おすすめのエアコン Vol.77

このエントリーをはてなブックマークに追加
958目のつけ所が名無しさん
>>867
444にも書いてある通り、日立は室外機熱交換器温度を−1℃に保って、霜が付かないようにしているため、
安定運転時は約12分間隔でコンプレッサのオンオフを繰り返すので仕方がない。
>>883>>885
その機種、日立の暖房エアコン寒さ知らずのOEMだ。リモコンが同じで当たり前。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/rafz/index.html
>>899
たとえば、富士通ゼネラルの生産子会社である富士通将軍上海有限公司とかだと、100%富士通ゼネラルの独資だけど。
>>931
2009/10/27付け 日経産業新聞にある東芝キヤリア社長の「11年度には高級タイプも含むほとんどが中国生産になる」とのコメント。
>>939
室外機を小さくすると、省エネ性が下がり、省エネ基準を達成できなくなるからまず無理だな。
>>942
別売部品で、室外ユニット風向ガイドSP-HK-3があるから、それを買って下さいな。
>>946-947
カタログ記載のdB値は、コンプレッサ回転数は定格時かつファン回転数は最大運転時のものだから、コンプ回転数が高くなればもっとdB値は上がる。
それに、無響室で測定したものだから、実際は音の反射があるし、オーバーオール値だから、周波数成分によって耳で感じるうるささも違う。
>>955
前スレより
各社ルームエアコンブランド名変遷
松下:樹氷→楽園→エオリア→効くエアコン→kirei→kirei酸素→フィルターお掃除ロボット→新・フィルターお掃除ロボット→お掃除&気流ロボット→エアロボ
ダイキン:フロンヒーター→タスタス→スリムジョイ→3スゴ→うるるとさらら
三菱電機:霧ヶ峰
東芝:コルディア→木かげ→大清快(木かげ)
日立:白くまくん
富士通ゼネラル:ミンミン→シルフィールド→先進呼吸→nocria
シャープ:チロル→Windom→5空→除菌イオン→キレイオン
三洋電機:ひえひえ→PUROO→快援隊→CLOVER→四季彩館
三菱重工:まどかちゃん→ビーバーエアコン
コロナ:穂高→異風人