうと思って検討してます。
今事情がわからない浦島太郎さんなのでご教示いただきたいのですが、
木造2F・断熱材無しで、(8畳+6畳)+8畳の畳部屋を暖める予定です。
()内の2部屋は各1名づつ畳に布団敷きで就寝なので、ここを重点的に
暖めたいです。
ガスの元栓はスーパー古くて、床から飛び出しているタイプで、ただの
ゴムホースを差し込んでバンドで留める40年モノ。
元栓は、6畳間と右の8畳間にあります。
ご教示仰ぎたいのは、
・お薦め機種(花粉症・ハウスダストのアレルギーあり)
・この環境で古いガス栓がそのまま使えるのかどうか?
です。よろしくです。
520目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 18:55:41
>>519
ハウスダウトのアレルギー有りならファンヒーター自体勧めない
床暖オススメで次点として蓄暖・対流ストーブ

ガスファンはガスコード接続なので
ガス栓側にカチットをつければ解決
521目のつけ所が名無しさん:2010/12/20(月) 20:08:15
もう20年以上使ってるガスファンヒーターがあるんだけど、
かなり以前に点検に出した時に「修理した方がいいけど部品がもう無いから
修理出来ない。」と言われてるんですけど
そのようなモノを修理してくれるところてどこか無いでしょうか?
別に普通に使えてるので別に構わないと言えば構わないんだけど
心配と言えば心配なので。
ちなみに大阪ガスの製品です。
522目のつけ所が名無しさん:2010/12/20(月) 20:28:23
>>521

新しいの買え
523目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 13:27:15
ガスファンヒーターすぐに壊れるよな
524目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 13:32:51
じゃガスファンヒーターにするわ。
525目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 14:48:07
高層住宅って使っちゃいけないの?
526目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 15:21:13
ガスファン、15年使ってるが壊れないぞ。
527目のつけ所が名無しさん:2010/12/23(木) 17:01:41
ガス器具って
余程ハズレかなんかじゃないと
異様に持つでしょ
528目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 21:43:25
今日は夕方から雪だし。
明日は予想最高気温2℃だし。
ガスファンヒーター最高だー
529目のつけ所が名無しさん:2010/12/25(土) 12:52:02
一番壊れやすいのが噴きこぼれがあるガス台かな
次が可動部分があるオーブンや乾燥機、ファンヒーター・コンベクターだろうな
給湯器やストーブははずれ引かない限り20年は持つ

まあどれも壊れるまで10年以上はかかるから壊れたときにはもう部品がないって平然と言われちゃうんだよな
出張費と点検料だけ取られちゃうから修理は呼ばずにとっとと買い換えるに限る
530目のつけ所が名無しさん:2010/12/25(土) 13:24:33
店に訊くと「毎年片付ける前に点検に出して使い続けるもの」みたいに言われた。
1回¥4,000ぐらい。
買う前にはそんなこと一言も言ってなかったのに。
531目のつけ所が名無しさん:2010/12/25(土) 13:37:35
うちの地域はガス屋が毎年無料で機器の点検にくるよ
532目のつけ所が名無しさん:2010/12/26(日) 02:09:09
点検に来るたびに調子が悪くなる…ってことはない?
コード切断して帰るとかさ
533目のつけ所が名無しさん:2010/12/26(日) 02:16:27
地域全部まわるからそんな暇無いよw
534目のつけ所が名無しさん:2010/12/26(日) 10:22:59
線切るのはいいとして、
調子が悪いから分解してみようとかやりだす家が一軒でもあったら
かなり問題になるぞ。
535目のつけ所が名無しさん:2010/12/26(日) 13:02:05
CATVがよくやってる点検営業と同じでしょ
宅内上がり込んでちょっと見るふりしてチラシおいてくっての
積極的な会社だと販売勧誘の方に重きを置くだろうけどね
普通に世間話から潜在需要を探るだけでも人件費はペイするはず
536目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 20:11:40
2000年製8万円のガスファンヒーターが壊れました・・・
自分で修理する方法ないですか。分解してみたのですが、ヒーター部分は
鉄板で覆われていて分解できませんでした。

修理出すと1万5千円ぐらいすると聞いたので。金欠なのでなんとか安くあげる
方法ないですか
537目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 20:55:23
>>536
素人修理で安心して使えるの?家燃やさないで済むんなら修理代ぐらい安いだろw
538目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 21:27:02
>>537
職を失いまして(ノД`)
自分でやれることなら少しでもあがいてみようかと・・・

1万円程度なら許せますが、8万円もしたんですよ
539目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 21:45:06
分解したのは使う気になれない
540目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 21:48:40
職を失ったついでに命も失うのか
こういう思考回路だからこそクビ切られるんだろうな
541目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 21:56:13
おまいら最近ガスファンヒーター買ったんじゃないか?
5年以上前はすげえ高かったんだよ。8万もしたんだぞ。エアコンあるのに。

それがこんなすぐに壊れて。金返せ。寒いんじゃ
つか点火しないのでも、ヤフオクで売れるかな
542目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 22:13:39
先日買った35号のYoHaKuは14500円。
今年2月に買った東京ガスRNR-3409-W 30号は13860円と安く入手でき満足してます。
543目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 22:24:33
10年前に買ったんならもう元とっただろ
新品2万以下で買えるんだから買えば良い
544目のつけ所が名無しさん:2010/12/30(木) 09:28:36
漏れも余白買ったよ。リビング設置で620におはようタイマーでオン。630起床して635エアコンオン。関東で朝の室温は15度位。余白のパワーで暖まるの早い。
エアコン壁端設置だから暖まりにムラがあったけど余白がムラ解消!ガス暖房はイイ!
給油の手間無いから親と同居の場合一手間が省けて大助かり。ポッカポッカだよ。
545目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 06:32:44
分解してファンを綺麗にするといいよ
あんなの自作PCレベルで分解清掃出来る
546目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 09:06:16
>>540が全てだと思う
ガス器具を舐めるな
マジ死ぬぞ
547目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 11:56:12
ホントに失業したならガス代の高いガスファンヒーターは捨てるべき
多少不便でも石油ファンヒーターのほうが安上がりだろう
548目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 12:28:34
灯油一缶1500円超えてるとそれも微妙
549目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 12:47:11
去年オクで1千円で買った2002年製の淋内使用中
今日みたいな寒い日はほんと助かる

しかし専用コード5m買ったんだけど短くてゴムホース1m継ぎ足した。
6mの専用コードだしてくれないかな・・・
550目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 12:50:52
>>549
ゴムホース継ぎ足しって危なくないのか。
551目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 13:06:52
出力が低い小型だったらゴム管外れない限り大丈夫だよ

以前は中型機に10mのゴム管繋いでたよ
約10年間別になにも起こらなかったよ

それより専用コード義務化になったのも知らなかったよ

552目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 13:16:24
それよりガス栓ソケット付けるとコードがガスレンジに近づくから
その方が危険だよ。

俺はガス栓にゴムホース1m直接付それにソケット付けて
ガスコード繋げているから踏んでも大丈夫です。

自己責任でお願いします。
553目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 13:47:08
ガスコードは8mまであるぞ
検索してみ
554目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 14:35:02
ガスコードをこっそり10mのゴム管に変えて使ったら法律違反以外に
何か不都合てある?
555目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 15:24:45
>>553
5m買ってから知ったけどフリーじゃないでしょ、値段高いしね
フリーでガス栓ソケット短いやつじゃないとコードがガスコンロに近づき危険です。

>>554
普通にストーブ使ってる人なんか知らない人多いよ
ガス3年毎に点検あるけどその時注意されるでしょうね


556目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 16:19:35
ガスコードの延長ってどうやるのかそっちのほうが気になる

切ってタケノコか何かでつなぐのか?
557目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 16:32:31
ゴム管用ソケットとプラグ売ってるでしょ
558目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 21:22:06
それ延長じゃないじゃん
559目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 21:26:43
器具側のソケットが無いでしょ
560目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 21:28:43
ホースも売ってるでしょ
561目のつけ所が名無しさん:2011/01/01(土) 14:01:14
>ガス3年毎に点検あるけどその時注意されるでしょうね

レスサンクス。
それだけですか。
じゃあその時でけ短くてもガス管繋いどけばいいですね。
念の為ですけどガス管用の器具にゴム管は物理的に繋げるんですよね?
562目のつけ所が名無しさん:2011/01/01(土) 16:13:31
>>561
ttp://www.jgka.or.jp/consumer/gasu-riyou/anzen-gasu/gassen/index.html#09

聞かないとわからないレベルだったらガスは人も巻き込むし
危険だから何もしない方がいい
563目のつけ所が名無しさん:2011/01/02(日) 13:17:48
2000年の12月の10日に大阪の日本橋の電気街の上新電機で
にガスファンヒーターを34800円のと60000円で買ったのですが
25日頃たまたま上新電機に行ったら同じストーブが半額に成ってました。
売ってくれた店員に言ったら
おまえは安く成るたんびに文句を言うのかと怒られてしまいました。
高い方のストーブは壊れたので
上新電機に行って思いっきり値切ってやるつもりです・・・・
一番大きい高い20畳以上の奴です。

最近のファンヒーターって安くならないですよね・・・・・

564目のつけ所が名無しさん:2011/01/02(日) 15:31:00
オクで山ほどあるぞ、中古でいいなら5千円いいの買える

ところでガスストーブもガスコードじゃないと駄目なの
義務化なったんならもっと案内出して欲しいね
565目のつけ所が名無しさん:2011/01/02(日) 19:08:24
10年前の機種がまだ売ってるかな?
しかし恐ろしい記憶力だな
10年前に何をいくらで買ったかなんて覚えてないや
566目のつけ所が名無しさん:2011/01/02(日) 19:15:07
二十年前に買った冷蔵庫の値段覚えてるけど店員に文句は言わないなw
567目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 00:47:23
563は買ったマンションの価格が下がったら文句言うタイプだな。
周りからは後ろ指さされてるというのに。
568目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 01:59:49
初めて、ガスファンヒーターを買ってみた。
思った以上にくさいね。
569目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 02:07:27
臭いはお住まいの地域のガスによるところだろうな
ガスの臭いするような機器なんて捨てた方がいいかも
570目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 10:40:15
大阪ガスだけど、調子のいい石油ファンヒーターよりは少し燃焼臭するね。
ガスコンロやガスストーブより臭わないけど。
571目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 12:05:01
ガスストーブ独特のにおいはあるよな。
572536:2011/01/03(月) 13:20:12
ガスストーブ臭いし部屋が湿気るので10年使ってなかったけど
電気のエアコンがつぶれたので
部屋のすみにあるの出して来て
コンセットさしてスイッチつけたら動いて熱風が出てきた
10年もガス栓そのままだった。
荷物も増えて来てガス栓の前はタンス置いてたので
どうしょうと思ったけど
10年もガス栓そのまま入れっぱなしだった。
やはり超臭い・・・・
寒いよりましだから我慢しょう

バイクや車はこうもいかん・・・

今地震来た・・・
573目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 14:51:10
ガスファンヒーターが臭うって言うやつは使ったこと無いだろ
574目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 15:31:23
ガスコンロは臭うかね?
575目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 22:39:11
ガスに着臭剤(メルカプタン)が添加されてる訳だから硫黄酸化物のニオイがするよ。
576目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 23:05:32
そうだよな。やっぱり台所のガスコンロも臭いよな。
俺にはわからんが。
577目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 01:40:49
エアコン24hつけっぱ生活からガスに変えたらガラス扉がすすけて困る。
臭いもひどいし、やっぱ加湿器+エアコンの方が断然いいな。
唯一の欠点は埃っぽいのと加湿器のメンテ。
ちなみにススは部屋の埃が炎にあぶられることで発生している可能性が大。
でなきゃ今頃CO中毒で死んでるからな。
578目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 02:03:12
まー人それぞれお好みの方法で暖をとればいい
579目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 04:02:37
>>575
でもそいつは焼けちゃうわけだろ。
うまく燃えない最初の瞬間だけガス臭がするけど。
580目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 04:58:00
>>577
石油FHでは発生しないことからガス燃焼に伴う湿気(石油の1.5~2倍)と硫黄酸化物
が原因と思われる。灯油の硫黄分は80ppm以下に厳しく制限されており、現在で
は軽油が10ppm以下となったことから灯油も同等になっていると思われる。
実際銀製品の変色はガスFH使ってる部屋の方が激しい。

>>579
だから焼けて硫黄酸化物が発生してそれがガス燃焼特有のニオイになる訳じゃん。
581目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 05:35:42
臭いのするストーブは早く捨てた方がいいよ本当にw
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20090316-01.html
582目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 05:45:22
>>581
>■ターシャリーブチルメルカプタン(TBM:化学式「C4H10S」)・・・継続使用
>TBMは有機硫黄化合物の一種で、臭気が強く、燃焼すると二酸化炭素、水、硫黄
>酸化物になる。
「継続使用」って書いてありますけど。
583目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 05:58:55
>>582
>付臭剤の成分は、
>(1)人体への毒性がない、
>(2)一般に存在する臭い(生活臭)と明瞭に区別できる、
>(3)危険を知らせるためにやや不快な臭いを有し、微量でもガス漏れと分かる、
>(4)ガスが燃焼した後に臭いが残らない、
>(5)ガス管などを腐らせない――特徴を備えています。

どんなガス使ってるのか知らないけどガスコンロでお湯沸かすと温泉臭くなるの?
584目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 15:01:55
ガス供給会社が供給してるガスの種類によるんだろうけど。

東京ガス:ガスご利用ガイド/新しく都市ガスをお使いになってみませんか?/「都市ガス」って何?/都市ガスの特徴
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/chg/what_tokucho.html

お客さまに毎日お使いいただいている都市ガスは、クリーンな天然ガスが原料です。
天然ガスを燃焼した場合、SOx(硫黄酸化物)や煤塵(ばいじん)の発生はゼロ。

585目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 18:29:34
>>581
そもそも燃焼状態が確認できない今のガスファンヒーターの構造自体が間違いなんだよ。
586目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 20:57:16
>>584
天然ガスはサルファーフリー。都市ガスは硫黄入り。都市ガスの原料は天然ガス。
原料を燃やしても硫黄酸化物は発生しないが、都市ガスを燃やすと硫黄酸化物が
発生する。
「燃焼すると二酸化炭素、水、硫黄酸化物になる。」←これ読めないの?
587目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 20:59:39
>>586
その硫黄酸化物は匂うほど出るものなの?
588目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 21:03:06
なわけねーだろw
589目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 21:48:23
耳鼻科行って来い
590目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 22:03:43
寝室にある古いデロンギをフルパワーで稼働させると熱の匂い?が感じられる。
思うに金属や塗装が熱せられるときに出るのだろう。
ガスストーブの匂いも同じような感じでしょ。
ガスの匂いも少しあるとおもうけど。
591目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 22:04:32
まー感じる人は感じるってことで
592目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 22:07:04
そういう人は調理もIHとかつかってるのかな?w
593目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 22:23:19
都市ガスを燃やすと硫黄酸化物が発生するってどこに書いてんの?
594目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 22:51:29
今までエアコン&ホットカーペットの生活だったが、このスレを参考にリンナイの遠赤ストーブを買ってみた。
風も立たず、本当にあったかい。加湿器もいらない。
スレの皆に感謝。
595目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 23:51:08
>>593
頭悪いんじゃね?
都市ガスの原料の天然ガスには硫黄が含まれておらず、無臭。都市ガスには
安全の為に有機硫黄化合物(メルカプタンなど)が添加されており、燃焼
させると硫黄酸化物が発生する。
596目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 23:54:38
臭いと思うならエアコン使えばいい
597目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 00:14:30
>>595
ソースは。
598目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 01:51:02
石油とくらべたら硫黄なんて入ってないも同然なのに(着臭材に含まれてるだけ)で
硫黄がどうこう言われてもな

たまに沸いてくるよね、硫黄君
599目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 02:35:13
こんなどうでもいいスレが荒れてるのを見ると笑えてくるが
「硫黄」はNGにしておこう
600目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 03:10:58
硫黄の問題は無視できるレベルってのは絶対にうそ。
ガスファンを使うようになってから掃除機などの電源プラグや金属製品がやたらと錆びるようになったから。
あと臭いも間違いなくある。
大体が着臭剤が燃えれば臭わなくなるが事実なら無臭の硫黄酸化物があることになるからな。
601目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 03:16:24
中華料理とか硫黄臭くて食えないよな
602目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 03:45:45
皮蛋うめぇ
603目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 04:28:03
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438468254

>付臭剤1kgで、40000立米近いガスに匂い付けれます
って書いてあるな。
全部硫黄だったとしても高が知れてるのでは?
604目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 11:42:10
>>603
質量比1~3%添加されていますので濃度は8~24ppm程度です。
LPGだとボンベを使い切る頃には都市ガスの100倍以上の濃度になっている
場合があります。ガス切れの前兆としてよくガス臭さがありますね。着臭剤は
プロパンより気化しにくいからです。数年に一度ボンベの検査を行なうまでは
再充填するたびにどんどん着臭剤が底の方に溜まっていってると考えても良いでしょう。
灯油はJIS規格では硫黄分は80ppm以下と規定されており、現在国内で販売されて
いる灯油は概ねその10分の1以下(8ppm以下)となっています。
都市ガスは1000Lで約1万キロカロリー、灯油は1Lで約1万キロカロリーなので
同じ能力のファンヒーターを使用した場合、ガスでは相当な量の硫黄酸化物が
発生しているものと思われます。我が家でもガスファンヒーターを使用している
部屋ではあっという間に銀製品が黒く変色してしまいます。
605目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 14:43:48
>>604
LPGはボンベの最後のほうまで使うことってまず無いし、
都市ガスは最近は燃料電池とかの関係で付臭剤の硫黄を減らす傾向があるよ。

硫黄硫黄って騒がれても、、なにか客観的なソースが無い限りちょっと信用できないな。
606目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 15:09:56
>>604
灯油のカロリーは37MJ/L、都市ガス13Aのカロリーは46.MJ/m3LPガス103.7MJ/m3
灯油1リットルのカロリーは都市ガス800リットル(気体) LPガスだと350リットル(気体)

数値がまずおかしい。
付臭剤の中の硫黄の割合も示されてない、
それが燃焼して硫黄酸化物となって出てくる量も示されてない。
607目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 17:04:07
>>604
銀製品の腐食を防ぎたいなら酸素の無い部屋に置くといいよ
608目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 17:56:39
昔ムトーハップを使ったら風呂の栓繋いでる鎖や自称18-8ステンレス製の手すりとかが錆び錆になった。
それと同じ現象がガスファンを使うようになったら起きるから困る。
609目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 18:04:34
お前ら調理にガス使わないの?
610目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 18:17:57
そういや鉄製の五徳ってあっというまに錆びて駄目になるね。
あれってずっと吹き零れの水とか塩分が原因だとばかり思ってたけど
それ以外の原因(硫黄)も関係してたわけか。
611目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 18:32:05
>>610
いや、熱で酸化するだけ。
硫黄厨は無視していいです。 本当に硫黄なら黄色い粉が大量に付着しますから。
ステンレスだって硫黄で真っ赤に錆びるわけじゃないし
612目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 18:54:18
>>609
コンロはレンジフードから速やかに排出されるだろ。

>>611
黄色い粉ってw五徳に単体の硫黄が付着するのかw
613目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 19:08:17
昔から喘息の人は石油ストーブはよくてもガスストーブはダメって言うよね。
ガスファンヒーター使い始めるとスターリングシルバーの万年筆がとたんに
黒ずんでくるからSOxはそれなりに出てると思われ。
それからガスは石油より水素を多く含むぶんだけ湿気が多く出るから断熱性
の低い実家で使うと窓だけじゃなくて壁にも結露したり問題ある。石油だと
窓の結露も発生しない。
うちは乾燥気味だからガスファンヒーターで丁度いい感じ。ファンヒーター
だけで45%前後キープしてます。ガス代が高いから気温が氷点下にならない
日はエアコン使ってるけどすぐ20%代に突入。
614目のつけ所が名無しさん:2011/01/05(水) 19:12:44
ならねーよ。
615568:2011/01/06(木) 13:40:22
私の発言で荒れちゃって申し訳ない。
初めてガスファンヒーターを使った、
素直な感想を書いただけなんですが。
思った以上に暖かく、2台目を購入しました。
やはり、ちょっと臭いが気になりますが、
この冬は寒いので役に立ってます。
616目のつけ所が名無しさん:2011/01/06(木) 17:20:48
臭いは灯油より全然マシだわ
617目のつけ所が名無しさん:2011/01/06(木) 23:45:53
大阪ガスと東京ガスのファンヒーター用ガスコード

大阪ガス
ttp://home.osakagas.co.jp/search_buy/cord/index.html

東京ガス
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/kiki/setsuzokugu.html

のガスコードって互換あるよね?
(4メートルのが欲しいけど大阪ガスの製品にない)

あと、穴径7ミリと8ミリって外径違うの?
どっちの方が踏みに強い?(耐久性および気道確保性)
618目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 04:56:50
>>617
使う機器の熱量にあったものを使うべきで、
太さは気にしてもしょうがない。  互換性はあるからまあ好きなのを買えば良いと思う。
足りないと厄介だから5メートルでもいいんじゃないの?
619目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 17:17:16
>>617
踏んではいけません
620目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 17:36:06
ガス会社は古いガス元コック無料で新型に変えるべき
ガスコード付けてもガス栓ソケット元コックから外れたら危険じゃないか
ガスコード直接元コックに付けられるようにしてくれ。
621目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 18:23:42
こんな寒い日はほんと助かるわ
622目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 18:37:27
今日ポストに入ってたガス使用量のお知らせ。
ガス使用量31日間で73立方メートル。
料金10669円だったー。
来月は15000円超えるわな。
623目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 19:00:03
一時間あたり12円くらい安いもん
灯油なんかやってれん
624目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 19:09:45
エアコンならもっと高い、てか効かない
625目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 19:11:17
石油ファンヒーター買ったけどまったく使わなかった
灯油高すぎ、調達も不便だしね
オクで10年前のファンヒーター2千円で買って大正解
ガス代も灯油と比べてちょっと高いくらいかな
626目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 19:22:28
そのように言ってもらうと高くはないんだなと思えてきたよ。
今日みたいに特に寒い夜はガスファンヒーター最高だね。。
627目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 20:54:29
>>620
コックのついてないガスコンセントあるけどあれは生理的に受け付けないな。
万が一弁が故障した時にダダ漏れじゃん。まあ、ヒューズもついてるから2重
の安全システムになってるんだが、コックもついてりゃ手動で閉鎖出来るし。
628目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 21:12:35
>>623

エッ!?
灯油の方が高いの?
629目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 21:16:28
>>628
そういう意味じゃない。
ガス暖房の利便性がずっと上ってことでしょ。
630617:2011/01/07(金) 21:19:19
>>618
レスありがとう。
熱量はどれも余裕でクリアできてるので。

>>619
大人は故意に踏まない予定。
631目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 21:30:01
今帰って来たら、俺の部屋の温度8度。
ガスファンじゃないと温まらないレベル。
エアコンじゃあ、無理。
632目のつけ所が名無しさん:2011/01/07(金) 23:55:22
近くにガソリンスタンドがある奴は灯油でもいいんだろうけど
車でわざわざ買いに行かなきゃいけないから面倒なんだよな
手間暇考えたらガスが最高
633目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 02:56:28
ちょっと寒いと灯油だと90Lタンクでも1週間持たないからな
数Lのカートリッジタンクの灯油暖房なんか正直使ってられん
一応停電時用に石油ストーブ一台は40L程の灯油と一緒に持ってるけどね
634目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 17:18:45
うちは屋外タンクで灯油ボイラー使用。停電用にガスストーブが室内物置に一台
すぐ使えるようにしまってある。屋外物置には災害時用に石油ストーブも。
635目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 18:14:45
そうだな。
停電したらファンヒーターはつかえないもんな。
636目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 18:55:20
そこでひなたぼっ(ry
637目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 19:33:28
ぽっくり逝けば天国は温かいな
638目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 19:45:37
停電の時ってガスは出るんだっけ?
639目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 19:49:46
そりゃ出るさ。
640目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 19:54:54
そこでエネポですよ?
641目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 20:01:01
いやメーターのとこに液晶表示あるから動作に電気使ってるのかと思ってた
ってことはメーターは電池で動作してるってことか
電池切れでガス供給止まることってあるのかな?つかあるんだろうな
642目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 20:10:00
>>641
電池が入ってる。
10年でメーター交換なんるんだけど。
内蔵されている電池はメーター交換まで持つらしいから大丈夫らしい。
その電池は安全装置の動作に使われてて、ガス供給自体には関係ないっぽい。
643目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 21:06:42
おお物知りさんありがとう
644目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 21:49:58
リチウム電池が使われてるよ。カメラ用よりちょっと大きいやつ。
645目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 21:53:54
ちなみに都市ガスのメーターは電池切れになると供給が遮断されます。
LPガスのメーターは電池切れになるとマイコン機能が停止して普通のメーターに
なります。有効期限切れのまま使い続けて電池切れを起こし、ガス漏れ爆発事故が
発生しています。
646目のつけ所が名無しさん:2011/01/10(月) 22:46:53
おおーさらに物知りさんたちありがとう
647目のつけ所が名無しさん:2011/01/11(火) 00:04:05
マイコンって懐かしい響き
648目のつけ所が名無しさん:2011/01/11(火) 00:09:32
インテル…
649目のつけ所が名無しさん:2011/01/11(火) 06:36:51
ファンヒータもマイコン制御なのか?
650目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 02:59:55
>>645
逆じゃね?
うち都市ガスのマイコンメーターだけど、色々事情があって13年くらい使ってたら
12年目くらいで電池が切れた。
そのあとも一年以上使ってたけど問題なし、 ただのメーターとして機能するらしい。
651目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 03:54:22
量を測って料金もらうわけで、商売に使う量りは検定必要で
正しく測れれば更新して使えるんじゃないかな
652目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 10:59:21
そーいやガス会社が配管からのガス漏れやガス機器の調査をしたいと書いた葉書を入れてきたけど
これって額面通りに受け取ればガスファンヒーターの調査は分解して内部を点検するわけだよな?
で内部が汚れていれば掃除機で吸い取ったりとかしてくれる…
な〜んて勝手に思い込んでるとあとで頭に来る事になるんだろうなw
653目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 11:50:39
>>652
配管はチェックするかもしれんが
ヒーターは「ちゃんと動いてますよね?」程度に聞いてくるだけだろうな
654目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 12:01:19
可とう管やガスコード接続の機器にホース使ってないか見に来るだけでしょ
655目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 12:29:05
あとガス種が合ってるかどうかと、ちょっと運転させてみてパッと見異常燃焼して
ないかどうかぐらい。
656目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 17:29:34
ガス値上がりした orz

プロパンだからもともと高かったのに、10 %以上の値上げだってさ。

657目のつけ所が名無しさん:2011/01/12(水) 19:54:35
ここ半年調達価格云々でどこも上げてるよ

ガソリンも灯油も値上がりしてるし
円高って何だったんだろうな
658目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 00:13:45
円高でまだこの価格ですんでる
ほかの国では2倍・3倍〜だぞ

絶対に儲かる超金持ち主体の投機目的で価格を上げられてるんだが
659目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 00:27:11
プロパンで暖房するくらいならオール電化にした方が良さそうだが
660目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 01:14:55
エアコンの暖房は温まらないからなぁ
真冬なんかだと冷えた部屋を暖めるにはファンヒーター二台がけだよ。
661目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 03:34:26
オール電化ならエコキュ床暖+蓄暖が最強だな
イニシャルが100万単位になるのと
寒冷地だとエコキュの効率が著しく落ちるのが欠点だが

エアコン暖房は手軽さ以外メリットないな
大抵のオール電化料金プランでは昼間高いしな
662目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 07:44:12
>>661

LPGだと700円/m3くらいだからエアコンのほうが安い。
25℃設定とかで運用しているよ。
663目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 08:52:57
LPGってリッター100円もしないでしょ
立米だと200円はしないはず。
664目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 10:52:02
http://www.propane-npo.com/index.shtml
プロパンは不当に高い値段を請求されてる可能性があるから注意
665目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 11:06:26
一戸建てならプロパン業者変えろ。1立米250円ぐらいのところがある。これだと
都市ガスと同等。契約書は要注意ね。勝手に配管を業者所有とするところあるから。
あとは契約期間や値上げにも注意。
666目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 11:26:21
>>663
まあ、そうなんだが、都市ガスは粗利益50%ぐらいとってるからな。
メーター設置と検針はプロパンと同じで、都市ガスの場合は道路下のガス管設備
のコストが膨大にかかるから。プロパンはボンベの配達コストがかかるわけで
1立米400円以上なら明らかにボッタクリですな。
プロパンでも地域内にガス管敷設して供給する簡易ガスは公共料金の対象になる
から簡易ガスの価格が適正価格の目安かな。
667目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 11:29:44
今調べたら簡易ガスって70戸以上に供給してる場合に自動的に簡易ガス事業になる
んだね。集合住宅で70戸以上なら簡易ガスってことなんだ。
668目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 11:37:56
アパートなんだけど450円位で、次回検針から480円だってさ(1m3)。
@長野県

近隣のアパートに住んでいる友人に聞いてみたら別のガス会社なんだけど、
同じくらいの料金だった。

田舎だから価格協定があるのかなぁ orz
669目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 11:56:38
田舎や山の中で運ぶのが大変とかだと価格が維持されがちだが
ネットでもう数社自分の所まで運んでくれる会社調べるくらいはした方がいいかも
670目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 12:11:28
生協や農協がやってるLPは地域最安値のことが多いね
もちろん店舗のような大量消費のとこは個人事業主なLP屋の方が交渉次第で引くけど
671目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 15:12:37
1Kの賃貸だけど、台所のガスレンジの下あたりでガスストーブ用に
分配とか出来るのかな?
672目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 15:58:53
>>671
ビルトインかガス台か知らないけどどちらにしても技術的には可能
大家なり管理会社なりに相談するところから始めよう
673目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 16:17:24
配達高いからオートガスで入れたらいい
674目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:42
うちは都市ガスに切り替えた。16万円かかりました。
675目のつけ所が名無しさん:2011/01/14(金) 14:32:34
>>671

ウチはキッチンのガスコックを二股のに付け替えて
そこからリビングまでゴム管引っ張ってる。
問題無く使えてる。
676目のつけ所が名無しさん:2011/01/17(月) 07:47:39
朝起きたら氷点下の大雪だったがガスは暖まるの速いな
677目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 01:12:43
パロマのひなたぼっことか廃盤なの?
678目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 03:50:03
パロマはストーブから撤退
679目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 09:06:33
今朝初めて、ガスファン付けたけど、パワーが無さ過ぎ。><
室温5℃、木造6畳で木造7畳用のガスファンを使ったら、
つけてから20分たっても室温14℃。
石油ファンの方がパワーがある。
なんで?
もっと、大きいガスファン買わないと駄目だったのかと、皆さんは
暖める部屋の大きさに対して、どのくらいのスペックのガスファンをお使いですか?
680目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 09:17:41
>>679
似たような環境だけど普通は20分つけたら20度まではいく
設定温度低いかエコ設定にしてるとかじゃね?
それかよほどすきま風が多いか
681目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 09:22:41
木造築38年のぼろアパートです。
隙間風は無いと思うのですが・・・。
でも、窓ガラスは38年前だから、それが問題なのかな・・・。
断熱ガラスじゃないから、結構厳しいかな。
買って出したばかりで、エコ設定されてるか確認して無かったです。
確認してみます。
682目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 11:06:19
>石油ファンの方がパワーがある

石油ファンヒーター使えばいいだろ
683目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 11:49:31
古い木造は壁に断熱材すら入ってないこともあるからなあ
どれだけ暖房まわしても壁から冷えてくる
684目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 12:25:40
>>679
暖房出力が同じならガスでも灯油でも同じだよ
685目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 13:26:11
部屋が蓄熱するまで使い続けるのじゃ
686目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 14:21:50
>>672
うちのはビルトインです。
以前、管理会社に相談したらガスストーブ自体がダメだって言われた。
浴室にはガスの暖房と乾燥が付いてるんだけどw
退出の時に元に戻せば良いかなって思ってます。
うちのマンションを担当してる工事会社に内緒で相談してみます。

>>675
そちらはガス台使ってるんですよね。
うちのにはガスコックが見当たらないんですよ。
687目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:42
木造で6〜8畳間なら35号がいいよ
688679:2011/01/18(火) 22:18:29
>>687
みたいですね。
1時間で室温5度から19度までもっていけたけど、もう少し早くと思いました。
買うときはひと回り大きめがいいみたい。
689目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 22:54:06
>>688
タイマー付いてないの?
690目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 23:26:27
YoHaKuは生産終了かな。
底値の時にぽちっといて良かったわ。
691目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 00:43:45
窓にカーテンを付けるとだいぶ違う
692目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 03:19:59
>>690
はじめっから今シーズンは作ってないと聞いた。
暖冬で売り行きが悪かった2009-2010の在庫処分だったらしい。
693688:2011/01/19(水) 08:58:33
>>689
タイマーは付いてるけど、室温20度迄もっていくのに、20号だとフル回転で、
1時間かかる。
やはり、35号あたりでドンと暖めて、20度いったら、ちょろちょろ運転の方が
ガスの燃費もいいのかもしれない。
694目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 12:39:14
>>693

使用するガスの量は一緒だろ。

ちょろちょろ運転にして効率が上がるなんてのはエアコンの話。

695688:2011/01/19(水) 12:41:58
>>694
まあ、軽自動車で高速走るのと、レクサスで高速走るのみたいな感じかな。
696目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 15:00:51
それはかなり違うたとえ
697目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 19:04:13
>>692
せっかくインテリア感のある外観で作ったのにもったいない気がする。
後継機でもつくればいいのに。
698目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 05:08:50
部屋が暖まってきたあと風力落ちるけどそのときもガスの使用量は一緒なの?
てっきりガスコンロの弱火みたいに使うガスの量絞ってるかと思ったけど
699目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 06:24:52
いや、絞ってるよ
700目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 08:50:15
>>698
そりゃあ、強風と、弱風ではガスの使用量違うよ。
701目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 09:36:23
ガスの使用量は違うの?同じなの?
>>694が正しいのか>>700が正しいのかわからん
702目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 10:40:35
>>701
消費量は違うけど効率は一緒。
ヤカンから水をコップに入れるとして、 チョロチョロ出すのとドバッと出すのでコップがいっぱいになる速度は違うけど、
ヤカンの減る水の量はコップ一杯分でかわらないでしょ。

703目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 10:54:31
>>701

ゆとり??
704目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 11:31:28
>>701
どっちも正しいこと言ってるよん
705目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 12:26:36
エネルギー保存の法則
706目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 16:34:11
1
707目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 21:05:49
>>702
この手の話のたとえ話として、
こんなにシンプルでわかりやすい説明は目から鱗だ。
今後、俺も使わせてもらっていいか?
708目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 23:12:20
別にかまわんが、そんな説明そうそうするもんかね?
709目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 09:52:45
ガスファンヒーター(都市ガス使用)にしたら、ガス代が灯油の1.4倍でした。
もうちょっと安くして欲しい。
710目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 09:58:50
プロパンに比べればはるかに安い
711目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 11:12:51
灯油を買ってきて運んだりする手間暇を考えれば仕方ない
712目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 11:45:43
>>709
供給ガス会社の割引プランがあったら契約してみるべし。
713目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 11:47:04
ガスは使うほど安くなるんだっけか
714目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 11:53:21
元が高いのではな
715目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 12:34:54
>>497の町にみんなで引っ越し、
都市ガスのありがたみを満喫しようぞ。
716目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 12:46:22
東京ガスではガスファンヒーター使ったくらいでは、割引料金とかないね。
エコキュートとそんなの使わないと駄目みたい。
ガスは便利で良いけどね。
田舎で戸建なら灯油のFFがいいのかも。
北海道でガスファンヒーターがはやらないのは、やはりコストの問題だね。
納得した。
717目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 13:55:29
>>709
使ってるガス機器が多いほど割引率が多いんだけど
うちは給湯器とコンロだけなんで5%割引
718目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 14:22:06
>>716
東京ガスはもともとガスが安いからね。
719目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 14:23:53
東京ガスは一般家庭だと140円/m3だね。
基本料は1000円くらい。
720目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 15:56:33
ウチの地域はLPで500円/m3!!!
基本料金は2000円くらい。
価格競争のない田舎は・・・
721目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 16:43:01
>>720
乗り換えれば?
うちも去年まで立米570円だったけど320円のとこに乗り換えた
基本料金も2200円から1500円と安くなった
722目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 16:59:02
>>713
基本料金もうpするので大量に使用しない限り大差無し。大量に使うならガス温水
暖房用熱源機を一台ダミーで設置してください。ガス会社によって違うが、基本料
金4000~5000円で立米単価が70~100円ぐらいになります。

>>719
業務用は自由料金なんだよね。60~90円/m3あたりで契約してるところ多い。
プロパンのバルク供給とも競合する。近所のビル(GHP使用)は都市ガスのメー
ターとLPGのバルクタンクがあって、1~2年毎にどちらかのメーターに「使用停止
中」と札が下がってるので猛烈なダンピング攻勢を両者がやってるんだろうね。
723目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 17:10:02
千葉の二番目ぐらいに安い地域の都市ガス13A
大まかだけど料金見たらそんなに割引ないわw

使用料m3と基本料、単価
A 0〜18   546  107
B 19〜279 620  103
C それ以上1080 101
724目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 17:58:33
>>722
GHPって都市ガス・LPG関係なく使えるもんなの?
725目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 18:11:30
カロリー違うからそのままじゃ無理だろうね
726目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 19:37:14
多少の部品交換か調整でいけるような気がする。
727目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 23:28:40
>>723
大多喜ガスですか?HPみたらガス温水暖房割引「ひだまり2」ってのがありますよ。
大多喜ガスひだまり2      京葉ガスゆかほっと
冬期    基本料金 単価
30m3まで 976円  100円  20m3まで 778円   145円
60m3まで 1354円  88円  50m3まで 1498円  109円
61m3以上 2625円  67円  50m3以上 2042円  99円

東京ガスは残念ながらエコジョーズ割引のようなものしかないみたいですね。

うちは大阪ガスで「床暖料金」契約してます。さらに特定機器使用で14%割引です。
夏期()は一般料金 一般基本料金は使用料に応じてどんどん高額に  
20m3まで  724円(724円) 169円(156円)
20m3以上  2400円(1230円) 85円(131円)
冬期
20m3まで  724円(724円) 169円(156円)
50m3まで  1230円(1230円) 143円(131円)
50m3以上  3715円(1410円) 94円(127円)
728目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 21:53:42
今までリンナイのR-483PMSIIIを使って気に入ってたんですが
引越し先のガス栓が、建物が古いせいか、細いからストーブと
つなぐことが出来ない

リンナイのカスタマーセンターに電話したら係りの女性は何も
具体的な事は教えてくれなかった
最終的には電気屋で聞けって感じのことを言われたし、
正社員が左遷されてサポセンやってるのか?とイラっとしたほど

結局これはどうしたらいいんだ?ガスストーブ自体人生で初めて
使うから良くわかってないんだけど、細いガス栓用のチューブが
電気屋で売られてるってことでFAでしょうか? リンナイの
サポセンでおしえてもらったわずかな情報から察するにw
729目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 22:00:04
>>728
東京ガスなら東京ガスに電話してガス栓変えてもらえよ。
730目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 22:12:41
>>728
住んでるところのガス供給元に聞くべきだろ。
731目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:16
>>729-730
ガスストーブに付属されてたチューブのことも、ガス屋の領域なんだ!?
ありがとう〜
どこに聞けばいいかすらよく分からなかったから、ここで聞いてよかった
732目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 23:54:28
>>731
>>377なんだがお湯沸く?
そろそろホムセンでディスカウントされ始めてるので沸くなら買いたい
733目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 00:05:29
>>732
そんなことが書いてあることを初めて知った
まるで上で料理しろといわんばかりの構造をしてるから
何の疑いもなくシチュー煮込んだりお湯沸かしたり
フルに料理のため活用してたわ

と思ったが、それうちのと型番が違うと思う
そして形も違う
うちのはこれ
http://rinnai.jp/products/living/infrared_stove/img/thumb/r_483pms.gif
734目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 01:15:30
>>733
ごめん型番後ろの方しか見てなかった
735目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 02:04:55
R452PMSIII最安値\15480
http://kakaku.com/item/21555010262/
736目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 02:12:30
>>732
ここのレビュー見るとお湯沸かすどころか…
http://item.rakuten.co.jp/mot-e-gas/r-452pms/
737目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 03:02:17
煮炊きすると窓やら壁やら結露すごいんだよなw
738目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 04:22:08
よし、今から買うぞ
739かすぱっちょ:2011/01/23(日) 09:26:57
>>728
http://home.tokyo-gas.co.jp/kiki/images/setsuzoku_conro_06.jpg
こんなの付ければ良いと思う
供給先のガス会社に電話しろ
740目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 11:17:01
いいなぁLPでなければ使いたい
臭いはしないし乾燥しないし暖かい
741目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 11:47:29
性能同等のR-452PMSIIIとR-483PMSIII、どっちにするか迷う・・・
742目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 14:41:03
>>739
ありがとう
電話したら明日東京ガスさんに来てもらえることになりました
計3000円近くかかるけど、寒いより全然マシ!
743目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 14:42:43
>>741
両方料理できるならあとは値段と好みじゃないかな
うちはあの横長の小さいストーブ(483)に満足してます
料理にもとてもいいし邪魔にならない
744目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 18:17:05
>>736
ありがとう
ショップのレビューか思いも付かなかったな
お湯沸くなら買おう
まだまだ寒いし灯油ストーブ臭いし毎日給油しないといけないし
745目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 19:29:22
>>743
483の方がお湯沸かしやすそうだけど、あのガードは丈夫に出来てるの?
あとスイッチは安いガスコンロに多い、押して回すタイプと思っていいのかな?
746目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 19:37:25
重いのはダメだし吹きこぼれるようなのもやめた方が良い
煮詰まって燃えても自己責任
747目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 20:47:25
>>745
3人分のシチュー煮込んでも問題はないよ
鍋のっけたりもしてる
ただ私はストーブの火入れてるときは絶対部屋にいるから、
心配ならやっぱり安全だと思えるものにしたらいいんじゃないかな
というか、もうアドバイス要らないくらい気持ちはかたまってるんでは?
その書き方だとw

ちなみに電源スイッチのところは、押さずにただ回すやつです
748目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 21:54:17
この時期に買うのは高いかなと思うたが
リンナイの型落ち(多分)を\9980で買うた
最小設定の10℃にしても部屋の温度が15.5℃まで上がっている
これてコスパいいのかな
749目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 23:41:20
>>748
ガスファンの温度計測部分と、部屋に設置してある温度計の場所は当然違うよね?
温度差で見なきゃ意味はないよ。

  ex:部屋の温度計が13℃の場合にガスファン点火後18度になるまでどのくらい時間がかかるか。
750目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 21:38:55
エアコンで暖を取っていたけど、ここに来て
エアコンから噴き出してくる花粉がきつい。
夜になると、外から吸い込んだ空気を花粉もろとも
室内に散布してくれる。
やはり、法外な独占事業ガス料金を払ってでも
ガスファンヒーターをボリ値で買うべきかな。。。
751目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 21:50:37
>>750
エアコンもガスファンヒーターも同じように室内の空気を循環してるんだから変化無いんじゃないの。
752目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 22:58:26
ガスストーブつけた
やかんのせてるから加湿器要らず
753目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 23:02:23
換気に注意
754目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 23:12:29
ガスストーブは1L燃焼すると1.5L以上の水蒸気が出る。
ヤカン乗せいたらいけません。
755目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 23:27:28
気体を体積で言われてもな
756目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 00:04:33
湿度云々いうくらいなら湿度計つけて確認したほうがいいだろう

50パーセント超えるとインフルエンザウイルスの感染力が落ちるんだっけ?
757目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 00:20:59
冷暖房いらずの強靱な身体があればインフルなんて恐くない
758目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 00:52:28
むしろインフルは色々かかっておいて体内に抗体を作っておくのがベスト
759目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 01:15:36
>>754
ダメなの?結露は出るけど個人的好みとしては、湿度が高いほうがいいんだが・・
760目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 03:15:34
体感的には石油ストーブにヤカンよりガスFHが湿気多く出てるな。
761目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 08:33:35
ガスファンある部屋に湿度計あるけどいつも70%くらいな印象
762目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 09:07:13
俺の部屋は今、室温16℃、湿度85%
763目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 13:02:02
どこのジャングルだよ
764目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 13:45:04
ジャングルというより洞窟っぽい
765目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 13:50:54
エアコンは外の花粉を室内に吸い込んでまき散らかすからな。
ガスファンは室内の床とかに積もった花粉やホコリを舞い上げて
しまうが、外の花粉を持ち込むことはない。
766目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 13:57:35
そんな高いエアコンにするからだ
767目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 14:20:45
>>765
>エアコンは外の花粉を室内に吸い込んでまき散らかすからな。

?????www
768目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 14:32:12
>>765
もしかして昔シャープが出してた五空?
769目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 16:20:07
約10年使ってきたガスファンヒーターが去年に比べ今年はあまり暖かくない気がする。
そのくせガス代は上がった気がする。
内部が劣化で燃焼効率落ちてるのかな?
やっぱり買い替え時なのかな?
それとも簡単リフレッシュ技みたいなのありますか?
あと、買い換えるならおすすめメーカー教えて!
770目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 16:26:09
今年は大寒波だからだったりして…
771目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 16:28:30
>>769
いやガス代は上がってるんですよ
単価が
772769:2011/01/25(火) 16:54:12
そうなのか!?
寒さがきつくてガス代上がっただけなのか!?
寿命的なことを考えたけど、みなさんどれくらい使ってるのかな?
773目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 17:02:31
いや単価だろ
1m^3当たりの
774目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 17:05:05
>>772
たぶん>>770が原因では?

うちは風呂の換気扇回しっぱだけど、
流石に最近は控えてるな。

10年なら買い換えても良いんじゃない?
リンナイかノーリツが主なメーカだと思うが
今は高い時期だよね。

まだ使えるなら今年は我慢して春から秋の安い時期に
激安品を買うのがお勧めかな。
775目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 17:20:11
東京の上野の多慶屋でyohakuが16,800円で売ってるよ。
776目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 20:30:46
ウチは20年以上使ってる。
10年目ぐらいの頃店に新しいのに買い替えたらもっと
暖かくなるか訊いたけど多少は違うかもしれないけど
それ程は変わらないという回答だった。
777目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 20:57:41
エアコンなら新しい方が効率がいいが燃料を燃焼させるものは変わらないよ
778目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 21:18:30
ガスや灯油は火で燃やすので、花粉とかウィルスとか焼き殺して
空気清浄機みたいな役割をするんでない???
779目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 22:13:24
無理
なぜなら換気しなければいけないから
換気のたびに外気から花粉、ウィルスが入り込む
780目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 23:08:49
yohakuってなんであんな格好してるの?
一度訊いてみたかった。。。
781目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 00:57:05
>>780
東京ガス : プレスリリース / シンプルデザイン「YoHaKu(ヨハク)※1」の発売について〜
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20080717-01.html
782目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 01:51:07
>>780
ガスファンみたいに壊れないもの
形変えて目を引かなきゃ買い換えてくれないだろ
783目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 09:09:15
ガスファンヒーターって問題なければ一生使えるのかな?
クーラーみたいに効率落ちるってのはないよね、きっと。
効率落ちる=不完全燃焼=部屋が都市ガス臭くなる
だもんね?
784目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 09:54:12
エアコンなんか高圧で気体を液体に変えてまた気化させたり
結構無茶なことやってる機械だからな
そりゃ故障も多くなる

ガスファンなんか火付けて空気暖めてるだけ
壊れる要素は皆無
785目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 12:14:04
バーナーが詰まったりすることはあるかもな
786目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 12:32:49
何年も使ってくると送風ファンや内部に埃がびっしり詰まるのも問題だ。
787目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 13:25:46
風呂のガス暖房の温かい風を部屋に引き込もうと思ってる。
ダクトとそれに組み込むファンでちょうど良いのってありますか?
788目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 13:31:43
>>787
ヤメレ。
死ぬぞ。
789目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 14:35:45
先月と比べてガス代が二倍以上になった
790目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 14:39:06
>>789
よっぽど寒い地域の人なの?
791目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 14:51:31
正月休みに一日中ガスファンつけてたからだと思うわ
792目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 16:28:30
なら、そうなるかもね。
換気に注意ですね。
793目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 16:34:03
灯油代がまた値上がり
これだと光熱費はガスの方が安く済みそうだ
794目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 16:38:43
うちの近所はまだ73円/Lなので今シーズンは灯油の勝利となりそう
1階はガスファン&ガスストーブだけど2階はガス栓ないから灯油ファン
795目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 21:58:22
ガスファンヒーターはガス代の高さで死ねる
独占暴利事業って恐ろしい
公共性の高いサービスほど、低額で利用できないとおかしいのに
この国は公共性が高くなるほどボッタクリが激しさを増す
796目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 22:07:14
今日H31のエラーで給油タンクの水抜きが終わったと思ったら今度はH46
点火する前には、たまに煙が出たりもしてたし、もう買い替え時かな
ちなみ使って9年目
797目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 22:23:32
>>796
まだ石油ファンヒーター使ってんの?
ガスが良いとは間違っても言わないけど、石油ファンヒーターは
技術的に限界だよ
どれも翌年に引っ張り出すときは、動くかどうか冷や冷やもんじゃん
798目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 22:31:04
>>796
仕舞う時きちんと灯油抜きしてな方んじゃないか?
799目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 23:54:41
>>795
じゃあプロパンガス使えば?
800目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 00:09:48
>>795
都市ガスならまだましだろ
本当に死ねるのは自由料金のプロパンだ
801目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 00:25:32
プロパンは即死物件だよね
802目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 01:49:49
>>797
二階の自分の部屋で使ってるんだよ
エアコンの暖房は電気代が高くつくし、二階までガス線引っ張るのがめんどくさいから石油にしてる
灯油タンクが高いけど、石油も意外と持つもんだよ
803目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 02:01:13
少し古いエアコンは熱効率が悪いからな。寒冷地も効率が下がったり霜取り運転ばかりする。
石油ファンヒーターは移動が自由だから他の部屋でも使える。
804目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 09:16:40
ガスファンヒーター使いまくって、使用量が100m3を超えた。
805目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 09:18:06
100ってすげーな
うちの倍だぞ
806目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 09:25:19
100m3って、うちの会社と同じだ。
807目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 12:49:35
>>804

都市ガスならありえるかな?

LPG換算で35.9m3。

いったいいくら請求くるんだろうね。
808目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 13:38:21
ウチも真冬はガス代月1万円超える。
ちなみに一人暮らし+ユニットバス毎日+外食+ガスファンヒーター
809目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 14:01:11
うちは6-7千円くらいだな。@2人、東京1DK
石油ファンも併用してるけど自宅仕事場(6畳)では
ガスファンだけ使ってる。
断熱は普通だと思うけど石油ファンだと
20℃超えるので小型のガスファン最弱で丁度良い感じ。

同居人が帰ってきたらリビングで石油ファン使うくらいだから
灯油はこの時期でも30l/月程度かな。

灯油と都市ガス併用の暖房は使い勝手が良いな。
エアコンは部屋干しの乾燥機と化している。
810目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 14:04:44
うちは石油ストーブとエアコンで暖を取っているけど、
風呂とかキッチン使用だけでガス代は8000円を越えてしまう。。。
灯油は9日で20Lは平気で逝っちゃうし・・・
エアコンは省エネの概念がなかった時代の電気代食い放題マシン。
811目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 23:07:51
今年は廃棄品のガスボンベを沢山もらったから
ずっとLPのガスファン使ってる

寝るときも寒いときは弱にしてつけっぱなし。
812目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 23:34:49
>>811
なんか怖い。
813目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 00:20:32
近所が怖いな
814目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 03:47:32
LPのガスボンベの爆発事故なんて無いじゃん
もともとミニクックみたいな商品が市販されてるわけだし
815目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 04:32:19
それは期限切れのボンベが回収されてるからでわ
まともなLP業者なら期限切れのボンベに充填しないしな
816目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 04:38:30
期限切れといっても再検査されて塗装しなおしてまた戻ってくるからな。

817目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 09:38:48
ふ〜ん、そうなんだ
818目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 12:05:14
15年くらい経つと毎年検査になってコスパ悪くなるから廃棄されるんじゃなかったっけ?
昔LPG車に乗ってた知り合いからそんなこと聞いた気がする
819目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 13:07:43
>>814
いや火事とかCO中毒事故
820目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 03:17:33
>>819
ガスファンヒーターで?
ねーよ
821目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 12:29:09
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||ウスタ-ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
822目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 12:57:26
823目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 21:48:35
今日おきてずっとガスストーブ使ってたんだけど
いま突然ブススス・・って音がして、ストーブ見たら火が消えてた・・

石油ストーブなら石油切れで怖くないけど、がすストーブでこれって

でもガスくさくはない
火つけたら爆発するかな?
824目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 21:58:17
何かわかった

ガスストーブを使い始めて突然ガスメーターが跳ね上がったから
安全のために都市ガス止まったみたい
普通の湯沸しもつかない・・

ガスストーブってそんなにガス使うんだ
知らなかった
ショック
825目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 22:28:17
長時間連続でガス使ってたりした?
何十時間か連続で使ってるとマイコンメータが異常と判断すると聞いたことがある。
826目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 22:45:02
ずっと掃除したりネットしたりテレビみたりで気付かなかったけど
12時間くらい連続でつけてた・・
827目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 22:46:58
ガスストーブ1台の消費量程度じゃ止まらないよ
風呂やコンロも使ってないか?
828目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 22:59:14
>>826
多分それだ。
長時間つけっぱなしだと、そうなる。
俺の会社でガスファンヒーターつけっぱなしで帰ると
翌朝ガスメータが止まってる為、すべてのガス栓からガスが出なくなるよ。
ガスメータ復帰すれば直るよ。
829目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 00:35:51
メーター復帰方法をHPで確かめて、メーターの復帰ボタンおしてみた

隣の家は1000くらいなのに、うちは8000行っててガクブルした
一体いくら請求されちゃうんだろう・・ ガスストーブってそんなにガス
使うんだね
830目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 00:58:04
おいおい、1カ月に8000m3も使ってないだろう。w
そんなに使ってたらガス代100万円近いわ。
東京ガスならだいたい1m3で140円くらいだろう。
一般家庭なら多く使っても200m3いかないんじゃないか?
831目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 01:01:27
HPにあったとおりボタン押したら、ガス復帰してた!これでお風呂は入れる・・ほっ

単位は間違えたかもしれませんwが、お隣のメーターは1000って数字で
うちは8000ってなってた(多分小数点がどこかで入ってる?)
832目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 01:46:46
誰か↑の人に説明してあげてーwww
833目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 02:45:39
内なんか風呂たまにしか使わないから急に使用するとマイコンメ−タ−
反応してガス止まるなジムで風呂済ませるから年に20回位かな
こりゃガス漏れかてマイコンメ−タ−驚くんだろね
834目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 08:11:07
>>826
雪国にお住まいかな、千葉はつけたり消したりだよ
835目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 10:47:37
>>831
車のメーターは中古車を買うと
それプラス自分の運転距離なんだぜ
836目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 12:00:50
>>831
メーターの数字は単月の使用量じゃなく、これまでの累計。これは電気も同じ。
たとえば先月の検針時に7900、今月の検針時は8000、だから請求は差引き100、となる。
メーターって計量法とかで交換されるけど、試験パスした時にメーターリセットすんのかな?
してなければ、交換したばかりの新しいメーターが9000とかあり得るけど。使いまわしで。
837目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 13:16:22
>>836
去年の夏にメーター交換してたけど
0になってたよ。@TEPCO
838目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 17:36:29
しかし電気や水道のメーターでも同じなのに今まで明細をみたことがないのかよ
839目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 18:49:09
ニート
引き篭もり
840目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 19:12:19
ニートは明細見ないのか?
841目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 19:14:57
>>840
親が全て負担するからじゃね?
842目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 20:24:27
凄い使い方もしない代わりに値段しか見ないな
843目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 20:26:11
20を超えると基本料上がるから
なんとかそれ未満に成るように毎月格闘中
844目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 20:32:56
基本料上がっても単価が下がらない?
ちょうど切り替えの数量で(20立米?)で同額になる様に
845目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 22:03:37
ガスストーブ使うとそれ未満に抑えるのたいへんじゃないか?
うちは残業費削減で定時上がりしなければならない会社で
家にいる時間が必然的に長くなる&休日は引きこもってゲーム
ざんまいしてるから生活費が・・
846目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 22:21:57
そりゃ地域によるでしょ
うちは南関東だけどガス消費量に大きく影響するのはやはり風呂給湯&追い炊きで
それ以外の乾燥機や台所や洗面台への給湯、ガスファン、ストーブなんてたいしたことない
従って給水温が下がる冬季は極端にガス代上がるけどガス暖房の有り無しでは2m^3も変わらない
847目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 23:07:30
ガス暖房の有り無しで2m3しか変わらないって、考えられない。
うちは6畳1間のワンルームで1日5時間位使って、月約30m3はガスの使用量
増えたよ。
848目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 23:18:33
普通に毎日使ってたら2uは無いだろうな。
849目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 23:19:01
それ人が住む環境じゃないだろw
850目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 00:27:11
夏場は10m3くらいだったのが
今は50m3くらい
851目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 00:51:02
エアコン、石油とガスのFHを使っているが
ガスが一番快適
852目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 02:33:16
               ____
               /=======ァ^ト┐
               ト=======扣z<ヽ
               人二二二二式 |:.:',   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:|  |  
             |イ:i:代ナ 弋ナ Z .:| <    ねーよ
         /}}}    Nリ  __   rjノ :|  |    とミサカは容赦なく切り捨てます
       f爪n |jノif}    }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.|  |      
    -={  j.{=|' ノ   /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八  \__________
      ヽ ノ三 |     jィT∨ヘ/} /\{ \
      -= ヘ王│  _/V,' {」/ / {/ハ
        ',-ヘ! |∠、 V |  |/ 〈†〉 }ノ  '、
        ヽ 乂 } │ {│    │ イ   〉
            \__,xくl /} |     |   |   /
                ∨/ ,'     |  └rー|
              }./      |   l'| │
             /{」=ー   -|=彡〈.| │
             {>,、-==ニ 了   `| │
            /((゚v゚))   |   〈|  |
             〈r┬== 〒===r≧|  |
             /::::|::::::::::: i|::::::::::: |i:::::| 
853目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 21:51:13
大阪ガスのLPG用140-9295が\22800だったので買ってしまった。
調べたら昨年?の在庫処分品だったので悩んだがこの安さなら良いよね?
ちなみにミドリ電気で買いました。
これから宜しくお願いします。
854目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 22:04:38
大阪ガスってLPGも扱ってるの?
855目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 22:27:23
あああ、すみません、大阪ガスLPGって言う別会社ですがやってます。
856目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 23:34:20
>>4
2009年竣工のうちのマンション、
部屋にガスコンセントついてますけど。
857目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 05:41:27
付いてない場合、リフォームすればガスコンセント付けられるでしょ
狭い部屋は不完全燃焼起こしやすいからまめに換気が必要
858目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 08:52:40
ガスファンヒーターは西高東低って言われてるね。大阪ガスが昔熱心に営業した
から関西は普及率高い。
859目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 09:37:36
>>856
古い家はって言ってんだろw
860目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 09:40:28
うちは築38年だけど、都市ガスのコンセントを各部屋に配備してあった。
まあ、コンセントの形状は去年、全て新しくしたけどね。
861目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 09:53:36
今のコンセントって外すときに簡単に外れるのね
台所だけ改装したから新型のガスだから便利だけど
昔からあるガス栓は特に女性だと外すのが大変だ
まあ古くて劣化しているせいもあるんだろうけど
862目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 09:57:30
>>859
おれんとこ1991年生まれだけど台所も部屋もガスコンセントあるぞ
863目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 15:58:58
>>860
高度成長の頃は各部屋ガス栓がデフォ
各部屋ガス暖房に使ったり卓上コンロで鍋したり楽しいガスライフw
しかしまだガス栓がヒューズ付でなく機器の安全装置も未装備が多かったため
不完全燃焼やホース抜けで結構死者も出た
その反動でガスはキッチンと給湯にしか配管しなくなった住宅が増えたのよ
最近は設計者や施主の好みだね
864目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 20:41:50
約20年前に住んだアパート(90年代頭に風呂付ワンルームに改装)は
ミニキッチンが電熱器なくせにガスコンセントつきだった。
1972年製のリンナイのストーブ使ってたけど、あのパワーは忘れられない。

住んでる途中でエアコン付になったけど、冷暖房なしだったからね。

今は昨年築のガス床暖・浴暖なマンションに住んでるが、コンセントはない。


865目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 21:01:02
うちはなぜかベランダにコンセントがある。たぶんガスエアコン用だと思うけど。
ベランダからFF式ヒーター用の穴からコード通してファンヒーター使ってる。
866目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 21:08:10
ガスエアコン用もすごいがFF用ダクトもすごい
867目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 08:59:42
石油FFファンヒーターがやはり威力は上なの?
868目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 09:20:34
そりゃそうでしょ。ガスで業務用ってあんまりない。家庭用の大型機を使ってる
事務所や学校はたまに見掛けるけど。石油の業務用FF式はお化けみたいなのまで
ある。
869目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 11:35:00
あるね、ものすごい勢いで灯油なくなっていくやつw
870目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 12:27:19
T−4についているターボファンエンジンなら1000世帯分くらいの熱量出すんじゃないの
871目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 13:14:04
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  Ll _       \           「ヽ   /ヽ
    | (乂 )         \       }`Y } / /`Y´ ̄ Y´ ̄> 、_
    |    {_  ) 、、    |    / ; / / / 厶=-‐┴< /  \
    |       \/   l7l7 ,>  , ' / /_/ / /.::::::::::::::::::::::.\ヽ   }_
   \     し っ oo  |  / /    /⌒>.:::::::/|::::::::::::::.\ヽ ' 乙
     \________,//   ー--  / ///l/ |:::::::::::::::::::.∨   ハ
            /\‐-v′       j /"「/ヽ  _|:::∧ハ::::::::::.Y乙::. __
              /    V  、       ノY´心     」/_`ヽ|:::::::(⌒⌒Y:::::::::.`丶、
           入   \_ ≧,.、__ . イ/  、:ツ   ´ ,..心 |::::::::(  ゙゙Y:::.', ̄ ̄ ̄
          /.::::.\     /    /:; ' '        ヒ::ヅ}|:::::::∧ーく:::::::.',
.        /.:::::::::::::::::`:::::フ´    _/.:::!   、     , , /|:::::/ } \\=‐-ミ
      /.:::::::::::::::::::::::::< ____,∠:::/イ八   ___   / ,|::/|_ノ|  \\  }
      }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶::::厶ィヘ  ヽ _フ    ィi:::::|::::卜、   ヽハノ
.       \::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::::/`ヽУ二ヽ.___ .    トlハ::|\|::::\_/ \
         ‐-   _:::::::::.\:::::く  //.:::::/{_〉____/ {  ノ   \ハ∧   ノ
                  ̄/⌒/二二二ヽ/:::}       ∧ _       }/
                   > 込{ .二フィ_,.外、__,// フ
                   }三二ニ=彡'//.::::!/   /⌒フ⌒!
                     / /   ∠ニ〈∧/   /⌒フ.::::::::::|

872目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 13:45:12
それでもガス回っている
873目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 17:30:29
>>869
ttp://heater.ocnk.net/product/47
雪国にいくとこの手のヒーターが公民館や体育館に設置されてるね。
874目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:15
4月の引っ越しにむけてこつこつ探してた中古ガスストーブ
とうとうリサイクルショップで見つけた!!
リンナイのR-652PMSIII、2980円。

どれくらい暖かいのかとか光熱費とかドキドキだけど
>>183>>214幸せそう
私も早く煮物のっけたりしたい
875目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 23:12:00
最近ガスファンヒーターが臭いのでこれからはエアコンにした。
喚起いらんしさ。ガス代より電気代の方が安上がりだしさ。
大阪なんだけどガスに付けている臭い成分が変わったとかかな。
876目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 23:17:04
>>873
む。これ、寒い所限定だったのか・・・!?
普通に見すぎて知らんかった・・
877目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 23:17:49
>>875
大阪はガス臭いんだな。
個人的にガスが臭いというのは
過敏すぎると思うが....
878目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 23:20:21
大阪は何もしなくても臭いんだよ
879目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 23:32:03
ガスストーブは独特のガスストーブ臭さがあるけど、
1シーズン使うともう慣れちゃうね。
880目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 23:55:55
大阪ガスだけどなんも臭いないけどな
ガスファンは換気面倒&ガス代激高
881目のつけ所が名無しさん:2011/02/03(木) 09:33:21
>>880
ガスストーブよりガスファンのがガス代高いの?
882目のつけ所が名無しさん:2011/02/03(木) 09:47:19
単位燃料あたりの熱量はおなじだろ
883目のつけ所が名無しさん:2011/02/03(木) 22:42:27
ガスファンヒーターのほうが部屋全体が早く暖まるしタイマーやエコ運転が出来るからオヌヌメ!ガスストーブもポカポカして気持ち良いけどね。まあ、お好みで良いんじゃない。
884目のつけ所が名無しさん:2011/02/03(木) 23:07:40
エアコンの補助としてガスファン使ってきたけど、
エアコン増設したら快適、
臭くないし、喚起不要だし、静か、
それにガスファンにせいでデッドスペースになってたとこが空いたのがせいせいする。
885目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 09:48:53
どっちも使い用だよね。
朝はやっぱりガスがありがたい。
886目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 09:50:14
ちょっとスレチだけど、
夏前にエアコン見ると毎年黒カビが大量発生してるんだけど
冬場に暖房として使用してる方がカビの付着少なくて済むとかあるのかな?
887目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 10:08:07
回しっぱなしで春秋に数ヶ月くらいしか止めないからか
目に見えるような育ったカビは見当たらんな

付着量が少なくなる訳ではないと思うが
888目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 11:03:20
>>886
お手入れ・掃除してるかどうか
889目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 13:08:29
>夏前にエアコン見ると

エアコンのどこを見るの?
890目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 14:50:41
>>889
吹き出し口から内側を見ると。
891目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 15:46:57
中からゴキが出てくる
892目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 17:49:52
今日ガスの使用量のお知らせ来た。

使用量35m3、単価122.02円、基本料金1081.5円@東京ガス

2人住まいの1DKで8畳リビングは石油ファン(毎日5時間程度で灯油代3000円程度)
6畳のキッチン兼俺の仕事場で寝る以外は15時間程度ガスファン付けっぱなし。(室温18-20℃)
この使用時間でガス代5350円程度(風呂、炊事込み)なら
来年から石油ファンいらないかもと思ってる。
893目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 21:18:28
初めて丸一ヶ月分の使用量きた

当月ご使用量 32 m3 ご請求金額 5.408円
去年まで灯油のファンヒータ使ってたのがばかばかしいぜ
給油いらずでこの安さなら断然ガスだな、一万越えは覚悟してただけに以外 @大阪ガス
894目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 16:30:32
冬場はお風呂を控えた、とか、オチは寸なよ
895目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 16:41:09


みるからに工作員くさい書き込み乙w
896目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 17:43:18
どんだけ暖かい地方に住んでるんだよ。
この次期給湯厨房だけでも5000円はかかるじゃんかよー。
897目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 18:25:45
給水が地下水の地域だと冬場でも給湯費はそんなに変わらなかったりする

普通は前年同月と比べたりするもんだけどな
898892:2011/02/05(土) 18:31:25
風呂は間違いだったぜ。
シャワーオンリーでこの時期同居人は毎日、俺は2-3日に1回だ。

脱衣所+ユニットバスを一気にガスファンで暖めて
シャワーしてるから垂れ流しは最小で、給湯のガス(44kw)も節約出来る。
浴室内も25-28度程度なのでシャワーで体暖めなくても非常に快適だし
結果的にかなりの省エネになっている。
ちなみに水道料金は2ヶ月で4500円位だ。

899目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 21:02:05
独り暮らしで30号のガスハァンヒーターで8000円台だったなー
給湯とガスコンロだけのときは3000円前後だった気がする
900目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 21:18:37
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
901目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 21:43:58
お茶吹いた
902目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 22:52:43
夏はシャワーだけで1500円、冬は毎晩風呂貯めてガスファンヒーター使って15000円
@大阪ガス
コンロは夏も冬も使ってますがな。
903目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 22:56:20
>>902
一人暮らしじゃないよね?
ガスファンはどの程度の広さで使ってるの?
904902:2011/02/05(土) 23:56:32
一人暮らしでっせ。20畳ワンルームに50号ガスファン。風呂は省エネのため130L
設定にして貯めてます。ポリタンク沈めたら肩まで浸かれるw
905892:2011/02/06(日) 01:17:34
>>904
今の時代反感もつ奴多そうだけど
使い方が男らしくていいな。

バブルの頃なんて光熱費気にした事無いのを
ふと思い出したよ。

やっぱりエアコン暖房は嫌なのかな?
まあ俺も好きじゃないけど
興味があるので良ければ教えてくれ。
906目のつけ所が名無しさん:2011/02/06(日) 14:16:16
>>876
似たような形のエアコンもあるんで、それなら全国どこにでもある。
907目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 11:11:44
え、風呂が2,3日に1回だなんて・・・
きたねぇっす。
908目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 12:48:26
???
909目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 13:01:44
1/7から2/7までのガス使用量のお知らせ来た。
31日間で98立方メートル使用。料金13,162円だった。
これでも2700円ほど割引されてるんだよ。
910目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 18:40:43
泡姫と同居かw
911目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 20:20:17
>>909
器具なに使ってるの?

912目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 20:26:02
4kのガスファンヒーター、
一日8時間フル稼働したとして一ヶ月で何m3 くらい??
913目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 20:36:30
うちはプロパンでひと月15m3くらい
914909:2011/02/07(月) 21:44:17
>>911
築30年近い鉄筋マンションにて。
東京ガス30号(RNR-3409-W)2台。35号YoHaKu 1台。
常時使用は6畳間30号1台でーす。
915目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 22:11:59
74m3で1マン超え
耐えられません。
エアコン増設して、ガス辞めます。
916目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 22:29:12
ガスで室温上げてエアコンで涼むのが快適だろ
うちはガスだけで十分だけど
917目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 22:32:37
外気温次第だね
氷点程度まで下がるとこだと都市ガス暖房といい勝負
機器代考えるとエアコンの負け
オール電化契約で夜間しか使わなかったりすると数年で元とってエアコンの勝ちになるけど
まあエアコンは夏も使えるしな
918目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 00:08:40
エアコン暖房だと寒いんだもん
風ばかりものすごい勢いで出てきて机の上のものとか吹き飛ぶし
919目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 00:23:48
プロパンなんだけど、
752m3 28700円

なんか変だよな、どうなってるんだろ
920892:2011/02/08(火) 01:34:15
>>919
単に積算値でしょ。
先月分を引けば使用量がわかるよ。
921目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 01:57:37
立米400円位だろうから40立米位使ったんだろうね
922目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 16:01:21
キッチンにある炊飯器用のガス栓からダイニングを温めてます
シンクの横を通してるからコードが邪魔くさい…

けっこう小型だけど、電気ストーブよりも温まる時間早い!
ガス代は全く使わない月に比べて2千円上がった。
風呂の湯沸かしの関係もあるから2千円まるまるガスファンヒーターでかかったわけじゃないけど。
923目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 20:12:28
ガス式のたこ焼き機で作るたこ焼きは
電気とはまったく違っておいしい!
924目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 21:26:41
都内なら、灯油とガスの料金ほとんど変わらないよね。
寒い地方だと、やはり灯油の方が断然安いね。
エアコンは本当に暖まりにくいわ。
925目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:22
灯油は天井にすすが付く
926目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 00:25:22
天丼はうまい
927目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 01:34:59
>>925
うちの場合、エアコンが故障してガスファンを使うようになってから食器棚やラックのガラス戸が
ススけるのだけれど、本当にススけるのは石油ファンだけなの?
あとエアコンが寒いとかいってる奴もいるようだけど、24hつけっぱな生活をしていた自分から言わせれば
いつでも暖かだったエアコンに比べると冷えた壁などが温まるまでの時間として最低点火後1時間程度は
経過しないと十分に暖かくは感じられないガスファンの方が遥かに寒いし光熱費もかかるよ。
やっぱエアコンと加湿器がもっとも経済的でススもつかず暖かいなと。
928目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 01:47:49
今まで家で調理するときガス使ってないとか考えられないなw
929目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 02:05:49
>>927
燃焼器具を全く使わなくても雑巾で壁や本棚を拭けば真っ黒だよ
車の排気ガスやタイヤの磨耗による粉塵、他の家や工場からも発生する。
930目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 02:31:41
>>927
汚部屋のホコリが燃焼でスス化したんじゃない?

頭の悪そうな比較しか出来ないみたいだから
巣に帰りってエアコンと加湿器の話でもしなさいなww

931目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 03:50:55
>>927
エアコンが24時間つけっぱなしならガスファンも24時間つけっぱなしで考えないと
932目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 15:49:10
>>931
それだとガスファンの完敗だな。
ただでさえ浮いた電気代よりもガス代の方が高いって言うのに
24時間フル稼働になったらどこまでガス代が高くなることやら。
つかその前にCO中毒で死ぬだろうけどw
因みにエアコンは新機種登場で実売価格20万近い物がディスカウントショップで
工事費込みで5万円台で購入したものだから初期投資も殆どかかってない。
933目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 18:14:08
ガスファンヒーターも高級機ならスス出るようなことないよw
934目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 18:50:12
高級機じゃなくても出ないよw
逆にススの出る機種を教えてもらった方がありがたいよな
935目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 19:26:59
ガラスに付着する謎の物質は何?石油FHだとつかないから空気中の埃が燃えた
事によるススではないと思う。
936目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 19:45:14
>>935
それが何なのかはあなたが調査することですが・・・
窓ガラスに付着した物質っていうけど、うちはガスに切り替えても特に変化ないし。

>>932
エアコン暖房なんて金かかってしょうがないだろ。
猫がいたころエアコン暖房最弱にして冬場留守にしてたけど
電気代が1万円近くにまで上がって驚いたことがある。
いつもなら夏以外は4000円くらいなのに。

しかも部屋の上半分しか暖かくならないしな(猫用だからそれでも良いんだが)
937目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 21:49:58
うちは今月電気代13000円くらいだわ。
猫がいるなら当然24時間温度調節してあげないといけない。
938目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 22:04:23
猫用に小さいサイズのホットカーペットおすすめ
939目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 22:46:08
猫はなかなかそういうところにいつかないんだよな。
940目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:46
ガスファンヒーターを使い始めて2日目ですが、ガス臭くてかないません。
臭わないという評判を聞いて使ってみたのですが。。。
業者さんに取り付けてもらったので、問題はないと思いますが、私の気に
しすぎなのか・・・

使い始めなのでそのうち臭いは気にならなくなるものですか?
941目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 22:53:17
それガス臭いんじゃなくて中の保護材が焼けてる臭いなんじゃない?
942目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:22
鍋やオーブンの空焼きみたいなものか
943目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 23:18:21
ガス臭いって言う人定期的にくるけどやかんでお湯沸かしても臭いの?
それなら供給されてるガスかもしれないし、そうでなければファンヒーターが
おかしいんじゃないのか?メーカー呼んで調整してもらった方がいいかもよ
944目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 23:39:24
1週間もすれば慣れるだろ
台所のガスコンロだと換気扇回ってたり料理してたりであまり気にならないが
閉めきりの部屋で長時間使用だからな

おれが初めての時は臭いもだが十数年ぶりの燃焼系で
一酸化炭素が脳にキタ
945目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 00:01:31
イメージ的なものじゃないの?
でなければ配管に穴が開いてるとか。
946目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 00:07:15
エアコンと比べてるんじゃ
947目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 00:49:33
エアコンと比べても匂いがあるわけじゃないしなぁ
948目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 00:51:01
明らかに臭うぞ。まあ、気にしてないけど。無臭っていう人は嗅覚が麻痺してる
んじゃない?
949目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 00:54:33
普通にエアコンも臭いからな
950目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 01:10:01
思い込みじゃね?
屋外からガスファンつかってる部屋に帰ってきても匂いは感じない
951目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 08:27:03
940ですが、帰宅して部屋のドアを開けた瞬間からガス特有の臭いがするんです。
しばらく部屋にいると慣れてしまうのですが、明らかに部屋外と違います。
ガスコンロを使った時はそこまで臭いません。
配管接続しなおして様子を見ようと思います。
また今日ガス屋さんがくるので相談します。

もともとはFFの石油ファンヒーターを使っていましたが、それはほとんど
臭いませんでした。壊れてしまったのでこれを期に評判のいいガスに切り替えた
のですが。。。

もうちょっと様子をみてみようと思います!
952目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 09:42:42
>>951
うちごく微量ガス漏れがあったのよ。
危険はないレベルの微量。
そういうのあり得るから検査してもらえよ。

鼻が良ければ燃焼の臭いは感じるだろうけど
明らかにガスの臭いがかなわないというほど続くなら
それおかしい可能性濃厚だからさ。
大事になったら大変だぞ。
953目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 12:36:01
点火と消火の一瞬だけ燃焼できない時期があるから
それの匂いじゃないかね?

バーナーによる排煙燃焼システムなんてのがあるくらいだから
理論的には室内に炎があれば臭いの成分はそのうち焼けてなくなっちゃうだろうし。
954目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 13:06:40
都市ガスはガス漏れに気がづくように
玉ねぎの腐った様な匂いを付けてるって聞いたが
955目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 14:36:07
瓦斯のなかに含まれている硫黄の燃える匂いじゃね?
956目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 15:50:00
ガスの中に硫黄はねえよ
着臭材に微量に含まれてるだけ。
957目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 16:49:52
うっかり火山の周辺に迷い込んで硫化水素で死んだりしない為に
たとえ微量であっても有毒ガスに対しては人類の嗅覚は敏感なのかもしれないよw
958目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 19:04:59
ガスストーブ特有のにおいは昔から同じようにあると思うよ。
俺はもうなれてしまってこのにおいがしないと落ち着かないくらいだ。
959目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 19:07:42
ガスストーブ特有のにおいとガス臭いのは違うから後者は点検してもらった方が良いよ
960目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 19:32:44
ガスコンロより火力強いからその分燃焼臭が多い。
961892:2011/02/10(木) 19:50:21
>>960
それは無いんじゃない。
カロリー強いコンロだってあるし、
弱いガスファンもある。

その比較なら換気の問題が
大きいと思うな。
962目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 20:52:13
ガスコンロ使うときは換気するけど、
ガスファン使うときは換気ほとんどしねーな
その違いだぜ
963目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 21:09:52
まーいやならガス暖房やめればいいだけだしね
毎年臭い臭いと言って登場する東邦ガスの人かな?
964892:2011/02/10(木) 21:31:40
>>963
確かにね。
灯油系から比べたらガスのニオイなんて誤差レベルだと思うんだが
提供するガス会社の臭気レベルによっても異なるから
難しいね。@東京ガス
965目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 04:20:16
>>957
LPも天然ガスもそれ自体に毒性はないよ
引火性があるからわざと臭いをつけてる。
966目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 11:41:51
匂い付けてるのはガス漏れ対策じゃね?
967目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 12:04:17
無臭だとガス漏れに気がつかないからね。
968目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 12:22:11
萌えたら臭いが消える様な着香にすればいいのにね
969目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:19
ノネナールを着臭剤にすればおk!w
970目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 13:57:29
いい匂いじゃ危ないだろw
971目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 17:27:05
お前の性癖披露しなくていい
972目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:06
石油ファンヒーターは、機種にもよるがほんの少し石油臭+燃焼臭
ガスファンヒーターは燃焼臭だけ

ガス臭いのは漏れている
973目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 06:21:18
バーナー部が溶接されてるわけじゃないので、石油もガスも未燃焼ガスが僅かに
漏れるのは避けられない。無臭なのはたまたま当たりの個体ってこと。
974目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 06:49:44
またいい加減なこというやつがでてきたな
975目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 07:57:19
良い湯加減でスレが湧いてますよ
976目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 11:14:22
燃えたら無臭になる腐臭剤つかってる。ガスが漏れてるわけないし。臭うとしたらフィルターとかだろうな
977目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 12:59:08
ガスファンヒータの湿った暖かい風って独特だよね。
燃焼のにおいは確かに有るけど、この湿った温風はいやされるね。
978目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 16:00:18
ガスファンヒーターのバーナーってステンレスの薄板で
溶接で組んであるだろ。
979目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 21:57:11
>>977
湿った風が出る機種教えて
980目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 00:13:17
YoHaKuもとうとう終了だな。
余裕があれば底値の時にもう一台買っとけばよかった。
981目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 01:14:52
>>979
ファンヒーターの全て
ガスを燃焼すると水が発生する
982目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 01:33:41
一応言っとくがファンヒーターは燃焼系だけじゃないぞ
983目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 05:05:05
>>978
スポット溶接だから隙間だらけ。
984目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 09:09:20
>>981
機種で教えて、あとソースも
985目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 09:11:17
>>984

ggrks
986目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 09:51:27
もし本当に湿った空気が出るなら、加湿器不要なんだよね
987目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 10:31:46
多くの都市ガス事業者で供給されている天然ガスはメタン。化学式はCH4。
水素が含まれていますので燃えると水が発生します。
灯油も水素が含まれているので水が発生しますが、メタンの方が水素分が多い
のでガスファンヒーターは石油ファンヒーターの約1.8倍の水蒸気が出ます。
通常加湿器は不要です。換気量にもよりますが、湿度は最低でも40%ぐらいは
あるはずです。湿気の多い地域では湿気の多く出る開放式ガスストーブは結露
の原因となるため敬遠されているところもあります。
988目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 10:50:09
おはようタイマーより、点けっぱなしの方が喉に良いんだな
989目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 13:39:07
>>982
外排気方式は「ガスFFファンヒーター」って言うのが通称だろ
単にファンヒーターといえば石油もガスも開放型。
990目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 14:06:01
>>989
昔はセントラルとかいろいろあったけど最近は流行らないのかな
991目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 14:22:27
電熱もあるんだよ
992目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 16:40:53
>>990
セントラルとかの熱水・蒸気系はファンヒーターと言わずコンベクターと呼ぶのが普通
セラミックなんかの電熱系はファンヒーターと呼ぶね
室内置きの蓄暖なんかもファンは付いてるけどファンヒーターとは余り呼ばない
993目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 16:55:02
セントラルヒーティング約 109,000 件 (0.08 秒)
コンベクターヒーター約 6,580 件 (0.10 秒)
994目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:53
>>993
そういう思考回路が病気
995目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 17:55:23
>>811
テレビデビューおめ
996目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 18:08:10
ガスファンヒータつけて乾燥するってどんなバカ?

997目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 19:15:44
998目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 19:45:42
FFとかセントラルならエアコンと同じ
開放型にも区別の名所付けた方が良いね
999目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 23:47:44
1000目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 00:35:45
>>1000ならみんな爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。