【青色】工事センターの仕事請けてる人 2件目【吐息】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレの後半から流れが良かったので立てました

工事センターに限らず
(工)も(エ)も(日)や(主)も(A)も同業他社含むとしましょう

前スレ
工事センターの仕事請けてる人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1145118366/l50
2目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 22:14:39
これはいくらなんでもひどいだろw

1000 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2009/06/14(日) 22:55:55 
1000なら大宮アルディージャが消滅 
3目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 20:24:47
もぐりの工事屋ばかりだー
4日記:2009/06/21(日) 16:54:58
今日は雨で仕事ができませんでした
5目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 18:57:43
>>4
どちらで工事されてますか?
大阪は曇りでとりあえずは仕事全完しました
6目のつけ所が名無しさん:2009/06/22(月) 22:14:36
悪い事は言わない。ただ人間として生きて仕事しよーこのままだと明日はー
7目のつけ所が名無しさん:2009/06/22(月) 22:16:24
こいつらホントに無免許だぞー
8目のつけ所が名無しさん:2009/06/22(月) 22:23:27
10年もたったエアコンのクリーニングなんてするか。ぼけ
9目のつけ所が名無しさん:2009/06/22(月) 22:26:44
つけて2000はずして1000それが俺の生き甲斐さ。20年ものもOKさ
10目のつけ所が名無しさん:2009/06/22(月) 22:29:23
早く人間になりたいよー
11目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 00:26:37
>>9
いくらなんでもそんなでやるな
それは溶解人間製造に自分も加担しているんだ、気付け。
12目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 21:44:50
お客様クリーニングいかがっすかー
13目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 22:32:46
免許ないしここしかないんだー
14目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 22:33:48
免許ないしここしかないんだー
15目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 22:38:22
ホームレスよりましだろ!俺だって家電やりたいわ。
16目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 22:48:41
高校生でもとれる2種免ぐらいとれや。
17目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 22:53:12
悪かったな。  中卒だわ。
18目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 01:46:58
真面目な話今付け、外しいくらなんですか
19目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 04:19:28
付け2000 外し1000じゃないのかな?払いの「良い」ところで。

縁を切って似たような別の作業やってるけど1日拘束で2万円ってのも微妙だな。
全部準備してくれてるから文句はないけど。

・・・・そろそろ真面目に電工2取るかな・・・・続ける気ないし
そもそもこっちは免許いらないしなぁ〜。
20目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 18:46:39
>>18
(工)ではないけど
付3500脱2000税別
ウォシュレット付け5000脱2500
食洗機付け4000脱2000
BSベランダ取り付け8000
CSの場合上記に別途追加直収となる
21目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 20:15:36
逸話とか聞きたい?

客からクレームが・・・・
CDデッキが動かなくなったらしい。トレーが出てこないとの事。
客はとにかく引越し前は使えていた。引越しして動かなくなった。とだけ。

客にお願いして引き取ってきた。帰りにメーカーの修理窓口に押し付けてきた。
数日してメーカーから修理完了の報告が・・・「CD2枚入れちゃ駄目っすよ」
22目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 20:17:11
20>> 俺もあなたの所で仕事したいです。
23目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 00:16:37
>>20付けが安くなったね、工事センターじゃないけど
俺の時は付け6000円、外し2000円だった
配管1メータ2000円、ガスチャージ15000円、天吊り金具込みで15000円、二段おき金具込み20000円、コンセント交換2000円、電圧切り替え15000円こんな感じだった
売り上げ月35万から150万、そこから諸経費引くかんじ
24目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 20:03:21
ぴんはねされすぎ。みんなで立ち上がろう。
25目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 22:13:49
>>23
電圧切り替え!1.5マソ!!!!!!11!
26目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 08:12:29
>>25
100V→600Vの切り替えなんじゃね?w
27目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 20:27:59
電圧切り替えは電気工事士でないとできません。工事センターの業者は工事士の免許ありませんから違法。
28目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 20:32:51
とにかく作業前に免許見せてもらいな。無免は犯罪だよ。
29目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 20:38:57
免許の携帯は工事士の義務です。もっていなければ運転免許などで名前確認して各都道府県に問い合わせすること。
30目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 23:07:56
>>29
工事代金無料になったり
もっとやさぐれちゃうと引越し代金そのものがロハなんてことも・・・・・・ねぇ。
31目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 23:24:49
本当に引越し代まで返ってくるの?
32目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 13:00:58
万一、引越し代まで返ってくるようなことがあったら、
自分の基地外クレーマーぶりを猛省すべきだろうな
33目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 20:23:28
違法な業者に仕事まかしている引越し屋が悪いよ。クレーマーではないと思うけど。
34目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 20:29:24
なぜ国もマスコミも騒がないんだろか?ほんと怖いよね。
35目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 20:45:21
蟻もアートもサカイも馬鹿。今に問題になりますよー
36目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 21:56:55
使ってる業者が違法な事してるの知らなかったはとうらない。イオンも以前問題になった。
37目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 22:03:55
新築の家で無免の工事屋が電気工事したら問題だよ。クレーマーふざけんな。
38目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 22:05:15
古くても同じ問題です。
39目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 22:09:48
本当に電気工事の免許ないの?
40目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 23:28:28
資格持ってる持ってないははっきり言って関係ない
仕事出来るか出来ないかだから
多分現場で働いた事ある人なら感覚的に分かるだろうけど
大学や工業高校出て工事士免許持ってても意味は殆どない
ただちゃんとした野丁場の現場だと免許持ってないと使ってくれない
みんな本当は安全帯付けないといけないんだろうなって分かってても、その安全帯付けるためにアンカー打ち込まないといけないとか
まあ ここ見てる能書きだけたれてる奴らに言ったって分からない世界だろうけど
職人なら免許持ってて使えないやつと持ってなくて使えるやつなら使えるやつを選ぶ 使える使えないってのもここで言っても分からないだろうけど
たかだかエアコン取り付けるだけなら、免許云々はあんまり関係ないな
工事のうちに入らないから それよりこき使われて場数踏んでる奴に当たる事だね
俺は電工二種の免状持ってるけど、だからって持ってない奴でも出来る奴は出来るからいつでも取れる時に取っとけばって感じだな
独立考えてるなら早いうちに取っておいたほうが利口
皆さんあまり視野狭窄に陥らないようにとそれだけ言いたかったので失礼しました。
41目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 23:37:09
あとひとつだけ
現場先に入ってから工事士免許取った私は、勉強しながらこれは重要だとか、ここは現場で必要だから覚えておこうとかそういう事がいくつもありました。
現場知らないとそういう事は分からないので、ある程度現場踏んでから勉強すると体にしみ込むというか身になる事もあると思います。
いずれにしても持ってるにこした事はないんだけどね
42目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 01:56:15
持ち込みの分解クリーニングって単価いくらでやってます?
43目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 19:28:24
いくら仕事できてももぐりはだめ。まして看板せおってるならなおさらだ。
44目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 19:30:41
エアコン取り付けなんてなんで免許いるんだよ。エアコン工事士免許有るのか?
45目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 19:47:29
エアコン取り付けには免許はいりません。今回の改正よく読めや!
46目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 19:51:23
資格のないのに使う工事センターが悪いのでは?
47目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 20:14:41
取り付け2000円?そんなでやってんの。
48目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 20:20:35
世の中デフレだけど赤字だよね。一日10台付けて20000かーがんばってください。
49目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 21:07:00
追加工事で儲けるんだよ!




50目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 21:10:51
追加工事?やっぱ資格なければだめだね。
51目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 21:15:23
>>39だからー作業前に免許見せてもらいなよ。
52目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 21:28:10
>>40関係あるだろ。人間確かに能力に差はあるさ。免許なくても運転上手い人もいる。だけど道路走れないだろう。免許なければ。
53目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 21:46:56
>>52エアコン付けは免許いらないの。よるせー
54目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 22:34:01
確かに普通にエアコンを取り付けるだけなら工事士の免許いらないけどコンセント交換とか電圧切り替えなどを無免許がやるのはダメ。
55目のつけ所が名無しさん:2009/07/01(水) 22:05:52
>>45みたいに今回の法改正をエアコン取付には資格は要らないニダ
ってなっちゃってるけど良く読んだほうがいいよ
やっちゃならないことが明確にされた
つまり、できることは限られた無資格だとほぼ駄目ってことになっている

二種電工いらないようなったんだーって方向にしたいだけなのか

『 そ ぉ い う こ と に し た い わ け ね 』 ってことか?
5655:2009/07/01(水) 22:08:10
追記

電工資格すらないと読み取れないかもなー

電気工事士法施工規則の一部改正について 
12月3日に電気工事士法施行規則の一部を改正する省令(平成20年経済産業省令第86号)が公布され、 
原子力安全・保安院は「エアコン設置工事における保安確保の徹底」を図ろうとしている。省令の新旧比較、関連資料を添付でご紹介する。 

エアコン設置工事における保安確保の徹底について 
http://www.jeea.or.jp/latest-info/announcement/pdf/081209_1.pdf
57目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 09:49:33
工事センターて働いても給料安そうだな
58目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 14:34:14
まぁ資格があろうがなかろうがエアコンなんか付けてたら負け組だわな
59目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:08:34
そうだ俺達勝ち組は負け組にエアコンつけさせて涼むんだよなー
60目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:12:03
業として対価もらうなら資格なければ駄目だよ。これからもっと厳しくなるよ。
61目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:21:31
なんで皆目くじらたてるの?大工だって建築士免許ないのもいるしラーメン屋だって調理士免許ないのだらけだぜ。腕よければいいし味よければいいんだよ。
62目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 23:05:53
>>61
だから良いという言い訳になりません
63目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 18:27:43
ところで工事センターはどこの引っ越し屋の仕事してるの?
64目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 20:25:01
ジャパネットたかたも確かそうかも。
65目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 20:34:18
>>58俺エアコン付けてるよー 年収200ないよ負け組だね。。。。。
66目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 21:15:26
>>58年収2000万超える俺は?勝ち組負け組はー?馬鹿か。
67目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 22:42:58
>>66嘘も大概にしろ、同じ職業のものが見れば、むなしくなるだけだ
68目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 17:59:35
年間10000台取り付ければ2000万超えるよー
69目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 20:40:32
ピンはね大杉
70目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 20:39:00
とにかく醜いよ。ピンハネもそうだが、急に仕事を入れてくるし、
それも現場まで1時間以上かかる場所がほとんどで、対応できなかったな。
あと、契約通りに行かない仕事が増えてきて、こちらで処理できない事案も出てきたりしたな。
客がごねて、工事代をもらえず、損したこともある。
自分達のミスや怠慢は認めず、こちらに要求する事は増える一方だった。
2〜3年前に契約を打ち切ったが、そのときは本当にひどかった。
71目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 22:12:10
ジャパネットタカタもここですか?皆さん工事前に電気工事士免許確認することだね。
72目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 22:18:49
なぜこんな犯罪会社営業してるの?自民党が政権もっているからか?
73目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 22:26:51
施主への請求18000円業者への支払い8000円しかも消費税込だよ。
74目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 22:33:39
>>70やめて正解だね。だから今資格なしのにわか業者手出さないのさ。今に大きな問題になるよ。
75目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 23:25:12
資格持ってない人は問題発覚したら責任負わされてトカゲの尻尾切りだろうが工事センターも協力会社が勝手にやった事だけでは済まされないと思うが。
76目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:18:43
>>74
>>70だけど一つエクスキューズさせてもらうけど、俺の場合、電気工事士の免許は持っている。
そちらでの問題は無かったが、要は工事センターが客に対して十分な説明をしていなかったことがあって、
このために追加工事が必要となっても、客からこの予算だけで出来ると聞いたから払う必要が無いと言われ、支払いを拒否された。
こちらは材料など追加してるからどうなっているのかと工事センターに説明を求めたが、向こうは知らぬ存ぜぬの一点張り。
この事があって、しばらくして契約を破棄したけどね。
77目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:57:42
だから皆やめなよ。こんな会社必要ないだろ・
78目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 20:02:40
もう15年もたっていて移設したら壊れたとクレームつける。工事センターは取り付けた業者の責任にします。
79目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 16:15:06
>>76
やるきがあれば契約不履行で裁判やれるかな?
追加工事分を説明を怠った工が持つのか、必要とする客が持つのか、
それは裁判やってみなければどうなるかわからんが・・・。

まぁ、とっとと逃げた方が良いわな。

>>78
うちは壊れたじゃなく、臭いってクレームが合ったな。
10年前に移設した20年前のエアコンなんて今更臭いって言われてもなぁ〜

10年使った22や25のエアコンなんて何も考えずに買い換えろよw
80目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 21:34:26
夏でもこんな所で仕事してんだー
81目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 19:43:42
>>80
まぁ通年やっているとそれなりに考えて仕事廻してくれるからね
82目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 01:10:15
>>81
つ 全自動洗濯機付け 350円
83目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 17:59:27
>>82
僕はそんなに安くないけど
全自動1200えん
ドラム2600えん
84目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 23:03:24
>>83
最低だと冷蔵庫取り付け 210円ってのがあったかも?
・・・・・・・コンセント差し込むだけやんw

ドラムってよく知らんのだが、作業代が倍ってなんか面倒なん?
85目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 01:30:58
水漏れするって言われ仕事振替て行ったら…







天井から………
雨漏り??


マジ氏ねよ!糞事務員!
86目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 15:03:52
>>85 ひどいね 
お金もらったほうがいいよ。
87目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 07:07:41
ドラムは重量が80キロぐらいあるからね
場合によっては一人では排水接続するの無理
88目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 19:39:38
まだ違法工事してるの?
89目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 21:25:55
工事センターの車古くて汚いの?
90目のつけ所が名無しさん:2009/09/23(水) 14:08:39
90
91目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 20:24:38
>>63
アリンコ
92目のつけ所が名無しさん:2009/10/04(日) 03:01:29
吸え弘クン、元気かな?
93目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 23:22:27
仕事量が減ってきているのに単価切り下げとのことで
そろそろ潮時のようです
94目のつけ所が名無しさん:2009/11/04(水) 21:46:08
チャンチャン♪
95目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 09:57:53
暇ですな・・・
96目のつけ所が名無しさん:2009/11/13(金) 23:11:01
>>93
それはエだね
97目のつけ所が名無しさん:2009/11/15(日) 01:04:25
いま忙しいか?
他の人は上がり何時ごろなんだ?
98目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 11:51:13
今のままで春の繁忙期まで持ちこたえられる業者があるのか?
99目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 23:56:36
SDSから急に仕事来なくなったけど
社員が回ってんのかな〜?
100目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 20:13:24
100ゲト\(^o^)/
101目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 19:24:54
日本人は 歴史を見直し 謝罪しろ
やさしく、偉大 な 朝鮮人 を繰り返し ひどい目に会わせ
豊かな国を蹂躙し た 日本人
在日朝鮮人全員 に謝罪しろ!
死ぬべきだよ! 嘘をつきまくる 日本人
韓民族 は、この歴史を忘れない。
102目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 19:42:12
>>101
忘れようが忘れまいが勝手にどうぞ
103目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 21:22:39
>>101
俺の歴史認識では1274年にチョン達が高麗って名乗ってた時代にモンゴルと連合を組んで日本を攻めてきたのが先だと思うが?
過去の戦時の事に謝罪を求めるなら先にチョンが謝罪をするのが先だと思うが?
104目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 18:14:51
105目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 07:14:58
>>96
社内の受発注システムをWindowsNT4.0serverから、WindowsServer2008に一新したからな。
2〜3000万円くらい掛かってるだろうから、下請けの単価引き下げするしかないわな。
106目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 22:30:47
>>105
中の人キタワ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
107目のつけ所が名無しさん:2010/01/01(金) 01:39:30
新システム移行費を2500万円として(もっと逝ってるかも知れんがな)、
年間工事件数を約5万件として5年でペイするには単純計算で、1工事あたり100円か・・・・。
保守なしから保守ありに変えて、5年の金利も加味すれば、1工事あたり200円下げないとならんわな。

そもそも社長の年間営業交通費(タクシー代)の4〜500円をどうにかすべきだと思うがw
タクシーで下請け会社に乗り付けて「工事代下げろ」と言うのは人として・・・・・。
他人に厳しく自分に甘い人だからなぁ〜〜。自分で運転するよりタクシーを使いたくる。
108目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 09:28:38
社長の年間タクシー代
× 4〜500円
○ 4〜500万円
109目のつけ所が名無しさん:2010/01/07(木) 18:49:40
>>107-108
そりゃもったいないなぁ
事務in人員削減とかしないのかね無駄にいるようにも思えるが
能力のある人間数人でまかなっているよぅな

外注さんは日照りで不作なのに年貢はしっかり持ってかれる農民の気持ちだな
110目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 13:13:09
能力のある人間=下請け工事価格を値切れる人間 or 下請けにイチャモンを付けて罰金を取れる人間
111目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 12:07:04
エ辞めたやったあそこはもうダメだろ
112目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 21:55:30
そろそろ忙しくなってきましたか?
113目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 11:56:05
>>112
例年繁忙期だけスポットでやってたんだが単価下がったらしい
あと、電工免許の事でいろいろあるみたい
孫請けなんでよくワカランが忙しくはないようだな
114目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 21:13:43
青いフレアキャップの3分のほう完全に閉まらないのはなぜ?
115目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 02:24:28
もー限界 抜けるわ

自前でネットで仕入れてエアコン屋でもやるかなー

だれか一緒にやんない?
116目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 19:49:44
>>114
入りシロが足らんからだよ
配管が油まみれで迷惑だ
117目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 11:28:33
たかぎひでお に なにか おこる 
118目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 11:38:00
業界注目!
スパースター”たかぎ (たぬき) ひでお” が えらい ことに ? ? ?
こう ごきたい

119目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 11:49:15
>>117 118
アイツは相当恨まれとるぞ〜
120目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 23:19:53
>>118誰やネ!
121目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 23:25:16
こんなアホ会社で仕事して何が得られるの?
もう終わってるデ〜15年前に!!
抜けた人こそ勝ち組なのです。
122目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 11:33:57
工事センターは終わった・・・
これからの時代は吐羅酢吐が独走する
123目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 22:13:36
工事センターピンハネしすぎ
124目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 22:19:49
日本○運のマネージャーみたいな人が、
エアコン脱着料金は別料金だったらしくて¥24000くらいを客から集金していたとき、
悔しさ(工事センターに対して)と罪悪感(客に対して)を感じた。
125目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 00:10:49
工事センターなんかまだあるの?
こんなとこで働くの居るのかねー?頭おかしいんとちゃうの?
126目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 10:15:09
何かあればすべて取り付けた者の責任です。工事センター経営方針
127目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 12:49:39
何もなくてもすべて取り付けた者の責任です。
128目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 23:18:42
>>124
安い早い仕事キッチリさんも、脱着(部材別)で客先請求は2万円ですな。
客が「部材別と聞いてないと引越しにクレーム入れるぞ」とゴネられると、下請けの配管代がパーになる世の中。

>>127
例え発地に配管を置き忘れても、着地で取り付けた者の責任になりますな。
129127:2010/04/22(木) 00:56:58
>>128
お宅もかなり辛い目に逢っておられた経験があるようですな・・・情けない業界ですな・・・。
130目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 01:59:00
んと、どっちかと言えば、住民から見たら敵だった側だけどw
俺が在籍していれば、もう少しマシだったかと思うけど。

帰宅中の交通事故(特別労災)を労災と認めず通院を認めず、体が痛いと言えば「風邪か?」とか明らかにワザとボケる。
週1回の通院を求めたんだが、最終的には(帰宅中に交通事故に会うような奴は)職務に適さないと言うことで解雇。
訴訟しても良かったけどさ。ExcelVBAの書籍を欲しいと言ってるのにExcel書籍で何とかしろとか・・・・無茶苦茶だったな。

金に興味のない俺だから何の文句も言わずにいたけど社内システムの管理から現場で足りなくなった部材配達(トラックの運転)まで
労働時間400時間超なのに35万円で労働する奴は少ないと思う。俺の退職後は経費が倍くらいになってるんじゃないかな?

途中入社の経理は1ヶ月持たなかったな。経理データ全てがSQLserverで管理してたから、必要に応じてselect構文を作らないとならない。
でも、誰もSQLを知らないから教える事も出来ない。教えることが出来ない上で、SQL知識が必要だったら入社前にテストすればいいのにw
131目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 16:09:13
わかりました。工事センターの人が来たらババでもかけて追返すわ!
132目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 18:40:36
工じゃなくエだけどねw

法的に特別労災でも会社として労災と認めない以上は、えぐれて縫合が出来ずに足から血液垂れ流していようが
社長の出迎え・見送りは立って挨拶するのが”常識”だと言われたのが最終的なグッバイ要因だったかな?

社内システムの不具合修正していてテンパッテいる私の作業の邪魔ばかりするし。
システムに必要なofficeやOSの無償提供をさせろ(マイクロソフトに喧嘩売れと同義)って言われたのには唖然とした。

#「給与半額でも良いから週1回の通院をさせてくれ」ってのは無茶な要求だったのだろうか?
133目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 19:50:43
>>132
エの方了解

officeやOSの無償提供ハゲシクワロタ
がもしかして経営者は在チョソなのか?日本人とは思えん
134目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 21:33:37
>>133
根本が客(金を出す側)=神と言う考え方。だから、引越し屋は神だし下請けは下僕。
同じ理屈で、マイクロソフトも下僕だから言う事を聞かせて当然と・・・・。
どうしてもって言うならマイクロソフトの株式を51%取得すれば合法的に下僕にできるけどw

シリアル不要のofficeNTT職員開発版(CD-Rではなく現物)ってのをNTTから強奪してきたくらいだからな。
システムに組み込まれているofficeやOSは一式とも社内の資産だから、何台で使っても良いはずだ。
それができないのは私の交渉能力の無さらしいく何度怒鳴られた事か・・・・
自分の思い通りに行かないと大声で怒鳴って威嚇して相手を屈服させるのが交渉だと思ってるようだけど、
そんな無法がマイクロソフト様に通じる訳が無いってのに。

何度もシステム一式にoffice等の譲渡は含まれてないと説明しても「入っている」の一点張り。
あれだけ盛大に組織的違法コピー(当人らに自覚は無いけど)していると、査察が入ると1億円近い賠償請求来るかもな。
135目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 21:44:38
ちなみに、離職後に、BSAだかBASだか知らんが、そこの顧問弁護士(弁護士名は伏せとく)から事情聴取があったよ。
「証拠となるofficeNTT開発版の写真とか持ってないですか?」とか・・・・在籍中なら写真くらい何枚でも撮ってやるのにw

officeもそうだけどCAL(クライアントアクセスライセンス)も購入してない事や、その他知っている事は全部弁護士に伝えた。
水面下の事はわからんがofficeNTT開発版を譲渡したNTTも巻き込んで大騒動になったりして。
136目のつけ所が名無しさん:2010/04/23(金) 20:03:38
ちょと前に契約解除させてもらった者だけど
大規模にシステム入れ替えしたけど何も改善されてないw
相変わらずの手配漏れ伝達ミス(人的要因か?)
システム手数料といえば聞こえはいいが売上全体から5〜6%引かれる
これは基本の工事代にも適用されている恐ろしい話だろ
そして協力業者には仕事自体安定供給されなくなってきて決断した
保証金返してもらいたいからね潰れられたら損ぢゃんw
137目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 00:46:29
下請法ってのがあるから協力会社と称してるけどね。

本来の協力会社ってなら対等だわな。どこが対等なんだか・・・・。
案件が減れば何らかの理由をつけてでもピンハネ率を上げて、自分らの利益を残すだけ。
138目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 22:45:18
アリオワタ
139目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 00:50:01
今までの行いの全てを神はちゃんとご覧になっておられますよ・・・工事センターさん。
140目のつけ所が名無しさん:2010/05/09(日) 14:44:59
客から2万もらってみなさんには6、7千円なんすか?ひどいっすね
141目のつけ所が名無しさん:2010/05/09(日) 19:50:12
>>140今はもっと少ないだろ
やっているやつはモグリかチョン元締めだけ
142目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 07:21:22
>>140
エアコン1本の外し+付けで6千円だったら誰も文句言わないと思うな。
現状からすれば倍だからw
143目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 22:37:53
アリさん

さようなら・・・
144目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 09:40:11
工事センターには見切りつけました。トラストなら儲けられて、あわよくば
何かいいことあるかも?
145目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 22:36:19
>>143
またドラマが始まるのですねw
立場上これ以上カキコできんwwwww
146目のつけ所が名無しさん:2010/05/24(月) 22:32:37

た◯たくん バイバイ
147目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 17:30:50
蟻さん
ジャパネット
 
さようなら・・・
148目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 17:36:32
>>143
何のドラマが始まんね〜!
只胆に蟻に要らんゆ言われただけやろが〜
149目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 22:58:44
いやいやアリにはこっちから三行半だしたらしいぞ
業界掻き回して自分で自分の首絞めてるのわからないんだろうな
こんなことばかりしてるけどここ最王手なんだよね?   m9(^Д^)プギャーーーッだろ
150目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 16:47:42
蟻 普通にきてるけど?
151目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 19:46:31
それならドラマ回避出来そうぢゃん
152目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 03:33:37
みんな 蟻 終わってんの?
153目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 09:52:11
>>150>>152
君が直請けでないのなら元請けがACSか京南サービスとも付き合ってんだろ
154目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 17:33:50
誰も言わないなら、言わせてもらおう

アリよさらば
155目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 19:14:00
>>154
Why なぜ?
156目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 23:15:36
蟻は古い!


時代は









アート!!

皆さん肉便器になりましょう!!
157目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 08:36:12
まさか今度はアートに乗り換えてトラストに粉かけんのか?
158目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 20:50:48
ヤマトホームコンビニエンアスの仕事はまだありますか?
159目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 21:58:55
>>158
別の所に取られてそれっきりだろ
160目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 00:34:24
私は工事センターに見きりをつけ
AI工事センターに転職することにいたしました。
ここの社長坂本龍馬の志で愛のある仕事をしたいんやて〜
素晴らしいので行く事にしました!  
161協力工事店:2010/06/08(火) 08:37:22
たまにヤマトホームコンビニエンスの仕事来るんだけどなんなの?
162目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 22:43:10
不景気だからね。追加あがんねーよ!
今更だがこの業界のビジネスモデルはもう崩壊寸前。
しかも自社増やす気満々らしいからな!
2件3件ならよそ行ったほうがマシ
163目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 22:50:48
ピンハネ率50%以上って本当か???
164目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 23:47:24
浩二センターの取り分65%くらいです 
165目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 22:36:17
来週、ここに取り付け頼んでるんだけど、
実際 工事の技術レベルどんなものなの?
新築なんで、しっかり工事して欲しいものだが。
166目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 23:36:35
>>165
南無阿弥陀仏
167目のつけ所が名無しさん:2010/06/10(木) 00:24:27
みんな
こんな所辞めて
AI工事センターへ行こう!!
168目のつけ所が名無しさん:2010/06/10(木) 01:23:13
AI工事センターって?
169目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 17:51:28
もうこんな会社辞めたい・・・
どっかにいいところないかな・・
170目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 20:56:12
頑張れ頑張れ
171目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 13:53:42
みんなどれくらいもらってるの?
例えば室外機1F地面置き、配管長4m、穴有り、専用コンセント有り、既存取外し

この条件で材料込みの場合
ちなみにオレは¥18、000税込み
172目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 19:39:03
>>171
ショボ
173目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 13:59:32
>>171
取り付け22000取り外し5000税別
174目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 20:45:00
なんでこんなに売れてるんだ?コメリの冷専
少し考えて受けろよバカ新潟
た○たの受注センターの方がまだマシじゃ
175目のつけ所が名無しさん:2010/07/13(火) 22:32:16
>>174
29800円相場を19800円で売ってたから
176目のつけ所が名無しさん:2010/09/14(火) 19:41:13
inabaのブラウンのスリムダクトが、経年劣化で青色に変色するのは何故?
177目のつけ所が名無しさん:2010/09/14(火) 21:09:58
>>176
そりゃずいぶん昔のやつだな
今のは裏側見てみな違いがあるから
178目のつけ所が名無しさん:2010/09/21(火) 04:12:36
メイ○の青○は横浜のインチキ業者とつるんで羽振りがいいらしいよ うらやましい
179目のつけ所が名無しさん:2010/09/22(水) 21:12:35
NDとSDS掛け持ちしてるが、
NDよりはSDSのほうがましだな
俺的には
180目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 09:55:39
インチキ業者とはマーべ○ックだと思うけど あちこち荒らして評判悪いよメイン トラスト エース SDS 
とーかい
181目のつけ所が名無しさん:2010/10/04(月) 07:46:05
メインのメインは大阪パンダ いつまでもいると思うなパンダとアオキ
182目のつけ所が名無しさん:2010/10/06(水) 00:07:08
これからのパンダはエレコンやろ?
エレコンの親にパンダですから
183目のつけ所が名無しさん:2010/10/09(土) 23:58:31
俺東北なんだけど、
西日本あたりから引っ越してくるエアコンのドレンホース(の端)に
VVFを巻きつけてあるのが多いのだが、あれは何なんですか?
重り?
意味分からないのでいつも外してるんだが。
184目のつけ所が名無しさん:2010/10/10(日) 08:41:42
>>183
ドレン先端の浮き上がりを防ぐためにVVFのクズを巻きつける業者いるね
185目のつけ所が名無しさん:2010/10/10(日) 21:33:46
>>183
東北でもマンソンぐらいあるやろw
186目のつけ所が名無しさん:2010/10/10(日) 22:49:02
公団吊りの時ですか?
俺は一応サドルで留めてたので
187目のつけ所が名無しさん:2010/10/20(水) 09:49:35
今日は6台か
疲れる
188目のつけ所が名無しさん:2010/11/07(日) 00:34:22
トラストさんが羨ましい〜
189目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 15:20:23
>>188 どうしたwww
190目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 17:34:21
神がいなくなった福岡は終わったな
春にパンク最有力候補
191目のつけ所が名無しさん:2010/11/15(月) 17:52:09
福岡人辞めすぎ
春大丈夫かw
192目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 18:46:26
早く みんな やめちまえ!

T海とか他あるよ・・・・・
193目のつけ所が名無しさん:2010/11/22(月) 15:28:05
福岡ぶっツブレだろ(笑)マジで無理だろ?マジで!
影の支店長的なS女王様が去って戦力はカスに等しい
工事センターヲタの格好のネタになることキボ〜ン
俺福岡じゃなくてよかった、パンクしたくねー
194目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 15:08:01
>>193
S女王って、超コエーあの元暴走族の頭で
何回も警察に捕まってるって話のサ○○ウさんのことですか?
なんでやめたんすか?
195目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:17
オレ達外注の間でも、あの人は一番人気よかったよ
仕事早いし、話もバリおもろい早く帰ってきてくれ、他のやつら電話にもでらんわ、出ても返事がないわ
196目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 03:30:17
いつのまにか、エの社長が変ってるな。

googoleのキャッシュと、実際の社長が違っている。何かあったのけ?
197目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 08:13:56
>>196
この業界を取り仕切る新たな勢力になるかもな
198目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 09:39:49
エは南口一族が仕切っていて、旦那さんが会長(元社長)・嫁さんが社長(元専務)・息子さんが次長(元支店長)のはずだったんだがな。

もしかして現社長は、騙されて社長に就任させられた?
199目のつけ所が名無しさん:2010/12/03(金) 09:19:32
またうざいアリ復活?
200目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 18:41:17
アリの時青色の帽子かぶってやっていますか?
201目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 20:26:02
>>200
もうあれ廃止はなっただろ
202目のつけ所が名無しさん:2010/12/13(月) 21:34:57
>>194
ある子に聞いたんやけど、仕事しなくて一日無駄話していても
金が入ってくるシステムのオバハン二名いるらしいわ
そのくせ偉そうに支店を仕切ってるつもりらしく
妙なアイデア出しては支店を掻き回すらしいよ。
まあ、結構その話は他支店女子の間では既に有名だけど!
すごい仕事してくれてんのに何故か悪影響の問題児と言われたSさんは
我慢の限界でキレて支店長にボロカス言うたみたいで
それでも改善の余地ナシと判断したから
すぐに辞表出して辞めたそうな。
会社は給料泥棒のほうが必要やったんやろな(笑)
最後のセリフが、どいつもこいつも能無し役立たず繁忙期前に潰れて死ね!
と言うたそうな。ま、聞いた話やけどな。
でもSさんに続いてまた福岡人辞めるらしいから、話は本当やろな。
203目のつけ所が名無しさん:2010/12/16(木) 15:38:14
↑なるほど、だから工はいろんな業者から嫌われてんだな
204目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 20:48:52
福岡名物ババーズ
205目のつけ所が名無しさん:2010/12/18(土) 15:42:34
>>202 本当だよ。エセ外国人と閉経ババ。残念だけどSさんは帰ってこないよ〜新卒で入った女の子たちもボコボコやめるしね。
206目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 15:28:41
>>204 笑
安っぽい漫才師のバアさん達みたいなネーミング最高、うける(笑)
207目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 15:35:11
なるほど、福岡は身寄りのない年寄りの老人ホーム化してんだ
208目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 20:00:22
ここ社内の人間多すぎw
俺も元社員だけどw
209目のつけ所が名無しさん:2010/12/22(水) 00:11:12
昨日事務所電話したらSさんが電話でた!!マジびっくり
すげー戻ってきたんだと喜びつかの間、最後の挨拶だったそうだ、がっくし
あまりの衝撃に電話出た瞬間びびって、不覚にも声上げてしまいました
210目のつけ所が名無しさん:2010/12/24(金) 03:26:40
というか、会社として役員は何も対応しないの?そんな人達を働かせておくほど金に余裕がある会社なの?それともただの馬鹿の集まり?どっち?会社の品性疑います。
211目のつけ所が名無しさん:2010/12/27(月) 22:21:41
>>210 対応はしない。金はあるが無駄なトコにばっか使ってる。
基本的に主任より↑のクラスは腐っている。下っ端のバイトのほうがよっぽど
わかってる。
212目のつけ所が名無しさん:2010/12/30(木) 22:07:05
来年はついに倒産か?
他同業に業者とられて仕事できなくなんじゃね?
213目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 07:35:43
ペアコイルいつの間にか値上げしてるな
214目のつけ所が名無しさん:2011/01/29(土) 14:55:32
また福岡支店の人辞めたな 
215目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 09:23:20
文句言う前に、自分で仕事とれ。
頭の悪い輩がsdsにしがみつくしかないんや。
賢い奴は、下請けなんかにはいるか。
1000円で外し続けても生活できへんやろ。
216目のつけ所が名無しさん:2011/02/17(木) 17:49:01
ねぇいた○たのTV台問題どうする?
リコールになれば繁忙期に丸かぶりだぞw
おーい♪こ〜べ〜 な〜ごや〜 よこはま〜 おおさか〜
今年の繁忙期は福岡から自社が出るのか?
まぁ使えないけどw 猫の手よりはましかw
でも今年の福岡は余裕があるのかな?どうなるのか楽しみだなw
217目のつけ所が名無しさん:2011/02/17(木) 23:33:48
メインサービスは稼げますでしょうか?
218目のつけ所が名無しさん:2011/02/18(金) 21:24:52
>>216
リコールで大量の交換の品が木製のメンドクサイのに変わったりしたら・・・。
せめて裏ががら空きの台にしてくれないと。
↑台数がどうであれ要望としてこれは挙げたほうが良くないですか?
219目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 08:23:37
janapetのリコールもやっぱ工事栓ターに回ってくるんですか?
単価良ければ喜んで請けたいですが・・
220目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 16:43:15.20
得意先に対する態度じゃない!!ちょっと分からない事があったので
電話したら、シュレッダー?とか言う年配の変な外人女!?がでて
はあ?何言ってんの?みたいな感じの態度で言われた!!
あげく、それは○○じゃないのかしら?どうしてそう思うのかしら?
・・とか、かなりの上から目線な口のききかたされたんですけど?
どういう人間雇ってるの?年下だと思ってすごい態度!!得意先なんだけど!!
マジむかつくんですけど?日本語通じないの?
同じサービス業ならばもっと、仕事中の言葉使いとか態度は気をつけるのが
社会人ではないですか?私はこの会社とやりとりしたくありません!
ジャ○ネットはこんな会社と契約して社会的信頼は大丈夫なの??
221目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 21:19:37.69
>>220
ババーズの片割れだなw
辞めたと聞いたがまだいるんだw
あなたは運が悪かった
たぶん奴が言ったことは80%以上間違っている
奴を信じたらバカみるよ
222目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 22:28:30.62
工事センターって、何人くらい働いているのかな?若い人いますか?今度引っ越しで工事センターの人が来ます。女の子一人でも危なくないかな?書き込み見るとちょっと心配。。。
223目のつけ所が名無しさん:2011/02/28(月) 02:11:13.02
↑私も今年引越し、前に下請けのオヤジが汚い工事して帰ったので苦情出したら
マツコデラックス以上の巨漢デブのオヤジが謝罪とか言ってやってきた
マジで鬼キモかった。デブな上に頭はハゲてるし、工事最悪な上に謝罪もこんな奴でマジ最悪!
家が壊されたりしたら二次災害たまらないと思って、家の中に入られるのも嫌だったので
玄関から上には絶対あげねーと思った(笑)
だって、ハアハア言ってるし汗はダラダラで、ズボンとか股間部分は黄ばんだ色で
尻の部分は茶色くなってて、うんこ?と思った。しかもマジでうんこ超臭いのぉー
マジカンベンだよ。その後、消臭剤と消毒スプレーを玄関中にまいたもん
旦那に対応してもらえばよかったと思った。
今度の引越しは工事センターは使わないように引越し会社に話してる。
心配なら引越業者に相談したら?私の友達はなんかは、工事にイケメン?が来たから
そこの社員集めてもらって合コンしたとか言ってたけど、来る人によるんジャン??
224目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 18:14:56.73
↑それって・・福岡の!?
もしそうだとしたら、巨漢の人はもう辞めてるけどな。
確かに二次災害有り得るわ!笑
っつーかお客と合コンって、作業員そんなことやってんのか・呆れる。

>220 ジャ○ネットの社員さんがココに来てるんですか?
どこ(支店?)に電話したのかわかりませんが、その対応は酷かったですね・・・
教育する体制が整ってないですから。
しっかりして欲しい。
225目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 22:48:07.26
お客への請求と業者への支払いがかなり開いているけど、引越し業者と工事センター
どっちがピンハネしているんですか?
226目のつけ所が名無しさん:2011/03/08(火) 04:19:23.13
巨豚は会社首になったんや。あんなん会社におったら最悪やで!!下請けと共謀して横領したり、借金取りから会社に脅迫あったり、クビならんほうがおかしいわ。みんなから総スカンやったわ
227目のつけ所が名無しさん:2011/03/08(火) 13:37:50.57
>>223
そいつは辞めたというより辞めさせられたw
横領は知らんが、よーく借金取りから電話かかってきてたわw
あいつもろくでもないやつだったw
228目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 00:07:13.82
仙台大丈夫かー?
今は仕事のことなんか考えなくていいから無事生き延びてくれよー。
業者のみんなも無事に生き延びてくれよー。
229目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 04:44:49.06
今回の地震で東京や横浜など関東方面は問題ないのですか?仙台支店は大丈夫なのですか?洪水の地域にあるのですか?
230目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 09:38:50.32
今日の案件のお客に連絡つかない@東北 固定携帯とも
どうしよう
取り合えず現地行ってみるか・・・
231目のつけ所が名無しさん:2011/03/16(水) 19:27:39.29
居留守使うなー!福岡の工事センター電話でろ!いるのはわかってんだぞ!なんかいもかけてやる!
232目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 13:17:05.92
20km離れたところに食洗器取外しで¥1,000
やってられない
233目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 17:03:46.05
>>232
そんなに安いのか?
水廻り安くし過ぎるとろくな事無いのにな
234目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 10:31:01.06
大阪支店パンク?
235目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 13:24:16.50
工事センターはメイン○ービスより儲かるのでしょうか?
236目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 19:18:26.13
マジレスすると儲かる
237目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:04.64
>>236
そうですか、じゃあメインやめてセンターに行こうかな。
神奈川志望です。よろしくお願いします
238目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 23:18:07.26
239目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 23:19:07.81
240目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 19:26:40.26
たまに求人広告に嘘八百な収入で募集が入るけど・・・。

エ 月収70万円以上可
工 月収80万円以上可

今回は聞いた事の無い会社で、月収150万円以上可だそうだ。
幾らなんでも無理だろw
241目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 20:44:54.63
>>240
2〜3人で代表者の名前で登録
一人で稼いでます体で
242目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 16:34:17.18
>>240
エアコンを一日に10台以上設置できれば150万円払います、ってことじゃね?
243目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:17.40
だいたい設置費5000円/台か
244目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 01:31:26.11
犯罪レベルの工賃だなw
245目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 20:17:11.83
外し1000円2000円台、付け材料持ち2000円台きついなあ
年金貰いながらする仕事だなあ、駄目だわ
洗濯機取り付け、燃料代、駐車場代持ち、500円
追加工事聞いてない、まけろ、前は配管なんか交換してない等
トラブルあるし、室内機配管も曲がり3部だと根元で折れてるし
へたすりゃ自分が修理費用持ちだよ
売り上げ上がらないと腕が悪い、みんな40分付けてる等
246目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 20:11:04.85
3分の配管折るのやめてください
迷惑なんです
着工事担当より
247目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 23:01:52.06
この工事センターって、会社、求人出してるけど、どうなの?
事務職と作業職、両方教えて
248目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 00:11:40.29
仕事なんかねえ〜よ!
ある訳ないだろ!!
249目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 21:12:46.05
いやいや、リクルート系の媒体に出てるから、誰か教えて
250:2011/08/07(日) 16:51:04.58
事務員のお姉ちゃんとやれるしいいん
じゃない?
251:2011/08/07(日) 19:23:08.51
事務員のお姉ちゃんとやれるしいいん
じゃない?
252目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 19:48:33.34
メインサービスの方が儲かるし、いいですよ
253:2011/08/08(月) 19:02:35.07
メインサービスって(笑)大将 石〇
手下西〇で頑張ってるよ(笑)賢いやつは逃げる(笑)
254目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 19:40:15.90
僕は関東の下請けですが、待遇いいし、一員になれて最高です
明日も稼ぐぞぉ!
255目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 16:29:20.37
>>247
過去に2度、事務職で応募の電話したけど、連絡先と住所聞かれて、
「折り返し担当の物が電話します」と一向にこないのがオチ。
電話の受付はハキハキした女性。

この会社は募集より携帯番号と名前、住所を名簿会社に売るのも商売の1つ。

045-279-5822 横浜の「株式会社ショーケン」って言う不動産投資会社から
携帯に突然連絡があり「及川」ってのが暴露しちまってたぞ。

こっちは悪質業者対策のプロだっちゅーの!!
256目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 20:46:20.48
なんだ、じゃあやっぱりメインサービスの方が待遇いいですね。
明日も、エアコンのパイプ交換してくれるといいなぁ
洗濯機はエアコン工事とセットだと無償工事だし、すばらしい
257目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 15:19:50.76
メインサー〇スの作業着があんなに高いのはばぜ?

それはボッタだから

作業員=奴隷
258目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 21:54:29.86
こんな会社行かなくて良かったわ〜
なんか面接のとき、小汚い部屋だったし
259目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 01:43:17.95
工事センター
メインサービスも
都合のいい時だけ下請け業者を利用
仕事がなければ知らん顔
要するに 奴隷
どちらもやる価値ナシ!
260目のつけ所が名無しさん:2011/08/12(金) 20:48:02.59
メインサービスは最高ですよ、事務員もやさしいし
今日もお客さん、配管交換してくれましたぁ
売り上げ上がってうれしくて、うかれてます
261目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 23:36:00.50
みんな消費税や印紙代はどうしているの?
おいらの所は泣き寝入りですけど・・・
262目のつけ所が名無しさん:2011/08/30(火) 17:42:59.82
東海サービスセンタはどんな感じですk
263目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 21:57:02.50
パックで配管必要量使ってタテサンガスチャージコンセント電圧切替その他モロモロで8000円にはびっくりした。配管4メートルまででその他は追加料金じゃないの?化粧カバーパックもやばいよ
264目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 22:12:34.65
メインサービスに来ればそんなことはないですよ
ぜひ、移籍しましょう
265目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 20:38:59.38
2F立ち下ろしの付け・外しでも単価一緒なのがむかつきます
266目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 22:29:33.57
それはひどい
267目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 00:17:55.82
acsってとこも無茶苦茶だよ!
268目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 02:05:38.01
ドラム洗濯機でエアコンとセットだとサビースって?サビースだから排水ホース差し替えるのが困難な場合は断っていいのだろうか?サビースだから水漏れしても保証しなくていいんだよな?
269目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 15:38:26.50
メイン○ービス最高?儲かる?何言ってんの・・・

サカイとの縁がなくなり、仕事激減、
みんな大変でしょ。ご飯たべられんですよ。

外し千円、取付け2千円・・・立ち下げも同じ。
洗濯機のみの取り付け5百円・・・エアコン付け時はサービス。
ドラム式は、有料で千円ちょっと・・・
作業服は高い。

どこも、こんなものなの〜?
270目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 15:47:27.19
洗濯機取付けが、サービスでも
責任だけは、しっかりついてきます。

クレームあれば、大変。
へたすりゃ、金がかかることも・・・
271目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 22:50:18.86
工事センター・・・ウンコ
メインサービス・・・ババ
トラスト・・・クソ
ACS・・・大便
こんなトコの肉便器にだけはなるなよ!!
272目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 01:16:55.10
裏引きしないと出来ない料金設定だね。
273目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 17:43:52.38
個人で回ってる奴のほとんどは直集金を懐に入れてるらしい。
何人か集まってやってるとこは、そうもいかないから辞めていくしかないんだろな。
良い業者捕まえておくにはいまの価格じゃ無理だろうし

274目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 23:08:14.38
みんな裏引き頑張れよ!

こんなピンハネ会社の肉便器になるな!

クソ会社の根源はすべて引越し会社!
275目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 23:38:38.94
メ○ンはサカイと縁切れたんですか。
七年前にやっていた頃は結構稼げたんですけどね。
でも、外1500.付2500.洗濯機500円
直集65パーセントでしたけど、件数があったんで。
やめてよかった。
今はガス屋でガス給湯器の取り付けやってます
下請けはどこもおんなじですねぇ
276目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 05:45:02.39
安い単価で件数こなさなければ生活できない
バタバタしてる時にわざわざ真空なんて引いてる人いない
皆さん真空してる?

中間マージンで稼いでる幹事会社なんてなくなれ!
業者単価下げても自分のところのマージンだけは確保してる
277目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 07:33:10.22
聞けば聞くほど酷い話しですね(´Д`)
その単価でやる人が居るのが信じられないです。
278目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 08:55:16.11
SDは安いくせに事務的で上からだからむかつく。
279目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 15:00:39.78
業者のおかげで成り立ってるのに・・・
サカイにオサラバされればもうこんなクソサービスで
やる意味すらないだろうよ・・・
みんな辞めて業者の有り難味を感じ
そして社長のすえ●ぐは
あぜくらの社長と同じ道をゆく・・・それが恨まれし会社の宿命
280目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 17:10:05.36
275さん、やめて正解です。
278さん、どこも同じですね。
時間など考えもせずに、配車したり、
馬鹿みてーな量の仕事をいれたり。
”おまえやってみろや!”って言いたくなる。
人間だから限界あるわ。

281目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 17:12:22.20
メイ○のアオ○って半魚みたいな顔してる奴?
282目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:09:10.32
メイン辞めて得した奴だらけ・・・ですな。
深みにハマル前にポイ!
勇気を出して辞めましょう!
皆が辞めればこんなトコ潰れるだけ!!www
283目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:55:33.55
メイン北関東にいた人いる?
石垣の被害者……………
284目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 18:09:41.68
どこか いいとこないかなー
きちんと協力会社のことを考えてくれるとこ

やっぱ ないかな
元請はどこも おなじかな

皆様のご意見お待ちしてます。
285目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 19:22:05.84
下請けやる以上は理不尽なことも我慢しなきゃ。
286目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 20:31:58.77
引っ越しやるくらいなら量販店のほうが良いと思います。
287目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 23:45:40.70
>>284
苦労されたんですね。お気持ち察します。
私の結論では、こんな仕事に関わった自分が悪いと
猛省し勇気を出して違う世界へ脱出しました・・・
元請は全て犯罪者です。何故なら人の人生を無茶苦茶にしているからです。
288目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 23:46:47.18
>>284
苦労されたんですね。お気持ち察します。
私の結論では、こんな仕事に関わった自分が悪いと
猛省し勇気を出して違う世界へ脱出しました・・・
元請は全て犯罪者です。何故なら人の人生を無茶苦茶にしているからです。
289目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 00:27:26.13
引越し屋は儲かるよ
290目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 18:33:26.44
引越し屋が儲かる?
それとも
引越し屋、幹事会社経由の電気工事が儲かる?

 どっちの意味?
291SDS協力零細電気工事会社:2011/09/30(金) 20:23:13.22
保証金満額になったけど、やめるとき返してもらえるんだよね?
貯金みたいなもんと考えていいのか?
292目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 20:44:44.39
メインサービスは返してくれないので皆さん気を付けましょう。
293SDS協力零細電気工事会社:2011/09/30(金) 20:57:30.70
SDSからの仕事が最近めっきり減ったからメインサービスに以降かなー
294目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 22:24:25.40
真面目な話・・・
どこに行ってもいいように利用されるだけだと思う。
余程元請の都合のいい体制でないと
仕事入れなくしたりいいようにされてしまうのがお決まりのパターン
295目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 22:27:12.40
>>291
返しません。30万円寄付ということで終わり。
296目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 04:40:32.05
保証金はあなたがSDSやめたあとで、施工保障期間内に
何かあれば、それから差し引きしたりするのでは
ないでしょうか
そして残金を返金
返すかどうかはわかりませんがね


297目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 06:24:06.40
SDSから仕事が減ったのは、時期の問題ですか?
それとも人間関係?

メインも仕事ないでしょう
サカイがないならなおのこと
サカイに頼りすぎていたからね
298目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 21:56:32.64
では・・・サカイはどメインを捨ててどこと組んだの?
299目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 22:24:44.35
サカイはエレコンを買収!!

そしてメインはジャパに泣きついたとさ!

300目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 23:44:13.77
エレコン・・・しょうもなぁ〜
301目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 00:37:35.28
エレコン業界ダッチャク最高値料金 エスD最安ね
302目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 05:05:21.25
ジャパの新設付け ななせんえん
ふざけた料金
安いだろ ばかにすなー って幹事
303目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 12:20:08.66
302辞めてエレコンおいでよ。待遇いいぞ
304目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:32.19
エレコンの中の人も大変だな・・・。
305目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 05:42:03.46
エレコン待遇いいのー?
でも社員にならないとダメなのでは?
誰か教えて。
306目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 17:35:19.49
トラスト辞めてエレコン行きたいなあ〜
307目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 19:55:26.30
エレコンは脱着いくらでしょうか?

メインから移動を考えてます
308目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 06:19:27.65
日本電工はどうでしょうか

仕事量や単価を教えてください
309目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 21:48:52.81
エレコン手数料取るだろ
アレのせいお付き合いしたくないね
見せかけの単価
310目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:44:06.48
メイン
エレコン
日電工
全て糞
311目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 19:53:29.70
メインサービスはもう稼げないみたいですねぇ
エアコンの仕事はもう無理かな
メーカーの委託修理に行こうかな。
312目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 01:42:04.18
>>311
メイン所属の方ですか?
全然仕事ありませんか?
313目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 23:00:11.39

工事センターのほうがまだマシ
314目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 05:09:36.12
311じゃないけど、
メインは稼げなくなったよ。

前述にもあるようにサカイがエレコン買収して
自社で電気工事をやるようになって
サカイの仕事が減ったからね。
そしてジャパに泣きついたとさ・・・

ジャパに泣きついても、
たいして仕事ないのに・・・ぷっ
馬鹿みてーに安い単価なのに・・・ぷっぷっ
協力会社はいい迷惑。
まともな仕事とってこいよってな幹事。
315現場事務所は禁煙!!:2011/10/22(土) 10:41:49.95
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol

すべての職場が全面禁煙か分煙に 読売新聞

厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外での
喫煙を禁止する「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ
労働安全衛生法改正案をまとめた。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出していたが、
浸透しきれていない。同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している
事業所は全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとのデータも得た ため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。 飲食店については、
一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを義務づける。
改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も盛り込ん だ。
従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などのストレスチェックの 項目を
設けて、医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。


併せて、タバコ1箱1000円!

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00000099-mai-pol
316目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 19:36:29.24
確かメインはダックの仕事をしてませんでしたっけ?
それでも仕事ないんですかね?
今はどこの引越し会社の仕事をしているのですか?
317目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 04:37:50.15
そういえば、ありましたねダック
今は全然ないからダックは潰れたのかな

サカイの仕事が多かったから
今のメインの仕事量は少ないでしょうね
どうにか体制を立て直そうと必死でしょう

そして安い、しょーもない仕事に喰らいつくっと



318目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 08:57:54.48
今まで相殺だった代行集金を事務所の人がが集金に来たぞ 初めての体験です
社長も変わったみたいだし もう沈没寸前か メインサ○ビス 青木 石垣どこに行ったの
319目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 17:38:39.21
メインサービスの、関東支店の立ち上げメンバーの藤○さん、田○さんは
まだ在籍されているのでしょうか?
すごいお世話になったので
320目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 22:59:20.02
○藤さんは福岡、田○さんは退職しています。
321目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 19:05:48.81
320>>
そうです間違えました、支店長の江○さんでした。
田○さんは退職ですか。いい人だっただけに残念です。
教えてくださってどうもありがとうございました。
では、関東支店は業績、厳しいのかな
322目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 00:48:48.35
吐羅洲吐 潰れた
323目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 06:06:04.22
322さん、本当ですか?

メインもあぶないぞぉ
324目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 08:30:18.66
321さん、業績は関東に限らず、じゃないでしょうか・・・。
325目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:12:51.21
メインが危ないんですか?
HP見ても業績よさそうですし。
新卒も採用してますしね
実際のとこはどうなんでしょうね。
326目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 15:05:11.10
工事センター そんなの 要らねぇよ!
327目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 12:06:23.41
都内、神奈川、千葉、埼玉の数名と組んでやってるんだけど
引越しはウンザリなので3年前に全部やめた

業務委託で辞めたり切ったあとに、何もいってこず
こちらから連絡いれると
なんだかんだと理由をつけて
保証金とか相殺残の工事代金を支払わないのは
エスDS、ア東海(系列)、電コー(系列)、フォー裸ム、寅スト

雌イン(系列)、ヱレ痕は戻ってきた


返金しないとこは総じて翌々月支払いで
辞めると施工不良が多発と逆に請求してくるw
まあピーク時のみ仕事をかき集めて回してくる
住所の記載ミスするような事務所の人間に通年で支払ってる金が一番無駄なアホ業者ばかりw
328目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 23:45:17.17
雌インと日本リ○ース(夏は家電・冬は灯油販売)もどってきませんでした
それぞれ30万と20万です
しかも雌は関東のオープニングからいたのですが
研修中は一切代金はでず、一月無給でした
329目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 20:51:37.53
ACSという所は業者のことを奴隷として扱うのが流儀で責任者の
こだ●という人間がクズで去った人間は皆恨んでる模様です。
330目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 21:09:28.21
329
それは関西?東海?
331目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 21:21:09.55
>>330
もちろん関西です。アタックチャンス!
332目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 22:04:46.84
雌陰はもう駄目だ・・・見限る!
333目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 21:29:28.75
どこの雌陰ですか?
関東は大丈夫なのかな?
元オープニングスタッフなので、水色の電気工事部の作業着と、
背中に雌陰のロゴが入ってる緑の作業着まだ持ってますよ
次は紺だったかな?
なつかしいなぁ
引越しは厳しいか
334目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 14:45:35.96
ジェー●ッ●は登場してないね。
335目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 18:52:43.15
崎石げんきか?
336目のつけ所が名無しさん:2011/11/18(金) 23:19:51.19
アタックチャンス男 没。
337目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 18:18:17.23
崎石げんきか?
338目のつけ所が名無しさん:2011/11/29(火) 13:03:16.93
メインサービス最高です
サカイの仕事頑張ってやります
339目のつけ所が名無しさん:2011/12/01(木) 18:55:39.28
勝手に頑張ってろよ
クソメインさんよー
340目のつけ所が名無しさん:2011/12/02(金) 14:27:17.23
338さんおせ〜て
メインって業界最低単価って聞くけど・・・そうなの
1の2の40%とか
もっとも混交位で他は誰も報告しないらしいけど
それで最高なんだー
341目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 00:15:51.72
女淫なんてドブ掃除しごとしかないで!!
悪いこと言わん止めとけ!!
342目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:22:41.11
ジリジリと請求先を会社にしている所があるぞ注意
その件数が2割りを超えたら業者しむ
343目のつけ所が名無しさん:2011/12/04(日) 20:28:27.39
そんなんなら直集を報告しなければいいんですよ。
ばれたら大変ですが、自己責任ですね
344目のつけ所が名無しさん:2011/12/07(水) 07:20:39.34
342の意味が分からないのですが・・
分かりやすく教えてください
345目のつけ所が名無しさん:2011/12/08(木) 13:02:56.06
342ではないが追加工事の会社請求かと

アートがお客に渡してる会社請求の金額一覧を見たとき最高にウケた
ものによっては直集の3〜4倍の金額だった
現場では会社請求通った連絡受けたのにあとになって集金ってのは
会社が金額をみて顧客個人へ支払い変更してゴネた結果の直集金額に値下げなんだろうな

いちばん恐ろしいのは、メインでお客が持ち合わせないので
後日直集で振込みしたいと言われたら請求金額が・・・・ってやつw
いったん自分が仮払いの形で追加直集代金は伝票につけて、自分の口座に振り込んでもらうようにするしかない。
これって小沢の4億円みたいだが振込みされなかったらダブルパンチw

大昔のようにエアコン工事はそれなりの価格で追加代金なしにしちゃえよw
346目のつけ所が名無しさん:2011/12/10(土) 03:53:51.77
メインは電気工事部の刺繍すると1000円程度の作業着が10000円になるんだよw
突発こなしたりアートギフトで仕事が増えると言い張る事務所なみにアホ
突発こなしても、繁忙期以外に突発よこす程度w
アートギフトなんて仕事もらう為に買い物するって=営業能力だろw
347目のつけ所が名無しさん:2011/12/10(土) 21:54:09.11
ここまで読ませていただきましたが
メインに入るのはやめておいた方がいいんですかね?
家電修理の委託になろうかな。
348目のつけ所が名無しさん:2011/12/16(金) 23:28:11.97
崎石げんきか?
349目のつけ所が名無しさん:2011/12/18(日) 08:33:14.97
メインはとくにお爺ちゃん作業員多くて
お爺ちゃん優先
350目のつけ所が名無しさん:2011/12/20(火) 00:35:52.41
メインではまだ直集は65%もらえてるんでしょうか?
351目のつけ所が名無しさん:2011/12/21(水) 14:20:11.47
虎の基地馬は道程
352目のつけ所が名無しさん:2011/12/21(水) 22:10:48.54
メインって法外な値段で作業着売りつけるとこだろ?w
保証人が必要とか工事トラブルで消えた人が多いのか
こっちに変な責任転嫁してきそうなんで気持ち悪いからメインでやるのやめた
353目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 22:38:57.42
工事センター アウト!
メインサービス アウト!
日本電工 アウト!
トラスト アウト!
ムチャクチャしてきたツケが回って来たね・・・
こんなトコで仕事請ける奴まだいるの?
354目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 00:06:39.08
メインは アウトなんでしょうか?
引越しは直集なんで貧乏人には日銭が入って最適な職業なんですが。
355目のつけ所が名無しさん:2012/01/26(木) 21:00:11.31
メインサービス最高です
356目のつけ所が名無しさん:2012/01/30(月) 23:40:19.67
>>355
正気か?
そんなトコいてると樹海になっちゃうよ!
潰れるの時間の問題だよ!
357目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 22:45:45.32
メインサービスはまだまだ工事職人を募集してますよね。
そんな業績好調なんですかね?
358目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 14:39:31.46
>>357
いくらでも募集はするけど業者を都合良く利用したいだけで仕事は
以前の1/10しか無いですよ。
359目のつけ所が名無しさん:2012/02/10(金) 21:09:41.19
メインサービスに委託で働いてよかったなぁ
保証金が寄付金になってしまいましたぁ
直集もかなりの額を納めました。
こんだけ寄付したんだから、つぶれないでほしいなぁ
360目のつけ所が名無しさん:2012/02/15(水) 18:24:04.42
書き込みが少ないですが
引越しはやめて、量販の工事に移ったのかな?
まあ、パイプ交換やガス回収のぼったくりがないだけ、ましかな?
361目のつけ所が名無しさん:2012/03/11(日) 21:14:43.78
建設業の許可取るのは難しいですか?
362目のつけ所が名無しさん:2012/03/11(日) 23:33:52.26
ジェートップってどうなの?

何か知ってる人居る?
363目のつけ所が名無しさん:2012/03/12(月) 12:53:19.43
いる
364目のつけ所が名無しさん:2012/03/15(木) 23:48:06.76
おしえて
365目のつけ所が名無しさん:2012/03/18(日) 08:48:27.39
電気工事会社
366目のつけ所が名無しさん:2012/03/22(木) 02:36:47.65
量販やら引っ越し屋やらの仕事なんかいくらやってもキャリアにはなんないだろうな
電気工事会社に入っていちから経験つみたいけど可能かな?39でコネ無しだが
367目のつけ所が名無しさん:2012/03/22(木) 21:40:59.42
メインサービスで仕事すれば、いいキャリアになりますよ
368目のつけ所が名無しさん:2012/03/23(金) 21:50:03.10
>>367
具体的にどのようなキャリアが身につくのでしょうか?
369目のつけ所が名無しさん:2012/03/25(日) 11:59:19.92
電気って言ったって底辺の電気屋モドキの部類だからな
10年やったって他所の本当の電気工事会社にアピールできるキャリア
なんて身につかないんじゃね
かと言ってこのままやってたって食うのが精いっぱいで夢もないし

独立したヤツ何人も知ってるけど価格競争で思ったほど儲からないで
生活レベルは変わらんらしいし
370目のつけ所が名無しさん:2012/03/27(火) 21:15:17.50
メインサービスで勤めればいいキャリアになりますよ
なんたってウォシュレットの取り付けもできるようなりますよ
しかも新品でなくて引越先で使用する中古品ですよ!!
371目のつけ所が名無しさん:2012/03/27(火) 21:54:02.66
エレホームは最近道でしょうか?
372目のつけ所が名無しさん:2012/03/30(金) 00:45:09.48
みんなぶっちゃけ年収いくらよ?
オレだいたい480マソ
373目のつけ所が名無しさん:2012/03/30(金) 07:49:06.09
年商1200万円
年収180万円
374373:2012/03/30(金) 07:50:15.63
間違った
年収400万
所得180万
375目のつけ所が名無しさん:2012/03/30(金) 23:10:17.84
220は?
経費とピンハネ分?
376目のつけ所が名無しさん:2012/03/30(金) 23:17:46.04
今年はクリーニング取れないな
不景気なのか?
377目のつけ所が名無しさん:2012/04/06(金) 06:37:21.55
こんなとこの仕事もうするか!協力店じゃなく奴隷だろ!
378目のつけ所が名無しさん:2012/04/06(金) 06:40:41.54
支払い3カ月待ちの間に潰れそうです。
379目のつけ所が名無しさん:2012/04/06(金) 18:34:11.91
メインサービスならクリーニングも取れますよ
今年の繁忙期も仕事あるし
380目のつけ所が名無しさん:2012/04/09(月) 19:46:13.95
メインサービス最高です
作業着もかっこいいし。
381目のつけ所が名無しさん:2012/04/11(水) 22:08:53.91
メインサービスも人気ないのかなぁ
382目のつけ所が名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:31.11
外すときフレアのとこテープでふさぐのやめて欲しい。
オイルはもれるし時間経つとネバネバなるし剥がすの面倒だし。
ただでさえ安い外し料金でやってるくせにテープ代もったいないと思わないのか?
383目のつけ所が名無しさん:2012/04/24(火) 21:08:59.21
銅パイプをペンチで切断するのもやめてもらいたい。
フレア切る余計な手間がかかる。
いくら安い単価だとしても、いくら忙しいとしても
それはルール違反というものだ。
384目のつけ所が名無しさん:2012/04/25(水) 20:28:03.85
メインサービスで請ければそんな事も、許せるようになりますよ。
385目のつけ所が名無しさん:2012/05/02(水) 20:56:14.78
ペアコイルって今相場いくら?(2/3 20m)
ホームセンターで7280円で売ってたがこれは安い方か?
386目のつけ所が名無しさん:2012/05/03(木) 18:52:07.41
以前は 4800円だった
387目のつけ所が名無しさん:2012/05/05(土) 01:17:49.04
メインサービスでしたら安く帰ると思いますよ
引越し工事NO1の実績ですから
388目のつけ所が名無しさん:2012/05/06(日) 17:41:18.09
メインサービスはどこの引越会社と組んでるんですか。
仕事は多いですか?
当方SDS・関西・東海・日電を請け負っています。
どこも安くて、貧乏暮らしです・・
389目のつけ所が名無しさん:2012/05/08(火) 19:38:26.62
当方、関西ですが、最近は日通とかとも取引を始めたみたいだから仕事は増えてきてますよ。
SDSが最近仕事少なくなってきているのでメインに乗り換えました。

でも、どこも安すぎてスリーブなんかは使えない。パテは使い回し。無免許作業員。

あー大丈夫かこの業界。


390目のつけ所が名無しさん:2012/05/10(木) 23:22:24.04
かわいそう 日通は全てバック取り付け 追加出ても作業員が居るときは 直週持っていかれる 無茶苦茶腹建ってきた 引っ越し代金後日担当者集金だから
391目のつけ所が名無しさん:2012/05/12(土) 10:03:24.02
標準バックだと まだいいけど 7kバックの立ち下げバックだったら 下手したらブレーカーまで交換してたら 一件あたりの単価丸赤字 当方日電と量販店の掛け持ち九州です
392目のつけ所が名無しさん:2012/05/12(土) 10:04:04.26
標準バックだと まだいいけど 7kバックの立ち下げバックだったら 下手したらブレーカーまで交換してたら 一件あたりの単価丸赤字 当方日電と量販店の掛け持ち九州です
393エレコン:2012/05/15(火) 23:07:59.37
エレコン、新品のエアコン梱包開けると買い取りになりますよ、
箱に入ったままでエアコンの細かいサイズが分かるそうです(私以外のみんな)
394目のつけ所が名無しさん:2012/05/18(金) 16:45:28.03
何処も、ひどい単価ですね、改善策は無いのでしょうか
組合を作るとか、価格保障を!!最低賃金!俺たちも人間です
元請けの奴隷ではないぞ〜
395目のつけ所が名無しさん:2012/05/20(日) 01:56:29.71
引越屋とsds取りすぎ。
エアコン外し1500円では、ガソリン代とパテ代で赤字。
関東圏は、そろそろみんなで辞める話が出てきてます。
396目のつけ所が名無しさん:2012/05/20(日) 02:27:17.93
マジでその値段だとかわいそうなのは客だな。
免許がどうとかいう前に単価をどうにかしないと駄目だな。
なっ、大○
397目のつけ所が名無しさん:2012/05/20(日) 12:35:06.04
あまりに単価安いと やる気なくなる上に 手抜きの原因にも なる それでも客からクレームが入らない怖い業会
398目のつけ所が名無しさん:2012/05/20(日) 14:30:38.73
クレームは入る。
処理代は、安い単価で一生懸命に働いた中から簡単に引かれる。
引越の仕事だけはもうしない。
いっとくが保証金も返ってこないよ。
399目のつけ所が名無しさん:2012/05/20(日) 15:13:26.94
Jトップは戻って来なかった 辞める月にした工事代金もなんくせつけられて 振り込みなしだったかな 今居るところは満額なんだけど10年在籍してる なんか情けない
400目のつけ所が名無しさん:2012/05/20(日) 17:54:02.78
日電、J、女淫、青キャップと業界内で消耗戦。
最後にはカスみたいな工事内容とカスみたいな単価。

消費者が気付くしかない。

401目のつけ所が名無しさん:2012/05/21(月) 00:39:43.41
これから夏だし、靴下や体臭がひどい作業員だけはなんとかしてくれ。
単価もだけど、まず己を磨け。
402目のつけ所が名無しさん:2012/05/21(月) 19:00:45.73
ペアコイルの仕入れが7000円から8000円。センター請求で最低1m 1000円。
20m巻でおおよそ20000円。ってことはまだまだ下がるぞこりゃ!!
403目のつけ所が名無しさん:2012/05/21(月) 23:44:26.86
じゃあメインに行きましょう
業界のメインですから
404目のつけ所が名無しさん:2012/05/22(火) 08:18:04.62
客にも悪いが相方が臭いと一緒に作業するのも苦痛じゃない?
作業服毎日洗濯して、デオドラントスプレーもして欲しい。
405目のつけ所が名無しさん:2012/05/23(水) 10:54:17.82
相方ではないが、親方の足がすごい臭いする。
部屋中臭くなるのに、あれって自分できずかないのだろうか…
体臭とかは仕事以前の話だと思うが、親方には言えない
406目のつけ所が名無しさん:2012/05/23(水) 21:22:08.62
メインのスタッフなら、臭いませんよ。
ぜひ一緒に働きましょう
働いていて喜びを感じます
407目のつけ所が名無しさん:2012/05/24(木) 15:54:12.06
トラストが最高。支店長にキックバック渡せばかなりいいことがある。
408目のつけ所が名無しさん:2012/05/24(木) 20:01:31.02
じゃあメインやめてトラスト行きたいな。
保証金積んだからそれ返却してもらってキックバックだぁ
409目のつけ所が名無しさん:2012/05/25(金) 22:59:52.02
せめて 年間純利益250万あれば 人並みの生活できるはずなんだけど 家族いたら無理だな
410目のつけ所が名無しさん:2012/05/26(土) 07:42:52.07
嫁・子1匹家族持ちです 生きていくのが精一杯です
こんな生活何年続けられるのだろうと不安になります
皆さんは独身?
411目のつけ所が名無しさん:2012/05/28(月) 19:24:07.00
メインサービスでしたら概婚でもOKです
稼げますよ
412目のつけ所が名無しさん:2012/05/28(月) 20:43:39.45
メインは バンダがソッポ向いて業者が八割エレに鞍替えして大変みたいだね
413目のつけ所が名無しさん:2012/05/30(水) 22:50:17.98
ですが、メインにはアートとアヒルがついていますよ
どうなんでしょうか?
関東では厳しいかな
414目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 00:02:40.96
アートは大田区の戸建でリフト失敗による作業員転落を2度目撃⇒荷物を運ぶ引越し屋が救急車で搬送されていく
アヒルは外しの単価がクソ、駐禁重点監視地区だと駐車料金とパテで・・・
朝一の当日で古い集合住宅のサビサビ天吊に直撃したら意気消沈だよw

浩二、倒壊、日伝はクレーム処理で他人の手直ししても
センター請求の部材金額とカスみたいな工賃だけ
でも辞めると積立保証金返さない理由で
クレーム多発による作業員出張費と事務処理費とか計上してる



415目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 07:47:05.61
アヒルまだあったんだ 全て会社請求の
416目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 20:27:42.39
そうですね、アヒルは会社請求でしたね。
僕は八年前に、めいんで委託を始めまして三年ほどでやめましたが、
あのころはパンダがめいんで直集もウハウハでした。
ダックはかわらず会社請求でしたが。
今は厳しいんですねぇ
エアコンは専門職ではなくなってるんですね。
417目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 07:38:58.41
今は引っ越ビーク時でも 直集含めても月25あれば 御の字10年前は一週間で25は直集出来てが 今はなかなかバイブも交換出来ないし極端に短い所は別にして無理して交換してたら センターにすぐクレームいくし
418目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 19:19:41.76
そうですね、八年前のころはパイプも一巻5000円もしなかったし、
R22からR410の切り替えの頃だったから、真空引きも別料金で直集できて、なおかつ
パイプ交換や配管カバーでほとんどできたからなぁ
一日、4万なんて驚くことなく直集できましたからねぇ
今は大変なんですね
僕はやりませんでしたが、まだ移設でガスが減るとかいって
ガス補充とかで直集してるのかなぁ
419目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 21:28:32.76
それは めいんじゃないかな 今でもやってるような気がする
420目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 21:52:11.47
そう、めいんです
詳しいですね。
僕はパイプは交換はすすめますが、ガス補充はできませんでした。
421目のつけ所が名無しさん:2012/06/03(日) 20:57:01.69
タカタ新品取付の時の取り外し1000円。終わった。
やまだのほうがまだいい。
タカタの社長は、わかってるのか知らんが1000円とわ。
青色の内部告発してすべて終わりにします。

422目のつけ所が名無しさん:2012/06/03(日) 23:57:46.70
誰が単価下げ始めた、この単価でアース取れなど、1000円の洗濯機取り付けに
5時間またされる、エレコンもひどいですよ。
423目のつけ所が名無しさん:2012/06/04(月) 08:33:51.91
めいんは洗濯機500円ですよ。
まだ高くていいですね
424目のつけ所が名無しさん:2012/06/04(月) 12:45:12.04
青色は、取り外し無料でやらされてる業者もいるよ。
500円も貰えたらいいな。
425目のつけ所が名無しさん:2012/06/04(月) 21:28:05.13
めいんはエアコン工事がからむと洗濯機取り付けは必ず無料でしたぁ
今から八年前ですが。
その頃はぱんだがあったので直集ウハウハだったのであきらめてましたが
426目のつけ所が名無しさん:2012/06/04(月) 21:54:09.60
取り外し無料だと ペンチでバイプ切りたい気持ちわかるな まだ内外線切らないだけまだましかも 多分客先にはまともに請求してると思うが 引っ越し金額事態下がってるみたいだから しかたないかな
427目のつけ所が名無しさん:2012/06/04(月) 23:44:31.16
甘いな
428目のつけ所が名無しさん:2012/06/05(火) 13:08:00.07
オレ電器屋だけど
15年前は取付工事25000円〜だった
それが今は12000円〜
2.2の安物エアコンだと気合いが入らない

正直あんたらにはやめてもらいたい
それか、お前らが5年以上まえに工事したナットをほんの少し緩めてこい
安い工事だからこんなもんですを 世間に定着させろ





冗談だからな
お互いがんばろうな、うん。
429目のつけ所が名無しさん:2012/06/05(火) 18:49:32.32
俺は取付500円までならやるぜ。
ただ、テープとパテ以外は客の手持ち部材な
430目のつけ所が名無しさん:2012/06/05(火) 21:20:41.74
429さん、引越し業界のエリートですね
キャンバステープとパテで安いとこでも200円はするから
儲けが300円!!
一日4台取り付けて1200円!!!
ついでにお客さんに駐車場代も負担してもらってください
431移設専門:2012/06/05(火) 21:37:54.64
みなさんは
例えば、公団吊りの付け外しとかは1人でやるの?
俺は力があまりないので2.8kw以上とかは応援頼むんだけれど
応援に1000円払って、自の手間賃は出ないから赤字だね
2F外機壁掛はホイスト使って1人作業だ
公団吊りとか2F壁面とかに当たると意気消沈・・
432目のつけ所が名無しさん:2012/06/05(火) 21:58:48.57
立男なんとかしろ
433目のつけ所が名無しさん:2012/06/05(火) 22:04:02.95
エリートなんて言われたら照れるな。
ひとつだけ種を明かすと、パテはできるだけリサイクルする。
それだと400円利益が出せる。四台付ければ1600円
食事はすき家を利用すれば十分に生活できる単価だ。

434目のつけ所が名無しさん:2012/06/05(火) 22:08:31.75
客に手かしてもらう。
どうせまともな金払ってないから手伝ってくれる。

女しかいなかったら、できないってセンターに電話する。
まともな金払ってこないんだから仕方ないのはわかるわな。
435目のつけ所が名無しさん:2012/06/06(水) 20:56:45.67
433さんすばらしい!!
パテはリサイクルですか。そこは考えつかなかった。
すき家を利用するとは乙ですね。
直集でもうかったときはぜひ、松屋を利用してくださいね
ちなみに裏板が無いボードの時はアンカーはどうしてるのですか?
かべロックですと一個50円位しますから四個は使いますよねぇ
それとも普通のビスをたくさん打つ感じですかね?
頑張ってください。
八年前ですが、公団吊りとかだと、奥さんでも手伝ってくれましたね
たぶん落とされると大変だからじゃないかなぁ
おばさんとかですと、取り付けでうるさらの時とかなかなかスリーブから
出にくい時とか引っ張ってくださいと頼んだら手伝ってくれましたね
室外機も手プルプルしながら持っててくれたし
なつかしいなぁ
436目のつけ所が名無しさん:2012/06/06(水) 23:05:06.38
繁忙期だけこき使われて
閑散期は古株のおじーちゃんとおっさん優先で全く仕事こないから引越し移設の請負はやめた

人数が多いほど雑な仕事で現場にしわ寄せがくる会社は最悪
事務所の維持、人件費も大幅にカットしてからこっちに賃下げ要求しろって
なっ某N本電工w某Mインサービスw


437目のつけ所が名無しさん:2012/06/07(木) 23:02:14.69
晒しage
438目のつけ所が名無しさん:2012/06/08(金) 21:14:34.92
壁ロック無しでもビスのに斜めうち18本でノクリアでもok
439目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 08:29:09.24
ノクリアビスのみはさすがに怖い とりあえずボードアンカー 四本ビス20本だと 金額的にトントンかなこれ以上仕事少なくなれば震災瓦礫のアルハイト考えてる3ヶ月で ただし春先と秋先に
440目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 08:45:33.87
ノクリアとかシャープの前方に重心がかかる室内機つけるとき、
何でこんなエアコン作るんだろう、設計するんだろうって恨めしくなるよな
441目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 13:08:03.36
>>440
ノクリアは天井の高い家で脚立に登るとき
異様な持ちにくさに「このロケットおっぱい先生がっ」と叫んでうっちゃりたくなる

442目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 17:27:40.11
さすがに うっちりまではしてないが 取り外しの時に 裏盤ごと室内機が頭から落ちたことは 何件かある さすがにびびった
443目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 17:28:17.43
さすがに うっちりまではしてないが 取り外しの時に 裏盤ごと室内機が頭から落ちたことは 何件かある さすがにびびった
444目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 19:37:59.88
うるさらとかノクリアとか技術部がよがったクソ商品だと取付業者だけはわかる
445目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 21:10:21.41
東海地方は迷わずトラストに来たほうがいいぞ。一人でのんびりやっても年収500〜600ぐらいなら稼げるし、まだ募集してる。
446目のつけ所が名無しさん:2012/06/09(土) 23:58:13.67
どなたか長○川興産の家電メンテナンス事業部で委託で働いている
人はいますでしょうか?
同じようにエアコン工事やアンテナなのですが。
447目のつけ所が名無しさん:2012/06/12(火) 00:52:37.21
トラスト業者が足らなくて今忙しい
448目のつけ所が名無しさん:2012/06/12(火) 09:49:53.23
449目のつけ所が名無しさん:2012/06/12(火) 09:51:41.16
みんな、逃げたか
450目のつけ所が名無しさん:2012/06/13(水) 00:21:23.95
東海とSDSは良く似ている
トラストと日本電工も良く似ている
451目のつけ所が名無しさん:2012/06/13(水) 01:02:03.50
sdsさよなら
452目のつけ所が名無しさん:2012/06/14(木) 11:03:58.03
国会議員に出自の公表を義務付けよう
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11270317434.html
アメリカでは国会議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務
であるといわれている。
祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないかを公表する『義務』が法律。
日本も在日帰化3世までを選挙公報に掲示すべき。
嘘は公職選挙違反、禁固刑。
453目のつけ所が名無しさん:2012/06/15(金) 01:56:37.57
当方、東海です。
sds最近仕事減ってきた。仕事があるから保証金払ったり、やっすい単価でやってやってるのに、仕事がなかったらただのクソだ。
タカタや米で買う年寄りもいつか後悔する日が来るだろう。
454目のつけ所が名無しさん:2012/06/15(金) 02:03:53.82
糞みたいな店長達と糞の事務員達w
早くこんな会社は辞めたほうが身のためだw
455目のつけ所が名無しさん:2012/06/15(金) 09:17:18.31
保証金払って常駐契約しても 夏場のスポットの支払いかけ率が高い どこかの量販店ビー あほらしくて辞めた
456目のつけ所が名無しさん:2012/06/15(金) 20:54:29.67
やっぱり引越しより量販店のエアコン工事の方がいいなぁ
ハイエースはいっぱい走ってるから、新しく出たキャラバンにしようかな。
457目のつけ所が名無しさん:2012/06/15(金) 22:19:12.51
引越のほうがストレスは倍だけど稼ぎも倍だよ
458目のつけ所が名無しさん:2012/06/16(土) 01:07:44.42
トラストなんてまだあるんだー
世の中甘いもんだねー
459目のつけ所が名無しさん:2012/06/16(土) 02:45:28.40
トラストはかなり穴場だよ。付け3500だし2割バックだ。
460目のつけ所が名無しさん:2012/06/19(火) 19:54:21.68
付け3500円はデカイな。って、
引越しは、クソみたいな価格だな。
461目のつけ所が名無しさん:2012/06/19(火) 20:23:57.21
タカタ経由でエアコン買って
工事センターの方に取り付けに来てもらうんですが
顧客側として何かして欲しいこととかありますか?

スレ見てると本当に大変なお仕事のようで申し訳なくなってきました
462目のつけ所が名無しさん:2012/06/19(火) 23:38:43.63
エアコンの取り付け場所(室内側と室外側両方)を片付けておけ
脚立か踏み台用意してくれると尚ありがたい
それだけでいい
あと作業中はジロジロ見ないでくれたまえ
気が散るからな
463目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 02:58:17.44
>>461
チップを先に渡すと
少しは丁寧な仕事になるかも
464目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 03:04:09.09
作業中、ひたすら見てる夫婦とか居るよな。
とてもキメェ。
465目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 04:51:25.01
>>462
資料部屋にもしてるんでちょっとでも綺麗にしておきます

ただベットが備え付けみたいに床に張り付いてて、その真上にエアコンの設置場所があるんですよね…

ベッドは掃除すればいいのでどんだけ乗っかってもらっても構わないんですが
これ脚立代わりって訳にはいかないですよね…
(高さは40-50cmくらいあります)

一応部屋からは出て待ってることにします
ベッドの処理だけでもどうにかしないと
466目のつけ所が名無しさん:2012/06/21(木) 22:30:34.92
エレコン作業員仕事あるのか?
467目のつけ所が名無しさん:2012/06/22(金) 01:05:15.60
エレコンあるけど作業員が増えすぎて結局少ない。
トラストもやってるけどこっちのほうがある。
468目のつけ所が名無しさん:2012/06/23(土) 17:21:05.20
めいんは調布にあった事務所亡くなった。
役員もいなくなった。どっか仕事くんねーか 携帯止まって客に電話もできね
469目のつけ所が名無しさん:2012/06/23(土) 21:31:09.51
名古屋に来いよまだまだ仕事ある
470目のつけ所が名無しさん:2012/06/24(日) 17:46:47.94
わかった。名古屋まで手押しで作業車はこぶわ
471目のつけ所が名無しさん:2012/06/24(日) 23:05:21.18
来るなら歓迎する
472目のつけ所が名無しさん:2012/06/25(月) 18:54:57.75
調布の事務所なくなったんですか。
電気工事部の刺繍をした作業着の頃のメンバーですが
おしいですなぁ。
初期の頃にいた、田○さん・工○さんは元気かなぁ。
473目のつけ所が名無しさん:2012/06/26(火) 02:22:22.74
糞発光ダイオードの仕事の振りには気をつけろ
474目のつけ所が名無しさん:2012/06/26(火) 02:25:52.35
業界はかわんないね、糞引っ越し業者にハイエナ工事会社
その中の糞社員が同じ業界で他社に行ったり来たり、
はせkの社員もめい○からいった脳みそ腐った無能な男
475目のつけ所が名無しさん:2012/06/27(水) 20:58:19.78
エレコンはやめたほうがいいですよ。
保証金返さないらしいです。何か契約違反とか言っているみたいです



476目のつけ所が名無しさん:2012/06/28(木) 23:52:53.24
池沼だらけの引越し工事
477目のつけ所が名無しさん:2012/07/01(日) 20:00:51.88
ポロリもあるよ!
478目のつけ所が名無しさん:2012/07/01(日) 22:27:29.42
472さん

田◯さんは退職、江◯さんは福岡にいますよ。
江◯さんは元気だと思います。

作業着、緑の頃ですか?懐かしいです。
479目のつけ所が名無しさん:2012/07/01(日) 23:28:53.96
そうなんですか、田○さんは退職ですかぁ。
江○さんは健在でなりよりです。
あと知ってるのは工○君かな。
緑も着てましたが、その前の水色の作業着の頃からです
保証金は帰ってきませんでした。
480目のつけ所が名無しさん:2012/07/05(木) 08:46:13.86
工○さんは別の会社にいますね。

水色もあったんですか!

481目のつけ所が名無しさん:2012/07/05(木) 20:49:21.76
工○さんはそうなんですか、まだこの業界にいたんですね

最初は水色です。胸元に電気工事部と刺繍がしてありまして、
よく引越し会社の電気工事分と間違えられました
あの頃は、直集ウハウハで結構稼げましたけど、今は大変なんですね
482目のつけ所が名無しさん:2012/07/10(火) 02:55:18.99
エレコン全然あかんわぁ〜
483目のつけ所が名無しさん:2012/07/15(日) 22:49:40.25
エレコンの下のJ もあるけど 引っ越し会社どこもいっしょだし この業界もう終わり日当幾らで 派遣いったほうがましかも 
484目のつけ所が名無しさん:2012/07/16(月) 22:38:45.94
引越しはおわた
485目のつけ所が名無しさん:2012/07/17(火) 19:51:19.06
昨日、ジャパネットでエアコン買ったけど真空ポンプをもってないおっさんがきて、エアパージされたけど何も言えませんでした。
今は冷えてるから大丈夫だと思うけど、取付料金が7000円らしい。。
こっちは、結構取られてるのに。でも、そのおっさんには何も言う気になりません。
もう、ジャパネットでは買いません。
486目のつけ所が名無しさん:2012/07/18(水) 16:35:05.13
元社員の俺が来ましたよ。てかこんなスレあったんだなw
まあ一応擁護しとくと、工事センター自体はそれほどボッタクリではなかったな
協力店に気の毒なくらいの安値で工事してもらって
それに少し上乗せして引っ越し屋に請求してたかな
もうね、引っ越し屋に工事代値上げをお願いして
それで協力店にまともな工事代を支払えばいいのになとは思ってた
まあ現実にはその逆で、引っ越し屋への請求を値下げして
それを理由に協力店への支払いを削ってた
何て言うか、上のほうは現場の苦労とか全然気にしてないんじゃないかな

487目のつけ所が名無しさん:2012/07/19(木) 08:50:14.10
エレコンは終わってる

仕事ね〜し

儲からないです
488目のつけ所が名無しさん:2012/07/19(木) 10:59:46.47
エアバージか2.2キロはさすがにするきなし せめてボケロビでひかないと
489目のつけ所が名無しさん:2012/07/20(金) 22:23:13.38
エレコン 会長にじかに保証金の話 やっと半分返ってきました。
支店長は バカかもしれない。
490目のつけ所が名無しさん:2012/07/21(土) 19:54:09.83
やっと手押しで作業車東京から山梨あたりまで来たけど名古屋まだ仕事あるぅ〜?
491目のつけ所が名無しさん:2012/07/21(土) 19:54:51.91
ないならおれ死ぬかお
492目のつけ所が名無しさん:2012/07/23(月) 01:00:15.11
ジャパネットの取付料金7000円ですか。。
材料費引いたらいくらのこんねん。
年寄りしか工事してへんのわかるわ
493目のつけ所が名無しさん:2012/07/27(金) 21:19:17.94
炎天下の中汗だくになりながら 屋根置きの脱着まじ勘弁してほしい 客は暑くてしかたないだろうけど せめて夕方にでもしてもらえたら 嬉しいけど この二三日で体重三キロ減来週辺りまた点滴打たないと体が持たない 明日も屋根置き二台はあるだろうな
494目のつけ所が名無しさん:2012/07/27(金) 22:41:01.73
屋根置きの取外しも1500円。

チーン
495目のつけ所が名無しさん:2012/07/27(金) 23:13:15.16
量販店はブラス1300円リサイクルのバイプだけ持ち帰り そうでもしないと 利益上がらない
496目のつけ所が名無しさん:2012/07/28(土) 00:21:29.63
九州は 量販店三年ごとにいったりきたり 季節労働者どこの量販店いっても一人や二人は知り合いがいるホントに情けない業界ですな 
497目のつけ所が名無しさん:2012/08/01(水) 21:29:07.05
みんなマジいくらでやってんの?
オレ付け5000外し2500
これでも割に合わないと思っていて
やめようと思っているんだが・・
498目のつけ所が名無しさん:2012/08/02(木) 02:47:00.52
引越しの基本単価なんていくらだって一緒だろ!追加取れなくなったら食っていけないんだからよ…
基本5000円だって交換できなきゃやってる意味ないじゃん。
車・道具・材料・自分自身の時間費やして年間個人売上で1500万が最低ラインだよな。
それでも実質残るのは800万前後でしょ!
このライン割るようなら一旦離れて違う仕事してみるのも悪くないぞ?
覚えた技術はそう簡単には忘れないからまた状況見ていつでも復帰は可能な業界だろ。
だめな時は何処の親会社もダメなんだから、ダメな時にしがみ付いたって仕方ない!
ただしなそれは技術のある奴だけの話な!なんちゃってが同じく事やっても無駄だからな
(笑)
499目のつけ所が名無しさん:2012/08/02(木) 22:46:24.91
暇なときは、メインサービスに行くことですよ
500目のつけ所が名無しさん:2012/08/05(日) 03:34:31.27
>>486 元社員て、言えるなら何支店ですか?

福岡やタカタも前と人だいぶ変わったな。
声がかわいい子とか、気付いたら辞めてたし。
電話応対いい人あんまおらんなー
501目のつけ所が名無しさん:2012/08/11(土) 14:51:36.47
↑ああ、福岡は終わっとるから!バカばっかしやわ!たかたも福岡支店もベテラン抜けてカスしかおれへん……。なんやかんや厳しい言われてもS藤さんがおらんとあそこはなんもできんかったからな。女王時代が一番の栄光やな
S藤さんがぬけて、主力戦力の後輩社員も協力店も得意先もかなり減ったんちがうか?
502目のつけ所が名無しさん:2012/08/11(土) 15:22:08.13
福岡にバイト行ったけど超忙しくて誰からも教えてもらえなかった(-ω-)マジ放置やしWw。
わからなくて暇そうなオバサンに聞きに行ったら、アタシに聞かないでっ!他の人に行って!ってアゴで指された(笑)すげぇキレられたんだけど……
なんだこの会社って思った。多分辞めたあと?だからそのSさんって人は知らないけど、あんなに余裕がない会社確かにいろんな意味で終わってんなーって思った(笑)キモい男多いし
503目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 10:36:22.26
仕方ないよー、福岡は支店もタカタも役職が仕事一切解ってないし
頼りにならないから、逃げるしWww。
男社員は女性社員やバイトの女の子に手を出そうと必死なだけ、誰かバイトに中出しして妊娠させたバカもいるでしょ?(笑)
S藤さんは仕事できる上に人気者で気が強いから、役職に妬まれてたよー
いきなり受注から作業に部所飛ばされたり権限奪われてた。
バカ支店長高○と閉経ババが散々S藤さんが辞めるように嫌がらせをしてた、グズの管理者の集まりやから!!
自分達のプライド保つためにそれを脅かす役職以上に信頼と存在感のある人は消すんだよねぇー、Sさんから今日で辞めます各支店にfax来た時は支店中大騒ぎだったよね
仕事しないでそんなんばっかしやってるような暇な管理職しかいないから、そりゃ人も育たないよー(--;)
ま、私も辞めたから今もそうなのかは知らないけどさー、会社が潰れてないのが不思議なくらい(笑)もう夏の繁忙期なんちゃうん?
504目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 16:03:44.94
S藤さん怖えーよ!!俺には超こぇー!怖すぎだったよ!!ヤンキーか族上がりなんでしょ?うちの支店長がビビって敬語使うくらい怖かったよ(涙)
内線ビクビクしてかけたら、F野さんが出てくれたら、かなり癒されたぁ♪♪優しくて対応も良かったし可愛いし、あとS川も美人だったし仕事が早くて良かったなあ☆
みんなS藤組の一員だから、過去の人で今はいないけどな……
ああ、なんか懐かしいよな、とりま福岡に限らずどこも好感持てる人がいなくなったよな
誰か今の現役で支店で好きな奴いる?
505目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 17:07:14.88
503は、今は静岡にいる人の事ですか?
506目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 23:34:50.57
工事センターの社長や専務ってやくざ?
507目のつけ所が名無しさん:2012/08/13(月) 20:50:04.93
505さん
自分も辞めたから今の話は知らんっす……
元福岡支店長の高○のこと?閉経ババアのこと?
なに?どっちか飛ばされたん?
まあ どこ行っても役にたたんわな

506さんは
工事センターにはヤクザはおらんで
そんな人脈はないな、ヤクザから脅しやクレームは受けるがな(笑)
508目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 02:43:48.28
福岡は高○支店長じゃなくて、竹●じゃね?ホラ吹き馬ヅラの、神戸支店も潰した仕事なんも知らんチャラチャラしたグズ男
そりゃ社員も辞めるわ
509目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 17:29:06.06
元社員も?多すぎだよーwww

あんな会社にいるのは汚点、口が達者で仕事ができない奴が管理職になる会社だもんね(-ω-)
特に主任と名のつく奴等はバイト以下のレベル
510目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 20:37:36.56
そんなとこの仕事受けとる俺らって……社長に取引やめるように言うてみよう
511目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 23:04:56.86
業界のゴミ会社。クソみたいな工事価格。
512目のつけ所が名無しさん:2012/08/16(木) 02:26:03.31
業者に1000円代の支払いする時点でナメ腐っとる!
工事センターの技術者を馬鹿にした価格設定、おちょくっとんかい!そして、ああだこうだ苦情だ決まりだの押し付けてくるわけや
1000円工事に文句言うなやっ!!カットモデル並のサービスなんやから文句言わんと黙っとれや!といつも思うな
513目のつけ所が名無しさん:2012/08/16(木) 18:10:10.33
〉504

S藤さんは仕事できない奴には鬼のように厳しいから、ようは君が仕事ができなかってことだよ(笑)それならしょうがないよ

今は福岡は楢●さんが一番対応がいいよ、会話も和むしね、あとはカス
長●、廣●とかいう男らは口だけでなんもできん、そのくせ上から発言でマジイラつく
あとタカタは知らね
514目のつけ所が名無しさん:2012/08/17(金) 00:07:05.58
まあ、いなくなった人間を悔やんでも仕方ないさ
賢いやつは辞めていくんだよ
工事センターで生き残るのは仕事せず人に罪をなすりつけて
楽をしようとする恥知らずの神経イカれた奴だけ
515目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 18:50:00.07
生命力ある会社だよな、カスしかいなくて潰れないんだから
516目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 19:26:05.42
40歳以上で残っている奴は腹黒いタヌキ野郎しかいない。
517目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 20:25:16.27
40歳以上で残っている奴は腹黒いタヌキ野郎しかいない。
518目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 20:28:55.52
潰れるのも時間の問題だと思うけど、この一族は計画倒産しそうだから協力店は可哀想だね。
この単価で未払い3ヶ月の契約ではリスクが大きすぎだよね。
519目のつけ所が名無しさん:2012/08/19(日) 10:23:34.00
〉〉503さん

高○所長はSさんと仲良しでしたよ?
そんな酷いことはしないと思います
いつもSさんを気遣って優しく接しているのをたくさん見たことがあるし
その情報は間違っていると思います。
Sさんと一緒に帰っているのも見たことあるし
高○所長は無関係だと思うから
悪口はやめたほうがいいですよ
520目のつけ所が名無しさん:2012/08/19(日) 15:09:39.99
↑あなたの言ってるそれ初期の話ですよねぇ〜?
最初は仲良くて斉藤さんが高○さんのサポートしてかなり助けていたよ
だけど高○のくまさんは主任、支店長と昇進するにつれて
自分より評価されるベテラン古株存在の斉藤さんが目の上のたんこぶになり
メガネばばあとエセ外人のドイツオバサンと三人共謀で
嫌がらせして辞めさせる作戦を考えていたんだよ〜
僕ちゃんも仲間に入れられそうになったも〜ん(-ω-)斉藤さんは上の三人のいい加減な勤務態度にかなりキレてた
よく注意してたもんねぇ〜だから三人から嫌われてたよ〜〜〜
今まで仕事で散々助けてもらったのに
恩を仇で返しちゃったんだよあのくまさん
誰も福岡であの人を上司なんて思ってないよ〜〜
役たたずだしwww相談もしないし頼りにもしない
だって質問しても答えれないし答え聞く前に忘れてるし
催促したらキレられるし(笑)
人としてマジ最悪、最低ぇ〜だ〜よ〜
有名な話、もち実話
福岡はかなり仕事以外でドロドロぉ〜〜〜
521目のつけ所が名無しさん:2012/08/19(日) 18:37:31.05
〉520
マジで!?
自分福岡支店おったん?
悲惨やなそれ……
噂は聞いたことあったけど
そこまで詳細は初めて聞いたわ
福岡頭おかしいな、本社は知ってんの?
そりゃ誰でも辞めるわな
そんな支店なら協力店も
言うこと聞かんと違うの?
522目のつけ所が名無しさん:2012/08/19(日) 20:59:56.91
福岡、協力店です。いや、奴隷店です。
メインに移行と思っています。
523目のつけ所が名無しさん:2012/08/21(火) 00:27:02.56
いずれにしても黒い業界・・・
524目のつけ所が名無しさん:2012/08/22(水) 22:13:59.47
無資格で工事させてんだから、黒いも黒くて黒光りー。クレームあって初めて、資格もってましたっけ?と聞くレベルの会社WW
525目のつけ所が名無しさん:2012/08/23(木) 21:32:52.13
資格あっても稼げない人と、資格なくても稼ぐ人。
どっちを使う?
526目のつけ所が名無しさん:2012/08/23(木) 21:36:31.67
     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
527目のつけ所が名無しさん:2012/08/25(土) 21:21:54.96
さて、そろそろ量販から引越に戻るか。
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 20:41:56.82
転職したくない職業
529目のつけ所が名無しさん:2012/09/02(日) 06:42:39.55
引越の仕事は激減してるよ。
530目のつけ所が名無しさん:2012/09/02(日) 14:48:23.24
↑やっぱそうなんやー
個人情報も厳しくなり、得体のしれん業者がくる会社は使いたくないよな
531目のつけ所が名無しさん:2012/09/03(月) 06:37:02.89
青色の業者はまだ質が良い。
メインやエレキは、女でもジジイでも平気で工事に使う。
とにかく、安けりゃ良いってことなんだろね。
532目のつけ所が名無しさん:2012/09/04(火) 03:32:11.21
会社の同僚(男・20代後半)の体から
物凄くキツイ悪臭がするんだが。

汗とタバコと生活臭の混ざった匂いで、朝から臭いのに本人はきずいてないよう。
本人以外はみんなきずいてるが誰も言えない状況。
多分、洗濯の仕方と干し方と根本的に洗濯を毎日しないからだと思うんだが。

本人は全く気づいてない様子。・・・どうして気づかないんだろう。
なんとかして、本人に気づいてもらって直してほしいのですがなんかいいアイディアありますか?
533目のつけ所が名無しさん:2012/09/04(火) 04:26:07.52
>>532
デスクの周りにキムコを並べておく
出社してきたらファブリーズをかける
お前臭いぞって言ってあげる
534目のつけ所が名無しさん:2012/09/04(火) 07:07:49.12
後輩といえども匂いの問題はなかなか本人には言えなくて。
この手の問題って、本人はわからないから解決できないんだよね。
客も臭い作業員が来ても言えないでしょ?
535目のつけ所が名無しさん:2012/09/04(火) 22:58:39.31
そういうのは、誰かが憎まれ役をかってでも言ったらいいと思う。
それが本人のためになる。

毎日、洗濯しろ。部屋干し用の柔軟剤を買え。
536目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 10:29:16.97
今体ふくのが売ってるていうか洗濯機の中の匂いが染み付いているたまには洗濯機あらはないと
537目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 16:01:05.97
この業界 底が見えてきたな
もう、価格の改正したいよ
昔みたいに、価格上がらないかな
外し1 付2 じゃやる気なし
誰か   救世主は居ませんか
世紀末覇者
538目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 16:08:15.69
確かに
閑散期に入り、今日の仕事は取外しのみ
2台取外しして 2千円の売上
現場までの距離 40K
ガソリン代と、ツーマンなので
相方の人件費8000円
マイナスー6000円
何しよるか、解らん 
元請けの事務所は ばかばかり
下請法で、引っ掛けるかな〜
この、馬鹿会社達を〜
539目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 17:14:50.26
なにそれ
やんねぇほうがいいじゃんw
540目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 20:21:32.69
臭いを防止する柔軟剤はかなり効く。
てか、柔軟剤使わないと生乾きの臭いで臭すぎる。
自分でわからないって言っても、家で自分の服の臭いかいたらわかれよな。
客だけでなくて、社内の人全員に迷惑なんだよな。
541目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 22:34:18.78
メインサービスで仕事すれば閑散期でも稼げますよ
542目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 23:15:14.85
そうだそうだ!みんなでメインサービスに行こう!!
メインサービスにはくさいやつなんていないよ!!
543目のつけ所が名無しさん:2012/09/07(金) 00:37:47.54
この仕事の売り上げ他人に話しても みんな信じない エアコン屋さんみんな 裕福な生活かつ年収一本あると思ってる役所にいったら 信じてもらえなかった情けないこれでパイプ台値切られたら 生活出来ない 自営業は最低月20万だと言われた保護課から
544目のつけ所が名無しさん:2012/09/07(金) 00:42:45.09
エ●コンはもう・・・タイタニックの運命
アホばかり・・・
糞というのはこう言う会社の事なんですね・・・没
545目のつけ所が名無しさん:2012/09/07(金) 12:34:38.91
>>543

月20にしかならないなら辞める
倍でも無理






オレは壁掛け屋にはなれんなw
546目のつけ所が名無しさん:2012/09/08(土) 23:35:57.95
エ●コン

あら●わさん

もうやめてよ!!
547目のつけ所が名無しさん:2012/09/12(水) 00:48:53.05
元請会社も屑
受取り末端業者も糞
このメカニズムではまともな仕事など到底出来ない!
548目のつけ所が名無しさん:2012/09/13(木) 17:09:16.09
まともな仕事なんてやる気あるやついるの?
549目のつけ所が名無しさん:2012/09/13(木) 18:44:52.71
いない いるはずない
550目のつけ所が名無しさん:2012/09/16(日) 09:35:17.66
福岡だけど、くまがい?とかいうポッチャリ顔の作業員の体臭がキツクテ吐きそうになった、うちの子供がいなくてよかったです
551目のつけ所が名無しさん:2012/09/20(木) 06:27:25.43
メ●ンで閑散期で儲かる・・・

通年やって飯が食えないから、作業員がたくさんやめ、
残った人が忙しくなっただけ
くそ安い単価であっちこっち行かされるぞー

ジャパとか、下らん仕事ばっかじゃん(怒)

確かにくさい人はいなかった(笑)
552目のつけ所が名無しさん:2012/09/20(木) 19:00:17.37
デブは臭い。体臭は自分でわからないから気をつけとけよ
553目のつけ所が名無しさん:2012/09/21(金) 23:17:51.32
エア●ン

ナ●オって死んじゃったの?
554目のつけ所が名無しさん:2012/09/28(金) 02:17:49.51
K原さんの声が久しぶりに聞きたい
でももういない
555目のつけ所が名無しさん:2012/10/02(火) 03:11:24.37
小さなオッサン古奈敏●はクズすぎて笑えるw
556目のつけ所が名無しさん:2012/10/02(火) 23:16:08.34
エ●コンって馬鹿なの?
教えて〜
557目のつけ所が名無しさん:2012/10/04(木) 22:13:34.84
みんなで、メインを盛り上げましょう
引っ越し業界ナンバーワンですから。
558目のつけ所が名無しさん:2012/10/04(木) 23:15:10.51
SDSの協力店ですが、年々仕事量減っています。
俺だけでしょうか?
559目のつけ所が名無しさん:2012/10/05(金) 08:03:54.94
だいぶ前立てられたスレだが
スレタイはあながち、、、、、
560目のつけ所が名無しさん:2012/10/05(金) 11:50:01.86
えれこんの方が払いが早い。青色は金払いが遅いくせ何かと引いてくるからすかん。
561目のつけ所が名無しさん:2012/10/05(金) 21:00:49.30
エ●コンって
クソ以下なの?
562目のつけ所が名無しさん:2012/10/07(日) 23:07:14.86
エレ◯ンはもちろんクソです。
取り付け2500円です。
563目のつけ所が名無しさん:2012/10/07(日) 23:33:01.81
>>562
情けない
564目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 16:44:17.57
2500円って、釣りですよね。本当だとしたら絶対に頼みたくない。
どんな工事されるかわからん。
565目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 12:59:07.52
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
566目のつけ所が名無しさん:2012/10/10(水) 11:08:47.75
エレ⭕ン、、クソ以下です。今も昔も
567目のつけ所が名無しさん:2012/10/10(水) 23:38:45.57
エ●コン
もうつぶれるやろな
568目のつけ所が名無しさん:2012/10/14(日) 22:26:40.84
エ●コンさんよ〜 洗濯機取り付けだけなんて要らねぇ〜よ
569目のつけ所が名無しさん:2012/10/16(火) 21:58:21.77
SDS SOSってかんじだね。
うわさではワンストッ●に食われてるとか。ほんとかな〜?
570目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 18:51:52.54
エレコン金払えや〜
571目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 23:25:56.22
エ●コンは
池沼の集団なんでちゅぅ〜。
572目のつけ所が名無しさん:2012/11/01(木) 23:07:09.88
エレ〇ンさん
社員で美味しい仕事とって
協力業者には取り外し優先
これではやっていけません!
大阪のあら〇わさんかんべんしてください
大阪のFじさんなんとかしてください
573目のつけ所が名無しさん:2012/11/02(金) 22:36:35.75
あら●わってアホだよーん
何言っても無駄だよ〜ん
574目のつけ所が名無しさん:2012/11/03(土) 19:35:29.95
みんなでメインで仕事をして引っ越し業界をもりあげましょう
575目のつけ所が名無しさん:2012/11/03(土) 22:58:54.16
NITTSUは東海に取られたの?
576目のつけ所が名無しさん:2012/11/06(火) 20:13:18.28
やっぱりですか?にっ2ーの仕事が急になくなったから。
577目のつけ所が名無しさん:2012/11/06(火) 23:57:33.26
あら●わさん
イケ麺でやり手みたいです。
578目のつけ所が名無しさん:2012/11/09(金) 09:02:55.49
↑のせいで業者が辞めていく
仕事が出来る奴らは我慢してまでエレ●ンに居て無いやろ
サカイの下になっていい気になりすぎで足元が見えてない
儲かりそうならサカイに吸い上げられ、あかんかったら捨てられる
飼い殺しの運命やしwww
仕事が出来る業者がやめて、自社工事でクレームが増えて
無免許工事がばれて、終了してくださいm(__)m
579目のつけ所が名無しさん:2012/11/12(月) 23:03:19.75
トイレにいった後と、食事の前に手を洗わないやつが工事に来たら嫌なんですが、大丈夫でしょうか?
清潔感のある作業員に工事にきてほしいです。
580目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 11:35:27.31
先日ネット購入したエアコン工事に、工事センターの作業員が来られるようです。
質問ですが、新品の取付けでも2500円しかもらってないのでしょうか?
私は、工事費として13750円払っています。
2500円だと材料費でさえもでないと思うのですが…
追加工事は、現場で説明されると妻が聞いてるようですが、無理矢理に追加工事など取られないか心配です。
わかるかたいましたら、回答願います。

追伸 クリーニングのセールスで問題になっているのをネットの情報でみましたが、新品取付では関係ないでしょうか?
なんだか心配なことが多いです…
581目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 12:23:18.94
>>580
なんでネットなんかでエアコン買うの?
エアコンが調子悪いとき
困るよ。
582目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 12:57:06.68
三菱の最高クラスのエアコンなんですが、近くの量販店よりかなり安かったからです。
量販店は高い上に工事も雑だとネットで情報があったので。
量販店の人は8000円ぐらいもらってるそうなので、工事はまだマシなのでしょうか?
もう、どこに頼めばいいのかわからなくなってきました。
583目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 12:59:51.03
新品のエアコンはクリーニングの必要ないからあまり関係ないと思うよ。
ただ、他の部屋まで入られる可能性があるから気を付けとけ。
584目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 15:22:36.75
そんな方はメインサービスに頼みましょう
585目のつけ所が名無しさん:2012/11/16(金) 03:20:03.65
>>580
作業員には新品付けだと\8000前後はらってる
基本は配管4m込みだけど、得意先によって内容が違うからなんとも言えない
取り付ける場所によっても違う
工事前に作業員に追加工事の有無を確認して判断してとしか言い様がない
586目のつけ所が名無しさん:2012/11/16(金) 03:26:01.01
>>582
量販と掛け持ち多いからあまり気にしなくていいよ
電気工事士の免許に拘るなら、打ち合わせの時に免許持ちにしてくれと言えば対応すると思う
587目のつけ所が名無しさん:2012/11/16(金) 07:02:54.60
>>582
585も言ってるけどもらえる金、材料込みで8000円
純工料は5〜6000円?
アパートのベランダ置きの簡単な工事ならいいが
それ以外だとそれなりの工事。
やつらはオプションで稼ぐしかない。
588目のつけ所が名無しさん:2012/11/16(金) 16:53:13.58
みなさん、親切に教えて頂いてありがとうございます。
8000円もらってると聞いて少し安心しました。
でも、私の払った金額から5000円も少なくなってるのは少しショックです。
ちなみに打ち合わせは日にちを決めただけですでに終わってます。
免許は工事の時に聞くようにいっておきます。
589目のつけ所が名無しさん:2012/11/16(金) 16:54:10.01
みなさん、親切に教えて頂いてありがとうございます。
8000円もらってると聞いて少し安心しました。
でも、私の払った金額から5000円も少なくなってるのは少しショックです。
ちなみに打ち合わせは日にちを決めただけですでに終わってます。
免許は工事の時に聞くようにいっておきます。
590目のつけ所が名無しさん:2012/11/17(土) 18:43:23.30
免許は携帯してないとダメだから、会社にあるとか言い出したら帰ってもらっても大丈夫ですよ。
591目のつけ所が名無しさん:2012/11/17(土) 22:26:32.46
>>589
電気工事が無ければ免許いらなかったと思う
法律代わってなければだけど
免許持ちでも下手くそいるし
今は閑散期だから自社作業員が来るかも
腕はともかく補償はしっかりしてるから
確実に工事保険入ってるから
592目のつけ所が名無しさん:2012/11/23(金) 04:48:47.71
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-

20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
593目のつけ所が名無しさん:2012/11/30(金) 13:29:50.34
あほくさ 作業員全員辞めれば 中国人か朝鮮人が工事に来るよ
594目のつけ所が名無しさん:2012/11/30(金) 17:35:31.91
免許ありの日本人はいないな
595目のつけ所が名無しさん:2012/12/04(火) 18:14:21.88
電工二種も取れない人間に、ルームエアコンを付けられたくない。
皆さん、工事センターからエアコン工事にきた人には免許を見せてもらうように。
596目のつけ所が名無しさん:2012/12/05(水) 17:22:23.28
付けにきた親父は、エアコンの取付けに免許は必要ありません。
と、鼻毛を出しながら自信をもって答えるだろう。
597目のつけ所が名無しさん:2012/12/07(金) 00:12:11.79
あほくさ 最近は仕事自体も減ってるから偉そうにもできんがな。
ジャパなんかでエアコン買う奴も来年はいないだろうがな
598目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 07:59:30.76
あほくさ 労災隠しのある会社で保証がしっかり受けれるかどうかわからん
599目のつけ所が名無しさん:2012/12/21(金) 17:39:24.00
あほくさ。取付2500円で免許持ちに委託できるわけない。
600目のつけ所が名無しさん:2012/12/26(水) 19:05:08.92
日本電工の積み立て保障金ってなんだったの?
月の掛売り合計に%で徴収されてた

辞めるまで俺がクレーム処理の手直しとか行ってたくらいなのに
辞めたら俺の工事にガス漏れ水漏れ多発でクレーム処理の金を請求され
翌々月の支払い分からさっぴかれた
明細見ると積み立て保証金には触れていないから請求したが全く連絡よこさない
詐欺会社だね日本電工
601目のつけ所が名無しさん:2012/12/29(土) 00:25:36.49
どこも保証金とか言って取られてるけど、結局手付かずのまま貯めていって、最後に取られるだけです。
当方はある地域ですが、引越関係の仕事をグループで繁忙期前に一斉に辞める計画も出ています。
602目のつけ所が名無しさん:2012/12/30(日) 00:18:13.21
そんなことしても、どこからかまた底辺業者が集まってくるさ。
もちろん、免許なしOK
603目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 23:59:02.22
今年は、アベノミクスで電気屋は公共工事に流れる。よって、業者の確保が難しくなるだろう。
604目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 17:18:43.04
仕事全くないけど大丈夫か?
605目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 17:55:41.55
>>604
仕事ないと思うやんかぁ?
自社が優先的に回ってるんよ〜
606目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 22:40:19.14
今は閑散期だからね
また、レスの話が来るんじゃない
607目のつけ所が名無しさん:2013/01/09(水) 09:08:37.20
元社員降臨 質問あれば何でも答えますよ。
608目のつけ所が名無しさん:2013/01/09(水) 18:54:49.21
>>607
なんで辞めたの?
やっぱり社員は距離走るの?
609目のつけ所が名無しさん:2013/01/10(木) 08:21:52.54
>>607
受注?作業?工事?

私も元社員でしたw
私は作業です
610607:2013/01/12(土) 08:59:06.47
>>608
自分は事務員だったので現場出る事はなかったですが、
辞めたのは、それなりに考えがある人なら辿り着く結果かと。
>>609
事務員で、受注も作業もしてましたよ。
611目のつけ所が名無しさん:2013/01/17(木) 19:48:40.26
そろそろ 夏場の食いぶち探さないと ま 工事単価は上がらないだろうけど
612目のつけ所が名無しさん:2013/01/22(火) 19:31:34.67
皆様、質問です。
直集金は、一度納めるように言われていますが知り合いの業者は、売上と相殺してもらっているらしいですが本当ですか?
資金繰りの関係でかなり条件が違うのですが馬鹿にされているのでしょうか?
エレコ○やメ○ン等は、直集金は相殺みたいです。
今の時代、いつ潰れるかわからない会社に売上を握られているリスクがあるので心配です。
皆さんどうお考えですか?
613目のつけ所が名無しさん:2013/01/22(火) 21:01:33.92
>>612
基本レギュラーの協力店さんは直集振込で、スポットさんが相殺です
協力店さんが、直集嫌がれば相殺になる可能性はありますが、他の直集振込する協力店さんに仕事が回ります
工事センターとの力関係というより、同じ地区を受け持つ協力店さんとの力関係が大きく作用すると思います
614目のつけ所が名無しさん:2013/01/22(火) 21:32:34.14
的確なご返答ありがとうございます。惚れました。
615目のつけ所が名無しさん:2013/01/22(火) 21:35:54.54
元社員様が本当にいるスレはここですか?
616目のつけ所が名無しさん:2013/01/22(火) 21:46:04.85
当方、石川県ですが仕事がないって本当ですか?
やっぱり多くの協力会社を囲う為に、騙されたりしていますか?
617目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 00:21:27.49
通年で入っていますが、相殺です
一月、二月は仕事ありまへんなぁ
618目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 05:19:18.01
>>616
そちらの地方はわかりませんが、今の時期は全国的に仕事無いですよ
今はピークに向けて協力店さんをいかに増やすかの時期です
ランクダウンか、レスの話が出てくるかもです
レスよりランクダウンの方が評価は高いですが
ピークは何班出せるか聞かれませんでしたか?

>>617
相殺ですか
古くからの協力店さんか、他にレギュラーになれるような協力店が確保出来ない地域の方ではないですか?
違うなら工事センター側から見れば作業の担当者が仕事が出来ない社員という評価になりますね
本当に仕事が出来ないのか、協力店さん側に立っている担当者なのかわかりませんが
個人的な感想としては、今まで相殺の協力店さんを振込直集させる交渉は難しかったです
619目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 05:50:05.20
私の時代はジャ○の受注センターが生意気でしたねwよく喧嘩しました
名前は忘れましたが特にセンター長がくそ生意気でしたね

ピーク時のイメージは、
横浜及び名古屋がパンク→その他の関東地区がパンク寸前か一部パンク
その割りには偉そうにしてる
関西は薄氷を踏むぐらいのギリギリのところで持ちこたえる
九州は、あの件数よく捌けるなと思ってました

九州の女帝からは良く怒られてましたw
あの人は凄かったです
仕事速かったですが、要求も高く工事センターの中では一番仕事できたんじゃないかと個人的には思ってました
辞めたと噂で聞きましたが、回っているのでしょうか
今となれば懐かしい限りです
620目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 10:20:39.64
本物が降臨してますので、質問をどうぞ
621目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 10:27:03.11
すいません。素人なのでレスとかプラスの意味をお教えください
622目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 10:31:04.70
プラス×
ランクダウン○
623目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 10:40:10.39
ちょん
624目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 10:51:38.07
みなさん、仕事もらうために、やはり少し包んだり接待していますか。
正直、この単価でそこまでできませんが周りがしているのにしないと
仕事もこないのも当たり前かと
625目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 11:06:46.35
>>618

ふるいなあ。直集振込なら即やめるし。
626目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 11:08:21.00
>>621
得意の奉納金のことじゃない?
627目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 17:41:46.89
レスは、直集預けで
ランクダウンは、単価下げですね
単価下げて下請けを叩いた担当者が評価されるのです
628目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:15:10.52
>>621
レスは工事センターから協力店さんに支払う金額の何パーセントか引くことです。10万支払いの時に10%レスなら9万払いとか
ランクダウンとは、既設AC脱着料金の事です
外し2000円付け4000円なら、60ランクですね。これを外し1500円付け3500円にしたら50ランクになります

レスは期間を三ヶ月間とか期間を決めるケースが多いので、通年のランクダウンの方が評価は良かったですね
629目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:24:17.43
>>624
無理しなくて良いと思いますが、店長や手配担当者によって変わります

私の場合の優先順位です
@夏場に量販に行かず協力してくれる若しくは1班以上確保してくれる
A春のピーク時に飛び込みにいってくれる
Bランクが低いところ
C直集を良く取るところ(ちゃんと報告してくださいね)
Dクレームの少ないところ

という感じです。
接待受けたとかお歳暮貰ったから特別視しなかったです
得意先によっては、クレームを重視したり、ランクを重視したりと色々ありますが、基本はこれを頭に手配してました
630目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:24:33.28
じゃあ、うちは50ランク…
その下の業者さんいます?
631目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:26:31.97
みなさん、神がいますよ
632目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:29:51.49
>>625
辞めて結構たちますw
辞めた時期や場所は特定されるのでご勘弁して下さい

相殺の協力店さんしかいない地域は新規協力店を探すよう結構言われてました
しかし、そんな簡単には見付かりません
それに、今までのお付き合いもあるので上司から言われるまで触らない様にしてました
だから、上司からの評価が低かったんですがw
633目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:31:11.23
>>630
いると思います
その下のランクはランク表にありましたから
634目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:37:46.17
>>神
無免許工事はぶっちゃけどう思いますか?
いつか、イオンみたいに大事になる気がしますが?
635目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 21:52:51.50
直集をくすねたらわかりますか?
636目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 00:26:06.20
>>634
凄く困る質問ですね
私のいた時代は重要視されてませんでした
まぁ免許持ちでも工場が下手くそだったり、クレームが多ければ回してませんでした
直集>クレーム>>>免許でしたね
目の前の処理を優先してしまいました
特に当時は2種免許の試験日が真夏の日曜日にあったので工事が振れず大変でした
本末転倒ですけど

やはりコンプライアンス重視でいかないとやっていけないでしょうね
やってない自分がいうのもなんですが
637目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 00:36:29.05
二種免許持っていれば量販やエコキュート等の電気工事が出来ますから、引越には来ないです

引越業界自体、価格破壊している業界でそこで食っている私どももダンピングしないと得意先様から仕事を貰えません
お客様が引越屋に払っている金額の50%程度しか貰えません
下手すると1/3程度のところもあります
そこから、利益を取れば自ずと協力店さんに払える金額が決まります

単価の高い所に入れる免許持ちが、単価の低い引越業界に来ないでしょう

それに引越業界は事務員のレベルも低いですからw
638目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 00:43:27.18
>>635
直集未報告は何らかのクレームがあればわかりますよ
得意先はもちろん、私達も工事後にお客様に謝罪の電話しますからそこでわかります

本社でアンケートと証してお客様に連絡しているらしいです
工事内容や接客態度を聞くふりして直集の有無を確認をする準備をしていると私の時代は言われてました
それからどうなったのかはしりませんが、直集には目の色変える会社なので何らかの対策はしていると思います
639目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 10:45:43.21
>>637

えっ、引越屋もそんなにとるんですか!
じゃ、工事センターも結構カツカツなのですね…

でも、電工ぐらいならみんな持ってると思うけど
640目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 10:52:46.44
問題になったらイオンどころの数ですまないだろうな。
引越業界が崩壊はするぞ
641目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 17:15:42.22
一応、大手なのにコンプライアンスに違反している危機感はないのか
事業モデルが一気に壊れる可能性があるのに
642目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 17:20:40.83
メ○ン等の同業者の関係はどうですか?
実は連携したりとか
それとも、やっぱ敵扱いですか?
643目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 22:19:19.75
>>641
あくまでも私がいた当時の話ですから、今は違うと思ってますよ
ただ、やってない私があれこれ言える立場ではないと思い曖昧に答えてしまいました
すいません
644目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 22:25:21.64
神きた
645目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 22:25:22.10
>>642
会社同士の連携はありえないです
完全なる敵です
そう言えば私のいた時代に飛び込みに対応できずやむ無く電話帳から電気工事を頼んだとき、日本○工に電話した新人がいました
全支店にこの話がまわり、爆笑伝説の一つになりました
協力店さんが被っている事はよくあります
メ○ンさんは、同業他社との契約を禁止してたはずです
今はしりませんが、私の時代は少なくとも工事センターではそのような禁止事項はなかったです
646目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 22:30:30.89
間違えて、同じ建物の違う引越屋の違う客の工事してしまったことはあるよ
647目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 23:54:18.44
エレ子はどこに向かってるの?
648目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 00:05:25.91
業者探しは、電話帳とか原始的な方法なんですか?

工事センターは、協力店の事を本当に「協力」と見ていましたか?
実際には、仕事が止まると困るので奴隷に近い扱いでも我慢しているだけでいつかキレそうです。
649目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 01:21:58.55
>>648
協力店募集の折り込み入れたりしましたけど、電話帳でのローラーもやってましたよ

うーん難しい質問ですね…
無い袖は振れないので、仕事が無いのに自社を遊ばしておいて協力店さんに仕事を回すって事はありません
やはり、自分の所が一番ですから

自分達の利益を削って迄も協力店さんの為に何かをするという事が「協力」ならば、その意識は無いです
奴隷のように扱われているとの事ですが、具体的なエピソードなんかあれば答えやすいんですが……

仕事を丸投げしてほしい協力店さんもいれば、キッチリ打ち合わせて投げてほしい協力店さんもいるので、そこの見極めを作業側が怠っているのか、能力がないかどちらかではないでしょうか

答えになってないかも知れませんが
650目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 13:28:06.06
もちろん自分の会社が大切なのはわかんねんけど
いきなりのレスの強制された時の怒りははかれんで
あれって、すべての業者からじゃなくて何か理由があって
白羽の矢が立つんかなぁ?
下請法に違反してへんのかな
651目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 23:42:38.90
>>650
レス強要やランクダウン強制はほとんどが本社指示です
現場は協力店泣かせたくないですし、去っていく協力店もいるので自分の首を絞めることになりますから、ほとんど自主的にはしません
逆ザヤ協力店さんにならするかもしれませんが

下請法は親会社の資本金1000万超に適用されます
工事センターは資本金1000万なので下請法は適用されません
ただ、何らかの手立てはあると思います
不勉強で申し訳ないですが、独禁法あたりに抵触条項があるかもです
どうしてもというなら専門家に相談して下さい
652目のつけ所が名無しさん:2013/01/26(土) 00:11:51.78
>>651
あなたの言葉は協力店の金言です。参考になります。
ありがとうございます。
653目のつけ所が名無しさん:2013/01/26(土) 00:20:41.19
>>651
確かにレスやランクダウンは言いにくそうだもんね
協力店からしたら死ねって言われるようなもんだから
654目のつけ所が名無しさん:2013/01/26(土) 10:11:45.88
本社の力は絶対ですか?
655目のつけ所が名無しさん:2013/01/26(土) 14:19:07.98
>>654
サラリーマンですからね
上からの命令は絶対ですよ
ドラマみたいにはいきません
656目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 00:33:27.60
できる人程辞めていきますよね。
辞めた後は何処でつとめていますか?
657目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 00:57:57.01
>>656
それは言えません
まだ個人的に付き合いがあるもので
私の情報は出せません
卑怯ですけどねw
658目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 11:11:40.94
工事センターの人は、2chのチェックを怠っていないですか?
あと、ジャパは工事センターのみで請け負っているのですか?
659目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 11:26:30.34
日通、最近日本電工に流れてない?
660目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 12:06:59.37
メイ○も2っつーやってるべ
661目のつけ所が名無しさん:2013/01/28(月) 11:45:46.19
jtopは、まだあるの?
662目のつけ所が名無しさん:2013/01/28(月) 20:54:25.59
崎石元気か?
663目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 01:00:19.31
静岡だよ
664目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 22:10:11.26
静岡ですか
彼処は問題でしたからね
遂に本社のメスが入りましたか
665目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 23:03:01.14
あいつは元気か?
666目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 17:56:43.51
あいつは東京だ
あいつは出世コースに乗った
縁故だ
667目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 18:13:34.93
そろそろ終わりにしましょうか?
無免許工事の内部告発は、国土交通省ですか?
それとも、経済産業省ですか?
マスコミの方が効果的ですか?
668目のつけ所が名無しさん:2013/01/31(木) 23:11:28.62
虎巣戸の仕事請けてる人いますか?
669目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 10:40:27.38
トラストよりsdsよりメインサービスがいいですよ!
670目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 11:27:43.68
じぇいとっぷ 懐かしい 会社の名称また変えてやってるみたいだよ
671目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 13:58:19.72
繁忙期近いぞ
準備はいいか?
672目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 14:00:19.22
無免許を騒ぐならこっちじゃなくて、引越板で騒ぎな
673目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 15:57:57.34
>>670
何て変わった?
674目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 17:39:13.61
聞いた話鹿児島辺りの 会社の名前らしい 俺知る限りでは今までに 社名三回変わってる 事務所は前のままだけど 電話番号変えてるから分からない あ○とに確認したらいいかも
675目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 20:27:54.08
>>674
JのHPには、
そんな事書いてないよ
676目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 20:41:56.77
jtopとか、恥ずかしいからやめてくれ
677目のつけ所が名無しさん:2013/02/02(土) 11:30:02.48
最初は スペースその後エレックスそしてじぇいとっぶ
678目のつけ所が名無しさん:2013/02/02(土) 11:45:02.65
問題が起きたら、名前と電話番号を変えて同じ事をまたやる会社ですよ。
679目のつけ所が名無しさん:2013/02/02(土) 12:02:15.76
あそこの 仕事はもううんざり
680目のつけ所が名無しさん:2013/02/04(月) 07:33:20.18
どこの田舎の話?
681目のつけ所が名無しさん:2013/02/07(木) 08:23:09.64
ここは、保証金返さないので繁忙期はメインサービスで頑張りましょう

直集預け金制度なんかありませんし、アートさんや日通さんの仕事がいっぱい入ってますよ
682目のつけ所が名無しさん:2013/02/07(木) 17:45:43.62
メインサービスなら、取付3500円なんてことはありません
さぁ、繁忙期はメインサービスで
メインサービスなら免許の有無は問いません
683目のつけ所が名無しさん:2013/02/08(金) 09:33:12.16
>>667
経済産業省か元請の引越屋さ
684目のつけ所が名無しさん:2013/02/08(金) 18:02:37.27
もぐり業者ならメインサービスがピッタリです
685目のつけ所が名無しさん:2013/02/12(火) 21:05:46.96
もういらんわぁ〜衛レ根!!
686目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 17:49:06.17
3〜4月引っ越し多くなるので取り外し工事だけでもやろうと思うのですが月どれくらい稼げますか?
687目のつけ所が名無しさん:2013/02/14(木) 14:41:32.73
なぜ、取付をしないの?
688目のつけ所が名無しさん:2013/02/14(木) 14:48:24.80
工事センターの取外は1500円か2000円程しか貰えないので
100台外しても15万にしかなりません
それから、ガソリン代や経費を引くと10万円も残りません
稼げるかどうかわかりましたか?
689目のつけ所が名無しさん:2013/02/14(木) 19:36:39.22
<<687

元サービスマン上がりなので穴あけまちょっと自信ないです。
穴あけどうすればうまくなりますか?
690目のつけ所が名無しさん:2013/02/14(木) 21:02:00.86
定職につけ
691目のつけ所が名無しさん:2013/02/14(木) 22:01:29.21
おれの場合、工事センタ請負は
3〜4月で良い年でTOTAL50万円。
そっから経費引く感じ。
工事センタだけでは食っていけないです。
692目のつけ所が名無しさん:2013/02/14(木) 22:09:32.05
分クリ取らないと厳しいでしょうね
分クリ取れば依頼は増えてきますよ
693目のつけ所が名無しさん:2013/02/14(木) 23:34:31.14
50って何??
同業他社だけど、
1月でも、もっと稼ぐよ
クリもやらない
694目のつけ所が名無しさん:2013/02/15(金) 08:59:05.12
分クリ、クリってなんですか?
それをとれば売上があがるのですか?
とりやすいのですか?
695目のつけ所が名無しさん:2013/02/15(金) 15:48:04.63
繁忙期に一斉に、仕事を断る計画のメーリングリストがきましたが皆さんもきましたか?
工賃上げを狙ってるらしいですがうまくいくのか疑問です…
うまくいくなら参加したいですが
696目のつけ所が名無しさん:2013/02/15(金) 21:57:27.11
クリピカ
697目のつけ所が名無しさん:2013/02/15(金) 23:43:44.92
てか、なんでメルアド知ってるのかわからないから怖い
698目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 01:01:23.01
クリといえばリス
699目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 01:37:57.79
リスといえばスイカ  

外し時にクリーニングだけとって付けはやらない業者もおる
それだけで生計たてとる・・・
700目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 09:46:20.77
>>699
下衆の極みみたいな業者だな
701目のつけ所が名無しさん:2013/02/17(日) 18:21:35.30
クリだけじゃ生計たたないよ 直集くすねりゃ別だけど月最低30台
702目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 20:28:06.52
いやいや。。。この業界怖いな
責任の擦り付け合いの上に気が弱いやつがやられて、元請は一銭もださん

知り合いの電気屋は若くないが取り付けのときにオイルこぼれて
コンクリをクリーニングするっつうんで4万ひかれてた

これって外しの問題でもあるだろ...養生するためにエアコンの
内機を外機の上に置いたら知らないうちにこぼれてたらしい
テープ巻きしてあったらしいがあふれでてたみたいだ

俺だったら怒鳴ってでも主張するが...所詮仕事もらってる側ってことか?
703目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 20:31:06.67
オイル漏れは、外した奴が悪い
704目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 21:24:16.33
しらんぷりがここのやり方
工事責任は大きい割に単価が低い
みなさん、メインサービスで一緒に頑張りましょう
705目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 22:12:38.89
外すとき補助配管ペンチでブッタ切ったやつ死ね
迷惑なんだよ馬鹿
常識外れヤロウ
706目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 22:25:05.04
しらんぷりがここのやり方
工事責任は大きい割に単価が低い
みなさん、メインサービスで一緒に頑張りましょう
707目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 22:34:30.26
埼玉あたりの奴ら、外し方雑な感じ
708目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 23:37:34.66
メインサービスなら雑な協力店なんていませんよ
繁忙期はメインサービスに来て下さい
709目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 10:59:28.82
メインサービスってそんなにいいのか?
{え}と{工}しか経験ない
今は{え}だけ
一本ってやっぱりまずいよな..
710目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 11:01:36.49
>>707 同感  埼玉雑 
711目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 18:16:40.12
エレキは最近伸びてきてるから協力店
大募集中です
712目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 18:18:40.52
メインサービスに興味がありましたら
管轄の支店へ一度お電話下さい
丁寧にご説明いたします
713目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 21:38:10.90
メ○ンから来た協力店さんは、確かに直集は上手でしたね
重宝しましたよ

だから、煩い得意先のお客様の案件には出せなかった
直集がらみのクレームが多かったし

直集は多いけどクレームも多い
どちらをとるかは、手配の人間の裁量ですね
714目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 21:40:04.88
神か
715目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 23:03:27.24
質問

掛け持ちしている業者はわかりますか?
また、どう思われますか?
716目のつけ所が名無しさん:2013/02/20(水) 16:45:29.72
一社だけというのも怖い・・・
うちも一社だけでやっていたが、会社の都合で急に依頼が来なくなって
あわてふためいた経験あり
717目のつけ所が名無しさん:2013/02/20(水) 19:32:43.21
一社だと怖いけど
掛け持ちもなにかと難しいのよねぇ〜
718目のつけ所が名無しさん:2013/02/20(水) 19:56:08.75
埼玉と福井の業者が雑で困る
719目のつけ所が名無しさん:2013/02/20(水) 22:55:46.56
>>715
私の場合は直接聞いてましたよ
工○センター一本で食べてはいけないでしょう
兼任は仕方がないと思ってました
日頃の付き合い(閑散期)になんとか仕事だして繁忙期に他業者より協力してもらうようには心がけしてたくらいです
中々難しかったですが…

メ○ンさんは兼任禁止ですよね
協力店さんを食わせられる分すごいですね
工○センターもそうなればいいんですが…
自社との兼ね合いもあるので難しいですね
720目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 00:07:56.54
>>619
九州の女帝とは
福岡のサイト●さんのことでしょうか?
女帝の名の通り、力も名声もありました。ハッキリと物怖じしない性格、上司にも理路正論!何より美貌と反してのドSキャラ!仕事ができるから反論もできない……一見辛く感じますが、その後のフォローまで素晴らしい方でした、惜しい人を無くしましたね( ̄〜 ̄;)
辞める際には他支店からお呼びや得意先からのお呼びも多かったそうです。
いまでも関係がある方いるのでしょうか??工事センター内でも今や女帝の消息を知る人はいないらしいです……
辞める際には付き合いが浅い僕にもきちんと直筆のお手紙を下さいました。
何から何まで人のことを一番に考えてらした人でしたね、嫌いな人はいないのでは?
721目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 00:48:23.02
↑いや、かなり上には嫌われていた(笑)
仕事は出来るが世渡り上手ではないな、ごますりもしないしな、上司も敬わない(笑)上にはウザがられとったなWWW
ただ後輩や同僚からは人気があり、いつも回りに人が集まっていて羨ましかった……
当時の支店長のクマさんとデキていたけど、途中からクマさんがキチガイになって、ババアとエセ外人と組んで、嫌がらせされて辞めるように色々罠を仕掛けられて可哀想だったよー
722目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 05:26:35.28
>>720
おっしゃる通りの方です
直筆の手紙ですか羨ましいですね
私が辞めるときも暖かいお言葉を頂きました
電話で話しただけで会ったことはないんですがその時だけ優しかったですw

>>721
キツイ人でしたけどさっぱりされてたので人が集まるんでしょうね
支店長とデキてたんですかー
クマさんという支店長いましたっけ?私が忘れてるだけですかね
そういえばカタカナの名前の方いましたね
生粋の日本人と聞いてびっくりしたこと思い出しましたw
723目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 10:12:02.51
めっちゃキレイやで!
華があって存在感が違うわぁー、花しょって歩いとる感じの人やなぁーまあトゲトゲあるけどな(笑)
協力店がミスして大きなクレームになった時に、得意先に掛け合ってすぐおさめてくれた、ちょっと怖いけど他の支店のあたしにまで細かい処理の仕方を教えてくれる面倒見が良い人やったな。わからないことは内線かけてたなー懐かしWw
724目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 11:56:02.02
短い間しか働いていませんが斉○さんの負担はヤバかったです。
みんな集中して持って来るし、でも電話はワンコールで取るし、電話も指名が多いし(>_<)
仕事しないオバハン二人がずっとペチャクチャしゃべって爆笑している中でも黙々としてました。
私ならブチキレて辞めます。自分も疲れているのに、元気がない人や落ち込んでいる人によくお菓子やサプリメントをくれました。
春の期間しかいなかったけど私が辞める際にはお手紙とプレゼントをくれました。
いまでもよく覚えてます。行方不明なんですね…m(__)m
725目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 18:34:40.60
彼女は女神や
後はゴミや
726目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 22:56:35.69
↑女神が教えた新卒の女の子達も良かったっす
女神と違って怖くなかったからなWww
どこの支店もいろいろあるんすね

福岡にはまだヤバいババアがいるんすね?
俺が辞める前から経理のババアの話は噂でしたが
福岡の人選の基準ってなんなんすかね(笑)
バイトに中出ししたり
社内不倫とかヤリまくりなんっしょ?
ジャブ野郎もいるらしいし
727目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 07:56:11.70
ジャブ中!?( ; ゜Д゜)
728目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 08:16:42.59
良い人が辞めてゴミが残るのがこの会社
729目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 13:04:27.19
{え}の千葉の店長いつも傍観者。
730目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 18:10:24.09
え千葉いらんきえれ
731目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 21:00:34.64
とくに工は事務員多過ぎやしないか?
まずはおまえらのムダ無くせよ...
732目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 21:11:20.63
↑いやいや(笑)仕事できひんから、大量にいてもまわせないんだわ(笑)
カスはいくら集めてもカスにしかならんのや
733目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 22:03:12.55
ケンカ売ってんのかお前
カス事務員が
734目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 22:29:03.09
同じ業界経験者なら
仲良くしましょうよ
喧嘩しちゃだめですよ
確かに仕事できない人には
とても心地が良い会社
それがSDS……

誰かがやってくれる精神
ゴマすって、相づち適当にうっていれば
1年ですぐ役職(笑)
735目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 22:57:50.69
工○センターにはマニュアルがありません
会社が作ってるマニュアルは、システム関係だけです
だから協力店さんから仕事の事を言われてもわからないんです
追加確認しても、何年も前に誰かが作った手書きのものしかないので、わからないんですね
習うより慣れろの会社なので勘弁して下さい
736目のつけ所が名無しさん:2013/02/23(土) 01:18:31.94
それが不思議なんだよな
本社もマニュアルなしでどうやって教えろと……(笑)
うちは当時の福岡支店の受注のマニュアルのデータをもらって
新人に教えたよ
受注入力や請求書のやり方なんか
システム画面をいちいち張り付けてあって
見ただけで操作できるような相当わかりやすい
マニュアルを作ってあったから驚きっ!
あれはマジ助かった
教えるのが苦手な俺には救いの神だったよ
同じ会社でもそこまで考えた人がいるかどうか
支店のレベルが問われるよな
737目のつけ所が名無しさん:2013/02/23(土) 01:56:51.56

それ作ったの女神様だからw
738目のつけ所が名無しさん:2013/02/23(土) 07:57:03.70
え!?そうなん?
本人からもらったけど
私が作りました、なんて
一言も言わなかったな…

実務を理解した人間の作ったマニュアルだから
実践的な作りで
間違いやすい、不具合の場合の対処方法まで書いてあり
新人に与えたら新人のほうが知識が上になったという(笑)

さすが女神様☆
うちの支店の応援に来てくれた時も
話で聞いていた怖さはなく
優しくて笑顔が眩しいヒトだったよ〜
短期間なのに協力店と得意先から
指名が入ったり、支店に挨拶に来られて本人困ってたなぁ(笑)なつかし
739目のつけ所が名無しさん:2013/02/23(土) 09:10:17.16
女神に性的興奮を覚えたことが何度もあったなあ
作業服姿と事務服姿で事務所でクンニとか
740目のつけ所が名無しさん:2013/02/23(土) 19:42:20.38
↑もと同僚??(笑)
本人聞いたらメガトンパンチもんやでぇWww(^w^)
ま、うちにホンマに恋した奴おったよ(笑)
雰囲気エロいもんな
まあ、性格はカッコ良すぎやねんけど(゚_゚)(
誰か福岡キングの現在の情報持ってないん?
741目のつけ所が名無しさん:2013/02/23(土) 20:49:32.49
YouTubeに動画あるらしいですよ。
歌がプロ級にうまかったから、barとかで歌ってると聞きました。
動画もあるらしいですが、検索ワードまではわかりません。
音楽系の酒場にいけば情報あると思います。
中途半端でスミマセン
742目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 06:40:55.96
福岡の樽○さん?と仲良くなかった?一緒に旅行したり、飲みに言っている話をよく聞きましたよ
743目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 13:31:36.02
多分、仲イイ人は、白○さん、藤○さん、吉○さん、樽○さんぐらい?
あとは前福岡にいた長○主任?が病になった時は
会社でもお世話していたし、家に泊まりに行って看病したりしてた話も聞いたことあるから
今でも連絡とってるんじゃないかなぁ?
長○主任は超怖かったよぉm(__)m
怒鳴ったり物投げたりすごかったもん。
みんな怖がってたけど、斎○さんくらい
長○主任に注意したり叩いたり優しく声かけれるのは…
タ○タの女の子達は怖くて泣いたりしていたもん(>_<)
長○主任も斎○さんには態度が全然違ったもーん(`´)
744目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 14:13:26.90
新潟ってどうですか?
745目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 18:35:32.16
新潟と言えばコメリ
名古屋といえば?
746目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 18:57:11.34
2年前のコメリ冷専祭りはすごかった
連日冷専の取付で地獄だった
747目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 19:05:11.33
工の名古屋にいた小○主任
やめたんだな
748目のつけ所が名無しさん:2013/02/25(月) 21:46:57.08
随分まえに辞めたよー
749目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 12:40:49.05
名古屋は春いつもパンク
750目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 18:53:34.91
小○主任は西武ライオンズのファンでした
751目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 19:10:16.13
おそらくチさん   マンション第3せん台の510の人は
工事関係の人
752目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 21:04:41.95
〉750
知ってる(笑)
いいかげんで怠け者だが
いい人で憎めなかったな
753目のつけ所が名無しさん:2013/02/28(木) 18:24:15.25
タ○タ駐在のタ○ギ所長はどこにいったの?
754目のつけ所が名無しさん:2013/02/28(木) 20:17:40.14
辞めた後もいい人と言われる
だから辞めるしかなかったんだろうな

残ったやつらは…
755目のつけ所が名無しさん:2013/02/28(木) 23:47:09.79
残ってる人の中にも頑張ってる人はいるさ!
まあ、それが次の退職候補だろうが……
756目のつけ所が名無しさん:2013/03/02(土) 14:17:44.77
工の福岡の巨漢デブっていまでもいんの?
757目のつけ所が名無しさん:2013/03/02(土) 23:34:10.83
デブなら静岡にいるぞ
758目のつけ所が名無しさん:2013/03/04(月) 09:08:25.26
↑それ違うから(笑)
それは女でしょ?
759目のつけ所が名無しさん:2013/03/05(火) 19:58:52.24
性別ヲキクナ
760目のつけ所が名無しさん:2013/03/05(火) 20:29:18.78
ここって元?現役社員?多すぎぃー
761目のつけ所が名無しさん:2013/03/07(木) 11:23:17.10
名古屋仕事無さ過ぎ
762目のつけ所が名無しさん:2013/03/07(木) 21:22:45.84
工の場合は自社作業員が多い支店は稼ぎようがない
閑散期なんて1件2件なんてザラだろ?
アホみたいに単価下げまくってるくせして自社のノルマは下がってないらしい w
で、結局は出入り業者の作業手配にまで影響が出るんだわ

あと自社の使ってる材料もどうかと思う
糞高いフレア配管セットを使うのは即刻ヤメろ 基本は20mロールだろって!
あいつらアリンコのカバーパックでドヤ顔でSD77だぞ
作業員によっては追加もロクにとらずに電線ドレン新品使いまくり出そうだ
マジで工は経費のこと考えたことあんのかと小一時間
763目のつけ所が名無しさん:2013/03/12(火) 12:06:15.87
伸びないねー
現役が多かったんですね
764目のつけ所が名無しさん:2013/03/12(火) 13:20:52.00
まだ引越しの移設やってる奴がいたのか
ちゃんと食っていけてるのか?
765目のつけ所が名無しさん:2013/03/12(火) 19:22:43.75
食えるわけね
量販と掛持ちじゃ
766目のつけ所が名無しさん:2013/03/20(水) 00:56:14.79
移設で取り付け2000円〜3000円なんてwww
おまえら良く考えろ 仕事変えたほうがいいぞwwwww
767目のつけ所が名無しさん:2013/03/20(水) 20:12:47.42
お前、wwwの使い方考えた方がいいぞ
768目のつけ所が名無しさん:2013/03/20(水) 20:13:58.70
766のフリーター黙れ
769目のつけ所が名無しさん:2013/03/20(水) 21:11:40.50
移設で2000円でも配管交換で直収12000円
カバー直収9500円スリーブ2000円
俺、今月の直収ですでに100万超えたよ。
これくらい普通に行くから、ヘタに量販より稼げる。
770目のつけ所が名無しさん:2013/03/21(木) 20:47:45.35
社員乙
771目のつけ所が名無しさん:2013/03/21(木) 21:18:26.66
>>769
今の時期に取付?
後ろ倒ししてないんですか?
後ろ倒ししないで良いぐらいの仕事量なんですか?
まぁどピークでは無いですけど今の時期に取り付けするとは…
アポ取り大丈夫なのかな?
772目のつけ所が名無しさん:2013/03/22(金) 07:22:57.64
769だが、 
>>770
社員乙ってwww 
悔しいのか?どんだけ稼げてないんだお前。
>>771
取付がメインだが、今の時期は取付少ないんですか?
俺は去年の末くらいから引っ越しやり出したから
ピークは今だと思ってるんだが、違うのか?
773目のつけ所が名無しさん:2013/03/22(金) 20:00:18.35
766=雑魚
量販に帰れ
774目のつけ所が名無しさん:2013/03/22(金) 23:22:34.24
エレコンに誘われてますが
逝けてるとこなん?
775目のつけ所が名無しさん:2013/03/22(金) 23:52:07.15
今年だったら、3/30と3/31がMaxでしょう
ここの移設をどれだけ前倒し後ろ倒し出来るかでパンクを未然に防げる
ただ、馬鹿は付けを4/6とか4/7で打ち合わせするから、只でさえ引っ越しが多くて外しが多いのに付け迄入るからパンクする
そうならないために、3月の平日それも早めの日程で外しを入れてゴールデンウィーク迄に取り付けをするアポ取りが必要
今頃に100万も直集を稼げる付けを協力店さんにさせてたらこれから支店は回らなくなるよ
3月は外しが多いから数がこなせるから当日の飛び込みなければパンクしない
しかし、4月になれば付けが増えるので数がこなせなくなるからパンクする
4月になったら支店に電話しても電話に中々でなくなるよ
776目のつけ所が名無しさん:2013/03/23(土) 07:16:08.44
クリピカ取れていますか
俺は全然だめだ
777目のつけ所が名無しさん:2013/03/23(土) 16:33:18.57
4月が付けのピークなのか?
4月は第一週までくらいかと思ってたんだが、思った以上に稼げそうだな。
今は、一日平均5台くらいなんだけど、4月はもっと付けが増えるのかな?
778目のつけ所が名無しさん:2013/03/25(月) 20:13:20.77
5台しかつけてないの?
779目のつけ所が名無しさん:2013/03/26(火) 17:17:01.08
一人で外しする時、左抜きはみんなどうしてるんだ?
配管ちょん切ってるのかい?
780目のつけ所が名無しさん:2013/03/26(火) 19:30:28.10
今更聞くか 先行配管と逆の作業なんだけど
781目のつけ所が名無しさん:2013/03/27(水) 00:09:54.06
工センの仕事やめようか迷っている
知り合いから仕事しないか誘われている
(弱電工事
782目のつけ所が名無しさん:2013/03/27(水) 06:52:11.74
大東建託二階のエアコン室外機置き場大嫌いだ。外すのに一時間半もかかった。
わしは爺さんなのでバワー不足。
みんな担いで上げ下ろししているのかな。
783目のつけ所が名無しさん:2013/03/27(水) 07:46:40.78
壁面も鳥かごも一人で下すのしんどすぎ。
これで金額請求できないのなんでなの?
784目のつけ所が名無しさん:2013/03/31(日) 00:59:00.54
洗濯機とかエアコン外しだけの現場もあるから
付けの台数が6とか7なんだわ いっそ付けだけの伝票くれって感じ

>>782
ロープ使えば楽勝じゃん?
引越社なら100%追加取れるだろ
つーかどんな追加でも言えることだけど
追加料金を納得させる話術は必須だろ
この業界は技術より話術のほうが大事じゃないかなぁ?
785目のつけ所が名無しさん:2013/03/31(日) 01:07:50.66
支店の事務員さん
ちゃんとスリーコール以内に電話に出てますか?
パンクしてませんか?
786目のつけ所が名無しさん:2013/03/31(日) 22:52:51.13
あー一段落した。お疲れ様でした。
787目のつけ所が名無しさん:2013/04/02(火) 19:30:54.28
おつかれしたー
馬鹿な引越屋と馬鹿な幹事会社のおかげで
振り回されたあげく全く売上あがりませんでしたー
辞めて量販に戻りますー
788目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 06:23:17.13
大東建託二階のエアコン室外機置き場は「とりかご」って言うのですか。
かごの上に載せるまでが大変、載せてからロープで下ろすのも大変。
何しろ爺さんでパワーないから。
かごの前が開けばよいのにね。
789目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 06:28:48.82
田舎ですが一日250km走ったよ。
そのかわり都会より単価いいです。
都会の価格じゃやる気しないな。
790目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 14:59:30.27
分クリ、どこにだしてる?
この前まで関東の業者に出してたけど大阪の本社の命令で
何故か本社洗浄になった。やめてないみたいだけどわざわざ
大阪にまで送るなんてさあ・・送料だってかかるのに。
「え」のローカル話だがしってるやついるか?
791目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 19:52:04.97
え?
792目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 19:56:37.98
>>788
最近のHMはみんなあれだね。
で、霜取りドレンの受け口が無いとw
793目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 20:05:05.71
協力店にアポ取りや交渉等、お前達がする仕事をさせるな
させるなら今の単価を考えてから言え
794目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 21:07:42.99
>>793
そこでやっちゃうからどんどん仕事の価値が下がる
やめりゃいいんだよ
795目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 22:06:10.44
量販やってんだけど、ここの奴らと現場被って仕事したんだが、まだパイプ詐欺してんのな・・・・・
客に「配管交換必要なの?」って聞かれたから、フレア切り直せば問題無い 騙されるなって言っといたは
796目のつけ所が名無しさん:2013/04/04(木) 22:10:21.42
工事センターが下請け職人に良い仕事を求めるならそれなりの金額を支払う必要がある。
ヤマトのホームページを見ると
取りはずし工事8,400円(税込〜取り付け工事12,600円(税込)〜
となっている。
ヤマトがピンはねして工事センターに来て職人に払うのが
付け外しで3000円では
違法に等しい。
パイプ詐欺などと言われるのも会社に責任があるのでは?
797目のつけ所が名無しさん:2013/04/05(金) 00:25:54.53
>>796
言いたいところですが事はよくわかります
でもその金額は、得意先から来る値段ではないんです
得意先から受ける金額からすると脱着3000円は行きすぎだとは思うのですが4000円ではやっていけないのが現状なんです
何処でもそうですが過当競争が激しいので請負金額で勝負するしかないんです
そこのところをお察し下さい
798目のつけ所が名無しさん:2013/04/05(金) 00:44:01.73
>>797
×言いたいところですが事はよくわかります
○言いたい事はよくわかります

予測返還してしまったようで失礼致しました
799目のつけ所が名無しさん:2013/04/05(金) 23:52:53.88
と、無免許工事屋が申しております。
800目のつけ所が名無しさん:2013/04/07(日) 17:44:45.39
と、もぐり業者がエアコン工事をする事自体が違法だと知らずに言っております
801目のつけ所が名無しさん:2013/04/07(日) 17:48:31.00
無免許、無登録でも使ってやってるんだからありがたく思え
うちがあるから、信用して工事をくれてんだよ
こっちは、違法業者をヒヤヒヤしながら使ってんだよ
カスども
802目のつけ所が名無しさん:2013/04/08(月) 20:39:35.01
電気工事士法施工規則の一部改正について
12月3日に電気工事士法施行規則の一部を改正する省令(平成20年経済産業省令第86号)が公布され、
原子力安全・保安院は「エアコン設置工事における保安確保の徹底」を図ろうとしている。省令の新旧比較、関連資料を添付でご紹介する。

エアコン設置工事における保安確保の徹底について
http://www.jeea.or.jp/latest-info/announcement/pdf/081209_1.pdf
803目のつけ所が名無しさん:2013/04/08(月) 20:44:27.39
要するに、引越の時にエアコンをつけにくる業者は、ほぼアウトだね
804目のつけ所が名無しさん:2013/04/09(火) 00:21:13.48
>>803
実はそうでもないよ。
一部にアウトな人たちもいるだろうけど。
805目のつけ所が名無しさん:2013/04/09(火) 06:28:53.67
電気工事士の試験、それほど難しくないもんね。なかには事務職の女性でも取っている人がいたよ。
私も一発でとれた。受験者は工業高校生がほとんどだったね。
806目のつけ所が名無しさん:2013/04/10(水) 19:04:09.11
これは、工事士よりも県登録を徹底しろという通達でしょ?
引越はほとんどアウトでしょ?
807目のつけ所が名無しさん:2013/04/10(水) 19:57:00.83
ここは悪徳業者ですか?
引越しのとき、ここが指定されたんですが。
808目のつけ所が名無しさん:2013/04/11(木) 13:40:20.73
たかたのエアコン付けて真空引きしていたら
お客さん驚いていたよ。
数ヶ月前に付けたヤマダ電機はそんなんことしなかったと。
809目のつけ所が名無しさん:2013/04/11(木) 16:06:05.91
ここが悪いんじゃなくて中間がビンはねしすぎだろ末端の作業員には工事代雀の涙なんだからだからみんな量販と掛け持ちする羽目になるんだ 
810目のつけ所が名無しさん:2013/04/11(木) 20:38:26.17
今は、量販だと県登録してないないと入れない
量販すら入れない違法業者の集まり
タカタや楽電はそのことを知らないで委託してるとしたら大きい問題になってまた大変なのに
個人情報流出の時で凝りてないのかな…
811目のつけ所が名無しさん:2013/04/13(土) 19:04:07.32
>>804
ここの業者は適当な屋号をつけて営業してるもぐり業者の集まりと聞きました。
じゃないと、取付2500円でできるわけがない。
消費者もそろそろ業界の構造を理解して、ジャパや楽電で買うのをやめるほうがいいと思う。
最低限、登録と免状ぐらいは確認して委託しないと後でえらい目にあう、
812目のつけ所が名無しさん:2013/04/13(土) 19:59:57.93
ジャブで捕まった奴がいるような会社だからな
813目のつけ所が名無しさん:2013/04/13(土) 23:41:38.84
>>812
マジですか?
何処の支店の人ですか?
いつ頃ですか?
814目のつけ所が名無しさん:2013/04/14(日) 07:45:45.44
みんな引っ越しと量販以外の仕事って何やってんだ?
教えてエロい人。
815目のつけ所が名無しさん:2013/04/16(火) 01:07:24.16
今年も繁忙期お疲れ様でした。次は夏ですね。
816目のつけ所が名無しさん:2013/04/17(水) 19:32:42.43
倉庫無いので「タカタ」の新品付けをやれなくなった。
倉庫持ってない人多いよね。
817目のつけ所が名無しさん:2013/04/17(水) 19:47:42.96
そうそう、タカタやるより量販のほうが良くなった
配管やダクトも価格下げちゃうし、旨味がなくなったスルメを誰もしゃぶらんで
タカタもいつまでもつかわからん状態やし夏はやっぱり量販がええで
818目のつけ所が名無しさん:2013/04/17(水) 19:48:15.10
そうそう、タカタやるより量販のほうが良くなった
配管やダクトも価格下げちゃうし、旨味がなくなったスルメを誰もしゃぶらんで
タカタもいつまでもつかわからん状態やし夏はやっぱり量販がええで
819目のつけ所が名無しさん:2013/04/18(木) 12:20:07.28
量販夏に向けて募集してる
1台12000円
タカタ
1台7000円
820目のつけ所が名無しさん:2013/04/20(土) 17:34:25.53
そうだ 量販にいこう
夏季だけなら登録業者じゃなくてもごまかしてくれるよ
821目のつけ所が名無しさん:2013/04/22(月) 21:11:28.91
夏に食洗取外してる暇はねぇんだよ
822目のつけ所が名無しさん:2013/04/24(水) 17:36:40.27
エアコン積んでタカタの取付なんか行きたくない
823目のつけ所が名無しさん:2013/04/24(水) 21:56:45.21
30kmも走らされて、単価一緒だとむかつくな
15km/Lだからガソリン代往復600円くらいか
824目のつけ所が名無しさん:2013/04/28(日) 22:54:17.36
みなさん、夏に量販にいってもまた帰ってこれますか?
825目のつけ所が名無しさん:2013/04/29(月) 21:06:18.34
どこでもこれから締め付けが厳しくなってくるから
今まで中途半端な感じでもやってこられたが現場担当の電工資格は必須
請け元になるなら登録電気工事業者これがないと喰っていけなくなる
量販店と掛け持ちもいいがそんなことしてるとどちらも尻つぼみになって行くぞ
事務より
826目のつけ所が名無しさん:2013/05/01(水) 17:26:01.15
でわ、工事センターは免許持ちの県登録業者に、取付を2500円で依頼できると思っているのですか?
何処にもいく所がない業者だからその単価で依頼できてるのでしょ?
量販の次は、引越や便利屋がつつかれるよ
困るのは業者だけじゃなく工事センターですよ
827目のつけ所が名無しさん:2013/05/01(水) 22:53:04.93
、もう既に困っているという・・・
いつからかは言えないけど発注できなくなって仕事減るからよろしくね
828目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 07:49:03.88
県知事登録は簡単ですか?
実務経験5年でしたっけ?
829目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 18:49:17.62
イオンが大きな問題になって、エアコンから手を引いたけど日通など大手はコンプライアンスに敏感だから
法を犯してる業者には委託できないですよね。
登録業者になるにはそれなりに条件があるから難しいとこもあるよね

やっかいな世の中になったよね

とりあえず、日通に通報してみます
830目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:39.15
私はヤマトに通報してみます
831目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 18:52:56.23
登録業者じゃないとエアコンさわれなくなったのは知ってるが
引越の時ぐらいいいんじゃないの?
業者いなくなるよ?
832目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 18:57:02.41
メインサービスは、アートがうるさいらしく登録してないともう無理ですよ
工事時に免許持参も始まるし
うちは大丈夫だけど、他は大丈夫なんかなあ
833目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 19:00:30.02
やっぱ引越はレベル低いな
量販店は免許と登録は徹底されてるぞ
まぁ孫請けはもぐりで溢れてるがな
834目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 22:00:53.93
免状はカラーコピーで勘弁してください
夏に汗でお亡くなりになっちゃうから
その代わり免状番号も登録番号も名札とか作って印刷しるから
835目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 22:58:19.18
免状番号と登録番号入りの名札を作って持つ時代だと思います
これだけ無免許工事が騒がれてるのに工事センターは呑気に
免許とってくださーい、登録してくださーいでは、甘過ぎます

登録業者でなければ、仕事がだせなくなります。
免許持ちじゃない人には、洗濯機の取付以外の依頼はできません。

と、しっかり言うべきでわ
836目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 18:30:35.79
うるせえ
取付2500円でまともな工事してくれるわけないだろ
消費者がそれを理解すればいい
手軽だからって、引越業者にそのままエアコン工事を頼むほうがおかしい
それで、免許がない業者がきた所で当たり前だといいたい
837目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 22:36:02.50
工事センターは各営業所ごとに電気工事業の届出をしているのですか。
工事センターは実務経験証明書を発行してくれないのかな。
電気工事業の届出に必要な計器をそろえ、行政書士に頼んだときにかかる費用は
いくらくらいになるのでしょうか。10万円くらいになりそうな気がするのですが。
10万円だとするとちょっと苦しいな。3万円くらいなら良いけれど。
838目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 22:59:51.08
なんか
同じ奴が必死になって
カキコしてるようだな
839目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 08:35:22.67
馬鹿かお前
工事センターの社員じゃないのに実務経験書がかけるわけね
お前はもぐり委託されてるだけだ
それに、エアコン工事なんか実務経験にはいらねえよ
840馬鹿かお前:2013/05/04(土) 20:39:52.16
なるほど一回電気工事店に就職しないとだめだね。
841目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 20:55:15.16
日通に確認した所、詳しいことがわからないらしく回答待ちになりました。
日通も免許や登録に関してはわからないようですが委託だということを強調していました。
委託でももちろん責任あるわな
842目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 03:20:38.69
もうやめてあげて!
843目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 06:56:11.84
私はヤマトに確認してみます
844目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 09:48:31.98
嫌がらせやめろ
仕事できなくなる
せっかく引越屋にはバレてないのに
皆殺しする気か
845目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 09:52:06.72
引越板の人も見てるし経済産業省のあのソースは絶対に貼らないで!
846目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 11:14:14.97
素人なんでよくわからないのですが、これを貼ってはいけないのでしょうか?

エアコン設置工事における保安確保徹底のため、
経済産業省原子力安全・保安院は、「エアコン設置工事に係る電気工事士法の解釈適用」を平成20年12月3日に定め、
電気工事業者及びエアコンを販売する大規模家電販売事業者等に対して、この内容を踏まえた適切なエアコン設置工事の作業に従事するよう求めています。

エアコンの設置工事には、
1エアコン室外機の設置
2室内機・室外機をつなぐ内外接続線の作業
3接地線の作業
4冷媒配管の接続
5ドレインホースの接続
6室内機の壁への固定

などがありますが、このうち2と3は電気工事業登録が必要な「電気工事」になります(※)。
登録電気工事業者は、営業所ごとに、電気工事の作業を管理させるため、第一種電気工事士又は3年以上の実務経験を持つ第二種電気工事士を主任電気工事士として置かなければなりません。


登録を受けずに電気工事業を営んだり、電気工事士以外の者が電気工事を行った場合は、罰則が適用されます。

なお、登録業者以外に工事を委託した場合は委託者にも罰則が適用されます。
847目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 18:48:01.36
するってーと、電気工事業の登録をしてない自分はエアコン工事禁止なんですかね。
848目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 19:06:44.95
禁止です
貴方に仕事を委託する事も禁止です
849目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 19:14:18.44
これ、委託会社でも6カ月以内の事業停止命令をだされるらしいけど、
繁忙期にだされたら工事センターどうなるの
850馬鹿かお前:2013/05/05(日) 21:26:45.70
ヤマダもタカタもヤマトも日通もみんなお手上げだ。
日本中のエアコン工事に対応する登録業者だけで足りるわけ無いな。
今年の夏はどうなるんだ?
これから仕事どうしよう。
まだ依頼書来てるからとりあえずやっとこか。
みんなでやれば怖くない。
やっぱり俺は馬鹿だ。
851目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 23:31:55.09
すべて地元の空調設備屋か電気屋に工事を頼むようになって
昔みたいに適正な工事価格に戻るだけだ
852目のつけ所が名無しさん:2013/05/06(月) 10:59:20.38
幹事会社が登録してたら孫請けがどんな業者だろうとわかんなくね
やっぱり免状は所持義務があるんだから、登録番号と免状番号セットでぶら下げてないと
信用ならないよな
853目のつけ所が名無しさん:2013/05/06(月) 19:30:30.61
これを盾に工事代金の追加工事返還とか不払いが出てくるヨカン
ヤクザな一般人が増えすぎ(^_^;)
854目のつけ所が名無しさん:2013/05/07(火) 08:39:29.70
ゆすりたかりの口実を与えるような隙を見せちゃダメ!
855目のつけ所が名無しさん:2013/05/08(水) 09:53:35.46
>>841
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 回答まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
856目のつけ所が名無しさん:2013/05/08(水) 20:20:57.41
ヤマトの回答を報告します
エアコン工事に資格はありませんときっぱりと言われました
つっこんだら回答待ちになりました
857目のつけ所が名無しさん:2013/05/09(木) 11:54:14.08
何がしたいんだ?
858目のつけ所が名無しさん:2013/05/09(木) 21:24:43.26
ぶっ潰し
859目のつけ所が名無しさん:2013/05/14(火) 06:28:34.87
>>850
はっきり言って、登録業者だけでも足りると思うよw
みんなでやれば怖くないとか言ってるけど、みんなって誰だ?
気が付いたら周りには誰もいなかったりしてな。
もうちょっと自分がやってる仕事に関連する法令とか業界動向を
勉強した方がよいと思うよ。個人事業主でやってるなら尚更だよ。

私の周りでも、夏は業者が足りないとか言ってる人いるけど、
これは完全な間違い。「言いなりの条件」に応じる業者が足りないだけ。
そして、「言いなりの条件」に応じるのが、無資格・無登録などの後ろめたい
ところがある業者ということ。
つまり、夏に業者が足りないというのは、裏を返せば無資格・無登録の業者は
実は淘汰されて減少の一途を辿っているということ。

現場でやっている無資格・無登録の輩は、周りにいるのが同類なので
そういう状況に気付けず、置いて行かれる。
そうならないようにがんばって下さい。
860目のつけ所が名無しさん:2013/05/15(水) 22:03:40.07
ココは、ホントひどい!
引越し業者の指定がココでした。
861目のつけ所が名無しさん:2013/05/15(水) 23:18:56.54
ここだけじゃないでしょ。引越しエアコン業者みんな同じだよ。量販も同じだよ。
862目のつけ所が名無しさん:2013/05/17(金) 06:36:29.15
じゃ、どこかまともなとこあんの?
863目のつけ所が名無しさん:2013/05/17(金) 23:14:52.59
日通から解答がきません
意外といい加減な会社なのね
864目のつけ所が名無しさん:2013/05/17(金) 23:44:00.39
どうせ捨てアドのフリーメールで匿名での問い合わせなんだろ?
いたずら認定されておしまい。
865目のつけ所が名無しさん:2013/05/18(土) 19:11:58.35
>>864

無免許の奴隷だまれカス
866目のつけ所が名無しさん:2013/05/18(土) 19:13:31.64
>>864

は、高卒www
867工作員・エージェント情報:2013/05/19(日) 02:02:21.11
田村 松本 村上 嫌がらせ利用者 工作員 エージェント 刑事 警察 自衛官 タクシー ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。
868目のつけ所が名無しさん:2013/05/19(日) 10:11:30.74
認定電気工事従事者認定講習を受けましょう。
869目のつけ所が名無しさん:2013/05/19(日) 11:22:21.18
それはなに?
870目のつけ所が名無しさん:2013/05/19(日) 21:52:31.19
>>868
残念だけど、登録業者にはなれないよ
もっとよく調べろカス
871目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 05:54:23.92
やはりキビシイんだなと。見切り付けて正解だったわ。
872目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 10:05:32.04
>>871
今は何してるの?
873目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 19:14:08.68
夜勤ありの月給19万円で介護の仕事をしています。
前より安定していて気分は楽です。
暇なのと汚いのを我慢してれば誰にでもできる仕事なのでおすすめですよ。
874目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 20:42:29.37
夜勤してるのに19万って…
875目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 23:30:41.39
そんなことよりサメの話しよーぜ!
876目のつけ所が名無しさん:2013/05/21(火) 20:40:30.62
なに エアコン工事は電工資格だけじゃダメなのか
877目のつけ所が名無しさん:2013/05/21(火) 23:30:08.26
>>876
kwsk
878目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 16:06:11.90
>40がすべて
879目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 19:42:05.52
電工なんて誰でも取れる
いま問題なのは、県登録だ
仕事できるとかできないとかそんなの問題じゃない
コンプライアンス重視の時代なんだ
880目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 23:32:38.72
なんでもいいから早い安い冷えるを頼む。暑くてかなわんよ。
881目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 00:00:02.05
をい!通達きたか
3年をめどに登録電気工事業者のみになります
だと!
882目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 05:20:52.47
それ1日1社ずつ送付することになってるからおまえにしかいってないぞw特定されたなww




という展開希望
883目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 15:11:03.68
登録電気工事業者のための実務経験は電気工事屋に勤めないととれないな。
884目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 15:14:30.70
そうでもない。
885目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 19:19:34.87
881の通達って現在無登録業者を使っていてその上今後3年間は使い続けるという宣言だろ。
どこの会社?ageておこう。
886目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 21:23:04.52
無登録業者つかったらお縄だろ
887目のつけ所が名無しさん:2013/05/26(日) 13:11:09.65
お縄といえば、(工)の福岡には、ヤクでパクられてお縄になったくせに、しれっとカムバックして働いてるババアいるぜ。
上司が隠して犯罪者働かせてる、これマジなっ!
888目のつけ所が名無しさん:2013/05/26(日) 13:19:09.57
813への回答
いまも現役だよ
捕まって無断欠勤して、釈放されてまた帰ってきた
それが許される支店
889目のつけ所が名無しさん:2013/05/26(日) 14:34:21.03
お前誰だよ?
890目のつけ所が名無しさん:2013/05/26(日) 20:23:42.96
マジお縄の話をかくな
891目のつけ所が名無しさん:2013/05/26(日) 21:09:05.89
後ろ向きな書き込みばっかりだけど、現場の情報ない?
アベノミクス効果は俺らには関係ないのかな。単価上げてほすぃ。
892目のつけ所が名無しさん:2013/05/27(月) 00:24:09.52
お縄(笑)
そういや、昔いたデブな奴も警察沙汰なってたよな
893目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 07:19:25.34
仕事ない。暇。
894目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 18:59:48.91
夏仕事ない
秋仕事ない
冬仕事ない
春少し仕事ある
誰がこの単価でやるか
量販の仕事して悪いか
《工》には付き合ってらんねぇ
895目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 21:14:40.67
干されてるだけじゃねーのか。
896目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 22:58:54.78
どうして
工にこだわるかなぁw
897目のつけ所が名無しさん:2013/05/29(水) 08:43:47.63
AC取り外し525円って本当ですか?
898目のつけ所が名無しさん:2013/05/29(水) 13:23:39.19
えっえー? 525円て プライドも何も無いな。よくやってるな。
電気工事屋に就職したほうがええんちゃう。
899目のつけ所が名無しさん:2013/05/29(水) 16:24:43.80
メインその他に仕事とられ今年は仕事量激減らしいから
工》と、心中しないようにね
900目のつけ所が名無しさん:2013/05/29(水) 18:15:44.19
エレコン仕事ありますよ
皆さんどうですか?

単価はそう変わりませんがね…

登録や免許はポイントなら言われないですよ
901目のつけ所が名無しさん:2013/05/29(水) 23:44:11.14
ポイントってなんですか?
902目のつけ所が名無しさん:2013/05/30(木) 18:17:41.07
年中じゃなく忙しい期間だけとかだよ
春夏だけとか
903目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 06:54:23.50
夏に一班入れてくれって言われたけど全く仕事ない…
このままたいして仕事が無かったら訴えれますかね?
こっちも遊びでやってるわけじゃないから困るんだけど
やっぱり夏は量販のほうが安定してていいわ
904目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 09:17:14.34
夏っていつからやねん。夏に安定してるとこなんかあるんかよ。ないと思ったら狂ったように仕事増えるのが夏やんけ。安定欲しかったらサラリーマンでもやっとけや!ダボが!
905目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 13:59:52.68
お前だれ?
906目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 17:42:00.98
>>904
高卒丸出し
907目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 17:44:12.05
マジでこんな事になってるの!
終わりだわ

エアコン設置工事における保安確保徹底のため、
経済産業省原子力安全・保安院は、「エアコン設置工事に係る電気工事士法の解釈適用」を平成20年12月3日に定め、
電気工事業者及びエアコンを販売する大規模家電販売事業者等に対して、この内容を踏まえた適切なエアコン設置工事の作業に従事するよう求めています。

エアコンの設置工事には、
1エアコン室外機の設置
2室内機・室外機をつなぐ内外接続線の作業
3接地線の作業
4冷媒配管の接続
5ドレインホースの接続
6室内機の壁への固定

などがありますが、このうち2と3は電気工事業登録が必要な「電気工事」になります(※)。
登録電気工事業者は、営業所ごとに、電気工事の作業を管理させるため、第一種電気工事士又は3年以上の実務経験を持つ第二種電気工事士を主任電気工事士として置かなければなりません。


登録を受けずに電気工事業を営んだり、電気工事士以外の者が電気工事を行った場合は、罰則が適用されます。

なお、登録業者以外に工事を委託した場合は委託者にも罰則が適用されます。
908目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 19:50:53.30
これたてに取られて引越し代返金とか言い出すヤカラが
909目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 19:04:06.57
つまらん!おまえの話はつまらん!
910目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 21:13:35.16
サメの話のほうがよっぽとおもしろいわ
サメの話しよーぜ
911ホオジロザメ:2013/06/03(月) 22:55:33.78
俺は金魚の糞だ。サメの糞になりたい。
912目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 01:38:07.82
私はサメ肌です。もち肌になりたいです。
913目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 06:14:37.56
俺は鮫よりラッコになりたい
そして若い女にキャーキャー言われたい
914目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 07:31:01.92
床<とこ>ジョーズ
915目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 14:12:27.19
ちょっと待ってほしい。
急にサメとかわけのわからないことを言い出しているが、サメなど所詮は魚類だ。
それに比べてマッコウクジラは脳油というものを溜めた器官によって水深1000m以上の潜航をあっさりやってのける。
心拍数や代謝も自在に操るハイテク生物だ。
なんといっても主食は大王イカだったりするわけだし、サメとか話題にしてる場合じゃないと思う。
916目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 16:53:16.81
鮫島電気って、登録してないもぐり業者って聞いたけどほんか
917目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 19:41:12.25
鯨サービスは、電気工事士が一人もいないのに工事センターと契約してるらしいwww
918目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 19:57:15.17
どこまでももぐるわけだな。誰がうまいこと言えと。
919目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 21:21:25.95
座布団一枚!
920目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 18:28:55.56
鮫島電気と鯨サービスは捕獲しなくて大丈夫でしょうか?
このまま泳がしたままだと、株式会社青色養殖も営業停止処分でしょうか?
921目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 23:53:03.09
マジレスすると重大事故でも起きない限り営業停止じゃなくて改善命令とかになるだろう。
しかし元請がそういうの緩そうだしどうにでもなると思ってそう。
上の方で引越業者に問い合わせたと言ってる人がいるけど、そんな無意味なことせずに警察に通報すればいい。
電気工事士でない者が電気工事やって金もらったら詐欺だから。
でも、無資格はどうせ下請けの話だろうしトカゲのしっぽ切りで終わるだろう。
うちとしては無資格とか腕のないやつが下手な工事してくれるおかげで修繕の仕事入ってくるので
いちいちその工事したやつの資格とかは細かく聞かないけど工事した会社の担当者の言い分聞いたら
そいつも含めて素人だってすぐわかる。

マジレスした私には座布団なしでしょうか?興ざめしてしまいますか?w
922目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 20:38:02.91
上で頭が悪そうな奴が長文書いてるけど
警察より引越屋に言われるほうがよっぽと恐い
商売は、罰金なんかより評判が落ちる方が恐い
日通やヤマトが無許可業者に工事委託なんて記事がでたらそれこそ興醒め
923目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 22:00:37.17
まじで大事になるからもう騒ぐのやめよ
2chは、いまじゃ一つのメディアなんだから
無許可営業なんてどの業界でもある事だし取り締まりは難しいよ
工事センターだってこれだけ騒がれてれば違法だと知りながら委託しないよ
924目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 22:44:15.77
「騒ぐなよ、絶対に騒ぐなよ」まで読んだ。
925目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 23:00:28.07
引っ越しの壁掛けエアコン屋なんて廃品回収屋と同じレベル
単価上げたいなら消費者センターにでもリークしろ。 ガソリン使ってパテ、キャンパス、穴あけ工事して2000円・・・・・
無理くり配管でも売らないとやってらんねーんだろ?

悪徳屋根業者や床下換気みたいにTVで取り上げてもらえよ
926目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 23:22:44.58
書き忘れ
俺も昔 移設屋やってたよ
必死にカバー売って稼いでたけど、やっぱり単価が安過ぎる。

2種持ってるならエコキューや太陽光で求人は山ほど有るぞ この先歳取って天吊なんてやってらんねーだろ? 早い所見切りをつけろ!
単価上げたいなら 俺がやってた当時どことは言わんが引っ越し屋の謳い文句で【全て自社社員がやってる】みたいなのがあってな、帽子とか買わされたけど そんなんは全てチクリ入れろ。

匿名でもいいからリークする事が自分に返ってくるから。
ま、俺は転職を勧めるけどねwww
927目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 23:31:15.76
無資格とか無登録のとこそんなにいるの?
うちはどっちもあるし収集運搬とフロン回収も持ってる。
許可書のコピーとかも契約のときに提出求められたし、
今は厳しくなってるから必須だと言われたんだが。
うちの事務所に説明に来た担当の人はそれなりに詳しい感じだった。

それよりも当初の話と違って依頼が全然来ないのが腹立たしい。
こっちの線で訴えたいくらいだよ。
928目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 23:39:52.99
張り付きすまんw
>>927
壊れたエアコンのガス回収して処分費用もいれて取り外し500円〜1000円

まともな業者がやるとおもうか?
929目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 23:57:04.37
http://www.kokusen.go.jp/map/

とりあえず消費者センターはここな。
元同業者として応援するよ。
自分の技術はきちんと対価として戻ってくるよう陰ながら応援するよ。
では巣に帰るよ、おまえら頑張れ^ ^
930目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 15:55:19.41
倒壊と電光の話題ない?
931目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 18:26:17.41
元<工>社員です

まとめるとこのような感じのリーク表になると思います

引越屋≧消費者センター>経済産業省>警察>知合い

ちなみに、社員は登録や免許に関して全くの無知ですが、
ここまで話題になってくると上層部は気にしてると思います

これ以上騒ぐと本当にマスコミの耳にも入るので面白い事になりそうです

現<工>は、ヒヤヒヤしてると思います

おわり
932目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 18:46:05.20
>>926
は、現工の下請です
ホストが見えてるので気を付けて下さい
933目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 19:08:33.18
934目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 20:46:23.25
マジ!?
935目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 21:55:29.21
名前欄にfushianasanと入力して書き込めば書き込んでる奴のリモートホストが透けて見えるぞ
936fushianasan:2013/06/08(土) 05:55:19.23
ん?
937目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 14:48:18.69
ホントだ
938目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 14:51:54.66
消費者センターはどうでした?

登録無しで工事して、客から金貰ったら詐欺だよね
集団詐欺だからイオンどころの騒ぎじゃないんじゃない?
939目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 15:09:58.98
もう、やめてあげて!相手死んでるわよ!
940目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 16:07:43.62
SDSさんは意外と余裕ありそう。
うちも>>927と一緒で、許可書とか従業員全員の電工免状コピーとか提出してるし。
取引自体は昔からしてたけど、契約書交し直して書類出してって求められたの一昨年のことだし。
それなりに目途がついてるんでないの?
量販に比べたらぬるいと思うけど、他の引越系幹事会社と比べたらだいぶしっかりしてる印象持ってる。
941940:2013/06/08(土) 16:26:41.97
あ、でももし無資格のとこ使ってて、そこの単価に合わせてうちにも減額言ってきてるなら腹立つかも。
942目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 16:46:00.67
いまさら心配いらないような余裕みせないで!もう手遅れよ!
943目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 17:04:27.63
前スレからずっとこの話題のループじゃん。いまさら心配しても仕方がないんじゃない?まだ手を打ってないとしたら手遅れ感は半端ないけども。
944目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 19:01:37.57
ネットで買ったエアコンの工事がここを使ってるみたいなんで調べていたらここにきたのですが、
やめたほうがほうがいいんですかね
大手量販店工事もしてるから安心と書いてあったんですが…
945目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 22:13:30.13
楽電?
946目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 23:14:06.41
>>944
どこに頼んでも大して変わんないよ。ここは保証とかちゃんとしてるから安心していい。
947目のつけ所が名無しさん:2013/06/09(日) 15:08:08.03
なにかあっても、もぐり業者だと保険も保証も効かないからやめたほうがいいと思うよ
5年保証とか全部無駄になるよ
948目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 16:11:33.74
外しで配管コーテープそのままのやつとフレアナットにビニテ直巻きのやつむかつく!!ちゃんと指導しろよ!西から来るやつ酷すぎるぞ!あと、Fケーブル切断するな!
949目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 18:43:14.81
もぐりに工事してもらうと保証が効かないとなるとここで付けてもらったら終わりじゃないすか
950目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 21:24:14.92
ほら、ラストスパート頑張れ
次スレは立てるなよ
951目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 15:03:52.28
>>940
SDSってこのスレでいうとどの会社のことですか?
952目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 21:24:36.33
やはり次スレもこれから始まるのでしょうか?

エアコン設置工事における保安確保徹底のため、
経済産業省原子力安全・保安院は、「エアコン設置工事に係る電気工事士法の解釈適用」を平成20年12月3日に定め、
電気工事業者及びエアコンを販売する大規模家電販売事業者等に対して、この内容を踏まえた適切なエアコン設置工事の作業に従事するよう求めています。

エアコンの設置工事には、
1エアコン室外機の設置
2室内機・室外機をつなぐ内外接続線の作業
3接地線の作業
4冷媒配管の接続
5ドレインホースの接続
6室内機の壁への固定

などがありますが、このうち2と3は電気工事業登録が必要な「電気工事」になります(※)。
登録電気工事業者は、営業所ごとに、電気工事の作業を管理させるため、第一種電気工事士又は3年以上の実務経験を持つ第二種電気工事士を主任電気工事士として置かなければなりません。


登録を受けずに電気工事業を営んだり、電気工事士以外の者が電気工事を行った場合は、罰則が適用されます。

なお、登録業者以外に工事を委託した場合は委託者にも罰則が適用されます。
953目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 06:30:14.59
長い。馬鹿でもわかるようにまとめてくれ。
954目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 12:02:31.09
>>856
>>863
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < その後の回答まだ〜?ん〜?ww
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
955目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 15:32:08.39
早く罰してくれ
956目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 20:47:46.37
簡単に言うと、エアコン工事を商売としてする場合は、
県登録しないと免許持っていても違法だよ。
工事を委託すると、委託する側もされる側も違法だよという事。
すごく当たり前の事だけど、量販店やSDSがもぐり業者に委託してるのをそろそろ許さないよって事です。
量販店は強く指導を受けてるみたいけど、引越はまだなのか…
書込み見てると確かにまともな工賃払ってないみたいだからもぐりしか工事委託できないよなぁ
ただ、もぐり業者が安く工事するおかげで色んな工事の価格が下がってるのかなって思う…
957目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 22:37:34.58
すいません、来週ここ指定の工事があります。
国から通達がでても、改善されてないのですか?
10年保証のお金を払っていますが、保証が効かないなら販売店に聞いてみます。
958目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 00:22:51.73
10年残ってるといいなww
959目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 06:47:17.34
改善されてないよ
保証も効かないね残念
960目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 07:09:13.70
>>959
あなたは中の人?実際もぐり業者そんなにいるの?
961目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 15:07:47.04
おれはこことやったとこないけど
新築マンションとかでよく一緒になる人に聞くと
請負業者からはきっちり保証金を搾取してるようだねw
962目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 19:09:17.85
8割はもぐりです
残り2割は真面目にやってるので儲けがありません
ここの会社はどーなんだか
963目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 17:56:41.13
登録したくても、条件がやっぱり厳しい…
もぐりでいつまで出来るのかヒヤヒヤです
工事士の免許はあるけどどうしょうもないです
同じ感じの人はいますか?
ちなみに、PLの保証も登録してないと効果が無いと保険屋からも言われました
もう、辞めるしかないのか悩んでいます
964目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 20:52:18.51
一人何役ですか?
965目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 15:50:28.28
引越のエアコン工事も駄目なの?取り外しだけなら登録なしでも大丈夫そうじゃない?
966目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 16:21:01.27
だめだよ
967966:2013/06/16(日) 16:37:20.62
Q&Aに詳しく載ってるよ。業界の人間ならだれでも知ってるしょ。
幹事会社さんたちは登録業者さんですしおすし。知らない振りしてるだけですしおすし。

エアコン設置工事に係る解釈適用・エアコン設置工事に係るQ&A集
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/201208-2.pdf
968目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 16:50:08.53
わかりやすい資料ありがとうございます
業界の大手が知らない振りしてるなんて怖い話ですね
大手の会社と取引してるのに、これが世に出たら大変な事になるんじゃないですか?
同じ業界の人はよく黙ってますね…
969目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 18:33:32.59
こんなの客に知れて、工事後に免許の事言われたら金貰う事できなくね。
誰かチャレンジしてみてよ。
免許は携帯してないとダメだし、登録番号は聞いて問い合わせすればわかるだろ。
一体どうなるか興味ある。
970目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 19:12:25.84
一体どうなるか?イ○ンの無資格工事はそれで発覚した。
お前全部知ってて書いてるだろ。応援してやる。まあがんばれ。無駄だろうけど。

>>968
黙るしかないだろう。この業界で腹を探られて痛くないとこなんてないんだから。
971目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 22:35:14.25
「エアコン設置工事に係る電気工事士法の解釈適用」を平成20年12月3日って、
昭和からやってるし。もともと電気屋じゃなくて配管工だったし、
親方も電気工事業登録していなかったし、救済してほしいね。
972目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 22:50:35.90
971みたいに法令をしっかり解釈できない馬鹿ばかりだからここはもぐりの集まりになる
ちなみに、バレるとか黙ってるってよりSDSのホームページ検索したら公式の下にこの掲示板があるんだから
少し調べる消費者ならすでにココに依頼してないよ
973目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 06:39:24.40
県登録したいのは山々なんだが、費用が多少かかってもかまわんのだが、
どうせ実務経験5年とか必要で、電気屋勤めていない奴(俺含め)は出来ないんだろ?
その辺は経産省も規制緩和してもらわないと困るなー
974目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 09:38:28.97
>>973
主任電気工事士になるための実務経験の条件って都道府県によってびみょ〜に違うみたいよ。
一人親方の場合は2以上の電気工事業者の証明でいけるとか、電気工事業組合の証明でいけるとかいうとこもあるみたい。
確か、実務経験積んだ電気屋が倒産したとかいうときも、この方法だったと思う。
工務店とかの仕事してると、知り合いの電気工事業者の応援とかで屋内配線とかやることあるでしょ。

あと、電気工事業法第二条に「家庭用電気機械器具の販売に付随して行う工事を除く。」というのがあって
自分で販売した家電品の取付工事とかに付随する電気工事をする場合は登録不要ってなってるのね。
ただ、これは100V以下までだから、そこは注意しないといけないけれども。
それに当然、専用回路増設とかの電気工事をやるには第二種電気工事士資格もいるけれども。

だからあなたがもし電源電圧100V以下のエアコンを販売したことがあって、その取付のために専用回路増設とか
したことがあってという場合、これは自分が販売店なわけですから、その実務経験は自分で証明書書くことになるわけね。

他にもあなたのこれまでの経験によって条件違うだろうから、行政書士なり司法書士なりにちゃんと相談てごらんよ。

あと、ちゃんと電気工事業登録してる親方仲間みたいなのいないの?
いたらそこに籍をおかせてもらって3年間実務経験積むというのもありだよね。
975目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 21:45:51.65
974
長々と書いてあるけどほとんど現実的でないねあんた登録したことあるんかい?そんな甘くないし下手に失敗したらなかなか通してもらえへんようになるで
976目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:27.24
さあ、あとちょっとだ。がんばって埋めろ。
977目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 23:26:56.12
>>976
心配しなくても次スレ候補はいくらでもある。安心して埋めてくれ。

引越し工事会社について 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1271213207/
トラストって大丈夫?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1272462159/
エアコン工事業者
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1364286593/
エアコン取り付け業者
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1356113634/
量販店のエアコン工事 6台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1359372187/
無免許電気工事士を追い出せパート2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1223701996/
エアコンの取り付けは電気工事士の免許が必要です2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1271246351/
978目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 20:40:23.15
サメの卵って、なんて食べ物だっけ
979目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 21:53:25.41
どの板ももぐり業者の追放を目指してるみたいね
980目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 16:01:52.20
もぐりの工事屋対策か
981目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 20:43:51.42
どこでも突っ込まれない限り無資格でも使う
何かあってからでは遅いけどビクビクしながら使う
982目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 20:44:43.09
サメって、どれぐらいもぐれるの?
sdsの下請けとどっちがもぐるのうまいの?
983目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 20:48:09.24
sdsってなに?
984目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 00:11:45.06
>>932
お前はアノニマス( )か?www
臭いよ
985目のつけ所が名無しさん
免許持ってるけど登録はまだ、ってやつ結構いると思うんだよね。
実際工事やらせてんだし、工事センターが実務経験証明してくれてもよさそうなもんだが。