【電気】シェーバー43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
【電気】シェーバー42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1233660146/

価格コムのクチコミも参考にしましょう。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/shaver.htm

#使用する人の肌質、使い方によって剃り具合は変わるので試し剃りを強く薦めます。
#深剃り度は特に敵対しがちですが、個々で深剃り度のものさしは違いますので押し付けないように。
#人によって髭の濃さも肌の強さも髭剃りに求めるもの、金銭感覚など違うことも鑑みましょう。
#価格はカカクコムの最安値より安い価格もあるのでYahoo!ショッピングや楽天でも確認を。

特定のメーカー、機種に対する具体的な欠点を提示出来ない(粘着質な)煽り、荒らしレスはスルーして下さい。

どのメーカー、機種を選定するかは個人で判断しましょう。
2目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 08:50:06
2ゲット
3目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 09:02:31
変なテンプレは貼らないでね♪
4目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 09:15:59
          ,>─.:::.──- .ィ─-、._
    __┌.、/          \/:::::|
    |:::::::∨′  .: : : : : : :. : : :.  ',::::::::}
.   ,ゝ::::/ : : : : : : : : : : :ト、:: : : :  :∨::::゙i
    {::::/  ,.! ! !:.:.|:.| :| :| ', :!:!:}: : : ',;;;;ィ゙
    ヽ ! .{: :{:| | | 」|:.| :|: :ィ‐十ト|:|:} : : }:::::\
   / |/{ |.!.| {斤人|ヽj\| .レ゙リリル: :ノ::::ィレ′>>1さん乙牌です
   ヽ:::::.{',从|レィ==、   ィ==x .リ/:|」|
     ├┤| :沁 ::::::::    :::::::: ノ/: : !
     |:.:.|',| : :人    r─‐┐  ハ/  /:|  
     |:.:.|::| : : |> , `.-- ' ,∠// /! :|
     |:.:.|::|   .:|ィ‐=_,,} ー  {.__//゙ /_.| i|    
     |...:|::| ! :リ.|::::{_   __.//゙ / ヽ!|
     |:.:.|:.| ! / /_,ヽ.∠ィ'/ /─=||
     |:.:.|:.| / /─'、,..ィ‐-、_,..|:|  |_    ||
     |:.:.|:.i!:../. :::      .:. . |:∨ ゙<  小.
     |:.:.|:.{ !      :∨:: . ヽ`>、 ∨ |. )
     |.:.:| | {     .:::      :} ! :!
     |:..:|∧ ',: : . .: : . : i.     ..ノ|: | リ
     |:../ ヾ.\__, : : :人: : : : :,.イ〃.ノ/
     ゝ |  `ーイ:: ::::/:|:::::::::/゙_.∠.ィ゙/
      |  ::\.|_ :::/ ::! ::,ィ゙    {"
      ∧  ::::\ } : ::::: ::/    ∧
5目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 11:39:30
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
6目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 19:31:19
日立の
・S-BLADE Jr. RM-T340
・S-BLADE RM-T396

ってJrの有る無しで何が違うのでしょうか?
メーカーHP見てもイマイチ良く分かりません。
7目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 02:10:58
RM-W200という日立の2枚刃のを6年以上使ってて剃り具合に不満アリなんだけど、
評判のT340ってやつは、実際良いのかしら?
今のは充電池で使用出来なくなって久しいから、そろそろ買い替えたい。
一度買ったら5年は使うつもりなんで、失敗はしたくないし…

ES8115や上に出てるT396も尼で安いんで気になる。
8目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 02:48:25
多くのビジネスパーソンにとって気になるのが、日々の身だしなみ。特に男性のヒゲそりは、
毎日欠かせない朝の儀式である。ヒゲそりといえば、電気シェーバーを使っている人も多いだろうが、
今回は安全カミソリに注目した。安全カミソリが、今すごいことになっているからだ。例えば刃の数。
2枚刃が普通だったのは、遠い昔の話で、今や4枚刃、5枚刃のカミソリが登場している。
さらに、ヒゲやまゆ毛を整えるトリマー付きの機種まである。
かつて、銭湯や旅館で目にした1枚刃のT字カミソリから比べると隔世の感がある。

そこで疑問に思うのが、ヒゲ剃りの刃は何枚も必要なのかということ。
国産メーカーで唯一5枚刃カミソリを発売している貝印の広報室に聞いてみた。

「多枚刃の利点は二つあります。一つは、刃の枚数が増えると深ぞりができるからストロークが減ること。
もう一つは、深剃りできるのに刃1枚にかかる力が分散されるので当たりがソフトになること。
欠点は刃の枚数が多くなるとヘッドが大きくなるので鼻の下など細かい箇所がそりづらくなることです」

多枚刃の深ぞりの仕組みはこうだ。肌に当ててカミソリのヘッドを動かすと、まず1枚目の刃が最初のヒゲをそる。
その後ヘッドが進行方向に肌を押すことで、最初にそられたヒゲの根本の部分が表皮上に引き出される。
引き出されたヒゲは、再び毛穴に戻る前に2枚目の刃によりカット。さらに3枚目、4枚目、5枚目が、
同じように残ったヒゲをそっていくことで、一度でそれる量が多くなる。

1998年、貝印が世界で初めての3枚刃の替刃式カミソリを発売して以来、
多枚刃の時代に突入したといわれている。今後さらに枚数が増えることはあるのだろうか。

「1枚1枚の間隔が必要なのでヘッドは大きくなりますが、さらに枚数を増やすことは技術的には可能です。
ただ3枚刃でもヒゲの97.8%がそれています。残りのヒゲをそるのには4枚刃、5枚刃が必要ですが、
使い勝手のことを考えると、今のところ、これ以上必要ないと思います」

日経トレンディネット 記事の一部抜粋
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025344/?P=1
9目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 16:34:22
931 目のつけ所が名無しさん sage ▽2009/04/20(月) 12:50:19 [0回目]
今朝、ひげ剃り忘れたから、コンビニでBS550買ったんだが
普段使ってるアクティベーターXより剃れるかも…

肌には優しくないね、剃ってる間に「イテッ!」てのが何回かあった


936 目のつけ所が名無しさん sage ▽2009/04/27(月) 11:24:19 [0回目]
>>932
俺店頭のフィリプスのアーキテックですら試しぞり30秒でヒリヒリするほど
めちゃめちゃ肌が弱いんだが
ギャツビー プレシェーブ ローション(ジェルじゃないやつ)を使ってる。
BS575でゴリゴリやっても全くヒリヒリしない。おすすめ。
10目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 16:35:53

937 目のつけ所が名無しさん sage ▽2009/04/28(火) 01:59:35 [0回目]
>>931
前モデルのBS350は網刃が厚いらしく初めはジョリジョリが残るくらい剃れなくて
その分長持ちしたし肌には優しかった
今度のは初めから良く剃れるよね、BS350の網刃が欠ける寸前と同じくらい剃れる
どの位持つかちょっと不安だ

>>932
プレシェーブジェルならunoのが肌に優しいよ


944 目のつけ所が名無しさん sage ▽2009/05/03(日) 17:28:32 [0回目]
ということで、BS550買ったよー。
ドキドキしながら使ってみたけど、自分の場合、ヒリッとは来たけどイテッとはならなかったね。

自分的には最高に快適なシェーバーだ。
あごのくせ毛も一なででスッキリ(^^)

>>937
>どの位持つかちょっと不安だ
問題はそこだよね。アメリカ製だから全然、信用してない。
でも、安いから1年もてば、切れ味の良さから言って悪くない。
11目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 16:46:18
2chに来ているほどの人たちなら、キイボードが得意で、指使いも器用、
だから、扱いにくいBS550も楽々扱えるのかと思ったんだが・・・人気は、まあ、普通だね。

キイボードで鍛えた指技は、エッチ以外にも応用可能だよ?みなさん!
12目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 00:34:58
売れ筋のラムダES8111Pを買ったけど自分のヒゲが硬くて濃い?せいか思ったより深剃りできなかった(´・ω・`)
なんか深剃りはブラウンがいいとか聞くけどどっちもあんま変わらんかな?
それとももっと高いのじゃないと深剃りできないのかな
それとも電気シェーバー自体こんなもんですかな
もっと深剃りできるのあれば買い換えるのですが
13目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 13:53:49
高いから深剃りできるってわけでもないね
14目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 19:59:35
>>12
ラムダは、肌に優しい方向で設計されてるようだよ。
ブラウンの高いのは、ラムダ方向にシフトしているとか・・・

深剃りしたいのであれば、すぐ前のレスに深剃りできるシェーバーの話題が載ってるんだが。
15目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 00:30:46
深剃りだけならBS550でじゅうぶんて事か?
16目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 01:47:40
結構時間掛かるけどね。
17目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 06:30:21
出血するぞ
18目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 18:52:10
>>17
ええっ?ソフトに剃ろうよ(^_^;

>>15
深剃りできて肌にも優しいやつはないみたいなんだよね・・・。
だったら、安いBS550で良いんじゃないかと思う。
19目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 19:47:59
だって深剃りと肌に優しいは対極に位置してるもの
20目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:25
糞の役にも立たないスレですね。
21目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 00:56:21
剃刀に戻れ
22目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 06:37:37
4枚刃なのにRM-F40xシリーズって話題にならないけどなぜ・・?
23目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 19:15:56
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。

さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 13,535円。

まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。
24目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 13:15:46
んー、値段の高いシェーバーを買いたい??
25目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 13:21:23
>>19
だから、安いBS550で良いんじゃないかと思う。
26目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 21:37:10
国会議員でJRパスを使ってこの電車に乗るやついてるかな?
社会的弱者の現状を知ってほしいもんや。
国会議員でツアーバスとか使う奴もいないだろうなあ


JR東日本
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090506.pdf

JR東海
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005010.pdf


夏休み期間を中心に臨時快速「ムーンライトながら」を運転します。
7/19〜9/9 東京 23:10 → 大垣 5:55
7/20〜9/10 大垣 22:48 → 東京 5:05


JR東海公式より
下り 7/19〜9/9
上り 7/20〜9/10まで運転
27目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:00
深剃り最強の電気シェーバーを教えてくだされ
28目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 03:30:38
>>27
安いのでは貝印のポケットシェーバー
高いのは知らん
29目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 08:30:34
日立のSブレード(RMT-396)って気持ち悪いぐらいにジョリジョリ音がしない
少しどころかまったく音がしない。
でもそれているのが不思議。
なぜ音がしないんでしょうか?
30目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 18:01:20
BS575使ったらラムダ3枚歯より剃れた
でもこれ充電できないのね、どっちにしろ失敗か\(^o^)/
31目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 07:43:53
>>30
いえいえ、前スレ情報だとBS575、BS550は、両方とも「エネループ」が使えますよん(^^)

自分はパナの充電池を入れて使ってみるつもり・・・おまけの乾電池が切れるまで、ちょっとドキドキ(笑)
32目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 07:47:29
ちなみに

・乾電池(エネループ可)なら
ブラウン一枚刃:BS575(際ソリ付)、BS550(コンビニ売り)
ブラウン最高級品と同等の剃り味だよ、中国インドBrics新興国で世界的メガヒット商品だよ

だそうです(^ー^)
33目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 18:42:53
これか

〔結論〕

・充電&交流式なら
サンヨー三枚刃・際ソリ付:T-SOLID SV-NS2(S)、T-SOLID SV-AS7
ちまたあるN社・F社・B社の三万円の高級シェーバーより内容はいいよ(`・ω・')b
(吸収したPが変なこといなければイイね。(>_<))

・乾電池(エネループ可)なら
ブラウン一枚刃:BS575(際ソリ付)、BS550(コンビニ売り)
ブラウン最高級品と同等の剃り味だよ、中国インドBrics新興国で世界的メガヒット商品だよ

その他、大手家電メーカー製でgood!シェーバー
・日立 三枚刃・際ソリ付:S-BLADE Jr. RM-T340
日本の大手メーカー製品なのに珍しく適正価格で剃り味抜群だよ〜国産&大手メーカーにこだわるならこれ

──◇これ以上の高額商品買ってもまず何の意味も無い。99.999%日本男性には不要◇───

金の使い道知らない=メーカーの鴨になりたい=輩はもっともっと高いだけお飾り製品買ってくださーい(;´(Д)`)
34目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 20:08:16
>ブラウン最高級品と同等の剃り味だよ、中国インドBrics新興国で世界的メガヒット商品だよ
すごく嫌なんだが
35目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 21:48:14
BS575、BS550と同じ剃り味で充電機能あるやつはないのかな
36目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 04:57:04
>>35
Series1が近そうな気がする
37目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 19:10:10
BS550と貝のコンビニにあるポケットシェーバーはどっちがそれるんだ?
980円で格安だが・・
38目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 20:45:47
貝印も深剃だがBS550のほうが肌がツルツルになるくらい剃れる。
39目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 21:06:19
まっかっかになっちあま
40目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 22:10:57
日本語でおk。
41目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 23:26:32
多分もう10年以上前から使っている3枚刃のナショナルES882
よく見ると外刃の網の部分にポツッとちっちゃい穴が開いてらっしゃる
替え刃の値段を調べたら4500円くらいするそうな

こんな古い機種の替え刃を買うより
安い店で型落ちの新しいのを買うほうが得なのかしら

ちなみにこいつの充電器は無接点で充電できるけど
今のってこれがスタンダード?
他のを全く知らないのでなんともはや
42目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 09:17:51
ひげそりおっことして壊してしまった><
デザインもよくてきにいってたんだけど
会社がつぶれてしまったらしい。
そこで新しいのがほしいのですけど

1 5000円前後
2 1H充電
3 そこそこの性能

この条件でいいのありますか?
43目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 10:34:23
44目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 16:09:41
>>38
貝印も深剃りだったんだね・・・
田舎のせいか、なかなか、BS550見つからなくて苦労してたんで、その情報知ってたら貝印買ってたよw
45目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 19:10:56
この前セブンでは珍しく貝シェーバー安くなったので買おうかと思ったら
セール終わってた。。
BS550はローソンと一部の7に売っているがほとんど見ない。
コンビニだと安い貝のものを多く見かけますね。
46目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 23:58:20
おいらはファミマで買ったよ>BS550
47目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 13:20:10
自分のところでは、ローソンで貝印、ファミマでBS550が売ってた。
地域によって違うのね。
48目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 19:23:08
BS550買ってきますた。
なにこれマジスゲエ!
剃れる剃れる!
一枚刃だが大径の一枚なのでフィットしている面積が広いのか速く剃れる。
替え刃で本体2コかえる値段だし。
音は剃ると言うよりも刈るに近い。剃る音より本体から発生する音が大きいラムダと違い気持ちよい。
正直過去に所有していた2枚刃とか剃れないから一枚刃なんて・・とバカにしてました。
マジオススメ

現在Pラムダ3枚刃と日立RM-T396(名前違ってるかも)所有。
49目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 17:36:22
おめでとーー☆
発見できた人だけ得するBS550(笑)

ほんと、自分も最初驚いた(笑)
「安いのにエエッ?!」って思った(爆)
50目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 19:39:54
BS550は首ふり三枚刃と比べるとヘッドが小さくて顎下はもちろんのこと鼻の下がそりやすい。
ヘッドが大きいと外刃で剃れる前に鼻に当たる。
持ち運びもケース要らないし設計者は凄いな。
51目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 20:21:02
初めて電動シェーバ買うつもりでまだ何もリサーチしていないんだが、BS50 とやらが良さげなのか
業者の自演書き込みとかじゃないよね?
5246:2009/05/21(木) 20:41:40
>>51
おいらも始めてのシェーバーとしてBS550を買った一人です。

T字は4枚刃使ってたから、最低でも3枚刃のにしたほうがいいかな
・・・なんて思ったけど、高いの買うのはとりあえず安いの使ってみて
電気シェーバーがどんなもんかわかってからにしよう、ということで
ネットであちこち見て、低価格帯の中で評価高かったコレに決めました。

どうせコンビニで\2000で買えるし、試してみるといいと思いますよ。
5351:2009/05/21(木) 20:57:01
>>52
ちょっと試してみるには良さげですね
よし、今度買ってみよう
Thx. です
54目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 22:09:34
コンビニ店長のすくつか?ここは
55目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:42
>>54
取り合えず使ってみ 感動する
56目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 07:47:04
BS550 

値段なりの安物って報告が出てたぞ

騙されるな

刃物だけは値なりのものしか出来ないのは常識

5751:2009/05/22(金) 07:53:20
いったいなにをしんじたらいいんだ!

まあ \ 2,000 程度だったらそんなに痛くないからチャレンジしてみる
58目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 16:04:08
BS550買ってきた、もうほかのシェーバー使う気になれんね。
かなりヒゲの濃い俺が断言できるよ。横で見てた嫁も驚いてた。

自分の場合だけど時間かけないでいい分ラムダあたりより肌にもいい気がする。
59目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 19:40:23
>>56
ナイフとかは値段なりだがシェーバーは違うだろw
それに床屋の高級ナイフを素人が使っても肌しか切れないだろうしな
60目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 20:13:08
>>57
前スレ冒頭から賛否両論で「嵐を呼ぶシェーバー」として名を馳せてるよ(笑)

ものすごく良く剃れる。ただし、肌には優しくない。
ユーザーが優しく肌に当てて使う必要あり。力を入れると「イテッ」ってなるかも。

表裏の真ん中に黒い●があるから、そこに軽く指を添えて挟み、肌を軽くなでるように剃ると良いと思う。
61目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 21:20:39
取扱説明書にちゃんと書いてあるのだが、シェーバーの刃の剃れるようにして
ある部分は中央付近だけなので、肌に垂直に当てなければ深剃りできない。

顎を剃るときは顎のカーブに合わせてシェーバーを回転させると綺麗に剃れる。
何気ない事だが結構効果がある。
6251:2009/05/22(金) 22:20:01
取りあえず BS 550 買って来て試しぞりしてみた
やっぱり深ぞりという点では T 字の安全かみそりには敵わないのかなあ
でも、初めての電動シェーバだし、費用対効果という面では満足
今度は >>61 に書かれているように試してみようと思う
63目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 23:40:49
滅茶苦茶押し付けたらT字かみそり同等に肌が良く剃れるよ。
64目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 02:38:37
つうかやっぱり電気のは限界あるよな構造的に
あんま深剃り追求しすぎると肌に危険だし
65目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 15:06:25
ロータリー 乾電池 水洗い 2500円
こんな機種が欲しいんだが日立よマネして出してくれ
66目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 16:53:17
>>61
何にも考えないで使っても、深剃り出来てるけど?
67目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 11:03:51
カインズで、398円の乾電池シエーバー売ってるよ。多分もっとも安い。

ドンキホーテでは、500円のイズミの乾電池シエーバー。

あと、コーナンにも500円くらいの乾電池シエーバー売ってた。

シエーバーは、よく壊れるので、安物で十分。

充電式でも、980円くらいで売ってるし。

68目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 14:07:40
なんか高いのって買う必要ないよね正直
69目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 15:23:42
オーム電機の乾電池の鼻毛カッターなんか、トライアルで299円。
70目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 15:26:04
71目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 16:47:40
てか肌を傷つけずに深くそれるのを作ろうと努力してんでしょ?
安いやつは剃れて当然じゃね。

セブンの980円の買ったときヒリヒリして痛かったけどラムよりそれてたよ。肌も毛も
72目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 19:33:24
2〜3万台のラムって、980円のコンビニシェーバーより低性能だからなぁ
本当は200円〜300円で売る商品だ(*゚ヮ゚)
73目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 19:53:23
http://kakaku.com/kaden/shaver/ranking_2170/
パナソニック ラムダッシュ ES8111P
\7,570

価格こむで2位になってるけど
これより安くて性能よい
1H充電のやつありますか?
74目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 02:20:00
この前ブラウンからラムダッシュに変えた

Series7はセンシティブモードの方が深剃り出来る

センシティブモード専門でシェービングしていますが難点は
時間が掛かりすぎることですね

4枚刃のES-LA92を1週間ほど使用して軽くショックを受けた。
ブラウンSeries7で深剃りしてその後LA92使うとまだチリチリ剃れる。
深剃り度ではもはや「勝負にならんな」と思ったさ。

そういう純粋性能面だけじゃなく、モーターの振動感とか振動音とか、
そういう「感性性能」まで含めて、「もはやブラはパナの敵じゃない」と感じたねえ。
75目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 03:01:15
ラムダ3枚刃より4枚刃のほうがやっぱ深剃りできんのかね?
76目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 06:49:40
>>74
( ´∀`)人(´∀` )
760から52に変え、特にあごの周りがいい感じです
77目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 13:17:02
コピペにレスすんな
78目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 17:30:41
>>73
むしろ、それ以下のシェーバーを探すほうが困難だわ

>>32-33
こっちのほうがずっと性能は上
79目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 19:50:42
また現れたか
80目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 05:28:52
安いシェーバー(1000円〜2000円程度)で
充電を経由しない2枚歯以上のシェーバーないですか?
シェーバーの充電池を優先に使うシェーバーは充電してもすぐ動かなくなりますので、
コンセントを差してるときはコンセントの電源を優先で使うやつがほしいです。


過去にこんな質問したのですが、諦めて外付けの電池にしましたw
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/499eb5fe_17ec8/bc/P1010026.jpg?BCSVwGKBRqOi3ZKD
81目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 07:05:23
カインズホームの1枚刃、単3、395円
最強
82目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 09:52:08
頭髪をさバリカンで坊主にしたあと電気シェーバーで仕上げしたらイケテルかな?
83目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 18:23:34
84目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 21:23:59
ここって、ウソが多いですね。

セブンイレブンに、ブラウンは売ってないけど。

売ってるのは、貝印の980円の乾電池シェーバー。

それから、PANASONICの1980円の乾電池シェーバー。

です。

全部の店に売ってるわけではないようです。

85目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 21:28:29
トライアルにも、電気シエーバー安く売ってますね。998円、1390円で。
オーム電機、GD商事、アイリズというメーカーになってますが、中身は同じです。

あと、オンセンドや千金ワールドで売ってるウィキャンという大阪の会社の
安物シェーバー、おもちゃな上に、不良品です。回転刃のヤツ、刃がホチキスのハリで
留めてあり、取れてきます。
86目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 21:31:20
写真撮ってうpすれば神にもなれるのに
87目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 23:38:09
ここって、ウソが多いですね。

セブンイレブンに、ブラウンは売ってないけど。

売ってるのは、貝印の980円の乾電池シェーバー。

それから、PANASONICの1980円の乾電池シェーバー。

です。

全部の店に売ってるわけではないようです。




85 :目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 21:28:29
トライアルにも、電気シエーバー安く売ってますね。998円、1390円で。
オーム電機、GD商事、アイリズというメーカーになってますが、中身は同じです。

あと、オンセンドや千金ワールドで売ってるウィキャンという大阪の会社の
安物シェーバー、おもちゃな上に、不良品です。回転刃のヤツ、刃がホチキスのハリで
留めてあり、取れてきます。
88目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 00:27:02
まぁ一番ボッタ栗で嘘宣伝ばかりなのはλだけどな
89目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 18:33:25
2ちゃんは、ウソばっかだな。。。。。。。。。。。。。。。
90目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 19:19:07
乾電池のシェーバーなんか進める奴はどうかしてるよw

毎日使うものだから10000円ぐらいしてもいいと思うけどなあ

91目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 19:33:08
ただ剃り味を求めるなら皮膚まで剃っちまうシェーバーを作ればよし
そんなのはどこのメーカーでもできる
92目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 19:35:56
髭は2千円シェーバーよりも剃れない、
ただ財布の中身だけしっかり刈り獲るのがパナλ
93目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 21:06:35
>>90
エネループ使えば充電式と一緒だから
94目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 22:52:02
>>84
あたま大丈夫か?
おまえ同ブランドのコンビニってどこも同じ物売ってるとおもってるのか?
同じ地域の同じブランドでも商品違うぞw
同じのは自社ブランド品ぐらいじゃないか?
もしかしてコンビニが無い山奥の人?
95目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 22:53:33
エネループやエボルタで、電池を充電できる時代だから、

8時間充電式とか、連続30分も使用できないから、電池式のほうが有利。

充電式は、電源ないと使えないが。

電池式なら、電池を変えるだけでいい。

ただ、充電式でも、980円くらいの安いのあるけどな。
トライアルで売ってる。
96目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 23:39:00
ヒゲが濃いので、電気シェーバーに出費は惜しまないのですが、
ブラウンの750ccとラムダッシュES-LA72はどちらがいいと思いますか?

肌は滅多に荒れないのでとにかく深剃りできるものがいいです。
97目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 23:51:45
つロータリー
98目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 02:37:41
λ期待はずれ・・・
99目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 13:08:19
みなさん家電ショップの電気シェーバーコーナーにある
見本品ってありますよね、万引き防止のコードが付いてるやつ
あれって実際に試し剃りしてもいいものなんでしょうか?
たまに手に取ると明らかに使ったなっていう剃りカスが付着してることが
あるんですが、あれって使っていいの?
かといって「ご自由に試し剃りしてみてください」とか書かれてることもないし
その逆に「試し剃りはご遠慮ください」とかいう但し書きも目にしたことがない

でも使ってみないことには剃り味分かんないですしね
みなさんどうやって購入を決断されてるんでしょ?
100目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 14:37:41
100
101目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 16:31:55
マジレスすると今日見に行ったら全部シュリンクされていた
102目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 16:55:24
>>101
シュリンクって
>シュリンクとは - はてなキーワード
>シュリンク - 書店に陳列されている書籍に、
>立ち読み防止や汚れの防止のために
>かけられている透明のフィルムのこと。
つーことか。
>>99
やっぱ普通一般の店は試し剃り禁止では?
以前、ヨドのアウトレットが新宿西口店に
あった時、売り場でいきなり試し剃り始めた
オッサンが居たけど、店員が注意しかけて
(店員が)諦めてたもん。でも新宿ヨド西口本店の
シェーバー売り場にはメーカー限られるだろうけど、
試し剃りコーナーあったような気がするな。
消毒はどうしてるのか知らないけど。
103目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 17:09:31
試しぞりで豚インフルに感染したら洒落にもならん

店頭に消毒液とドライヤを設置すべきだと思う

104目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 17:41:04
んなあほな
105目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 18:56:16
コンドーム、イソジンも設置すべきだと思う
106目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 20:10:49
>>103
豚インフルはシェーバー経由よりむしろ接近してゲホゲホ咳される
ほうが感染し易い

シェーバー経由で怖いのは、肝炎や性病だな・・・(。-∀-)
107目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 17:48:45
ラムで試し剃りすると、肝炎とインフルエンザになりやすい
108目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 19:13:20
通報してきた
はいさようなら
109目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 03:18:47
電気シェーバーじゃどれも深剃りはできないなやっぱ
110目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 07:17:31
BS 550 で電気シェーバデビューしたんだが、たまに 3 mm 程度のやわらかいひげが 1、2 本残って
なかなかそれなくて困るw
肌質のせいかも知れないが
やっぱり剃り味では安全かみそりには叶わないなあ
111目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 07:40:27
店員に聞けば早い。
ここで聞いても何の意味も無いような・・
購入は正直賭けだな。
112目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 11:56:32
NationalのES3830がそろそろ刃がだめになりそうなので
替え刃を買うつもりでBS 550買ってみるか

いやキワゾリも欲しいからBS 575にするか
113目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 12:29:11
>>110
そういうのを刈り取るためにS字コームやらパワーコムがちょっと上の機種にはついてるわけさ
114目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 14:23:47
>>110
1,2本ならいいじゃん

ラムダメだと、顔中にそういうのが残るヨ
115目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 15:48:27
>>110

粘着に騙されて、おもちゃのシェーバー買うからだよ・・・
116目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 18:18:00
肝のすわってない気の短い奴おおいな。
晒しも粘着も自演も煽りも何やっても楽しめよ。
必死になるなよw Hinomaru、絶対口喧嘩に負けたくない必死さがマジ笑える
117目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 18:19:40
おっと誤爆 すまんね
118目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 19:15:19
セイコーの電気シェーバーは満足で数年使ったんだが内臓電池がついに持たなくなって廃棄。
株式会社マクロスとかいう無名会社のシェーバー買ったが全然駄目だ。
で、安全カミソリを試してみようとシックの二枚刃安全カミソリ買ったが、安全カミソリだとヒゲを指で逆立てて
剃るテクニックが使えないのでこれも駄目だ。次は電池式の電気シェーバーを買うことにしたい
119目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 15:43:09
セイコーの電気シェーバー
>>>>>>>>
まったく、剃れない。。。。。。。。。。。。。

120目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 04:02:27
ベンツの国ドイツが世界に誇るブラウンを買うべき
121目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 15:54:09
カインズ400円シェーバー買ってきた
値段の割りにいいんだけど
電池が弱ってると力が足りなくてヒゲを引っ張る時がある。特にアゴ
エネループを常に充電して置かなければならないという欠点
122目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 20:39:17
>>120
所詮ブラウンはアメリカのP&Gの子会社w
パンパースと同列www
123目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 10:55:03
>>110
残った髭だけT字使う。これでスッキリだよ。

それにしても、BS 550人気あるね。T字の人たちが来るとはね。
124目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 12:52:34
価格混むにブラウンの750CCが父の日セールでイオンで安く売っているとの
書き込みあったが、どこのイオンでも取り扱いしてるのかな?
125目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 08:24:21
ニベアボディのスキンミルク(しっとり)をシェービング剤代わりに使ってみたけど、けっこういいな。
オイルインだから髭と肌が軟らかくなってやさしく剃れる。
顔を水だけで流しても少し油っぽいのが難点だけど。
126目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 20:45:51
ちょっと前にヒゲを抜きながら(引っ張りながら?)ヒゲを剃るというふうな、
確かナショナルの新構想のシェーバーの記事をネットで見たんだけど、
誰か知ってる人いませんか?

情報を追いたいので
127目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 21:32:12
ひげ剃りの「理想」を追う パナソニック「ラムダッシュ」の2大機能
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2J000007042009
128目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 22:09:39
>>127
おお、もう出てるのか
ありがとうございました
129目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:47
あれ?このスレって前にテンプレなかったっけ?
各メーカーの特徴みたいなやつ
130目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 09:34:45
ラムダッシュ4枚刃、10000円切りはまだですか。
131目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 14:16:41
>>129
サンヨー?:髭がチョー剃れるけど肌もジョーリジョーリ
日立ロータリーシェーバー:意外な伏兵、肌にもダメージ少なくバランス良い
パナラムダッシュ:名前先行で実際剃り味は微妙
フィリップスアーキテック:剃り味悪くないが癖がある、肌弱い奴向き

去年か一昨年は多分こんなテンプレだった気がする
真相や最近の各社実力は違うかもな
132目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 19:59:51
今使ってるナショナルの物が壊れたので、買い替えを検討してます。
いろいろあって迷っています。オススメがあれば教えてください。

・肌弱い
・ドライ剃り
・一週間に一度しか剃らないので、きわ剃り必須

ラムダッシュES8111Pが良さそうだと思ったんですが、どうでしょうか?
133目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 23:03:15
134目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 23:16:37
>>132
このスレでボッタとか散々糞味噌に
言われてるシェーバーにしてみれば
案外いいかもな。
135目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 23:53:03
サンヨーシェーバーで聞いても誰も答えていただけないので、
よろしくお願いします

現在使用中のB社の外刃が欠けてしまい買い替えを検討中ですが、
こちらの商品が、4枚刃で凄く切れそうでコスト的にも惹かれたので
どなたかご使用の貴方はいらっしゃいませんでしょうか?

使用感等お聞かせ頂ければ幸いです!
SV-RX2S
http://www.k-tai.com/kaden/sv-rx2s.html
136目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 23:55:25
>>133
SANYOのOEMだよ。
8時間充電が長いと感じなければ
安くていいんじゃないの?
汚れが目立たないブラックボディもあるみたいだし。

但し、探せば同価格帯で1時間充電と
書いてあるものもある(表記違いの可能性もあるが)
137目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 01:11:10
>>135
生産終了品であることだけはわかった
http://www.e-life-sanyo.com/products/sv/SV-RX2_S/
138目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 01:29:52
izumiのって公式に替刃型番がない奴は使い捨てになるんだろうか…
回転式欲しいんだけど今時Ni-Cdだったり、なんかなー
139目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 02:53:03
2009年5月29日

朝、店頭のシェーバーで顔を剃る従業員
そんな従業員はクビでいい。

シェーバー(電気カミソリ)を展示している売り場の者だけだと思ったら他のフロアからもやってくる。
将来はそれを店頭展示品として客に売るわけだ。

動く非売品(デモ機)で剃る者もいるがそんなことは関係ない。
売らなくたっておかしい。
身嗜(みだしなみ)くらい自分の家でやってこい。

投稿者 JoshinDenki君 この投稿へのリンク
記事の種類 社員群像
140目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 06:16:54
イオンでナショロゴ買うのがかなりお利口さんだょ
141目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 18:45:24
貝印のGroomシリーズのポケットシェーバーを試された方いませんか?
BRAUN BS550と比べてどうでしょうか?
142目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 13:35:43
BS550見かけねえな。
BS575なら鈍器にあったが
際剃りなんて必要ないしなぁ…
143目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 17:51:31
キワぞりはあごひげ残すときとか必要じゃん。
144目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 00:05:00
黒とシルバーの方がかっこいいじゃん
145目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 07:06:22
>>142
ファミマなら大抵置いてあるよ
146目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 07:09:06
と言うかBS550すげーな
ラムダッシュでジョリジョリ言わなくなるまで剃ってからBS550で剃ると
まだジョリジョリ剃れる

しかも肌も痛くならない
147目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 07:43:36
この鈍感肌!
148目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 11:31:49
>ラムダッシュでジョリジョリ言わなくなるまで

ラムダッシュはジョリジョリなんて音しないだろw
チリチリだよ
149目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 14:05:29
>>148
それを言うならBS550もピンピンピンって音だよ
細かい所まで突っ込むなw
150目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 19:09:24
>>146は二ワカ宣伝
151目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 19:28:43
ラムダッシュもBS550でも剃り残しが出るので電気シェーバーでは自分は限界があるのだと思った
そんなに濃くないと思ってたが
152目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 19:35:52
ある程度妥協は必要だよ
電気シェーバー使うには

毎朝、いちいちカミソリで剃ってられないもの
153目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 20:25:02
ラムは高いだけ、剃り残しはNo1
154目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 00:10:40
なんでも一番はイイじゃないか

ラムは価格が一番高い
そり残しが一番多い

一番がふたつもあるのは立派
155目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 03:06:23
高くて剃れないなら一番売れるわけねえじゃんw
156目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 03:11:18
宣伝がナチス並みに匠なんだよ
157目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 10:50:22
鳩山総務相 千葉で言いたい放題

2009年6月9日(火)10時0分配信 日刊ゲンダイ

 日本郵政の件でよほど腹の虫が冶まらないらしい。

 5日、千葉市長選の応援で駆けつけた鳩山邦夫総務相だが、演説の大半が日本郵政の西川善文社長の進退問題と批判に終始した。
JR千葉駅前では、「西川社長と酒を飲んだこともないが、立派な方なのだろう。しかし、日本郵政がやってきたことを考えたら、
責任をお取りいただくのは当たり前ではないか」「(かんぽの宿譲渡を批判し)叩き売ろうとしたから私はノーと言った。
当たり前のことを言っただけ」「日経新聞が社説で私の批判を書いた。怒るというより笑っちゃうばかばかしい批判だ」などとまくし立てた。

 その後に千葉市民会館で開かれた総決起大会でも、郵便不正事件への批判などの不祥事を取り上げ、
「郵政民営化の恥部というか、不正義、汚れたものを私が一生懸命掃除しているんだから、きれいに掃除してくれてありがとうって、
小泉元総理や竹中さんから表彰状が来たっていいのに、そうならない」とうっ憤をブチまけた。

 鳩山総務相の言いたい放題には、応援を期待していた自民、公明両党推薦の新人候補は、もはやお手上げといった表情を浮かべていた。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02041465/1.htm
158↑嫁:2009/06/09(火) 10:55:28
植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
159目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 11:13:34
痴漢キタ━(゚∀゚)━!
160目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 11:17:05
>>158
オマエは鏡を持ち歩くのをやめれ。
それから、二度と電車に乗るな。
161目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 11:22:03
変質者は氏ね
162目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 12:06:10
>>158
ウイルス?
163目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 13:12:27
>>159>>161
お前ら売国工作員だろ! 
>>162
植草一秀氏のブログです
小泉竹中一派の謎が解けますよ
164目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 13:54:37
ミラーマン
165目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 14:01:10
★植草初公判全容すごい中身、盗撮AV大量所有… 過去にも女性ひざ触り罰金

・JR品川駅で今年4月、手鏡で女子高生(15)のスカート内をのぞいたとし、
 東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元早大大学院教授でエコノミスト
 の植草一秀被告(43)。

 冒頭陳述では、平成10年6月に、女性のひざを触るなどして、神奈川県迷惑
 防止条例違反で、罰金5万円の前科を披露され、植草被告自身の性癖も暴露された。
 植草被告はかねてから、女子高生などのスカート内部をのぞき見ることや、
 女子高生などに対する痴漢行為に強い性的関心を持っていた。

 犯行当時、所有する乗用車内に、女子高生らのスカート内部の盗撮を内容と
 するアダルトDVD2枚、女子高生らに対する痴漢を内容とするアダルトDVD
 10枚の市販のアダルトDVD合計12枚を所持していた。自宅居室内に盗撮を
 内容とするアダルトビデオテープ8本、痴漢を内容とするアダルトビデオテープ
 3本を含む市販のアダルトビデオテープ計12本を所持していた。

 植草被告は女子高生風の制服やミニスカート、下着を購入したうえ、女性に
 着用させ、スカート内をポラロイドやデジタルカメラ、携帯電話機のカメラで
 撮影することを繰り返していた。犯行当時、車内に制服やミニスカートなど
 を着用させるなどした女性を被写体とし、立たせたり、四つんばいの姿勢に
 させたうえ、スカート内をのぞくようなアングルで撮影した画像多数を含む
 ポラロイド写真合計240枚、および合計238件の画像が記録された
 デジタルカメラのピクチャーカード合計15枚を所持していた。
 携帯電話にも、平成14年12月21日付から平成16年3月20日付保存の
 画像のうち、前同様のアングルで撮影された画像31件を保有していた。(抜粋)

 ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061719.html
166目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 14:04:09
オマエら植草ネタは他でやれよ!

ウザェ〜〜〜んだよ

ボケ!!!
167目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 14:12:55
植草一秀氏の人生には
女子高生の陰毛を剃るときに使う
エレクトリックシェーバーが欠かせない
168目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 14:20:57
>167
やっとシェーバーの話に戻りましたな
169目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 15:05:04
>>167
で、次の裁判ではシェーバー一つの没収か。
植草実力あるのにもったいねえな。
170目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 17:34:01
郵政民営化の真実 必見↓
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=201045
171目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 21:48:34
自民党はもうイラネだな

利権ばっかりだもんな

172目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 22:16:43
アメリカの日本に対する年次要求書に沿って法改正するらしいからな
173目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 09:23:03
シェーバーなんてドンキの1000円ちょっとのやつで充分でわ?
174目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 09:36:14
>財政再建へ「消費税12%」 内閣府、骨太案前提に試算

>http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY200906090359.html

>内閣府は12%まで消費税率を引き上げることが必要との試算を公表した...

いよいよきたぞ、麻生の大盤振る舞いバラマキのつけが
175目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 12:55:10

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵
∴∵゜∴∵∴∵,r'"__i,-、_,-'''、∴∵_∴∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴ !、_,.-'!_,ケケ、ー、二'''ヾ、,∴∵☆彡∵ ∴∵
∴∵゜∴∵∴/    `''"___ニ-、_ ヽ 〈`∵∴∵。∴∵ ∴∵
∴∵゜∴∵∴ '-ー===、ニ二,,,,_  ,iヽ,`-ッ∵∴∵。∴∵ ∴∵
∴∵゜∴∵∴ ! '∩,i  、`∩ー` i'  ヽノ∵∴∵。∴∵ ∴∵
∴∵゜∴∵ ,.-'" (__,.._ `l     ヽ、,-'ヽ∵∴<カイカクは正しかったのだ〜
∴∵゜∴∵ (  ー"ノ i `t'   、、   く ノ∵∴<日本が落ちぶれて嬉しいのだ  
∴∵゜∴∵_i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_<これでいいのだ〜
∴∵゜∴∈ ( / ヾ、、  ,-、,...、  ノ   ノ"i ヾツ, ∵∴∵。∴∵ ∴∵ 
∴∵゜∴ " ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー=' ∵∴∵。∴∵ ∴∵  
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ ∴∵∴∵∴∵ ∵∴∵。∴
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


176目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 15:14:36
コスパの良い電気髭剃り教えろ!すぐに教えろ!超教えろ
177目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 18:53:26
>>176

つ>>32->>33
178目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 20:23:14
>>177
おぉ!産休〜ベル
179目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 23:04:21
男性用シェーバーって女性が使うには向いていないですか?
男性用の方が需要があって研究が進んでいそうなので
肌に優しくよく剃れるかな、と思ったのですが…
180目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 23:27:53
>>179
女性用の方が需要は少ないかも知れないけど
種類はあるんじゃない?
ここなんか男用より女用の方が数が多いみたい?
ttp://www.ioplaza.jp/shop/category/category.aspx?category=Q0718503
女性用なら顔の髭も薄いからボディシェーバーで
フェイスシェーバーも兼用できなくない?
181目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 01:12:41
【社会】 山口組本部前でデモ行進、「暴力団は解散せよ」と弁護士190人が参加
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1244107207/

 神戸市灘区の指定暴力団山口組総本部前で4日、全国から集まった弁護士190人が「暴力団非合法化」を訴え、デモ行進した。
 弁護士は、5日に神戸市で開催される「民事介入暴力対策兵庫大会」実行委員会のメンバーら。
実行委によると、弁護士が暴力団反対のデモをするのは全国初という。
 弁護士は総本部の周囲約1キロを約30分かけて行進。
「暴力団は解散せよ」「非合法化実現しよう」とシュプレヒコールを上げながら閑静な住宅街を歩いた。
トラブルはなかった。

 デモ後の記者会見で、実行委の垣添誠雄副委員長は「暴力団対策法は暴力団の存在を認めていることが前提。病巣を根本から見直すべき時期にきている」と話した。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060401000609.html



ヤクザってのは個人的に付き合ってみればわかるけど、
正直で心優しい人たちばかりだよ。ただ、自分にウソがつけないというか、
不器用なんだよな。一般人みたいに、いい加減に要領よく世間を渡っていけない。
彼らは優しすぎるんだよ。
2ちゃんねらーが平和にネットできるのも、言葉を変えればヤクザのおかげといえる。
戦後三国人たちが日本に上陸してきて、本当にムチャクチャをやったんだよ。
それに命をかけて対抗し、日本を守ってきたのがヤクザだ。

彼らは義理や人情を何よりも大切にする。

現代の日本人が忘れてしまった何かを、ヤクザは守ってるんじゃないかな。


そういえば震災のとき助けてくれたな
182目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 03:25:39
>>181
よく考えてみれば分かるだろ
震災で治安が悪化した
山口組総本部の前に大量の山口組が集まった
それは防御のためだぞ
震災の混乱で暴力団が大量に集まってたら物騒だから
慈善活動をしたわけだ
山口組は恨まれている
敵が多い
震災で弱ったときに山口組をみんなが殺しに来たらどうする
弱みは見せられない
総本部の前にズラリと兵隊を並べて慈善活動させれば
震災の混乱で山口組に復讐しようと集まってきた連中は諦める
183目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 12:30:17
清水は行政がヤクザと馴れ合いの街だったから、静岡との合併の時に、
静岡市から膿を全部出せと叩かれた。
結果、ズブズブの談合をしていた土建屋は潰れ、
都市計画法、農地法違反が徹底的に洗われた。
今でも元清水市職員は、市役所内で肩身が狭い。
清水、由比辺りのヤクザ街と合併するくらいなら、
焼津、大井川と合併するほうが、遥かにマシだった。
藤枝は、いらんがね。
184目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 17:14:31
スレ違い
巣に帰れ
185目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 18:01:10
スレ違いなレスとはいえ物事には全てには意味がある。

よく考えてみよう。
何故このスレにスレ違いなレスポンスが何度も書かれるのか?
この家電板の電気シェーバースレに書き込むと言うことはこのスレを利用しているということ。
そしてこのスレに関係のある職業人が書き込んでる可能性も十分ある。
このスレが荒れて混乱したり廃れることによって特をする人物かもしれない。
このスレに怒りを覚えている人間かもしれない。

また書かれている文章を検証してみよう。三度にわたりヤクザ関係の文章が投稿されている。
しかしその以前には自民党関連の文章が書かれている。スレ違い文を投稿している人物が同一の一人
の人間である可能性はこのスレにわざわざスレ違い文を複数人または複数の立場のものが書き込む
可能性は少ないのでおそらく同一人物か同一の立場の者。なのにヤクザ文と自民党文に関連性は
感じられない。ということはこのスレの妨害そのものが目的と推測して良いだろう。

ということはこのスレで酷評されているシェーバーやブランドの関係者である可能性が出て来る。
186目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 19:13:00
>>181
ヤクザの3割が朝鮮人なんですけど
187目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 22:03:18
兵庫県で最大の民間団体はヤクザの山口組であることは間違いない。
かつては、流通企業最大手のダイエーや重化学工業の最大手の一角を占めた川崎製鉄や川崎重工、
ラグビーでも有名だった神戸製鋼だったが。
ちなみにUCCの上島コーヒーは創業者一族から今の社長一族までユダヤ人でイスラエルに税金が流れるんだよな。

消去法を採っても在日韓国朝鮮人は韓国や北朝鮮に送金は果たしても日本国内には税金を払わない。
ダイエーもかつては神戸が本社だったが、日本の景気が冷え込んだ途端に会社が傾いて、
産業再生機構の世話になって、現在は東京に本社があって、税金が兵庫県に入ってこない。

神戸が本社だった川崎製鉄はJFEホールディングスに吸収されて、合従連衡の末に会社が消滅し、生産の拠点も消滅した。
神戸が本社だった川崎重工も現在では東京に本社があって、神戸には支社と末端の現場の作業員だけの状況で
税金が兵庫県や神戸市に流れてはこない。

神戸製鋼はラグビーが強くても、肝心の製鉄部門は経営が悪い状況。
会社自体も多額の借金に見舞われており、会社自体がいつまで持ちこたえることができるのか?不安な状況。
兵庫県に税金も払うことも十分ではない状態でもある。
関連部門の企業は現在では、シンガポールや香港の企業が大株主に入り込んでいるのも久しい。

このような兵庫県の社会状況から推察しても、
やっぱり、ヤクザの山口組しか兵庫県では必然的に頼ることしかできない社会状況であることは言うまでもない。
もちろん、現在の兵庫県では神戸製鋼や川崎重工と比較しても
ヤクザの山口組の方が人員にしても組織にしても規模が大きいことは言うまでもない。
山口組は北は北海道から南は沖縄県の一部や離島や僻地までネットワークしているが
現在の兵庫県の企業や団体でもヤクザの山口組以上の規模は無い。

このような点でも兵庫県で一番税金を納めている団体や法人では必然的にヤクザの山口組といっても不思議ではない。
188目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 23:37:34
サンヨーのPULL-SOLID クリアーブルー SV-AT8-L って奴、
見た目で欲しくなったんだけども、サンヨーは駄目なの?
189目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 01:45:18
>>188
サンヨーのシェーバーのスレは単独である。
公称2枚刃で3千円のを使ってた自分は
それなりに剃れると思うし他社より安いと思う。

ただ、その最近出たPULL-SOLIDって
買収したPanasonicの嫌がらせなんじゃ
ないかと思うくらい悪い評判がある
(他社が嫌がらせしてると思うか、パナの
上からの嫌がらせと思うかはアナタ次第!!)
190目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 10:00:04
>>189
このスレではpull-solidoの評判はほとんど無かった希ガス。
ただ、使い方が通常とは違ってT字みたいな角度で使うわけだからそりゃ賛否両論になるだろうね。
なかには普通のひげ剃りの持ち方して、剃れねえってクレームする奴もいるだろうな。
191目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 18:51:55
『電気シェーバー』に関するアンケート
総合満足度が高いのはフィリップス65.1%
ttp://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2009/090609/
192目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 00:09:18
<プロレスラー>三沢光晴さん死亡 試合中倒れる 広島
6月13日22時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000097-mai-soci

 13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中に
ノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送された。広島県警広島中央署によると、
同10時10分に死亡が確認された。同署は主催団体や対戦相手などから事情を聴いている。

 大会関係者や観客によると、三沢さんはこの日タッグマッチに出場。相手のバックドロップを受けて頭を強く打ち、動けなくなった。
レフェリーが三沢さんに「動けるか」と聞いたが、三沢さんは「動けない」と答えた。試合はそのまま中断。「医師はいませんか」との
呼びかけに応じて出てきた観客の男性がAED(自動体外式除細動器)で蘇生を試みたという。当時、約2300人の観客がいた。

 三沢選手は栃木・足利工大付高でレスリング部に所属し、81年に全日本プロレスへ入門。84年にマスクマンのタイガーマスク(2代目)となり、
人気を博した。90年からはマスクを脱ぎ、本名でファイト。ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田両選手(ともに故人)に次ぐエースとして活躍した。
06年に全日本を退団してプロレスリング・ノアを設立し、社長を兼務。受け身のうまさには定評のあるレスラーだった。

 試合会場では、観客の看護師、竹本麻紀さん(31)=東広島市=は「子どものころからプロレスが好きでよく見に来ていた。まさかこんなことになるなんて。
早く元気になって帰ってきてほしい」と涙を流しながら語った。広島市安佐南区の男子大学生(20)は「バックドロップで頭を打って意識不明になった。
救急隊が長い間、心臓マッサージをしていた。三沢さんは試合中、頭を振る仕草を見せ、調子が悪そうだった。死なないで」と祈るように話した。【加藤小夜、星大樹】
193目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 02:53:17
三沢社長、最後の入場
http://www.youtube.com/watch?v=rJvZQKnDeu4

プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm

 13日午後8時45分頃、広島市中区の広島県立総合体育館グリーンアリーナで、プロレスリング・ノアの試合中、
社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が相手選手にバックドロップをかけられ、頭部を強打した。


 三沢さんは救急車で市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

 三沢さんは2代目タイガーマスクとして人気を集め、全日本プロレスやプロレスリング・ノアで中心選手として活躍してきた。

(2009年6月13日23時24分 読売新聞)
194目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 16:11:09
BS550ほんとによく剃れるな、いつも髭の跡が残ってたのにこれだとカミソリみたいにツルツルになった
あと一枚刃で細いからあごとかも剃りやすい
195目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 21:50:49
貝印のGroomシリーズのポケットシェーバーを試された方いませんか?
BRAUN BS550と比べてどうでしょうか?
誰か購入された方いませんか?
196目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 01:39:08
>>194
意味無く、高い、三枚、四枚刃の(λ`ε´λ)クンに
BS550の爪の垢でも飲ませてあげたいよね〜
197目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 04:47:43
550でも剃り残し出る俺は何使えばいいかな
198目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 09:28:21
>550でも剃り残し出る俺

こんなおもちゃ使ってたらダメに決まってるだろw
パナかブラウン買っとけ
199目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 13:49:16
パナのラムダでも駄目ですた
200目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 17:56:35
200〜♪
201目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 18:36:28
>>195
今貝印の1,050円の買ってきて剃ってみた。
やわらかい毛はすっと取れないけど何回か動かすと取れる。
なにも付けずに(ローション)何往復かさせたけどすべすべで肌はひりひり感はない。
10年ぶりの電気シェーバーだけど進化にびっくりww
202目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 18:54:18
ごめんあご下痒くなってきたwなんか塗ったほうがいいかもw
203目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 08:41:33
>>201
それラムだより、ずっと性能が上だよ〜
価格は10倍-30倍も違うけどネ
204目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 18:29:20
この基地外…いったい過去に何があったんだ
何スレにも渡ってλを貶し続けるのにはそれなりの訳があるのか…?
205目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 19:24:06
>>204
あんた、まともそうだから聞くけど、
1万以内で買うとしたら、ラムダッシュのES8111Pは無難な選択だと思っていいのか?
ちなみにひげは薄い方。
206目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 19:44:38
>>204
考え方の違いだろ
とにかく剃れる方がいいなら確かにコンビニの貝印は侮れん
ただ、もちろん肌に優しいとかそういう面は一切ないからね
性能が上というのは表現上よろしくないのは確かだ
207目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 20:27:30
騙されておもちゃ買うなよw

おもちゃを薦める野郎は
刃が破損するほど肌に押し付けるような使い方するバカw
208目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 20:36:27
>>205
ひげが薄いなら無難だと思う
肌に優しいから
209目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 20:44:53
>>208
ありがとう!
210目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 21:31:43
>>207
それもまた違う
おもちゃでも何でもない
剃れるのが欲しいとなれば最強だ
211目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 21:55:17
百聞は一見に如かず
212目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 01:41:18
>>205
8111Pは剃れないうえにすぐ替え刃ば×になり、おまけに肌にも優しくない
価格以外は貝印が上
213目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 03:19:53
じゃちなみにフィリップスのHQ8155 はどんなもんなの?
214目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 08:46:31
8111Pを買ってきた。
今まではカミソリだったんだが剃った後の肌触りが違う。
ツルツルだ。
だが見た目はあまり変わらない。青々としている。
深剃り出来れば青さは軽減されると思ったんだが…。
215目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 12:35:41
日立のがいいよ
216目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 13:49:51
目立つのがいいのよ
に見えて、ひげが目立って何が良いんだと思ってしまった……
217目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 14:00:12
色々電気シェーバー試したがどれも剃り残し出るんだが剃り方にコツでもあるのかな??
218目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 21:07:34
毎朝ウェット剃りするとしたらラムダがいいのかな?
今シリーズ7とBS550を両方使ってるんだけど(尻7で大雑把に剃って仕上げに550)
ブラウンでウェット剃りしてるというレビューをみないから怖くてできないしドライだと限界がある気がしてきた。

それとも日立のロータリー?
219目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 21:10:13
>>217
ヒゲ出しはしてる?
洗顔後に垢すりのように肌を魚でしてヒゲを持ち上げるとだいぶ違う。
朝はバタバタ忙しいから、俺は夜の風呂でヒゲ出ししてる。
220目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 00:05:34
コンビニのジレットが良い
剃る前に顔を石鹸でサッと洗って、
それからもう一度石鹸を付けなおしてから剃ってね
221目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 01:30:31
肌を魚でしてヒゲを持ち上げる ← どゆこと?
222目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 01:50:49
魚で→逆撫で(さかなで)と思うのですが・・。日本語って難しいね。
223目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 02:03:59
>>218
ウェットでもλだけはら無駄!
日立でもフィリップスでもサンヨーでも、ウェットは問題ないよ
224目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 02:14:59
セイコーのシェーバーを10年ぶり(壊れたので)に買おうと思ったけど
もう作ってないのね・・・・
225目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 04:46:29
あー逆撫でかw
226目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 06:24:09
227目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 07:38:22
この魚デカっ!
228目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 11:34:02
貝印のポケットシェーバーそんなにいいのですか?

今はラムダッシュでおおまかに剃ってBS550で仕上げをしていますが
BS550が剃れすぎてカミソリ負けして顎が真っ赤になってしまうので
アフターシェーブローションを塗っています

貝印のポケットシェーバーは昨日ファミリーマートで見掛けたので思わず
食指が伸びそうになりましたがBS550を持っているのでこのスレで皆さん
の意見を聞いてからにしようと思いとどまりました
229目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 11:37:10
×ファミリーマート
○サークルKサンクス
230目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 14:27:52
割と肌弱くて、基本カサカサな俺に何かオススメな電気シェーバーってあるかな?
参考に今までは高校の時に父がフラっと買ってきたブラウンのフレックスXPSってのを5年くらいつかってきた
今のところ上のでも問題ないんだがそろそろ新しいの買おうと思ってさ
ブラウンだけでもなくて他のも気にはなっているんだが
231目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 19:28:47
>>228
貝印ポケットシェーバー使ってるけど、これBS550よりも更に肌に優しくないよ
肌まで剃ってる感じがする

でもそうだな、顎から首に掛けての柔らかい部分にも毛が生えている人には
お勧めだと思う

この部分はBS550の苦手とする部分だ

多分この安さで二枚刃というのが効いているのだろう

もちろん二枚刃なのでBS550より速く剃れる
232目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 19:48:24
それってホームページに載ってないよね?
233目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 19:59:17
>>232
載ってない
型番はKQ-0366なのでぐぐれば何らかの情報は得られる
234目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 20:24:43
KQ-0364とはどう違う?
235目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 21:53:22
KQ0366とHC1194て同じもんかいな?
236目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 22:14:56
>>234
わからんけど一つ前の型番じゃない?

>>235
多分同じ物

今KQ0366使って剃ってみてるけどさすがにチャチっぽいな
それは仕方がないとしてよく剃れる
血も出ない

毎日朝使う物としては頼りないけど車のダッシュボードの
ポケットにでも入れておこうかと思う
237目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 01:09:07
>>228
接地面は小さいのですが良くそれます。
238目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 05:28:56
>>201
わざわざ購入してまでのレポサンクスです
自分もさっそく買ってこようと思います
ありがとうございました
239目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 06:06:49
>>233
おかしいな
ついこの前にグルーミングの項で見た記憶がある
販売終了したのかな?
なんにせよ無くなる前に買ってこよう
240235:2009/06/19(金) 07:36:11
>>236
あんがと
俺も買って会社に置いとくか
ツーリングでも使えそうだし
241目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 09:45:38
um
平日朝は忙しいから時々ヒゲをそり忘れて車に乗ってしまうんだよな
そういう時に電池式シェーバーは役立つ

今はES3830が載ってるけどそろそろ刃がすり減ってきたらしく剃れなく
なってきたし、元々深剃りが効かない機種で血も出るのであまり好き
じゃなかった

替え刃を買う位ならKQ0366を入れて置こうかと
替え刃の半分以下の値段で買えるし
242目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 01:53:05
貝印のKQ0363、あの値段とサイズで三枚刃なのかよ…。
かなり気になる。
243目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 03:01:30
車出勤しないなら、前夜か朝に石鹸剃りか?
244目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 13:46:24
KQ0366はコストダウンのためなのか、刃にオイルが塗ってない
そのため剃ると熱く感じるし、少し強く肌に当てると「シャーッ」
という金属がこすれる音がする

要するに内刃と外刃がこすれて音が出ている

CRCを塗って応急処置をしたがCRCは肌によくないので現在
薬局で流動パラフィンを注文中

500mlで1300円だと(薬用だから少し高い、食用だともう少し安い)

パナソニックから売ってるオイルは50mlほどで945円とかぼったくり
なのでこれが一番いい選択だろう
245目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 14:23:48
普通にベピィオイルとか、椿油でいいよ。できれば無香料・無着色のモノ

専用オイルなんぞ、単なるブランドだけのボッタ商品
246目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 15:21:54
>>245
サンクス
ベビーオイル買ってきた(無香料・無着色)

これでよかったな
今更流動パラフィンキャンセルできないしまあいっか
多分全く同じ物
247目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 15:24:15
それにしてもブラウンのBS550はつくづく傑作品だと思う

これ使うと三枚刃とか四枚刃を使う気がなくなるじゃん?
まあ三枚刃には三枚刃の良さがあるんだけど

重さも適度にありKQ0366のようないかにも「オモチャ」って
感じではないし、電池式なので充電の必要もない

今ならEVOLTA辺りを入れておけばよいし
248目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 15:39:05
BS550 おもちゃの傑作なんだろw
249目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 17:20:15
>>240
まあそうなんだが「おもちゃ」も「傑作」の域にまで達すると
上級機種を凌ぐ性能を持つ事があるいい例だと思う

今三枚刃、四枚刃のモデルを持ってる人がBS550を買っても
決して無駄な買い物にはならないと思う

要するに「安物買いの銭失い」にはならない
250目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 19:25:39
尻7とラム4枚とBS550…みっつあるけど一番ダメなだとすぐ答えられる

あの自動洗浄ベタベタしてきもちわるい
251目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 19:36:04
俺今松下のスピンネットES611を5年くらい使ってたけど
もう少し剃れる良い奴に買い替えようと、色々ググったけど
これはこれで結構評判良い機種みたいね。

ひげの薄い俺だし、もう少しこれでいいか、と思えた。

もしかして高価なひげ剃りが必要な人って、長島茂雄とか小倉久寛みたいな毛深い人がメインだったりするの?
252目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 20:07:04
カインズの395円シェーバー安いですね。

コーナンも対抗して、395円になってた。。。。。。。。。。。。

普通、安くても980円くらいするのに。
253目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 15:20:35
>>252
それでも、ラムダの4枚歯より性能がいいという
驚愕の事実( ゚д゚)・・・ ( ゚д゚ )・・・
254目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 20:50:18
>>251

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:43:05 ID:PiYs/Hjv
>>78
スピンネットES612は最高だった。(価格comではES611のが人気があったが)
理由は早く剃れるから。(ただし深く剃るには時間が掛かる)

新型のスピンネットは同じ刃のくせに、あまり上手く剃れない。
(私が慣れていないだけかもしれないが)
モーターが高回転になって、ヒゲの表面を撫でてしまう感じ?

また、充電ランプが無くなってしまった。
電池の種類が変わったせいで、1h充電から8h充電になってしまった。
キワゾリが付いているモデルがなくなった。

ちなみに私は、ES612を高校からもう20年使っている。今ので2代目。未使用ES612を1台所有している。
その間、ブラウンの旗艦モデル、ナショナルのラムダ普及モデル、フリップスの安物(電池式)に手を出した。
でも、私には相性が合わなかったようだ。フリップスの安物(電池式)以外は人にやってしまった。

新型スピンネットES6510は1度使ったきり。2代目ES612の電池の持ちが悪くなってしまったので買った。
しかし、イマイチだったので、急いで在庫処分のES612を購入した。
新しいES612を使うのがもったいない気がするので、現在は、結局、2代目のES612を使っている。
2001年購入だが、1回充電してまだ3日持つ(昔は2週間位は持った)

ES612を廃盤にしないで欲しかった。
255目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 21:28:40
>>254
感動した!!!
やっぱシェーバーは愛着だよなぁ。
それでこそ男の道具。
256目のつけ所が名無しさん:2009/06/22(月) 20:21:09
上記のES612愛用者だが・・・。
初代のブルーのマシンをこのたび自分で電池交換して復活させた。
よってES612は2台現役、1台未使用。
257目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 13:53:23
ローソン2店舗と711回ってきたがBS550無かった
もう近くにコンビニ無いよ
258目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 16:12:04
今までT型使ってたんだけど、
時々切ったりするから初めて電気シェーバーって物を買ってみようと思ったんだけど、
そこそこの値段で評判いいES8111P辺り買っておけばおk?
ちなみに髭は薄い方で、メンテナンスに手間のかからない物がいいです
259目のつけ所が名無しさん:2009/06/23(火) 20:03:39
>>258
ヒゲ薄いなら俺はフィリップスおすすめする。
260目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 00:00:51
>>257
俺はファミリーマートで買ったよ
他のファミリーマートにも行ったけど全店置いてあった
サークルKサンクスはKQ0366が置いてある

でも絶対BS550の方をお勧めする
これ買ってから一日二回剃るようになった
今までは二回剃ってもジョリジョリ言わなかったが、BS550だと
二回目でもジョリジョリ剃れてツルツル気持ちいいよ〜
261目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 10:05:11
>>258
無駄にボッタ価格のλ

その半値で、もっと性能に優れた機種は多い
>>27-33
よく嫁
262目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 12:28:04
>>27-33 読んで安いシェーバー買って満足するのって学生だけでしょ?(´・ω・`)
263258:2009/06/24(水) 13:40:38
>>259
回答有り難うございます。
フィリップスだとどの辺の機種がお勧めですか?
フィリップスは替刃が長く持つと聞いたので、ランニングコスト重視派の自分としてはそうなら助かります。

>>261
どの辺がボッタなん?確かに俺も上位機種はボッタだと思うが、
メーカーの人が10000〜5000円ぐらいの機種は、
作る手間はほとんど上位機種と変わらないのに値段があまり高くないから儲からないって言ってたけどw
充電池だってこの辺ぐらいはリチウムイオン使ってるし、
>>27-33みたいな明らかに安物とは製造コストが違うと思うんだが。
264目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 14:02:03
刃だけは値段なりのものしか絶対出来ない
これ常識だわな

100均のハサミでも切れるけどそれを絶賛するバカはいないw
265目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 14:05:58
>>263
予算が許すなら3連3枚刃なHQ8200シリーズがいいと思う。
無理なら7000シリーズはどうなんだろうね。
刃の数が少ないの使ったことないからよくわからない。

俺はHQ9160を4年使ったよ。今のHQ8200シリーズ相当品だと思う。
266目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 14:07:09
>>265
> 俺はHQ9160を4年使ったよ。

替え刃なしでね。さすがに最後は剃れなくなったw
267目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 15:03:12
>>264
バカと鋏は使いょぅ

で、おまぃはパナ糞の餌=ぉぉ馬鹿
268目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 16:10:58
>>267
どうなの?その煽り方。もう少しうまくできないの?(´・ω・`)
269目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 16:26:51
261=267でパナのアンチってことかw
大体大手3メーカーのフラッグシップは値段似たようなもんだと思うが
270目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 20:45:30
>>262
学生とそうでない人でどんな差があるんだ?
271目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 23:32:06
>>263
フィリップスの安いもので十分という話もあるけど、フィリップスは低価格帯のものは充電時間が8時間かかるものが多い。
ちなみに俺は1時間充電のやつ(型番忘れたけど確か9000番台)を買ったが満足している。
272目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 00:20:43
ブラウンの話が出ないが尻7はホント糞だぞ
三段階しっかり切り替えないと剃れないわ震えて持ちにくいわアルコールべとべとだわで
オークションで売ってしまいたいわ

まだラムダの方がまし
273目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 03:29:44
どれも一長一短があるけど、自分が買ったものは大事に手入れしたいと思う
専用オイルの代わりにベビーオイルってのは長い目で見て平気なものなのか?
錆びてきそうだが

ラムダのES8111Pが想像以上に深剃りできて、肌にもやさしい
髭剃りは相性が大事とはホントなんだな
274目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 04:38:00
余録:出馬の「条件」

党員でもない人を総裁=総理に迎える例もないわけではない。
麻生太郎首相の祖父・吉田茂が請われて自由党総裁を引き受け、吉田内閣を発足させた戦後政治の幕開けがそうだ。
同党を率いて総選挙に勝利した鳩山一郎が占領軍の追放を受けたためだ

▲「金作りはしない。閣僚の人事はすべて任せろ。いやになったらいつでもやめる」。
それが吉田の総裁を引き受ける条件だった。もう一つ、鳩山が追放から戻ったら政権を返すという条件が
あったのかどうかが問題になるのは後年のことだ

▲「私は吉田が条件を突きつけ、総裁になってやるという態度を示したことがひどく癇(かん)にさわった。
資金についてはわがままだなぁと思い、人事については独裁的で、全体に虫がよすぎると考えた」。党の
幹事長だった河野一郎はそう回想する

▲それでも他に人材を見いだせなかった混乱期だった。つまりは今日の政治リーダーの払底も終戦直後
並みなのか。自民党の総選挙出馬要請を受けた東国原英夫宮崎県知事が「自分を次期総裁候補にする
なら」との仰天条件を提示したという

▲普通なら出馬を断るジョークだろうが、知事1期目中途のご当人が国政に意欲満々なのにも驚く。因果
はめぐり今度「ひどく癇にさわった」のは、退陣を求められたも同然の麻生首相だろう。自民党もなめられ
たものだとのため息が、党内はむろん野党からも出るのが情けない

▲リーダー選びに失敗を重ね、テレビへの露出で人気の知事を総選挙の看板にしようと虫のいいもくろみ
を立てたのは自民党だ。ならば文字通り「党の顔」にしろとの条件を突き返され、またも露呈した政権党の
地盤液状化である。
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20090625k0000m070119000c.html
275目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 08:39:40
>>273
ボッタくり鼻くそ工作員
お疲れ〜
276目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 09:25:56
>>270
収入
277目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 13:30:55
>>270
社会人:情弱で、見栄を張り、意味無く割高のボッタ商品を掴む。メーカーの鴨

学生:最新情報に目鼻が利き、コストパフォーマンスに優れた製品を使う
278目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 15:37:18
>>277
でた情弱。それしか言うことないんだよな・・・ 哀れだよな(´・ω・`)
279目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 15:42:44
ネットでBS550がいいと書いてあったのを信じて、
エネループローテーションしながらせっせとヒゲを剃る。
これがいちばん正しくて、他の選択肢はありえない。
数万する上位機種を買ってる人をバカにして、優越感に浸る。

どっちが情弱なんだとって感じだが、ある意味幸せか?
280目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 15:44:15
>>273
俺はベビーオイルに含まれている酢酸トコフェロール(ビタミンE)の
成分が気になったので薬局で流動パラフィンを買ってそれを使ってるぜ

成分は専用オイルと全く同じだしな(むしろ専用オイルは香料が入って
いる分、純粋な流動パラフィンよりも刃に悪いような気がする)
281目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 15:55:17
>>279
BS550はもちろん低価格シェーバーでは傑作品だが、単に
深剃りで安いだけならKAI印のKQ0366もなかなかの物だ

BS550の約半分の価格の上に二枚刃という信じられないスペック

但しコストダウンのせいか刃にオイルが塗ってないらしく剃ると熱く
なる上にちょっと肌に強く刃を当てるとシャーッという金属音がこすれる
音がするので使用前にオイルを内刃にたっぷりと垂らしてから使うのがコツ

でもやっぱりつくりはチャチなので朝そり忘れた時用として車のダッシュ
ボードに入れておく使い方がいいだろう

それか泊まりありの飲み会か温泉の時に持って行き朝剃り用としてか
とにかく軽いから
282目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 03:18:55
>>280
買ってから酢酸トコフェロールなるものに気づいたよ
ちらっと調べたら「酢酸トコフェロール配合モイスチャーソープ付カミソリ」とかがシックからでてるから相性が悪いとかはなさそうだ

流動パラフィンてなんだ?と思ったらミネラルオイルのことか
ベビーオイル使い切ったら試しに買ってみよう
283目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 03:26:40
BS550てバッテリーじゃないからマイナス
284目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 03:41:20
ボッタλみたいに、まだ本体使えるのに
・替え刃が逝ったぁー>替え刃高けぇぇー、他社まともな新品シェーバー買える
・バッテリーが逝ったぉー>バッテリーげぇぇボッタ価格、他社まともな新品シェーバー買える

単三だと、エネループ2本(数百円)でOK
285目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 10:18:53
BS550

網刃破れたー!
替刃ねー!
新品買おう!

なんてエコじゃないんだ
286目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 12:08:55
>>285
エコ考えたら電気使わないカミソリ使えよって話になるからおまえの突っ込みアホ。
287目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 13:28:36
>>286
ゴミになる替刃が週一ででるT字がエコなわけないだろう

月に一度しか変えないとか論外な
一定以上の剃り味なくなるから却下
288目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 14:25:50
>>287
エコの最近の流れ分かってねえなあ。
まだ使える製品ゴミにして省電力な最新型製品買おう!ってのが今のエコ。
289目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 14:27:52
つーか、使い捨ての製品にエコじゃないとかナンセンスにもほどがある。
エコエコ言いだしたらカミソリ買って研いで使えって話になるだろ。

あほか。
290目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 15:55:18
ボッタλって五月蠅い奴は他社の替刃の値段知らないのか?
どこも高級機は一緒だと思うが
フィリは普通に使ってれば替刃変える必要ないらしいけどね
291目のつけ所が名無しさん:2009/06/26(金) 20:07:48
はいはい
またあんたかね
いい加減にしようね
292目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 04:13:10
今日いろいろスレをまわってみたが、結局どこのメーカーが良いのか全くわからんな

おそらく相性の問題でどこもそんなに変わらないってことか
293目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 04:40:02
メーカーや機種ごとに特色があるでしょう
それが自分と合うかって問題

スレまわったならなんとなくわかるんじゃない
294目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 07:05:05
電気なんかどのシェーバー使っても深剃りできないしな
295目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 12:21:05
なら、>>27-33の中から選ぶのが

一番賢い消費者
296目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 18:01:10
>>295
ほう、2chに来る前から日立の安いのに目をつけていた俺の目に狂いはなかった
297目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 18:10:29
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
298目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 18:37:26
近場を回ったが貝印の勢力圏みたいだ
299目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 23:26:01
貝のを買ったんだけど、えらい臭いんだけど
そういう話を聞かないんんだが、俺のだけ?
300目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 23:28:14
その・・・ 風呂入ろうな
301目のつけ所が名無しさん:2009/06/28(日) 02:29:14
>>294
電気のメリットは深剃りじゃない。
肌への優しさと、時間がかからないことが大きい。
302目のつけ所が名無しさん:2009/06/28(日) 16:58:30
深剃りできないシェーバーなど必要ない!
303目のつけ所が名無しさん:2009/06/28(日) 17:05:31
>>302
深剃りってそんなに大事?
伸びたと思ったらまた剃ればいいだけじゃん
304目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 03:09:58
ブラウンのBS4876がドンキで3980円
泉のおもちゃシェバーも500円で売ってる
305目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 03:11:38
深剃りできないと見た目にもヒゲ残るじゃん
306目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 04:59:01
最悪です。

シェーバー > ブラウン > BS575

パケゾーさん じゃじゃんさんの書き込みにもありましたが、丁寧に使っていたにもかかわらず、
購入後たった2週間で網刃の端が破れて使い物にならなくなりました。

ブラウンのリペアセンターの対応も最悪で、メール受付が不可なうえフリーダイアルさえなく、
オペレーターは私の使い方が悪いと言わんばかりの対応でした。

こちらでの評価を参考に購入しましたが、説明書に則した使い方で網刃が破損するなど
明らかな欠陥商品です。安かろう悪かろうの典型だと思います。
剃れ具合云々より、粗悪品であったこととセンターの対応の酷さから、もう二度とブラウンの
商品は買わないと誓いました。

シェーバーの寿命を考えれば、安物買いの銭失いになる前に、少しお金を足してでも
有名メーカーの充電タイプを購入した方がいいと思います。

2009/06/10 19:36 
307目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 06:03:12
BS575ごときでブラウンすべてを評価する人なんてw
それ価格の書き込みなんだろうか?
308目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 13:04:07
いつもの松下アンチは安物否定されると庇うんだなw
309目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 15:34:05
>>301
ドライシェービングは肌には優しくないだろ
310目のつけ所が名無しさん:2009/06/29(月) 21:05:29
>>299
なんかイカ臭いよな
多分防水にしてあるため内部のゴムが匂うんだと思う

俺も今貝で今日2回目剃った所
ジョリジョリ剃れるが肌には相変わらず優しくない
安いから仕方ないけど
311目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 02:01:12
ていうか薬品臭いかな
アルコールで拭いたけど、何も変わらん
312目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 08:55:34
シェーバーのメンテオイル何使ってる?
313目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 09:46:02
>>312
俺はジョンソンのベビーオイル無香料タイプ
314目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 15:22:33
日立のシェーバークリーナー
50cc\380P10%(ヨドバシ)
15p程離し、長押ししないで軽くセンター辺りにシュッ、シュッと2発かましたれば即ヴィ〜〜ン!!毎日使っても1年はもつ。
ロータリーの相棒にはこいつ以外考えられない。
ナショナルのボトルタイプのオイル(50mg)も昔買ったのがあるけどダメ。日立よりも高いし回んない。クリーニング液の方がずっと使える。
315目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 16:30:38
>>312
天然由来の脂
316目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 19:08:33
サラダ油でも塗っとけばええやんけ
317目のつけ所が名無しさん:2009/06/30(火) 21:54:27
>>316
あかんわ
サラダ油は不飽和脂肪酸が主成分なので酸化します(腐ります)
その結果臭くなるしネットリとした粘性が出て来て刃の動きは悪く
なるしでいい事がありません

流動パラフィンは完全な飽和炭化水素だからどれだけ置いても
酸化しないのでいいのです
318目のつけ所が名無しさん:2009/07/01(水) 15:10:47
ベビーオイル(無着色無香料)で十二分だけどね

今までそれで不具合感じたことは一度もない

パナ糞のボッタOILなんか飼う奴はまじアフォと思う
319目のつけ所が名無しさん:2009/07/01(水) 16:09:27
ドケチ板に移動した方がいいんじゃないかと思い始めた

男なら細かいこと気にするなよ

by月島青葉
320目のつけ所が名無しさん:2009/07/01(水) 22:56:23
KQ0366すっごいよく剃れるんだけど剃った後が赤くなるので
オードムーゲ付けてます

ラムダ使うと赤くならないんだけどすこし毛が残ります

基本的に深剃りタイプは皮膚も少し傷つけているようだね
321目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 01:04:35
リニアスムーサー ES8085がお亡くなりになったので、
ラムダッシュ ES8111Pを購入。
新品の切れ味が楽しみです。
って、いつからここはコンビにシェーバー専用スレになったんですか?
322目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 13:01:41
9割の人間はコンビにシェーバーで必要十二分という現実がある
323目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 15:37:44
>>320
>基本的に深剃りタイプは皮膚も少し傷つけているようだね
これは仕方ないんだろうね
324目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 07:07:24
顔に剃刀あててるんだから、皮膚も傷つくわな
電気シェーバーの方が、普通のT字剃刀よりは皮膚に優しい
325目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 14:21:31
ボッタλは財布に優しくないし、剃り味に落胆してなんで買ったんだろうと己の愚かさに心が傷つくわな
326目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 18:57:57
>>324
ドライシェービングよりウェットシェービングのほうが肌に優しいという意見もある
327目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 19:05:13
ドラッグストアで貝のHC1194を1180円で購入後、帰りに寄ったコンビニで
KQ0366が980円で売られていた・・・
型番が違うので違う商品ですと言われればそれまでだけどなんだかなあ
同じ物をコンビニより高い金額で買い物するなんて貴重な体験だわ
328目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 21:01:28
ボッタブラウンは財布に優しくないし、そり味にも肌への優しさにも落胆してなんで選んだんだろうと己の愚かさに心が傷つくわな
329目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 21:02:59
煽り合戦とかいらん
330目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 21:09:17
だな
やっぱ、ロータリー
か…
331目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 21:11:06
パナが1番いいな
332目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 00:46:54
パナラムダがボッタくり度No.1
333目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 06:05:31
ES8115PとHQ8115で悩んでる。
初シェーバーで今まではT字で剃ってた。
髭は薄い方で、ランニングコスト重視だと替刃が持つらしいフィリップスなんだけど、
早くて深剃り出来るのはラムダッシュの気がする。
好みなんだろうけど、どっち買った方がいいだろうw

一応書いていくけどボッタくりλの人のレスは不要です。
334目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 06:25:09
>>333
乾燥機付きのが欲しいのか?
ならラムダでいいんじゃないの?
335目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 06:32:36
>>334
早速レスどうもですw
いや乾燥機は要らないんだ、使ったこと無いから分からないけどタオルで拭いて自然乾燥でよくね?
ならどうして8111じゃなくて8115かと言うと、充電台と色の好みで。
価格差も2000円ぐらいだし、電池残量表示が細かいって利点も一応あるしね
336目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 06:42:24
HQ8115でググってもなにもヒットしないけど型番間違ってないかw
337目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 06:55:10
ごめんなさい、HQ8155でした。
こっちはフィリップススレでコストパフォーマンスの高さでお勧めになってたんで。
HQ82XXだとサスペンションシステムが付いただけで高すぎるw
338目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 16:42:45
ラムダはコストパフォーマンスからはお勧めできないけどね
無駄にボッタ価格なパナλ
339目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 17:21:25
空気読めずに場の雰囲気悪くする奴が居るなぁ。
何度も同じこと書いて、痴呆症かな。
340目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 18:13:42
>>333
ヒゲが濃くてフィリ(HQ8141)とラムダ(ES8251)を両方持ってるけど、やっぱり深剃りと剃り時間はラムダのほうが上だね。音も圧倒的にうるさいけどw
とくにヒゲの密集率が高いアゴの前面はけっこう差が出る。
でも細かい部位や凹凸面ではフィリのほうが剃りやすい。
341目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 19:16:22
ヒゲが濃くてフィリとラムダを両方持ってるけど、
やっぱり肌への優しさと細かい部位や凸凹面ではフィリが断然上だね

ラムダは音は圧倒的に五月蝿いし震動もすごい、そのわりに深剃りはコンビニシェーバーに劣る
優ってるのは価格の高さと、替刃の短寿命(深剃りは半年で駄目になる)そして替刃のアホ高いこと
あとバッテリーが3年で×になること、そして交換バッテリーもまた高いw
342目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 19:35:24
>>339
ワロタw
だよな
343目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 19:56:45
>>339>>342
思い通りにならず・・・・イラつくパナ糞工作員たちw 藁 w
344目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 03:08:35
5000円以下のもので
お勧めを紹介お願いします。

ひげ濃い目
充電式
1回でそれる切れ味希望
345目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 03:16:22
>>344
アンチが五月蠅いけどラムダのES7111P
7000円するけど、これ以下だと本当安物しか選択肢に残らないよ。
346目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 09:40:01
>>344
ブラウン シェーバー(乾電池式) BS575 特価:¥3,480
これしかない
347目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 12:22:10
>>27-33
これ以上は、無駄金。とくにラムダ1000円でそら無駄ダ
348目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 14:46:39
>>346
充電式求めてる人に乾電池式の安物勧めてどうするの粘着パナアンチwww
まあお前みたいな安物で十分って価値観なら>>27-33を買うんじゃない?
エネループセットで買ったら結局5000円超えそうだがw
349目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 15:07:57
安物で十分というだけでなく

安物のほうが、ぼったラムダなどより、ずっと性能も耐久性も上
という厳然たる事実があるね
350目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 15:42:28
荒らすのならラムダスレ行ってくれんかな?
ほんと空気読めん奴だ。

他所のメーカを貶めるんじゃなくて、自分のオススメだけ書いてりゃいいだろ。
351目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 15:52:22
エアコンの基盤について徹底的に語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1213700743/

パナはエアコンの室外機に紙基板使っているらしいけど
シェーバーも紙基板使っているの?

352目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 15:54:17
日立やサンヨーのって使ってるって話ほとんどきかないんだけどそんなにいいのか?
ラムダブラウンにくらべて
353目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 15:58:15
>>352
使ってみれば分かる
日立、サンヨーは価格はボッタラムダの3分の一から5分の一だが、満足度は10倍
354目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 16:02:36
>>353はいつもの工作員だから信用できんよw
てかこのスレID表示されれば面白いことになってるんだろうなwwww
日立スレみてみたけど、ロータリーはそれるけど肌切ることも多く扱いづらいシェーバーとの印象。
往復式は特に売りが無いっぽいね。

サンヨーもプルソリがさっぱり剃れないって書いてあった。
355目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 16:05:58
てかボッタくりλ厨はどうしてここまで酷いアンチになったんだ?
叩くならせめて現在使用中の機種と買って失敗した松下シェーバーの機種さらせよw
それとも買わずに叩いてるのか?
356目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 16:07:02
どこの製品でも紙基板は湿気で壊れるのでやめてもらいたいなあ…
357目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 16:18:54
ガラエポ基盤ならいいねwアンチさんw

ボッタボッタと五月蠅いので価格の比較でも貼るか。
各社メイン機種(ミドルレンジの刃、リチウムイオンバッテリーの機種)の中で一番安い機種を選択してみた。
値段は価格コムから。
まあこれみて客観的に判断してください皆様。

三洋電機 PULL-SOLID SV-WS2 \7,350
日立 ロータリーシェーバー RM-TX953 \10,879
パナソニック ラムダッシュ ES8111P \7,140
358目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 16:51:46
安物ならSANYOのSV-AT7使ってるぞ
2700円だったが最近ビックやベストで1980円で投売りされてるな

作りも剃り感も安っぽい ホント安っぽいし、時間かけないと綺麗に剃れないが
ちゃんと剃れば剃り残しは以外にない 昔買ったブラウンのBS8785にも劣らない

バッテリーが最大の弱点でNi-Cdなんで充電に8時間かかるw
使い勝手で一番面倒な点
フル充電で4〜5日使える

買った当初は深ゾリ全然駄目だったが1週間もすると馴染んでくる
シェーバーとしては一応使えるレベルか

1万以上出せる人にはとてもオススメできないがこういうのもあるって話
359目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 16:59:53
NX2060を使ってるんですが、2065ってどうですか?
部品が壊れて使いにくくなったので何か違う物を探しています。
360目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 17:20:22
>>358
>安物ならSANYOのSV-AT7使ってるぞ
2700円だったが最近ビックやベストで1980円で投売りされてるな

それで2万円台で売られているラムダよりずっとまともに剃れるという
驚愕の事実
361目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 18:08:58
λとカサノバ悩みました・・・
362目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 21:08:31
358のように皆が暇人なら時間が掛かっても良いのだろう。
忙しい人にとっては時間は買ってでも欲しいってところだろうから早くしっかり剃れるシェーバーが欲しいというところになるからラムダが売れるのだろう。
363目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 21:15:25
誇大宣伝とインチキヘルパー派遣で狡猾にボッタ価格で売るλ
まんまとひっかかって飼うアフォは情弱
364目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 23:39:44
すまん
「λ」の意味を教えてくれ
365目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 23:47:26
文系乙
366目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 00:26:27
>>364
ミラー怪入
367目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 18:48:30
>>364
ボッタの代名詞W
368目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 20:04:48
時間なんてどんなシェーバーでもすんごい掛かるんじゃないの?
濃い髭の自分としては深剃り出来る出来ないのレビューは眉唾モノ。
時間かければ一緒じゃん。速いといわれてるのだって同じくらいかかるぞ。
むしろ肌の攻撃度を語ってくれたほうがありがたい。
安物のシェーバーだとひどいヒリヒリするのがあるからな。
369目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 22:39:08
370目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 23:06:29
>>368
時間はシェーバーによってまちまち。
俺の友達が言うにはロータリーは早いらしい。俺の経験ではラムダッシュも早い。
反面、ブラウンやフィリップスは遅い。

でさ、肌への攻撃度なんだけど、俺は2通りあると思ってる。
日立とかラムダッシュとかブラウンとかで血が出るタイプと、フィリップスを押しつけた場合に起こる赤いヒリヒリ。(血は出ない)
前者は毛穴周辺の皮膚を削っちゃってる。後者は毛穴じゃないところも薄く削ってる感じ。
安物シェーバーは後者の攻撃度だよな。
371目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 06:24:50
堀江貴文・旧ライブドア元社長 袋とじ企画ヌード撮影などしている場合か!?

旧ライブドア(現・LDH)の堀江貴文元社長(36)に対し、元株主の一部から、
「ふざけるにもほどがある!」と怒りの声が上がっている。

最近、出版された雑誌『EX大衆』(7月号。双葉社。冒頭左写真)のなかで、
堀江被告ことホリエモンが登場、袋とじ企画として、初のヌード撮影に挑戦していた件を知ってのことだ。

「そりゃあ、そうでしょう。いま、彼は上告中で、棄却になれば収監ですよ。
しかも、我々株主に巨額の損害賠償請求訴訟を提訴されている身でもある。
社会や我々株主を舐めているのかといいたい。あの本(『徹底抗戦』)にも頭来ているのに」。

2009年7月5日掲載。

この記事の続きを見たい方は、本紙改訂有料ネット記事アクセス・ジャーナルへ

372目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 10:31:55
岩尾や加山なみに濃い俺にお勧めを教えてくれ。
肌は弱いし、T字で剃っても全然意味なし。
電動は大昔に使ったことはあるが、最近のは全く知らない。
そんなに期待できるものなの?
373目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 11:25:49
>>372
T字以上に剃れる電気シェーバーなんて未だにないよ
374目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 11:33:23
>>372

>>27-33
これが電気ジェーバーの真実
375目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 14:49:37
ブラウンのもう今から6年ぐらい前の古い奴(紺色と水色)
5000円ぐらいで買って、未だに使ってるけど
十二分だなあ
一度、バッテリー不良で無償で修理してくれたしね
ブラウン様 ありがとう
376375:2009/07/07(火) 14:52:12
けど、シックウルトラのT字(昔は黄色の枝で今はブルーメタリック)には
敵わないけどね
シェーバーも水で塗らして剃れば荒れないし
良く剃れる
377目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 15:17:32
>>375
そのとおり

これが電気シェーバーの現実=>>27-33
378目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 15:46:26
>>375
刃は取り替えてる?
379375:2009/07/07(火) 16:01:41
>>378
一度も交換してないよ
けど、使う頻度が極端に少ないからね
基本、風呂でT字剃り
380目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 16:30:22
>>379
なるほど。使用頻度が少ないのか。

俺なんかは、毎日使ってるけど一度も取り替えたことがないわw
もう3年くらい経ってるわw
381375:2009/07/07(火) 16:54:48
>>380
かなり髭は濃い方なんだけど結構、刃って持つよね
あとバッテリーもそうそう充電しなくて放置プレイ状態でも
なかなか持つんだなこれが〜

余談でスレちかもしれんけど、鼻毛&眉毛トリマーは
フィリップス(TN9110)が最高に使い午後地いいよ〜
お試しあれ!http://www.bestgate.net/beauty_philips_nt9110.html
382目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 19:19:16
>>375
そうなんだ。
俺は10年ぐらい前に買ったけど、バッテリーはすぐにへたって使い物にならなかった。
383目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 00:31:41
貝買ってきたが剃れすぎワロタ
今までカミソリ使ってたのがアホみたいだ
384目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 13:36:22
ボッタラムだなんか飼う奴は情弱池沼だお

>>27-33に、コンビニ貝も追加しとけ
385目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 17:19:34
このスレ見てればラムダ買っておけば間違いないってのだけは分かるな
勧められてる商品はまちまちだが、工作員は決まってラムダだけを叩くしw
それだけ驚異って感じてるってことだろ
同じ高価格帯でも決してブラウンやフッリップスは叩かないのがうける
386目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:41
>>385
わかりません
387目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 18:31:26
>>386
アンチラムダ工作員さんいつも乙です
痛いところ突かれたんで、それしかレス出来ないんですかw
388目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 18:35:21
389目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 18:43:13
むしろラムダアンチのせいで何がいいかわからんw
390目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 18:54:33
>>388
反論出来なくなったアンチラムダさん自己紹介乙ですw
しかもなんか日本語おかしいしwwww

>>389
それが奴の狙いだと思うよ
他見てるとラムダは最高じゃないけど、無難な選択だと思う
391目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:02:31
ここ見て日立の3枚刃を4000円ちょっとで買ってきた。
十分満足できるレベルですねこれ
392目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:15
ラムダのダメなところって音くらいじゃないの?
393目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:32
>>391
それ、価格3〜5倍のラムダより、性能も耐久性もずっと上
394目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:15:28
395目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:52
アンチラムダってかなりの粘着質だよ
結構長いこと続けてるもの
396目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:38:11
>>395

アンチラムダ=>>391=>>393=>>394だねw
本当必死だなこいつwwwww
397目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:39:28
試しに>>394再生してみたら

λ〜はボッタ!って叫んでるように聞こえたんだけどwwwwwwwwwww
398目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:48:06
荒れているところ申し訳ないですが、予算1万ぐらいでお勧め無いですか?
399目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:49:12
>>398

>>27-33
+貝印@コンビニ
400目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:50:52
>>399
早速のレス有り難うございます
コンビニのって乾電池の安物ですよね?
充電式で1時間充電のが良いんですが…
401目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:58:06
>>398
オランダのヤツ
402目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 19:58:51
>>400
アンチが粘着してるけどラムダッシュのES7111Pがいい
自動洗浄が無いけど刃は上位機のES7119Pと変わらない。
自動洗浄が欲しければこっちで。
403目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 20:00:44
>>401
オランダのってどこですか?

>>402
確かにラムダッシュの粘着アンチは必死ですね
物自体は悪く無さそうなんで検討してみます
404目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 20:04:03
>>403
すまん型番間違えた、それぞれES8111PとES8119です。
405目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 20:22:56
パナの急速充電リムウチは発火・爆発事故が幾多あった
ヘタすると、髭だけでなく、、、○◇△まで吹っ飛ぶかもよ〜
406目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 20:53:53
初めて来たけどマジキチが住み着いてるな
407目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 22:42:29
>>391
それ剃り残しが多くて時間がかかって嫌になるよ
408目のつけ所が名無しさん:2009/07/08(水) 22:52:57
>>407
なんこたーない。パナ糞λの価格数倍する三枚刃四枚刃より、ずっと早く剃り残しなしで綺麗に剃れるよ
409目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 00:03:09
>>408
何でキチガイはラムダの話題出てないのに無理にラムダの話題に持ってくの?
410目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 00:20:20
自演だろほっとけ
411目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 01:51:40
>>396
あんたが一番必死w
412目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 04:31:38
>>411
そうか?
俺にはそうは見えないが
413目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 04:48:05
そうか?
俺にはそうは見える
414目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 06:24:48
確かに必死に見えないこともないが、アンチλの人の方がより必死に見える
>>396 は少なくとも二番目以下だな
415目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 08:03:31
>>413
反論できなくなるとオウム返しする癖はやめたほうがいいよ。
416目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 08:16:30
いっそ次スレのテンプレにアンチλの特徴って入れようぜ

反論できなくなるとオウム返しの他にも、話題をづらすってのもあるね
あとは何の話題でもボッタくりλと言いたくて仕方がない
417目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 08:41:31
前このスレで BS 550 を薦められて買ったんだが、もしかして薦めていた人はブラウンの工作員だったりした?
自分としては満足しているから問題はないんだけれど、このスレって工作員が多数紛れているみたいで気になって
418目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 08:53:58
>>417
>>27-33に入ってるからブラウン工作員って言うか、
いつものパナアンチ工作員臭い。
こいつの特徴はとにかく安物勧めてきて、ボッタクリλって最後につけるw
419目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 10:40:27
【BS550】コンビニの電気シェーバー【KQ-0366】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1247103584/
420目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 10:44:14
>>418
なるほど
まあ取りあえず損はしなかったから良しとするわ
使えない高級品薦められてたら危なかったw
421目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 14:11:58
使えない高級品薦められてたら危なかった

つまりラムダ薦められてたら、危なかったってコトだね★
422目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 19:19:43
ファミマでBS550発見!そして即確保!
何このウルトラハイコストパフォーマンス機!
以前使用してた一万ぐらいのシェーバーと比べても剃り味はほぼ遜色なしヽ(´ー`)ノ
だが、一番気に入ったのはシンプルな本体デザイン。
渋さすら感じるわ。
423目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 20:05:25
今日試しに石鹸剃りしてみたけど、剃れなくてイライラしたw
あれは相当な軟弱肌の香具師がやることだな。
424目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 22:57:02
>>422
ラッキィだね♪

それ2万円台のλより、剃り味は上だからね
425目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 00:07:07
10倍ボッタしちゃぅぅλだあぁぁ
426目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 00:23:39
なんか、以前のスレに頻繁に書き込まれてた
「ウェット剃り」の話題がまったく出てこないんですけど。

個人的には、ドライ剃りには戻れないぐらい、ウェット依存です。
当たり前だから、話題にならないんですか?
427目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 00:26:35
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
428目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 02:45:35
BS575もラムダ8111Pでも剃り残し出る俺におすすめを教えてくれ!!
429目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 05:10:50
このスレを参考にBS575を本日ドンキホーテにて購入予定!(\2980)
430目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 07:05:57
>>429
このスレでおもちゃシェーバーを薦めてるのは若干一名のアホだけだぞw

http://bbs.kakaku.com/bbs/21701010320/#9679618

最悪です。

シェーバー > ブラウン > BS575

パケゾーさん じゃじゃんさんの書き込みにもありましたが、丁寧に使っていたにもかかわらず、購入後たった
2週間で網刃の端が破れて使い物にならなくなりました。

ブラウンのリペアセンターの対応も最悪で、メール受付が不可なうえフリーダイアルさえなく、オペレーターは
私の使い方が悪いと言わんばかりの対応でした。

こちらでの評価を参考に購入しましたが、説明書に則した使い方で網刃が破損するなど明らかな欠陥商品です。
安かろう悪かろうの典型だと思います。
剃れ具合云々より、粗悪品であったこととセンターの対応の酷さから、もう二度とブラウンの商品は買わないと誓いました。

シェーバーの寿命を考えれば、安物買いの銭失いになる前に、少しお金を足してでも有名メーカーの充電タイプを
購入した方がいいと思います。



431目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 07:10:41
>>430
ブラウンの外刃が弱いのは昔からだからなぁ
432目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 07:35:32
>>430
シェーバーじゃないけど、こないだリペアセンターに直接商品を持って行ったら、なんとその場で修理してくれたよ。
新品交換とかじゃなくて、その場で修理。

車で行ったら、駐車券もくれたし。
平日だけだけど、午後5時までに行けば当日中にやってくれるってさ。
都内在住で時間があったら、いってみるといいよ。
433目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 11:35:54
ブラウン叩きの流れになると、
とたんに擁護するレスが付くな。
ってことはパナアンチの馬鹿はブラウンの工作員か。
434目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 12:17:40
価格レビューより

◇BS575のレビュー
剃っていてかなり快感を味わえる素晴らしいシェーバーです。

1枚刃ということを疑わせるような剃り具合を味わえます。

◇BS575のレビュー
以前使用していたシェーバーの充電部分が故障し、全く充電されなくなったので
持ち運びに便利そうでなおかつ電池式のこの商品を購入しました。

使用した感想としてはなかなかいい感じです。
1、2日置いたヒゲでも多少時間はかかりますがツルツルにできます。
短いヒゲを剃る分にはヒリヒリもせず綺麗に剃れるので旅行や移動中に剃るなんていう事には最適だと思います。
今は家でもメインで使用しているのです

◇BS575のレビュー
充電&交流式の予備ないし旅行用として買いました。
ところが、実際使ってみると予備どころかメインに格上げです^-^

一枚刃ですが幅狭で網刃が適度にフローし思ったところを剃れるためか
価格が5倍〜8倍する高級な4枚刃などより、肌も傷めず綺麗に深剃り出来ます。
刃の枚数・高速リニア、高い価格などは剃り味や肌への優しさとあんまり関係が無い
ことが本機を使うとしみじみ分ります

2.3万円超シェーバーの価値(自己満足や虚栄心などのぞきます^^)って何だろう?
と改めて考えさせられました

また、乾電池型は2次電池(エネループ等)が普及し安く手に入る時代にあって
バッテリー寿命(ふつう3〜5年で修理、これがまた高い)を考えなくていい点、優れものといえます。
エネループを使うと「あれこの前いつ充電したんだっけ?」と充電という作業を忘れてしまいます
435目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 12:19:28
価格レビューより

◇BS575のレビュー
1年程使用した感想です。

初めて買ったシェーバーなので他機種との比較は出来ませんが、皆さん仰るようにこれだけ剃れれば満足です。
バッテリの持ちもよく前回いつ交換したのか思い出せない程持ちます。

(あえてデメリットを言えば替刃が無いので本体ごと買い換えなければならず勿体無い気がします。
替刃があっても本体と同じかそれ以上の価格になると思われるので替刃は発売されないと思いますが…)

そろそろ交換時期なのでまたBS575を買おうかどうか悩むくらい良い製品です。


◇BS575のレビュー
良い点
・思った以上に深剃り出来て、狙ったところを剃れる
・水洗い出来るため、手入れが簡単
・電池の持ちも良好

私は髭が濃いので、T字剃刀や3枚刃の電気シェーバーでざっと剃った後の
「仕上げ用」として使用している。
そういう使用目的のためはあらゆるシェーバーの中で最高の製品だと思う。

◇BS575のレビュー
今まで、価格の高いものがそれなりに剃れるものとばかり思って(ボッタλなどインチキヘルパーに騙されて)購入してきたが、
それほど剃れなかったり、保障期間終了後に内臓のバッテリーが馬鹿になったり、で良い思いが無かったけど、

今回、購入したBS575は低価格でよく剃れて携帯しやすく、大変満足しています。
436目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 12:22:04
価格レビューより

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◇BS575のレビュー

これと同時にラムダッシュのES8111Pも購入しましたが、
ほとんどこちらしか使っていません!
(ムダッシュのES8111Pは粗大ゴミでした!)

ぜひ充電バージョンも出して欲しいです。
それくらい良く剃れます。

刃の枚数と剃り具合はどれほど関係あるのでしょうね?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


◇BS575のレビュー

使っていたシェ−バーが突然壊れた為、次期シェーバーを検討していました、
価格およびクチコミなどを参考にBS575に決めました、価格から考えると良くできた商品だと思います。
検討した商品は(クチコミに常厨する工作員のおかげで)評判が良かったパナソニックのラムダッシュ ES-LA10-A  8111 8801などなど
ラムダッシュを手に入れるには最低でも9000円は必要です、(ボッタくりもいいトコです!)
ラムダッシュの替刃価格で、(それ以上の剃り味の)新品が買替える価格設定は魅力です

デザインまた剃り心地は、一枚刃ではありますが、申し分ありません
この価格でこの性能に十分満足しています。
437目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 13:18:47
>>430
おもちゃシェーバーとか必死になって馬鹿にしてるのもお前だけだけどな
438目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 13:21:36
>>437
少なくとも俺も馬鹿にしてるけどw
コンビニシェーバーしか買えないん貧乏人は可哀想だなってw
てかアンチλ必死wwwwwww価格のレビューもこいつの自演じゃねーのwwwww
439目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 13:32:30
>>438
その2,000円ぽっきりのコンビニシェーバーより

全然剃れない、バッテリー持たない、替刃持たない、
なのに5〜10倍のボッタくりなのが、パナλじゃん(藁
440目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 16:18:37
>>440
むしろ価格のレビューやレスは、歯の浮くような嘘丸出しのパナ礼賛が目立つ
明らかに全社員・家族・親戚あげて工作してるけどね〜
441目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 17:09:54
ここまで粘着して叩くほどラムダの良さが脅威なのかとも
閲覧者に印象与えてむしろアンチやり過ぎとか逆効果w
442目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 17:19:10
>少なくとも俺も馬鹿にしてるけど
俺もかあ
成る程ね
そんなに必死になるなよ
443目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 20:01:16
>>441
ボッタなぁ〜ソニック工作員、乙
そう言いつつ、気になって仕方がないんだょね(´・ω・`)
444目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 20:33:19
まだλのネガキャンしてんのかよw
相当、基地外だな
445目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 21:27:08
ネガキャンじゃなく、正しい情報の啓蒙活動じゃね
446目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 23:23:58
>>439
コンビニシェーバーはそもそもバッテリーじゃねえよ。
447目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 23:25:57
>>445
なら昔からぼったくってるブラウンを叩かないとな。
448目のつけ所が名無しさん:2009/07/10(金) 23:29:14
>>446
dry cell battery
449目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 05:38:54
ムダッシュwwwwwwww
450目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 19:53:00
おもちゃシェーバー使ってると上司の失笑を買って
出世が遅れるぞw


451目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 20:08:48
出世とか以前におもちゃシェーバーしか買えないんでしょw
それで使ったこともないλをボッタくりと決めつけ叩いてる
452目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 20:35:35
お前ら上司の前でひげそるのかよw
453目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 20:54:17
出世のために上司抱かれてる奴が
この中にいるな。
454目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 20:58:51
上司『ボッタくりλなんか、ドブに捨てる金あるなら、
給料減らすぞ!そんな節穴だから、取引先の商品の良し悪しや
コスト計算がロクにできない、無能社員なんぢゃ!おまぇは!』
455目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 21:22:40
本当アンチは分かりやすいな
貧乏だからきっとラムダ使ったこと無いんだろう
456目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 21:44:22
でラムダの良い点は?
457目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 22:11:19
>>456
ボッタくり価格

それから・・・・・・・・・・、ん・・・・・・・・、他には何も無い
458目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 22:35:21
>>456
アンチ五月蠅いけど早剃り深剃り出来ますよ
459目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 22:48:21
>>458
そ、それはロータリーの売り文句…
460目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 22:51:52
>>456
剃り味が今イチ。で、深剃りしようと押し当ると、替刃がすぐ駄目になる
そして、替刃の価格がまたボッタでめちゃ高い
461目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 23:34:58
書き込み時間的に>>459-460でいつものアンチ認定だな。
ボッタって言わないと気が済まないらしいからすぐわかるwwwwww
ブラウンもフィリップスも替刃同じぐらいするって言われると沈黙かスルーだしw

ちなみに奴がロータリーを出してたが、ロータリーは深剃りは出来るが特に早くはない
あと肌を切る恐れ有り、現行のシェーバーでは特殊な部類
462目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 00:27:35
>ロータリーは深剃りは出来るが特に早くはない
>あと肌を切る恐れ有り、現行のシェーバーでは特殊な部類

λは深剃りは出来るが特に早くはない
あとλのリチウムバッテリーは加熱したり変形したりする恐れ有り、現行のシェーバーでは特殊な部類
463目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 00:30:23
結局早さ+深剃りを兼ねたのはT字なのか?
464目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 05:53:14
ラムダのいいところは刃が長持ちするのとモーターのパワーだな
ブラウンとの比較だけど
465目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 09:30:16
>>462
お得意のオウム返しか。
本当にワンパターンな奴だなw
466目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 09:59:05
日立の往復式は外刃1年半もつぜ(目安)
モーターは知らんけど
刃も安い。まだ見ぬ4枚刃でも外刃は3千円台だったはず
467目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 11:33:31
リチウムイオンバッテリーを正しい使い方しないと燃えるってのは本当だが、
別にλには関係ないしそんな報告無いなw
大体それ言ったらLi-ionのシェーバーなんていくらでもあるのにw
まあアンチは貧乏だから単三電池のシェーバーしか買えないんだろwwww
468目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 11:35:00
>>466
誰かさんが言ってるボッタラムダの替刃それぐらいだよw
469目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 12:57:28
ラムダのとるところはボッタくり価格と刃がすぐ駄目になるのと替刃の高さだな
>>27-33との比較だけど
470目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 13:08:21
結局ラムダの実際の性能ってどうよ?
値段相応レベル?
サクサク剃り易いが肌も痛めちゃう系?
やや時間掛かるが肌ダメージ少ない系?
471目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 13:20:01
>>470
λ
性能:コンビニの2千円シェーバーにゃゃ劣る
タイプ:やや時間掛かるが肌も痛めちゃう系
総合:価格相応でなく、激しくボッタくり

472目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 13:35:11
>>469>>471はいつものアンチ

>>470
使ってるけど価格相応だと思うよ
その2つなら前者だけど別に肌へのダメージは俺は感じない。
前の日立のロータリーの時は下手に剃ると血を出してた。
ラムダに変えて深剃り感はロータリーの時と遜色なしで、剃り時間は適当に剃れる分かなり削れたよ。
473目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 13:40:13
てかアンチλは貧乏だから安いコンビニシェーバーなら何でもマンセーしてんのか?
パナのコンビニシェーバーはどうなのよw
474目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 14:09:01
>>471

んまぃ!!!

天ぷらに入れとけ
475目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 15:59:58
ラムダッシュの8111Pいまいちだったんだけど他のラムダッシュはどうなの?
あと550もいまいちだったぞ
476目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 16:29:08
Q ラムダッシュの8111Pいまいちだったんだけど他のラムダッシュはどうなの?

A 他のラムダッシュもいまいちだぞ
477目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 17:16:36
Q ラムダッシュの8111Pいまいちだったんだけど他のラムダッシュはどうなの?

A 他のラムダッシュもよりボッタ価格になるだけだぞ
478目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 18:41:07
Q1,コンビニシェーバーは肌に優しいですか?
A1,コンビニシェーバーはまあまあ肌に優しいです。肌がもし傷ついても赤くひりつく程度で、まず出血はしません。ただ、それは深剃りとトレードオフの関係でもあるので、
深剃りはていねいにやってもそれなりです。また、電池が切れかかるとヒゲが引っかって取れなくなるので注意しましょう。
479目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 20:01:26
>>478
機種限定しないで何言ってんのwwww
大体コンビニシェーバーとかメインで使ってる貧乏人はこのスレでお前だけだろ
ラムダの1台すら変えないんだから、さっさ自分で建てた隔離スレ行けよw
480目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 21:10:15
>>479
まあマターリしる。
要するに、コンビニシェーバーは深剃りは出来ないしメインで使うもんじゃない。
肌に優しいならフィリップスがあるしな。
481目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 21:29:37
BS550のクチコミには

ラムダなどより、よっぽど深剃りができツルツルになる

というレビューがあまたある訳だが・・・

482目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 02:01:43
>>408
本当にあまり剃れない。
以前コンビニで安く買ったブラウンの青いスケルトンのプラスチックのほうがよく剃れた。
483目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 13:54:42
>>408>>482
(御意!)
パナ糞λの三枚刃四枚刃は、本当にあまり剃れない。
以前コンビニで安く買ったブラウンの青いスケルトンのプラスチックのほうがよく剃れた。
484目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 14:05:29
書きこんでるのID同じ奴ばっかじゃねーか
485目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 14:16:36
日立のは性能も値段なりだわ。
安かろう悪かろうじゃん
486目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 14:17:34
ラムダは高かろう悪かろう
487目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 15:08:22
BS550がコスパ良さげ
他の各社は結局値段相応っぽいな
まあ電化製品とか大体価格と中身比例しとるしこんなもんか
488目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 17:16:29
BS575のほうにしようかと思うんだけど、きわ剃りって、ちゃんと使えるレベル?
ヒゲ揃えたいんだけど。
489目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 18:29:09
おもちゃに期待するなってw

490目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 19:20:22
おもちゃより、使えないボッタλ
491目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 19:21:02
ID出たらおもしろいんだけどな〜
残念だw
492目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 21:35:28
>>489
安いからっておもちゃじゃないだろ
十分実用的だ
493目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 21:38:16
高いからってあまり実用的でないのが、ボッタラムダ
494目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 23:49:19
おもちゃの安物しか買えないのが、アンチラムダ
495目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 23:53:08
からかってないでアンチはスルーしろよ
496目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 00:08:09
賢い消費者は、ボッタくりラムダはスルー
497目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 01:12:26
>>495
だってこいつ過去にスルーしてきても消えてないんだろ?
しかもコンビニシェーバースレとか建てちゃってるし
498目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 01:53:50
NGワード推奨 
おもちゃ
499目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 04:11:14
NGワード推奨
ボッタ
500目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 08:56:37
500
501目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 12:00:06
次スレは電気シェーバーじゃなくて充電式シェーバーでいいだろ。
502目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 12:26:44
単三型も、アルカリ使わずエネループだと充電式に含まれる
503目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 16:47:34
エネループだと電圧低いからヘロヘロだよ
504目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 17:22:25
エネループ使用のBS550や貝が

ボッタくりラムダ@¥20,000よりずっと剃り味が上という

驚愕の事実
505目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 18:06:50
NGワードやったらスッキリした。
506目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 18:31:46
>>502
含まれない。シェーバーの構造が電池交換式には変わりがない。
だいたいエネループの充電には時間がかかる。

普通のシェーバーは充電時間1時間以下だからな。
507目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 18:32:43
安物はよく剃れるよ
肌まで剃れるからなw
ヒリヒリするわ
508目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 18:38:21
エネループでも急速充電だと120分だね

それに安いから、(使い回しを兼ねて)予備セットを用意しておけば
およそバッテリー切れということが皆無
509目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 18:49:50
シェーバーにエネループ使ってるヤツw
アルカリの交換時期と同じ電圧なのに
ニッ水はモーター稼動製品に使えないって常識じゃん
510目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 19:04:17
トヨタ、ホンダのハイブリット車のエンジンは、
ニッ水ですが・・・

5人乗の1dの鉄の塊を駆動してますが・・・

何か?
511目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 19:07:34
ラムダは価格だけ高級なボッタ製品に使えないって常識じゃん
512目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 20:05:16
ラムダスレ行ってやってこいよ。
マジでウザい。
513目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 21:06:08
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(λ)~\
   ラ   / / ∧ ∧\ \  無  駄  っしゅ
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
     ボッ タ/    / く り くり
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
514目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 22:02:38
結局493みたいなアンチラムダも酷いし、それに反発する494みたいな奴も酷いわけだけど
どちらかと言うと494の方が酷いな
515目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 01:09:17
たかが電気シェーバーの事で一日中粘着できるってある意味尊敬するわ
516目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 05:04:10
エネループはいちいち本体から電池出して充電すんのめんどい
550と同じ刃で充電式のがいい
517目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 05:47:50
コンセントに充電器挿しっぱなしにしておいて、エネループ 2 セット分買って来れば
良いだけじゃ……?
普通そういう使い方をするもんだと思ってた
まあそれさえ面倒なら、充電式の高いやつ買うしかないんじゃね
518目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 14:23:08

SANYO T-SOLID NEO SV-JS13

1年半前に、ジャスコで2,980円で買ったが充電ができなくなり死亡。。。

充電専用で交流は使えない。。。orz。。。

買う時に、パナの2枚刃2,980円もあったが馬鹿店員は

「どちらも変わらないですよ、でもSANYOは3枚刃ですから速く剃れます・・・」

と言われて即決!・・・馬鹿店員の言う事信じんで、メーカーで選んどきゃ良かったわい!orz
519目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 15:16:05
ラ無駄も、替え刃は六ヶ月、バッテリーは1年しか持たない
で、替え刃は8千円、バッテリーも8千円かかる

そこで、エネループを使える(2本で800円)、BS550と貝ですよ
520目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 15:22:47
>>519
>替え刃は六ヶ月、バッテリーは1年しか持たない

ダウト
最低でも2年は持つワ
521目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 15:39:36
>>519
バッテリーが1年持たないなんてニッカド時代のブラウンぐらいだから。

サンヨー、せっかくエネループ作ってるメーカーなんだからせめて安いシェーバーはニッケル水素にしろよ。
pull-solidの充電時間が1時間のやつはリチウムイオンだが、8時間充電のモデルはニッカドだ。せめてニッケル水素じゃないと使う気がしない。
522目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 15:41:13
サンヨーは松下に買収されたからそのうちシロモノ家電系は全廃されるだろう
だからサポートが心配だよ
523目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 15:46:04
サンヨーのT.SOLIDはAC交流使えるしNiCaだけど3〜5年持つ
きちんと残容量と充電管理(キッチンタイマーなどで過充電しないよう)してれば

充電池の質は、SANYOのほうがパナより上


524目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 15:47:21
>>519
どんな剛毛なんだよ
525目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 19:11:06
>>515
一日中どころか何ヶ月も続いてるんですけどね^^;
526目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:43
>>516
いや、そういう意味じゃなくて、もし社会人なら働いているはずなのにほぼ 24 時間 1 日中、っていう意味じゃね
527目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:20
すまん凄い安価ミスした
>>516 じゃなくて >>525
528目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:58
たしかに、ラムダは定価の値づけミスしてるな
どれも2千円以下の価値しか無い
529目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 21:49:10
それを言うならサンヨーのpull solidはAC交流使えるしリチウムイオンだから充電管理が楽。
530目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 22:06:20
今日BS550買ってきたんだけど、どれくらいの頻度で洗ったりした方がいい?
やっぱり使ったらすぐ手入れした方がいいのなか??
531目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 00:40:08
結局何がオヌヌメなんだぜ?
532目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 01:01:25
533目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 05:41:22
>>531
>>532はいつもの安物勧めてるアンチ
アンチが必死なラムダがむしろ無難だよ
自動洗浄とか付いてないES8111Pなら十分安いし
534目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 11:12:25
無難どころか、適正価格より5千円高いボッタES8111P
535目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 12:03:20
536目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 13:05:19
NGワード推奨:>>27-33
537目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 20:03:05
賢い消費者のみなさまへ、NG推奨:ボッタくりλ
538目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 21:31:51
日立のRM-TD2って何者?
RM-T340と同じ?
539目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 22:00:23
同じだったら>>33、あらゆるラムダを凌駕する優良シェーバー
540目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 23:00:02
>>522
そもそも全然売れてないPDのメディアを出し続けてきたメーカーだぜ?サポートは大丈夫だろ。10年以上前のコタツのパーツも部品単位で発注できるぐらいだし。
そもそもサポートを気にするほど長期にわたって使用するのか?たぶんその前に買い替えるんじゃないか?
541目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 02:04:01
今日 売り場で日立の10枚刃相当って商品見た
薄っペラで頼りなさそうな感じだったけどどうなんだ?
542目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 16:28:39
ラムダ4枚歯より剃れるBS550は、5枚刃相当
ラムダ4枚歯は、0.25枚刃相当

ってコトですな
543目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 17:13:36
価格が10倍だから、0.025枚刃相当じゃね?
544目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 20:49:33
ラムダ4枚刃だったらブラウンのシリーズ7あたりとの比較だな。まあ刃が多ければ多いほどよいわけじゃないけど。
日立は回転刃だから往復刃のシェーバーと刃の数で単純比較は出来ないんだよ。
そもそも4枚刃だって外刃の数だし。外刃の全てを肌に密着させることはまず不可能だし。
545目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 21:13:14
10枚刃相当じゃなくて10枚刃力のことでは?
てことはロータリーレイザック、もしくはギフト用のかと思われる
レイザックならウェットメインユーロ、ギフト用ならロータリーマニア向けか
どちらにしても予算\10000以下ならロータリーよりS(往復式)のほうがつかえる
と思う
546目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 21:24:19
ユーロ!?
ごめん…ユーザーだ
これだからダメだな電話は
547目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 23:22:21
日立の S-BLADE RM-T397 ってどうよ?

548目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 02:19:30
ラムダとブラウンのはどっちが深剃りできる?
549目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 02:44:10
BS550に決まってます
550目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 10:35:43
BS550?
そんなおもちゃ聞いてないからw
尻5と3枚刃ラムダならどっちよ
551目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 10:43:30
ラムダの1万ちょっとくらいのやつがベストだな
552目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 10:50:38
>>551
了解、ラムダポチることにしたよ
それにしてもここのアンチは本当必死だよな
ラムダ叩いておもちゃ勧めるからすぐ奴って分かるし
553目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 11:57:50
554目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 12:53:13
これか

436 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 12:22:04
価格レビューより

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◇BS575のレビュー

これと同時にラムダッシュのES8111Pも購入しましたが、
ほとんどこちらしか使っていません!
(ムダッシュのES8111Pは粗大ゴミでした!)

ぜひ充電バージョンも出して欲しいです。
それくらい良く剃れます。

刃の枚数と剃り具合はどれほど関係あるのでしょうね?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


◇BS575のレビュー

使っていたシェ−バーが突然壊れた為、次期シェーバーを検討していました、
価格およびクチコミなどを参考にBS575に決めました、価格から考えると良くできた商品だと思います。
検討した商品は(クチコミに常厨する工作員のおかげで)評判が良かったパナソニックのラムダッシュ ES-LA10-A  8111 8801などなど
ラムダッシュを手に入れるには最低でも9000円は必要です、(ボッタくりもいいトコです!)
ラムダッシュの替刃価格で、(それ以上の剃り味の)新品が買替える価格設定は魅力です

デザインまた剃り心地は、一枚刃ではありますが、申し分ありません
この価格でこの性能に十分満足しています。
555目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 15:26:04
>>554
BS575、価格から考えると良くできた商品だと思います
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コストパフォーマンスはそりゃ良いだろう。ブラウンもラムダもフィリップスも高級機はコストパフォーマンスからいえば悪い。というか高級品ってそういうもんだから。

あと、ラムダッシュ、PanasonicじゃなくてNational時代はもっと安かったのにな。7000円台の機種は今でこそ少ないが、昔はごろごろあったもんだ。
今じゃ早剃りぐらいしかメリットが感じないが。
556目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 15:57:42
>>554
◇BS575のレビュー

これと同時にラムダッシュのES8111Pも購入しましたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほとんどこちらしか使っていません!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ムダッシュのES8111Pは粗大ゴミでした!)

ぜひ充電バージョンも出して欲しいです。
それくらい良く剃れます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
刃の枚数と剃り具合はどれほど関係あるのでしょうね?
557目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 19:37:04
キワゾリがない機種使っている人はもみ上げはどうしているの?
ルパン三世みたいに伸び放題になってしまうのでは?
558目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 20:33:02
>>557
それに関連して、俺フィリップスなんだけど、フィリップスの弱点はキワ剃り刃の距離感がつかみにくい点。
559目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 21:12:33
キワ剃りは日立のやつが一番いいな
いろんな形な長さに整えられる
560目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 21:38:18
アルコール洗浄ってラムダブラウンフィリの3社のみだよな?
各社違いある?
特に変わんなそう?
561目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 22:05:03
肝炎や性病餅と使い回ししないなら、
アルコール戦場なんて無用の長物じゃね?
562目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 22:10:04
お前から離れた毛や皮脂、皮膚や血から菌は涌かないのかw
人を超えてるな
563目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 23:09:06
>>560
アルコール洗浄はブラウンだけ
564目のつけ所が名無しさん:2009/07/18(土) 23:16:23
>>562
パナ糞λで剃ると,たしかに黴菌が増殖するな

ブラウンや日立だと,そういう不衛生なことは起きないけど
565目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 01:37:52
パナだと何故かニキビが出来まくるのでブラウンに変えたけど
今のところ肌の状態が改善されて良好
566目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 01:40:32
>>565
それたぶん深剃りしすぎで肌が削れてるんだよ。で、傷ができものみたいになる。
俺はブラウンからフィリップスに変えてかなり改善された。
567565:2009/07/19(日) 01:49:51
最初は俺もフィリップスだったんだ
でもこの時が1番酷かった
それでパナに変えたんだけど余計に酷くなって…
ブラウンに変えたんだけど凄く良くなった
今のブラウンは最新のフィリップスよりかなりいいよ
568目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 11:16:41
夏場できやすいね
569565:2009/07/19(日) 12:31:54
ニキビの治療に今はオロナインH軟膏使ってるけど
皆さんは何使ってます?
お勧めがあったら教えて下さい<(_ _)>
570目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 13:23:59
おっさんになったらニキビじゃなく吹き出物と言いなさい
571目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 13:42:33
そうだ。できものも可。
572目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 14:41:09
ラムダは吹き出物が憑いてくる。

これガチ
573565:2009/07/19(日) 16:16:12
訂正 吹き出物に効く塗り薬教えて下さい<(_ _)>
574566:2009/07/19(日) 16:45:44
>>567
補足。ちなみに俺のは3段階に深剃り具合が調節できる機種なんだ。それが調節できない機種だったら、吹き出物が出来るね。
今のブラウンだが、ブラウンにも3段階に調節できる機種がある。それは正直気になる存在だ。だが、それ以外の機種はどうも不安。もちろんコンビニシェーバーとか論外w
575目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 16:55:52
>>573
使ったこと無いけどこんなのとか…
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/069/01.htm

こっちで聞いてみるとか
【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238819856/
576565:2009/07/19(日) 17:07:26
>>574
ブラウンはアルコール洗浄で消毒されているので菌が繁殖しないみたいです

>>575
ありがとうございます
そうします
577目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 21:41:04
日立の洗浄液は除菌剤に銀イオン入れているらしいけどやっぱり効果があったのかな…
確かに髭クズがたまった、見た目汚い洗浄液になっても吹き出物はできない。
578目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 21:49:06
吹き出物にはアフターシェーブローションとしてオードムーゲ塗ってる
安いし舐めたら甘い味がするしこれ塗りだしてから腫れた事がない
579目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 22:00:22
夏場は剃ったあと氷を当ててる
580566:2009/07/19(日) 23:26:29
>>576-577
もし傷+菌が原因だとしたら、過度に削らないこと(傷付けない)と衛生的にすることが重要なわけだけど、そう考えると確かに夏に出来やすいってのも説明がつくかもね。
まあ汗とかも関係あるかもしれないけど。そういえば最近俺シェーバー洗ってないし。

例のアンチが喜びそうだけど、SANYOには電解水で洗えるモデルあるね。それはどうなんだろ。
581目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 23:33:44
相変わらずアフターには水の天使を塗ってる。
582目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 06:52:12
シェーバーで吹き出物ができる奴は、シェーバーの掃除してんの?
たまには掃除消毒しなさいよ
583目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 10:19:02
3日に一回だけど除菌ハンドソープで洗って、除菌アルコールで殺菌している
見た目ピッカピカでニオイもないし多分これで十分
584目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 17:26:04
>>583
アルコールで殺菌って、アルコール液の中に浸してるのか?
ブラウンの壺にすれば楽なのにな。
585目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 22:28:24
昔のブラウンって首振りヘッドを固定できるモデルあったよね?
いまのは首振りを最小限に調整できるモデルはあっても固定は無いみたいね。
586目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 23:43:02
首振りはないほうがいいな
ブラウンの使ってたけど無意識に首振りを指で固定して使ってたわ
587目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 01:03:30
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
588目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 11:53:55
手剃りの替刃はセットで売ってるし頻繁に替えないと剃れない仕様だけど
電気シェーバーって替刃高いよね。付属してないし。
これってどういうこと?
589目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 12:13:52
確かに作りに比べて替刃は高すぎるな
安いとみんな新製品買わなくなるからだろうけど
590目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 23:37:03
>>588-589
それがλのボッタ商法w
591目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 00:34:08
いやラムダ以外も普通に高いから
592目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 04:27:47
替え刃は確かに高いが、
コンビニシェーバーしか買えない貧乏人も居るから仕方ないとも思う
593目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 05:26:28
>>590
バーカw
594目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 12:41:42
☆λの特徴

・どんな話題もラムダッシュ批判に適用しようと試みる
・ブラウンやフィリップスなど他の大手の批判にはあえて触れない
・矛盾点をつかれると反論せず静観
・自作テンプレで脱字、その後も脱字に気がつかないのかそのまま貼り続ける
・ラムダッシュという言葉にひかっけてしゃれたことをいったつもりで自己満足
・安物シェーバーが大好きで、ブラウンやサンヨーの高級機種に関しての発言はない
595目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 14:33:26
>>594
で、ラムダ自体の特徴は?
596目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 15:32:36
590みたいな奴も困るが592みたいなのも勘弁して欲しい
何でコンビニシェーバー愛用者全体が馬鹿にされなきゃいかんのだ?
597目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 18:06:37
一人の基地外のせいですな
598目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 18:39:06
ここでコンビニシェーバーを延々とマンセーし続けるからだろw
自分で建てたと思われる隔離スレでやればいいのに
599目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 20:55:05
>>598
そんなことしてるの一人だけだろ
他の奴まで巻き込む様な表現しないで欲しい
600目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 20:56:01
キチガイはどうしようもないよね
601目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 21:13:50
602目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 21:18:37
603目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 23:11:05
604目のつけ所が名無しさん:2009/07/23(木) 00:20:22
ラムダアンチはスルーする旨テンプレに入れてもいいレベル
605目のつけ所が名無しさん:2009/07/23(木) 00:23:18
ラムダはスルーする旨テンプレに入れてもいいレベルのボッタ栗
606目のつけ所が名無しさん:2009/07/23(木) 08:30:11
お前が一番スルーできてないだろw
607目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 02:47:28
替刃値段でランキング付けたらどうなるんだ?テンプレとかないからよくわからん。
608目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 11:21:02
>>607
ダントツ、ぶっち斬りでλがボッタくり価格No.1
609目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 12:08:50
610目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 20:17:25
マジレスすると価格はどこも似たようなもんだが、
フィリップスが替刃の寿命の面で有利(5年程度使える)
ブラウンとパナは似たようなもん。そして>>608はいつものキチガイ
611目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 22:20:35
マジレスするとフィリップスが替刃の寿命の面で有利(5年程度使える)
価格はブラウンもどこも似たようなもん。

そして、λは替刃の寿命の面で不利(半年程度使える)
価格はボッタもん
612目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 22:24:09
またバカがきたよ
613目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 00:53:21
シェーバーごときで、この粘着ぶりは笑える。
614目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 01:06:29
ラムダの真実が語られる
稀に見る良スレ
615目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 01:33:43
マジレスすると、>>611はいつものボッタλ。
替え刃が半年しか持たないとかあり得ないからw
>>594 >>600
616目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 02:30:38
マジレスでもアンカつけて荒らしの相手するのとかやめろよ
いちいち相手するから余計反応して暴れるんだっての
完全スルーしろよ
反応してるのも荒らしと同罪みたいなもんだぞ
617目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 10:01:15
>>616
完全無視しても暴れてたよこいつは
過去ログ見てこい
618目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 12:37:32
何だココは。ドケチ板か何かか?
機種の使用感とか聞きたいのに、ほとんど機能してないね。
619目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 12:42:05
稀にみる良スレ

オモシロすぐる
620目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 14:12:26
>>509
単3の\1000鼻毛カッターに
旧式の1800mAh入れてるけど
100均アルカリよりずっとトルクが安定してるよ?

それに、電動ラジコンにもニッケル水素って結構使われてないか?

何処の常識?
621目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 17:32:44
>>618
一人キチガイが住み着いてるからな
メーカー別スレの方が情報は得られるかも
622目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 17:56:44
アメリカではGMが破綻、⇔Amazonは最高益
日本でも百貨店は閑古鳥で淘汰再編、⇔ユニクロは最高益更新。百貨店は客寄せの目玉に、ユニクロに出店をお願いする

時代の趨勢だな。虚飾を廃し、質実剛健。適正価格で安くて良質な商品を提供できるところのみ生き残る
623目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 18:00:05
11年使ったリニアスムーサーES882がとうとう壊れたので
同じようにハンドソープで水洗いできるやつを探していたら
ラムダッシュES-LA30というのが\15kで売ってたので、白くて違和感があるが買った

これ剃れるな〜
昔のリニアスムーサーみたいに台に立てて充電出来るのも嬉しい
洗うのも簡単だし、乾燥もできるし、色を除き言うことなしですた
624目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 18:02:51
>>623
その7分の1以下の価格のBS550は

もっと剃り味が優れてるけどね
625目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 18:12:40
λ11年も使っおうったら、替え刃は20回、バッテリーは5回は交換しないと
まともに使えねー

ボッタ替え刃7千円x20=14万円
ボッタバッテリー8千円x5=4万円 (
──────────────
小計           18万円
税              9千円 ( 
──────────────
総計         約 19万円

高けぇぇぇぇぇ----------------ぃゃ〜よく痩せ我慢したモンだ○| ̄|_
626目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 18:32:32
BS550
2年ごと新品に買い替えたとして

本体(替刃含む)
2千円x5=1万円 
   +
バッテリー、エネループ2本、2-3年は持つけどから
2年ごと1セット新しいのを買ったとして
─────────
800円x5=4千円

小計    1万4千円
税        700円  (
───────── 

常に新品の使い心地で
総計    約1万5千円
627目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 18:41:21
ドンキに聞いたことないメーカーのがあったな
いいのやら悪いのやらよくわからんから買わなかったが
628目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 19:01:42
>>627
そこでおまいが人柱になってだな
629目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 19:14:31
自分の経験上無名の中国製メーカーのシェーバーを使うと皮膚が大変な事になる
630目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 20:56:22
ES-LA30は名機
最後の松下
631目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 22:02:32
BS550がいまいち合わなかった俺におすすめを教えてくれ
632目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 22:04:26
それ以降は、コンビニシェーバー以下の糞モデルばかりλ
633目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 22:10:28
コンビニシェーバーにしてもKQ-0366は剃ると顎の皮膚が痛くなる
皮膚まで剃ってるなあれ

というか別スレ立ってるからコンビニシェーバーの話題はそこで
634目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 22:20:02
>>632
お前がある程度許したλってES-LA30が初めてじゃないかww
ググるとこいつは評判いいな
635目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 23:16:41
>>633
皮膚まで剃ってるぐらいだからよく剃れると評判w
636目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 23:35:22
ロクに剃れないのに、吹き出物だけしっかり出来るλ
637目のつけ所が名無しさん:2009/07/26(日) 04:40:42
郵便局長 反攻フル回転 ビラ配り、つじ立ち 民営化で堂々運動

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009072502000062.html

>郵政民営化の見直しを掲げる野党候補を強力に応援する。
>民営化で法律を気にせずに堂々と選挙運動ができるようになり、集票力はさらにアップした。
>四年前の郵政選挙で大勝し、民営化を実現した自民党に、思わぬ大誤算が重くのしかかる。
638目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 12:16:22
ぼったくり保存
639目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 15:19:38
ずっとカミソリで剃ってたんだけど、電気シェーバーに代えたら物足りなく感じるかな?
640目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 18:22:05
そりゃまぁ
カミソリよりはすっきりしないな
それは時間や手間との妥協
641目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 18:50:00
毎日カミソリ使えるぐらいの環境と肌の強さを持ってるんだったら
カミソリ使う方が安上がりじゃね?

中にはカミソリから電気シェーバにしたら肌荒れすると言う人も居るし。
642目のつけ所が名無しさん:2009/07/30(木) 05:22:55
[麻生ネタ] 麻生首相〜今度は被災者を「ひとつ」呼ばわり
この男、頭は大丈夫か

まさに「麻生につける薬なし」だ。

28日のぶら下がり会見で、麻生首相がまたも問題発言をした。
麻生は29日から、被災地の山口と福岡を訪ねる目的について
「(被害状況を)直接自分で見、話を伺いたい」「(亡くなった方に)お悔やみを申し上げる」などと説明。
その際に「まだ出てきていないという方、まだあとひとつあると聞いてますんで……」と語った。
行方不明者をモノのように表現し、死亡しているものと決めつけているかのようだ。

テレビでこの発言を知った読者からも「どうして『おひとり』と言えないのか。
総理ではなく、人間としての節度の問題」との電話があったが、
その通りである。しかも実際の行方不明者は2人。人数も間違っているのだから、「何しに行くの?」と聞きたくなる。

麻生の不適切な発言を数えあげたらきりがない。先日も「高齢者は働くことしか才能がない」「80歳で遊びを覚えても遅い」と
老人を愚弄していた。この男、頭は大丈夫か。

政治史研究家で作家の瀧澤中氏が言う。
「この人は自分の発言を相手がどうとらえるかを考えられないんです。
こんな人間になったのはひとえに漫画の読みすぎが原因でしょう。
人の気持ちに配慮できる人はみな、小説のような活字を読んでいるもの。
麻生さん、いまからでも遅くないから、活字を読んでください」
643目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 11:30:14
ラムダッシュのES-LA10、LA30、LA52あたりを狙っているのですが、
これらはクレードルというか、縦置き式のスタンドは付属してるのでしょうか?
644目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 12:34:26
>>643

スレよく嫁

>>27-33
645目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 13:02:35
SmartControl3 BS4846の新品が\2680円で売られてたんで買ってきた
今 初期充電中
BS575よりマシに見えたんだが 失敗だったのかよ・・・
ここ見てから買いに行けばよかったorz
646目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 13:16:06
>>644
”スレ読んで考え直せ” というのならわからんでもないが・・・
647645:2009/07/31(金) 14:00:10
待ちきれず便所行って剃ってきた
チリチリと甲高いカット音で結構きれいに剃れるじゃん
ヒリヒリしないし、外出先で使うには十分だな
648目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 14:07:39
>>647
楽しそうだなw
649645:2009/07/31(金) 19:01:11
楽しくてあれから2回も剃ってもうた
ヒリヒリ感はなし
まあ、損はしてないと思う

夕方スベスベっていうのも気持ちいいなw
どっか寄って帰らねば♪
650目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 19:58:18
おいおい、便所で剃るとかホモが黙ってないぜ
651目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 22:58:53
ブラウン7515気に入って使っていたが、水洗い出来ないのでES8175
使い倒していた物持ちの良い漏れです。
さすがにES8175もくたびれてきたので、週末にこのレス見て物色・・・

BS550って評判いいのか・・・\2100か・・・ファミマで売ってんのか・・・

気付いたら買いに行ってた。いま剃ってみた。いや、これ評判通り
いいじゃん!ES8175よりは剃れるよw 水洗いも出来るしなー。
騙されたと思って買う価値はあるよ。

ブラウンのイメージよりは肌がヒリヒリするかなー。新品の松下的
ヒリヒリ感(笑)だな。

これでどのくらい剃り味が持つかと、バッテリー電圧が落ちてきたと
きのモータートルクがどうなるか、興味深い。

明日の朝は石けん剃りを試してみようと思う、wktk
652目のつけ所が名無しさん:2009/07/31(金) 23:53:32
アナルの毛を剃ってたら、
ちょっと痔っぽくなってたらしく、
飛び出てた部分が削ぎ落とされた。
653目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 09:05:58
>>645
どこで買ったの?
654目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 13:16:27
>>651
それ、あらゆる高額のラムダより
剃り味が上だから

ラムダどんだけボッタなのか、よく解る
655目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 13:36:47
うんうん
お前の頭がパーなのはよくわかったよ
656目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 15:30:45
うんうん
2千円台のシェーバーに、剃り味が劣るボッタくりラムダを買うのは
情弱な痴呆老人で、頭がパーなのはよくわかったよ
657目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 18:29:58
               ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、  . .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `   /
             `  .,-''ヽ"`.λ ヽ,,,、  !
                、,、‐'゙l‐、 λ λ .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶 . ```ハ   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ λ .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、λ .   ナ      、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、. λ ``.`: : :糞``    λ 、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`   λ : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、  ボッタ     、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` λ `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":    λ_.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、     ラ     、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`λ ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `  λ  、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :        ム          、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、 λ.    ダ    λ   : ..,、ー'"'`
658目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 19:30:02
うんうん
うんこに鼻糞のλが集ってるね
659目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 22:24:20
このスレ荒らすってどんだけヒマ人なんだよw
660目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 16:11:10
今までカミソリより電気シェーバーのが肌に優しいと思って
電気をつかってたんですが、それは間違いなんでしょうか?

肌の弱さは折り紙つきで、深めに剃ろうと頑張ると血が出る感じです
661目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 17:21:13
昨日日立の買ったのですが、水洗いしたあとオイルが入ってたのですが
やはりなくなったら買った方がいいのですか?小さいビンなんですぐになくなりそうです
662目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 18:36:35
>>661
スレ初めから嫁
663目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 18:46:40
>>660
結論から言うと体質による。シェービングフォームなどを使用してカミソリで剃った方がよいと主張する人間もいるが、
電動の方が優しいという意見が大半かと。

肌の弱さが折り紙付きなんだったら、今のところフィリップスしか選択肢は無いだろうね。
664目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 18:52:45
>>663
ありがとうございます

フィリップスですか、ちょっと試してみます。
665目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 19:39:14
>>660、663
フィリでいいんじゃないかな

ちなみにλは深剃りしようとすると、吹き出物になりやすく
また、替刃が半年持たずに駄目になる
666目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 19:52:20
クリナーのsc51hポチった
667目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 20:19:34
>替刃が半年持たずに駄目になる
替刃が
替刃が
替刃が

にほんごでおk
668663:2009/08/02(日) 21:31:18
>>664
具体的にフィリップスでどれがよいかはフィリップススレで聞くと良いかも。高級なのはアーキテックだけどあんまり評判は良くないみたいだし。
>>665 の記述はちょっとわかりにくいので代わりに補足すると、ラムダッシュに代表される往復刃シェーバーの多くは、(深剃りしようと考えて)シェーバーを押しつけ気味に使うと、(肌が傷つくために)血が出たり傷が原因で吹き出物などになりやすく、
また(外刃を内刃に接触させてしまうため)替え刃がダメになる。

ちなみにフィリップスは押しつけ気味に使うとカミソリ負けみたいに赤くなったりひりつくことがあるが、血はまず出ない。
また、押しつけると外刃ごとへこんで肌に密着しようとする構造であるため、替え刃は長持ちする。
ただし、長い髭とかもみあげとか剃ろうとすると引っ張られて痛いのと、キワ剃り刃が使いにくいのが玉にキズか。
669目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 21:44:43
>>666
アリガトウゴザイマス!(≧▼≦)
その売り上げが日立の赤字を埋めます
670目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 22:52:19
アルコール洗浄しない機種は肝炎と怖いからやめた方が良いよ
671目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 23:12:24
何で?ハンドソープで水洗いして乾燥させればいいじゃん。
672目のつけ所が名無しさん:2009/08/03(月) 00:14:42
Λはアルコール消毒しないと、肝炎になるの?
673目のつけ所が名無しさん:2009/08/03(月) 00:16:53
乾電池式でオススメの機種を教えてください。
674目のつけ所が名無しさん:2009/08/03(月) 00:43:20
675目のつけ所が名無しさん:2009/08/03(月) 16:05:59
676目のつけ所が名無しさん:2009/08/03(月) 18:59:48
てすと
677目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 01:23:30
とりあえずコンビニシェーバーはスレ違いってのと、
アンチλはテンプレにする必要が有ると思う。
現状じゃはじめてきた人は何が何やらわからない
678目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 08:24:50
掲示板とはそうゆうもんです
679目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 03:02:53
このスレほどユーザーに親切でフレンドリーなものも無いと思う
680目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 09:07:55
おもちゃシェーバーを買うやつは人生の負け組w
681目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 10:45:51
はじめてきたのですが
>>33が結論なんですか??
682目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 12:36:01
>>681
Yes,sir!
683目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 13:51:40
>>680
そんなことはないだろ
684目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 13:54:55
むしろ、ボッタくりλ買ったら、
情報弱者で人生の負け組
685目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 15:33:12
>>684
お前は別の意味で負け組みだから出てくんな
686目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 16:08:50
>>33
がラムダアンチ作じゃないんならラムダや各社高額商品も含めてテンプレ化してほしいな
[結論]ではなくスレ内で評判いいってレベルで十分だが
687目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 17:31:04
シェーバーに限らず、世の中何でも安くて高額商品に匹敵する物ばかり
売れる時代になったからな。逆に、大した性能もないのに、意味無く高い商品は
さっぱり売れなくなった。

この時代の趨勢は、もう元に戻らんかもしれんな
688目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 18:39:53
売価それなりでも金額に見合った機能なら別にいい
689目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 19:05:23
λの場合、2千円未満の価値しかない
λ全シリーズに共通する

これはガチ
690目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 19:49:31
ラ〜ムダとコンビニ
な・か・よ・く・ケンカしな
691目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 22:56:03
>>686
結論とかいうのは個人差もあるしね。

●肌が弱い人向き
フィリップス(アーキテックを除く)、ブラウンシリーズ7も?

●早く剃りたい人向き
ラムダッシュ全般、ロータリーも?

●深剃りしたい人向き
ここはかなり意見が割れている模様。

●洗浄機機能
ブラウン→アルコール
サンヨー→電解水
日立→洗浄剤
panasonic→洗浄剤
フィリップス→洗浄剤


692目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 00:25:07
大事なことを忘れていた。
補足)

●ボッタくられたい人向き
ラ無駄、λ
693目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 01:02:59
>>691
そういうのこそシェーバースレにふさわしいナイスコメント
それを練り上げてテンプレ化できりゃベストだな
694目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 01:05:09
ついでに>>692みたいなラムダアンチのキチガイと付随する自演らしきコメントは完全スルーってのもテンプレ化だな
俺も今後一切アンチとは関わらん
695目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 01:13:26
パナ糞の大赤字を、客が尻拭いさせられるのが

ボッタくりNo1のλ

こんなの賢い客はスルーしないとね
696目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 06:03:55
お前はいつもいるね
というか毎日いるね
697目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 06:24:52
>>691+アンチλをテンプレでいいな。
ちなみに>>33あたりはアンチλが作ったものだから一切参考にならない
698目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 12:54:03
ラムダ vs 剃るテッカマン
699目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 14:02:52
>>33は神だと思う

ここに挙がってるのだけで、日本人男性の9割以上は足りる
まじでそう思う
700目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 17:25:40
んなあほな
701目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 18:33:14
コストパフォーマンスだったら、ドンキの独自ブランドのやつじゃね
ttp://www.bis-life.com/catalog/beauty/ma-304.php
↑ここには¥3500と出てるけど俺が見た先週だけかも
知れないが店では¥2980で売ってたような気がする

外刃だけだけど替え刃もついてるし
メーカー保証1年にドンキの保証が無料で1年ついて
合計2年保証!2年のうちに電池ダメになったら
新品電池に変えてくれそう。
デザインから言ってサンヨーの設計パクって
サンヨーと同程度には剃れねぇかなぁ?
8時間充電がめんどくさそうだが。

そういや多分SANYO製のイオンのPBも¥2780で売ってた
ttp://tinyurl.com/l85nkw
↑URL長いので短縮サービスで短縮
たまたま今日見たらイオンオンラインショップ
8/23まで¥1500以上送料無料だって
702目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 20:40:10
>8時間充電がめんどくさそうだが

8時間充電は意外にめんどうない
週一で、寝る前キッチンタイマーを噛ませて放置でOK

急速充電のような事故も少ないし、寿命も長持ちする
703目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 21:12:25
>>702
キッチンタイマーって音が鳴るだけだろ?コンセントにかませるタイプのタイマーね。ちなみにダイヤル式のはずーっとジリジリノイズがして寝る前に放置には向かないよ。


つーか、週1で充電しなければならない時点で面倒なんだが。タイマーかませるのも面倒だしな。
昔のニッカド主流の時代のブラウンの急速充電は圧倒的に電池の寿命を縮めてしまったが、今はリチウムイオンだから寿命は長持ちだ。
704目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 21:29:10
>ダイヤル式のはずーっとジリジリノイズがして寝る前に放置には向かないよ。

どんだけ神経質なんだよw。
耳を10センチまで近づけないと、あんなモン気にもならん

NiCdの8時間式はめっさ長持ちする。過放電と過充電だけ気をつけてれば5年ぐらい平気で使える
705目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 21:52:10
シナチョインドズタボロポンコツ低スペックをマンセーして自己満するスレはここですか?
706目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 22:04:28
昔ブラウンのフレックスインテグラル3っての使ってた。
3枚刃で首フリするやつ。

普段T字カミソリで剃ってて旅行に持って行くのに
電気シェーバーで安いのが欲しいので探しているんだが、
>>701のイオンの\2780に買ったら幸せになれる?

以前のブラウンのはバッテリー死んでコード挿してだましだまし使ってたけど、最近それもできなくなってね。
また15年くらいもってくれればいいや。
707目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 22:41:27
>>704
あえて耳が悪いとは言わないが、タイマーコンセントにも個体差は当然あるだろうね。
買う前にうるさいモデルなのか10aまで近づかなければ気にならない程度なのかわかればまだいいけどね。

それと、ニッカドの8時間式、耐久性は5年も持てば十分長持ちだが、シェーバーに使用した場合に1週間とかでなくなる時点で容量の長持ちという点ではやはり見劣りすると言わざるを得ない。
708目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 22:49:53
>>706
充電8時間で良いのなら。
キワ剃りは付いてるし、水洗いできる。あと、替え刃は売ってないみたいだね。値段が値段だし使い捨てになっちゃうけどトラベル用なら問題ないか。
709目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 23:39:57
>>706
イオンにあるのは、AC交流電源で使用可能か確認して買うべき
もし充電専用だと、剃ってる途中でバッテリー切れだと、充電するまでしばらく使えないし
バッテリー死亡すると、電源コードつないで使うこともできなくなる

旅用の使い捨てなら、別に構わないかもしれんが
710目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 23:41:18
数年ぶりにシェーバー買い換えようと思っているんですが、自動洗浄樹ってどうなんでしょう?
本体の掃除しなくて良くても、洗浄機の掃除はしなきゃならないなら同じかなとか
昔の評判では良く壊れるって評判だったなとかなやんでます
使ってる方ってやっぱり不満がありますか?
711目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 23:57:17
イオンのPBって食品がマズいのしかなくて全滅だから耐久消費財とか尚更躊躇する
安くないから気楽に捨てれんし
旅用緊急用で妥協できるレベルならまだ救いがあるけど
712目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 01:16:56
ところが、流通不況、百貨店業界の不振を尻目に
イオンや7&iのPB商品はもの凄い売上が伸びている
713目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 02:57:51
すみません。
女性用シェーバーのスレがどこにあるか
ご存知ないでしょうか。宜しくお願い致します。
714目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 10:40:41
イオンは、ダイエーと同じ轍をたどってる気がする。

ダイエーはアメリカのショッピングセンターのイメージに山内が固執して
客にきめ細やかな対応ができなくなった。
店員が一工夫して客の目の前でとんかつを揚げたりして鮮度やできたて感をアピールしたら
「そんな事しないで物をとにかく溢れるようにおけばいいんだ!」
って山内に一喝された。

溢れるようにおいた物は当然鮮度も下がるし不良在庫まっしぐら。

で、ダイエーはキャッシュフローを産み出す筋肉質な経営が必要とされる環境の変化に適応できなくて死亡。

イオンも安さだけで顧客や地域に対応したきめ細やかな対応ができなくて死亡しそう。

環境に適応出来ない生物は死亡あるのみ。
715目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 13:49:54
>>714

ラムダは、ダイエーと同じ轍をたどってる気がする。

ラムダはヨーロッパの高級シェーバーのイメージにマネシタが固執して
客にきめ細やかな対応ができなくなった。
社員が一工夫して客の目の前でリーズナブルな価格で使用感抜群の商品をアピールしたら
「そんな事しないでとにかく高級っぽくして高値でボッタするようにおけばいいんだ!」
ってド坪社長に一喝された。

いかにもカタログで見掛け高級っぽくしただけの物は当然鮮度も下がるし不良在庫まっしぐら。

で、ラムダはキャッシュフローを産み出す筋肉質な経営が必要とされるリーマンショック後の環境の変化に適応できなくて死亡。

大赤字のパナもボッタくるだけで顧客や地域に対応したきめ細やかな対応ができなくて死亡しそう。

環境に適応出来ない生物は死亡あるのみ。
716目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 15:51:52
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/0908_02/20090807_307011.html

長期レビュー パナソニック「ラムダッシュ ES-LA92」 その1

・回転式
 
回転式は文字通り内刃を回転させてヒゲを剃る方式。
昔ながらの円形のヘッドが採用された製品で、方式がシンプルなことから、低価格の製品や
持ち運び用のコンパクトな製品で採用されることが多いが、フィリップスの製品のように
3つのヘッドでより効率的に剃れる高性能な製品もラインナップしている。

一般的に回転式は深剃りが苦手なため、ヒゲの薄い人向けの製品とされている。
ただし、回転式で振動が少なく、スムーズに剃れることから、肌への負担が軽いのが特徴だ。

・往復式
 
いわゆる3枚刃や4枚刃と言われているのが、この往復式だ。
幾重にも並べた内刃を左右に振動さるようにして細かく往復させてヒゲを剃る方式となる。
パナソニックのラムダッシュ、ブラウン、サンヨーなどのメーカーの製品が採用している。

往復式のメリットは外刃と内刃の組み合わせによって広い面積でヒゲをとらえられるため
早剃りが効くうえ、ヒゲを根元から深く剃ることができるのが特徴だ。

・ロータリー式
最後のロータリー式は日立のシェーバーで採用されている独自の方式で、筒状の内刃を
回転させるようにしてヒゲを剃る方式。
言わば、回転式と往復式の中間的な存在で、両方の特徴を併せ持っている。

というわけで、ヒゲがあまり濃くないのであれば、回転式やロータリー式を選ぶこともできるが、
筆者のように濃く、しかもクセがあるヒゲの場合は、やはり往復式を選ぶメリットが高そうだ。
717目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 17:46:03
賢い消費者のための、正しい知識)

tp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/0908_02/20090807_307011.html
長期レビュー パナ「ラ無駄ッシュ ES-LA92」 その1

・回転式
回転式は文字通り内刃を回転させてヒゲを剃る方式。昔ながらの円形のヘッドが採用された製品で、
方式がシンプルなことから、低価格の製品や持ち運び用のコンパクトな製品で採用されることが多いが、
フィリップスの製品のように3つのヘッドでより効率的に剃れる高性能な製品もラインナップしており、深剃りも時間をかければ問題ない。

一般的に回転式は手早く深剃りが苦手なため、ヒゲの薄い人向けの製品とされている。
ただし、回転式で振動が少なく、スムーズに剃れることから、肌への負担が軽いのが特徴だ。

・往復式
いわゆる2枚刃や刃3枚刃、4枚刃と言われているのが、この往復式だ。
幾重にも並べた内刃を左右に振動さるようにして細かく往復させてヒゲを剃る方式となる。
世界が認めるブラウン、モーターの日立、お手頃価格で性能がいいサンヨー、
その他にパナソニックのぼったくりラ無駄ッシュ、などのメーカーの製品が採用している。

往復式のメリットは外刃と内刃の組み合わせによって広い面積でヒゲをとらえられるため
早剃りが効くうえ、ヒゲを根元から深く剃ることができるのが特徴だ。

・ロータリー式ロータリー式は技術の日立のシェーバーで採用されている独自の方式で、
筒状の内刃を回転させるようにしてヒゲを剃る方式。なにより早剃りが利くうえ、そこそこ深剃りもできる、
言わば、回転式と往復式の中間的な存在で、両方の特徴を併せ持っている。

というわけで、ヒゲがあまり濃くないのであれば、回転式を選ぶこともでき、
早く剃りたい人は、ロータリー式を選ぶのもいい。
筆者のように濃くしかもクセがあるヒゲの場合は、やはり往復式を選ぶメリットが高そうだ。
718目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 19:26:08
ちょっと捻りが足りんな
719目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 21:03:38
>>715=717

つまらんしインプレスを勝手に利用するな。

補足だが、濃く、しかもクセがあるヒゲの場合は、往復式がいいとか書いてあるが、クセヒゲがあったりそり残しがある場合に重要なのは粗剃り刃のことだと思われ。
つまり、ロータリーでも往復刃でも3枚刃以上のものが必須。以前は粗剃りと仕上げで2枚刃の製品もあったはずだが今はないよね?
回転式も長い髭やクセヒゲはあんまり得意じゃない。




720目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 23:05:52
必須は嘘だな

そんなもんより、蒸しタオルで均しておくほうがよほど効果がある
また、キワ剃りで長さを整えれば、もっと簡単に剃れる

一枚刃でも二枚刃でもな
721目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 00:07:58
>>720
蒸しタオル?面倒くさい。いちいち朝にそんなもん用意するのか?熱いおしぼりが出てくる店じゃないんだから。
キワ剃り刃で長さを整えればそりゃ簡単に剃れる。それは正しいが、キワ剃り刃ってそんな肌に優しくないよ。
722目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 02:02:37
>>721
レンジですぐ出来るぞ
723目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 03:29:08
もうめんどいのでラムッシュ4枚歯買うわ
724目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 13:37:15
λ学式
725目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 19:50:17
>>721
そういうのが面倒くさいから高機能シェーバーが売れるんだよ。洗浄機なんて洗えば済むわけだから。
726目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 20:58:08
λのまともなレビューが載ると途端に反論できなくなるアンチλワロタwww
>>715みたいなキチガイ改変コピペ作ることしか能がないのか
727目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 22:07:12
・充電&交流式なら

@「サンヨー三枚刃・際ソリ付:T-SOLID SV-NS2(S)、T-SOLID SV-AS7」
ちまたあるN社・F社・B社の三万円の高級シェーバーより内容はいいよ(`・ω・')b
(吸収したPが変なこといなければイイね。(>_<)、=>アチャー最近急に千円値上げしたね)

目指したのは、「究極シンプル」。T-SOLIDの原点に立ち返った、
らムダのような無駄を削ぎ落とし、過度な装飾によるボッタ栗をカットしたコンセプト&デザイン
安全カミソリに迫るプロのような剃り味「30°鋭角スライス内刃」。
ヘッド部をはずさずに水洗い「流水クリーニングヘッド」

ヒゲの誘い込みをアップした、「スクランブルパターン外刃」採用
長く伸びたヒゲやもみあげをカットするのに便利なきわぞり刃
お手入れ簡単!石けん剃りもOK! 「本体水洗い式(防水設計)」

A大手家電メーカー製でgood!シェーバー
「日立 三枚刃・際ソリ付:S-BLADE Jr. RM-T340」
日本の大手メーカー製品なのに珍しく適正価格で剃り味抜群だよ
〜国産&大手メーカーにこだわるならこれ

37度の新鋭角ハイブリッド刃で剃り味滑らかで切れ味抜群!、
10度リード角でななめカット、長いヒゲやくせヒゲを同時カットの、
カット面積を広げた新ファインカット・センタートリマーコンビネーショントリマー搭載!
ラムダ最高級品を軽く凌ぐ、抜群の性能! 5時間充電、水洗い可能


キワ剃り刃つき、剃り味抜群の高性能な三枚刃で、価格も3千円〜5千円以下


──◇これ以上の高額商品買ってもまず何の意味も無い。99.999%日本男性には不要◇───

金の使い道知らない=メーカーの鴨になりたい=輩はもっともっと高いだけお飾り製品(ラムダ)買ってくださーい(;´(Д)`)
728目のつけ所が名無しさん:2009/08/08(土) 23:18:50
>>727
新テンプラ決定だね
729目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 00:37:57
age
730目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 00:40:23
>>727
変なこといなければイイね。ってどういう意味?作りかえたと思ったらやっぱり直ってないね。


あと、5千円以下までを取り上げてそれ以上の高額商品が高いだけなんなら当然ブラウンのシリーズ7とかなんの意味もないんだな?
731目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 00:47:06
>>728
こんな冗長な文章褒めるな
732目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 05:15:26
アンパンマン
733目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 07:20:09
>>731
アンチλの自演だろ
こんなの相手にしてちゃきりがない
734目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 07:36:05
まだ基地外いるの?
統合失調症なんだから病院いけよ
735目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 13:47:34
肌が弱いからフィリップス使ってみたいんだけど、
髭が固くて濃い。剃れるでしょうか
736目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 15:22:11
>>731
確かにちょっと長いな
もう少し簡潔に要約してテンプレにしろ
737目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 16:55:23
テンプレは>>691だろ
>>727はまともなレビュー部分が正しきゃ使えばいいレベル
738目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 01:14:15
>>735
濃いってことは密度が高いのかな?もしそうならトリプルトラックヘッド採用のモデルの方がいいと思う。
739目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 01:41:53
ttp://panasonic.jp/lamdash/jp/guinness/

これってさ、ラム奪取1500台用意してやるってこと?
もし使いまわしだったら衛生的に問題なくね?
インフルとか感染症に敏感な時期だし。
740目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 12:25:28
喉の所に生える髭を綺麗に剃るにはどんなシェーバーが向いてるだろう。
今はコンビニで買える一枚刃のやつを使ってるんだけど、喉だけうまく剃れなくて困ってる。
手剃りしたり抜いたりするとニキビが大量にできるし・・・・・・・
741目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 12:27:05
>>740
とりあえず、シックの4枚刃で剃ってみて
742目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 14:29:42
>>739
使いまわしたら一斉に剃ることなんてできないじゃん。
しかし、すごい発想だな。それを実際にやろうとするのが更にすごい。
743目のつけ所が名無しさん:2009/08/10(月) 16:41:35
使用したラムダもらえるの?
744目のつけ所が名無しさん:2009/08/12(水) 00:39:00
16年使ったブラウン5569タフだったよ。
しかし最近のシェーバーはカタログで「バッテリーの寿命は3年です」って堂々とww
745目のつけ所が名無しさん:2009/08/12(水) 10:48:24
朝はブラウン Series5 550
出先はリニアES8815

理由:安物は嫌だから
746目のつけ所が名無しさん:2009/08/12(水) 18:29:40
>>745
変な理由だな
普通は
安物は〜だから嫌とか
具体的な理由があると思うが
747目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 01:11:11
おいこら!盆休みでもパナソニックの宣伝せなwλ工作員ww
夏休みの課題「我が社の取説にバッテリー寿命3年を今後も掲載するべきか」
で頭一杯か。
748目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 10:33:26
父の誕生日に電気シェーバーを買おうと思ってたんですけど、
(今のやつは全然深剃り出来ないそうで、普通の剃刀で剃ってる)
>>1読んだら個人差が大きいんですね…。

それなりに高い物をあげればいいのかと勘違いしてました。
シェーバーをプレゼント、ってやっぱり難しいですか?避けるべき?
749目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 13:12:35
いつもハンドソープで洗浄してるんだけど専用のクリーニング液ってハンドソープで洗うよりやっぱり綺麗になるんですか?

750目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 15:33:21
カミソリから電気シェーバー(フィリップスのF1モデル)に換えてみた。最初は深剃りできない、失敗したと思ってたけど、慣れるとよく剃れるね。いまさらカミソリに戻る気は無くなったよ。
あと、プレシェーブローションは必須だね。
751目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 18:35:16
>>749
パナのヤツのことですか?
使っているHソープの泡立ちに不満がなければ、なんも変わりません。
ただ、一般的なプッシュ式のポンプよりも液を乗せやすいかな?と思う。
ちなみに約100回使えるらしい。
752目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 18:36:15
ブラウンの自動洗浄機能をパクった日本のマネした元気だね。
パクれないと新製品が出せないけど、規模だけで生きていけるって素敵。
バカでも勤まるんだもん。
753目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 19:21:54
あくまでも使用した者からの個人的見解だが
洗浄機についてはブラの圧勝だよね
パナの脂っこい仕上がりで剃ると、
このシーズンはシェービング後に顔を洗顔フォームで洗わないと吹き出物ができそう
ブラならシェービング後もさらさらだからそのまま出勤できる
754目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 19:32:34
売上シェア4割のパナソニックの圧勝だけどね。
売上シェア5%以下のブラウンコの完敗だけどね。
剃れないシェーバーブラウンコの完敗だけどね。
755目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 20:11:26
>>751
レスdです
値段に躊躇してハンドソープを使用してたんですが泡立ちは物足りないですかね〜
もっとモコモコ泡だって欲しいくらいなので、今度見かけたら試しに購入してみます。
756目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 20:39:06
ハンドソープにもいろいろあって、あわ立ちしやすいのを選べばいいんじゃ?
757目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 21:26:39
充電時間について質問です。

充電式には、1時間のものと8時間のものがありますが、どちらが良いのでしょうか?
758目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 21:27:00
>>756
確かに色々ありますね
何かオヌヌメのありますか?
759目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 21:38:31
↑キレイキレイの安いほうの液体ハンドソープ
760目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 22:48:41
>>759
そのものズバリ使ってるんですが泡立ちが物足りないような。。
761目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 23:54:53
デザインに惹かれて一枚歯のロータリーシェーバーを買ってみたんだが、剃れる面積が狭いし
カスが溜まる場所も狭いのですぐカスが溢れてくるし、失敗した。
T字カミソリで剃って仕上げに気になる部分をチョリチョリやるには最適だと思うが、メインで活躍
してもらうにはちょっと厳しいな。
ただ独特の剃りごこちと気持ちの悪い高音はクセになりそうw
762目のつけ所が名無しさん:2009/08/14(金) 04:46:36
>>749
> いつもハンドソープで洗浄してるんだけど専用のクリーニング液ってハンドソープで洗うよりやっぱり綺麗になるんですか?

特に夏場だけど、ハンドソープで洗っても臭いが残ることがある。取りきれていないというか。

取説には「ハンドソープを使って」とか書いてあるけど、むしろ効き目があったのは風呂場用
のバス・マジックリンかな。人体の皮脂とか落とすんだろう。専用液というのはコストがかかる
から、おれはバス・マジックリンで洗っているな。
763目のつけ所が名無しさん:2009/08/14(金) 05:44:35
>>762
凄いな、あんた。
764目のつけ所が名無しさん:2009/08/14(金) 06:32:41
液体ミューズはほとんどあわ立たない
資生堂の水色のヤツは泡少な目
今はキレイキレイの液体使っている
765目のつけ所が名無しさん:2009/08/14(金) 09:26:05
キレイキレイに1票
766目のつけ所が名無しさん:2009/08/14(金) 14:01:54
プレシェーブローションって洗い流さなくてもいいと書いてあるものや、特に何も書いてないものがあるけど、書いてないやつも洗い流す必要はないよね?
767目のつけ所が名無しさん:2009/08/14(金) 21:49:44
山城新伍も死んだか
好きではなかったが、なんか淋しいなぁ…
768目のつけ所が名無しさん:2009/08/14(金) 22:43:56
>>762
バスマジックリンですか〜
強力そうだけど使うのに勇気がいりそうですねw
769目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 00:54:08
シェーバーを初めて買おうと思うんですが
何かお勧めのはあるんでしょうか
肌の強さというのがよくわからないのですが
T字カミソリ使ってて肌が赤くなったことはないです
後学生なので安い奴がいいです
770目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 01:55:36
>>769

>>27-33
学生に限らず、98%の日本人男性に当てはまる
771目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 02:45:12
>>769
予算はいくら位が目標で?
772目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 02:52:21
>>769
>>691を参考にしろ
>>27-33>>770のラムダを叩くだけの為にスレに常駐してるキチガイが作った似非テンプレだから参考にするだけ無意味
773目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 03:01:50
>>769
騙されるな!>>33はネ申の御告げ

まちがっても、ボッタくるだけのλなど買ってはいけない
774目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 04:06:31
スレ内の過去レス暫く見りゃわかるがアンチがラムダ叩いてばっかだからな
他スレでも似たようなのいるがここまで執拗に粘着とかどう見てもキチガイでしょ
キチガイアンチは完全スルー必須らしいのでこれ以上絡まんけど
775目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 05:55:00
ID出ればおもしろいのになぁ
776目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 08:38:46
T-SOLID NEO ケーズで限定2980円だった。
どこかのメーカーの替え刃代相当なのによく剃れてびっくりだ。
777777:2009/08/15(土) 12:03:41
777 w(´∀`)w GET
778目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 12:30:29
>>773は実に馬鹿だね。神のお告げってw

>>33
「ちまたある」って・・・それに内容とか・・・せめて性能とか書けよw
>(吸収したPが変なこといなければイイね。(>_<))
変なこといなければってどういう意味だい?

>中国インドBrics新興国で世界的メガヒット商品だよ。
新興国は値段が全て。インドは安物の軽自動車が売れる国。それはそれで選択肢が増えて良いが、中国人に肌に優しいとかそういう判断ができると思うのか?

高額商品買ってもまず何の意味も無い。99.999%日本男性には不要とか言っておきながら、>>770で98%に下がっているんだがw

779目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 12:49:37
>>769
消耗品や替刃が容易に手に入るブラウンかパナソニックが無難
あとは予算と相談で。
780目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 13:01:25
消耗品や替刃が容易に手に入るが、恐ろしくボッタ価格のパナソニックは災難

その消耗品や替刃のボッタ価格で、>>33の新品買ってお釣りがくる
781目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 13:27:21
>>780
おいおいアンチ君、またもや自分に都合がわるいとダンマリを決め込むのか?

はやく>>778に対する回答をくれよ。
>>780とか回答している暇があるんならさ。
782目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 14:13:00
シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340

ai-jiさん 
いい意味でこりゃないね〜、です!
ここ数年、『三大ブランドのトップモデル』を次々と試し、つい最近までフィリップスアーキテックを使用していました。
ここの口コミを見て、どれどれ試してみようかなと思っていたところ、ドンキホーテで2980円!即購入!
早速剃ってみました。うるさい、振動が煩わしい、デザインも荒っぽい・・・でもそんなも関係ない!よく剃れる!
なぜこんなに安くて上級機に勝るとも劣らないくらいに剃れるんだ?
これはまさに、偶然の産物でしょう。買って間違いはないと思います。

ここで他機種の評価をするつもりはないけれど、『三大ブランドのトップ機種よりも剃りの質は高い』、と私は思います。
こんなに安いモデルが「10倍ほどの値段の上級機」を超えるなんて、あっていいの!?

デジアナ大好きさん ai-jiさん 
 あっていいと思いますっ!(笑)
 電化製品には必要のない機能を満載したり、付属品を増やして高価にしただけの製品(例、λ)が数多く存在します。

 いくら高くても髭が剃れなければシェーバーじゃないですよねぇ〜?

私も、このサイトを参考に買いました。

前はOOoOOのを使っていましたが、音がやたらうるさく、剃り跡もヒリヒリしていたのですが、
この機種は肌触りが滑らかで痛くないし、よく剃れるっ!音も静かなので長く愛用できそうです。

シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340

美華凜-papaさん 
激安! 買いました。
ドン・◯ホーテにて、2980円で、買いました。
剃った後、最高 肌が、ツルツルに、なってビックリ
家族も、感動
783目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 14:23:44
一枚刃の製品比較 その@

シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-S140

アシレフさん
前に使用していたナショナルのラムダッシュの内刃と外刃を交換しようと売り場へ行くと高けぇ10000円以上に・・・
それならば新しく購入しようと日立で一番安いこのタイプを購入しました。
ヤマダ電機で3280円でした。
あまり期待はしていませんでしたが、剃り味は期待以上です。予想以上でした。
元来、休みの日にはひげは剃らないので、出勤初日は伸び放題のひげを剃るのが大変でした。
しかしこの髭剃りはそり残しも無くきれいに剃れました。

難点は振動が前のより激しい感じがしました。
もうひとつは(この一枚刃だけ)充電完了の合図が無いのが悔やまれます。


MAT_ULTRA7さん
 昨年11月に買いました。このシューバはモータパワーが強く
気持ちいいですね。


アシレフさん
 最近は3枚刃、4枚刃が当たり前になってきてますが、
(日立のシェーバーは質がいいので)1枚刃でもあまりかわりがないような気がしてきました。
でも2枚刃のS240がカカクコムで50円差、(3枚刃のT340が800円差)なのは考えてしまいますね。
784目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 14:26:10
一枚刃の製品比較 そのA

シェーバー > ナショナル > スーパーレザー ES3050

やまさっきーさん 2008年1月8日

デザイン 4 、使いやすさ 2、剃り心地 1
手入れのしやすさ 2 、バッテリー 3
満足度 1

スーパーレザー ES3050のレビュー

買って損をしました。あまり剃れないしできないし、深ぞりしようとすると血が出るし、買ってすぐ使わなくなりました。

安いシェイバーが欲しいならコンビニに売っているブラウンのポケットシェイバーを買うと十分です。
肌に優しく、高いシェイバーと同じような深ぞりができます。使い心地がいいです。お勧めです



シェーバー > ナショナル > スーパーレザー ES3050

akubaruさん
  剃った後が、ヒリヒリする。価格的にやむをえないものなのか・・・?

vaio55さん ぐりーん's Pag・・・
 この機種で採用されているのは、従来から広く普及している1枚刃タイプのものでしょう。
濃い鬚の方には向いていないようです。
また、使用する時には、軽くすべらすようにする方が良いのでしょう。
きれいに剃れないからといって強く押し当てると、(パナは)怪我をします。
785目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 17:48:21
>>782-784
とても参考になりました。クチコミのレビューっぽいけど
ここのスレの感想とほぼ一致してますね

○ナは3枚刃、4枚刃の高額品を買わせようと、
お手頃価格の製品は、露骨な手抜き

でも、そんなボッタ戦略にのせられなくても、
日立やブラウンはお手頃価格で、ラ無駄トップモデルより性能がいい製品を
ちゃんと作ってるんですね
786目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 18:08:04
ID同じ奴がずっと書きこんでるじゃねぇかw
787目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 18:30:02
だよなw
788目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 18:33:18
>>782-784
新天プラにケーテイ
789目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 18:56:55
日立の340が売ってない…
240と396ならあるんだがどっちがいい?
396が340と大して変わらないなら396にしようかと思うんだけど
790目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 19:24:44
>>785
えーと、日立に関してはともかく、どこにブラウンに関して書いてあるんだ?
>>782-784にそんな記述あるか?
791目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 22:21:17
パナの宣伝派手だよな
表でタレント多数起用w
裏で社員のネット書き込みwww
792目のつけ所が名無しさん:2009/08/15(土) 23:48:22
アンチλは相変わらず自分に都合のわるいことは反論できませんね。
>>778にしても、>>790にしても。
また反論せずに他の話題に話をそらそうとして必死過ぎ。
793目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 02:13:29
>>789
396使ってるけど、深剃りは期待しないほうがいいよ。
肌には優しいけど。
ACアダプタは今まで使ってきた日立のと共通だった。

その他尼に3件レビューあるけど、まさにそのとおりで、製品としてツメがあまい。

でも、何年か後の買い替え時に同じ値段で買えるなら、また買うと思うw
794目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 10:53:19
こんなの見つけた。正直深剃りとか早剃りとか性能はわからないが、充電時間9分って。もちろんあんましもたないけどね。
ttp://www.sanyots.co.jp/user/pro_detail.php?pro_code=SV-RS20
795目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 12:47:23
選挙事務所はまさに葬式の雰囲気
役所と建設会社の人間は落選決定後まもなく姿を消し
まばらなマスコミ関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で独り痛飲した後援会長がついに机をひっくり返すと
後援会の女性がヒステリックに号泣
選挙参謀はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句候補者が半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これが第45回衆議院議員総選挙の顛末である
796目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 16:19:53
>>794
単純計算で連続使用は27分しかもたないってことか。
俺のヒゲなら3日しかもたないな。
797目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 16:22:27
日立のs-bladeってどお? ドンキで売ってるやつ
BS-575とどっちにしようか迷ってる
798目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 18:59:23
>>797
キワ剃りが必要か?充電池型か乾電池型がいいか?
それで決めれ

どっちも、λトップモデルを性能で上回る良品
799目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 21:15:01
800目のつけ所が名無しさん:2009/08/16(日) 21:38:19
日立、ロータリーはリチウムイオンなのにエス・ブレードはいまだにニッカドという罠。それでも上位モデルになると充電時間1時間なのは技術で頑張ってる方だな。
一応エス・ブレードの4枚刃の新製品もあるが、それすらもニッカドだからなあ。
値段もそれなりにするし。RM-T397は割安感があるが、それ以外の機種はあまりお買い得感がない。
801目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 03:38:44
>>782-785
これは天プレに決定
802目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 03:42:06
日立の工作員が酷いな
803目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 06:50:38
日立なんて空気だろ。
売上シェア1、2%のゴミクズチンカス雑魚屑メーカーだし。
804目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 10:22:44
俺は日立自体は好きな企業だが、環境とかいってるわりにはカドミウム使っているところが矛盾している。
805目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 12:43:46
日立 > S-BLADE Jr. RM-T340

これって、どこも売り切れ続出じゃん
なかなか現品在庫にお目にかかれない
806目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 14:46:02
>>805
ジュニアかよ。せめてエス・ブレード RM-T397だろ。

売れてない商品だから在庫してないの当たり前だろ。売り切れじゃなくて取り寄せなんだろ。
田舎に行くとブラウンとpanasonicしかないなんてのも普通。フィリップスすらなくて驚いたよ。
807目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 14:54:27
S-BLADE Jr. RM-T340

これ売れまくりらしいよ。在庫があると、すぐ売れるって
808目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 15:09:44
アンチλと価格.comの原文の比較の一例

>>783(アンチλ)
アシレフさん
前に使用していたナショナルのラムダッシュの内刃と外刃を交換しようと売り場へ行くと高けぇ10000円以上に・・・
(価格.comでは5000円以上との記述)

>(日立のシェーバーは質がいいので)
(原文にそのような記述はない)
809目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 00:21:47
S-BLADE Jr. RM-T340よりRM-T396の方が安くなってるけど
RM-T396は良くないの?
首振りになってるだけで刃の部分は変わらないけど
810目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 01:26:04
>>809
日立勧めてるのはアンチパナ(λ)の工作員だぞ
スレの流れよくよんだ方がいい
日立の専用スレ行くと分かるが大して評判良くない
811目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 03:15:58
日立の専用スレで、悪い評判立ててるのパナ工作員ぢゃんw
812目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 04:14:16
ラムダッシュの3枚刃ES8171を長年使ってて満足してたんですけど
寿命をを機に新製品のLA50に買い替えたら全然剃れない。
何で5年前の物より悪くなるわけ?
単純に刃の数が増えればいいってもんじゃないかもしれんが
ここまで歴然とした差があるものなのか?個人差ってレベルじゃねーよこれ
813目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 04:49:40
ソース
814目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 06:47:06
>>811
ここでパナのアンチ粘着を延々と言ってる誰かさんと一緒にすんなよw
815目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 06:48:01
てか不自然にラムダのこき下ろしの書き込みが来たな
これもいつもの工作員臭い
816目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 10:05:24
でも四枚刃が実効性あるのか?と疑問に思ってる人は結構いる気がする
817目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 11:55:15
日立のエスブレードのアクティブムービングヘッドってブラウン型の首振りなのか?だとしたら深剃りが出来たとしても全然肌に優しくないと思うんだが。
フィリップスみたいに押すと外刃が動くタイプでは無いのね。
818目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 20:00:10
T340は名機だけどね
肌に優しいし、綺麗に深剃りできる

まじでラムダ高級品とか、ブラウンの高級品とか
買うのは情弱のあふぉと心底思うよ
819目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 20:30:08
T340はちとヒリヒリするかな、俺には。
ロータリーよりきつい感じがする。
ES8111がいい感じ。深剃り具合はさほど変わらない。
T340はチリチリ剃れる感覚が全くないので、剃れてるかどうか分からない分使い勝手に劣る。まぁ大体剃れてるんだが。
820目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 20:35:37
>>818
それどこも在庫切れで、お取り寄せ
めっちゃ人気みたい
821目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 20:40:15
>>820
メーカー在庫切れじゃあるまいし。ある店には普通にある。お取り寄せってのは最初から扱いがないんだよ。
822目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 23:35:20
>>820
自分にレスしてどうすんだよw
823目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 23:35:29
日立でよく剃れるのは網刃の穴が四角形(ひし形)のやつな。
コバルトコーティングシリーズは一枚刃でもすげー剃れた。
おれが知る限り、この四角形網刃のは乾電池式のでもヒリついたことはない。
824目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 00:01:13
>>823
日立の乾電池式っていつの間にか撤退したみたいね。今はロータリー、しかもカサノバを売りたがってるようだ。
825目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 20:23:17
水島HEROさんはどこのメーカーのシェーを使っていますか?
僕も髭くらいは水島さんのマネをしたいんです!
826目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 20:55:40
λLA52\16,000だったから買った。
なんだよ良く剃れるじゃねーか。夜までつるつるで満足だよ。
日立ならこれ以上剃れるというのか?
827目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 21:40:07
日立の4千円のT340は
いんちきボッタλLAなんかより
数倍肌に優しく綺麗に剃れるよ
828目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 22:22:23
>>826
阿呆はほっとけ
刃が馴染んできたらもっと剃れるよ
829目のつけ所が名無しさん:2009/08/20(木) 03:11:30
刃が馴染んできたらやっと剃れるよ皮膚がな
そして、替刃がすぐ必要になるボッタλ
830目のつけ所が名無しさん:2009/08/20(木) 07:02:26
ラムダッシュ買ったー

とりあえず届いたら感想は次いで報告する。。
831目のつけ所が名無しさん:2009/08/20(木) 15:05:30
>>830
情弱乙
ボッタくりパナの財布乙彼〜
832目のつけ所が名無しさん:2009/08/20(木) 20:30:02
3か月前にドンキホーテで買った丸隆のシェーバー(3000円)最悪・・・
充電用ACアダプターのケーブル被覆が薄いせいか、縦に裂けて銅線がはみ出す。
充電用ACアダプターのプラグが本体から抜けやすい。
3回ぐらいの使用でキワぞリ刃が動かなくなる。
最近だが、充電不足でもないのに、モータが弱いせいか剃ってるとシェーバーの動作が止まる。
ドンキの無名メーカーは注意すべし
833目のつけ所が名無しさん:2009/08/21(金) 03:21:15
>>832
ドンキに限らず安物なんてそんなもんだよ
ここは日立やブラウンの安物勧めてラムダッシュをこき下ろすキチガイが1人粘着してるから注意
834目のつけ所が名無しさん:2009/08/21(金) 09:50:10
t340は充電長すぎる
835830:2009/08/21(金) 09:52:43
届いたー。

とりあえず剃ってみた。前使ってたブラウン(型番忘れた)よりも
確かに剃れてる。まー4年くらい替え刃してないから当然か。
あと自動洗浄機能がうっさい、でも便利だね。
836目のつけ所が名無しさん:2009/08/21(金) 09:52:57
長期レビュー パナソニック「ラムダッシュ ES-LA92」 その2
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/0908_02/20090821_309585.html
837目のつけ所が名無しさん:2009/08/21(金) 10:15:22
>>645
スマートコントロール3は本当に良く剃れるな〜www
買って良かった!
これでヘッドキャップとポーチが付いていれば最高だったんだが・・・
838:2009/08/21(金) 11:16:15
初めてシェーバー買うんですが、内刃 外刃 枠刃ってなんて読むのですかww?
839目のつけ所が名無しさん:2009/08/21(金) 14:42:21
>>838
うちばそとばわくば で、ええやろ。
840目のつけ所が名無しさん:2009/08/21(金) 23:23:12
>>832
ドンキの無名の安物は、中国の無名メーカー製なんでそんなもんだよ
あと、λは高いだけで、それと大して差は無い

日立やブラウンのは価格を抑えつつ極めて高品質なのがあるけどな
841832:2009/08/22(土) 07:40:15
フィリップスのHQ7390買うことにしましたわ
楽天で5,980円で買えるので。ポイント余ってるし
842目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 10:39:16
>>841
マジで剃れないから、やめとけ。 
剃れないから時間かかるし、何回も肌に擦るから傷めるし。
フィリも工作一敗だ。
843目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 11:03:46
>>842
フィリップスで工作ってw
工作するぐらいならホームページ改善するだろ普通。

肌に擦る回数が増えると傷める可能性が高まるのは同意。ただ、
何回も肌に擦ると傷めるっていうとブラウンが思いつくけどね。回転数が貧弱で何往復もしないと剃れない。
パナは回転数が高いんで一発だ。そのかわり何回も擦らなくても肌を傷めやすいがw

>>841
フィリップスはトリプルトラックヘッドのモデル(8000番台とか9000番台とか)なら時間はそれほどかからないし何回も擦らなくていいから肌に優しい。
ただ、深剃りを求めるんだったらオススメはしないよ。肌が強ければ必要ない。
844目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 11:16:10
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309943.html
カサノバの廉価版だってよ。廉価版って言ってもそれなりにするだろうけど。
845目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 11:26:06
サンヨーも新製品だってよ。こっちも廉価版だな。ニッケル水素だし。満充電で1週間かよ。リチウム版は2週間もつんだがな。まあT字から乗り換えのpull剃り体験にはいいかもな。
ttp://products.jp.sanyo.com/products/sv/SV-GS3_K/index.html
846目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 15:39:17
>>842
HQ7390はHQ8刃だからよく剃れるよ
847目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 20:50:24
そしてヒリつく。
848目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 20:57:10
そして口角が切れる。
849目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 21:00:28
だよな。フィリップスはマジヒリつくんだよ
なぜか肌に厳しいといわれているロータリーの方が初めて使ったときからヒリつかないんだ 俺
850目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 21:50:06
T字であれ回転式であれ、
ヒリ付く奴は強く押し当て過ぎだろ
軽く何度かタッチして剃れ
851目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 21:57:01
だが剃れない
852目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 21:58:48
>>847-848
俺も最初はヒリついたなあ・・慣れるまでは。フィリップススレに文句書いてやろうと思ったぐらいだからな。
リフトカットだからよっぽど押しつけなきゃ皮膚は切れないと思うけど?・・・
853目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 22:03:57
何で最初はヒリになるんだよう
初っ端から優しく剃れれよう
854目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 01:14:33
自民党を震え上がらす これが小沢選挙だ
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/appear/2009/ar20090723115326.html

前原元代表時代にギクシャクした労組との関係を修復するため、小沢は代表就任直後に自ら連合本部
に挨拶に出向いた。
以降、小沢が地方行脚する際は、連合政治センターの山口茂記事務局長が帯同し、連合の地域本部を訪ねている。
地方行脚では、小沢は現場の労組幹部に会う。居酒屋で一緒に酒を酌み交わし、じっくり話を聴く。
しかも、必ず上着を脱ぐ。
「そういう時、小沢さんは、一番狭い部屋を用意させるんです。からだを寄せ合うくらいの距離で話し込む。
そうすることで、初めて一体感が生まれる」(民主党関係者)
この前の代表選でも分かるように、いまや小沢は党内の旧社会党系議員をほとんど味方に取り込んでいる。
代表代行の輿石東や衆院副議長の横路孝弘ら大幹部も小沢の仲間だ。
彼らの支持母体の労組が“小沢ファン”になっているのだから、当然である。

こと選挙に関して、メディアの使い方がうまいのが小沢一郎の特徴だ。
どうすれば票が増えるか、緻密に計算している。
「小沢さんは中央の大手メディアは相手にしていません。もともと権力側寄りだから、なにを言おうと
よくは書かれない。重視しているのは、地方紙です」と、民主党の中堅議員がこう言う。
「東京で記者会見しても、朝日や読売の政治面に小さく載るだけです。ほとんど読まれていない。
しかし、全国行脚で地方に足を運び、現地で記者会見すると、たいした中身でなくても、地方紙は
破格の扱いをしてくれる。ほとんどが1面トップです。
地域によっては、地方紙のシェアは50%を超える。
そこで大きく取り上げてもらえば、インパクトが大きい。効率がいいのです」

小沢一郎の「選挙の強さ」を語るうえで欠かせないのが、選挙を熟知した「秘書軍団」の存在だ。
小沢の手足として日本全国に派遣され、重点選挙区を渡り歩いている。
「これまで民主党は『正規軍』だけでしたが、小沢さんが代表になって秘書軍団が『ゲリラ部隊』として加わった。
これが大きい」と評価するのは、民主党関係者だ。
“伝説”にもなっている小沢秘書軍団は、ざっと15人前後。
多くが小沢邸に住み込み、寝食をともにした「書生」上がりだ。
855目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 04:29:31
フィリでフィリつく?
856目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 08:19:56
>>855
もっとがんばりましょう
857目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 11:15:45
髭か濃い+肌が弱いの糞肌の俺に、
待望のHQ8155がきたので使ってみた。

何回もぐるぐる回すせいか肌がピリピリする。
時間をかけるものだからシェーバーが熱くなってきて、
痛みと熱さで油汗みたいなのがでてくるから滑りが鈍くなる。
しかも思った以上にそれていない。

慣れれば上手く剃れるようになるのかなぁ…。
とりあえず今日は風呂に入ってT字剃刀で剃ろう・・・。
858832:2009/08/23(日) 11:30:37
俺もHQ7390届いたので試してみたわ
すごい静か!
肌に当てて剃ってるって感じがあまりしないが、
実際はよく剃れてるって感じ
859目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 11:55:11
>>853
なんでだろうな。たぶん普通の往復刃と同じように剃ろうとしたりして、余計な力がかかるんじゃない?

>>857
俺はT字は使えない人間だが、T字で剃ることのできる人だったらそんなに肌弱くないのでは?とも思うんだが・・・・
剃るときに、横に動かしながら剃ってみたら?アゴで言えば8というか∞というか、一筆書きでなぞるような感じで。
あんまり同じ所でぐりぐりやっても剃れないと思う。
860目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 13:09:13
>>857
HQ8155使ってますが、剃れないと思ったのは
最初の2週間くらいでした。徐々に刃にあた
りがつくのか、単純に自分がフィリの剃り方
に慣れたのか、2ヶ月たった今は快適に剃れて
います。
なんというか使いこなせた時の充実感が良い
ですねフィリ。
861目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 14:29:09
衆院選挙で、もう一つの重い選択「最高裁判事の罷免」
「一票の格差」を容認した■那須弘平■、■涌井紀夫■の2判事に「×」を付けよう

弁護士の久保利英明氏が、「一票の格差を容認している選挙システムの中で政権交代が起きたとしても、
それが民意を反映した結果なのか」という重要な問題を提起している。
「一票の格差」がいつまでたっても抜本的に解消されないのは、国権の最高機関たる立法府の
怠慢にほかならないが、それを是正する強力な手段は「最高裁が違憲判決を下すこと」である。

にもかかわらず、一部の裁判官がそれを放棄している。それなら、国民に残された手段は裁判官
の国民審査に際して、「議員定数不均衡訴訟」で合憲判断を出した最高裁判事を落としていくしかない、
と結論づけたのだという。

最高裁判事のうち 那須弘平、涌井紀夫の2氏に×を

升永英俊弁護士と久保利英明弁護士は、今回の国民審査で審査対象となる9人の最高裁判事のうち那須弘平、
涌井紀夫の2氏に×(×以外の記載は無効になる)がつくような情報を提供していくことを決めた。

その理由は、2007年6月13日の最高裁大法廷判決で、「一票の格差」を合憲とする判断を彼ら2人が
出しているからだ。
最高裁は05年9月の郵政選挙で、衆院選小選挙区の定数をめぐる訴訟で15人の最高裁判事中のうち9人
が合憲とした。この9人の中に2氏がいる。

日経ビジネスオンラインの記事は次の文で結ばれている。
「一歩踏み出せば、想定以上の力を発揮して、困難を乗り越えることもある。心配事があってもそれを
乗り越えていく前向きな思考が我々には求められている。
日本人の愚かさを取り除くためにも、1人1票の価値を等しいものに変えていきたい。」

http://www.news.janjan.jp/election/0907/0907307978/1.php
862目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 15:40:09
HQ8155買って1週間だけど、まじでフィリは良いな。
おまいらに感謝だわ。4年前のブラウンからの買い替えで、最初はラムダあたりを検討していたからな。
もちろん相性ってのは大きいんだろう。
ちなみに俺は肌が結構弱い。手とかすぐに荒れてひび割れるくらい。
そんなんなのに往復式で剃ってたもんだから、毎日首筋あたりがヒリヒリしていた・・・。
もちろん痛くなるのは嫌だから、撫でるように軽くしかやってなかった。
でも剃りにくい部分はそうはいかず、繰り返し剃ったところは必ずヒリヒリ・・・。
時間がある時はT字で剃っていたが、あれはあれですぐに刃の切れ味が悪くなる。
すぐに刃を替えるのも金銭的に結構大変で、結局切れない刃で肌を傷つけることに・・・。
不満はあったが髭剃りはこういうもんだと考えてたな。ブラウンのシェーバーも信頼していたし。
863目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 15:43:01
>>859
髭残したまま売場にでれんから無理して剃る。
うーん、結構円を描くように動かしていたつもりなんだけどね。
30分ぐらいかけたのに剃り残しがw

>>860
やっぱり時間をかけるしかないかなー
その前に俺の肌と気持ちが折れない事を祈る
864目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 15:56:55
あと今回買換えようと思ったのは、全自動洗浄機が気になったからだった。
肌が洗剤にも弱くて、シャンプー等も無添加のものに移行している。それで洗浄液も気になりだした。
むしろ、肌がひりひりするってことは傷ができてるようなもんで、
そこにシェーバーの皮脂汚れ等に対応する強い洗浄液を擦り込んでるのって相当悪いんじゃないか?って思ってね。
(使ってたブラウンは全自動機のみで水洗い不可だった)

まあこっちの真偽は不明だがw

とりあえず、
俺みたいに往復式シェーバーだと痛くて全然密着させられない・機能を生かせてないって奴は、一回フィリを使ってみるべきだと思うわ。
ほんと、髭剃りにストレスが無くなるから。
昔、痔が治らなくて家のトイレをウォシュレットにした時と同じくらい感動したw
865目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 17:06:02
>>857
糞肌ってwwすごい表現だなw
836を見ると家電Watchのライターさんも糞肌の持ち主でいらっしゃるようで。
866目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 18:26:17
ラムダLA52使ってるけど
BS550の評判が気になって買ってみた
ちなみに髭はあご下が濃い人です。
確かに、BS550は深剃りできる
でも早剃り性能はラムダが圧倒的にいいな〜
ラムダで深剃りを求めず表面を一刈りして、
BS550で仕上げるとお互いの長所が出て完璧だ
ラムダユーザーは試してみる価値あり
867目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 22:26:06
LA52のあとにBS550なんか使ったら皮膚ガサガサになって
3日位安静のために剃れなくなりそう
868目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:29
>>863
おいらは気持ちが折れた@HQ8140
掃除もしにくいし
もったいないので後ろの刃で陰毛用に使ってる
869目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 00:24:23
半値で買ってやる・・・・・と思ったが陰毛後じゃイヤだ
870866:2009/08/24(月) 00:57:01
>>867
そりゃ全力で両方とも使ったらそうなるわなw
LA52はひりひりしないように、なでるように軽く一刈りでいい
871目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 10:20:03
自動洗浄って髭を剃った後、そのままやっていいの?
剃った髭を落としてからやらないとダメ?
872目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 10:49:50
ご自由になさい
873目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 15:29:11
オレは音が気になるからカミソリ派
874目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 16:55:28
世界が認める優秀シェーバーBS550のあとに
LA52(を含むボッタくりだけのラムダ全製品)なんか使ったら皮膚ガサガサになって
3日位安静のために剃れなくなりそう
875目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 18:29:23
またでてきたよ
876目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 18:56:35
>>873
カミソリ使うのは止めないが、音なんてそんな気になるものなのか?テレビとかラジオとか聞きながらじゃない限り気にしたことはないんだが・・・
877ハアハア:2009/08/24(月) 20:47:48
泉ちゃん逝ったらしいな。どうすべえ?
878目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 21:28:36
┌──────────────────┐
│: .: .: .  /ィ彡,イハiハハハハハハヾヾヾヾヾヾヾヾ:ヽ..|
│: .: .  /ノ// {川ハハハハハハハハヾヾヾヾヾヾヾヾ:i |
│: .   lハヽ!  |川ハハハハハハハハ'ヾ:\ヾ\ヾヾヾ}.|
│     {ハ トミヽ.',ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ \ヾ.ヾ:ヾミ!.|
│    ', メ、   ヽヾ弌弌=-ヾ ハ'\ヾヾミミr-、ミリ |  
│     ヽ!`'=-  \ ヾヾヾヾヾヾ  \ミ ン ;ノハ.|
│      ト: : :./   `テテ=ーヾ ヾ   ミ }r'.ノハハ. !    
│      ',. . /              `    ノ、ミヾ} |
│      ', ヽ_           ノフ  )iソソノ!    
│.        ', ヽ._          /⌒ィイ }ソソリ!
│         入 ー ̄`     ./イト, ; ; ノハハ│
│        .}kヽ     ,. イニ_.,.ム木 ; ;ノ\川
│: .     /rヽy`ェー< zXィ- ニ イ トイァ   ヽ.|
│: .: .     /:.:.y t Zモ手羊彡千イNメ¥彡、.   │
│: .: .: .: .: ..{:.:.:Y KYィ人i トYムントネイイイ T_王ミ、│
└──────────────────┘
879目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 22:37:09
>>877
kwsk
880目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 22:43:18
情弱
881目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 22:52:30
なんだとこら
882目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 22:53:32
泉水性器
883目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 23:31:44
泉ちゃんナムー(人)
884目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 01:00:38
885目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 01:57:38
泉の公式には何事も触れられていないという罠w
886目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 08:25:46
こなた?
887目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 09:49:56
三洋、大きな刃で滑らかに剃れる“PULL剃り”シェーバー
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090825_310505.html
888目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 13:53:14
八八八〜♪
889目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 15:51:56
新調した日立が全然深剃りできないからラムダ買ったんだけどすごくいいじゃんこれ
890目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 16:52:44
日立のRM-T340を買ってみた。

鼻の下は深剃り可能。
でもそれ以外の部分はあまり深剃りにならない。
カットの際、『ジョリジョリ音』がしないのでシェービングの快感はいまいち。

丹念な深剃りを望む人にはあまり向かない機種に思える。
891目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 18:26:30
>>782-785
これが天の声

RM−T340はラムダ最高級品より、剃り味の質はずっと上
892目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 19:03:25
ナノエッジ4枚刃+高速リニア使ったことがない低脳粘着毎度乙
893目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 19:48:25
894目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 22:33:23
5000円以上のシェーバーが買えない貧乏人が
妬んでるの?
895目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 23:16:35
>>894
そのとおりだよw
多分これに反応して必死なレスが見られるよ
896目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 23:27:42
替え刃のことを考えたら5千円でよく剃れるシェーバーってすごくお得だよね
897目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 00:23:14
>>896
それはお得には変わらないが、5000円のシェーバーでも替え刃の内刃と外刃合計で4000円以上するってのはどうもな。
898目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 00:34:56
>>889
アンチλのいうこと真に受けちゃだめだよw
899目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 09:49:14
泉精器製作所、民事再生法を申請
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090826_310526.html
900目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 11:41:07
1.6万のLA52が買えず、5kの替刃程度の安物で満足って言ってる大人って
パチンコでいつも躊躇なくλ以上使うクズにしか見えない。
901目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 13:19:39
1.6万のボッタLA52は,
コンビニの2千円シェーバーよりずっと性能が下だからな

まして、出来の良い5千円のシェーバー(日立 RM−T340)などの足元も及ばない
902目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 13:33:53
5000円以上のシェーバーが買えない貧乏人が
妬んでるの?
903目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 13:35:49
>>901
どこの出来がいいんだ?肌に優しいのか?>>890にもある通り、深剃りには向かないらしいが。
904目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 14:32:02
RM-T340に関して『剃り味が』というフレーズがよく出て来るけど、
『深剃りが出来る』というのとは意味が違うのだろうか?

自分の場合、RM-T340はかなり強めに押し当ててゆ〜っくり動かさないと
ちっとも深剃りにならない。

昔の様に店頭で試し剃りが出来ていたら絶対買わなかったろうなー。
ネット上では鉄板製品のように言われているけれど、やっぱり個人差は
ありますね。
905目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 14:39:11
>>904
鉄板商品も何も、一人の安物シェーバーマンセーしたいだけの基地外が暴れてるだけ
このスレの流れ見るとわかるよ
906目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 14:47:40
>>890>>904
マネシタ社員必死杉

真実がバレると、ボッタくりラムダが売れなくなって、ボッタくり出来なくなるもんな
907目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 14:50:45
>>906
>>890のどこにラムダッシュに触れてあるんだ?ぼったくりってブラウンの方が高いし。
お前が必死すぎ。
908目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 15:09:23
日立におけるRM-T340に関しての情報

まずそり味に関して。公式ページでは、ロータリーカットの発送が生きていると表現している。
ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-t340/index.html
深剃りとは違う概念と思われる。

また、ロータリーのページには早剃りや深剃りが強調されている。(あくまでも日立の広告の受け売りだが)
ロータリーは充電時間もリチウムイオンやニッケル水素を採用したものが多いため、バッテリーの面からも有利。

肌に優しいかどうかはわからないが、今のところ明確なメリットは価格ぐらいしか思いつかない。
乾電池式かニッケル水素採用モデルでも出せばいいのに。
909目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 15:22:50
λ買う金すらないない大人は、痛々しいな
毎日肌に当てる物なのに5000円の安物で満足って・・
910目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 15:57:32
中身は実質1000円以下の糞λに
2万円ボッタされてる鴨ネギ君が、
一番哀しいケドね
911目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 16:33:06
評判どおりES-LAシリーズの剃り味は最高だな
こんな剃れる電気シェーバーは初めてだよ♥
しかも肌にやさしいからさらにびっくり²!
買って大正解、よかった〜♪
912目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 18:19:58
そろそろ新スレの時期だし、主要3メーカーのブラウン、松下、フィリップスの簡単なレビューと、
アンチλの解説入れたテンプレ作ろうぜ。いい加減こいつの対策はしていかないと。
とりあえず>>691をベースにして考えよう。
913目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 19:06:16
5000円以下のしょぼシェーバー作ってる異国の人が
がんばってるの?
914目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 19:09:38
>>913
そんなところ
高いシェーバーを買えない貧乏人が何故かパナのλを目の敵にしてる
915目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 21:13:34
>>912
アンチλに関しての簡単な解説

アンチλとはこのスレに常駐する粘着です。基本的な行動パターンは、なりふり構わないラムダッシュ批判です。このスレにはIDが表示されないため、IDで判別することは出来ませんが、独特の言い回しもあり、だいたい区別が付きます。
全く関係ない話題にラムダッシュを無理矢理当てはめてきたりしたら怪しいと思いましょう。

以下簡単な流れ

サンヨーマンセー期

サンヨーのシェーバー、ジャスコのブライベートブランド(中身は三洋)を賛美。ラムダッシュより内容はいいと形容。パナソニックの買収報道の後、自作テンプレにおいて「パナが変なこといなければイイね」
などと書き込み。三洋から出たpull剃り製品に関しては、当時は5000円を大きく上回る価格帯のラインナップしかないこともあり、一切触れていない。
電池がニッカドだったり、充電時間が長かったり、早く剃れないなど批判を受ける。

コンビニシェーバー期

ブラウンのコンビニシェーバーを賛美。コンセプトは「ラムダッシュより深剃り」
しかし、時間をかければ深剃りという概念は同じブラウンやパナソニック利用者には魅力があまり感じられない。
また、当時洗浄機付きブラウンに関しても話題が多く、パナソニックよりは遅く、フィリップスよりは肌にきつく、しかも動力が乾電池だったこともあり、あまり共感を得られず。
コンビニシェーバー専用スレが出来る事態となった。
なお、ブラウンの洗浄機付きや、最高級のシリーズ7などに関しては触れられず、アンチλが気に入っているブラウンの機種はコンビに売りぐらいのものである。

日立期

S-Blade(しかも普及機であるJr)を推挙。殺し文句は「ボッタラムダの刃の交換より安い本体」
しかし、実際の所はフィリップスもブラウンも同じように高い。
ロータリーシェーバーに関しては買えないのか、あまり発言がないようだ。
916目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 22:19:21
>>915
なかなか良い感じだねw
あとは、アンチλの特徴的なボッタとか安物シェーバー以下のλとか入れれば完璧かな。
λのバッテリーは燃えるとか謎の電波もちょっと前に発信していたね。
Li-ionバッテリーは元々燃える物なのにw

コンビニシェーバースレに関しては、アンチλ自身が立てたスレのような気がする
>>1でこんなこと言ってるし。

1 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 10:39:44
ラムダより深剃り!
917目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 22:36:03
SC-51H マンセ-!!∩(`∀´)∩


あんま売ってねぇけどな…
918目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 23:27:21
マジレスすると、シェーバーの網刃の厚さなんてのはもう30年ぐらい前に
0.05mm前後(±0.01)と決まってしまってるの。
だからね、メーカーとか値段とか関係なく、みんな同じぐらい深く剃れるの。
ちがうといってもせいぜい刃の材質と穴のサイズ(形状)ぐらい。

じゃ、なにが違うかっていうと肌のコンディション。
ようするに個人差でしかないわけ。
一度でいいから、きちんと「髭出し」して剃ってみろよ。
三万円のシェーバーだろうと三千円のシェーバーだろうと、
まったく同じようにツルツルに剃れるから。

てことで、もう無意味な深剃り論や価格論はやめようや。
そんなことより、刃の寿命や洗浄のしやすさ、鼻下の剃りやすさとか
肌当たりの良さとかの話をしようぜ。
919目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 23:35:37
>>918
だね
フィリップスはヒリつくよね
920目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 23:40:20
ヒリっぷす
921目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 23:48:03
>>918
だね

結論)
・日立 S-BLADE Jr. RM−T340
・ブラウン BS550、BS500
・サンヨー T-SOLID SV-NS2(S)、T-SOLID SV-AS7
・貝印 @コンビニ

これだけあれば、日本中の男性99,999999999%は必要十分

------------------------------------------------------------
メーカーの鴨になりたい・情弱のお馬鹿だけ、意味無くボッタくり価格のラ無駄でも買ってクダサ〜〜イ
922目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 00:46:56
>>921
早速アンチλ乙。

またお得意の結論か?援護してやるよ。感謝しろよ?

結論)
・日立 S-BLADE Jr. RM−T340
・ブラウン BS550、BS500
・サンヨー T-SOLID SV-NS2(S)、T-SOLID SV-AS7
・貝印 @コンビニ

これだけ安いお買い得シェーバーでも、時間をかければ日本の男性のほとんどはほとんどツルツル!深剃り性能に関しては95%以上は必要十分

------------------------------------------------------------------------------------------------
|-`).。oO肌が弱い、剃る時間に限りがある、洗浄機が欲しいなど、付加価値の付いた商品が欲しい人はそれなりの価格の商品でも買ってくださーい






923目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 00:56:36
よくもまあ一年中粘着できるよな
アホとしか言いようがない>アンチλ厨
924目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 06:40:12
>>915
ワロタ
これもテンプレに入れようぜw
925目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 11:11:00
サンヨーのT-SOLID確かに剃れるけど確実に肌までゴリゴリ削り取ってる
髭が濃くて肌が弱い俺は深剃りしようとして強めに肌に押しあてると顔に吹き出物ができた
肌が硬くて強い人で顔の美容なんて関係ねえって人はこれで事足りるかも

日立S-BLADEはまず第一に深剃りできないし短い髭を起こして剃る事がまったくできない
チョロ髭しか生えなくて2〜3日に1回しか髭剃りしない人にはこの安物がオススメ
髭が濃い人は絶対これに手を出すべきではない
926目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 11:13:53
往復式、回転式、そしてロータリー式すべてを製造している日立に勝るメーカーはないよ
どんな需要にも応えちゃうよ
927目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 11:37:38
locardさん

デザイン 5 ,使いやすさ 5 , 剃り心地 5
手入れのしやすさ 5 ,バッテリー 無評価
満足度 5

T-SOLID SV-AS7のレビュー

SV-AS82E4ですが、型番がなぜかこのサイトにもメーカーHPにも出ていないので、同スペックのこの機種に書かせてもらいます。

前置きとして--これまでN社(ボッタクリだけのらむだ)の2万近くする「世界最速」の何とかスムーザというのを使ってひどく懲りました。
@往復が速いのはいいのですが、外刃がそれだけの負荷に耐えられないのか、またふかぞりが不満足なのでついつい押し付けてしまうからなのか、
  とにかく安くもない外刃が2回とも一年も持ちませんでした
A水洗い可のはずなのですが、漏水による基盤故障で3回修理に出しました。超音波洗浄で、ねじが緩んでしまうのではないかと思います。
B水洗いを超音波振動でできるのは良いのですが、ついでに本体のめっき部分も徐々に剥離していくのはまったくいただけない...

で、本題ですが、 上の苦い経験で得た私の髭剃り哲学は「値段や付加価値的機能に惑わされず、基本のしっかりしたものを選べ」です。
これにしたがって、シェーバー売り場に何度も足を運んで試しぞりした結果たどりついたのが、これです。
3枚刃がとてもしっかりしているうえ、肌に当たる角度が絶妙で、とてもきれいに深ぞりで来ます。
私の場合、B社やN社のいかにも高性能そうなものより、こちらのほうがはるかに剃り残しなく、気持ちよくふかぞりでき、
しかも頭がほぼ円形に丸くて硬い3枚刃があたるだけなので肌をいためることも一切なし。

どうしても満足のいく機種が見つからないという方は、ぜひ試してみてください。1枚刃、2枚刃のタイプも出ていますが、3枚刃のがいいです。
ふつう3枚刃は真ん中が特別な形をしたのがついていますが、サンヨーのこの機種は3枚とも「頭がほぼ円形に丸くて硬い」刃。
これが絶妙の角度ではだにしっくりあたるのを体感すれば、「いいかも」と思われるはず。実際、素晴らしくいいですよ。

このレビューは参考になりましたか?
参考になった 1億人 / 評価者数 1億人
928目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 12:05:25
シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340

ai-jiさん 
いい意味でこりゃないね〜、です!
ここ数年、『三大ブランド(ブラウン、フィリ、パナ)のトップモデル』を次々と試し、
つい最近までフィリップスアーキテックを使用していました。

ここの口コミを見て、どれどれ試してみようかなと思っていたところ、ドンキホーテで2980円! 即購入!

早速剃ってみました。うるさい、振動が煩わしい、デザインも荒っぽい
・・・でもそんなも関係ない!よく剃れる!
『なぜこんなに安くて上級機に勝るとも劣らないくらいに剃れるんだ?』
これはまさに、偶然の産物でしょう。買って間違いはないと思います。

ここで他機種の評価をするつもりはないけれど、『三大ブランドのトップ機種よりも、剃りの質は高い』、
と私は思います。
『こんなに安いモデルが「10倍ほどの値段の上級機」を超えるなんて』、あっていいの!?

デジアナ大好きさん
 ai-jiさん 
 あっていいと思いますっ!(笑)
 電化製品には必要のない機能を満載したり、付属品を増やして高価にしただけの製品(例、λ)が数多く存在します。

 いくら高くても髭が剃れなければシェーバーじゃないですよねぇ〜?

私も、このサイトを参考に買いました。

前はOOoOOのを使っていましたが、音がやたらうるさく、剃り跡もヒリヒリしていたのですが、
「この機種は『肌触りが滑らかで痛くないし、よく剃れるっ! 音も静かなので』長く愛用できそうです。!」

このレビューは参考になりましたか?
参考になった 1億2千万人 / 評価者数 1億2千万人
929目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 12:35:24
>>912
アンチλの特徴

虚構
結論)などと自作テンプレを勝手に結論づけたがる
価格.comのレビューを一部を改ざんして貼り付ける(ボッタラムダλなどの表現を勝手に入れる)
上記のレスの後、「新テンプラ決定」「神の声」などと自作自演発言が飛び出す。

価格.comのレビューの中には当然日立やサンヨーに不利なものや、panasonicを絶賛するものもあるが、そういった情報は貼り付けない。
また、日立やサンヨーにも1万円前後の上位機種があるが、アンチλの推奨する機種は5000円を上回ることがない。

電波
リチウムイオンが爆発する、燃えるなどと発言(ニッケル水素はある程度高いのでアンチλはニッカド推奨w)

手間を惜しまない
粘着していることからもおわかりの通り、本人は手間を惜しみません。以下住民に対するアンチλの主張
洗浄機→洗えばいい
充電時間長杉→キッチンタイマーしかけて充電すれば問題ない
ニッカド→最近のニッカドは高性能

都合
自分に都合の悪い情報が出たり、矛盾した意見など状況が不利な場合、無視をします。
どうしても反論できなくなるとコピペを活用するなどして、虚構に走ります。

以下ループを繰り返します。

930912 新スレの>>1候補です:2009/08/27(木) 13:03:57
前スレ 【電気】シェーバー43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1241902295/
価格コムのクチコミも参考にしましょう。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/shaver.htm

#使用する人の肌質、使い方によって剃り具合は変わるので試し剃りを強く薦めます。
#深剃り度は特に敵対しがちですが、個々で深剃り度のものさしは違いますので押し付けないように。
#人によって髭の濃さも肌の強さも髭剃りに求めるもの、金銭感覚など違うことも鑑みましょう。
#価格はカカクコムの最安値より安い価格もあるのでYahoo!ショッピングや楽天でも確認を。

特定のメーカー、機種に対する具体的な欠点を提示出来ない(粘着質な)煽り、荒らしレスはスルーして下さい。
特にパナソニックのラムダッシュ(λ)に対するアンチが粘着してるので真に受けて相手にしないようにして下さい。
アンチλについての詳細は>>2->>3を見て下さい。

参考までにスレでの評判です。結論とかいうのは個人差もあるので有りません。
結論と称したテンプレもどきを貼り付けるのは荒らしです。

●肌が弱い人向き
フィリップス(アーキテックを除く)、ブラウンシリーズ7も?

●早く剃りたい人向き
ラムダッシュ全般、ロータリーも?

●深剃りしたい人向き
ここはかなり意見が割れている模様。

●洗浄機機能
ブラウン→アルコール
サンヨー→電解水
日立→洗浄剤
panasonic→洗浄剤
フィリップス→洗浄剤
931912:2009/08/27(木) 13:07:33
皆さんアンチλ対策のテンプレ色々考案していただき有り難うございます。
今のところ、>>1>>930>>2>>929>>3>>915で考えています。
改善案有ったら適当に直して下さいw
932目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 13:25:09
>●肌が弱い人向き
>フィリップス(アーキテックを除く)、ブラウンシリーズ7も?

ブラウンに関してはコンフォート内刃搭載のSeries3〜7が肌にやさしい。
優しさの度合いもSeries3〜7の順。
個体によって刃の慣らし運転しないとよく剃れない。
933目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 18:06:55
結局一番深ソリできるの何?

ラムダ 良いのかな
934目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 19:55:10
いや
935目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 21:55:23
>>925
つい先週、RM-T340を買っちゃいました。
オノデンで2980円と安かったので。

あまり深剃りが出来ず難儀しています。
これの前に使っていたのがナショナル製のES781。
10年以上前の製品ですが、深剃り性能に限って言えば
RM-T340より完全に上です。

事前にamazonや価格コムのレビューでRM-T340の事はチェック
していて、賛否両論ながら数の上では賛成意見の方が多かったので
まあ問題はないだろうと高をくくっていました。
……失敗でした。
ひげそり負けしにくい代わりに深剃り性能はかなり抑えめ。

多少ひげそり負けを起こしてもいいから丹念に剃り上げたいという
自分とは合わないようです。
ひげそり負けしないことを優先したい人にはお勧め出来ると思います。
936目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 22:57:19
>>932
首振りを抑えられるのはSeries7だけみたいだね。ってことは、首振りが必要ない人は7の方が向いてるかもよ
937目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 23:21:42
深剃りできる時間の短さに差があるんだけど、総合的に考えると
アルコール洗浄&肌が赤くヒリヒリしないシリーズ7が満足度が高い。
これを使うようになって吹き出物が殆ど出なくなったのには感動した。
938目のつけ所が名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:00
くさや
939目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 00:58:25
>>935
マネシタ、騙シタ社員
あんまり幼稚なウソ扱くな

RM−T340はネ申。

ボッタ糞ラ無駄なんかと、比べること自体愚か
940目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 01:01:27
>>939
扱くな

( ´,_ゝ`)プッ
また名言の誕生ですね。
941935:2009/08/28(金) 01:44:33
>>939
盛り上がっている所すみませんが、自分が持っているES781は
ラムダではなくナショナル時代の古いリニアです。(店頭で試し剃りが
出来なかったのでラムダの性能は分かりません)
交流、充電式なのですがバッテリーが死に、交流式でも使えなくなったので
仕方なく買い換えました。

RM-T340は全体をざっと剃り上げるのは早いと思います。
ただ深剃りに関してはツルツルになるのは鼻の下だけで、それ以外の
部分はいまいちです。
何往復させても、指で触るとザラザラ感が残っています。

癖髭をキャッチする能力はRM-T340の方が明らかに上。
深剃り性能はES781の方が優秀と感じました。
942目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 02:22:45
まあ、よく使い込まれて外刃が薄くなってる機種と、
刃のあたりもついてない新品を比べるのはどうなのかな。
せめてひと月ぐらい様子みてほしいなあ。
943目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 05:30:29
試し剃りなんかできるとこあんの?
944目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 09:15:57
>>936
Series3には首振り自体がないよw
3連サスペンションヘッド仕様
945目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 09:34:35
験しぞりからインフルエンザになるよ
946936:2009/08/28(金) 11:39:23
>>944
あ、ほんとだw
勘違いでした。訂正tks。
947目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 13:00:16
>>939
>>891比べてるから愚かなんだろうな。
948目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 17:25:34
俺はS-BLADEを1ヶ月ほど使ったけどほんとに全然ダメだぞこれ
深剃りできないからお古のシェーバーで剃り直しって感じだったし
剃り直さないと顔が青髭でとてもじゃないけど会社なんて行けない
こんなもん人に進めるなんて嫌がらせだとしか思えないよ実際
949目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 17:29:51
俺はラムダLAを1ヶ月ほど使ったけどほんとに全然ダメだぞこれ
深剃りできないからお古のシェーバーで剃り直しって感じだったし
剃り直さないと顔が青髭でとてもじゃないけど会社なんて行けない
こんなもん人に勧めるなんて嫌がらせだとしか思えないよ実際

ボッタくりもいいトコた゜。マネシタのヘルパーに騙したされた


950目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 17:37:44
>>948
それはそれは大変な目に逢われましたね・・・

>>949
ツマンネ
951目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 17:41:51
反論くらい自分の言葉でしろっての
この剃れない糞髭剃りを血が出るまで
顔に擦り付けてやらんと分からないみたいだなお前は
952目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 18:51:07
吹き出物ができるのはシェーバなの?シェーバ使いだしてやけに吹き出物が・・・
953目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 19:05:04
>>952
それラムダだけの特有の症状だよ
さっさと、代えなさい
954目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 19:13:25
>>953
じゃあラムダだけにある原因を言ってみろ。もちろん科学的根拠な。
955目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 19:20:10
>>953
ツマンネ

>>954
冷静になろうw
956目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 19:58:00
>>918
肌当たりに関する各社の仕様のうち特徴的なもの

ブラウン
シリーズ7:センソフレックスシステム、ソニックヘッド
シリーズ5:アジャスタブル首振りヘッド
シリーズ3:3連サスペンションヘッド

パナソニック
一般的な4枚刃:密着トレースヘッド 絞り出しソニック
一般的な3枚刃:全方位フロートヘッド

フィリップス
アーキテック:フレックスピボットアクション
それ以外:フローティングヘッド、3次元密着機構

日立
アクティブムービングヘッド、3Dマルチサスペンションフロート

サンヨー
pull剃りヘッド
957目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 20:16:33
ラムダ使ってるけど最近吹き出物が出て困ってる、おでこに。
ラムダで剃ってるほほやあごには吹き出物ないのに、なんでだよ。
958目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 20:30:43
ラムダ関係ないしw
睡眠時間足りてないんだろ
959912:2009/08/28(金) 20:41:17
>>930のテンプレですが、
肌の弱い人向けってので、ブラウンが意見が割れてるようなんで、
とりあえずフィリップスのみにしようと思うのですがいかがでしょうか?
アンチλが自分の主張するキチガイテンプレでスレを立ててしまう恐れも有るので、なるべく早くスレ立てを行おうと思います。
960目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 21:28:08
ラムダがほしくてほしくてたまらないけど
安月給だからかえなくて悔しいかんじ?
961目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 21:39:05
安月給というか無給じゃないか
962目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 21:40:16
貧乏人でもES8111Pぐらい買えるだろ
松下に解雇された派遣社員とかの類じゃね?
963目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 21:46:50
大変だね下層は。
964912:2009/08/28(金) 21:55:12
特に意見が無いため、ブラウン省こうと思ってたんですが間違ってそのままスレ立てしてしまいましたw
とりあえずよろしくですw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1251463976/
965目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 22:04:40
こっちが先に立ってる本スレ

【電気】シェーバー44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1251419718/
966目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 22:07:37
>>965
それこそキチガイの隔離スレじゃんw
967目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 22:09:35
2chのルールだな
資源の有効利用で、”重複スレは厳禁”

こっちは削除以来出しとけよ
>>964
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1251463976/
968目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 22:10:45
>>967
アンチλ乙
お前の糞テンプレのスレこそ削除依頼出しとけよw
969目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 22:18:08
>>967
お前のスレはリアルで有害情報
970目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 03:06:55
ラムダ8111PとBS550両方買ったけど満足いく深剃りはできなかったぞ
当てにならんなここは
971目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 09:52:27
個人差があるもんだからしょうがない
972目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 09:53:43
um
973目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 10:49:34
>>957
おれもケツにでかいおできができた。

何か相関があるのかもww
974目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 20:12:03
新スレどっちも糞だなぁ。
やっぱ1は中立であってほしい
975目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 20:15:58
水洗いした後に刃にオイルを垂らすのってどんな意味があるの?
976目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 20:16:48
え?


え?
977目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 23:25:01
>>976
可動部とかじゃなくて刃の部分にオイルを垂らすじゃないですか
それってどんな効果があるんですか?
978目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 23:47:28
>>977
歯の部分が劣化しないように
979目のつけ所が名無しさん:2009/08/30(日) 00:20:51
外刃と内刃の摩擦熱も減るね。
980目のつけ所が名無しさん:2009/08/30(日) 01:49:07
>>977
剃り味が鈍らないように
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:37:07
>>925
完璧なまでに同意見。
サンヨーは買った。
親父に買い物を頼まれて、安物でいいからというので、これにしたが、
一剃りというか、ちょっと肌にあてただけで痛みを感じたのでやめた。

日立は試し剃りした。
結構剃れる感じはするし、痛みもしない。ただ、高級機には及ばない。
髭の薄い人で、2,980円なら買い。ただ、充電時間が長いのが難点。

>>935
オノデン教えてくれてありがとう。
試しましたが、やはり、RM-T340は深剃りは出来なさそうでした。

ES8111Pを買って満足しています。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:59:15
肉削ぎひげ剃りはいやだお
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:31:16
文句をいわないの オトコノコでしょ?
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:25
>>978-980
回答ありがとう
オイルを垂らすと刃に剃ったヒゲがこびりつくような気がするんだけど、やはりオイルは垂らさないと駄目なんですね
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:56:07
注油しなくてもくっつくでしょうが!
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:15
>>985
ヒゲが刃にこびりつくのはオイルは関係ないんですか
ハンドソープで洗浄しても刃の部分が綺麗にならないときがあるからオイルが原因でこびり付くのかと思ってました
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:55
>>986
オイルで髭クズがくっつくってのも確かにあるけど、皮脂なんかも考えられる。

落ちが悪いのは泡立ち弱くない?
もうちょっとハンドソープの量を増やしてみるとか
サンヨーの洗浄剤(タブレットのヤツ)、中性洗剤にしばらく漬けるってのもあるけど、ちょいと手間が掛かるか…
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:44
蛇口から出る温度のお湯に数分間浸けておくとけっこう髭クズが落ちるよ。
しばらく浸けた後、お湯の中でスイッチオンして髭クズがボロボロ出てくる様は快感。
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:26
>>981
ボッタクリ松下社員、リストラ間近で必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘つくな〜松下工作員は空気吸うように
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:21
可哀想な子
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:17
>>987-988
刃が綺麗にならない時は中性洗剤を溶いた水かお湯に浸けると良いんですね
勉強になりましたありがとう
992981:2009/08/30(日) 16:36:22
>>989
俺マジで松下社員か関連企業正社員なら嬉しいよ…

新しいの買ったのに未だに5年ぐらい前に買った、
ES7025まだ使ってる状態なのに。
電池の減りが早くなった以外はまだいける感じ。
捨てようかと思ったけど、最後に大掃除したら、蘇った。
髭の塊がこれでもかというぐらいに出た。



993目のつけ所が名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:01
自分は、他人のアイデアをパクって平気でいられるとか、
物まねして稼いで自慢するとか、そういう人間として最低な
価値観とは相容れないから、社員にはなれない。
家系の遺伝子を汚してしまうから、なりたいとも思わない。
994目のつけ所が名無しさん:2009/08/30(日) 22:22:39
気持ち悪い奴だな
995目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 01:56:54
シェーバー初購入の商品を決めようとここに来たのですが
アンチの方があまりにも必死なので、それほど他社が脅威に感じるほど
高性能の物なのかと思いラムダッシュの製品を買おうと思います

本当に性能の低い物ならアンチすら付かないものですからね
996目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 11:33:06
ブラウンのサポートの良さに感心したので書き込みさせてくれ、
もう10数年前に買ったフレックスインテグラル3とか言うのを長年愛用してきた、
しかし流石にこの年数がたつとモーターも弱り、バッテリーもほぼ死んだ。
外装もスイッチ部のラバーが取れ見るも無残な有様だった。
その昔一度修理に出しバッテリーを交換してもらったことがあったので
今回駄目元で修理をお願いしてみると・・
帰ってきたのは確かに筐体こそ自分の物に間違いは無いが
スイッチ部は新品に交換され、
モーターはこれは多分ウルトラスピードのモーターか?
明かに新品時より速い。
バッテリーの持ちも明かに新品時よりも持つ。改良してるのか?
外刃と内刃の交換も頼んでいたが
新製品と同じパターンの外刃に変わってる・・・
修理代は5千円一寸+外刃・内刃代でしたが
もう既に過去の遺物もいいところのうちのオンボロが
後10年は戦える姿となって帰ってきました。
何このネ申サポート儲けあるのか?
ってかこんなことしてたら新製品売れないぞ?
997目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 12:21:33
>>996
スゲェ職人だな
今の新製品送った方が安く済みそうなのに
998目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 13:51:52
u
999目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 13:52:33
m
1000目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 13:53:16
e
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。