【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト No.41
ホムセン最強ライト候補
☆1AAA (LED)☆
○ELPA DOP-015BK(0.5W リフ 連続点灯約1.5時間 1,800円 )
○ELPA DOP-013BK (1W リフ 連続点灯約40〜50分 2,700円)
○GENTOS GTR-041T (26.6lm 0.5W-日亜Rigel コリ 連続点灯約2時間 1,800円)
☆3AAA (LED)☆
○GENTOS閃 SENN SG-305 (100lm 日亜パワーLED 焦点調整コリ 連続点灯約3時間(eneloop) 2,980円)
○GENTOS STEALTH PRO SP-043 (60lm Cree リフ 連続点灯10時間? 2,500円)
○LED LENSER HokusFocus(82lm 焦点調整コリ 連続点灯2時間弱 3,600円 )
○ヤザワ LHE02SV(3W-Cree リフ 連続点灯約1時間 3,000円 )
○ELPA DOP-XRC103(55lm コリ Cree 連続点灯 強:3時間 弱:35時間 3,000円)
○ELPA DOP-XRC113(55lm リフ Cree 連続点灯4時間 2,500円)
○ELPA DOP-XRC103EMO(50lm リフ Cree 連続点灯30時間 1,800円 edion系列専用)
☆4AAA (LED)☆
○LED LENSER T7(125lm ブースト167lm Cree 焦点調整コリ 連続点灯 強:2時間 弱:48時間 5,000円)
☆1AA (LED)☆
○GENTOS Rigel GTR-031T (26.6lm 0.5W-日亜Rigel 16度コリ 連続点灯約8時間弱 1,500円)
○ELPA DOP-016BK (0.5W リフ 連続点灯約2時間30分 2,000円オマケつき)
○ELPA DOP-014BK(1W リフ 連続点灯約1.5時間 3,000円)
○LED LENSER Focus 19(39lm 焦点調整コリ 連続点灯約3.5時間? 3,500円)
○LED LENSER T5 (80lm Cree 焦点調整コリ 連続点灯2時間 4,000円)
☆2AA (LED)☆
○GENTOS STEALTH PRO SP-032 (90lm Cree リフ 連続点灯約6時間? 3,000円)
○GENTOS閃 SENN SG-300 (60lm Rebel50 焦点調整コリ 連続点灯約8時間(高照度は30分) 2,500円)
○MINI MAGLITE LED 2AA (3W 焦点調整リフ 連続点灯約3.5時間 4,000円)
○ELPA DOP-011(1W リフ 連続点灯約4時間 2,000円)
○ELPA DOP-XRC102(55lm Cree コリ 連続点灯3時間 3,000円)
○シィー・ネット BLK-IH01 (80lm Cree リフ 連続点灯50分 ベイシア電器でのみ確認、1,280円)
☆CR123 (LED)☆
○GENTOS閃 SENN SG-309 (CR123×1 150lm 日亜パワーLED 焦点調整コリ 連続点灯約6時間 3200円)
○GENTOS閃 SENN SG-500 (CR123×3 500lm 焦点調整コリ 連続点灯5時間 10,000円)
○ELPA DOP-017BK (CR123×1 3W リフ 連続点灯約1.5時間 5,000円)
○ELPA DOP-XRE301 (CR123×1 140lm Cree コリ 連続点灯1時間 3,500円)
☆2C (LED)☆
○ELPA DOP-XRE501 (150lm Cree リフ 連続点灯 強:4時間 弱:11時間 5,000円)
☆4D (LED)☆
○SuperFireX SF705XP(500lm 3W-Rebel90*3 焦点調整コリ 強:7時間 弱:28時間 9,500円)
☆その他☆
○GENTOS GTR-731H (26.6lm 1AA 0.5W-日亜Rigel コリ 連続点灯約8時間 1,500円)
ヘッドランプ。安いので壊しても惜しくないと評判。
○National BF-158F (2D 砲弾型高輝度白色LED リフ 連続点灯約100時間? 1,000円)
災害時使用特化商品。他のライトと比べると明るさは劣るが、驚異的なランタイムを誇る。
○National強力ライトシリーズ (D×4〜6、クリプトン、キセノン、ハロゲン取替可、)
どこでも確実に売っているお手軽度1ライト。まだまだ現役!!
ELPA、OHM等のメーカーも発売しているのでお好みでどうぞ。
注:GENTOS SF-***Xシリーズは周辺光が少なく不人気です。(通常使用には問題無し)
〜〜〜電池について〜〜〜
○アルカリ電池
長所:入手性がとても良い。安い。
短所:ランタイム短め、電圧が徐々に落ちる。保存時の液漏れ。
なお、値段の差による性能の差はほとんど無いようです。100均おススメ。
○ニッケル水素2次電池
長所:コストパフォーマンス最高。容量大きい。
短所:充電の手間が必要。初期投資が高め。電圧低目。
毎日使うならコレ。ただし電圧低めなのでダイレクトドライブ注意。
○電池表記
電池の種類。AA=単3、AAA=単4、C=単2、D=単1、CR123=リチウム電池
2AAなら単3電池2本。3AAAなら単4電池3
〜〜〜用語集〜〜〜
○配光、スポット、周辺光
スポットは中心部の明るさ。周辺光はその周囲の明るさ。配光のバランスが重要。
○コリメータレンズ(⇔リフレクター)
簡単に言えば光を集めるレンズ。何故か照射範囲の狭いものが多くて不評。
本来は理想の配光を得られる高性能なレンズ。焦点調整出来るものは好評。
○リフレクター(⇔コリメータレンズ)
反射板がヘッドについている一般的なライト。
光を均一に反射するため表面にざらざら加工が施してあるものを「オレンジピール」と言う。
○ムーンレンズ
円形のムラの無い照射パターンを作り出すレンズ。周辺光が少なく人気が無い。
○ルーメン(lumen、記号 lm)ルーメンスとは普通は言いません
最近主流の明るさ単位。一点ではなく全体の明るさを示す。
○DC-DCコンバータ(⇔ダイレクトドライブ、DD)
直流電圧源である電池から電圧電流等を変換してLEDへ供給する装置。
電池1〜2本の製品でLEDを点灯可能にするため電圧を上げる回路を特に昇圧回路と言う。
最高照度を保つ時間が長いものが人気を集める傾向にある。
○連続点灯時間、実用点灯時間
パッケージに書かれている値は全く当てにならないので注意。←重要
実際の点灯時間や特性は使ってみないと解らない。
他の用語は
http://www.illuminum-led.com/pukiwiki/index.php イル氏が作った用語集。
>>1 おせーよ!
前スレでTK40最高と結論が出たので終了
/\
/ \
\ 終 \
\ \
/\ 了 \
バキャ / /\ /
(⌒(/ \/
∧∧ (⌒
⊂(゚Д゚)≡≡(⌒;
⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
____∧_____
再 開
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が
>>8に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / /
>>2ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / :
>>3共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ :
>>4チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ :
>>5アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |
>>6いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.>>7千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / /
>>9…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .
>>10未熟者めっ
゛'''' '' ' .' /
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■■■
■■■■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■■■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■■■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■
■■■■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■■■
■■■■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
TK四十最強
いい加減にしてほしいよね
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
(´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
( ( )
| || | |
(__)_)_)_)
これもテンプレだろ
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ このスレ住人の
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 「読解力の無さ」と
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 「思い込みの激しさ」
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / は異常だ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
GTR119Mの前面部をみるたびに軽いめまいにも似た恐怖をかんじていた。理由はわかっていた。
「宇宙戦争」という映画のなかで地下室に偵察のために侵入してくる大蛇のようなマシンの顔つきを
連想させるからだ。あまりにも気になるのでDVDを再視聴してみたのだが違っているといえば違っていて
ほっと胸をなでおろしたところだ。
まったく こいつはとことん腐っている
>>1の精神はまるで病人
その病気とは 「いつどんな時も、とことん真剣になれぬ」という病だ
自分が特別な存在なのは人間なら当たり前だが やつはあまりにそれに溺れすぎ
自分の空想と現実をごっちゃにする甘ったれだ
いつだって 許されると思っている
クソスレを立てようと 極論 板を飛ばしたとしても
自分は悪くない 自分は許される なぜなら
いま起こったこの事態はあくまで「仮」で、本当の俺の預かり知らぬこと
そう考えるからだ 嘘じゃない
2chでは無駄なスレッドは立てるなど散々書かれているはずなのに
やつは自分の都合でそれを勝手にねじ曲げる
気分次第で破ってもいいようなものに作り変えてしまうんだ つまり真剣でないのだ
根っこが腐っているとしか言いようがない
通常やつのような人間は 生涯その仮から目覚めない
愚鈍に寝たいだけ寝て 半ば眠っているような意識で日々を繰り返す
退屈を忌み嫌いながら その根本原因病理には ほおかむり
少し熱心になる瞬間といったらこんな だれも見ないクソトピを立てたり
エロ画像を検索するときくらい
なぜそんな糞おもしろくもない気分で この貴重な一日一日を
塗りつぶせるのかというと いつどんな時も現実は
やつにとって「仮」だからだ つまり偽物
「こんなものが自分の本当のはずがない」やつは
そう思いたいんだ ゆえに 30、40になろうと
やつは言い続ける 自分の人生の本番はまだ先なんだと
「本当の俺」を使ってないから今はこの程度なのだと
そう飽きずに言い続け 結局は 老い・・・・死ぬ!!
その間際嫌でも気づくだろう 今まで生きてきたすべてが
まるごと「本物」だったことに
CL-30MSがあれだけ騒がれていた理由が分からん
買ってみたがそこまで騒ぐ程の物ではなかった
まぁ1980円なら買っても損はしないとは思うがなw
>>166 同価格帯でUltraFire C3 Q5とどっちがお買い得だと思う?
ちょ〜ロングパスだお。
>>16 その価格と性能のバランスが良いって事何じゃないのかな?
ベイシアに劣るって事だろ jk
買って損がないってのは非常に重要なポイントだ。
>>17 UltraFire C3 Q5 も1モードの方ならあれは
ベイシアの細いものと考えた方がいい
昇圧回路の仕様が全く同じ
ベイシアライトは便利だぞ
5分も点けとけばライトも電池もポッカポカだ
冬にはいいグリップヒーターだぜ
爆発しそうで(しないだろうけど)15分ぐらいしか連続点灯しません
>>22 でも80〜100ルーメンのライトを持ってる人は
多分、買ってもウハっいい感じとはならないんだよね
うーん、こんなもんか・・・位かな
DOP-011とかから乗り換えるならウッヒョ〜!ってなるんだろうなと思うけどw
明るさは一度慣れちゃうと、その上を買わないと満足できなくなる。
そして、ホムセンライトから抜け出してしまうんだ…
>>25 一発ネタのベイシアみたいのは、最初はウヒョーかもしらんが普段使えるもんじゃない。
ホムセンで求められてるのは無難で堅実なバランスだ。
そういう意味で取り柄のないCL-30が評価されてる。
28 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 00:29:26
取り柄のなさでいえばヤザワの多灯とか1wとかだろ
>>27 つまり糟の様なライトがこのスレ的にはデフォって事でつね。
>>27 ベイシアは知らんw
CL-30MSはSP-032やSG305などと比べると一年位後発だけど
明るさが同じ位ってだけでその他の部分は優れているとは言えないという所が問題
>>30 いやまあそれでも俺みたいに電池の管理やホルダーが要らないって事で2AA慣れ
していて、尚且つツイストスイッチが嫌いなオイラにとってはリバースクリッキーながら
テールプッシュSWでNI-MHの方がむしろ安定して長持ちするCL-30MSは嬉しいよ
スイッチはSG-300のを使って、テール側にもOリングかませたので一安心だしね
\2000以下て言うのが価値だろw
2000円以下なのはD2だけじゃない?それも1980円
ちなみにSP-032はロヂャースで1880円
34 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 01:34:48
DOP-011もそろそろ、現役引退か、よく頑張ったと思う。まだまだ使うけどw
35 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 01:38:07
ミニマグLEDの調光機能つきに新型は、通販しか入手手段がないからかあまり
情報が無いな。
夜道を歩けるだけの明るさがあったらそれで十分って層もいるからな
明るさはホント上を目指し始めると際限が無くなるけど、そこまで必要な物か
考えた方がいいね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | DOP-011は
| | ∧_∧ | | 窓から投げ捨ててCL-30MSを買うんだ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ。∴゚・。
==(*)
ミ。∴゚・。
==(*)
∧iii∧ アリガタヤー .
(´∀` ミ
と#とヰ)
(_(_,J
SUREのビーストで皆満足♪
カインズにはのCHて型番の在庫処理が終らないと
ベイシアライトは入荷しないんだろうな(--;)
ベイシアの真岡店って国道4号から車でどれくらい?
>>42 そんなアバウトに質問に答えられると思ってるのか?
じゃあ俺様が勝手に条件を決めた場合は14時間かな。
×そんなアバウトに質問に
○そんなアバウトな質問に
45 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 09:42:27
亜場宇戸スレ
女だけど2AAランタイム4時間くらいでおすすめって何かしら?
あそこのベイシアは電気コーナー小さいから、アレがあるかわからないよ。
栃木にゃ同士が多いんか!?
そういや、ライトちゃんは佐野だっけ?
ちなみに、今市のベイシアには大量にあったぞ!
CL-30MSが持ち上げられた理由は
今までリフでさえ芯ズレなどで配光が汚かったOHMにしてはコリメータの割に良く出来た配光
GENTOSでさえ最近はSP-032やSG-300、SF-102Xのような長持ち重視でだらさがりの多い中
だら下がりの傾向は示すとは言え、SF-133とまではいかないまでもNI-MHで2時間ほど安定して
しっかり光ってすうっと消える今時ホムセンでは珍しい潔いところじゃないかな
SM-05見たいにテールスイッチもフォワードクリッキーだったら尚良かったね
前スレでも出てたようだけど
最近のOHMは品質に疑問だよな
俺も家族にあげたやつがすぐ壊れちゃったもん
前はそんなこと無かったのにどうしちゃったんだろ
CL-30MSだって電池も省いて簡略化パッケージの極みだし
別にアルカリ電池なんかどうでもいいよ
シュアのパッケージ見たら憤死するぞ
電池は付属してない方がいいな
買ったけど気に入らないから売ったりして処分するような時のために
パッケージは綺麗に開けてしばらく取って置くんだけど、
そうやって開けると最初は付属の電池は何だか使い辛い。
使えないゴミライトが何本あってもいったい何になる?
MOD素材として、ホムセンライトを物色してんならまだ理解出来るが、
ゴミをコレクションするのが趣味ってんなら、もう何も言わんよ。
いやいや、突っ込むところは電池じゃないだろw
結局何本もゴミライトを買う位なら、使える一本を買った方が、
遥かにマシという思考にはならないのか?w
使える一本を探して、一体何本のゴミライトを買った?
そのゴミライト購入に掛かった費用(交通費含む)は?
総額は幾らよ?w
誰に喧嘩売ってるのかな
やはり使える一本と言えばTK40ですかね
なんか乗り遅れた話題に必死になって痛々しいな。
TK40が最高って事で結論出たんだよ。
62 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 12:53:06
とかく不評のLF-226だけど自分も実家に置いてきたくちw
ヘッド部はずしてローソクみたいに使うと結構明るい!と好評だよ
CL-30MSはそのへんどうなの?
持ってる人教えてください
安いから買え
フェニ用のディフューザー一つ買っておくと便利
100均の指サックで十分。
>>58さんはどんなライトを持っていますか?
もちろんライトなんて1本しか持ってないですよね
>>62 CL-30MSはヘッド内にユニットが収まってて前面のカバーを取らないと
LEDが出てこないのでローソクにはならないなあ
LF-226不評の原因は配光とスイッチの接触不良がほとんどで
SWは増し締め、配光は思い切ってリフレクタとってCREE用のコリメーター
(LEDにかぶせるだけ)に交換すると明るさとランタイムがバランス良い分
使えると思うよ
>>56 もう何も言わんよ と言いながらいつまでTKを連呼すれば気が済むのでしょう?
>>58 なんでもかんでも一本で済ませる必要無いと思うが、
今の所、買った中でどうしても使いにくくて使用目的が見つからないのはGTR-032T
位でそれさえ筐体は良く出来てるからMOD用になってるよ
散在は通販ライトの中でより明るくて飛ぶ物を探してるあんたのほうがはるかに上だろう
>>俺
いくら西部警察始まるまで暇だとは言ってもなにをネタにマジレスしてんだか
なぜクンニするのか?
「そこにマンコがあるからです」
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ☆ \_
. [_________] 使えるFENIX一本を買った方が遥かにマシw
| (__人__) |
/\ ` ⌒´ ,/
(_ ) ・Fenix・ ||
l⌒ヽ _ノ |
. | r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
ぼくは精神的貴族に位置する!
>>67 なるほどローソクにはならないんですね
ミニマグみたいに使えると面白いのに残念w
詳しい解説感謝です!
>>67 横から失礼。CREE用のコリメーターって例えばどんなのがあるの? LF-226って実用ランタイムどのくらい?
教えてチャンですまんけど教えてください。
やどぅ
LF-226は一人粘着がいるだけど、特別不評じゃないよ
2AAで一番不評なのって、SG-300だよな
あの最初の30分の、ダラなんてもんじゃない墜落していく詐欺コンバータはありえない
>>75 ちゃんと商品名にまでしてダラ下がりをアピールしてるじゃないかっ!
窓がね・・・
開いてしまったんだよ
自分でもずっと知らずにいた心の窓が・・・
TK40が欲しいという心の窓が
そういやミニマグ全盛の頃、俺の友達の中では定番2AAと、電池が安くなって少しずつ
勢力を増してきた2AAAとが結構多かったけど、LEDとなると2AAAって選択肢少ないよね
今手元に有るOGMのSM-05SM(2AAA.RIGEL.フォワードクリッキー)が一番明るいけど
0.5Wだしもう売ってない、後はペンクリップ位?DOP-011位の明るさでいいから
2AAA 1Wモデル出ないかな
大きさにこだわる人には1AAAだろうし、3AAAにしたらDCコンケチれるし、
どうしても軽視されやすい大きさだと思う
どうせDCコン使うなら1AAでもほぼ同じ容量確保できるしね
LEDになってから1AAや1AAA、さらにはDCコンいらない3AAAが増えたね
オイラはポケットに入れたとき、スリムでかさばらずヘッドがちょこっと出るくらいの長さが
取り出しやすくて形状的には好きなんだけどな〜
ライトをポケットに入れるなんて人間性を疑うな
ケツマンコに入れなきゃ気持ちよくねージャン。
俺は入れられたいネコ
85 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 20:16:27
リフのほうが使いやすいのは本当かも、GTR-031とDOP-016はパッと見GTRのほうが明るい
けど、しばらく使うと照射範囲の広い、DOPのほうが使いやすく感じる。
古いけど、SF-133とDOP-011でも、リフのDOPのほうが視界が広くなる。
しかし、ミニマグは妙に奥行の広いリフのせいで意外に狭い、、、、、
なんでわざわざ、ヘッドながくしてまで、あの形になったのだろう。
マグも色々研究したのだろうけど、裏目に出た気がする。
昔のフィラの形状でだしたほうが、売れたかも知れない。
あの2cmくらい増えた長さと、穴が無くなったテールキャップでかなりお客さん逃した
のではないだろうか、、、、
86 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 20:28:54
87 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 20:29:34
===ライトの購入を考えている方に朗報===
一般的なCREE搭載ホムセンライトが数千円以上するのに対して、超低コストな上に、
スター基盤銀栗でCREE Q5ターボライト級の光量と大きな配光を出すのは驚きです。
大きなスポットと大きな周辺光の強力なパワーは、明るさ照射範囲共に申し分なく、
野外での照射で、十分な使い心地を味わえます!
ヘッド部を外せば、360度明るいランタン的な使い方も可能に・・・!
高容量ニッケル水素電池で、70〜80分程度点灯可能です。
マンガン電池使用で、初期80lmで後は暗くなりますが、連続点灯6時間以上実用可能。
ダミー電池とニッ水1本づつ使用で、ニッ水2本使用時の2倍の運用も可能になります!
電池の選択によって、照度を求める方もランタイムを求める方も、これで心配御無用!
これでは他の業者は商売になりません!コスパ最強です!
通販でも購入可能!(全国一律送料490円!)
http://www.beisiadenki.com/shop/detail.cgi?id=6534
イ チロ ウ ・・・w
>「顔の見える相手から買いたい」
顔の見える相手って、レジのおばちゃん?
段々慣れてきて物足りなくなる
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
BLK-IH01と新ホークスフォーカスはどっちの方が明るいかな?
TK40
>>85 禿同
俺もLEDの3AA買ったけど、スポット狭いから若干使いづらい
せめてテールキャップ部は旧型と互換性持たせればアクセサリーも流用できてよかったのにとオモタ
今は旧マグにテララックスの5wぶち込んでるが
照射範囲が広くて重宝しとる
必要かどうかじゃない。
照らしたいんだw
>>79 >>81 2AAA俺も好き。
使う前は中途半端に感じてたけど、
軽さと持ちやすさと収納性の良さ、
(細いってのはある程度長さがあってもおさまりがいいんだな。)
を兼ね備えたサイズ。
電池もそこそこもってくれるし。
狭い隙間照らす場合なんかも、細さと長さがすごく使いやすい。
電池は2本或いは4本パックで売られていることが多い
三本使うライトだと半端な感じがするwwww
俺はキチガイだわ
充電池使う事を考えると
予備ごと一度に充電できる1AA、2AA、1AAA辺りが使いやすいんだよな
特にシングルセルはマッチングを考えなくていいから楽
チロ=一郎=匿名希望=全角TK40厨
>>47 ありがとう。
明日仕事であの辺に行くんで時間があれば行ってみる。
>>79 LF-227(LF-226のAAA版)サイズはフィラミニマグ位。
>>101 あ、そういうのがあるんだ、でも俺が行った事のある店ではどこも扱ってなかった
ぐぐっても出てこないのはSM-05SM並みだな
>>97 6本パックか12本パックを買えばいいじゃない!
アメリカネズミだぜ
久し振りに来てみたが…さようなら。
もう二度と来るなよ
▌ ▐▓▓▍ ▌ ▌ ▐▓▓▎▎
▋ ▐▓▓▌ ▌ ▋ ▐▓▓▍▍
▊ ▐▓▓▋▐▀▀▀▀▼ ▀▓▌▌
◢▋ ▌
◢◤ ▲
▐◤ ◥▋
▍ ▌
▐ ▂▂▃▃▂▂◢◤ ◥◣▃▃▂▂ ▍
◢▌ ◢◤▅▆▆▼ ◢◤▆▅◥◣ ▐
▌ ▀ ▓██▓ ▓██▓ ▌
▋ ◥◣▀▀▀◤◢◤ ◥◣▀▀◢◤ ▐
▂▄▃▲▃▃▄▂▂ ▃▂ ▂▄▃▃▲▃▄▂
▂▄▃▲▃▄▂▂ ▓▓▌ ▂▄▃▲▃▄▂
▂▄▃▲▄▂▂ ▂▃▲▃▂ ▂▃▲▄▂
▼ ▐▓▓▓▌ ▼
◥◣ ▂▃▂ ◢◤
◥◣ ◢◤
▀◥◣▃▃▂▂▂▃▃◢◤▀
>>53 亀レスだが
電池が無くなってるのはパッケージを切り裂いて電池だけ持ってく万引き犯が多いから
(多分、見つかった時に言い訳し易いんだろうな)
自分も電池だけ無くなってる物や盗もうとしてパッケージが滅茶苦茶になってるのを何度か見かけたしね
>>104 12本パックは見たことあるけど6本パックは見たことないな、何処で売ってた?
栃木は夜になると真っ暗だべさ〜
最低限GTR-031Tくらい持ち歩かねばぁ〜
「国道四号線、封鎖できません!!」
>>109 どこでって言われてもなぁ?
ホムセンやドラッグストアやらスーパーに置いてあると思うけど
どこの店舗に置いてあるかなんて気にした事ないから覚えてないわw
今度見たら覚えておくよw
最低TK40かM30にしろ
TK40あればすべてよし
ホムセンでDOP-XRE301ってのがあったけど、140ルーメンス(w って書いてあったけどマジか?
調光無しのスイッチでDOP-11MGのCREE版って感じだったが、熱は大丈夫なのか?
>>109 それなら30MSのパッケージなんか封してないんだから取り放題になっちゃうよ。
>>103 ありがとん!ブログ見たけど乾電池と充電池で差が大きいのかな。。。。
んでBLK-IH01って買いなの?
近所に売ってれば
>>119 んじゃ買って来る
CL-30MSと比べてみようw
>>116 乾電池が「アルカリ電池やマンガン電池」
充電池が「eneloopや充電式エボルタ」を指すのなら、
差は大きいと言っておこうか。
乾電池は内部抵抗が大きいからどの銘柄でも、湿式の充電池には敵わないだろ。
123 :
116:2009/06/04(木) 15:11:45
>>121 すまんです、何か言い方おかしい?
最近ここ覗いてる新参者なんですが普通そう言うんじゃないですか?
ところでLF-226持ってる方でヘッド部が上手くバラせた人いますか?
さっきから弄ってるんだけど壊れそうで…
>>123 おかしくはないが曖昧過ぎるというは範囲が大きすぎる。
とりあえずは「乾電池」と「充電池」それぞれでググってみろ。
サーセン
>>123 ヘッドってリフレクターをばらすということ?
あのタイプは多分前面からカバーと一緒に押しこんであると思うから
リフが壊れてもいいなら裏から木の棒でこづく
それか前面カバーの隅っこにピンバイスで小さい穴あけてそこを千枚通しでこじる
どちらも傷つけたくないなら前面カバーと同じ位の円柱を探してきて
端を綺麗に処理したら両面テープで貼り付けて一気に引っ張る
LED部分は上部の配線用穴に先細のラジオペンチ入れて反時計回りにひねれば
DOP-011の用にねじ込んであるので外れるよ、大きめのプライヤーで先っちょだけ
挟まないといけないDOP-011に比べたら楽
あらあら、ちょっと不備を指摘されるとすぐファビョるなんて
まるど遠くて近い国の民みたいだね。
ホモセン住人ですから
ひろしのひろしはギンギンになっていた
ひろしは言った
「なぁ〜たけしぃ〜そろそろいいだろ〜?」
たけしはひろしのコブラを見て脅えながら言った
「ひろしさん勘弁して下さいよ 」
しかしひろしは止まらない
「たけしの穴はちっちゃいなぁ〜、俺が広げてやるよ」
ひろしはたけしのアナルを広げ始めた
たけしは必死に抵抗した
「やめて下さい、やめて下さい」
しかしひろしのゴールデンリストのアイアンクローをくらってしまった
ひろしはたけしの耳元をギザギザしたベロで嘗めながら囁いた
「もうイソちゃん我慢出来ないよ」
たけしはひろしのアイアンクローによって意識が遠のいていたのでひろしが後ろにまわったことに気がつかなかった
そしてとうとうその時を迎えた・・・
「たけしぃ〜いくぞ〜」
たけしのアナルに激痛が走った
そしてたけしは今まであげたことのない大声で言った
「合体!」
>>128 中途半端に勘違いして無知を晒してるお前に言われたく無いwww
>>102 先月の話だが、北池袋の鈍器にLF-226とLF-227が両方とも売ってた。
133 :
118:2009/06/04(木) 20:17:50
BLK-IH01買って来たw
CL-30MSとBLK-IH01の照射比較はなんと同等
ランタイムは計って無いがBLK-IH01の値段でこの性能はすごい。
>>124 こまけーとこつっつくわりに、ミスタイプ。(笑)
SF-533XXのコリが外れて(奥のほうに)カタカタいって集光が変になったんで
分解して直したいんだけど、どうやったらフォーカス部分外れるんだろ
分かるか方おりますか?
今日ホムセンに行ったらエルパのZEXTってのが気になったんだけど買った人居る?
アレの150LMのが良さげだった
>>133 それってCL-30MSが80ルーメンしかないってこと?
それともBLK-IH01が150ルーメンあるってこと?
照射範囲や明るさが同等だったらあとは飛びを比べてくれ
飛ぶ方が好き
>>133 ランタイム測定するとビックリするぜwww
>>131 どう見ても無知はオマエだけどな。
乾電池にはリチウム一次電池も含まれる。
充電池にはニッカドやリチウムイオン電池も含まれる。
>>141 リチウム一次よりニッカドの方が内部抵抗が小さくて高性能だろ
充電池より大電流に強い乾電池はねーよ。
>>143 やはり「読解力の無さは異常だ」がピッタリだなw
>>116は
>>103のブログを見て「差は大きいのかな?」と言ってるんだから
ランタイムの事だと容易に想像がつくだろう。
ところが、乾電池(マンガン、アルカリ、リチウム)VS 充電池(ニッスイ、ニッカド、リチウムイオン)
という括りでは比較できない為に
>>121はあえて種類を指定しているのだろう。
それに対して
>>124や
>>131、そして君のような的ハズレな事を言ってる奴は
「読解力が無い」以外の何だというのかね?
>>144 お前自身も勝手にダラ下がりランタイムだと解釈してんじゃんw
何の差なのかはっきりかかない
>>116の書き込みがクズだから仕方ないがな
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ このスレ住人の
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 「読解力の無さ」と
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 「思い込みの激しさ」
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / は異常だ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
>>147 Hiで長時間点灯してると熱くなるでしょ
>>149 まだ買ったばかりで長時間点灯は
してないんだ。
結構気になるくらい熱くなるの?
ひろしのひろしはギンギンになっていた
ひろしは言った
「なぁ〜たけしぃ〜そろそろ〜いいだろ〜?俺のコブラが欲しいかったんだろ?」
たけしはひろしのコブラを見て脅えながら言った
「ひろしさん勘弁して下さいよ 」
しかしひろしは止まらない
「たけしのアナはちっちゃいなぁ〜、俺が広げてやるよ」
ひろしは太っとい指でたけしのアナを広げ始めた
たけしは必死に抵抗した
「やめて下さい、やめて下さい」
ひろしは自由を奪うべくたけしに仕掛けた
「イソちゃんとまらない」
しかしたけしは眼鏡をしたままだがひろしのゴールデンリストによるアイアンクローをくらってしまった
グシャっ
たけしの顔面に眼鏡が食い込んだ
ひろしはたけしの耳元をギザギザしたベロで嘗めながら囁いた
「もうイソちゃん我慢出来ないよ」
たけしはひろしのアイアンクローによって意識が遠のいていたのでひろしが後ろにまわったことに気がつかなかった
そしてとうとうその時を迎えた・・・
「たけしぃ〜いくぞ〜」
たけしのアナに激痛が走る
そしてたけしは今まであげたことのない大声で叫んだ
「合体!」
愛はジュエルより〜♪
全てを輝かすぅ〜♪
153 :
116:2009/06/04(木) 22:55:22
>>127 ありがとうございます、難易度高いっすね。
それと自分が言ってるのは当然ランタイムのことです。
しなくていい雑な改造をして安定性をなくして、リチウム電池をなかせて、LEDを
なかせて、コンバーターをなかせて、そこらにあった普通の懐中電灯もなかせて
しびれるほどのハズカシサをかんじる。リチウム二本ステプロの製作者は
小学生風の性急さに満ち、その上何度叩かれてもこたえない無意味なタフさに
溢れた、200m近く離れてもわかるコウバシサをもったおそろしいバカなのだ。
155 :
116:2009/06/04(木) 23:01:16
>>146さんは本当にキバヤシさんの言葉がピッタリですね()笑
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
>>146の
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 「読解力の無さ」と
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 「思い込みの激しさ」
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / は異常だ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>146 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
寝よっと。
まて、
テレ玉のハルヒ
TBS系のけいおん!
をみてから寝るんだ
空気読めないアニヲタきもい。
ケーヨーD2の品揃えがすごいことになってる
スーパーファイアXX全機種に705と703XPにELPAの新型がほぼ全機種
さらに驚きなのがオームの新機種ラッシュ!
何種類かあったけどレンズ式の焦点調整機能がついたリゲル1AA1480円がちょっと欲しくなった
うらやましいな
うちの近所のD2でもSF-132XXを置いてくれたら買うのに・・・
GENTOSからMF-1000Dってお手ごろで割とコンパクトなヤツが
出てるみたいけど
誰か買った奇特な方は居られるかな?
>164
単一6本使ってコンパクトか?MF-700Rならコンパクトだが
_____
´: : : : : : : : : : : \_
/: :.{ニ二二二二二ニヘ : : ヽ
/: : : : !\: : :\: :j /:/ ∧.: : :{
//: : : :.|´ ̄ ̄`^ ^´ ̄ ̄`| : : :|
′: : |: :.| _ |: : : |ヽ
i :| : : |: :.|ー- _, 、__/ |: : :│
| :| : : |: :.| j: : : :| i
/ (l : 八: :トーtッ‐' ーtッー/:/:..: :| | >161 もこんなスレに来てる下衆のクセに…
//从.: : :ヽ:l ー一 ー-/:イ: : : :| !
. 厶-∧ : : : | | : : : | ノ
厶ヘ: : : トu. tー ァ ノ|: :∧j
/:::::'.; :.|::::l` ーr-z-=七´:::| /ヽ
/:::::::::::::∨\| /ヘ、 |::/::::::´::::::〉
{::::::::\:::::::::/:| ∨ 公∨|〈::::::|/:::::/
∨:::::::::∨:〈:::::|〈〈_ノ|ヽノ|:::〉:::|::::::ハ
{\:::::ノ|::::::\| |」 |」 |:/:::::|::::/:::|
|:::::::::::::|::::::::::::| o |:::::::::|:/::::::}
∨:::::::::|::::::::::::| |o:::::::|::::::::,′
. }::::::::: |::::::::::::| \/|::::::::::|:::::::{
>>58 ↓犬の散歩用にとDOP-011(超絶的〜になるちょっと前の旧版、エネループにて一年みっちり使用)
↓その後スレは閃305やステプロで盛り上がる
↓だが大阪三国近辺では手に入らずorz
↓我慢したが結局通販で某T25を…(敗北感拭えず)
↓近所の○ージョイフルにて閃305やステプロ発見。ダイキと合体して品揃えが変わったみたいだが時既にお寿司
↓発熱、破裂の心配がないリチウム電池が出てるらしい
↓ほほぅ…ニッ水なみの扱いやすさとな?←今ココ
結論:ゴミライトを買おうが買うまいが、結局ライトに散財する希ガス
>>167 それ、前スレからのコピペだが…。
何時もの気狂いが、ね。
去年までは犬の散歩メインだったんだがこの一年で犬が寝たきりになり
去年やってきてうちの犬になついて住み込み今はすっかり女王様なうちのねこの
トイレ兼縄張り点検の散歩に付き合ってるオイラはご近所への配慮の為
スーパージュピナよりスポットがきつくて周辺光の無い半押し点灯出来る奴が欲しい
分解した所、SJ-H2AとCL-30MSはユニットの大きさやマウントが似てるから
移植してみるかな
>>166 / / i ∧ : 、 ヽ
/) ' ' ! / ',: . ヽ !
///) .| i | / へ. {\ iヘ , |
/,.=゙''"/ .!. | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ |
/ i f ,.r='"-‐'つl ハ| i′ - 、 ノ ', / | 細かいことはいいのよ!
/ / _,.-‐'~ 八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ '
/ ,i ,二ニ⊃ / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,′
/ ノ il゙フ / 人 | __ :::: / /
,イ「ト、 ,!,!| / ,..:':::::::::} |、 ( ノ / /
/ iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧
まあ、ライトマニア(とくに通販中華ライト経験者)にはコストパフォーマンスは
悪いが、一般人にしてみればかなりの高級機&高性能に写るんじゃ?
大体、普通企業だしマニア相手にしてる訳じゃないし。
ホムセンライト最大の魅力はその場で見て安心安全に買える事。
(国内通販でも不安に思う人は結構居ると思うし。アフターケア等も。)。
そんな私は通販中華ライトも買うが、ホムセンライトも買う。
結局総合的コスパはホムセンライトが高いと思う。
ただ、マニア視点から観ればエルパ新作の微妙ながっかりは同意するし、GENの失望感にも同意。
172 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 02:48:36
たしかにDOP-011でも旧型のナショナル探見急2.5v、0.5A 単一二本、ダラ下がり
スイッチはスライド、防水無しとかに比べると、神ライトだからな。
電球は切れない、雨の中でも使える、電池ももつという感じで。
今のLEDライトは性能インフレを起こしているのは事実だとおもう。
2AAのミニマグフィラが最高峰だった時代もあるわけだし、、、、
しかしより良いのが欲しいのは本当だけど、、、
フィラ育ちだとGTR-031も神ライトの感じがする。
そういえば確かにフィラしかなかった頃は2AAや2AAAのミニマグ(他社の同様品)で満足してた
まあ、明るい球を探したりはしたけど
しかしそれより遥かに明るいLEDになったと言うのにより明るい物、SWが使いやすいもの
配光が綺麗な物を求めて色々物色するようになってしまった
しかも結局あのフィラのミニマグ2AAの様なポケットに入れてスマートに使えるモデルが
無い、GENTOSが初めにいろいろ出したのが流れになったのかもしれないけどごついのが
多いね
あ〜2AAの新型ミニマグLED ホームセンターでうらんかな
コピペにマジレスしちまったのか…
欝d(ry
>>169 >ご近所への配慮の為
20lmでも直接目に入ると眩しいもんな
一応自転車用ライトにお手製庇付けてる
それでもリチウム系ライト使いたくなってきてる(正直そこまで必要ない)
この心理ってちょっとDQN入ってるよな
>>171 忘れてたけどDOP-XRC103EMOも買ってた
このスレ的にはゴミライトだけど、家族には小さい明るいって評判良かったよ
>>172 フィラ育ち…それなんて俺
確かに神ライトでしたわ
エネルとの相性もバッチリだったし
175 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 06:15:43
ミニマグLEDの新型も、外見はまったく今出てる3wのミニマグLEDと同じ。
ラクシオンのRebel60とか言うのにLEDが変わって、少し白っぽく明るくなっている。
あと調光ができる。ためしに新型の気に入った色が無かったので、中身を入れかえて
みたら、普通に入れ替えられた。(旧型3wと新型のLEDユニット)
反射板とかも同じだから、独特のきつめのスポットも同じ。
ただ25%モードだと10時間以上は電池が持つはずだから、かなり便利。
25%モードのとき点滅しているのが少し感じられる、でも使えないほどではない。
4000円くらいで普通に店舗で売ってたら買いだと思う。
本国では安売りの店で22ドルくらいらしい、(しかもウォルマートとかの
アメリカ版ホムセンで買える、)
なんか日本にくるとハンズとか値段3倍くらいになっているw
関税とか輸送費とかで高くなるのは分かるけど。
Holkin位の値段で(3500円弱)、店舗でも買えるようになればいいのだけど。
DOP-011はフィラミニマグと長さは同じだけど、スマートに使えるという感じでは
ないし。あのフィラミニマグとLEDミニマグの2cmの差は本当に大きく感じる。
しかも長さの差がヘッドの長さの差だから、余計アンバランスに感じる。
しかしアメリカ人はあの2cmの差、全然気にしてなさそうw
>>175 しかし、米国ドラマや映画では、最早ミニマグを見掛ける事は絶無だ。
昔はX-ファイルで、モルダーやスカリーも使ってたんだがねえ。
米国ドラマや映画では、今や子供でさえも6PDLを使ってたりする。
個人的には、子供にあんな(あらゆる意味で)高い物を使わせるのは、
流石に非現実的だと思う。
>>138 CL-30MSとBLK-IH01は
飛びも同等だったよ
>>139 ランタイムはまだ未測定w
CL-30MSは飛ぶようで実際はあまり飛ばない
飛ばしたいならLED LENSERのフォーカス付きとかの方がいいんじゃないかな
クソ品質のレンザーなんかよりTK20かった方が幸せになれる
ホムセンスレ
>>178 結構飛ぶけどなCL-30MS
具体的にレンザーのどのモデルがCL-30MSより飛ぶの?
2AAのやつなら大差ない気がするけど。
>結構飛ぶけどなCL-30MS
何と比べて?
CL-30MSって連続点灯で発熱はしますか?
TK-40なら連続点灯でも問題ない
最近立て続けに1AAライト買ったんだけど、今時のって明るいんだね。
前からあるGT-10AAが2AAなのに、勝負にならない。
なんか、数年前と今のパソコン比べてるみたいで、技術革新に驚いた。
>>176 アメリカでは親が子供に銃の扱い方教えたりするし同じような感じでライトも与えたりするんじゃないの?
日本と違ってどこでも街灯あるって訳でもないだろうし
>>187 ホムセンじゃいまだGT-10AAを超えるバランス型ライトは出てない
>>185 >>189 それと比べてどうなのか
それより飛ぶのかそれと同じ位飛ぶのかよろ
過去スレで何度か出てると思うけど
SG-305は明るいけどあまり飛ばないという話が多かったはず
>>186 値段と電圧考えりゃ当たり前
それでもCL-30MS、2本体制に勝てるかな?
>>192 305は実際、あんまり飛ばない。
照射角が8゚ってなってるが、全光束が8゚以内に絞り込まれる訳ではないようで、
漏光がかなりある。
光色の所為もあってか、TK20のlowモードより飛ばない感じ。
つまりCL-30MS、1本に対抗するには
レンザーの上級機が必要なのですね。
>>194 基本的にズームレンズは
光学性能は単焦点レンズに劣るからな
>>183 ランタイム見るためにずーっとつけっぱなしだと発熱するけど
どちらかというと電池からの発熱と言う感じだな筒が結構暖かくなる
そう言えば他にはDOP-011の初期型がちょっと発熱した、後期型はほとんどしない
今日グッディ?とか言うホムセンに行ったら
ELPA DOP-XRC113
ELPA DOP-XRE501
GENTOS SF-503X
が展示されてたー
意外に質感いいんだね。
明るさは比較するライト持ってなかったから何とも言えないけど、
SF503よりDOP501のほうが明るかった(中心照度が高い)ような気がした。
DOP113はMCEとかSSCみたいなダークスポットみたいなのがあったけど、
暗いところで使ったらどうなんだろ?
とりあえず全部周辺光が少ない感じ。
113はスイッチがいい感じでしたー
グッディは嘉穂無線だね。もう無線は扱ってないけど。
ひろしのひろしはギンギンになっていた
ひろしは言った
「なぁ〜たけしぃ〜そろそろ〜いいだろ〜?俺のコブラが欲しかったんだろ?」
たけしはひろしのコブラを見て脅えながら言った
「ひろしさん勘弁して下さいよ 」
しかしひろしは止まらない
「たけしのアナはちっちゃいなぁ〜、俺が広げてやるよ」
ひろしは太っとい指でたけしのアナを広げ始めた
たけしは必死に抵抗した
「やめて下さい、やめて下さい」
ひろしは自由を奪うべくたけしに仕掛けた
「イソちゃんとまらない」
たけしは眼鏡をしたままだがひろしのゴールデンリストによるアイアンクローをくらってしまった
グシャっ
たけしの顔面に眼鏡が食い込んだ
ひろしはたけしの耳元をギザギザしたベロで嘗めながら囁いた
「もうイソちゃん我慢出来ないよ」
たけしはひろしのアイアンクローによって意識が遠のいていたのでひろしが後ろにまわったことに気がつかなかった
そしてとうとうその時を迎えた・・・
「たけしぃ〜いくぞ〜」
たけしのアナに激痛が走る
そしてたけしは今まであげたことのない大声で叫んだ
「合体!」
通電抵抗でボディ自体発熱してんだよ
>>197 200ルーメンクラスの通販ライトみたいに
触れないほど熱くなるわけじゃないみたいですね
CL-30MSの点灯時間ってどのくらいか測ってみた人います?
パッケージの表示どうりに3時間まともに使えるなら
優秀かなって思うんですけど
エネループ使って2時間ちょいぐらいって感じかなぁ
エネルプで2時間越えるんなら、150lm出てないか、だら下がりのどっちかだな。
2時間ちょいですか・・・もう少し持ってくれると良かったな
ステプロ買ったばかりだし(スイッチ渋くて使いにくいけど)
CL-30MSの購入は保留かな
TK−40はスイッチもスムーズで使いやすい
そのへんのホムセンじゃ全く相手にならないな
テンプレに入れておけよ
707 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2009/05/25(月) 18:35:00
それからDOP-011SLとCL-30MSの照射比較してみた
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up6402.jpg 見た目の方がもっと差がつくんだけど個人的には
DOP-011に似た配光で見た目1.5〜2倍位の明るさかな
使用したDOP-011は「超絶的な」の後期型
CL-30MSの光色はDOPの前期型と後期型の中間といった所でしょうか
SP-O32持ってないので何ともいえないのですがSP-032との勝負の方が
面白そうな気もします、どなたか宜しく
これも
708 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:35:40
最後に幾つかの2AAライトのランタイムを比較してみました
使用電池はダイソーのGPアルカリ
この中でLF-226のみリフの中にレンズを入れて集光してるので
配光はあてにしないで下さい
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up6403.jpg http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up6404.jpg じつは同じ銘柄で揃った充電池が無いのでNI-MHについては
LF-226 DOP-011はSONYのCYCLEENERGY 2100(min2000mAh)
閃SG-300はPanasonicのHHR-3MPS(緑パナ/パナループmin2000mAh)
CL-30MSはTOSHIBA TH-3H(min2000mAh)
を使い、ソニーと東芝の物はソニーのBCG-34HRCでリフレッシュ後充電
パナループはBCG-34HRCでリフレッシュ後、BQ-391で充電
それぞれ、充電器記載の標準充電時間±5分で充電終了を確認した物を
使いました、(このスレ的にはロットの揃った購入後10回ほど適正充放電した
エネループで揃えれれば良かったのですが金欠の為ゴメンナサイ)
感想としてはCL-30MSはNI-MHで閃SG-300のLUXEON-I(かな?)の個体は
アルカリの方が合ってるような気がします
またDOP-011はパッケージに「昇圧回路で〜」とある旧型と「超絶的な〜」とある
新型でかなりの差がつきましたが切れる瞬間はどちらもちらついた後一瞬で消えました
旧型があとから、ぼーっと光りだすのも変です
尚、写真にも書き込みましたが閃とDOPについては後で電池を入れ換え
(DOPの新旧で入れ換え、閃の新旧?で入れ換え)して実験しましたが同じ傾向を示しました。
/. __ / ……いいよな?
"´ ` ヽ、 i′
ヽ ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
ヽ i_,' /(●) (●) \ ……な、なんだお
'v´ r ´, ヽ ヽ なにがいいんだお?
ヽ `l´` f‐' ∪ i
__ ヽ  ̄´ . l ./^^^^i
`lヽ ヽ _ // /
/ ,ヽ ヽ ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
// \  ̄ ̄ ー- 、',´ `i
/ \ __ /
/ `ー── ァ‐ 、  ̄ `l´
CL-30MS < SP-032
SP-032の周辺光の広さが改めて際立つ感じ?ランタイムどのくらいだったっけか?
>>208 それ、糞ライトなんか幾つ並べても見にくいだけなんだよなあ
BLK-IH01 vs CL-30MS vs SP-032 vs SG-305あたりでやってくれる神希望
>>214 お前の存在自体が糞なんだからしょーがねーよ。
┌─────┐
| 現 10 昭 |
| 在 c 和 |
| の は 39 |
| 10 年 |
| ` の |
| c |
└─────┘
意味がわかんねーよw
>>214 305は普通に名機だろ。
偶然の賜物だけどなw
岐阜県民なんだけど岐阜県のホムセンで
ZEXTのXRE301手に入る所無い?
SG-309との比較用に欲しいんだが・・・
既にカーマ、ビバホーム、バローとか見てきたんだけど
XRC113とXRE501しか置いてないんだ。
ぎふうぇえっうぇえうぇwwwwwwww
>>219 三重県ではD2でのみ見かけたな
それだけ探して無ければ、もう通販で買ったらどうだ?
>>220 岐阜馬鹿にスンナw
人は親切だし緑は豊富で空気が綺麗で魅力いっぱいだぜ。
夜は真っ暗だしな!!←コレ重要
>>221 三重県のどのあたり?
岐阜県の左下の方だからその気になれば三重県もアリっす。
あと通販だけは断固拒否する。
なんか通販って味気ないじゃん、あのホムセンの色んな物を見ながら
フラっとライトコーナーによって本命のライトがあった時の高揚感は異常
もうやめらんない。
ライトなんて通販してまで買うもんじゃないしね。
>>225 グリップが細いから
持った感じは悪くないけど032よりも長いね
>>223 それなら、たぶん無理だわ
俺が見たのは松阪のD2だからな
ホムセンはコメリ、D2、カインズ、
電気屋はヤマダ、エイデン、ジョーシン、ケーズ
これだけ回ってもXRE301置いてたのがD2だけだから
置いてる店舗の割合は相当少ないんじゃないかな
俺の場合、近所の店舗の品ぞろえ悪すぎて
ライトは通販無しじゃやってられないw
上記の店舗を回っても無かったから
今日ランタンとヘッデンを通販で注文したところ
ZEXT XRE301、現物見たけど、エラい小さいのな。
大丈夫なのか、あれ?
岐阜の人
ケーヨーD2芥見店は行ったのかい?
現在CL-30MSとBLK-IH01とのランタイム比較中
30分を過ぎた頃からBLK-IH01が若干灯りが低下してきた。
231 :
223:2009/06/05(金) 22:04:02
>>227 松坂・・・だと?
うん、普通に無理っぽいな。
でも情報サンクス
>>229 >ケーヨーD2芥見店は行ったのかい?
もちろん行きましたとも。
CL-30MS祭りに参加しようとしたのがきっかけでちょくちょく
覗きに行ってて、最後に行ったのが5月末ぐらいだったんだけど
その時は無かったよ。
で、その代わりに今自宅にはCL-30MSが3本(内2つは未開封)
あるんだ、こんなに買って何に使えば良いんだよ・・・
もう死にたいorz
明るさ半分のライトとランタイム比べられるBLK-IH01が不憫でならない
またベイシア厨の妄想がはじまったよ
一宮と扶桑にもD2あるんだな…
235 :
230:2009/06/05(金) 22:38:59
30分を過ぎてからBLK-IH01の灯りがどんどん低下してきた
50分過ぎたら比較にならない程の差がCL-30MSに離される
50分過ぎのBLK-IH01では足元照らすのが精一杯です
おまけに持って来た100均のランチャーライトの方が明るいw
(こっちは新品電池)
1時間15分CL-30MSはまだ元気、BLK-IH01は一応点灯してるだけの状態。
1時間30分過ぎCL-30MSもゆるやかに光度が低下してきた
だが実用レベルでまだ使える明るさ。
BLK-IH01は一応点灯してるだけで手元を照らす位しか使えない
100均のランチャーライトの1/3以下の明るさ。
ベイシア厨涙目
239 :
230:2009/06/05(金) 23:17:15
1時間50分過ぎCL-30MSもだいぶ明るさが低下してきた
100均のランチャーライトと同レベルくらい。
BLK-IH01は一応点灯してるだけ明るさは100均のランチャーライトの1/6くらい。
どんなに明るくても50分程度のランタイムでは実用品としては失格か
1AAで1時間ならまだしも2AAで1時間以下ってw
>>239 気の迷いの実験結果とほぼ同じって結果だね
アピタ松阪三雲店のユーホームにはXRE301があったよ
245 :
230:2009/06/05(金) 23:39:33
まとめ
使用電池はダイソーのアルカリ電池
CL-30MSとBLK-IH01に新品状態で同条件で入れる。
初期の明るさと飛びはCL-30MSとBLK-IH01は同レベルだった。
テスト開始から10分程でBLK-IH01の本体がかなり暖かくなったのが印象的
CL-30MSも少し暖かくなるがBLK-IH01ほどでは無い。
30分までは両者とも明るかったが
BLK-IH01は30分過ぎてからどんどん明るさが低下して
50分過ぎたら100均のランチャーライトに負けた。
>>244 三重県中部・南部のホムセン・電器屋って
一通り行ったかなって思ってたけど
ユーホームは行ったことが無いです(存在も今知りましたw)
品ぞろえ気になるし今度行ってみようかな
>>230 なっ!ランタイム測ったらビックリするだろw
248 :
230:2009/06/05(金) 23:48:58
まとめ2
CL-30MSは1時間30分までは明るさに大きな変動は無かったが
1時間30分過ぎからどんどん明るさが低下してきて2時間後に
100均のランチャーライトに負けたのでテスト終了しました。
100均のランチャーライトは新品電池で比較時のみ点灯です。
CL-30MSの美味しい明るさは1時間30分で
BLK-IH01の美味しい明るさは30分と言う結果が出ました。
両者ともテスト時間最後まで点灯はしていましたよ。
BLK-IH01は使えないライトってのはよくわかった
CL-30MSもイマイチ電池の持ち良くないね
2AAなら3時間は持って欲しいところ
アルカリじゃ意味ねーな。
エネルプでやり直せ
そう考えるとFENIXのコンバーターって良くできてるんだな。マジで
高いだけはあるわ、ホムセン商品はまだまだって事か
ホムセンスレ住人としてはなんか悔しいね
アルカリでランタイムとる意味がわからん
CL-30MSの分解写真を見る限り放熱経路に問題有りそう。
本体があまり熱くならないんだったらモジュールが大変な事になってそうだな。
>>252 フェニはもう過去の遺物になりつつあるから、安心しろw
>>253 防滴仕様のライトに充電池使う意味の方がわからん
>>255 プッ、悔しいからとホムセン信者が必死ですw
ベイシア厨完全死亡www
OHMは嫌いだったが、ウザいベイシア厨を潰したことだけは評価したい。
260 :
230:2009/06/06(土) 00:15:01
>>254 本体と言ってもCL-30MSとBLK-IH01は
電池ボックスだよ暑くなるのは
特にBLK-IH01の電池ボックスはプラスチックのスペーサーが入っているから
熱が伝わりにくいはずなのに実際はBLK-IH01がかなり熱を持つ。
相当電力を使っているんだろうね。
>>260 君エミッタがどれだけ発熱するか全然知らないんだね。
その時点で君のテストの信頼性が揺らぐ。
>>256 スイッチのゴムカバー膨らむの?くだらん
アルカリも放電末期にガスが出るから液漏れするんだけどな
>>251 BLK-IH01は本体内部のプラスチックスペーサーの寸法の問題で
使える充電池が限られるそうです。
それにプラスチックスペーサーが入っていてあの白熱化は充電池ヤバいよ。
>>260 同じ位の光量だったら同じ位発熱してるはず。
BLK-IH01は放熱経路的には全く問題ないからスムーズに外に伝わる。
CL-30MSは中に溜まってる可能性大、エミッタの劣化に繋がる。
>>265 おれのはエネルプ余裕で入って普通に使えてるよ。
使ったのトータルで20分ぐらいだけどw
>>266 ベイシア厨の妄想はもううんざりだ
画像出せ
>>261 お前さー 他人のふんどしやめろや
自分でアップしてやりな
はずかしくないんだな
>>266 熱を持っているのは電池だな
ランタイムの短さが無駄な電力消費を証明している。
BLK-IH01の驚異に他の業者が必死ですwww
275 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 00:34:47
>>267 それじゃ充電池で
CL-30MSとBLK-IH01の比較テストよろw
>>274 ×驚異
○脅威
まずは日本語勉強しようね、坊や
、゙∧_∧
、(´∀` )
、゙(⊃⌒*⌒⊂)
””/_ノωヽ_)
つーかベイシアをマジで携帯して常用しようなんて思ってるヤツは一人もいないんだからいいよもう
>>274 確かに驚異的なランタイムだったよ
BLK-IH01w
>>275 CL-30MSは1980円でD2に大量にあるけど、普通っぽくてつまらんから買わないと決めた。
>>273 俺はCL-30MSとBLK-IH01の両方持っているんだが。
今ホムセンで興味の対象になるライトはXRE50だけです><
終了?バカ言っちゃいけません。
旧型のL2Dもまだまだ売れ続けています。
だからこそ、TK40のようなお遊びも出来るのです。
L2Dの方がLD20より良いと思える俺がいる
だめだそんな細い2AAライト
>>263 それもあるけど、アルカリ電池指定のライトは
アルカリ入れてれば良いんじゃないかなって思うのよね
電池なんてそんな高くないんだし
ステプロに充電池使ったらイマイチって言う人がいるけど
それも文句言うほどのことなのかなって思う
>>264 俺は液漏れしないボルテージしか使わないから
>>288 君はほんとに無知なんだな。
アルカリ電池と、ニッケル水素充電池の内部抵抗の差は天と地ほど違うんだよ。
>>288 わかったごめん。これからもアルカリ電池使ってくれ
>>289 そだねw
でも、ヲイラもL2Dの方が好き!
あの時代のままなら、Fenixも名灯でいられたものを・・・
TK20がたまたま当って、キワモノ路線にorz
子供の頃お世話になった近所の婆ちゃんにライトをプレゼントしたいんだけど
2AAならステプロ32でいいよね
295 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 00:55:23
しかし爆熱、激光ライトは実用性は低いな、、、、、、50ルーメンくらいで
長時間のほうが実用的。用途によっては重宝するのだろうけどベイシアも。
でも1500円以下で激光ネタライトと思えばいいあじだしているのかも。
GTRの値段で激光が体験できるのはおもしろいと思う。
しかしマニアでない人が買ったら悲劇かも。
山に持っていって、30分くらい明るくてそのあと暗闇とかw
>>294 スイッチが壊れていると嘆く、お婆ちゃんが目に浮かぶなw
相手が若者なら、良い選択だがな!
298 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:02:11
>>294ステプロはバッテリーのところふた開けるのに力が要るからもっと
シンプルなのがいいと思う。スイッチも微妙に力が要るし、年取っている人に
はきついかもしれない。
GTR-031とかいいかもしれない、電池も一本だし操作もしやすい。
想像以上に、変わったものに対する耐性がないことが多いから、シンプルなの
が一番やくにたつということになるかも。
65の祖父がミニマグLED使うのに(電池が抜いてあるので電池を入れるのに)四苦八苦しててひいたことがある。
つかえてのライトだから、シンプルなのが一番だと思う。
偏見かもしれないけど、女+高齢だと余計にそうだと思う。
>>295 お前50ルーメンって言ったらDOPより明るいじゃん
>>298 またGTR-031Tの名前が出てる
いい加減、使い易いのか使い辛いのかをはっきりさせろようウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ジジババにとってはAAは小さすぎると思うぞ。
CかDぐらいのライトがちょうどいい。
>>299 DOPは150ルーメンなんですけど・・・
303 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:05:17
>>299 よく私をDOP厨であると見破ったな。後期型は40ルーメンくらいあるから
DOP-011はもちろん必要な明るさをほぼ満たしているのである。
50ルーメンくらいなら 40ルーメンも含まれても問題ないのである。
>>300 何に使うのかハッキリさせれば、いいライトかどうかハッキリ言える。
305 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:11:15
ちょっと高いけど、単2のZEXTは爺婆フレンドリーかも。
でもハイ、ローで滅びるかもしれない。
そう考えるとなかなか難しい。ナショナルのLED一灯の安いのとかのほうが
実際に役に立つ可能性は高い。
ナショナルの赤ライトの電球を3V対応の電球型LEDに換えるのが
ベストかもしれない。
>>293 ネジ切り精度に関しては
LD20>>>>事象の地平>>>>L2D
だから。
307 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:20:18
>>300 GTR-031は光の色も悪くなく。それなりに明るくて使いやすい。
ただ、スイッチが不安定なものが結構あるのと、照射範囲が狭い。
同じ0.5wなら暗くて、色も悪いけど、リフレクターのDOP-016(おまけつき)
のほうが間欠点灯できないという欠点は、あるけどちらつくことも無く、ワイドな
照射で使いやすい。
308 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:25:27
>>300 ただ、DOP-016には持ちにくいという最大の欠点があるため、年配の人にはGTR-031のほ
うが良いだろうと考えたのです。
>>295 LF-226最強説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2AAで40〜50ルーメンの明るさ
ランタイムの長いライトだとどれくらい持つ?
ただし2500mAhの高容量ニッケル水素に限る
しかーも、ゲントスと違って、LD20は非ダラ下がりでこのランタイムの長さだからな。
やはり、LD20最強の座は揺るがない。
ライトちゃんその他マニアのブログでも賞賛され、
気の迷い氏の実験でも評価されオススメをされている
「BLK-IH01」というライトをご存知ですか?(ベイシア電器で販売中です)
値段は一般的なLEDライトより遙かに安く、たったの1280円で購入できます。
この値段でも明るさは約180ルーメン(実測)、ランタイムは6時間(公称)と素晴らしいです。
ホムセン最強2AAライトは「BLK-IH01」で決まりです!
これでは他の業者は商売になりません!コスパ最強です!
なお、通販でも購入可能です。送料は全国一律料金:490円
ttp://www.beisiadenki.com/shop/detail.cgi?id=6534
316 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 02:35:04
>>313 カラビナをつけないとどっちが前か分からずに、スイッチのかわりにレンズを押したことが何度
かあった。特に暗いところだと前後の確認がしにくい、ライトは暗いところで使う
ものだからな。
しかし実際に今持ち比べてみると、DOP-016のほうが持ちやすいな。
言いたいのは、前後の確認がしにくいということで、持ちやすさのことではなかったのだ。
なににしろ光るほうが出っ張ってるGTR-031のほうが使いやすいだろうと思ったのだ。
後、「おまけ」で年配の人をさらに混乱させる危険性もあるから、パッケージをあけてという
条件では、DOP-016もよいと思う。
317 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 02:38:27
しかし普通の人から、みたらライトなんてどうでもいいんだな。
型番聞いただけで、メーカー、実売価格、ランタイムとか長所、短所がうかんで
くるライトマニアなんてろくなもんじゃないといいながら、自分もその一人なのです
319 :
テンプレ希望案:2009/06/06(土) 05:10:36
>>319 近距離向きなのがSG-305やSP-032
中距離向きなのがCL-30MS
どうせ、おまえはどっちも持ってないだろw
>>320 近距離向きなのがSP-032
中距離向きなのがCL-30MSやSG-305だとおもうけど
まあ同じネタライトを買うなら
CL-30MSの方がBLK-IH01よりマシなのはよく分かった
SP-032はスイッチが糞だし、SG-305はゲントスランタイムの権化だったよね?
2000円台で決定版は未だ無しかあ…
1AAでもさー、 GTR-031T VS DOP-016BK の比較をやってくれる神希望!
DOP-011
DOP-011
DOP-011
なんだかんだ言ってもホムセンライト買うならGENTOS
改めてそう思いました
1000円強で買えるようになったGTR-031Tのコスパが光るなw
新しいXXシリーズも周辺光ないんだろ?やっぱりELPAだな最強
>>328 ちょっとランタイムと放熱加減を計ってくれ、計ってください、おながいしまう
放熱加減なんて計れないぞwww
ランタイムは計れると思うけどマンドクセwww
とりあえず、初期の物?と変わったのか変わってないのかを確認してからでw
>>328 それは基板を電池側から見た画でしょう。
>>318はコリメーター側からコリを外してLEDを露出させて、
基板を外したんだと思うよ。段差はOリングやコリが引っかかる部分じゃないのかな。
>>291 ごめんごめん、知識豊富なマニアの方でしたかw
内部抵抗が少ないニッ水の方が電池の容量を使い切りやすく
かつ高照度が維持しやすいのは知ってるけどさ、
ホムセンライトをわざわざ買う人ってダラ下がりでも満足できて
ガスが発生しにくくて安全なアルカリ愛好家ばかりかと勘違いしてたよ
>>332 >電池側から見た画
>コリメーター側からコリを外してLEDを露出させて
それは分かってるんだ
コリ→LED→基板→段差なのかコリ→LED→段差→基板なのかその辺が知りたい
うちのは、基板の部分に318のような大きな段差は確認できない気がする(小さな段差はある
基板の下はすぐにネジが切ってあるが318の段差部分の内側にネジ切りは?
コリ→LED→段差→基板なら段差の部分が外れないと基板を取り出せないような
つまり、BLK-IH01最高ってことですね
>>334 うちのCL−30MSも
>>328と同じように見える。
よく見ると、ネジと基板との隙間に
>>318の右上の写真のキャニスターに付いている
スプリングの一部が見える気がする。
>>334の行ってる段差はこのスプリングの台座になってるんじゃないかな?
だから順番としてはコリ→LED→基板→段差になると思う。
正確にはプラカバー→コリ→キャニスター(LED+基板)→スプリング→段差。
おそらく−側は、基板の−側→キャニスター→スプリング→台座〈ボディ〉にながれると思う。
>>336 プラカバー→コリ→キャニスター(LED+基板)→スプリング→段差
サンクス!理解できたwww
段差が無いと思ったのは縮まったスプリングのせいか
この基板はキャニスターの裏側その物ってことなんだな
ありがとう!
キャニスターとボディがスプリングを介して接触してるわけか
それではベイシアやLHE02に放熱性は劣るんじゃないの?
側面
側面はどう考えてもかなりの隙間あるでしょ
DOP-011、DOP-011、DOP-011
DOP-011をお忘れなく。
342 :
230:2009/06/06(土) 11:34:08
>>331 どうぞ
自分のCL-30MSも
>>328と同じです。
CL-30MSは問題視する白熱化は起こりませんでしたが
BLK-IH01は電池ボックス内部にプラスチックスペーサーが入っていて
本体に熱が伝わりにくいはずなのに相当な白熱化を起こしています。
BLK-IH01の熱問題は充電池の使用は危険だと思われます。
残念ながらDOP-011は過去の遺物です
白熱化・・・?
この間からやたら"白熱白熱"って連呼してるのが居るけど、
それって言葉の意味分かって使ってる?
アルミ製の本体が白熱したら、中のプラスチックスペーサーなんか、
溶けるを通り越して、とっくに燃えてる筈だし、本体がそうなら、
ヘッド内部なんかどうなってる事やら…
電池だって吹っ飛ぶレベルだぞ?
え・・・・?
なにそれこわい
×白熱
○発熱
352 :
230:2009/06/06(土) 12:05:01
CL-30MSはBLK-IH01の1/3の消費電力で
初期の明るさをBLK-IH01の3倍の時間保っていました。
CL-30MSは優れた性能とコストパフォーマンスを持っています。
白熱さんは釣りだったのか…
354 :
230:2009/06/06(土) 12:08:00
>>348 CL-30MSとBLK-IH01を同一条件で
比較テストすれば誰でもわかります。
せめてLEDに流れる電流を測定して比較してくれないとどっちが買いか判断できません><
>>348 高温になるというような意味で使ってるんじゃない?
議論が白熱するとか、何々が白熱化とか
342を普通に読めば本体が白く光り輝くとは読まないだろw
357 :
230:2009/06/06(土) 12:20:51
>>355 前スレにあった奴
71 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:30:17
CL-30MSの電流測定。
電圧 電流 消費電力
V A W
1.2 0.22 0.3
1.4 0.37 0.5
1.6 0.52 0.8
1.8 0.65 1.2
2.0 0.68 1.4
2.2 0.71 1.6
2.4 0.75 1.8
2.6 0.81 2.1
2.8 0.87 2.4
3.0 1.00 3.0
>>351 最初は多分それなんだろうと思ったけど、繰り返し「白熱化」って書いてるし…
そもそも「白熱"化"」って何よ?!
最近日本に出稼ぎは来たばかりでまだ日本語を不自由です
ところでおれの買ったBLK-IH01は懐かしのSF301と五分か劣るぐらいの明るさなんだが
>>359 オレはその手のランタイム度外視の爆光ライト嫌いじゃないが
送料出してまで買う気はしないなw
365 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 13:36:09
>>103のCREE用のコリメーターレンズをCREE XR-Eに着けたら何メートル位光は飛ぶの?
GTR-031TとGTR-041Tってともに26.6ルーメン?
そんなにあるのが不思議だ
>>359 これだけ流れる電流が違うのに明るさ一緒って言う奴は目が腐ってるとしか思えん。
>>367 買ってあなた自身の眼で確かめてください><
だから、人間の目じゃあルーメン値で2倍近くの差が無いと
違いがわからないと何度言えば・・・
>>366 両方持ってるがlm値の表記の真偽はともかく、明るさは同じに見える。
ただ041Tのほうが031Tより若干光色が白っぽい。
まあ購入時期が2年ほどずれてるから、リゲルの改良か個体差のせいかもしれんね。
なんにせよGTRは1000円台級のなかではバランスのとれた佳作だと思うよ
永遠の三番手ぐらい
四の五の言ってないで照度計使えば良いだろ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |r┬-| | / < こいつ最高にアホ!
\ ` ー'´ // |_________
/ __ /
(___) /
('A`) プウ
ノヽノ) =3 'A`)ノ
くく へヘノ
>>374
俺がいない間に最強ライトはBLK-IH01に落ち着いたようだな。
377 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 15:04:51
結局、永遠のSTDミニマグ2AA(フィラ)に敵は無し
という事だな。
いまだに、SG305と、SP−032を超えるライトは出てない。
ヘッデンはベイダーが出たから、最強争いは変動が起きたと思う。
CL-30MS最強伝説
o(^-^)o
ベイシアライトも30も、どっちも糞でFA。
>>383 > ベイシアライトも30も、どっちも糞でFA。
TK4Oの前ではどのライトもクソと言わざるを得ない
これは宇宙の真理だ
HID最強
387 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 16:28:16
とりあず「ライト本体が白熱化」って使い方はおかしい。
これは間違いない。
389 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 16:32:34
さすがの俺も危うく切れそうになったぜ
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ ケンチャナヨ
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>387 さすがCL-30MS厨、知的水準がちょっとあれな様です。
さすがにベイシアも調子こいて追加発注した在庫がやばそうだな
>>392 そうだな、追加発注してくれないとすぐはけちまうな。
CL-30MSは本体がほんのり温かくなるって感じだな
ランタイム見りゃ発熱量の違いぐらい容易に想像できるだろうに
396 :
230:2009/06/06(土) 17:03:57
>>396 BLK-IH01もデカいけどCL-30MSはさらにデカいな
>>396 訂正します。
誤>さすがCL-30MS厨、知的水準がちょっとあれな様です。
正>さすが230は知的水準がちょっとあれな様です。
400 :
318:2009/06/06(土) 17:57:26
大変亀レスでは有りますがCL-30MSの中は
多分はこんなんなってる気が・・・
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up6986.jpg >>331さん
>>318の画像も含めて転載可です
カットモデルでの発熱実験では横に置いたノーマルに比べて
図中-Bの筐体自体も熱くなっていました
これがカットしたために本体に逃げる分が減って放熱出来ないのか
もともと放熱には問題があるレベルなのかは皆さんの解釈に任せます
又、実際に温度を測る測定器具が無いので熱さについては主観です
尚、ホットメルトは熔けた奴を鉄板に落とした直後くらいで
熔けたローソクくらいと言った方が正確かも
>>400 あなたをCL-30MS神として崇拝します。
>>400 人柱乙
開放された状態でそれなら、密閉されればどうなるか・・・
なぜ切ったしwwwwwwwww
>>402 CL-30MSはBLK-IH01みたいに熱を持たないからな
在庫抱えたベイシア工作員必死過ぎwww
407 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 18:27:59
ランタイム30分のBLK-IH01はすごく熱持つな
放熱対策出来て無いだろ。
すげー、飯喰ってる間に神が降臨してんじゃんw
>>402 密閉されればヘッドの接触面積が増えるから温度は下がる
>>411 増えるだろ?
指で触ってあちち状態の部分は空気に触れてて熱が逃げないから熱いわけで、
そこに切ってない外筒が接触して熱が伝わるから温度が下がるよね。
大変なことが起きた。今日なんとなく2本目のBLK-IH01買ってきたのだが大幅にマイナーチェンジされた模様
まず細部の仕上げが違う
なんて言うの持つ部分のローレット?が浅くなり滑り易く、ベゼル部分の溝もあっさり風味で手抜きな感じ
で、分解してみるとまずリフレクターが変わっている
プラなのは変わりないが、形状が前よりきっちりしていることと裏面にもシルバー塗装(メッキ?)されている
次にキャニスターの形が変わっている
穴あきタイプになった スター基盤を前面から押さえるアルミ部品がついた 黒いプラシートでカバーされた
最後に驚いたのがテール電流。同じエネループを2本使用し、テスター10Aレンジにて測定
前モデル 1.65A
新モデル 0.60A
どういうこと?本当に1.16Wの品行方正ライトになっちまったのか?
>>412 簡単に言ってやるけど
大きい円の中に小さい円が入ってる状態を想像してみ、
円と円が接地してる所は点にしかならんだろ。
円柱の場合きれいに接地してても接地面は線にしか成らん
さらに少しでもねじれると点(2点)でしか接地しない。
CL-30MSの場合本体の放熱経路はスプリングとキャニの僅かの接地面だけ。
で、増えるだろ?w
放熱面積もヘッド部分はカットモデルの倍になるしな
>>413だが
明らかに光量が違う。暗い。周辺光をよく見比べると元の半分ぐらいと感じられる
以前買ったのは4月。大量にあった在庫が減ったと思ってたら今回また大量入荷してた
もうホムセン最強クラスの激光は拝めないだろう
元々はそれが納入されるべき品で、製造元のトラブルかなんかで納入
できなくなって、全くスペックが違う他の在庫品を代わりに一時的に安く
売ってもらって間に合わせてただけだったとかそういう理由なのかも
カタログと実性能の乖離が激しかったしな
>>419 画像は気が向いたらあとでってことで
ランタイムは0.6Aだからエネループで3時間ちょいじゃね?
数少ないホムセンで買える爆光ネタライトから
LF-226やSG-300クラスの平凡ライトになったわけか
>>421 ある意味、明らかな欠陥構造のCL-30MSは必要無くなったと言えるな。
>>423 もちろん減ってる。なんていうかオームのLF226を思い出す
ベイシア厨完全死亡www
ネタライトとしては終わったけど普通に選択肢に入るライトになった
可能性はある
DCコンの特性とかその辺のレポ待ちかな
>>426 電池新品状態の明るさでCL-30MSと同等で
BLK-IH01はランタイム30分だから
CL-30MSの1時間30分には勝負にならない
ヘタレライトだったからな。
>>430 そしてまたチロ・一郎・匿名希望が
気の迷いにベイシアライトのレポートを依頼するわけだなw
>>431 スポットの光量は同じ位かもしれんが
周辺光は比較にならないくらい違うぞ
何故だろう。。
オーバードライブの初期ロットBLK-IH01が欲しくなってきたw
>>413だけど
スター基盤がネジ止めされてた(グリスは無しだった)前モデルに比べて基盤とキャニの圧着が足りてない(もちろんグリス無し)と予想されるので
熱伝導グリス+端部エポキシ接着などの対策が必要かと
BLK-IH01は公表ランタイム6時間で
実測30分だからクレーム多かったのでは?
>>434 レンズ無いから周辺部の拡散ロスの大きさも
無駄な電力消費の原因だと思われ。
1時間未満しか持たない物を公称6時間といいきるのはさすがに無理がある
けど、3時間持つ物を6時間というならホムセンスペックではよくあることだから
>>422みたいな要素はあったのかもな
>>433 あそこは、管理者にはIPアドレス見えてるんじゃなかったか?
何にせよ、ベイシア絡みは普通に無視するだろ。
441 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 20:12:16
ミニマグフィラは、電球が切れるという最大の欠点があるから、しかしぎゃくにいえ
ば、替えの電球があれば壊れるところがないから、信頼性高いのかも。
LEDの回路というか電子部品が壊れたら、それでおしまい。
雷とかが近くにおちたら、壊れたりしないのかな。
ミニマグフィラはある意味タフそうだ。
>>441 雷が近くに落ちた時は懐中電灯なんかより自分の身を心配しろ
>>442 ワロタw
ICが落雷で吹っ飛ぶ位近くに落ちたなら、人体もタダじゃ済んでないよな。
444 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 20:34:24
THE MOON
まだ結論でないのか?
答えはTK40
446 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 20:54:17
今、GTR031とDOP-016を比べてみたけど、電池が弱ってくると明るさが逆転する
はじめは、GTR031のほうが明るいけど。
照射範囲は倍くらいDOP-016のほうが広いから、多少暗くて色も青っぽいけど
DOP-016のほうがみやすい、照射距離ももともと0.5wで遠くを照らそうと思う
人はいないから、DOP-016のほうがいいといっても良いと思う。
値段的にもDOP-016のほうが高いから500円かそれ以上、あたりまえといえば
あたりまえなのだけど。
たまたま1500円で売ってたから買ってみたけど、当たりだったと思う。
DOP-015ももってるけど、個体差もあるだろうけどDOP-016のほうがだいぶ明るい
色は同じ青っぽさだけど。
コリよりリフのほうが使いやすいかも。照射範囲は広いほうがいいなやはり。
なにげにDOP-016お勧め
>>370 買いたくなるじゃねーかウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>>447 え?持ってないのかよ?
持ってないなんてホムセンライト人生終わってるぞ
俺なんかホムセンLEDはレンザーV2とベイシアしか持ってないけど
ココスレにごちゃごちゃ書くぜww
>>448 その手の話になると俺はV3持ってないなあ
451 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 21:07:28
>>370 やはり同じで031Tより、041Tのほうが明るい。照射範囲はほぼお同じ。
というかパッケージに書いてある、消費電力が031が0.65wで041は0.73wとかだった
DCコンが違うのか LEDが進化したのかそこわわからないですけど、041Tのほうが
あかるなるように設計されているようだw
普通だったら単三のほうが明るくなるようにして、単四のほうを省エネにするのだろう
けど謎。
いろいろ持っている人だった、041Tのほうが本当のサブライトしてお勧めできるかも。
首から下げる為のストラップもついているし、普通のライトにない使い方ができるから。
031Tはコンパクトな普通のライトだから。
041Tの方がコリメーターレンズが小さいからどうしてもスポット気味になって
周辺光が無くなった分明るくなったとかじゃ?
リフレクターは大きくなるほど集光できますね。
>>452 >>451の意味分かってる?
素子が同じ物の筈なのに、041の方が消費電力が増えてるのよ?
455 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 21:24:36
031と041は発光量自体が違うのが目でみて分かるくらい違います。
天井に反射させて、部屋の明るさとかをみるとそれでも違うのがわかるくらい
明るさが違います。もちろん個体差とかもあるはずですけど。
消費電力のの表示も増えていたり、明るくなってるのは確かです。
031TのDCコンは大きさ的に041Tには入らないだろうから別物なのは
確かだろうな
設計まで違うのかどうかは比べてみないとわからないけど
リゲルの発光効率があがったとかの前向きな考えはないのかw
単なる個体差
GTR-031とミニマグLED2AAではあかるさはぜんぜん違うけど。少なくとも私が持ってる
ミニマグLED2AAとGTRー031TとではミニマグLED2AAのほうが明るいし照射範囲も広い。
DOP-011とミニマグLED2AAとが同じくらい。
DOP-011や未にマグLED2AAは夜の山にメインライトとして持っていこうと思うけど
GTR-031はちょっと頼りない、サブライトとしては十分だし、メインとしても使え
ないことはない、フィラミニマグ2AAとGTR-031がおなじくらいかもしれない。
遠射はフィラミニマグのほうができるけど。
で、何が良いたいの?
自分もGTR-031Tと041T持ってるけど、
>>455と同じで041Tの方が若干明るいし、色も白いなぁ。
462 :
318:2009/06/07(日) 00:46:53
またまた亀レスですまんです
飯食べてたら
「カットで点灯するんじゃなくて組み立てて点灯すればいいんじゃ〜ん」
と言う事に気が付いて一人突っ込みしてました
下記のように先程のカットを再組立してバラケ無いように挟み
同じ様に挟んだノーマルと一緒に30分点灯して両方共筐体外部が同じ程度で
ほんのり熱を持ってるのを確認して一気に分解して中身を触ってみました
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7013.jpg 結果、キャニスター(っていうの?LEDとコンバーターのセット)の外周部は
熱いですが持てる程度、例えるなら活性化しているNI-MHを急速充電器で充電し終わった直後
くらいかな?冬の自販機の熱い缶コーヒーよりは低いです
さっきのテストではカットした外周部の為に半分になった熱容量と半割で
電池ケースとの密着が弱く電池ケースへの熱伝導が悪かった為と思われます
ただこの発熱の程度がどうなのかはやはり皆さんの判断と言う事で・・・
遅くなって今頃すまんかったス。
CPUのヒートシンクを付ければ?
465 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 02:19:42
リフは捨てがたいところがあるのかも、なんでGetosはほとんど、こりになってしま
ったのだろうか、、、
SF-504とかがワイドで評判があまりよくなかったからかもしれない。
>>465 部品点数が一つ減る事に因って、色んな手間が省けるからってのが大きいんだって。
リフモデルだと、部品点数が最低2つ必要だが、コリレンズだと一つで済むし、
部品そのものが塊なので、後々の破損クレームも心配しなくてよくなる。
なんでっていうか、
中国かどっかのOEM元が作ったのをただ売ってるだけで、
こっちの要望なんて何も汲んでもらってない気がする。
>>443 雷が落ちた瞬間察知して天高くライトを放り投げて雷を回避するんだよ
>>466 最近は焦点調整機構付のモデルばかりで部品も手間も逆に増えてるんだがね
コストうんぬんより「これでいいのだ!」って思いこんで仕様を決めてる気がする
471 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 03:02:22
>>469飛行機が落ちた時に、地面にぶつかる瞬間に飛び上がって危険を回避できるく
らいの運動神経があればそういうこともできるだらうね。
472 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 03:06:12
そう思う、プラの加工とかみていたら、あまりコストは変わらないかのうせい
が高い。
使うプラの量だけいえばコリのほうが多くなるから、空洞がないぶん。
GTRを例に取ると、あの部品をリフにせずにコリにすることでコストがさがる
可能性は低い。100円ショップのライトにリフがついているのも説明できなくなる
かもしれない。
>>471 飛行機の落下速度と同じ速度まで自分の体重を一瞬で加速させる強靱な脚力も必要だぞ
474 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 03:23:31
>>473 その強靭的な筋力も、運動神経がいいという言葉の中に含まれているのだ。
運動神経が良い人は基本的に、筋力にも恵まれているはず。
別に神経とか脳の能力だけにしぼって、運動神経がいいとは言わないだろう。
そういうことじゃGTR031以外は没収だな。
ウルトラマンを運動神経がいいとは言わないんだよ
476 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 03:35:58
GTR-731Hって、同じ1AAの031と比べて凄く明るい。レンズが大きいからかな?
478 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 05:57:38
>>477馬鹿者、リフレクターは簡単に交換できるだろう。電子部品はどれが壊れてる
かわかり辛いし、簡単に交換できないから
そういうこともわからずに、なにかとか言っている奴は、もう懐中電灯全部没収
もう一度初めから集めなおせ。でもそれが以外に幸せなんだろう。
480 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 06:07:03
同じLEDのはずなのに、DCコンが微妙にそろぞれ違うのかもしれない。
レンズが大きいのもあるかもしれないけど。個体差もあるのだろうし。
LEDの場合は特に、個体差が激しいから、当たり外れで倍くらいみための
明るさがちがうこともあるから、同じ機種でも。
でも031より041のほうが明るいから。ヘッドランプのほうも明るい可能性も
あるかも、消費電力のところみたら少し多めになっているかも。そのヘッド
ランプも。031が0、65wで041が0.73wだったとおもう、731-hもそれくらい
なのかもしれない、くわしくはわからないけど。
481 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 06:20:48
GTR031サンジェルマンのカタログの中では48mも届くことになっている。
以外にすごいな、みなおした。
GTR041はこのカタログでは到達距離は39mと短くなっている。
これをみると、GTR031のほうが明るいようだけど、レンズのちがいなのだろう。
でもGTR731Hは45mになっている。この3mの違いはなんだろうw
みんな26.6ルーメンとかいてあるから、明るさの違いは個体差ということになるのだろう。
ttp://www.saint-gentleman.co.jp/list/?id=3_21
相変わらずホモセンスレは気狂いの巣窟だな
勝手な想像だが、ホムセンはより高齢and若年層の2極なのかな?
ぼくアルバイトォォ!!
>481
031Tの方が中心照度が高いってことだよ。
>>485 まあ、望遠鏡でも、主鏡が大きい方が、より集光力が大きいからねえ。
望遠鏡は例えにならんだろう
ライトのリフコリは深さがあれば小さくても集光は可能
望遠鏡を例えに持ち出してくる人っていったい何考えてるんだろうね。
望遠鏡オタなんだろ
望遠鏡の話がしたくてウズウズしてるんだよ
懐中電灯オタも、関係の無い会話をしてるときに懐中電灯で例えられても
「この人いったい何考えてるんだろう」って空気になるけどなw
491 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 11:03:01
ミニマグLEDも望遠鏡作戦失敗だったけど確かによく飛んでいると思う。
もう少しとばなくて、フィラト同じ形だったらどっちがうれただろうか
おじいちゃん。
ほるほる?
おじいちゃん?
4千円も出したら
>>490みたいなすごいライトが手に入るのにお前らときたらww
>>487 角度には限界がある以上、深くすれば径も大きくなる訳なんだが?
オラオラ、大口径望遠鏡厨かかってこいお!
そろそろ5mm多灯が再評価されても良い頃だと思うんだが。
非常時使用ライト的な意味で。
>>490 これも庇いらんな、
コリよりビームが細そうなので、かなり用途が限定される。 何に使うんだ??
>>498 チャリ板でも迫害されてる気狂い庇厨は、死ねばいいと思うよ。
またゴミ増やしたのか
>>490 それは、ティアブロ製品と比較されてたけど、A10やA9よりも飛ばないという話だった。
SG-305愛用者だけど、いい加減ホムセンライトにこだわるのもバカらしくなって、
FenixのTK-20買った。 何この神配光。
やっぱリフは良いわぁ。
SG-305で天井照らしてもなんとも思わなかったけど、TK-20はニヤニヤしてしまう。
SP-032もスイッチの不具合なくてもっと明るければ神なんだけどなー。
あのピンスポットを神配光と呼ぶのはどうかと思う
508 :
たんたん:2009/06/07(日) 14:15:00
たんとんたん(^O^)
ホムセン(^O^)ホムセン(^O^)ホムセン(^O^)
糞ライトたん(^O^)
遠射型のピンスポ配光って普通の人は使わないよね
>>507 TK-20は買ったら損なのかようウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
TK-20自体は否定しないけどさ
あの配光をありがたがる人たちは本当にごく一部だと思うよ
>>506 外で使ってみろ。
余りの見易さに感動するぞ。
天井照射に向いてないとだけは言える
マジで聞いていい?
今月給料が出たらTK-20を買うつもりでいるんだけど
街灯が数10メートルおきにある程度の田舎道には向かないっすか?
散歩に使うんだったら、勿体無さすぎると思うけど
自転車の速度になると、周辺光なさ過ぎてむしろ見づらいし
>>515 取り敢えず言えるのは、ホムセンライトでは
足下にも及ばない使い心地が待っているのは確かだ。
あとTK20な。【-】は要らないから。
>>515 オモチャとして買うんなら、OLIGHTの25シリーズあたりがいい。
TK20は実用品なので、オモチャとしては面白くない。
この前もこのスレにいたけど変換ミスを指摘してわざわざ訂正したり、
>>518みたいに【−】のある無しを指摘して
いちいち指摘するヤツっていったいなんなんだろうね。そんな細かいことに拘ってるからハゲてしまうんだよ。
>>518 TK20は、当初は神器で現在でも良いライトではある。
が、そこまで言う程かw
フェニがホムセンと言うならTK20しかないがな・・・
>>507 >>509 >>511 実物を知らないのに、ネットで得た情報だけで誤った結論を出しちゃいかんよ。
ネットの情報が氾濫し過ぎて、あなたがたみたいな新しいタイプの情弱が生まれつつあるね。
現物を見たことないのに、完全にわかったつもりになってる人。
デジカメの画像は、ダイナミックレンジが狭いから、目で見えてる光を全て記録できるわけじゃないんだ。
中心照度が高いライトは、そっちに露出を合わせると、実際は周辺光が明るくても非常に暗く写ってしまう。
そういうところにあなたがたの誤解が生まれたんだろうね。
TK-20がピンスポットという情報は誤りだよ。
TK-20は、SP-032やLD20のように周辺光もしっかりとあり、
それらより中心スポット光が小さく強い仕様になってる。
そして暖色なのでとても見やすい。
ハイは良く飛ぶし、ローはほとんどSP-032と変わらない明るさで、エネループで9時間近く同じ照度を保つ。
皆の評価が高いのもよくわかる。非常に出来の良いライトだと思う。
TK20が実用品?
ないわwww
-入れるのはTK40をNGに登録してるヤツがいるから
TK20に入れる理由は無い
>>514 TK20が天井照射向いてないなら、ホムセン最高の配光と言われるSP-032も向かないということになる。
>>515 用途は?
散歩や散策で遠くも照らしたいならとても使える。
自転車ならLD20のほうが良い。
>>516 > 自転車の速度になると、周辺光なさ過ぎてむしろ見づらいし
なさ過ぎではないよ。
ごめん意味が解らない。
FENI厨が必死に荒らしてるってのだけは揺るがない事実
>>525 だからTK20でもTK-20でもどっちでもいいだろ。細かい事言うなって言ってんだよハゲ。
おまえら
>>1を嫁
FENIXはスレ違いだって書いてあるだろ
ただ一つ言えることは、コリレンズは糞!
>>526 コイツはTK20しか持ってないのか?
配光 :ステプロ>>>TK20
チャリ用:L2D>>>TK20
な分けだがw
TK20の利点は、暖色とそこそこ飛んで、まぁまぁ周辺光がある!
今となっては、中途半端orz
>>532 おたくはたぶん、せいぜいステプロしか持ってないだろ。
チャリ用はL2D(LD20)のほうが優れてるけど、
配光は好みが分かれるくらい、どっちも綺麗だよ。
>>534 ヲマイのモノサシを他人に押しつけるな!
TK20の配光は実用的だが、キレイではない!
好みの問題ではないw
>>532 TK20の評価はチャリ板でも上がってる訳だが?
Hiモードで真に常用に耐え得る、稀有な2AAライトとしてな。
チャリ板では、L2Dなんざ既に過去の遺物だ。
あと、二言目には配光配光て、ステプロなんて、
Ni-MHだとTK20のlowモードより暗いのに、配光以前の問題だろ、JK。
2AA最強はKingPowerK2だからな
何でみんなすぐに最強を決めたがるのだろうか
自分の手柄になるわけでもないのに
ここはホムセンスレだと言ってるだろ禿げ共!
>>537 何故に論点がズレる?
チャリで実際に使った事は?
悪天候時は確かにTK20の方が良いが、重量とバランス、マウント等に問題がある!
ママチャリ用で言っているのであれば、何も言うまいw
糞ホモ共とたんたんを引き取れや!
>>537 >TK20の評価はチャリ板でも上がってる訳だが?
なんか自板で妙にTK20絡みのレスが多いと思って震源地探したらここかよ
合格点に達してる入手性のいい唯一の暖色2AAライトとして評価はされてるが
別に「上がってる」なんて事はないぞ
L2Dも過去の遺物じゃないしな
ていうか、TK20の配光が汚いっていうソースだせや
>>544 説明しても、理解しない
デジカメ画像を否定する
ヲマイさんに何故にソースが必要なのかw
さて、そろそろ飽きたなw
あれだろ、Cree XR-E特有のちょっと汚いもやもや
>>541 軽量マニアはうだうだ言ってるなら昼しか走るな
暗くなったら家にいろ
TK40以外の話題禁止。
549 :
たんたん:2009/06/07(日) 15:56:26
荒れてるたん(T-T)
でもライトを愛する気持ちはみんな同じたん(^O^)
>>549 おう、お前の巣はここだからな。
こっから出るなよ?
551 :
たんたん:2009/06/07(日) 16:05:09
>>550たん(^O^)
なんでたん?(^O^)
たんは神出鬼没たん(^O^)
>>545 TK20はピンスポでパターンも汚いというだけで、根拠やソースとかで具体的な説明はまだひとつもしてないじゃん。
デジカメ画像を否定するのはDRが肉眼より狭いってだけで、
配光パターンなんかはそれほど影響しないから、ソースあるならだせるだろ。
全然話を理解してないな。
自分の思い込みが正義で、事実は二の次か、よく持ってないものの話に割って入れるな。
この人達、何でこんなどうでもいいことで争ってるの?
ホモセン住人は常に見えない敵と戦っているんだよ
>>548 俺、実際に持ってるけど、何か質問とかある?
ハッテンバ
>>537 ステプロはアルカリ専用だと何度言ったらわかるんだ!
どうでも良い事なんだけど、間違いっぱなしじゃかわいそうだから、本当の情報を与えてあげないと。
TK20は遠射型のピンスポットで普通の人は使わなくて、なおかつ配光が汚いなどと
そんな200%間違った認識を持ったままじゃ、あまりにもホムセンスレの住人たちがあわれなのでね。
>>555 外人さんの弄くり動画で煙が見えるんだけど、
あれは撮影者の煙草だって話なんだが、実際どう?
>>557 アルカリでも30分で半減するんだから、大して違わんだろ。
TK20が4千円以内なら買っても良いかも
あれで6千円以上するのは高すぎる
>>560 それなんてSG-300?それともハズレステプロ?
お前本当にステプロ持ってるのか?
>>559 タバコか湯気とか、かな?
リフのとこを手にくっ付けてスイッチ入れると、点灯した瞬間から熱いよ。
だから、表面に水滴とかついてたら蒸発して煙みたくなるかも。
長時間はまだ点灯してないからわからん。
>>562 SF-133はDCコンの性能がいい(効率は悪いが)から、LED載せ替えるには
おもしろい素材だぜ
分解も簡単だしな
ただ、コリだから照射パターンがな・・・
>>561 ●ゴーで5600円でござる。
買えばわかるんだ、何でこんな良いものを高過ぎるとか言ってたんだろうって。
>>561 コスパでも通販の方が上だろ。
UltraFire C3 P4 シングルの延長チューブ付きは700円弱で手に入るんだぜ。
ホムセンの利点は、下記2点のみといっても過言でない。
・実物を見てから買える
・すぐに入手できる
>>562 持ってるが何か?
直ぐに二軍落ちしたがな。
極端な当たり外れがあるって、それで工業製品と呼べるのか?
ちなみに、比較用に買った筈の011がレギュラー入りしたよ。
011は、昔のSF映画に出てきそうなキンピカなのが何とも
>>565 でもまあ、糞重いのだけは確かだなw
どう間違っても、ポケットに入れとけるサイズと重さじゃないw
付属のホルスター、あれは良い物だ!
>>567 比較照射の性能から見て(ステプロより明らかに高照度)
そう推測するのが自然。
無論、低ランクの製品を無茶出力であそこまで光らせてる
可能性もないではないけどな
>>558 OPリフは照射ムラ改善とスポットのボカシがあるだけで周辺光はムラが改善するだけ。
周辺光の広さはリフの深さや形が関係してる。よく「TK20がOPなら…」って話があるがアレはリフが深いから
スポットキツいんであって、OPリフにしてもあまり改善されない。
みんなここに集まって、互いに煽り合ってる臭いなw
どこの趣味スレもそんなもんだ
>>569 ちょっと重いよね。ヘッドが特に。
ズッシリというほどじゃないけど、ズボンのポケットに放り込むにはツライ。
サイズは意外とステプロと一緒。重さ全然違うけど(^^
でも、アウトドアならあの堅牢さが逆に安心だし、
熱問題なんて皆無って感じの、異様に厚いアルミチューブは一見の価値ありかと。
>>572 ちと話それますが、
スポット部の○と周辺光の○の明るさがクッキリわかれてると「汚い」ということになるの?
たしかにステプロはスポットがボケてて周辺光までなだらかだけど、
TK20はスポットと周辺でクッキリ明るさが違う、でもダークリングもごくわずかで、汚いとは感じない。
>>571 ホムセンで見たこと無いとあれほどいったのに…
オームのズームレンズ1AAおれも買ったよ
全部ばらすとLEDの放熱をまるで考えてない構造に愕然とする
でも面白そうなのでXR-Eと350mAぐらいの出力のDCコン載せてみた
ワイド→スポットがスムーズなのは変わりないけど最スポット時は見事な凸!
発光体の形がリアルに投影される。縞模様までw
ネタにするにはいいライト
最大0.75WだとGTRとそう変わらないね。
ランタイムはどうなんだろ。
>>541 >>542 >>543 オラ厨乙。
遠慮せずにオラオラ言えよ。「オラオラ逃げるな答えろ」って言えばいいだろ。
オラオラ言えなくて禁断症状出てるんじゃないの?それともどこか他のスレでオラオラ言ってるのかな?
>>565 そこまで絶賛するライトなら一度実物を見てみたいものですね
TK20なんて置いてるホムセンや電器屋は無いし
周りに同じ趣味の人が居ないから
なかなか見る機会は無いんでしょうけど
>>566 Amazonくらいならクレジットカードを使って通販で買うこともあるけど
海外通販はまだ私にはハードルが高くてね・・・
UltraFireも正規輸入や並行輸入で安く売ってれば買ってたかも
>>581 TK20は、良いライトだが、
ホモセン卒業するなら、他により良いものが沢山あるよ!
>>584 MAXモードで常用出来ない物ばっかじゃん。
>>583 >>584 というか、ホムセン&国内通販だけで必要な分は一通り揃えちゃったから
今は特に"必要なライト"って無いのよね
・ハンディライト1(カバンに携帯用)
・ハンディライト2(非常持ち出し袋用)
・大き目のライト(仕事の巡回時用)
・キーライト
・ランタン
・ヘッドランプ
これだけ揃えれば、とりあえずは事足りるから
旧型ミニマグLED2AAが性能イマイチで余ってるから
MODで何か面白いものが出来ないかなって今考えてます
見やすい暖色LEDでTK20に対抗できるようなライトに出来ないかなって
>>585 何でMAXに拘る?
調光で押さえて常用、ここぞという時にMAXじゃだめなの?
>>588 MAXを常用するんじゃなければ、余裕とか考えなくてもいいんじゃ
いい加減スレ違いな話題は止めて欲しいな
TK20とかのネット上にわんさか詳細情報が転がってる超有名なライトの話題は必要ないの
ちらっと寄ったホムセンにあった地雷っぽいけど気になって買ったライト
そういうここでしか得られない情報が欲しいんだよ
>>592 暇なんだもん。
でもDVD借りてきたから、もうお終い。
趣味がスレ荒らしとライト集めとエロDVD鑑賞て、人として終わってるだろ。
>>594 自分がそうだからって、他人までエロ魔神にすんじゃねえよ、屑。
この人達、何でこんなどうでもいいことで争ってるの?
見えない敵が強敵だからさ。
ばかばかりー
>>413新型BLK-IH01のつづき。需要はないかも知れんけど
昨日は気がつかなかったけど電池の寸法あわせのために入ってる樹脂チューブの外径が変わってる
以前のがCR123サイズだったのが直径18.5mm程度まで太くなってる
Li-ion18650や18500を持ってないので試せないがチューブを外すと入るかも
で試しにエネループ3直でのテール電流は0.80A
がんばれば18650とかで使えるかも
602 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 20:19:52
ターミネーター3があるぞ
>>601 自分のは初期型(なぜか筒なしw)だがAWのは、引っ掛って入らない!
ついでに、RCR123+ダミーセル+スペーサーを突っ込んでみた!
感想:ただの明るいライト・・・以上w
たんとんたん(^O^)
みにくい争いはやめるたん(^o^)
暖色寄りの遠射系ということで、TK20とSG-305比べてみたけど、
至近距離で照らすと、中心照度はSG-305のほうが上だね。
592 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 18:46:32
いい加減スレ違いな話題は止めて欲しいな
TK20とかのネット上にわんさか詳細情報が転がってる超有名なライトの話題は必要ないの
ちらっと寄ったホムセンにあった地雷っぽいけど気になって買ったライト
そういうここでしか得られない情報が欲しいんだよ
↑
こういう奴って文句言うかクレクレ言うだけで自ら情報提供して(ry
未だSF-132XXの話が出てこないね
まだ出回ってないのだろうか
>>608 ウキウキワクワク〜((o(^-^)o))
うるせーよ
IDがでないと何とでも言えるよねww
黙れカス
>>609 ホムセンでは見かけないけど
通販での販売は始まったみたいだよ
SF-132XXも興味あったけれど
ヘッデンの方が欲しかったからレンザーH7買っちゃった
ohmの1AAAのやつ、買ったやついない?
35lm、3時間とカタログスペックは041Tを超えてるが
6月に入ってもD2はCL-30MSを1980で売ってるの?
売ってたよ
5月の時みたいに特売!って値札はないけど
価格そのままだった
>>616 こちらではまだ売ってる。なんかものすごく余ってるw
619 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 22:51:01
LD20とかで、MAXはほとんど使ったことが無い、ミドルモード(50ルーメン)
暗いのが一番使う、DOP-011とかミニマグLEDの明るさ。
ハイもほとんど使わない。自転車のりなら別だろうけど、山歩きにつかうには
明るすぎる。それでも10時間ダラ下がりなしの50ルーメンは相当便利だ。
個人的にはLD20とかのうりは、ここだとおもう。
ミニマグLEDとかDOP-011と同じ明るさで2倍の時間使える。
そのうえ、必要な時は明るくできるのはすごく便利だ。
本当に激光でずっと使いたかったら、メガファイヤとかを使ってたほうががいいと思う。
621 :
たんたん:2009/06/07(日) 23:14:56
たんとんたん(^O^)
最近のホムセンライトの神ライトはなんたん?(^O^)
俺が持ってるのはL2Dだが確かにLow-Midの使用頻度が高いな。
一般人がLEDに持ってるイメージは省電力なんじゃないのかね?
買ったライトが瞬間芸ライトだったらクレーム物だぞ。
ホムセンこそロングランタイムな製品を作るべきだと思うんだが。
80ルーメン、10時間点灯のSF-132XXなら
きっとその不可能を可能にしてくれるはず!
624 :
たんたん:2009/06/07(日) 23:21:55
>>622たん(^O^)
ホムセンライトはDCコンにお金がかけられないからつらいたん(;_;)
SF-703XP買った。照射距離そこそことランタイムが長いので満足
閃305との用途分けで使い勝手良し
SG-305のスイッチ壊れた。
押し込むと点灯するけど、離すと消えてしまう。
あらら、残念でしたね
メーカー保証で修理してもらえば?
629 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 00:52:12
>>601 毎度レポ乙、需要はあるよ。だだ頭の弱い争いがうざくてロムってるだけ。
俺は旧型の方が断然好きだね。値段安いしリフが好みで、値段が同じでも俺も、
30MSじゃなくまたベイシア買うよ。上の30分の人、時間とか、配光同じとか、
アルカリ使って色々捏造してるが、本当は旧型でもアルカリやマンガン使えるし。
で、これからもレポお願いしたいが、外見やパッケージだけで新旧を、
どう見分ければいいのか教えてくれ。とりあえず旧を買っとこうと思う。
バイクの緊急用に使ってるし、あれがあると、パナの強力ライト引退出来るしね。
新タイプは好みじゃないが、性能見てから考えるよ。
またよろしく!!
新タイプはCL-30MSで間に合ってる。旧タイプは個性的だから記憶にとどめてた。でも忘れろと言うならベイシア遠いし、これまでだな。
631 :
601:2009/06/08(月) 01:13:53
>>629 新旧の違いがパッケージごしに見てわかるかどうかは難しいところだけど
あくまで自分の持ってる2本に限って言えば
もっとも特徴的なのはベゼルとボディに2本ずつついてる溝が
旧型は深く、新型はえらく浅いということ
自分は売場では全く気がつかなかったよ
買ってから2本を見比べて気がついた程度
この二人、自演がバレてないって思ってるところがイタイw
>>632 たしかに痛いね
ホムセンだからしゃーない
ベイシアはアルカリ電池使用で実用点灯時間6時間と
パッケージに書いてあるんだかな
アルカリ電池だと実用点灯時間30分なのは持っているやつは知ってるしw
>>624 かつてはホムセンライトにも、定電流コンバーターが搭載されていた訳だが。
在庫抱えたベイシア工作員が
次はどんな工作する事やらw
>>636 わざわざライトごとき工作員はいないだろ
CL-30MS厨は妄想が激しいからなw
ベイシア工作員乙
ベイシアの30分ネタライトw
今度はカラータイマー付きで
3分の爆光ネタライト作ってくれwww
北関東住人
ベイシアライトの新旧の画像を
ジョイフル本田幸手でグレーのDOP-011が980円で売ってる
こんな色初めて見るし、昇圧回路内蔵と書いてあって
定電圧回路ではない
まさかジョイフル限定の地雷?www
ミニマグが1100円だったのでそれは買った
やっぱいいねミニマグww
DOP-011MGじゃないの?
ゼクストのDOP-XRE301ってやつ初めて店頭で見かけたんだけど
すげー小さく見えたよ
>>642それってDOP-011MGじゃない?
型番はマットグリーンを示してるけど見ようによってはグレーに見える
で、パッケージに「昇圧回路内蔵でいっていのあかるさを〜」ってかいてあるっぽい事
DOP-011MGの超絶的パッケージを見た人がいない事
ここらへんから前期型回路のDOP-011MGじゃないかな
後期型に比べて電池の持ちは悪いけどこれも見た目ではわりと一定の明るさを維持するので
色が気に入れば買ってみたら?ランタイム気に入らなければ(超絶的な〜)の
後期型とキャニスター(発光部とDCコンの入ったトコ)だけ交換出来る
ヘッドの端っこの段差(1mm位)の部分をプライヤーで挟んで反時計回りに捻れば
取れる
DOP-011MGは気の迷いにグラフ、照射共に載ってる
>>643 そのようです
戻って1本いっときますww
マットグリーンなのか、マットグレーなのか
メタリックグレーなのか、ガンメタリックなのかよく分からない
DOP-011MG
>>646 Dop-011買ったらMiniマグが無駄になりそうですね(;^_^A
649 :
642:2009/06/08(月) 18:16:50
>>645 超絶的な〜MGだった
いつも持ち歩いてる寅WF606Aよりかなりスポットで暗く青い
あーやっぱ980円かwww
ベイシアのユニットでも載せて遊ぶかww
>>648 ライト趣味はミニマグに始まりミニマグに終わるんだよ
またゴミを増やしてからに
ホムセンスレは趣味じゃなく実用重視であってほしい
同意
>>651 ダメ過ぎて逆に使えないのが殆どだけどな。
ギズモは使える実用品
上を見ればキリはないが、普通に売ってる懐中電灯と比べれば十分に
実用的な物もそろってるとは思うぞ
MGと言えばマスターグレードだろ!
657 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 19:48:29
DOP-011が980円とは、すばらしい。コスパ、性能でホムセン最強に返り咲いた。
超新星みたいなかんじだw
中身だけ入れ替えたマイナーチェンジとかじゃなく、似てはいるけど
完全な別物だねこれ
製造元は同じなんだろうけど
>>422あたりが真実かな
オラちょっと新ベイシア欲しくなってきたぞ
ついに完全体となったベイシアは最強ライトの座を手に入れることが出来るのか
さすがに最強は無理かな
近所で買えるなら無難な選択の一つにはなるかもしれないけど
いずれにせよまずは特性等がわかってからかな
80lmでランタイムがそれなりにあれば、ホムセン2AAの救世主
3*CR123のボディ流用してるうちはいつまでもネタライトだろがwwww
>>667 それは旧型な。新型は2*18500ボディに変わったんだよ
>>667 その情報はどこから?
それとも君の妄想かな?
ごめんなさい妄想です
新型はエネループ入るのかい?
>>658 ありがd
旧型2本と新型1本欲しくなったお
>>672 えらいキツイのもあるし、そうでもないのもある。エネループの個体差による
でもそんなこと言ってられないからインナーチューブ引っこ抜いてスポンジシート丸めて入れたよ
>>674 エネループがキツイのは変わって無いのね orz
011MGが \980?
マジで?
明日、ジョイフル巡りの旅に出よう。
仕事暇だし。
ベイシアやジョイフルやD2の話をすると
買えないトンキン人や韓西人がファビョりだすぞww
>>677 だれが韓西人やコラ かちこむぞ!!
大阪民国人じゃ 言い直せ!!
新生BLK-IH01情報をお待ちしております。
新生ベイシアライトもネタライトだろうな
>>625 何かと比較画像うpできるかい?実用ランタイムはどのくらい?
自分も欲しいんで情報よろしくね
鹿児島のニシムタってホムセンでレンザーT7を2480円で売ってたって前スレでカキコした者なんだけど、
今日また別のニシムタで2480円で売ってるのを見つけた。
前回は志布志市、今回は鹿児島市内。
一緒に行ってた連れとさらに後輩にも電話連絡して買わせたw
でもなんでこんなに安いんだろう??
志布志市志布志町志布志
SF703XPの210ルーメン30時間って完全に詐称スペックでしょ?
高性能なコンバーター積んでたら燃えるんだけど、GENTOSはそういう期待をことごとく裏切ってるからなぁ
>>682 本当にその連れと後輩は喜んでいたのか?
>>684 きっと期待通りのダラ下がりだろ
ダラ下がりでもその明るさは興味あるから
3Dじゃなく3Cで出してくれてたら欲しかったな
さすがに3Dは重すぎ・・・
志布志って フェリーで 一日かかるけど 行って・・・
みるか あほ!!
フェリーで1日かかるなら
飛行機で行けばいいじゃない
みつを
新BLK-IH01のランタイム測定を誰か気の迷いに頼んでくれ。
俺はもうIP抜かれてるから無理だ。
>>690 ちゃんと謝罪して
自分のを送って測定してもらえば良いじゃないか
上から読んでも下から読んでもって駅名は志布志の他に瀬戸瀬があったような
津は反則な、俺の田舎だけど
>>690 まさか、本物? だったら、二度と顔出すな!
>>690 抜かれてるつか、普通のWebマスなら書き込みのIP見てるだろ
あえて「IP見ました」なんてのは、よっぽど悪質な自演のときくらい
ってことは、お前さんが何者かを推測するのは容易
結論:クズはどこまでもクズ
softbankの彼キタコレ
クレーマー安打製造機かw
TK40最高
気の迷いの事だから、アクセス解析して事細かく調べたんだろなw
>>699 んなわけねーだろ。さては、おまえチロ本人だな。
>>700 違うけど、何で?
チロみたいなDQNがどんな奴か解析して調べてももおかしくねーだろ。
メールのヘッダだろ
調べても住所氏名なんか分かるわけ無いだろボケ!
705 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 06:23:06
一郎、二郎、三漏
ヘッデンどうすっかなー
LENSERのH7Rが好さそうだが、
031Tと041Tの無難な優秀さを見ると同じリゲルの731Hにも魅力を感じる…
>>704 チロ乙
情報って結構抜けちゃう事が有るから気をつけてねw
モノホンの一郎がいると本気で思ってる低脳臭がする・・・
こういう手合いは騙りに簡単に騙されるな
本スレが壊滅的なのでこちらでお世話になります
ひろしのひろしはギンギンになっていた
ひろしは言った
「なぁ〜たけしぃ〜そろそろ〜いいだろ〜?俺のコブラが欲しかったんだろ?」
たけしはひろしのコブラを見て脅えながら言った
「ひろしさん勘弁して下さいよ 」
しかしひろしは止まらない
「たけしのアナはちっちゃいなぁ〜、俺が広げてやるよ」
ひろしは太っとい指でたけしのアナを広げ始めた
たけしは必死に抵抗した
「やめて下さい、やめて下さい」
ひろしは自由を奪うべくたけしに仕掛けた
「イソちゃんとまらない」
たけしは眼鏡をしたままだがひろしのゴールデンリストによるアイアンクローをくらってしまった
グシャっ
たけしの顔面に眼鏡が食い込んだ
ひろしはたけしの耳元をギザギザしたベロで嘗めながら囁いた
「もうイソちゃん我慢出来ないよ」
たけしはひろしのアイアンクローによって意識が遠のいていたのでひろしが後ろにまわったことに気がつかなかった
そしてとうとうその時を迎えた・・・
「たけしぃ〜いくぞ〜」
たけしのアナに激痛が走る
そしてたけしは今まであげたことのない大声で叫んだ
「合体!」
>>708 チロがこのスレから離れる分け無いだろ。
匿名板で他人と意見交流しておきながら、最低な返答だねw
実に、人間性をうたがいますわ(笑)
やる気が無ければ、とっとと目のつけ所が名無しさんなんかやめちゃえよ。
迷惑。
PC撤去した方がいいよ。
包茎短小で煽りに簡単に釣られて憤死しそうな勢いで噛みついてくる。
ほんと倭猿は劣等な種族だなw
>>713 何、上から目線なの、引きこもりのくせにwww
717 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 13:14:22
>>706 731Hは暗いしスポット過ぎるから使いづらい
レンザーのH7にしておけば?
719 :
るんるん:2009/06/09(火) 14:22:48
たまには出張たん(^O^)
わんぱくでもいい
逞しく育っておくれ
いつものようにひろしのひろしはギンギンになっていた
ひろしは言った
「なぁ〜たけしぃ〜今日も〜いいだろ〜?そろそろ俺のコブラが欲しかったんだろ?」
たけしはひろしのコブラを見てよだれを垂らしながら言った
「ひろしさん早くして下さいよ 」
もうたけしのは受け入れ体制バッチリだ
「たけしのアナはでかくなったなぁ〜、俺が広げすぎたか」
ひろしは太っとい指でたけしのアナをさらに広げ始めた
たけしはすでに恍惚の笑を浮かべてた
「コブラください、コブラをください」
たけしは主導を奪うべくひろしに仕掛けた
「ツルちゃんとまらない」
たけしはコブラをシゴキ始めたがひろしのゴールデンリストによるたけしのたけしもシゴキ返しをくらってしまった
グシャっ
たけしのたけしはギンギンなのだが小さすぎて主張にかけるのだ
ひろしとたけしはお互いのベロで嘗めあいながらつぶやいた
「もうツルちゃん我慢出来ない」
たけしはひろしがいつのまにか後ろにまわったことに気がつかなかった
そして今日もその時を迎える・・・
「たけしぃ〜いくぞ〜」
たけしのアナに最初の快感が走る
そしてたけしはいつもの大声で叫んだ
「合体!」
「そして融合!」
気の迷いで使ってる計測器が欲しい。
あれがあれば俺でも計れるのに。
誰か1万円くらいで作ってヤフオクで流してくれ。
▌ ▐▓▓▍ ▌ ▌ ▐▓▓▎▎
▋ ▐▓▓▌ ▌ ▋ ▐▓▓▍▍
▊ ▐▓▓▋▐▀▀▀▀▼ ▀▓▌▌
◢▋ ▌
◢◤ ▲
▐◤ ◥▋
▍ ▌
▐ ▂▂▃▃▂▂◢◤ ◥◣▃▃▂▂ ▍
◢▌ ◢◤▅▆▆▼ ◢◤▆▅◥◣ ▐
▌ ▀ ▓██▓ ▓██▓ ▌
▋ ◥◣▀▀▀◤◢◤ ◥◣▀▀◢◤ ▐
▂▄▃▲▃▃▄▂▂ ▃▂ ▂▄▃▃▲▃▄▂
▂▄▃▲▃▄▂▂ ▓▓▌ ▂▄▃▲▃▄▂
▂▄▃▲▄▂▂ ▂▃▲▃▂ ▂▃▲▄▂
▼ ▐▓▓▓▌ ▼
◥◣ ▂▃▂ ◢◤
◥◣ ◢◤
▀◥◣▃▃▂▂▂▃▃◢◤▀
▌ ▐▓▓▍ ▌ ▌ ▐▓▓▎▎
▋ ▐▓▓▌ ▌ ▋ ▐▓▓▍▍
▊ ▐▓▓▋▐▀▀▀▀▼ ▀▓▌▌
◢▋ ▌
◢◤ ▲
▐◤ ◥▋
▍ ▌
▐ ▂▂▃▃▂▂◢◤ ◥◣▃▃▂▂ ▍
◢▌ ◢◤▅▆▆▼ ◢◤▆▅◥◣ ▐
▌ ▀ ▓██▓ ▓██▓ ▌
▋ ◥◣▀▀▀◤◢◤ ◥◣▀▀◢◤ ▐
▂▄▃▲▃▃▄▂▂ ▃▂ ▂▄▃▃▲▃▄▂
▂▄▃▲▃▄▂▂ ▓▓▌ ▂▄▃▲▃▄▂
▂▄▃▲▄▂▂ ▂▃▲▃▂ ▂▃▲▄▂
▼ ▐▓▓▓▌ ▼
◥◣ ▂▃▂ ◢◤
◥◣ ◢◤
▀◥◣▃▃▂▂▂▃▃◢◤▀
725 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 19:23:59
|\ || /|
__,-‐ァ, -‐- 、 l==|==!「はぁ〜 ありえない、でも…」
r、__ , --イ-=- '</ 从l iハヽ、|/ || \| 急に背中を向けて 駆け出したわ 他の子に優しくしてたからよ
\〈三三wwヽ / ゝ パヮ゚ノ|}// ̄ ̄ Boy お願い 追いかけてよ 後には引けないから ぷんっ! ぷんぷんっ!!
_ r、,、 |,、/Yソl ゝ) )水Y /== I'm so sorry ゴメンといえなくて ゴメンネ 信じているのに くちびるがとがる
〈V〈ノ /ミ!;;| (ゝイノ、/ ニニ= 可愛くなれなくて、ゴメンネ 小雨の降る町 捕まえて
. } ) !三|;;;;|/─''´、,、<`ヽ\ 振り向くから 仲直りのチューをして 熱い両腕の中で
/ノ、〈ヽ {二,|/ ̄/Y/ || \>-‐'´
どんだけ便利屋にするつもりなんだよ
>>722 照度、ランタイム計測ぐらいなら7~8k位で有るだろ。
PC持ってねーとか言うなよ。
ものすごく正確なデータが欲しい訳じゃないのだから
照度計で計測して、その測定値をエクセルに入力して
グラフを出せば良いだけじゃないのか?
どうせ知りたいのはグラフの形だけなんだから
フォトダイオードをPC出力付きのテスタに繋いでログ取ればよい
>>731 ここの住人が出力付テスターなんか持ってると思ってんの?
データロガだっているぞ。いくらするとおもってんの?
>>733 いや・・・光度センサー付きでPC出力付きのテスターが売ってる。
専用ソフトも付いてるから自動でグラフ化してくれるよ。
床屋が使ってる奴だから、みんな床屋と同じグラフが作れるw
そんなもん買うぐらいならライト買います><
>>730 安いホムセンライト買ってる住人ばかりだから
ウン万もする機器は買えないかなって思ってね
>スローライフの国の人でつか?
な・・・なぜバレた!
今日は仕事が休みだから田んぼの草刈ってたからな
秋月でRS232C接続なら5250円だぞ。
だかか買って豆に計測しろ。
今日安売りしてた
SuperFire X SF102Xを買って来た
CL-30MS用にに使いたい付属のポーチ
が半分くらい目当てだったけど地味に良いライトだね。
↓ここでキバヤシAAどうぞ↓
ノ) ♪
∧__∧_ / ノ ちょっとだけよぉ〜?
( ´・ω・)' ./ あんたも好きねぇ〜
( -、 ~⌒`つ ♪
 ̄  ̄ ̄ ̄
>>742 どこでいくらだったのか教えてください。
高島平の駅で降りたので初めてD2覗いてきた
結構品揃えありますなあ
D2はホムセンスレの現時点での聖地
三郷のスーパービバホームが俺の聖地
そんなに置いて買う奴いるのか?と心配になる在庫量と品揃え。
価格は普通
>>752 thx!
まとめると、METEX社のM-6000M(RS-232接続、5250円)又はM-6000H(USB接続、7,300)
を買って、「Ts Digital Multi Meter Viewer」を使いパソコンにデータを取り込めばいいのか。
誰でも出来そうだな。
SF705XPのこれぞホムセンの意地というか、フラッグシップっていう感じが大好きで気に入っていた。
SG500や、メガファイヤとかも凄く気になっていたんだけど、SG500のランタイムグラフ見てガックリ。
なんですかあの断崖絶壁を転がり落ちるような照度低下は。
一気に買う気失せたんだよなぁ。 他のメガファイアとかの多灯もそうなのかな。
>>756 GENTOS製品はみんなそうだけど?
705もそうだぞ?
それ、1チャンネルだろ?
これは酷い。10分後にはいきなり半減かよ
ダラ下がりダラ下がりと連呼する猿は
電池の方でカバーする知恵がないのだよな
俺の愛用してるSG305は
エネループでもダラ下がりなのだがな
ヲイヲイw
ホモセンでは、ダラ下り・ランタイム詐称はデフォだろ!
いまさら、何言ってんだw
だら下がるモノってのは初期照度は電池交換直後のお楽しみサービスタイム。
安定域が実性能。
こう単純に割り切ればなんてことはないな。
>初期照度は電池交換直後のお楽しみサービスタイム。
ポ・・・・ ポジティヴwww
まぁでも、確かに電池を新しくした時に
普段よりグッと明るいのは儚くも楽しい気もする
アナルセックスだって長時間やれば疲れてダレてくる
電池の苦労も少しはわかるってもんだぜ
ダラ下がりとはダラリと下がるライトのことで、急降下クソライトと一緒にしないでもらいたい
>>766 人の夢と書いて、儚いと読むのですよ…。
770 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 06:19:29
771 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 06:21:48
しかしリゲルのヘッドランプばかにできないな単三一本で、アレだけ明るくて。
しかも電池持つのだから。ぺツルのミクロとかをありがたがっていた時代から
するとすごい進歩だと思う。
GENTOS GTR-731Hは、建築現場で人気ナンバー1のヘッデンだよ。
明るい、軽い、1AA そこそこ電池持つと、隙がない作り。
でも現場でH60使いの俺は完全にヒーローだけど。
>>759 500ルーメンが事実だとしても、10分後には250ルーメン。
いまどきリチウム3本で250ルーメン3〜4時間なんて価値ないよ・・・
ああ、そう考えるとTK40すごいよTK40。
GTR-731Hは1AA仕様のまま、
今時の明るいLEDと効率がいいDCコンバーターを積んで、
もう少し広い照射角度が照らせればいいと思う。
ヘッドベイダーも大小共にかなり出来がいいと思う。
登山板のヘッデンスレでも「倍の価格のペツル製品を凌ぐ」と評判が良い。
ぐはっ、俺が
>>776だった。
パス受け取り失敗・・・
_, ._
( ゚ Д゚ )
>>775 ベイダーは電池の持ちがいまいちだと思う。
DCコン使うなら単3 1本にしてくれた方が電池の管理が楽。
>>779 うん、電池の持ちは確かにイマイチだね。
ただ、ヘッデンに関してかなり研究したらしくて、細かい配慮が行き届いた設計になってる。
ペツルも新型が出初めてるけど、価格面でどうしても劣勢。
小ベイダーは731Hの後継機的な存在だと思うけど、731Hの問題点の多くが克服されている。
大ベイダーは今までのGENTOSでは手薄だったポジションに位置するヘッデンだと思うけど、登山等に良く使われるクラスの中で比べた場合、有名メーカーの製品と遜色ない出来だと思う。
これまでGENTOSのは黒いボディばっかりだったけど、暗い場所で使う事も考えてカラーバリエーションもある(実に安っぽい色だけど…)
ビーパルの付録ライトは100均並
仕上げはシンプルでいいね
>>783 ゴミすぐるわ
100均にもいかない度素人なら欲しがるレベル
お前ら雑誌の付録にどんだけ高望みしてんだよw
1AA、Q5定電圧回路250ラーメンHAVコートならまあまあ許せる
週刊フラッシュライト創刊号 特別価格280円
「第一回目はBLK-IH01」
ネタライトなんですね
わかります。
たぶん部品が毎月一個付いてくるんだろ
毎号集めて部品を組み立て組み立て
そして完成するSG-500
全50巻予定 通常価格1280円
こんなとこだろ
1280×50=64000円・・・
一年後に64k…オスラムでも搭載してもらわなきゃ
X21を定価で買っても釣りが来るなwwwwwwwwwwwwwww
しかも途中で廃刊
ディアゴスティーニ♪
部品が50個もあるライトなんて・・・・
実に、人間性をうたがいますわ(笑)
30巻位までNCマシン組み立てて、60巻位までメッキ装置で、後は棒材と電球と電池が付いてくると予想。
SF-533XXとLED LENSER T7で迷ってるんだけど、どっちがオススメ?
因みに用途は夜釣りとキャンプ
>>804 T7は点灯時間が短かすぎないか?
2時間おきにいちいち単4電池4本も交換するの面倒だし
消去法でSF-533XXかな
>>805 2時間どころじゃなく1時間だよ・・・
なんか新しくライト買おう思うんだけど、
最近パッとするものないよね・・・
みんな気になるライトとかある?
欲しいのはX21だな
>>805 大きさが手頃なのとスライド式のフォーカスが気に入ってたんだけど持続時間に結構な差があるんだね
2時間?どころか1時間はちょっときついな
ありがとう、533XXにするよ
>>808 夜釣りとキャンプなら、
明るさとランタイムのバランスの良い
CL-30MSじゃだめなん?
>>808 完全防水で比較的コンパクト、4AAでランタイム長そうなLEDLENSERのD14がいいと思う。マジで
夜釣りには懐中電灯よりランタンだろ?
>>808 釣りとキャンプならヘッデンのほうが使い勝手がいんじゃなかろうか
>>808 懐中電灯はLEDLENSER D14
ランタンはGENTOS EX-777XP
ヘッドランプはLEDLENSER H7
これだけ持って行けば「夜釣り&キャンプマイスター」になれるはず
1000万カンデラも1つ持っといてくれ
今日D2いったらもうCL-30MSは見る影も無くなんかわからないヘッデンがぶら下がっていた
前にもSM-05売ってたOHM祭りの時、早めになくなって音沙汰無しだったがうちの方は
ライトマニア多いのか?それともちょっと前のCL-30MSの賛否で盛り上がったのにつられて
みんなが買いに行ったのか?
ちなみに小金井店、尚SF-132XXの入荷は無し
>>809 ググッてみたけど性能がよく分からんかった。ホムセンで見かけたら考えてみる
>>811 ランタンは既に持ってる。手元に融通が利くライトがあってもいいかなと
>>810>>813 LEDLENSER D14は良さそうだね。でもポップな見た目が玉に瑕 もう少し検討してみる
>>812 ヘッドランプも既に持ってる。光量が心許無いけど
D2東岩槻店にはCL30MS大量にぶら下げてあったがなあ
よほど万引きされるのか全てのライト、ヘッ電がナイロンコードで繋がれ
「商品は係員に申し付け下さい」と札が出てた
売り上げがた落ちだろうが背に腹って事なんだろうなwww
CL-30MS人気でかなり万引きされたのかな?
近所の見せじゃパッケージから中身だけ抜き取られてたよw
OHMのパッケージ簡単に空けられるからなww
あーw
たしかに完全密封と思いきや、実は2つ折りになってるだけで中味簡単に取り出せるよな。
ホムセンにいくとワクワクしてた頃が懐かしい
>>816 近所乙w
小金井店で買って、野川公園でCL-30MS片手に散歩
>>822 俺はまだ初めて行くホムセンにはワクワクするよ
今日は2件、行ったことのないホムセンを開拓してきた
収穫は無しだけど・・・
>>823 夜釣りの間ずっと点灯してるわけじゃ無いぞ。
逆にそんな事してたら他の釣り人に殴られて海に沈められる。
829 :
816:2009/06/11(木) 02:01:05
>>827 そりゃ魚が警戒するだろ、あるくのもどたどたじゃないほうが・・あと折タタの椅子の
金属音も自粛めに
>>826 イカを釣るんだ!!
>>824 >>828 なんだ、やっぱりこの地域はライトマニアが多いのか
近所に街灯の少ないいい場所があるけど夜はお化け怖いのでいけない
>>829 五日市街道の細いところとか夜中は真っ暗で良い感じだよね
スレ違いだけどMODした自転車のライトで走るとはっきりと照らされてて気分よく走れる
真っ暗でも無灯火で走る馬鹿居るから普通に危ない道だけどw
>>830 ああ〜そっちの方はいいやね〜
うちは背中に多磨霊園しょってんだよ〜
昼はいぬの散歩とかツクシとりとか花見とかいいんだけど
夜になると周りより温度低いし昔とーちゃんが雨の夜中に真中のバス通りを一人歩く
水玉のワンピースの女のひとみてるし、年に一回ほど昼なのにやたら霧がかかるときが
あって中見えなくなるし
まあ、ライトオフすると夜回りの警官に怒られるけどな
そういえば昔は自転車のダイナモライトで真っ暗な鷲津の山中を。・゚・(ノД`)・゚・。ながら
ツーリングしたなあ、あの頃今のようなライトもってりゃ( `・ω・´)だったんだが
いやそれでも(´・ω・`)だな、怖がりだからw
もういい。
夜は家から出るな!
オバケに食べられるぞ!
小坊の時、物欲に負けて、恐怖心に打ち勝った俺がきましたよ。
ダチと二人で墓場の真ん中の巨木に登って、見事にオオクワガタをGETしたぜ!
ちゃんと二匹採れたんだぜ!
多分今は出来ない…色んな意味で(´・ω・`)
Stand by me の世界だなー
そんなことより蛍の季節ですよ!!
蛍と同じ周期で光点滅させると寄ってくるっていってたけど
ほんとかな。
車のハザードランプでもよってくるよ。
837 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 06:11:17
最近出版された、ロバート・ホワイティングって人の「誰にも書けないベースボール事件簿」
とか何とかいう本(角川文庫)、70ページあたりに多田野の話が載ってる。
インディアンス時代にはチームメイトの一部からイジメられてたって。主に福音主義のクリス
チャンから。多田野だってクリスチャンなのにな・・。
ただ、球団首脳陣は必死で多田野を庇って守っていた(マスコミからも)らしいが。
まあ、どこまで真実の話かは分からんけど。
ハロゲンなど他の明かりの結果が出てないし
青や緑や白の結果も出てないな
特にLEDに関して というには問題がある気がする
>>839 街路樹のライトアップ自体、木にとって影響があるんだから、今更な内容だな。
ましてや一般人の自宅ライトアップなんぞ、法律で禁止すべき。
街灯も、水平以上には光が漏れないようにすべき。
パチンコ屋のサーチライトなんか、現行犯逮捕でいい。
>>840 そりゃそうだ、細かいツッコミあんがとね。
けどまぁ、保護地域とか地元民で環境整備してるとことか、
ホタル見に行くなら、明かり控えめにした方がいいんじゃないかと。
何年か前にホタルがいるって言う川に家族で行った時、
天気が悪かったからか全然いなかったんだよね。
そんな時レーザーポインターを遠くの木に当てて・・・・
確かに明かりはどうにかしてほしいよね。
車で見にくるのはいいけど、
すぐヘッドライト消すか、ロービームにしてほしい。
受精卵を産んだゲンジボタルは、
暗いままの場合は80%だったが、
黄色のLEDでは0・1ルクスでもゼロになり、
赤のLEDでは10ルクスで20%に低下した。
雄と雌は自らの光でコミュニケーションを取るが、
LEDの光によって妨げられ、交尾できなかったらしい。
ちなみに満月は0.2ルクスな
どうせならHiも見せてくれ
多分TK20の色を知らないんじゃね?
テーブルが茶色いから黄色がかってみえるだけだろ
SP-032のヘッドが写ってないけど
照射距離合ってる?
TK20はLowモードで45ルーメンらしいけど(DOP-011程度?
この画像見る限りそんなレベルではなく倍以上明るく見えるな
>>850 三本とも持ってるが、TK20以外の二本が黄色味がかってる。
こんな色じゃねえ。
ホワイトバランスの設定は?
そんなことよりTK20は本当にLowモードなのか?
何で皆、どうでも良い事に熱くなれるんだw
>>853 そう言や本来、SP-032とTK20の照射角って殆ど同じ筈なのに、
照射円の大きさが全然違うな。
>>856 上記のように、結構恣意的に撮った画像と思われるので、
何の参考にもならないと思うよ。
>>858 背景色で光色が違って見えるってのは、ホワイトバランスをちゃんと固定せずに
オートで撮った証拠。
つまりは、ホワイトバランス設定そのものをやっていない。
ちなみにホワイトバランス設定は、今時は携帯デジカメでも出来る。
富士通(?)のHGM3111Fをホムセンで見つけたんだけど、
持ってる人ランタイムとかって実際どう?
前のスレで昇圧回路で結構いいみたいなこと書かれてたけど、
今となってはGTRのほうが明るさとランタイムのバランスはいいのかな?
おkおk
さっきとは随分違う印象だなw
>>817 ランタイム重視だと
SuperFireX SFX-102Xがおすすめ
カタログ値45ルーメンと
暗そうだけど意外に明るい
遠射を除けば実用的な明るさとランタイムが得られる。
今はホムセンで2000円切ってる位かな。
865 :
834:2009/06/11(木) 13:11:02
訂正
誤 SuperFireX SFX-102X
正 SuperFireX SF-102X
866 :
864:2009/06/11(木) 13:13:56
スッポトが結構鋭い感じだなぁ
>>867 SF-Xの時から思ってたんだが、明るさ調整機能を持たせるんなら、
なんで定電流回路にしなかったんだろう。
ユル下がりの方がメリット大きいから
>>870 GENTOSコンは急降下コン。
だら下がりコンに失礼。
フッと消えるよりは良心的だよ
>>862 それTK20はハイ?
305と比べて全然周辺光あるしパターンも綺麗じゃん
Lowだろ?Hiは150ルーメンあるはず
それでHiならダメじゃん
そか
>>876 うーーん、全く同じ外見のノーブランド中華ライトが
以前からあって、それと同じ物っぽいなぁ
中華の方はマーキングは色々で何もなかったり、
お馴染み 「POLICE ○W」 とかだったり。
性能的にも 2〜3チップ仕様の帽子型LED一灯による
0.5W級ライトだからねぇ
スーパーピコリは砲弾×5灯・1AAの「5」が一番クール。
SG305のスイッチ壊れて
今日新しく買い直したら素子が変わってた
色が全然違うし
なんか飛ばなくなってるような…
パターンはちとキレイ
んー どうしよう
ホムセンライトは光色、色温度の等級まで明示はしてないから
色については同じLED採用してても個体差による差は勿論、異なる
色binのものに変更していても何ら不思議はないぜ
>>879 305は一時期、新リゲルだった時があった。
>>880 あれ? 今現在日亜LEDじゃなくなってるの?
今はLuxeon Rebel90じゃなかったっけ?
Rebel90から日亜LEDになったはずだけど
その後元に戻ったの?
それはいつ頃の話で
ロットナンバーはいくつ位からなんだろう?
何スレ目くらいに書いてあるとかヒントキボンm(_ _)m
今年の1月と3月に買ったSG305については
両方ともRebel90を積んでたよ
ロットは両方とも「10 12」
じゃあ、1010と1011(1009も?)だけが日亜だったって事か?
>>887 暇ならLEDの画像うpしてほしいな
889 :
876:2009/06/11(木) 21:18:11
近所のトンネルでスーパーピコリ0.5W照射してきた。
飛びじゃ負けるけど、周辺光欲しいひとなら、031Tよりいいんじゃねーかな。
500円でこれなら大満足。
本体もコンパクトで軽量だし、デザインもなかなかいい。
長く使ったときの耐久性は未知数だけど。
>>881 倉庫の照射写真で、スポットが18度でワイドが45度とは到底見えないんだが・・・
>>890 近接(マクロ)撮影モードにするんだ。
携帯デジカメでも付いてる機能だから頑張れ。
具体的には、チューリップマークを点灯させるんだ。
6ヶ月間も誰も指摘しなかったなんて嘘みたいだ
テンプレも6ヶ月そのままだったんだぜwww
ネタな気がしてきたw
元に戻ってたら中部の表記も戻ってるはずだろw
あ、すまん本当だ・・・・orz
* *
* + グッジョブ!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>901 * *
* + グッジョブ!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>901です
色は、ロット1010はかなり黄色っぽくて、1103は真っ白。
明るさは、1010は色味の関係で見やすいけど、明るさ(ルーメン値)は1103の方が上。
配光は、1010がぼやけた四角形、1103はクッキリとしたカドの丸い四角。
遠くに飛ばした時も、1010はにじむように丸く光が散るのに対して、1103はわりとクッキリ四角のまま広がる
1103の方がくっきりとプロジェクターっぽい飛び方をする。俺はこれ好き。
ていうか、考えてこんな文章書くより、写真撮ったほうが早かったな
>>906 レポ乙です。
正体のわからん日亜からまともなRebel90にもどったってことは・・・
抵抗解除すればLEDを壊すリスクなしに大幅に光量うpできるということか
といってもよくて200ルーメン程度
初期Rebel90はぼんやり丸い配光で
日亜LEDになって配光が四角になったはずなんだけど
新しいRebel90でも四角い配光なんだね
という事は去年の10月辺りでレンズが変わったって事なのかな?
久しぶりにこのスレで有意義なレスを見た気がするw
78 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/22(日) 22:42:57
今日はホムセン回りをしてきた。ZEXT売ってないなあ。
余談だが閃300のエミッタがLUXEONTからまたRebelになってる。白いからRebel90かと。
売れない店舗から在庫が回ってきたのかと思ったが別の電気屋でもRebel90になっていた。
そういやMegaFireや閃500もRebel90のようだが閃305や309、705XPの日亜版は一時的なものなのかな?
結局アウトドアショップでハイマウントの4AAでCREE Q4、185ルーメンのランタンを衝動買いしてきた。
Favour Light製だろうからどこかでこれの暖色版を売って欲しいな。
暖色版になると737NXと競合するからサンジェルマンでは売らなそうな気がする。
この書き込みの後中プロ確認したらその時には日亜からRebelに戻ってた。
個人的には日亜の方が好みなんだよな。Rebelより漏れ光(?)が多くて。
>>912 Rebel90なら1Aまでおkだから抵抗すっとばして電源直結してもまず壊れない(と思われます)
Rebel90に1Aなら210ルーメン(だっけ?)ランタイム40分(だいたい)
ていうかLHE02SVのコリルミレッズバージョン
>>913 RebelはVfが低いから抵抗外せないんじゃないか?
>>914XR-Eより低いの?推奨電池のVOLCANOならちょうどいいあんばいだと思うけど
3.15V@350mA
3.4V@700mAぐらい
>>916 それなら余裕。スイッチとかにも抵抗あるから1Aにすら届かないかも
>>867 なんだか照射範囲狭そうだね
スポットの時はお世辞にも18度とはいえないんじゃないかな
閃SG-300と同じ8度〜30度っぽいきがする
いやその方が好みだけど
>>889 え、ピコリ0.5Wって、031Tと比較できるレベルなの?
使ってるLEDなんだかわかる?
LUXEON Rebelて40とか60も有ったことない?
50はある
922 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 07:49:28
60は確かSG-300に使われてたともう。新型のLEDミニマグライト(調光機能つき)
もRebel60だったと思う。
新型リゲル色が少し黄色っぽくて見やすいのが良い。
ミニマグのRebelは真っ白で、あまりすきでない。3wラクシオンのミニマグが緑っぽく
見えるくらい、白っぽい。
日亜新リゲルのSG-300あったなら欲しかった、、、
Rebel60と思ってたから買わなかったのだ。
日亜新リゲルのSG-300は出てない
305が一時的に日亜だった
309は変更後日亜のままっぽいね
閃SG-305は配光が四角いのか。がっかりだ。
>>924 305はスポットにした時、四角っぽくなるよ
あと、縁が黄色っぽくなるのも気になるかも
一時まとめ?
Nichia Rigel 日亜 リゲル
Luxeon Rebel ラクシオン レブル
LuxeonT
SG-300
? ? ?
Luxeon Rebel50? →LuxeonT→Luxeon Rebel50
SG-305
〜1008 1009〜1011 1012〜
Luxeon Rebel90→日亜新Rigel?LED→ Luxeon Rebel90
SG-309
〜1008 1009〜
Luxeon Rebel90→日亜新Rigel?LED
>>926 とりあえずうちのSG-300は
1004→Rebel50
1010→LuxeonT
っぽいだす
あんま好きくないやしがSF102X持ってるというだけでSFシリーズは使いたくないという
子供みたいな俺にピッタリなライトを教えてくだちい。
LEDLENSER M5が安かったら最高なんだけどな。
>>928 LED LENSER T5が現在3千円以下で売ってるけど
これじゃ駄目なの?
>>930 P6って6時間点灯とか言いながら
3時間半しか使えないライトだったのか
>>929 出来れば調光あったほうがいいかなって。でもそれ無しだったら手頃な値段でいいね。
>>930 ぐぐって見たけどTK20とかP100A2明るそうで調光もあってよさげだなー。
デザインは全然違うけど操作方法とか調光が二段階とかこの2本って性格似てんだね。
>>931 ゴメ、それ持ってる。けどマグLED新型の方は調光あったの思い出した。明るさはわかんないけど。
ともかくみんなサンクス!検討してみる
>>933 今度から条件書くようにな。
そしたら答え易いから。
>>930 ニッ水でそのグラフじゃアルカリ使ったら最低だろうね
>>932 アルカリだと一気に下がって暗く長く持つんじゃないのかな?
ホムセンスレなんだから、実用重視な効率的ダラ下がりは評価するべき
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <通販まで含めれば、SF-102X程度をギャフンと言わせられるライトは、いくらでもある。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ TK20厨 ヽ
SF-132XXでいいじゃんw
942 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 13:09:05
>>933 明るさは白っぽくなって、明るくなっているけど劇的な変化は無い。
ローは少しちらついているのが分かる、そこまで気にならないけど、敏感な人にはきついかも。
悪くは無いけど旧型持ってる人が買って、すごく感動するほどではないとおもう。
CPFにキャンプのとき(荷物を減らしたときに)ローのキャンドルモードがすごく便利
だと書いてあった。10ルーメンくらいで10時間超えのランタイム。
パターンも少し変わって、黄色いRebelの輪郭がスポットにしたときにでてくる。
本当に白いのが好きな人はいいけど、実際の見やすさは、旧型のほうが上かも。
もし旧型で同じ調光機能付きのものがあるなら、そっちのほう選ぶと思う。
ただ旧型に比べて、明るさを選べることのメリットはすごくある。
山道とかテント内の照明にするときとかにローモードはありがたい。
外側は完全に3wの旧型と同じ(リフとかも)
(10ルーメンくらいは3wの旧型にくらべて増えているのだと思う)。
カモフラが好きで(旧3w)新型が黒だったから、ためしにユニット入れ替えたたら
普通に出来た。
買えるのがホルしかないとおもうけど、4000円くらいで旧型とかわらないから。
ミニマグLED初めて買う人にはすごくお勧め。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <通販まで含めれば、SF-102X程度をギャフンと言わせられるライトは、いくらでもある。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´俺様はスレ違いのバカですヽ
結局何本もゴミライトを買う位なら、使える一本を買った方が、
遥かにマシという思考にはならないのか?w
使える一本を探して、一体何本のゴミライトを買った?
そのゴミライト購入に掛かった費用(交通費含む)は?
総額は幾らよ?w
使えないゴミライトが何本あってもいったい何になる?
MOD素材として、ホムセンライトを物色してんならまだ理解出来るが、
ゴミをコレクションするのが趣味ってんなら、もう何も言わんよ。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <もう何もいわんよ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ここしか居場所がないバカですヽ
>>944 GENTOS 閃SG-305
GENTOS EX-777XP
LED LENSER H7
の3つだから合計1万弱だな
送料無料で代引き手数料含めて
この中だとH7はイマイチだった
照射範囲が狭いのと、ベルトを縮めるとコードが余ってくるあたりが
>>944はどんなゴミライトに幾ら使った?
947 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 13:54:17
使えないというがDOP-011とかでも十分使えるからな。
本当に使えないライトは売ってないと思う。
ジャンクてきな楽しみがある、駄菓子的な。高級なケーキとかにない美味しさと
言うか雰囲気がある。
実用でいえばそうなのだけど、意味とか言ったら趣味のほとんどが否定される。
いいたいことはわかる。LD20一本で、SG305+SP-032+DOP-011+GTR031
より使えるし便利なのもわかる、しかも、総額は安いのもあたっている。
しかし趣味だからな、ゴミライトを集めるてああだこうだ言うのが好きな人が
ここにいるのだ。
まあ、通販ライトオタも懐中電灯1本しか持ってないなんてありえないからなw
ぐうの音も出ない屑が、コピペとAA連貼りで必死です。
わかってねーな。
シングルモードのライトは安心感と信頼性があるんだよ。
道具ってのはシンプルなものに限るんだ。
950踏んだんで新スレ立てようとしたんだが、立てられん。
誰か他の人よろ。
テンプレのDOP-XRE501の点灯時間 強:4時間は、強:3時間のが正しいのでそこの訂正も頼みます。
952 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 15:46:24
LD20とかは、シングルモードとかそういうの以前に、それぞれのモードで同じ
位の明るさのホムセンライトを、ダラ下がりでないのと、ランタイムで超えているからな。
シンプルさからくる信頼性をもとめたいなら、フィラマグと替えの電球を多めに
もつしかないだろう。DCコンとかで余計な電子部品がある以上DOP-011とLD20が
抱えるリスクはほとんど変わらない。
>>950 ヘッドの締め・緩めで切り替える2モードライトは、メカニカル式だから、
シングルモードライトと変わらん信頼性がある訳なんだが…
いや、パラレル接続なんだから、どっちかがトンでも大丈夫な事を考えると、
信頼性は2倍だな。
あちこちのホムセンを回ったが、全然新作が置いてない・・・_| ̄|○
さっそくTK20ポチってみた
957 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 18:46:07
1wくらいの消費電力で、50ルーメンくらいのライトは一番汎用性が高いとおもう。
それにローが付いていればいうことがない。
そうかんがえると、新型ミニマグLEDとかSF132XXとかすばらしいな。
CL-30MSで良いじゃん。
100lm/Wが当たり前のこのご時世なんだから
0.5Wで50ルーメンのほうがもっといいだろ?
>>957 その考えだと新型SF132XXより
旧型SF-102Xの方が向いてる
驚異的なランタイムだし。
>>957は一つの結論だろうな、普通の懐中電灯も 約1W だし、手持ちするのにちょうど良いパワー。
フォーカス19使いやすい!
ミニマグに入る7.4V2Aくらいのハロゲン球ってないのかね
14500*2で200ルーメンは出るだろ
最新LEDを蹴散らす「羊の皮を被った狼」
最高のネタライトになるんだが
え?
>>963 2*14500だと、許容電圧が8.4Vな球じゃなきゃダメだろ。
7.2V球を8.4Vで光らせたら明るいんじゃないの?
強力懐中電灯なんか4.8V球を単一電池4本の6.0Vで光らせてるじゃん。
電球みたいな物は0.1V越えたら一発で切れるようなもんじゃ無くて、
かなり大幅なマージンが有るだろ。
SF132XXのローモードは何ルーメンくらいなんでしょうか?
ホムセンお得意の肉眼ルーメンを知りたいの?
黙れカス
( ´,_ゝ`)プッ
>>967 寿命と明るさのトレードオフ
数時間で切れてもいいならどうぞ
>>976 うん、強力懐中電灯は何十時間も使ってるけど切れて無い。
このまま使ってゆくつもりだけど何か?
中華高圧キセノンとかは電圧守ったほうがいいかも試練
980 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 22:06:38
ぷn
>>979 くだらねえこと言ってないで早く次スレ立てろよグズ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お断りします / //
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
うめちゃうぞ〜
>>976=979は懐中電灯の使用電球について何も知らない奴と見た
こんな人がまだ居るんだね
テラルクスのXREとかSSCP4のモジュール入れれば、クソフィラよりずっと明るいしAAそのまま使える
>>986 あんな照度急降下LED殺しのボッタクリ部品薦めるなんて
おまえバカだろ
オラオラ! 時代遅れのフィラ厨かかってこいお!
990 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 22:51:45
勘弁しちゃってん!
>>984 懐中電灯に使用されている電球について詳しく。
さて、寝るか
黙れカス
自分で調べる努力もしないクズに教えてやる義理などない。
まあ、えるいーでーしか知らない新参ゆとりチャリンカスは
ガスった農道で頭から用水路に突っ込めばいいと思うよ
999 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 23:04:46
999
1000なら・・・・・・・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。