【J&P】 上新電機 Part37 【ジョーシン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
関西資本の上新電機スレッドです。

前スレ
上新電機 Part36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1231511097/
2目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 23:13:20
2
3目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 01:20:16
小文字は文字化けするぞ
4目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 15:38:34
上新は数年後ヤマダに化けるぞ
5目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 16:17:33
◆ 陣内と紀香の離婚の「真相」 2009.3.19
http://muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi
藤原紀香にはこれまで、彼女にまつわる色々な「噂」がありました。
しかしそれらの「噂」のほとんどがマスコミで取り上げられ
「表沙汰」になることはありませんでした。
そのなかで最も注目されていたのが「男」関係でございます。
彼女には陣内と結婚するまで、あれほどセクシー女優としての名を売っておきながら
「浮いた話」はほとんどありませんでした。
一度「格闘技の選手」との「湘南デート」が報じられましたが、
それとて彼女がTVで司会をしていた「格闘技番組」の「番宣」のやらせと
思われるものでした。
昔から彼女の「男」は、所属するプロダクションの「バーニング」の
社長であり、芸能界のドンといわれる「周防郁雄氏」といわれてきました。
陣内と結婚するとき「そのこと」を雑誌に書かれ、
その出版社とは「裁判」までに発展しています。
また「周防氏」は日本のヤクザ社会とも深いつながりがある、
と噂されてきた人物であります。実際日本の裏社会の人間と
「親しい関係」にあったのは事実のようであります。
が一方「周防氏」に対しては「チンケな野郎」と酷評する極道筋もいます。
それは夜の六本木で極道筋と出会うとタカられるかと恐怖にかられて
「必死な顔相」ですぐ逃げるからと、評されているのであります。
6kakasi:2009/03/24(火) 22:42:33
27日までやっている大処分セールについて。
あるテレビの価格設定。
セール前:158000円
セール中:158000円+配送セッティング2000円
セール後:28日、29日テレビが安く買えますとのPOPを
     店内入り口にセール中の22日から各所に掲示。

上新、客なめてんのか!
7目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 23:18:02
上新のセールなんてそんなもんだよ

安いなぁ〜と思ってもポイントが付かないとか…
上新に行っても自転車の空気やタイヤが減るだけ。
8目のつけ所が名無しさん:2009/03/25(水) 13:18:49
陣内智則×周防郁雄か
9目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 00:15:17
テクノランド閉店マダー???
10目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 00:21:38
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/25(水) 21:19:00 ID:EfIhPnD4
やめてくれ〜

2500が来る

おわった

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 23:10:06 ID:MJmy86Ef
>>262
千里丘乙。
漏れも被害者だ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 23:37:00 ID:Eenv49qL
>>262
>>263

仕事できないんやろな
かわいそうに…

2500様にちゃんと仕事教えてもらえw

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 00:09:58 ID:rXFyesfD
>>262
退職します、長い間お世話になりました。

11目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 00:54:01
何だ?
12目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 01:06:57
閉店予定の高槻?

> 近場なので行ってみた。
> 25〜50%引きというのが表示価格からではなく定価からということで
> 実際はいつものレジで10%引きと変わらずだった。
> 表示価格から25%引きなら223-2000の4両セット買おうと思ったのに…
13目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 09:14:11
稲沢にオープンしたらしいね。

行ってみるかな?
14目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 21:07:49
阪神優勝しませんように
15目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 21:32:41
今年はWBCの勢いで巨人が優勝します
ごめんなさいね
16目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 21:57:50
>13
稲沢ってどこ?
17目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 23:55:41
稲沢は、愛知県。
ショッピングモールとの複合店。
28日に、グランドオープン。

…俺ニートだし、並んでみるかな?
18目のつけ所が名無しさん:2009/03/27(金) 23:55:41
>>15
夏まで盛り上げてくれれば良い

またBクラスになればスポンサー降りれないし
『弱くなったらスポンサーやめよった〜
上新さん冷たいんと違いまっか〜』と

不買運動に発展しそう

関西では虎に喧嘩を売ったら商売できまへんわ。
19目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 00:06:16
今さらスポンサーは降りれないでしょう
不景気だからと言ってレースや部活とは違う

阪神ファンを怒らせないように
20目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 00:08:14
誕生日DMは誕生日月の何日前に届くの?
ポイントプレゼントと割引券のハガキ
21目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:24
だいたい誕生月の7日前くらいに届いたと思ったけど
しかし俺の近所の店は、ほとんどが決算特化セールのため
割引が効かない罠W
22目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 01:16:52
>>17
またショッピングモールとの複合店(´ー`)

FC?オーナー様、ご苦労さまです。
23目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 07:57:31
俺6月生まれだからセール特価とは無縁だけど電化の新製品とも無縁で結局使いようが無い罠。
昨年は模型やフィギュアにでも手を出そうかと考えたりした始末。
6月はそっち方面もめぼしいのが無いと知って結局普通にポイント貰って消耗品買ったが。
24目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 08:39:03
>>23
誕生月を変えればいいじゃない。
25目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 12:40:43
スットコドッコイ 今日の日経新聞 読むふりしたか?
26目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 12:54:40
カーネルサンダースお帰りセールマダー?
27目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 17:46:47
カネールの呪いはまだ解けていないようなので
関わらないほうが吉
28目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 22:15:29
>>6

ちょいと趣旨はズレるけどジョーシン社員内ではお客さんの悪口やお客さんをネタにして結構酷い事言ってる人もいる。
無論、お客さんに直接は言えないから無線で。
むしろパートさんの方がお客さんに対して懇ろで、そういった常識はある。
そういう意味ではジョーシン社員はお客さんナメてるなってつくづく思うw

…とジョーシン某店勤務が語ります。
29目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 23:07:53
>>28
胸元の開いた女性のお客様が来られたら

『俺、ちょっとトイレ行ってくるわぁ〜』とか?
30目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 15:11:40
胸元の開いた男性のお客様が来られたら
『ウホ、俺、ちょっとトイレ行ってくるわぁ〜』とか?
31目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 17:02:15
本日驚いたこと。あきれたことに今だに地上アナログ放送にしか
対応していないTVを「リモコンつきTV」として広告に掲載し
ている量販店があった。あれちゃんと「これすぐにただの粗大ゴミ
になりますよ」って買おうとした客に忠告するんだろうな?

でも\6,980はいくら何でも高すぎないか?いいとこ\300だろ?
32目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 17:17:46
高槻店 今日で閉店だけど何時までやってるんだ?
33目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 20:03:36
>>32知るか!
34目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 20:55:34
>>31
安いものを騙して高く売る
上新さんのポリシーだね
35目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 21:23:21
バカヤロ!
地デジチューナー買ってつなげば、まだまだ見れるだろいが!
それにゲームのモニターとしても使えるだろうが!
お前ら薄いやつだけがテレビだと思ってないか?
36目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 21:54:20
>>35
そのカキコをまんまコピペしてチラシに載せとけや!

客騙しだけのカス店が!
37目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 22:39:22
価格で他店と競争するならバッタ物しか勝負できないんだよ
日本橋のJ&Pの入り口を見てごらん
スーパー玉出と変わらんよ
38目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 22:39:30
>>36
じゃかましいわい 童貞腋臭禿!
39目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 23:27:13
>>31
店頭で買われる時には店員さんが説明すると思いますが

家電量販店が、そういう商品をチラシに載せるのは如何なものか?
40目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 23:30:58
>>31
マジな話、小さいアナログテレビはニーズがあるのですよ。
問い合わせもちょくちょくあります。
チラシに載せると朝から並んで買って行かれます。
41目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 23:35:33
地デジ抜きのブラウン管探してるんだけど、
って、たしかにときどき聞かれるね。
あと、ビデオデッキも。
42目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 23:38:23
そんな小さな事より
もっと大きな重大な問題があると思います
真実を
43目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 23:59:44

新店舗オープン準備になると、必ず頼んでないのに現れる

呼ばれてないのに、ジャジャジャジャーン OOOO
44目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 00:26:19
>>42
地デジ買い替え給付金を鵜呑みにして
仕入れ担当者が大量に仕入れた?
45目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 00:51:38
>>44
地デジ買い替え給付金を貰う為に

派遣村の輩みたいな方をターゲットにしているジョーシンって事
46目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 03:50:07
>>43
か●さいえ●ぎょ●ぶ?
47目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 08:28:03
>>44>>45
真性バカw
48目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 08:33:39
>>36
その書き込みはちょっとやばいぞ。
通報されたら完璧アウトだな。
いくら匿名の掲示板でも書いていい事悪い事あるから、気をつけろよ。
っていってももう手遅れだがな。
49目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 08:37:00
>>42 >>44 >>45
TV買い替え給付案は
公明党から出た案の段階
それで仕入れを大量にするなんてありえないでしょう

まして目的が指摘される様な事であったらあまりにもサモシイ・・

腐っても上場会社ですよ
そんな事はないでしょ
50目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 08:57:56
土曜日のチラシにはブラウンカンTVなんてありませんでしたけど
どこのチラシですか
51目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 10:33:25
スットコドッコイの生息地は京都なんですか?
52目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 11:11:16
>>51
生息地 不明
53目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 13:40:17
スットコドッコイて何ですか
54目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 13:53:53
>>53
ツャイソ
55目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 14:29:32
何処へ行ったら見れますか
56目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 15:05:42
C店
57目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 16:21:44
活動場所はおそらく京都の○○店
58目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 16:46:31
京都市内?府下の他の市?
59目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 23:40:46
>>57>>58
カンいいけどはずれてる のう?
60目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 23:47:07
スットコドッコイは一匹ではないのか?
侵略星人みたいだな
61目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 23:57:40
>>60
一匹やで。日経新聞で、毎朝ケツ拭いてるわ。
62目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:53
最近、おとなしいというウワサや。こんだけカキコされたら懲りるやろ?
63目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 13:24:30
>>42
例のDMの件か?
64目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 13:54:11
>>63
例のDMて何の事ですか
65目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 18:34:48
>>61
客もその光景見れる?
>>63
他の電気屋だったな
画像晒されてた
66目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 20:24:26
スットコドッコイはモニターの前から離れないから売り場ではなかなか
拝見出来ないらしい
67目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 21:31:57
アウトレットで数量限定セールやるとき、特に安いものの並びは何時ごろ時ごろになるの?
68目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 21:55:57
明日の株価は
69目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 22:59:37
>>66
客と目合わさんようにして、品田氏しよるさかい、そんとき見れるで!
70目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 23:05:57
上新がスットコドッコイ?
71目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 23:28:46
上司がスットコドッコイ
72目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 03:29:31
9時ごろ時ごろ
73目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 07:46:59
こら、ほんまにシフト通り来ておまえはアホか?今日は、感謝祭やろ!
朝から、みんな準備してるやろが!タイムカードは12時に押したらええんや!
74目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 07:58:53
労基法違反で通報しました
75目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 10:54:54
「お先に失礼しま〜す」
「こら、ほんまにシフト通り帰っておまえはアホか?今日は、棚卸しやろ!
閉店後、みんな頑張ってるやないか!タイムカードは今押したらええんや!」
76目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 11:02:00
「一番(昼休憩)入りま〜す」
「こら、シフト通り飯食っておまえはアホか?オープンセールやろ!
応援もパートも頑張ってるやないか!飯は、閉店後食ったらええんや!」
77目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 11:18:27
「退職しま〜す」
「こら、有給休暇使うっておまえはアホか?こういう状況やろ!
退職金までもらう気か?営業外入金で、入金したらええんや!」
78目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 13:10:50
唯一増収増益でしょ?
営業時間も僅かながら短縮され勝ち組でしょ?
春闘もさぞいい数字でしょ?
なのにこの書き込みは?

真実を語れ
79目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 14:04:03
禿同

すべて過去の話や
80目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 17:12:34
お客様には高価格
社員の給料は低価格

それだけの事ですよ。
81目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 17:17:57
役員の給料は?
82目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 17:18:37
株価について
83目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 17:22:05
B/S P/L について
84目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 17:54:10
言いたい事は
はっきり言え
85kakasi:2009/04/01(水) 18:01:39
今年は一時金4ヶ月で妥結。
年間休日、就業規則(年間120日)に戻すべく引き続き交渉していく。
以上
86目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 18:41:40
豊岡店、オープンするらしいね…
87目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 19:39:23
兵庫県って広いからな・・・
88目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 19:44:01
スットコドッコイの基本給は?
89目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 20:09:28
>>88
まあ、キミの2倍はもらっとる。
90目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 20:24:20
決算セールが終わって
価格は上がりましたか
91目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 20:28:18
漏れヅソヅ
92目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 22:40:16
在庫一掃セールが終わって
次は社員の在庫一掃セールですか?
93目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:16
>>46
あたり。自身の営業部以外にも出没する。ジャジャジャジャーン!
94目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 23:42:03
スットコドッコイって独身ですか?
95目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 23:43:32
>>92
在庫一掃すでにわたしされましたが、何か?
96目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 00:26:16
家のローソ 車のローソ 子供のヅュク代 嫁のパソスト代・・・
97目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 00:58:56
そこに貼ってある糞球団のポスター
それが一番の不良在庫〜
98目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 01:09:50
今は攻めの時
千載一遇のチャンス
無理しても出店しまくれ
この不況で他社が苦しんでいる時こそ出店です
99目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 02:37:38
そこで、淡路島ですよ
100目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 07:32:28
>>85 4ヶ月もでるんですか?さすがジョーシン太っ腹!
101目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 18:14:56
世間一般からすると凄いですね
同じ業種で何故、上新だけが業績が良いのか不思議ですね
102目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 22:20:23
>>101
日経新聞読んで知識豊富なスットコドッコイのおかげですよ
103目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:13
>>99
やはり総本店が欲しいですね
フェスティバルゲート跡
はいかがでしょうか
104目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 00:52:12
>>103
あそこはマルハンが、お買い上げしましたが
改装して新店舗になっても天王寺のディスクピアのようになるかもね
高いかもしれませんが心斎橋のそごう跡は…
105目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 01:48:40
>>100 まあ、基本給がねえ・・・
106目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 04:21:13
1749えらい静かになるやんけ。
107目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 07:40:21
JCOMの阪神タイガースの広告ユニフォームやヘルメットに余計なものが無くすっきりしてていいねえ
108目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 13:12:03
ボイスネットワーク復活希望
109目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 13:22:09
ジョーシンは要りません
110目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 13:29:29
ミドリと上新の連合は
ないと思います
111目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 17:34:42
総本店は阪神百貨店が良いよ
お互い死ぬまで面倒みろよ
112目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 17:59:16
>>111
当社の社風に合いませんのでお断り致します

日本橋よりもっと南の賑やかな地域はいかがでしょうか
113目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 19:20:40
西成区には上新できないんですか?
あると大変便利なんですが・・・。
114目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 21:29:02
>>113
交通の便がよい所がいいね
新今宮駅(南海とJR)
動物園前駅(地下鉄)
と重なっている辺りなんかいいんじゃない
115目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 21:39:08
明日のテクノランドはどうよ。
ジャンクがいい出物があれば買い物に行きたい。
116目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 22:31:12
上新西成店
上新釜ヶ崎店
上新三王店
上新飛田店
上新愛隣店


お似合いだよ上新には
117目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 19:00:49
小沢弁護団が、「秘書が容疑の一部認める」との虚偽報道の嘘を指摘してから、
リーク報道がピタリと止まったね。
検察がリークを控えたのか、
メディアがリークを垂れ流さなくなったのかは分からないけど、
もう小沢サイドのこの事件に対する新ネタは出てこないんじゃない?

としたら、さっさと二階タイーホしろよ、って思うのだが。

原口がテレビで言ってたけど、

民主・社民・国新・共産・自民の超党派で議連を作った
検察リークに対しては関係者ではなく実名を出せ!と法務省に厳重抗議した
必要に応じて、法務省や検察庁や新聞社・テレビ局の担当者の喚問も辞さない!
NHKの捏造報道に対しては質問状を送りつけたので、回答を待ってる段階

と言ってた。
その後、マスコミの検察リーク垂れ流しの報道がピタリとやんだw。
原口GJ
118目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 09:24:25
web3000円以上で送料無料なら買いたいものがあるんだが・・・
10000円以上ってハードル高すぎ
119目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 12:08:18
だったら他店で買えば
120目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 14:51:57
セキュリティソフト去年までジョーシンwebで買ってたけど、
今年は送料無料になる他店で買いました。
121目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 17:49:45
>>119
ジョーシンで買いたいんで待てるだけ待ってみるけど
122目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 18:28:52
阪神が優勝してもBクラスで終わってもどちらにしてもスポンサーやめたらだめですよ(来年以降の話)

ユニフォームやヘルメットに社名まで入れてそう簡単にやめれませんよ

阪神ファンを裏切らない様に
123目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 18:47:11
>>122
やめて楽になるのも良いと思いますが。
社員は給料やお客様は価格に還元されますから。
124目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 18:59:04
難しいですね。かなり阪神に傾斜しすぎた感がありますし
業績も好調ですし広告効果との折り合いが難しい判断になるでしょう

株主や取引先や銀行筋から信用不安に見られますしね
125目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 00:10:10
J-UPカードからポイントカードEX01/09/29誕生で切りかえの話です。
J-UPカードのポイント残高 X 1倍2倍3倍4倍 X 1.05= 倍と1.05のポイントが貰えた。

倍はポイント残高数で変わるみたいな話だったのですが
・何ポイントから何ポイントまで1倍 ・何ポインから何ポイントまで2倍・ 何ポイントから何ポイントまで3倍 ・何ポイントから何ポイントまで4倍
詳しく知ってる方いましたら教えてください。
126目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 06:11:55
上新に就職しようかと思っています。
そこで気になる点がいくつかあるので現役の方がいれば答えてくれると幸いです。

・朝礼の際、社訓唱和や今日の一言を言わされたりしますか?
・ポイントカード作成等なんらかのノルマはありますか?
・残業は平均何時間ですか?また、残業代は全額出ますか?

以上、よろしくお願いします。
127目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 06:13:08
呼ばれてないのにジャジャジャジャーン 新店舗オープン準備
「金、ないから下道で来たっすよ」
頼んでない
128目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 10:11:04
>>126
こんな事聞いてくる社員はいらない
他の会社でも通用しない
大学院でも行きなさい
129目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 11:39:12
童貞〜 童貞〜 腋臭禿 ジャジャジャジャン
130目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 11:52:58
>>126
売上とカード以外に何か
ノルマありますか
131目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 12:07:09
>>130
自己研鑽
132目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 12:27:28
>>131
具体的に
133目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 12:44:50
>>132
日々、商品知識の習得。
各種、資格の取得。
134目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 13:19:49
業務知識の学習や資格の
取得はノルマとは呼びません一般企業では
135目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 17:59:14
>>126
やめときなはれ。
136目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 20:27:14
>>134
えらそうに
137目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 20:44:22
お子様ランチ
138目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 11:00:11
焼肉(おごらせる)
139目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 12:19:11
淡路島 家電は月商3000万ぐらいの予想らしい(メーカー予測)。
好調店なら一人で売れる額。配属されたら悲惨だな。
ヤマダとケーズが見送った所に、ミドリと仲良く同時期に出店。
年1億の赤字と予測します。
140目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 12:38:58
FCではなくレギュラー店ですか
イケイケドンドン
141目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 14:50:16
>>140
スットコドッコイやろ?w
レギュラー店 C店や
142目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 14:57:19
スポンサーのお膝元だから
兵庫県は地元の要望がある限り、それに応えないと
143目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 16:11:52
>>141
スットコドッコイて何ですか
144目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 19:01:50
ジョーシンのキッズランドって私物飾っていいんですか?
かっこいいフィギュアがレジのちょい奥の棚にかざってあったから、あれって売ってるんですか?
って聞いたら私物ですって言われたんだけど・・・
145目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 19:02:29
>>143
既スレ参照

だれか、このへんで、特徴をまとめろや
146目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 21:34:49
>>144
俺も飾ってるけど何が問題なの?自分も欲しいなら探して買えばいい。
147目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 22:27:43
阪神タイガース頑張って

自民党エコ法案頑張って

他力本願ビーム
148目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:03:58
おら、スットコドッコイ、
日経新聞の読み方って本が出てるぞ。あっそれが読めないか?
149目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:15:51
朝、始業前に勉強会する時は、その模様をビデオに撮り

遅番の人間でも朝から来ないでいいようにして下さい

でないとその日遅番に当たったものはオープン前から閉店処理まで

13時間近く拘束されることになります それはサービス残業を強要されている事と同じです

店の展示品にムービーいっぱいあるのにそれを使えばいいでしょ それぐらい配慮して下さい
150スットコドッコイ:2009/04/09(木) 00:20:08
>>149
あほ、本音と建前や。朝から来て、12時にタイムカード押せや。なんなら、
わしに任せるか?適当に残業は付けたる。
151目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:24:35
>>149
そのムービーいつ見るねんw
152目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:25:28
中の人がいるみたいなんで質問。
先月の3連休とか販売に力を入れてたけど、今月はどない?
特にテクノランドのジャンクとパソコン関連はどうなんだろう?
ゴールデンウィークに入るしダイレクトメールで割引券みたいなもの贈るんだろうか?
例年はどうなんだろう?
153目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:33:22
すいません詳しい方教えて下さい
持ち株会で株の電子化を承認したら変なポケベルみたいなもの送ってきました
これって何ですか?何に使うものなんですか?
154目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:36:50
>>149
勉強会だけ、残業付けて、12時まで非拘束。ただし、インカムは装着。
OOさん、2番京都カスタマーです。
ぷるるるぷるるる
OOさん、昨日お買い上げのデジカメ電源入らないそうです。
ぷるるるぷるるる
すいません、1GBで何枚写真取れますか?
ぷるるるぷるるる
OOさん、メーカーから電話です。
ぷるるるぷるるる
OOさん、工事屋さんが、6畳用持ってたら、12畳用頼んだはずや、
とセンターから電話です。
ぷるるるぷるるる
OOさん、総合レジ前で、お客様がお怒りです。
ぷるるるぷるるる
おい、おまいら、電話でんかいや!
ぷるるるぷるるる
ピーピーピーピーピー
おいおまいら、ムービーコーナー、アラーム止めんかい!
ぷるるるぷるるる
155154:2009/04/09(木) 00:39:53
これを聞きながら食う、飯は格別やのう?

はいはいはいはい
156目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:52:05
ぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるる
ぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるる

ぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるる
ぷるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるる
ぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるる
るぷるるるぷるるるぷるるるぷるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるる
ぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるるぷるるる
るぷるるる

157目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 00:54:03
サービス残業して会社に店に貢献していると思っている

しかし相手側は1%も評価していない

ご苦労さん
158目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 01:28:10
>>146
お前死ねや
クソ狭山店
159目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 02:14:04
上新は高いよ!
ヨドバシの価格を出して交渉拒否された

いくら関西資本でも無理やわ〜
160目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 02:29:49
>>154
なっなんと陰惨な......
労働者の置かれ立場はこんななのか?
何かが間違ってる!でもそれが何なのか理論化出来ない無能な自分がいる。
誰か助けてくれ!
このままじゃ仕事のために(正確には金のために)身を滅ぼす事になりかねないぞ
161目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 07:05:22
>>157
私服で店来て、働いても「オレヤスミヤノニキテルネン」を連発しないと、
「こいつ、洗い替えがないんか」と突っ込まれるよ!
162目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 16:36:47
光明池コムボックス店、すごい頑張ってるよ!みんなも行ってみたら?

社員でもないし家族でもない、ただの客の独り言でした
163目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 19:27:09
>>162
和泉中央にヤマダが出来るからな・・・
164スットコドッコイ:2009/04/09(木) 19:34:18
当社の業績は、概ね(がいね)順調に推移しております。
165目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 19:39:49
なんばよりの上新も頑張ってる。
テクノランドでジャンク買うためにカードを作った。(ダイレクトメール欲しさ)
帰りによる。つい最近でも電気剃刀、照明器具、スリム管(蛍光灯の一種)、電源タップなどを買った。
166目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 20:20:25
応援用のレプリカユニにまでjoshinのワッペン貼ってくれてるような
タイガースファンがいるんだから安泰なんじゃないの?
甲子園の行き帰りにもタダで宣伝してくれてるようなものw
167目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 20:37:10
業績予想まだかな
2月に期初より増収の上方修正されているので大丈夫とは思いますが
頼んまっせ
168目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 01:49:05
テクノランドって本当に終わっちゃうの?
でんでんタウン最後の砦って感じの店なのに。。。
169目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 07:09:58
買い控え決定だな
冷蔵庫・エアコン・TV
国の購入補助は7月頃の開始を目指すとの事
最大39000円の補助 普通は待ちでしょう
170目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 08:13:35
>>169
大手販売店はポイント等で、その分を何らかのサービスを付けてくれますよ。
171目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 09:49:25
通常でもポイントや値引きはある。何より金の出所が違うのでプラスして39000円も値引きやポイントはありえないでしょ
制度施行してからしっかり商談するのがお得
現在から夏にかけて値上がりすることもないでしょう
172目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 00:40:39
日経新聞 月額4383円 チラシなし
173目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 02:04:48

【百貨店】プロ野球・阪神タイガース優勝公認セールに高島屋が意欲 [04/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239383027/
174目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 03:15:20
リラックマ欲しいおっ
175目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 07:40:24
チラシの大きさが半分になったね
176目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 12:07:54
スットコドッコイ情報希望
177目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 17:24:14
>>159
みんなわかってるよ
でも上新で買うんだよ
178目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 20:10:16
>>169
他社は下取りやポイントアップなどをやり始めましたね
ジョーシンさんは秘策は…何かあるの?
179目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 20:40:01
>>178
エコ家電購入+5000ポイントっていうメールが上新から来たよ。
180目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 21:17:12
>>179
Webはエコ家電購入で最大10%って書いてあるよ。
15万円以上で5000ポイント進呈が4/12までだから、その続きかな。
181目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 22:11:25
阪神今日も負けました。
182目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 22:59:59
阪神弱すぎる 来年からスポンサーやめたら
その分安くしてくれ
客全てが野球好きの阪神ファンと思うなよ
自己満足の世界
183目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 12:17:43
>>182
同意
むしろ野球でアニメがなくなるときがあるから大嫌いだ
184目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 17:53:15
>>183
ワロタ
185目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 18:08:33
阪神が負けるのは
ジョーシンからの、お布施が少ないからです

もっと阪神に金出せよ。
ジョーシンさんよ…儲かってるんだろ〜
186目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 19:12:53
関東在住の巨人ファンの鉄ちゃんにおいて
上新の存在はありがたいおもちゃ屋さんです。
187目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 20:26:50
>>185
スポンサー料金は十分に払っています
儲かっているかどうかはいずれわかります
188目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 21:00:32
ギブ&テイク
追加景気対策の恩恵を受ける自転車・家電業界は年内の追加雇用推進を数値化すべきだ
家電量販店も契約社員ではなく正社員を
利益を社会に還元せよ
189目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 00:20:25
某日、某店舗で、↓コイツを買った。
ttp://joshinweb.jp/av/6142/4957812332392.html
ヤマハ NX-A01「BluetoothTM搭載の...」って事で買った。
そのまま出張に持って行った。

開梱して見ると、レシーバーユニットの専用端子が無い。
展示品には専用端子が付いていたのに orz
詐欺、詐欺、詐欺 www

ヤマハも同じ型番で、違う製品だすなョ。
カス、カス、カス www
190目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 15:43:52
>>189
お店に言いに行く価値あり。
191目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 20:23:41
なんでジョーシンweb高いん?
192目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 20:35:48
なんで高いwebでわざわざ買おうとするの
大手量販店で安いとこで買えばOK
193目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 20:54:30
セイロン
194目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 21:29:37
>>192
どこで買おうが勝手だろ?いちいち五月蠅いよ
値段が高いとかお前が買うんじゃないから関係ないよ。
195目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 21:35:23
[sage]
196目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 21:54:25
>>194
お前もな
197目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 22:20:15
五月蝿い←勉強になった
198目のつけ所が名無しさん:2009/04/14(火) 16:15:56
953:目のつけ所が名無しさん :2009/04/14(火) 16:09:33
省エネ家電「エコ割引」キャンペーン実施のお知らせ
http://www1.edion.co.jp/newsrelease/pdf/2009041414262315511.pdf
199目のつけ所が名無しさん:2009/04/14(火) 16:31:51
さすが上新、やってくれるねーって、エディオンかい!
200目のつけ所が名無しさん:2009/04/14(火) 20:00:27
200
201目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 00:31:23
>>191
>なんでジョーシンweb高いん?

毎度毎度の質問
@仕入れ価格が高い
A年配者が多い[人件費]
B阪神タイガースのスポンサー代
C新規店舗の開店準備金
D大阪は好景気なので販売価格も高い
E他店は価格、ポイント…当社は、まごころサービス
F当社は価格も唯一関西価格
G来年度はスポンサーにイチローを起用
Hイオンの社長と同等のお付き合い
Iとりあえず現金を集めろ〜号令
202目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 14:48:52
5年間保障を付けているのですが、来月上新の無い地域に引っ越すことになりました。
ぶっ壊れた場合、修理はどうすれば良いのですか?
203目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 15:17:46
一番近くのjoshinに持ち込め
204目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 15:23:40
九州なのですけど関西まで持ち込まないとならないのですか?
205目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 15:38:09
全国展開していない量販店で買ったから仕方ない
残念!
206目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 15:49:55
>>204
出張修理ならジョーシン通して地元メーカーに依頼すれば可能じゃないかな
引越し前に確認されては
207目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 16:06:02
>>204
引っ越しやめる これ最強
208目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 17:05:04
ジョーシンは
価格は飛び抜けて安くポイントは圧倒的に高率で
あらゆる決まりごとを役所以上にしっかりと守る
素晴らしい電気屋だと思います思ったら思えば思いたい
209目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 17:38:03
>>208
働いてる社員も
役所並みに融通はききます。
210目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 20:42:54
おら、スットコドッコイ

店内会議、空気悪いんじゃ
空気清浄機 つけんかい
211目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 20:51:44
>>210
これからもっと悪くなりますよ底無しに先が見えません
212目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 21:02:18
アナリストがピックアップした追加景気対策有望銘柄にヤマダやケーズの名前があるのにジョーシンの名前がないのは何故
213目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 21:49:26
アナリストがジョーシンの名前を掲げたら

司会者は『はあ〜』状態でしょう

上新は家電量販店の、きんちゃんラーメンですから!
214目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 22:44:18
>>210
そこでPCIの出番です!
215目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 23:13:25
>>213
きんちゃんラーメンて
216目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 00:53:43
>>215
徳島のカップヌードル
217目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 10:23:31
スットコドッコイ、よお、>>212アナリストって何か分かるか?
218目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 12:18:31
>>217
オナリスト…?
219目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 12:21:27
そうご電器 第一家電 和光電気 中川無線 ニノミヤ
220目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 13:18:59
>>218
おしい、アナルリストや
221目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 13:39:13
マツヤデンキ 九十九電機 星電社 ラオックス
222目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 13:41:20
去年からダイレクトメールも来ないし誕生日になっても500ポイントプレゼントはがき来ないけど・・・
カードは使えるんだよな
223目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 14:46:42
4月から15分開店時間が遅くなりましたけど何の意味があるのでしょうか
流通業界でも例を見ない中途半端な営業時間変更の様に思うのですが
224目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 17:10:48
>>223
ミドリもやっとる
225スットコドッコイ:2009/04/16(木) 17:13:10
おら、4月から15分開店時間が遅くなったからといって、15分遅く出勤して
どないするんや!9時には来んかいや!
226目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 17:47:29
阪神どないなっとんねん
227目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 18:13:36
>>226
阪神タイガースはあくまでも知名度アップに利用しているだけであって
成績を言われるのはお門違いでんな
228目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 18:42:48
もういやだこんな会社
229目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:22:42
誰だよ、ここが問題のDM使ってるっていった奴
ベストじゃねーか、風説と名誉毀損だぞ
アンチかしらんが勘弁しろ
230目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:12:26
>>225
おいこら、スットコドッコイ、リーマンブラザーズと
大事マンブラザーズの違い分かるか?
231目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:27:08
年2回一時金支給
これってどういうことでしょうか?
バイトも貰えるんですか?
232目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:33:28
貰えるよ
年間の組合費の方が高いけど
233目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:33:53
>>231
そんなこと考えてるひまあったら、商品知識の一つでも、吸収せんかい。
234目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:42:25
バイトでも結構残業ありますか?
235目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:47:42
GWのDMはいつ発送ですか?中の人、お願い。
236目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:50:35
>>235
大阪市内は今日来たよ
237目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:50:36
某量販店が大変な事になっていますね
ところで我々が貯めているポイントて万が一のために保証金の様なものがあるのでしょうか?

現金値引きの代わりのポイントですから当然ですよね
238目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:07
>>237
数ヶ月前に、ビックカメラが粉飾決算?をした時にネットでポイントの事が書かれていたれど

家電量販店はそういう時の為に余剰金があるらしい

ただ、いきなり倒産になれば駄目かも

ベストは明日からポイントを使う客で凄い事になるかも。

239目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 22:02:03
>>238
ヤマダ電機
有利子負債 2178億
利益剰余金 2048億

上新電機
有利子負債  425億
利益剰余金 194億
240目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 22:28:30
>>236
それは上新?テクノ?
ちなみにセールはいつから?
堺だがまだだよ。
241目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 23:14:18
>>240
上新です、セール期間は4月17日〜5月6日

【ジョーシンは常日頃よりご愛顧いただいております
会員様に不景気をふっとばす安さでご奉仕いたします。】

ふっとばされそう!
242目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 23:15:05
>>239
だめだこりゃ
243目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 00:53:30
>>229
自慢気に周りに吹聴して回ったんですね
わかります
244目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 01:50:31
>>241
情報ありがとう。自分とこにもメールが来てた。割引券が欲しかったのに。
パソコンを組むから3月みたいに2000円の割引券が欲しかったよ。
245目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 09:09:22
>>230
リーマンブラザーズはミシンの会社
大事マンブラザーズはワコールの商品
246目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 09:11:21
>>243
『だからベスト電器だってば』
247スットコドッコイ:2009/04/17(金) 14:44:43
>>245
ありがとう。勉強になったのう。
はいはいはいはい。
248奈良県人:2009/04/18(土) 08:58:15
先週末4/10(金)4/11(土)4/12(日)ジョーシン桜井店で
リニューアルセールやってました。

次にリニューアルセールや
改装中の店舗情報お持ちの方おられたらお願いします。

249目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 11:57:27
エコポイント先取り
どこの量販店を見ても通常の値引きやポイントと区別がつかず不透明

省エネ商品でも店の都合でポイント対象外だったり、そら売れんわな。ニュースの通り買い控えで売れてないて納得
250目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 12:49:02
環境省>報道発表資料>
平成20年12月5日
コジマ全店でエコ・アクション・ポイントの付与がスタートします!(お知らせ)

 家電量販店の株式会社コジマは、環境省が推進するエコ・アクション・ポイントモデル事業(株式会社ジェーシービー)について、
本年7月より北海道の一部店舗に限って実施しておりましたが、12月6日(土)より、全国の店舗で展開することといたします。
 環境省では、幅広い企業や国民の参加を目指し、地球温暖化防止のための国民運動の切り札として、
エコ・アクション・ポイントモデル事業を段階的に推進してまいります。
251目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 12:52:12
例の問題で…
ソフトバンクのヘルメットからベスト電器の広告が消えたらしい
252目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 12:56:23
いやらしい会社だな よその事持ち出して
253目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:53:08
童貞〜童貞〜腋臭禿〜
254目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 18:36:23
>>251
当社の場合は○○球団が問題を…
255目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 18:47:27
>>254
詳しくお願いします
256目のつけ所が名無しさん:2009/04/19(日) 15:29:33
今だベストと提携しろ
ソフトバンクは元南海ホークス
大阪球場と日本橋は目と鼻の先
257目のつけ所が名無しさん:2009/04/19(日) 15:37:13
唯一関西資本で独立路線だから無理だしありえない
吸収される以外に合併や資本提携はない
258名前をあたえないでください:2009/04/19(日) 19:26:11
スットコドッコイ チンチンカユイ


259目のつけ所が名無しさん:2009/04/19(日) 20:36:37
ベストのほうがシェアが高いから飲み込まれるな。
この際イオンモール繋がりでイオンと提携してジャスコやダイエーなどの家電売り場の受託で生き残りますか。
唯一関西資本を強調してるが株主上位10社保有割合は39.26%だが、住所地で分類すると東京が26.52%で大阪が
12.74%

シェアの低下模様
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/mnext/d02/02/economist0702.html
260目のつけ所が名無しさん:2009/04/19(日) 20:37:10
>>254
お世話になっている球団に対して失礼やな
いややったらスポンサー降りてもええで

他の大手企業と組むわ

一人で頑張っとけや
261目のつけ所が名無しさん:2009/04/19(日) 21:40:51
>>259
強力なサービス網をバックにヤマダの傘下に入る方が良くないか

店舗の再編は必要だが
262目のつけ所が名無しさん:2009/04/19(日) 22:05:53
呼ばれてないのに、ジャジャジャジャーン
新規店舗準備に、ジャジャジャジャーン
「金ないから、車、下道できたっすよ!」
「(頼んでねえ)ありがと、わざわざ」
263目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 01:01:04
>>239
ヤマダのポイント引当金は毎年50億位の赤字を出していて、あきらかに引当金不足で粉飾臭い。
ジョーシンはのイント引当金は10億以上の余剰金を出してるから安心できるんじゃないの。
264目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 01:27:22
>>260
イカ焼き球団は恐いなぁ〜
265目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 14:19:59
イカ焼き球団から

某家電量販店に質問

決算下方修正発表まだぁ
266目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 16:50:46
>>263
今更つっこむ(バカにする)なら、>>239が簿記を知らないってとこでしょ。
利益剰余金を有利子負債と並べて何がしたいのかとw
267目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 20:14:46
>>266
こりゃ、スットコドッコイが一枚かんどるな。
268目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 20:28:44
スットコドッコイて

何でこんなアホが店長やっ
てんの?大丈夫か?上新
269スットコドッコイ:2009/04/20(月) 20:55:16
>>268(10年以上前)
「お〜い、このMD録再機、デジタル録音出来るんか?」
270目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 03:18:09
今の店長って
アナログ→デジタル世代だから
変なこだわりを持っていそう。
271目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 12:00:03
エコポイントの適用日が5月15日からと総務相が発表しました

あと少しの辛抱です!

買ってしまった方は配達前なら一旦キャンセルがお得?
272目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 18:43:42
そもそも慌てて買い替え必要があるのか

量販店独自ポイントも通常ポイントで調整されているし

政府のエコポイントもエコ家電買ったポイントで次のエコ家電に使えるって

2011年には地デジ切り替えの為なりふり構わず緊急施策が出るのはミエミエだし
273目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 19:39:59
最近、ミドリちゃんのCMが多いんだが
274目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 20:44:09
ミドリはタレントも使わず低コストだね

無駄な広告費を排除した
さすが関西企業
275目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 21:19:42
エディオンのCMで所さん使ってるんじゃないの?
大物だよ
276目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 21:34:26
>>275
4月から所さんを使わずに
ミドリちゃん[アニメ?]を使ってるよ
277目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 21:59:50
ミドリちゃんは、あのなんとも微妙に下手な歌を歌ってる声優がタマランな
278目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 22:08:54
なんかミドリは本気て感じ
長期保証も無料だし
279目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 22:34:43
>>278
年会費がかかるクレジットカードを作らされるぞ
280目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 05:57:11
何がエコだよ
過度なモデルチェンジが一番環境に負担かけてるだろうが
281目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 10:41:48
エコ替え♪

政府のお墨付きが付きました
282目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 10:48:00
>>280
古い物を大事にする事がエコだと思いますよ
今はどちらかと言えば景気回復エコです
283目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 14:17:37
ミドリちゃん淡路島進出

洲本店24日オープン
284目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 14:28:04
ミドリ吹田店で3000万円横領逮捕きたぁ
285目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 14:42:23
ジョーシン平田店店長110人もの女をレイプ・強制わいせつ電化逮捕キター
286目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 16:05:34
通報しておくね
GWを拘置所で過ごしてください
287目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:56
>>277
60歳のおばちゃん
288目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 23:14:33
>>285
レイプの罪は重罪だよ
289目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 01:11:51
ジョーシンも、みどりチャンみたいに
可愛いマスコットが欲しいですね!

ジョーちゃん…ホモ系になるかも
290目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 10:13:33
ジョーシンウェブに変なのいるYO!
291目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 13:33:45
変なの何人か居るけど
家族ですか?
292目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:15
>>289
野球帽をかぶった3人の、おっさんがおるやろ

それがマスコットやがなぁ
293目のつけ所が名無しさん:2009/04/24(金) 11:15:25
>>292
1年単位で入れ替わるのでは、マスコットとしてのキャラ定着が出来ないから効果が薄い

というか、あれは阪神スポンサーのオマケでしかないから、上新にマスコットは存在しないということ
294目のつけ所が名無しさん:2009/04/24(金) 16:38:27
淡路島店に、「呼ばれてないのにジャジャジャジャーン」は来たか?
295目のつけ所が名無しさん:2009/04/24(金) 16:39:53
>>294
高速代ないから、フェリーで来たっすよ!
(頼んでない)そうか。ありがと。
296目のつけ所が名無しさん:2009/04/24(金) 18:35:08
淡路島の新店、上新とミドリは近いの
ガチで勝負すか
297目のつけ所が名無しさん:2009/04/24(金) 23:35:29
じぇんぴーくんはどうなるの?
298目のつけ所が名無しさん:2009/04/24(金) 23:41:27

        ●3,000円以上のお買い上げで・・・
      ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
      ┃配┃┃達┃┃料┃┃金┃┃無┃┃料┃
      ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

 通常10,000円以上で配達料金無料のところ、今なら3,000円以上で
 配達料金が無料。本日4/24(金)スタート!

  ※ヨドバシ・ドット・コムおよびモバイルヨドバシ限定です。
   店舗の配達料金は異なります。

          http://www.yodobashi.com/
299目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 00:10:50
ビックカメラもネットは3,000円以上配達料は無料だね
300目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 00:40:36
なんで正式名称が「淡路店」なんだよ
東淀川の淡路と間違えるだろ
301目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 01:47:15
だったらNEW淡路店で、
302目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 16:45:38
淡路店 進捗状況を報告汁
303目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 17:31:51
今日、テクノランドでジャンク売りに力を入れている日なのに、
なぜ教えない。
買い損ねたじゃないか。
304目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 18:27:52
>>303
新聞に一面広告でてたじゃないか?
305目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 18:31:04
>>304
昨日だろ。今日初めて読んだ。出遅れたので今回見送り。
306目のつけ所が名無しさん:2009/04/25(土) 21:22:33
>>297
じぇんぴーくんはマスコットには適任者だけど

J&Pが当初の役割をしていないからね…
307目のつけ所が名無しさん:2009/04/26(日) 14:09:13
ベスト電器と合併して他量販店に対抗しろ

関西資本にはこだわるな
308目のつけ所が名無しさん:2009/04/26(日) 15:53:03
>>307
新生銀行とあおぞら銀行も一緒になるしね
309目のつけ所が名無しさん:2009/04/26(日) 19:42:12
>>308
縁起の悪い銀行同士の合併と一緒にするなよw
310目のつけ所が名無しさん:2009/04/26(日) 21:26:27
なんでジョーシン高いん?
311目のつけ所が名無しさん:2009/04/26(日) 22:04:08
>>310
それは禁句
312目のつけ所が名無しさん:2009/04/27(月) 11:07:09
俺はエアコン安く買えたけど?!
313目のつけ所が名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:28
景気対策は全て税金

後から利子がついてしっかり負担がきます

修理代が高額や耐用年数過ぎている場合以外は
買い替えしてる場合じゃない
314目のつけ所が名無しさん:2009/04/27(月) 21:30:59
地デジの送信設備の完備が相当遅れている

本当に2011年に切り替え出来るの?
どうも信用できねえなあ
315目のつけ所が名無しさん:2009/04/27(月) 22:40:01
草薙君のせいにする可能性が出てきたぞ
316目のつけ所が名無しさん:2009/04/27(月) 23:41:37
>>310
暴糾弾の年俸合計額が1位らしいです!
317目のつけ所が名無しさん:2009/04/27(月) 23:56:09
>>316
社員の人件費が高いのとはまた違うの
意味がよくわからない
318目のつけ所が名無しさん:2009/04/28(火) 01:15:07
649 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 21:33:15 ID:2lrgVITe0
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090427/trd0904271653004-l1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090427/trd0904271653004-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090427/trd0904271653004-p8.jpg


650 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 21:34:43 ID:P0LXpT7n0
>>652
さすが4日で作ったキャラダなw
やっつけ感がすごい
319目のつけ所が名無しさん:2009/04/28(火) 01:25:08
阪神の年俸額が高い
阪神なんば線開通
甲子園球場改装

お金が要る

スポンサー代値上げ

価格や給料にしわよせ


阪神球団優勝圏外

スポンサー代値下げ
320目のつけ所が名無しさん:2009/04/28(火) 01:26:26
age
321目のつけ所が名無しさん:2009/04/28(火) 06:01:15
>>319
スポンサー料金は2度の優勝で高騰したでしょう
今年のスポンサー料金は契約済みで優勝してもしなくても一緒と思いますが
322目のつけ所が名無しさん:2009/04/28(火) 14:19:01
なぜか家電量販店唯一

上新電機だけが決算発表日決定していない

2週間先の事もわからない?45日ルールは無視?
323目のつけ所が名無しさん:2009/04/29(水) 01:17:49
ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョオシ〜ン♪
ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョオシ〜ン♪
フン、フフン、フ〜ン、ルーララ〜
気分上ジョオ〜♪
324目のつけ所が名無しさん:2009/04/29(水) 17:02:18
354:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/29(水) 14:50:05 ID:bzejWvqq
平野うりわり店
祝日やのに昨日より5%値上げするなよ
325目のつけ所が名無しさん:2009/04/29(水) 18:11:08
>>324
ワロタ
326目のつけ所が名無しさん:2009/04/29(水) 18:40:09
新石切店はどう?ハガキが来てたみたいだけど。
327目のつけ所が名無しさん:2009/04/29(水) 21:24:51
age
328目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 07:54:49
呼ばれてないのにジャジャジャジャーン
329目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 10:57:02
新規店舗準備にジャジャジャジャーン
330目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 12:48:52
新装開店なのにガラガラ〜ン

331目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 13:01:00
>>330
淡路島?
332目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 13:06:58
>>331
出店する前から中学生でもわかる事
333目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 13:37:20
>>324
ヨドバシでも平日の方が安い商品が多いよ[表示価格]
334目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 16:43:06
淡路島の人が、梅田ヨドバシに買いに来てる件
335目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 17:17:47
なんでジョーシン高いん?
336目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 17:42:25
>>335
給料か?
337目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 18:06:54
淡路島にはヤマダ電機ですら出店していない

やはり見込み違いか
338目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 20:37:23
淡路島の人口って何人やろ?
339目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 20:45:32
5人くらい?
340目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 21:05:14
14〜5万くらい?

でも淡路島全体の面積て大阪市の倍くらいあるでしょう
全てが商圏とは・・
ミドリもあるし
341目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 22:03:19
すいません

以前どこかでジョーシンのエアコン取り付けは家電の中でも信頼できると聞いたのですが、
実際どうなんでしょう?

ミドリ電化が家電のなかでは一番エアコンの取り付けはいいと聞いたんですが、
ジョーシンはどの程度のものなのか教えてほしいです。
342目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 22:12:28
一概に量販店別にいいとか悪いとかは難しい

只、夏の最盛期は応援や臨時の業者が入るのであまりおすすめしない
343目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 22:53:15
>>340
上沼恵美子に、まとめ買いしてもらうしかないな。店ごと。
344目のつけ所が名無しさん:2009/04/30(木) 23:21:16
ミドリ電化の洲本店とかなり近い様だが大丈夫かいな
2つも要るのかな?共倒れにならない?

どっちが立地いいのだろう
345目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 01:06:38
>>341 ありがとうございます。たしかに青さんもいいと思います。うち(緑)も青さんみたいに資格(ライセンス)持ってる正規の電気工事屋さんしかいないので…安心して、ご来店時は何でも遠慮なく気軽に聞いて下さいね。
346目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 02:30:41
■エアコン買うならジョーシン電機が正解■

ジョーシンはヤマダやコジマに比べたらエアコンの設置業者はよい。
なぜならジョーシンの設置業者になるには電気工事の資格が必須だから。
ヤマダはいらないらしい。
つまり、平均的には設置業者のレベル、しいてはエアコンの寿命に利いてくる。

エアコン購入は設置が絡む。
【エアコン設置の信頼度】
町の電気屋さん>ジョーシン>>>ヤマダ、コジマ>引越し業者

だと知り合いの修理屋から聞いたことがある。
(あくまで平均的であって、ヤマダでもよい業者さんに当たることもあるらしい)
まずこのような順序になる理由として考えられるもの

・電気屋さんは家電専門で販売は元より、設置、修理も含めた「商品全般」の専門家(もちろん有資格)
・ジョーシンは、エアコン設置業者採用時に電気工事士資格が必須。「電気」の専門家(もちろん有資格)
・ヤマダは、採用時電気工事士資格は必要なし(設置工事費用も安い)。「設置」の専門家(無免許の可能性大)

・特に引越し業者の方が一番素人らしい。
・夏の設置は特に注意。(引越し業者がヤマダのエアコン設置をしていることが多い)
これを聞いて町の電気屋は価格が高いこともあって、ジョーシンで購入することにした。

田舎だからジョーシンもコジマも無くて比較しようが無いけど
ヤマダが糞だってのは判る。エアコン設置に限らず。
一昨年の妹の部屋の設置の時なんて真空ポンプ持ってきてなくて
「あれ?真空引きは?」っていった途端に舌打ち、
挙句に「事前に言ってくれ!今日はもう出来ない!」と逆ギレ。で、再三の催促を無視して4週間後に設置だもん。
購入先の選択肢が少ない地方ってのはキツイと実感するよ。
つーか真空引きしないのを前提で来てんじゃねーよ!って思う。
347目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 05:11:04
>>346
通報しました
348目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 05:26:15
>>335
ジョーシンは高くないのよ
よそが安いだけ

これを理解するには数年間必要とします。
349目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 07:20:14
インフルエンザは怖いな

ショッピングモールや複合店舗のテナントは避けて

単独店舗に行く事にしよう
350目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 08:52:17
>>350
店員さんが、マスクして接客って、ありますか?
351目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 09:28:31
別にいんじゃね?どうでも
352目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 10:43:11
スットコドッコイ、マスクしていいか?
353目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 10:54:01
>>348
他店と徹底的に競合させれば安くするでしょう

表示価格や提示価格は確かに高いけどそのまま買うマヌケはいない
354目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 10:56:48
>>353
コミュニケーション能力のない人はどうすればよいですか?
355目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 12:03:36
>>354
表示価格の安い高ポイントの他店で買えば問題なし
356目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 12:27:43
ジョーシンて大型の核店舗作らないね

何故だろう?
357目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 12:52:43
>>356
岸和田が、比較的大きい気が・・・
358目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 13:27:48
>>356
ジョーシンの会社自身もわかっているんだよ
大型核店舗だけでは人を呼べないという事を…
だからイオンやコーナンに併設するんだよ



日本橋や梅田の上新を見ればわかるよ
359目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 15:50:56
テクノランドの悲惨なこと、この上なし

日本橋というか恵美須町界隈は終わってる
360目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 16:25:13
>>356
家電関連だけで超大型店舗って集客に無理があんだよ。
まず固定費を維持できる売り上げが見込めない。
ヤマダのLABIなんか大赤字もいいとこだろ、苦し紛れに食品なんか扱い始めてるけど将来必ずお荷物になる日が来る。
ヨドバシみたいに大都市のターミナル駅に持ち帰り商品を主体とし、ショッピングセンター並みのインショップを展開するようならいいけどね。
素人はヨドとヤマダの違いに気づかないだろうけどビジネスモデルがまったく違う。
過去には星電の三宮本店が成功していたけど、ほとんど百貨店だったね。

今のジョーシンなら全ての扱い業種を総動員すればなんとか展開できるかもしれんがそんなノウハウも人材も金もないね。

361目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 17:14:23
ヨドバシ以外は
ヤマダとビックが中心となってそれぞれの連合を再編でしょうか

ガラガラポンに入れなかった量販店はどうなる
362目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 17:26:43
>>361
ヨドバシのCM
とうとう、テーマソングを前面に持ってきたね
関西に馴染んだ感じがする
昔のエキサイトのCMも同曲だったね
363目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 18:14:27
>>358
イオンがパートナーを替える可能性はないのだろうか
364目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 21:58:14
LABIなんて業者売りでもっているようなものでしょ?
365目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 22:00:47
>>362
昔はヨドバシと提携していたからな
366目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 22:37:23
ヨドやビックとヤマダは店舗展開が違うからね
ヨドなどは駅前大型店、ヤマダは郊外店型

ラビなんばも最近は平日の夕方はお客様が入っているよ。でも昼間は駄目だねガラガラ!

でもヤマダクラスの会社なら、なんばパークスに家賃の交渉はしていると思うんだが
ヤマダが撤退したら一番困るのはパークス自身でしょうね。
367目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 22:50:14
あくまで自主独立路線

阪神タイガースと共に
368目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 23:13:23
家電量販店果たし何社が生き残るのだろうか
369目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 03:45:05
再編成されて上位5社になると思う

ベストや上新などの地域密着型は難しいと思う[ヤマダと競合する]

すると地域密着型店舗同士で連合を組むしかない[そんな余裕は無い?]
悪い言い方だが、上新の場合はイオンやコーナン併設店が多いから
閉店[撤退]は直ぐにでも、やりやすい[傷口が浅い]
370目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 08:14:47
エコポイント先取りはあまりにも対象が少なすぎて駄目だな

対象を政府と同じにすれば使い勝手のいいポイントですぐ使えるし魅力もあったのだが

制度の具体的なものが決まっていない今がチャンスだったのに
371目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 09:13:47
その昔まだYKKが北関東でしのぎを削り徐々に勢力を南下させてきたとき
「あそこは安売りだけで接客なんかしないからどうってことないよ、
そのうち自滅すんじゃないの」
なんて言っていたがそれが今じゃ・・・
372目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 09:14:06
なんでジョーシンweb高いん?
373目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 09:16:18
webは「お取り寄せ」商品ばかりで、それすらろくに管理できてない低レベルぶりだからな

よけいなところで赤出して、安く売れないんだろ
374目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 10:56:29
皆さん忘れてませんか
下方修正決算が多いなか
売上は上方修正で2月に見通し発表していますから一ヶ月でひっくり返る事はないので

増収増益決算の勝ち組だと思われるのですが・・
375目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 11:50:47
>>371
YKKは接客は普通にいいよ!
それにこれだけの不況下、安い物に飛びつくのは消費者の常、ドン・キや100均が流行るのは品質より安価
376目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 12:06:42
上新には「阪神タイガース」という切り札があります
377目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 13:55:01
切り札というより足ひっぱてるだけなんじゃ・・・
おれ野球にはいいイメージ持ってないから合わせてジョーシンのイメージ低下にもつながってると思う
378目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 14:00:14
さらに
「唯一関西資本」もありますけど・・
379目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 15:06:13
>>378
正直どうでもいい
誰が得すんだよ・・・
380目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 15:52:31
↓マジっすか!

356:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/30(木) 00:46:33 ID:38YbtpDq
5月15日(金)からエコ家電10%値上げします
381目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 21:56:33
>>376
インパクトのある方をCMに起用して欲しい。

唯一関西…もう要らない
イチローを起用して下さい。
382目のつけ所が名無しさん:2009/05/02(土) 22:23:05
>>381
両方は金がかかり過ぎて無理と思うが

阪神をやめてイチローに乗り換えならありえる

でも関西を敵にまわすよ
383目のつけ所が名無しさん:2009/05/03(日) 01:15:14
イチローならお客様が
『上新さん、もうかってまんな〜』と
イヤミを言われそう
384目のつけ所が名無しさん:2009/05/03(日) 10:46:31
阪神を見捨ててイチローに行ったら

不買運動がおきるぞ
385目のつけ所が名無しさん:2009/05/03(日) 15:45:39
イチローではCM契約金無理だ
386目のつけ所が名無しさん:2009/05/03(日) 21:14:43
相模原の店、態度悪すぎ
これじゃ、どんどん撤退していくのも分かるわ
さすが関西系
387目のつけ所が名無しさん:2009/05/03(日) 21:29:51
阪神のスポンサーも
イメージキャラクターも
要らんから

ポイントをせめて淀なみの10%にしてくれ
388目のつけ所が名無しさん:2009/05/03(日) 22:18:29
港北ニュータウン店閉めてから半年経過して、
それ以外優待の郵便物一切来なくなった。

引き継ぎ店の相模原は遠過ぎるので行かないけれど、
鶴川と三鷹はちょくちょく行くし冷遇のしすぎ。
389目のつけ所が名無しさん:2009/05/03(日) 22:36:37
すんまへんな

唯一関西資本だからあくまでも関西中心ですわ

関東はついでやさかい
390目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 00:40:00
関東の店は撤退かアウトレットに変更が多いな
391目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 00:47:56
関東の上新は関東系に徹底的にやられてるからね
逆に関西で仕返しできないのが

くやしいなぁ〜
392目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 00:57:55
関西=上新は昔

関西のニュースでも家電量販店で取り上げられるのはヤマダ・ヨドバシ・ビック
393目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 05:57:35
こんな横柄な態度ばっかり取ってるからヤマダやヨドバシ
挙げ句の果てには、PCデポなんかにも負けちゃって撤退してる
早く関東から出て行けばいいのに
港北NTでは、店長自ら深々と謝罪するような事があったけど
許してやったが、本当に関西系って関西だけで商売してろよって心から思う
394目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 06:53:23
関西でも商品買う時に関西系とか関東系とかて関係ない

要はいい店かどうかだけ

たまたま大阪に本拠地のある上新の事で関西の悪口を言うのもどうかと
395目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 12:11:20
>港北NTでは、店長自ら深々と謝罪するような事があったけど

kwsk
396目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 12:23:23
関西の情報番組でも売れ筋商品のレポートでも
ヨドやビックが出てくるからね
まぁ、在庫商品[展示商品]が少ないからレポートにならないんでしょうね。
397目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 12:45:22
仕方ないでしょ

ヨド梅田1店舗で上新全体の三分の一以上の売上があるからね
398目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 16:38:07
>>397
ヨド本日、行って来ました
めちゃくちゃ人一杯
399目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 18:43:02
エコポイント先取りセール

あまりにも対象品が少ないのでがっかり

省エネ五つ星でポイント対象外て・・
400目のつけ所が名無しさん:2009/05/04(月) 20:38:14
400
401目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 07:17:33
>>399

5月15日以降は総じて売価が数割高くなりそうな悪寒がするね。
だったらエコポなんか無視して今買ったほうがいいよ。
商品によってはジョーシンポイント20パー憑いてるのもあるし。
402目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 08:14:12
5月15日過ぎても助成金で還付がある訳でもなしポイントも制度も決まってないから

そんなに売れない いずれ投げ売りしてくるからじっくり待てば

エコポイントの対象期間は来年の3月末まであるし
403目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 19:05:32
>>398
ある意味不景気で遠出しないで近場でうろうろするって手があるよ
404目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 20:13:25
ここの店って、ず〜〜と何か会員割引みたいのやってるね。
毎月のように20%引きみたいなはがきやダイレクトメール来るけど、大丈夫なの?
買うよ。
405目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 21:24:34
呼ばれてないのにジャジャジャジャ〜ン

新規店舗にジャジャジャジャ〜ン
406目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 21:49:20
まさに アンポンタ〜ン
407目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 21:51:56
特売商品は通常日より価格が値上がりします

やるねぇ〜
408目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 21:55:37
>>407
詳しくお願いします
409目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 22:33:26
詳しくも何もそのまんまだ
ほんとに買う気のある商品は、毎回チラシを残して価格をチェックしておかないと
というか、こんな店で買わない方が良いよ
410目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 23:00:26
チラシをよく見ると
「価格とサービスに自信!」とあり

価格が安いとか高率ポイントとか書いてないので
ある意味、正直だと思う
411目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 23:30:16
関西には
ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダ電機・コジマ・ケーズデンキ・ミドリ電化とたくさんありますので

お好きなところでどうぞ
412目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 23:55:46
俺は多治見なんだけど、同じ町にあるケーズは閑古鳥、エイデンに入ってる建物は他の店舗が
逃げちゃってスポーツ用品店とたった2人で居残り。
ジョーシンは、ユニクロと西友とホームセンターに囲まれてるおかげでそれなりに賑わってる感じ
で一人勝ちのよう。

我が家からも近いんで頑張ってくれよな。
413目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 01:50:51
LANケーブル買いに
すっごい久しぶりに三国ヶ丘に行ったら
PC周辺の品揃えが激減してた
他店も同じなん?
414目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 10:08:11
>>412
ヤマダウィルスが来ないうちは大丈夫
415目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 10:15:25
ジョーシンでは、おサイフケータイが使えない

webでは使えるのに?

やっぱりレジにお金かける余裕 ないのかなぁ
416目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 10:26:26
>>413
話が長引きそうなものは、置かないって感じ。
417目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 10:51:02
なるほど

当店にはありません!わかりません!で終わらすのか

さすが まごころサービス
418目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 12:34:06
売れ筋商品しか置かなくなった事だよ
その売れ筋商品が北花田のアウトレット店に行く
社員もアウトレットですから
419目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 15:34:48
ジョーシンの店員てどうして横柄な奴ばっかりなの
これじゃ店舗減って、ヤマダに勝てないのもわかる気がする
420目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 17:07:19
新聞に載っていましたが
15日から始まるエコポイント制度をにらみ

電機メーカーと激しい値下げ交渉の真っ最中だとか

期待してますよ
421目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 19:24:38
俺の行ってるJoshin価格めちゃくちゃで分からん
DVD-RDLが2900円って書いてあるのに1000円引きだったりする
たまに高い時あるしね
422目のつけ所が名無しさん:2009/05/06(水) 19:54:28
>>421
人手不足でメンテできません

でも残業出来ないし
まぁ いっか いつもの事や 気にしない 気にしない

個人売上が大事や
423目のつけ所が名無しさん:2009/05/07(木) 17:01:39
>>422
総務に通報しました。
424目のつけ所が名無しさん:2009/05/07(木) 17:33:09
株価急騰 日経平均株価は今年度最高値を更新!

インフルエンザは気になるが景気回復の兆しを
425目のつけ所が名無しさん:2009/05/07(木) 19:48:59
ヤマダ電機は7日、2010年3月期の連結営業利益が前年比40.5%増の
696億円になるとの見通しを発表した。既存店売上げは初めて前年割れを
見込んでいるものの、広告宣伝費の効率化や人件費の伸びの抑制などの経費
削減や効率的な店舗配置などで過去最高益の更新を計画している。

営業利益予想は、トムソン・ロイター・エスティメーツによる過去30日間の
主要アナリスト9人の予測平均値596億円を上回った。

岡本潤専務は会見で「上期は足元の厳しさが続くが、下期に増益を確保したい」
と述べた。上期の既存店売上高は8.5%減、下期は1.5%減、通期で5.5%減
と初めて前年割れとなる。

足元では、昨年10月以降続いている消費マインドの冷え込みに加え、政府の
経済対策の一環として始まる省エネ家電購入にエコポイントを付与する制度の
始まりを5月15日に控えた買い控えによって厳しい状況となっている。
上期中は、景気動向も含め厳しい状況が継続するとみており、25.2%の
営業減益を見込んでいる。エコポイント付与制度は、実施時期が5月に前倒し
になったこともあり「家電メーカーにも家電量販店にもプラス」とみているものの、
その効果を計るのは時期尚早として、今回の業績見通しに織り込んでいない。 

新規出店は池袋三越の跡地への出店を含む34店程度。うち、スクラップ&ビルト
9店を計画しており、純増は25店となる。08年3月期には単体ベースで
1100億円あった設備投資を2010年3月期は350億円に絞り込む。

09年3月期の営業利益は前年比24.3%減の495億円となり、トムソン
・ロイター・エスティメーツによる過去30日間の主要アナリスト9人の予測
平均値633億円を大きく下回った。

◎ヤマダ電機 [コード/9831]
http://www.yamada-denki.jp/
◎ソース
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJAPAN-37877120090507
426目のつけ所が名無しさん:2009/05/07(木) 20:19:19
ヤマダ電機の決算はともかく上新電機の決算はどうなっているのだろう?

7日現在、東証に決算発表日を連絡していないみたいだし

8日に判明した発表日が1週間後の15日とかまさかそんな小学生の夏休みの宿題みたいな段取りは無いよね〜
427傍観者:2009/05/08(金) 10:25:03
スットコドッコイの朝のひととき
(今日の日経新聞読みながら)おい、のう?バンカメってどんな亀や?
428目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 11:36:40
ポイント有効期限て1年が普通だと思っていた

でもヨドバシカメラやビックカメラでは2年だった

制度の改善しないかな
429目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 12:33:17
Joshinは、価格がバラバラだし、それに店員さんに商品の説明聞こうとして、何であんなエラそーに上から言われなきゃイケないの?

高々十数万程度の小口客ですけど、あれじゃあ気持ち良くお金払う気にならないから、もう二度と行かないお(´・ω・`)
430目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 12:52:56
パソコン2台目購入しようと考えていたが

5年間保証の加入料5%のままで「毎回自己負担金1万円」て・・

おいおい
431目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 13:01:17
>>430
制度が変わったみたいよ。
432目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 16:30:46
丁寧に扱う人もいれば、乱雑に扱う人もいるわけで。
433目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 16:54:55
破損は元々対象外でしょ

財務的な理由からの改正では
434目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 17:20:04
>>426
12日に決算発表されるみたいですよ
435目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:11
>>428429430
皆様の犠牲によって、今年も良い決算報告が出そうです。

3年後は体力をつけて関東系を一網打尽にしたいと思いますので

それまで、暫くの間、御勘弁願います…
436目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:59
ジョーシンはアフターが悪いからもう買わないよ。
437目のつけ所が名無しさん:2009/05/08(金) 20:22:54
>>435
どうも怪しいな
決算発表日がずっと未定で未定企業が20社ぐらいになって決定したら4〜5日前とは

何かあるのか

3年後の事なんか日本を代表する大企業でもわからないと思うのだが
438目のつけ所が名無しさん:2009/05/09(土) 02:32:22
関東系に勝てるわけ無いだろ
ローカル家電量販店同士合併すれば
まず西日本地方のベストと
439目のつけ所が名無しさん:2009/05/09(土) 02:51:01
つまりビックと
440目のつけ所が名無しさん:2009/05/09(土) 07:15:18
>>435
3年後って

3年も経てばその時には

もうすでに残念ながら・・
441目のつけ所が名無しさん:2009/05/09(土) 20:39:21
>>440
家のローソ、車のローソ、子供のヅュク代、嫁のパソスト代・・・
442目のつけ所が名無しさん:2009/05/09(土) 21:32:43
>>433
馬鹿か。無知か。
保証は保険会社がやってる。
ジョーシンがやってるわけじゃねえ。
だからジョーシンが潰れても証明できれば修理代は保険会社に請求できる。
443目のつけ所が名無しさん:2009/05/09(土) 21:52:07
阪神今日も負けた。
バンザーイ
444目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 06:10:08
>>442
保証会社は、ジョーシンテックじゃなかったけ?
445目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 07:04:46
ジョーシンテックて保険代理店業務の連結子会社ですね
446目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 09:33:32
>>442
和光電気が倒産した時も保証は実質消滅した
447目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 09:50:12
>>444>>446
おまえも馬鹿無知
ジョーシンテックは保険会社に発注する。
保険業務って認可がいる業種。
ジョーシンごときが出来るわけないじゃろ。
448目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 10:00:32
だから
代理店業務で当然その先には保険会社がある位は皆理解してると思うけど

料率が上がったから
制度変更したんでしょ
449目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 10:24:00
>>443
阪神を利用して売上を上げる事が目的なので

優勝出来なくても、そこそこ盛り上げれば問題ないでしょ
450目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 10:24:41
もともと保険業務は認可がいる業務。
ところが家電製品の保証制度はグレーゾーンで勝手に自社でやってるところもある。
ジョーシンは保険会社に委託してるが、自社でやってるところは会社が潰れたら当然保証されない。
そういうところは無料保証とか打ち出して壊れない部分しか保証しないようにしてる。

これは消費者の不利益になる恐れがあるから、クレームが消費者センターに上がるようになったら総務省か消費者庁が動き出すだろうな。
451目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 10:29:08
>>450
上新工作員乙
452目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 13:31:10
>>451
エディオンあるいはヤマダ工作員乙
453目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 15:11:34
生命保険会社や銀行のほうが問題
家電量販店カードなんて小さいんだから
454目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 17:36:03
家電量販店のポイントカードは各社引当金を計上しているがその額は1年間に使用されるであろう額がベースで発行額とは違う

各社は供託金も拒否しており万が一の時は
一般債権よりも下になる
455目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 17:40:04
ポイントはオマケではなく値引きの代わりとして使用されており

万が一の保険や短い有効期限などは消費者庁の設立後は消費者保護の観点から問題になると思われる
456目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 21:59:11
>>450
知ったか乙www
457目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 22:48:37
巨人勝った・・・・・
458目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 07:06:08
>>457
本当に今年はだめかも
459目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 07:47:18
確かに3位以内に入るのは難しいというか無理です
現実的に考えて
460目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 13:29:47
花道
461目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 16:28:33
>>454 >>455
家電量販店のポイントは企業が独自で運営しているので

法的には何の保証もありません

経済産業省に消費者の声が集まらない限り行政は動かないな
462目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 17:47:56
>>461
昨年、ポイントカードに対して、総務省が消費者保護の立場から供託金などの法整備をするべきだと答申が出ている。
消費者庁の最初の仕事になるんじゃないの?
当然官僚どもが天下り用の管理団体を作るだろうしね。
463目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 18:05:06
未使用のポイントて本来現金値引きの代わりで

無利子で預けているんだからリスク無しで

運転資金を獲得している様なものだな

しかも期限切れでチャラとなる
464目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 19:35:49
期限切れのポインヨ、結構多いんですよ^^
465目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:19
期限が切れる前にハガキが来たので
単三電池を買った(´ー`)
466目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 21:27:32
>>463
そりゃちょっと違うぞ。
お前相当頭悪いな。
467目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:36
消費者センターにもポイントの件で
大分苦情が来ているらしい
468目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 23:36:41
>>467
「らしい」っていうのは憶測もしくは噂、希望的観測でしょ?あんたはそれを直接聞いたわけじゃないのに、知ったかぶりしたらいかんよ
ポイントはまた近々買いに来て下さいねっていう店から離れない様に縛るものなんだから、1年買い物しなくて失効したからって文句いう筋合いなものじゃないと思うけど。
それに釣られて買う客が失効したポイントに対して怒る方が悪い

とマジレス
469目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 00:41:20
いずれ消費者保護の法整備が実施されていく

企業は負担と効果を考えながら発行していく事になる
470目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 07:28:53
「エコポイント」交換はカタログ通販で…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090512-OYT1T00018.htm
471目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 09:28:50
やっぱりキャッシュバックでするべきだった

決められた割高の商品と交換なんて魅力半減

これは家電業界が思った程効果出ませんよ
472目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 15:09:00
>>470
カタログは、ジャパネットたかたが担当、なんてのもありうる?
473目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 15:33:00
>>472
関西在住の方は強制的にジョーシンにすれば良い
474目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 17:09:39
>>473
そんなに甘くはないよ
工作員乙
475目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 17:29:27
エコポイントは商品券とも交換できるんだがなw
476目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 17:53:08
ミドリ電化は15日以降も「独自エコ販促」を継続との事

ジョーシンさんは?
477目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 18:41:54
先程NHK夕方のニュースで北花田アウトレット店を紹介していた

また、障害者用駐車場に取材の車、駐車してるのかなぁ?
478目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 20:44:05
>>477
許せない。もう受信料払わない。
479目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 21:16:31
478は最初から払ってないに1000ガバス。
480目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:58
ジョーシンがニュースに出るのはアウトレットばかりだね

普通のニュースはヨドバシ・ヤマダ・ビック
481目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 22:41:53
《会社期末決算》上新電機、連本2010.03予想経常利益77.5億円、前期と比べ10%増 - 09/05/12 | 15:50
http://www.toyokeizai.net/money/reachive/detail/AC/d9c638cc242b5edd4db1ab539833856a/
482目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 14:34:56
株価ストップ高になっちゃった。
483目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 15:03:03
>>481 >>482
増収増益の好決算
株価ストップ高
結構なことですが

価格やポイントや保証制度に反映させませんか

上新と株主だけが儲かっても
484目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 17:13:08
エコポイントの基準となる統一省エネラベルだが

2006年10月スタート
2008年4月1日改正
2009年5月1日改正

政府がエコポイントを検討している最中に改正?

結果4月に対象商品が5月に外れている物も出てきた
485目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 18:02:12
>>483
利益還元祭
486目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 22:18:12
>>484
公に対象商品が発表されたのって5月1日じゃなかったっけ?
487目のつけ所が名無しさん:2009/05/13(水) 22:43:10
>>485
そんなのある訳ない
488目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 06:52:56
エディオン、「買替え応援割引セール」実施のお知らせ
http://www1.edion.co.jp/newsrelease/pdf/2009051316095521858.pdf
489目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 10:27:22
昔栃木に出てきた時にワリとポイント溜まったと思ったら撤退しやがって・・・
490目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 10:49:05
↓どこの店ですか!

922:目のつけ所が名無しさん :2009/05/14(木) 09:34:23 [sage]
自分ふぁ野球自体興味無し。同僚は巨人FAN。なんでも有りっすわ。

ハッピとかユニフォーム、ハチマキとか土日祝の強制イベント。
491目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 12:06:31
>>489
慈善事業でやっている訳ではないので

赤字であれば当然撤退する

で 何か問題ある
492922::2009/05/14(木) 14:17:14
>>490
土日祝日は強制イベント。

ハッピ、タスキやらはレジのドロアーに引っかかって邪魔やし夏は暑いし
社員パート関係なく強制。装備してないと怒られる。なんでやねん。

今の2775もっとヤバス。姑過ぎwww人の粗探しがご趣味な様で。
阪神が負けたら、頑張った応援セール。勝っても優勝セール。
野球の結果とセールはあまり関係なし。つか阪神のスポにマジ金掛けすぎ。

鹿が一杯居る県の県庁所在地。
493目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 16:37:39
>>492
ハッピ姿 子供に見せれる?

また、もし自分が子供だったら、父親ハッピでどう思う?
494目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 16:57:26
ぷ〜ん ぷ〜ん ぷ〜ん

あっ くさあorz

でも、言えないんだよなこれが、

でも、接客業だし言うべきだろうか?治せるもんなんだから。

顔見なくても、出勤してるかどうか分かるレベルだしな・・・

495目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 18:01:37
地デジTVで税金使うなら難視聴地域の共同アンテナの立て替えに使うべき

マンション建設時に周辺住宅のため立てた共同アンテナ

デジタルに立て替えする費用は誰が出す?
国策に一般市民が負担?
496492:2009/05/14(木) 18:12:13
>>493
申し訳ないが、まだ独身で自分の子供はおらぬ。もし居たら、
あんまり見せたくないかもなぁ・・・チノパンも嫌や。

で、度々申し訳ないのだが、父親は物心付く前にすでにこの世におらんので
「父親がハッピ」が全く想像出来ん・・・むしろ父親が判らん。すまん。

人手全く足りないのに何で毎日毎日あんな客来るんだ?
休みの日とか遊園地とか行けばいいのにファミリーよ・・・
雨の日に何で雨に弱い家電買いに来るの?
何でお年よりは単1電池を大量に買って帰るの?
上新信者怖いよorz

取り乱した。すまん・・・心療内科通ってんだ・・・ふふふ・・・
497目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 18:15:12
アンテナ問題で2011年に間に合わないのは誰もがわかっている事

アナログ停波延長で対応しか方法がない
498目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 18:45:18
冷蔵庫は買い替えで省エネになるが

TVは画面も大きくなり消費電力が増えているんだよね
499目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 19:31:44
ビックカメラ、エコ製品購入で最大20%ポイント還元するキャンペーン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090514_168555.html

で、上新は地域密着型爺婆にぼったくりw
500目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 19:45:42
70:目のつけ所が名無しさん :2009/05/14(木) 13:11:20
まずはエディオンからw

【家電販売】エディオン、『エコポイント』導入開始に合わせた独自の割引セールを15日から実施 [05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242234670/
501目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 20:46:46
上新電機だけが何故か
好決算 高利益
502目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 22:40:23
>>501
関西の人は
情にあついからね!
503目のつけ所が名無しさん:2009/05/14(木) 23:50:10
>>496俺と同じや…ワカルゾ それと>>496を書いてる奴が誰か分かった! でもそーゆーのは 気になるならここで書くより本人に直接言ったほうがいいと思う
504496:2009/05/15(金) 06:16:14
>>503
正体バレてしまったかwいっやww直接聞くってww

「いらっしゃいませ〜、こんな晴天の中ご家族で行楽地へも行かずに
ご家族で、家電量販店へ何故こられてるのですか〜?」
「いらっしゃいませ〜、わざわざ雨の日に濡れてはいけない
家電を買いにいらっしゃるのは何故ですか〜?」
「いらっしゃいませ〜、毎日何しに来てるのですか〜?」

言えるかwww
505目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 10:02:00
今日からエコポイントスタート

でも早く買うメリットなし今は量販店どうし相手の出方を見ながらの状態

どんなに急いでも7月のボーナス商戦まで待つべき

第一四半期の業績しだいで各社一斉に安売りしてくる
エアコンは夏に買うのが安い
工事割引分以上に安くなる
506目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 11:22:10
>>504
そんな店員さんイヤだwww
507目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 13:20:48
…って言うまでもなく
イオンでお買い物のついでに寄っただけだろ

ジョーシンは回転寿司屋の、うどんみたいなもん
508目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 14:56:19
88:目のつけ所が名無しさん :2009/05/15(金) 13:18:10
イオン
5/15金16時〜
49800円 エコ12000ポイント

ダイナコネクティブ DY-32SDDB 49,800円
http://www.aeonshop.com/contents/dy-32sddb/
エコポイント対象 12000ポイント
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/list.html
509目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 15:36:59
エコポイント制度だが

夏のボーナスは100%確定していますか

来年3月まで期限があるので慌てて買う必要があるのか
510目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 15:42:11
先ほど…朝日放送のアナウンサーがラジオ番組で

ヨドバシ、コジマのポイントカードを持っている…

ジョーシンからはポイントカードが、もうすぐ失効になりますとハガキが来ました!

511目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 15:58:15
ヨドバシのカードは誰でも持っている

後はよく利用する店でしょう
ジョーシンは所詮業界8位だからね
512目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 20:39:17
エコポイントて
補正予算まだ成立していませんよね

買わすだけ買わして
成立せず何も貰えなくても泣き寝入り
513目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 21:39:29
>>510
ええはなしや…
514目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 22:08:13
俺もラジオ聞いていたよ
エコポイントと量販店のポイントの話の時に
司会の芦沢誠が言ったんだよ
思わず笑ってしまったよ
515目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 23:06:11
ローカルなマイナー量販店でスンマセン

いつか力を付けて関西資本の看板下ろして

全国制覇します!
516目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 23:29:32
エコポイントだが
日本経済新聞の社説では
提出書類の偽造や二重申請、詐欺的な行いの心配を指摘。

経済産業省でも販売店を含めた不正の防止策を検討中
517目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 23:39:44
>>511
ジョーシンは業界8位ではないよ

失礼な

7位です



ビックカメラとソフマップが合併しましたから。
518目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:14
ヤマダ電機
エディオン
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
コジマ
ケーズ
ベスト電器
上新電機
519目のつけ所が名無しさん:2009/05/15(金) 23:59:19
自分のほしい大型家電を他の量販店と比較したらココが一番安かったよ。
何がそんな評判悪いんだろ。
520目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 01:11:07
>>519
売れ筋商品だからでしょう
521目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 01:40:12
今後、家電業界から自民党に凄い献金があるのかな?
522目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 07:51:32
イオン、ネット限定1000台で32型液晶テレビ49,800円 再び
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242391775/
523目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 09:34:25
元1717k井店長アイツどこいった。まだジョシンにおるんか。

辞めた今でもアイツだけは許せん。
524目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 09:53:21
エコポイント制度で明朗会計でわかりやすくお得なのはヨドバシとビックだな

売上もこの2社が勝ち組となるでしょう

後は負担は抑えて効果は最大にがミエミエで・・・
525目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 11:07:35
エアコン工事に来た人が
帰る時に
「白靴下履いています。」
とわざわざ告げて帰っていくところが
とてもすばらしいですね。w
526目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 12:06:47
ジョーシンチラシ見て失望した
エコポイント分値上げw
527目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 13:39:01
それ、本当?
528目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 14:01:42
「白靴下」を有名にしたのは

[ミドリちゃん]だぞ

ジョーシンも独自の売り文句でアピールしろよ

[唯一…はお腹一杯]
529目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 14:05:59
>>526
利益率が良いのがわかりますね

やることがせこい

まるでショッカーの戦闘員みたいだね
530目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 14:29:52
企業は生き残らなければならない

勝てば官軍と
531うえい:2009/05/16(土) 15:17:14
ジョーシンっていいよね♪ 安いし〜 ヤマダは高いよね。やっぱジョーシンでしょ
532目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 15:35:53
ヤマダよりジョーシンのほうが安いけど値段がよー分からん

533目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 15:41:44
ヤマダで買うのは層化へのお布施だろ
534うえい:2009/05/16(土) 15:59:08
ミドリちゃん「やってみたけど、できません♪」
535目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 16:01:49
ジョーシン連呼のBGMやめてくれ〜
536目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 16:19:24
>>534
通報しました
537目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 19:24:10
ミドリちゃん
やってみるだけマシ

やりもしない方は誰ですか?
538目のつけ所が名無しさん:2009/05/16(土) 21:06:00
インフルエンザやばい

エコ家電買いに行ってる場合じゃない

神戸市と大阪府?

人込みは危険?
539目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 00:49:03
昔、O-157が話題になった時に
家族旅行で旅館を予約したら
こちらの住所[堺市]を言ったら
いきなり平日なのに全部の旅館に空いて無いと断られた。
540目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 00:59:37
兵庫と大阪だからね

関西はしばらく不要不急の外出は控えるべき
541目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 01:38:54
上新電機の商品を買う時は気をつけよう。
三洋ロジテクサービスと言う倉庫で商品を集品し、
上新電機へ出荷しているのだが、
ここの集品のやり方はヤバイ。
商品を投げたり、蹴ったり、踏んだりするのは当たり前。
水をかけたり、高所から落としたり、
叩きつける様に集品しています。
横にしてはいけない洗濯機やテレビ等も横にして、
運送会社が運んでます。
箱の角が潰れていたり、穴が空いていたら、何らかのトラブル品です。
購入の際は、しっかりチェックしましょう。
これらの行為を見逃してる三ロジのナガ○はホンマにアホ。
542目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 08:14:08
>>541
通報しました。
543目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 08:41:45
>>541
問題がある場合は社内で処理して下さい

こんな所で内部告発されても・・・
544目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 14:39:05
腋臭の臭いで、ジャジャジャジャ〜ン
545目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 14:57:20
関西でインフルエンザ感染拡大

関西のジョーシンさんは売場の店員さんもマスクしてるのかなぁ
546目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 19:18:08
こういう時に
唯一関西資本だから大変だね!
547目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 19:26:57
エディオンは明日から時差出勤する

ジョーシンさんは?

安全か!経費か!
548目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 19:35:35
心配ならネットで注文した方が良いよ

もちろん、どの地域から発送されるかを確認してから
549目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 20:03:05
550目のつけ所が名無しさん:2009/05/17(日) 20:42:13
>>548
素直に書き込めば

関東系のネット通販で注文すれば…と
551目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 06:11:33
新型インフルエンザ関西で感染急拡大!

厚生労働省、大阪と兵庫の全ての中学・高校へ休校要請!

人込みは可能な限り避けなければならない!
552目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 08:14:28
仕事以外の至急でない買い物やレジャーは自粛するべきだろう
553目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 08:37:43
ジョーシンもマスクを取り扱えばいい
554目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 08:51:27
ジョーシンにはマザートピアがあるよ
555目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 08:58:50
ショッピングモールのテナントは怖いね
556目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 20:34:22
タイガーマスク販売希望
557目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 22:32:15
インフルエンザの影響はありますか?
558目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 08:39:17
インフルエンザ上陸記念セール開催中
559目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 12:34:52
地域の量販店の中で、店員のマスク着用が最遅No.1。
560目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 14:46:43
三洋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1242711085/1

1 名前:佐多光一 オペレーション事業部長[] 投稿日:09/05/19 14:31 HOST:g230-61.sanyo.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1237816068/541
削除理由・詳細・その他:
この書込みは根拠もなく悪意を持って、当社を名指しで
誹謗中傷し、社会的信用を失墜させようとするものです。
常識に照らして、削除をお願いします。

561目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 16:16:22
平○う○わ○店
コーナンのレジで上新の店員さんが
[この軍手安い方と違うの〜]
再度商品を取りに行く…
こんな方が商品を販売するの(-.-;)
562目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 19:11:18
>>561
どうでもいい事じゃない

関西は今はどこでも空いているんだし
563目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 20:34:42
>>560
541は特定されたんだろうね。
ばかだね。
564目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:35
株式会社 三洋
なのか
三洋 株式会社
なのか知らんが、正式な会社名くらいちゃんと出せないのか?
会社の業務として依頼してんだろうが
565目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 23:54:29
>>559
マスクにインフル予防の効果はない。
感染者の咳による飛まつをふせぐだけ。

WHOも医者も同じ事を言うのに日本の政府とメディアはなぜかマスクの宣伝をする。
マスク会社からいくらかもらってるのか。
566目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 00:22:41
専門的な事を言ってもイオンはマスクをしてるけど

俺が客ならマスクしていない店員には近寄らないけどね

[唯一関西資本]なんだから、関西の今の状況を考えて下さい…

客が来ないからマスクは必要無いと言えば別だが!
567目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 04:52:08
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/19(火) 15:24:36 ID:8EJCUx9U
【J&P】 上新電機 Part37 【ジョーシン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1237816068/541

三洋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1242711085/

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 21:51:19 ID:L1r5+Kt2
1 名前:佐多光一 オペレーション事業部長[[email protected]] 投稿日:09/05/19(火) 14:31 HOST:g230-61.sanyo.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1237816068/541
削除理由・詳細・その他:
この書込みは根拠もなく悪意を持って、当社を名指しで
誹謗中傷し、社会的信用を失墜させようとするものです。
常識に照らして、削除をお願いします。
568目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 09:01:55
>>565
さすがジョーシン
町の電気屋さん
569目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 10:04:16
インフルエンザの予防にはマスクも効果的ですが

イベントの自粛も必要だと思われる
特に狭い空間に大量の人員が集まるイベントは考える必要がある
570目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 11:32:39
>>566
そうだな
愚民になにを言っても豚に真珠だな
571目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 12:50:19
>>570
ジョーシンの店員も客も愚民ですか?
572目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 15:35:31
弱毒型といわれている新型インフルエンザだけど

強毒型の鳥インフルエンザの年間最多死者数を早くも上回った

大丈夫かなぁ
心配だなぁ
573目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 21:14:11
>>572
毎年流行する季節型でも、それだけ死んでるってことでしょ。

それにしても心配なのは、
毒性がわかる前から騒ぎすぎといってたマスコミ他。
国内流行して経済活動を理由に対処を弱めよとしか言わないマスコミ他。

これの方が怖い。

水際をすり抜けられた理由を検証し反省、来るべき強毒型への対応の改善をしないといけないのに。
574目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 21:17:38
>>572
毎年普通のインフルエンザで1万人死んでるよ。
アメリカなんか3万2千人死んでる。
>>571
オメーのことだよ。
575目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 21:24:41
大阪・兵庫・京都・奈良は
今週の土日迄はイベントは全て中止するべき
576目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 00:53:43
>>575
5月23日〜31日の
特売セールも止めるべきだ!!
577目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 00:53:53
マスク効果の有無は学会でも依然進行形で議論検証中。

マスク効果が無いと断定主張するテレビ脳はしね。
578目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 06:01:46
マスク効果を否定すると取り乱すやつが多いのは何でだ?w
新説であったガリレオの地動説を受け入れられない当時の愚民共もこんな感じだったんだろうね。
オツムの弱いパンピーは教会で祈ってろw
579目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 08:22:39
>>577
そりゃ日本の学会の中での話で、ほとんどの医者は冷ややかに見ている。
ただ効果の有無を問われると「ないとは言い切れない」と言う。
日本のメディアはそれを聞くと勝手に「効果がある」と解釈する。
単に実証データがないだけでホントのところは判らないと言う意味。
ただしホントに効果があるのならマスクメーカーが実証しているはず。なぜなら大手を振って売ることができるから。

メーカーから実証データが出てこないのは効果がないと言う証拠。
580目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 11:04:19
カメラのキタムラの店員もマスクしていないみたいですね

どちらが正しいのかなぁ?
581目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 11:10:47
マスクをする方が正しい

しないのはイメージが悪いから?
商売やりにくいから?

それって社会の事より
自社の利益優先?
582目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 11:16:30
販売員がマスクなんてしてたら、キモイ、買わずに帰るよ
マスクは「私は重傷患者者ですから近づかないでください」って合図

風邪引いてんなら仕事休めよ
風邪引いてないんならマスクなんてするなよ、キモイ、見るからに銀行強盗か精神病患者
583目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 11:35:32
だったらインフルエンザ落ち着くまで買いにくるな

コンビニもスーパーも郵便も宅配も全てマスクしている
584目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 12:20:27
つーか、上新の社員は関西弁でキモイ@関東地方某店
585目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 12:27:45
関西にとっては男の東京弁がキモイです
586目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 13:57:29
電気店の店員にマスクは要らんだろ
店頭品のプラズマクラスターイオン除菌装置フル稼働させればいいんだから・・・
ほんとにウイルスも撃退できるんなら
587目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 14:06:24
新型インフルエンザのウイルスについては

シャープもまだ検証出来ていません
588目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 14:14:58
>>587
そうか当たり前だな
シャープも速攻で検証して、新型インフルにも OKってなったらバカ売れすんのにね
ただでさえ売れてるから別にいいのかな
589目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 19:33:35
>>579
>メーカーから実証データが出てこないのは効果がないと言う証拠。

わらた。
どんな論拠だよ(笑

効果が無いなら今頃、訴訟問題でとうにマスク等消滅しとるわ。
おまえ試しにマスクメーカーを訴えてみ?果たして勝てるかな?(笑
590目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 20:13:43
>>589
> 効果が無いなら今頃、訴訟問題でとうにマスク等消滅しとるわ。

ワロタ
バカですか?
591目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 20:14:18
>>590
どう馬鹿なんでしょ?
誹謗中傷なら馬鹿でも出来るぞ(笑
592目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 20:32:27
なんか疲れるなぁ

マスクしてもしなくてもよいよ

今は生活必需品以外は無理して買いに行く必要なし
だから電気屋に行かない
593目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 21:19:37
今日、ジョーシン行ったらいつも以上に人が少なくて驚いた。
陰振る便座の影響か。
594目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 23:05:33
効果効能を謳ってマスク売ってる人が居るのか??
595目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 23:46:24
タイガースマスク
596目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 00:05:30
エコポイントでマスクと交換できるようにすればいい。

あぁ、俺って天才すぐるな。
597目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 10:56:41
おいこら、スットコドッコイ!
マスクして接客してええか?
598目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 11:12:58
いつも顔にサンダルを履いている芸人って誰?






























A 紳助
599目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 11:57:18
価格交渉して値引きしてもらったらポイント使えなの?
以前特価品や値引きはポイント使用対象外と以前書き込み見たのですが
詳しい方教えてください
600目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 12:04:19
価格交渉して値引きしてもらったらポイント使えないの?
以前、特価品や値引きはポイント使用対象外と書き込み見たのですが
値引きでポイント使った方いまた詳しく教えてください
ポイント関係詳しい方も教えてください
601目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 12:25:19
使えないものは
修理代金
工事代金
リサイクル代金

心配なら本部へ直接聞かれては
602目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 13:24:14
>>598
激しく、おもんない。
603目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 16:20:08
上新電機のチラシつくってる会社
◆◆ハロワに出てる大阪のDQN印刷会社って◆◆
北区の(有)エイディ・●グ…大量募集って事考えて応募して。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1090991455/l50
604目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 13:15:36
ダイレクトメールでくるバースデー300ポイントって無くなったの?
今年来なかったんだけども
605目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 21:01:36
去年の誕生日の俺は来たけど…
それと数年前は500ポイントの気がするが?
606目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 14:43:39
何かおもしろい情報はないですか?
607目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 19:13:22
>>591
マスクは感染者のウイルスの飛沫を遮る効果がある。
第一効果を信じてないものは訴える理由がない
信じるものが訴えるなら別だが、効果は謳ってない

ね、馬鹿でしょ

>>594
効能はうたえない
でもメディアはマスクをすすめている

それに踊らされるから愚民なんだよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000003-ryu-oki
とうとうメディアも効果がないと言い始めた
608目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 20:40:41
質問ですが
何年間も地元A店で買い物していました。
最近は、会社の近くのJ&P店で3回程、合計3万円の買い物をしたんですが
DMがJ&P店からしか来ないのですが?

以前、地元の店は粗品等のサービス[○円以上…]が有ったのですが

DMの差出先はこちらから変更出来ないのですか?

詳しい方、宜しくお願いします。
609目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 20:44:14
>効能はうたえない

性能はうたわれてて、それで十分。

>とうとうメディアも効果がないと言い始めた

本当は一定の効果はあるんだけど、効果がないって言わないと
マスクが「本当に必要なところ」に行き渡らないからでしょ。
異常に買い占めるアホとかいるみたいだし。
610目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 21:06:45
>性能はうたわれてて、それで十分。
十分じゃねえだろ。
なんで効果がないか?
ウイルスは目からも入るし、頬や鼻の隙間をふさがないと外気がそのまま流入する

>本当は一定の効果はあるんだけど
おいおい、どこにそんな実証データがあるんだ。おまえの思い込みだろ。

>異常に買い占めるアホとかいるみたいだし
おまえも買ってるだろ

>マスクが「本当に必要なところ」に行き渡らないからでしょ
行き渡らないから本当の事を言い出したんだろ。

愚民の象徴みたいな奴だな
611目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 21:37:11
>頬や鼻の隙間をふさがないと外気がそのまま流入する

一定の距離があれば効果はある。
空気感染ならアウトだけどね。


>おいおい、どこにそんな実証データがあるんだ。おまえの思い込みだろ。

効果の有無は学会で現在進行形で議論中。
効果があるかもしれないから、着用しているまでのこと。
予防対策として万全を期すのは当然のこと。


愚民、愚民と連呼していると滑稽だよ。
全ての情報を掌握しているつもりなのかな(笑
612目のつけ所が名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:57
おまえら他でやれよ
613目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 00:50:58
>なんで効果がないか?
>ウイルスは目からも入るし、頬や鼻の隙間をふさがないと外気がそのまま流入する

何かの受け売りかのう

目は空気を吸い込む鼻や口と違い感染しにくいはずだが。
あと、手洗いうがいとは言われているが、洗眼は言われないのはどうしてかな。

隙間ができるって、サイズが合ってないとか、
形状がそもそもおかしいファッションものとかじゃないのか?
614目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 08:26:50
(・∀・)カエレ
615目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 13:39:22
木村(・∀・)カエラ
616目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 14:24:07
ポルシェ(・∀・)カレラ
617目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 15:49:21
>>613
>何かの受け売りかのう
えーーーーお前は自分の思い込みを書き込んでるのか?
すごいのう
何様かのう

おれは疫学の専門家でもないし、医者でもないからね。
書き込んでるのは全て「受け売り」
そりゃ疫学者やWHOが言う事が何倍も信用できるだろ

>手洗いうがいとは言われているが、洗眼は言われないのはどうしてかな。

疫学的にはうがいはほぼ無意味。
口内からウイルスが進入した場合10分以内に洗浄しないと感染する。
つまり常にうがい薬の入ったペットボトルを持ち歩いて、やばいと思ったらすぐにうがいする。
あるいは街中に出たら10分ごとにうがいしながら歩く。

当然これも受け売りだよ

618目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 16:16:57
あんまりカリカリすんな。うちのオカンもそんな感じだった。
エラ〜イ先生やお役人の言うこと鵜呑みで、自分の頭で情報処理できるやつは世の中に少ないんだ。
613は地球温暖化は二酸化炭素のせいと思ってるし、地球温暖化が進めば日本列島は海に沈んでしまう
と思ってるんだよ。「現にツバルは沈んでるし」みたいな。
小学校の理科からやり直した方が良いけどもはや手遅れ。
でもそんなバカが「ECOポイント」とか言われて、消費の原動力になってるんだよ。
ジョーシンも儲かるだろ?だから許してやれよ。
619目のつけ所が名無しさん:2009/05/25(月) 18:45:54
エコポイントは行政と販売店が一体となって不正を防止しなければならない

客の要望で明細書や領収書を差し替えてはならない

店頭品の保証書が悪用されない様に厳重に管理しなければならない
620ab3987:2009/05/26(火) 22:49:37
ジョーシンインターネットショッピングについて 教えてください
621目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 00:04:17
>>620
やめときなはれ
配送料や値段も他社より高いし〜
622目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 02:19:26
>>541
これって枚方の話か?
623目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 12:58:45
先日、エアコン購入、取り付けしてもらったけど良かったよ。
空調関係の仕事にも携わっている俺から見ても文句なし。
作業員の方に話を聞いたが、工事に関しては(他は知らない)
品質の維持が徹底されているようだ。
624目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 13:00:33
>>620
一度比べてみ?自分で。
俺はヨド、ビックと比較してジョーシンが安かったかたWEBで購入したよ。
(工事費用、撤去費用もろもろ含めて差額は20,000円)
ちなみに買ったのは富士通のエアコンね。
625目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 15:40:44
インフルエンザ終息へ

家電量販店株価バブルも
終息の予感
626目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 15:48:58
上からのお達しがものすごい会社らしいね。

佐川急便より使い捨てらしい。
627目のつけ所が名無しさん:2009/05/27(水) 19:14:14
>>626
どこの話ですか
628目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 08:18:51
使い捨てマスク?
629目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 08:51:10
マスク話はお腹一杯
630目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 09:32:18
>>626
社員さん大変
631目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 09:44:17
さっきスーパーモーニングでアウトレット三鷹店紹介してた
電子レンジ3000円に惹かれたので場所を確認したら、駅からずいぶん遠いんだね
電車賃、バス代で約1000円かかるのであきらめた
632目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 14:47:38
どれも中国メーカーとかの安物じゃん。
洗濯機は韓国のLGだったし。
633目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 17:22:58
ジョーシンがアウトレット(´ー`)
634目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 20:46:55
ポイントがしょぼいので高額なものはヨド○シに行くことにしている
635目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 21:51:39
>>634
どうぞどうぞ、店員の言い値で買って下さい。
安かったという話は全然聞いた事無い店だからwww
636目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 23:25:43
ヨドバシとかは商品の種類が多いから値引きしにくいかもね

ジョーシンはプリウスしか売っていないトヨタのお店でしょう。
63723:2009/05/29(金) 02:11:15
上新の瓜破店でいい人紹介してください。
638目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 07:29:11
>>635
いや・・ポイントがショボイって話だからww
639目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 07:29:12
入り口でインスタントラーメンのつかみ取りみたいのやってたなぁ・・・。
何か嫌。貧相で。

服屋で毎月のように閉店セールの看板出してる所あったけどさ、
在庫処分のDMを毎月のように送りつける上新は似てるよね。
こういう「お得だよ」って言葉に釣られる貧乏人をターゲットにした騙し商法は
失敗すると思うけどな。
640目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 07:31:08
>>639
和光デンキってのが末期にそういうことばっかりやってたよなあw
641目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 07:44:59
ジョーシンWebって
決算前は他社と同価格でポイントは5%なのに
決算が終われば価格もポイント他社と同じ

わからん会社やなぁー
642目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 07:49:16
ジョーシンて勝ち組じゃないの?

好決算て聞いたし
最近よくオープンのCMやってるし
643目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 07:57:08
大体型落ち手前のものばっかり売ってて>>635みたいにいわれてもなあ
商品古いわポイントしょぼいわでダメじゃんw
644目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 08:59:49
>>643
大阪府下のジョーシン全店の売上だけでは
ヨドバシ梅田1店舗と変わらないか負けてるかもしれないけど
近畿全体では勝っている
関西のジョーシンここにあり
645目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 12:34:26
型落ちの物と新型の物を比較して買うのがいいよ
元ラオックスの俺はそうしてるよ
646目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 12:49:37
どこの量販も型落ち安く売るって一緒じゃないのw?
647目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 13:19:09
>>644
ヨドバシ京都店が出来たら、あっさり抜かれるんですね
わかります
648目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 15:06:50
>>644
二人かがりで、いやそれ以上で
【ひきょうもの】だね
649目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 21:47:23
オメーらがなに言おうがこのみぞうゆう(←変換できない)の不況時に増収増益の家電企業はジョーシンとケーズだけ。
ヤマダは既存店が落ち込み始めたからあと2年もすれば潰れる危機に直面する。
ヨドバシはビジネスモデルが違いすぎバッティングする可能性は少なく脅威にはならない。

しかも両者とも消費者庁がポイント預託制度を法令化した時どうなることやら。
650目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:07
まずはベストだけでも抜いてから(ry
651目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 22:31:49
ベストなマスクさえも上回るマスクってあるのか?
652目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 22:54:07
>>649
『かかってこんかい』
みたい

岡八郎のギャグを思い出したわ!(´∀`)
653目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 23:03:14
ニノミヤが残っていればね

赤い看板はニノミヤの物だからね
654目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 23:06:22
>>649
ビジネスモデルが違うって
販売している商品は同じですが
655目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 00:11:42
>>654
彼は駅前大型店(ビック、ヨドバシ)と公害店(ジョーシン、ヤマダ)が
違うと言いたいのでは
でもジョーシンは普通の公害店でも少し違うね
イオン、コーナン併設店舗だから

ビジネスモデル的には、どれにも含まれない
ひとりぼっちかも
656目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 00:23:30
いいんじゃないW
どこでも。

2、3年したら家電量販は衰退するよ。。。
657目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 00:31:32
ジョーシン星陵台店に行こうと思ってカーナビに住所入力して誘導されてたら
なぜか明石海峡大橋を渡って淡路島に行ってしまったorz
658目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 00:34:32
そこで、淡路店ですよ
659目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 00:49:24
>>654
ビジネスモデルが違うと購買層が違う。
馬鹿でも解るように言うならネット通販で買う人間って特殊だろ。
そいつらはそのうち家電販売はネットだけが生き残ると思ってる。
その時点で特殊なんだけど。

今の表現がわかるかな?

>>655
ヨドバシのビジネスモデルを簡潔に言うと
大都市の主ターミナル(主に100万以上の政令指定都市)に超巨大店を作り、高額で小スペースな商品で持ち帰りを基本とし、マスメリットを生かし出来るだけメーカーにメンテ、販売をさせ場所代稼ぎのような展開をする。

ヤマダはヨドバシに喧嘩売ってるけど、このことさえ気づいてない。
なんばにラビを作った時点であぼーん
660目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 01:46:35
>>659ってバカ?
イタすぎるwww
661目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 06:45:53
>馬鹿でも解るように言うならネット通販で買う人間って特殊だろ。
>そいつらはそのうち家電販売はネットだけが生き残ると思ってる。

659は、使い分けもできない無能。

>その時点で特殊なんだけど。

659の考えの方が特殊w
662目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 07:47:14
駅前大型店・郊外店・商業施設などのテナント・ネット

形態が色々あり様々な形で競合している

ジョーシンはとりあえず本拠地の大阪でヤマダに勝たないと
663目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 11:08:49
>>662
すでにヤマダには勝ってる。
ヤマダは関西地区で赤字垂れ流し。
ジョーシンは増収増益。
664目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 11:27:54
>>660
じゃあお前がヤマダのビジネスモデルを簡潔にいってみな
>>662
形態の話をしてるんじゃないよ
ビジネスモデルだよ
そりゃある程度購買層のオーバーラップはある

ヨドバシの場合単なる「駅前大型店」じゃない。
重要なのは人口が集中してその都市の最大乗降客が見込めるところ。
だからヨドバシはヤマダのように節操なく出店はしない。

そこらは「理念」みたいなものが感じ取れるおそらく経営者の質の違いだろうな。

言っとくけど今のジョーシンにはそれがほとんど感じられない。
ケーズにはそれが感じられる。
傘下にでも入って教えてもらえ。
665目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 11:43:47
新規店舗でセール品が全部型落ち、販売終了モデルだった
ただの在庫処分じゃないか
しかもチラシをよく見ると順番変えただけで
2日ともセール品が同じものばかりw
通常価格も特に安くないし行く価値ないな
666目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 11:51:19
オープン関係ない地域では
まるで閉店セールの様なチラシで
商品を一切載せず「大処分! 15%引き20%引き」

安いのか高いのか他社と比較も出来ないし
価格以前に購買意欲もわかない
667目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 13:34:33
×閉店セールの様な
○倒産セールの様な
668目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 20:14:32
親が上新で液晶TV買ってきたけど、かなり安くしてくれたみたい。
ありがとよ。
669目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 20:20:32
↑自演乙
670目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 21:04:29
ヤマダの値段をジョーシンに言ったら
すんなり5万円程、値引きしてくれた
ありがとうジョーシンさん
671目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 21:18:46
すごいヤマダの価格より5万円も安くしたの

5万円も値引きしてヤマダの価格に合わせたの

ヤマダの(表示価格)に相対で値引きしたの
672目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 21:50:29
>>664
バカすぎw必死すぎw

>>669
何の自演?
オマエもバカすぎw
673目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 22:47:55
狼少年だらけだ(´・ω・`)
674目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 23:31:26


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     ◆_〜_◆  ウー
   |Y  Y   ,,____▼)  ガルル・・・
   | |   |  //W∨w∨
   | \/   (M∧M∧
   |        ̄ ̄ ̄)
   ≪≒≒≒≫  ̄ ̄
    /     \
    \\  l\\            ズバシュ・・・
     |\\ | \\        Λ_Λ    Λ_Λ
     /  \\  \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵:..
     |   / \\  ヽ 二二二二| |   |二二 | |   |二二二二二二>
     |  | |   \\        ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵: .┃
     | || |     \\       | ||     | ||     ┃ プラーン
     | / | |      \\     ∪∪     ∪∪   (-_-)
    // | |        \\ズバ・・      /|        U U
   //  | |         \\∵∴_____//       UU
  //   | |       ΛΛ \\:     /         ∵
  ∪   ∪ソリャネーヨ( ´ー`),∴\|∪ ̄∪∪         :
675目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 15:57:56
ホームセンターとジョイントしたミドリ電化
広さや品揃えもさることながら客数がハンパじゃない
すぐ近くの大きな商業施設を凌駕していた

梅田のヨド迄行かなくてもここで充分だと思った
676目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 16:31:35
他店の工作員がネガキャンしにくるスレなの?
677目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 18:39:09
人の歌を途中から歌う、魚目コケタは、元気か?
678目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 20:41:16
↑誰?
どこの店
どこの県
どこのエリア
679目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 20:41:21
>>666
他店との比較はしてないけど、先週のジョーシンの
チラシと比べたら表示価格がドカンと値上がりしてて、
15%オフしても先週より高かった。

こういう半ばインチキやってるようではダメだね。

客は正直なもんで、値段が安ければ寄ってくるし、
買ってくれる。
生き残りたいんなら、企業努力して値段を下げろよ。
680目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 21:31:39
>>679
高い表示価格と割引後の価格が表示してあるんだけど
割引後プライスの下にそれまで付けていたセールプライスが透けているんだな

めくれない様にテープできっちり貼られて、チラシが終わったら再利用されるんだろうな

さすが資源を大切にし地球に優しい企業だ
681目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 21:44:34
童貞腋臭禿は元気か?
682目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 22:20:57
スットコドッコイの事ですか?
683目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 10:36:40
>>682
違う
684目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 10:53:28
本当に地球に優しい企業ですね
ヤマダみたいに外観が再利用出来ない店舗じゃないし
いつでも撤退できるような店舗ですね。
685目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 12:03:53
ヤマダは層化がある限りつぶれないよ
御用達だし
686目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 12:17:46
家電量販店の評価は時価

昔はよかった、歴史があるではない

今現在どうかだ
687目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 13:16:45
686が今良いことを言いました。
688一般市民:2009/06/01(月) 16:40:08
ゆいつなんとか…野球チームとか関係無いし

要は、ええもん安く売ってくれたらええねん。

もちろんアフターサービスも万全で
689目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 20:23:20
>>688
そんな貴方にはジョーシンがピッタリ
690目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 10:44:55
1748
691目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 11:43:44
>>686
値段が安いだけじゃ100%潰れる。
歴史は顧客と信用を作り出す。
692目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 12:05:40
>>691
長年培った信頼や信用のためにも
現在どうあるか
未来にどう変革していくかだが

まぁ わからんだろうな
レベルが低すぎて
693目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 12:36:50
>>691
違うな。それは“メーカー”の話で、販売店には誰もそんな物求めてない。
あんたの言い分じゃ、老舗百貨店や商店街が潰れる道理が無くなる。
694目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 13:00:07
だからジョーシンは
695目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 14:53:12
>>693
認識がずれてる
300年も生き残ってる百貨店があるのに潰れた百貨店を引き合いを出すのはおかしい
返答は>>692が答えてる
それに対応できないと百貨店といえども潰れると言うこと。

過去の安売り店の末路を考えればどちらに軍配を上げるかは一目瞭然
696目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 16:49:29
そんなに難しく考えなくてよいよ
今のお客様は[安さ]だけと少しのサービスを望んでいるよ

ヨドバシやヤマダが来てから関西の家電量販店が潰れたのが、その理由だよ

『ジョーシンは違います。ジョーシンは潰れて無い』

と言われれば、それまでだけどね!
697目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 18:25:52
>>695
残ってる老舗百貨店があることは認めるが、小売業全体から見ればそれは圧倒的に少数派。
潰れている方が大半なのに、それを無視しろというほうがおかしいだろう。
栄枯盛衰は世の習いだが、人はいつだって安いものを求めている。
老舗百貨店だって、元をただせば『現金掛値無し』『反物の切り売り』などの
“安売り”で繁盛したんだ。それが今の“三越”に繋がっている。ダイエーだって元は同じようなもの。
三越もダイエーも今は絶好調とは言えないが、それは他店に比べて“高くなってしまった”からだ。
決して“安売り”が原因ではない。
692の話は理解できるが、あなたの認識は現実と真逆だ。
698目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 19:50:33
地デジ特需が終わる2011年には家電量販店も
大きな岐路に立たされる

いずれ答が出ますよ

現在の何割が生き残れるか
699目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 19:53:49
最安値を目指せとは言わない
他の量販店並みの値段とポイント付与にして
700目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 20:03:04
>>698
ワープアやホームレスみたいな貧困層を減らせば、そいつらが買うから需要が増える。
高齢化社会も、じじいが死ねば家が余る。家があれば家電を置けるから需要が増える。
それまでの体力勝負でないかな?
とりあえず、じじい向け家電のジャンルを確立してしのげよと思う。
701目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 20:12:36
>>700
テレビがつまんないからみんなテレビに金をかけないんだよ
702目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 20:15:50
(i)<きゃああ見ないでー
703目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 21:11:23
>>697
論点が違う
少数とか多数の話ではない。
小売業として生き残るには何が大事かの話。
>人はいつだって安いものを求めている
そう言う人はいつの時代もいるが全部じゃない。
第一百貨店の方が安売り店より寿命が長いし、生協が存続している説明はできない。

>『現金掛値無し』
これは根本的に認識違い。正確には「現金掛け値なしの正札販売」
当時の小売は値引きを前提にした値付けをしたり、売り手の胸先三寸であった価格を、正札により誰が買っても同じ値段であることをアピールし顧客の信用を勝ち得た。
とうぜん他の小売からみれば安売りにみえただろうがね。

ダイエーの凋落は途中から百貨店を目指したことと、本業であるスーパーの質が落ちすぎたこと。

中内さんは安売り店の限界を判っていて安売りからの脱却を計っていた。
ありていに言えば「量から質の転換」で総合ストアでは百貨店が最たるもの。
小売店の質とは「人と歴史と伝統によって作られる店の格」みたいなもの、としか言いようがないんだけど一朝一夕には出来ない。

もうひとつは食品スーパーの顔である生鮮食品の質が極端に落ちて、主婦は見向きもしなくなった。
ダイエーが破綻する少し前、関東の業績好調な中小スーパーを傘下に入れた時そのノウハウを取り入れて立て直そうとしたが出来なかった。
なぜならそこは生鮮食品のバイヤーが顧客のニーズにあった品質や品揃えにより支持を受けていたからなんだ。
巨大化しすぎたダイエーのサラリーマン化した社員にそんな真似が出来るわけないし、
赤字の家電部門にたいして「ジャガイモの値段を1円上げれば家電の赤字は帳消し」なんて言ってる経営者にして、この社員ありって感じかもしれんが。
ダイエーは安売りで潰れたんじゃなく安売りから脱却しようとして失敗した。
なぜ脱却しようとしたかって?
簡単さ。
世界中でディスカウントストアは山のように出ているがひとつとして成功した例はないからさ。
704↑↑↑:2009/06/02(火) 21:25:19
お前必死過ぎw
そんな事語る前に自分の事を何とかしろよw
705目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 23:20:25
>>701
テレビは大事だぞ。60過ぎた俺の親が買ったんだけど、超喜んじゃって、
配送の兄さんを引き止めて返さないの。
お釣り取りに行ってきますって言ってるのに、ずーっとLDがどうとかBSがどうとか言って
引き止めるの。おかげでお釣りをちょろまかされた気がしなくもないw

それはさておきだ、TVの無い生活なんて考えられない!!って人は多いと思うよ。
706信じられない現状、、!:2009/06/02(火) 23:25:09
本日午後4時頃、名古屋緑区白土店でのことだが・・・、
顧客が支払い窓口に数人並んで待っているのに、
誰も応対しなくて下を向いたままなので、
傍でボーっとしてる40前後の男子店員に
聞いたところ、’ただいまミーティング中’との他人事のような返答・・
家電販売店じゃないみたいな横着さ・・他顧客もびっくりしてた...
あの天下のジョウシンが・・
大阪出身の一ファンとしては、情けない。
707目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 23:25:43
確かに需要はある

だが店舗が乱立しすぎ

黒字化無理を承知で出店してくるだろう

体力勝負の消耗戦
708目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 01:00:11
age
709目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 01:43:53
>>703
木を見て森を見ないような話だが、荒れ野で立っている木にはそれなりの理由があるのは理解できるさ。
しかしその成功理由、小売業が生き残るのに大事なのは『安さ』+『α』なんだよ。
ダイエーの話に全く異存はない。しかし導かれる結論が真逆になるのはどうしてだよ。
「安売りから脱却しよう」としたんだろ。中内が「安売りじゃあやっていけない」と先読みしたんだろ。
で見事に消費者を逃がしてしまったんだろ。なぜなら“安くなくなった”からだろうが。
出荷2日後でやっと店頭にならぶ汚い青果や店舗の老朽化に対応できなかった等
原因は多々あれども、主婦目線で見れば「値段が高い」と言うのが基本認識なんだって。
あなたの理論は店が倒産する歴史的な大失敗として結果が出てるじゃない。
それでも敗者の意見に固執するとはどういう宗教だよ。

三井呉服店の話で揚げ足取っているけれども、販売方法に工夫を凝らした“安売り”であることに間違いはない。
生協に関しては全くナンセンスな問だ。売り上げではなく「組合員の出資金」で運営されており、
そもそも大儲けする理念はない。『消費生活協同組合法』で事業が潰れないよう守られているし、
他社の新規参入もない。市場原理に左右されないのだから『小売業』に入れるべきではない。

それに、あなたは何を持って“成功”“失敗”を論じているのか非常に疑問だ。
300年とは言わんが、長年続くこと「だけ」が“成功”か?
継続して事業を続けることも素晴らしいが、一時的に大儲けして負債が出る前に店を畳むというのは“失敗”か?

話がそれたが、あなたは『+α』の部分のみを重要視しすぎだ。製品を作る時ほどのバリエーション(付加価値)は
小売業ではつけられない。「うちは値段は高いですが、サービスは万全です」と言ったところで、値段の中に
サービス料が含まれてるわけだから、それを望まない人には余計な出費だ。
「笑顔で」「真心で」「白靴下で」なんかどうでも良いと思っている人が大半なんだよ。
大体そういう『+α』は体力的に値下げできない企業の“苦肉の策”なんだよ。
710目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 01:45:13
>>709
読んでないけど、自己レス?
711目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 01:46:12
他社と同じような価格やポイントにしないと

お客様が減っていくと言う事ですね!

ところでジョーシン梅田店は、まだあるの(´・ω・`)
712目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 02:53:44
ダイエーは潰れて当たり前

何でもあるけど何にも要らないって言われてたw

明らかに中内の老害で潰れた 
売り場に口出しすぎ しかも悪いほうに・・・

セガサターンのバーチャファイターリミックスの在庫を高槻店で100枚近く見たときは
目頭が熱くなったよ
仕入れが滅茶苦茶だったんだろうね

でも外食のフォルクスだけはサービスの質が良かったと感じた
一度も黒字にならなかったらしいが・・・
買収したドンの質は酷い 

713目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 02:58:09
>>712
グルメシティー系は良くなったね。
惣菜が特に変わった。
ダイエー時代は....
714目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 06:05:13
>>711
7年前にオワタ
跡地はカラオケ屋
715目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 07:29:45
ジョーシンも兵庫や京都に地域子会社を作り
本体よりも安い人件費で運営していると思われる

近い将来、経営努力が価格やポイントに反映するでしょう
716目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 10:43:47
>>709
何度も認識が違うと言ってるんだけど、あなたは消費者のひとつの見方を論じて、私は企業が存続する為にはどうあるかを言ってるんだよ。
だから荒れ野に立ってる木になる為にはどうあるべきかを言ってるの。わかる?
企業は存続することが社会的使命なの、倒産すれば仕入先、従業員、顧客、株主に多大な負担を強いることになる。
それを避ける為には存続するしかないし、それを「成功」と言わないでどうするの?
企業の寿命は30年と言われてるけど、それをはるかに超える企業はいくらでもある。
その為には企業はどのようなアイデンティティを持つべきかを言ってるの。
小売店の成功するポイントは、立地、規模、価格、品揃え、接客、サービスと続くけどディスカウンターは最初の3つしか見ていず、立ち木になる為には全部を見なきゃいけない。
そして後半の3つは企業のアイデンティティに密接していて、それに関する問題が生じたときにどう対応するかが変わってくる。

ダイエーは立ち木になるため外見だけ百貨店を気取ろうとしたけど、根性が安売り店だった。
「安くなくなった」から消費者は逃げたんでなく「値段に見合った商品を提供しなかった」から逃げたの。
値段に見合った商品を提供する百貨店や生協は存続している。
中身が変えられなかったのが敗者である理由で百貨店を目指したのが理由ではない。

また三越の話は顧客にとったら安売りとしかうつらないかもしれないが企業側は顧客の要望にどう答えるかを考えた結果で中身が全然違う。

生協の話はあなたの「消費者は安さを一番に求める」なら存在すらしないと言うことになる。
そもそもあなたは消費者の立場から話をするのに、生協だけは事業の存在理由を論ずるのはおかしいし生協でも市場原理に左右されている。

あなたの言うとおり消費者が安さだけを求めるなら全部ネット通販になってしまう。
717目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 10:59:10
>>709
>継続して事業を続けることも素晴らしいが、一時的に大儲けして負債が出る前に店を畳むというのは“失敗”か?
そういや城南電気のジジイが先はないとみて会社を清算したけど、これはありだと思ったよ。
店舗も2店しかなかったから迷惑も最小限だったみたいだしね。
718目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 15:27:16
マスク話以降…
変な連中が?居座っているな。
719目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 16:02:58
経済論議は必要ないね

関西の電気屋さんのスレだし
720目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 16:14:39
やはりあなたが言う“成功”の基準は“存続”しか無いのだな。
もちろん存続は素晴らしいことだとは思うが、あなたの理論で行くとどんなに輝かしく繁栄した企業でも
倒産・閉店した時点で全て“失敗”になる。
普通の人は“成功”“失敗”に関しては『優秀なビジネスモデルの確立』によって判断するんだ。
だから「主婦の店ダイエー」と呼ばれた頃の『定価脱却』というビジネスモデルは“成功”、
その後の『安売り脱却』は“失敗”と見るのが正しい見方だ。
恐竜の時代は2億年近く続いたけど、結局絶滅したから“失敗”だと言うやつはいないだろう。

「値段に見合った商品が提供できなくなった」というのは「この商品にこの高額はあり得ない」ということだ。
“顧客が求めている品質”の商品が“高い”んだよ。あなたは「値段が高くても、それに見合った高品質を提供
できるならニーズはあるはずだ!ダイエーは高品質の商品を揃えられなかったのが敗因。」と思っているんだろうね。
全然違うね。置くものを安売り品から高級品に変えたところで『客層』は絶対に変わらないし、
そうやって失敗した企業はごまんとある。分析を怠ってなんでも『根性論』に帰結させるのは怠惰に過ぎる。

何度も言うけど生協は「組合員の出資金」で運営されており『企業』ではない。
赤字があっても要望があれば存続させるし、黒字であってもむやみやたらな拡大は行わない。
『役所』と同じで市場原理は存続に全く関係ない。
721目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 16:15:19
続き

そしてあなたが言うように、昨今では“安い”と言う理由でネット通販市場が盛況だ。
実店舗を持つ企業の新しい窓口とも言えるから分析は難しいが、ネットを利用しない旧来型の
実店舗経営が圧迫されているだろう事は想像に難くない。

百貨店は確かに長年存続している。しかし現在のビジネスモデルは破綻しつつあり、
パートナーを組まないと自力では立っていられないほどだ。これは“成功”しているとは普通言わない。
あなたの『+α』最重要理論は本質を全く見ていない。
世の中にはイチローみたいな“天才”がいる。彼がストイックな努力家であることは否定しないが、
例えば他の人間が、同じ練習内容をこなし、同じ物を食べ、同じ所に住んだとしてもイチローにはなれない。
『天才は模倣の対象にはならない』こともある。
全てを“運”で片付けるつもりはないが、企業理念やアイデンティティなんてのは経営側の独りよがりな空想だ。
そしてそれは『安さ』という、市場原理からして絶対的に正しい理屈に“付随”することで
初めて“相乗効果”を得られるんだ。それが現実。

消費者目線無くして、企業存続を語るなど笑止千万。
市場というのはあなたが考えるよりもっとどす黒く、汚い。人の欲望そのものなんだ。
甘くてぬるいファンタジー『だけ』を見ていたのでは、私が言う“成功”も、
あなたが言う“成功”も夢の又夢…
722目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 16:23:13
これ自演だよね。空気読まず長文、なおかつ言葉遣いが似てる。
自演っつーか一人将棋っていうのか・・・謎
723720:2009/06/03(水) 16:27:11
>>722
違う。私の頭からはそんな訳の分らない理論は出てこない。
空気読めずにスマン。もう自粛する。
724目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 16:33:15
こういう上司いるよね
証拠より論ばっかりw

725目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 16:53:45
なんかこの会社
しんどい、というか痛い
726社員A:2009/06/03(水) 18:10:52
家電量販店はどこも痛い
でも将来
自分の会社が生き残れるか〜まで考えないといけない会社は
もっと痛い
727目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 20:38:54
どこかと経営統合や合併したら
解決じゃん
728目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 20:40:19
大阪市内に住んでいるが、ここで買う物なんかない。他で買っているから存在意味ない。
質問だが、ここで物買っている人って何で買ってるの?
もの凄く知りたい。
729目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 21:05:52
>>728
両親とコーナンに行く時に、他店に行くのも面倒くさいからジョーシンで買います
もちろん1万円以上の商品は他店で買います。
730目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 02:04:35
>>728>>729
乙です
君がいかに低脳かがよくわかるカキコミでした。
731目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 08:29:47
最近ビッグカメラで髭剃りの消耗品買ったら
ポイントが5%になってて驚いた

いつから全部10%じゃなくなったんだろう?
732目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 10:52:20
>>731
ヤマダでも消耗品などはポイントが0%の商品がありますよ。
733目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 10:53:45
おじいちゃんとイオンに行く時に、他店に行くのも面倒くさいからジョーシンで買います
もちろん10万円以上の商品は他店で買います。
734目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 11:50:56
>>731
有力な競合店がない地域のビックカメラ、具体的には京都駅前では5%になった
例の上場絡みの事件発覚後だなw
735目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 13:49:05
[sage]
>>728
ジョーシンで何で買うのって、赤の他人がどこで買おうが別にいいやん。
他の量販店の価格にあわせてくれるし、買い物した時に店員にもよるけど他の量販店より時間掛からないし。
ここで言われてるほど高くないぞ。逆に安くしてくれるけどなぁ。
これは俺がいつも行く店の話だが。他の店舗はどうかは知らない
736目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 17:54:11
>>735
そうだね
価格コムのクチコミ情報にも
ジョーシンの名前がよく出ているみたいだし。
737目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 18:38:41
京都1番館で店内在庫一掃セールしてるけど
閉店してしまうのん?
738目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 19:16:19
>>734

京都駅前店だけ5%なの?
酷すぎる・・・
難波で買えば良かったなあ 店員ダマってやがるし
広告とか5%表示あった? 10%からだったような気がするけど
ヨドが京都に来たらまた10%に戻すのか?
ビッグふざけるなよ 
もうビッグじゃ特価以外は二度と買わないな

>>737

心配ないと思われ
枚方、寝屋川なんか1年中改装、閉店セールやってるよ
739目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 20:55:43
>>720
>普通の人は“成功”“失敗”に関しては『優秀なビジネスモデルの確立』によって判断するんだ
普通の人は社会に貢献できる事が「優秀なビジネスモデル」と判断するんじゃないの?それともあんたが普通の人の代表?
しいて言えば安売りのビジネスモデルはビジネス用語で言う「成長期」「安定期」「衰退期」の「安定期」がないモデルで短命におわると言うこと。
この「安定期」を長く続けることが企業の社会的使命であり、平均企業寿命の30年をクリアすれば「優秀なビジネスモデル」と言えると思うが「ビジネスモデル」に対して成功と失敗を論ずるのはナンセンス。

もし倒産したら失敗と言い張るなら三越が倒産してから言ってくれ


>だから「主婦の店ダイエー」と呼ばれた頃の『定価脱却』というビジネスモデルは“成功”、
>その後の『安売り脱却』は“失敗”と見るのが正しい見方だ。
それはダイエーの例だけで安売りを標榜しながら潰れた企業や縮小せざるおえなくなった企業はいくらでもある
ならば『定価脱却』も“失敗”なのか?
君の言う「優秀なビジネスモデルを確立」したことにならないだろ。

>百貨店は確かに長年存続している。しかし現在のビジネスモデルは破綻しつつあり、
>パートナーを組まないと自力では立っていられないほどだ。これは“成功”しているとは普通言わない。
>あなたの『+α』最重要理論は本質を全く見ていない。
破綻している根拠がわからない。
確かにバブルの時に拡大しすぎて首が回らなくなった所はパートナーを求めたが、堅実に経営していたところは逆に吸収する側に回ってる。
たとえば全く別の業種がM&Aに介入するならわかるが同業同士のM&Aは単に需給バランスを崩しただけだ。

>企業理念やアイデンティティなんてのは経営側の独りよがりな空想だ。
空想ではない、少なくとも私は家電量販については店をみればその企業がなにをより所に店作りをしているか解る。
あるいは家電商品を使ってみたり、説明書を読めば設計者の考えが何かしら伝わってくる。
それはより多くの商品を比較したり使わないと感じないことで、経験により身に付くもので若造には理解できないだろうがな。
740目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 20:57:50
生協は資本を組合員に求めてるだけであって利益で運営されてる。
年間を通じた剰余金は配当として組合員に還元されるし、赤字が続けは当然潰れる、ただ名称は「解散」となるがね。
だから赤字が続く店舗は閉鎖することもあるし、普通の企業のように赤字だがフラッグシップとしての役割を持つ店舗もある。
赤字が続いたら存続はできない、存続してるのは高くても生協で買う人たちがいるからだ。

それにヤマダと商圏が同じケーズとジョーシンが増収増益であるのを知らないのかね。
この2社は安さも売り物にするが実質ヤマダより価格が高いと認識される企業だ。
特に関西ではヤマダは赤字垂れ流しで出店するのにここ数年ジョーシンは増収増益を維持してる。

理論ばかり語って現状を見ないとは笑止千万
市場というのはあなたが考えるより遥かに多様だ。
自分がそうだから全て同じと思うのはそれはたいへんな驕りだ。
741目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 21:55:26
どこが勝ち組かいずれ決まる

決算数字だけ見ていては本質は見えてこない

遅くとも2011年には、全てはっきりするだろう
742目のつけ所が名無しさん:2009/06/04(木) 22:30:23
岐阜市にも出店しろよ、わざわざ大垣や羽島まで行くの面倒なんだよオウ早くしろよ
743目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 00:21:05
上新電機をクビになった元正社員の嘆き
http://joshin-joshin.blogspot.com/
744目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 06:20:18
なんでジョーシンweb高いん?
745目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 06:36:27
店員がタイガースの法被着てるのが奇妙な感じがしてた。
もう潰れちゃって無いけど
746目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 08:21:56
>>739>>740
長文うざい。
ここで能書き言ってる暇あったら、
就職活動でもしてろ!
747目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 09:12:20
>>744
何度か買い物していればプレミアム会員とかになれば安くお買い物できますよ。
普通、ネットショッピングで1社だけで買い物する人って〜
おかしな制度?だね。
748目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 12:34:53
>>747
ゴールド会員でも安いとは思えないが?
それに、基本ポイント増量(ただし元々が1%だったりする)、値引きするのはごく少数だ
749目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 16:02:21
楽天が上新電機に
顧客のクレジットカード番号とメールアドレスを
1件10円で提供

以前の情報流出事件以後に店舗に提供しないとしており
個人情報保護法のガイドラインに反する
750目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 16:47:24
商品発送に必要なのは
「住所」「氏名」「電話番号」くらい

何故?お金を出してまで
カード番号やメールアドレスを収集したのか?
751目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 17:39:04
2009年06月05日

読売新聞の記事に関しまして
本日の読売新聞に、「楽天が顧客情報提供」という記事が掲載されました。

上新電機様をはじめ9社の企業様に対しては、お客様が購入されます買い物かごのステップで、
「例外的にクレジット番号の開示を受け、独自に決済処理を行っております。 詳しくはこちら。
http:/www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050916.html)」というお断りをさせて頂いた上で、
店舗様において独自に決済を行っております。

 尚、例外となっている取引先9社に関しては、上場企業などでやむを得ない事情のある企業と
当該情報の取り扱い等に関し、覚書を交わした上で、非常に限定的かつ厳格に行っており、
セキュリティーに関しては細心の注意を払っております。

読売新聞社の東京本社社会部の河村武志記者には繰り返し、上述のようなご説明をさせて頂きましたが、
このような消費者の不安を煽るようなミスリーディングな記事を掲載されたことは大変残念であり、誠に遺憾です。

http://www.rakuten.co.jp/help/whatsnew/
752目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 17:46:03
【IT】楽天、出店企業に1件10円で顧客情報を提供…クレカ番号やメールアドレスを(読売) [09/06/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244181690/


上新\(^o^)/オワタ
753目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 18:00:14
上新電機は悪くありません
プライバシーマーク取得のちゃんとした会社です

業績も増収増益で株価も上昇しています
754目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 18:05:22
【社会】楽天、出店企業に顧客情報(メアド/カード番号含)を1件10円で提供…過去に問題になった後も継続
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244180690/

【ネット】 楽天、出店企業に「クレジットカード番号」「メールアドレス」などの顧客情報1件10円で提供…提供先「転売はしてない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244180947/

【IT】楽天、出店企業に1件10円で顧客情報を提供…クレカ番号やメールアドレスを(読売) [09/06/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244181690/
755目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 18:11:12
明日からの土日大丈夫かな
まあ影響はないだろう
756目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 19:39:27
ジョーシンは10円や出店したい為に情報を渡したの
俺のクレカ番号

つぶれろジョーシン
757目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 20:16:44
渡したのは楽天。

ライバル店よ、日本語大丈夫かw
758目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 20:44:44
ジョーシンがクレカ情報を要求しなければ

楽天がわざわざ提供を提案しないと思うが

プライバシーマーク取得企業のジョーシン
759目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 20:51:17
ジョーシンで試しにやってみた。


クレジットカード決済 別のカードを使う場合はこちら
カード会社 :
カード番号 : XXXX-XXXX-XXXX-XXXX
有効期限 : XX 月 XX 年
名義人 : XXXX XXXX
お支払い回数 : 一括払い リボ払い
※クレジットカード番号がショップに渡ることはありません。
※ご本人様名義のカードをご利用ください。
---------------------------------------------------------------------
備考:当店は楽天株式会社より例外的にクレジットカード番号の開示を受け、
独自に決済処理を行っております。詳しくはこちら。

カード会社 ボーナス払い取扱い期間
Joshinクレジットカード 夏(11/21〜5/15),冬(5/21〜10/15)
その他のカード 夏(3/1〜6/10),冬(9/1〜11/10)

今なら、Joshinクレジットカードで1万円以上のお買上げで

 【以下略】


すごい矛盾してるし、これは不親切。
クレカ情報引渡しを【了承する】or【了承しない】の選択画面が必要。
怖い。
760目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 21:13:51
>>759
確かにおかしい

電子商取引で違反しないのかな
楽天、上新どちらも
行政処分や行政指導が必要と思われる
761目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 21:18:47
FM大阪で15時頃から上新提供の番組のCMを聞いていたら
いつもと同じように、あのオッサンの気張った声でCMしていたよ、お約束どおり最後は虎の声が

FMなんだからもう少しマイルド気味に出来ないのかね

センスを疑うよ。
762目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 21:19:02
ジェイステ、イーベスト、い〜でじ!!、Joshin、ベルーナ、ECカレント、トイザらス、ムトウ、
当店は楽天株式会社より例外的にクレジットカード番号の開示を受け・・・
763目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 21:29:46
読売新聞で唯一名前の出ていた「上新電機」
何かあるのか?
764目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 22:49:13
>>762
もう楽天は使わないよ
最低の会社だな
765目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 22:49:27
>>763
一応、関西の家電量販店だから出ただけだよ。
766目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 23:20:21
>>765
新聞社が1社だけ名前を出している

何かあるのではないか

上新も公式に発表すべきではないか
767目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 23:49:36
>>763

読売巨人軍のライバル球団のスポンサー
768目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 00:34:41 BE:1164974483-2BP(0)
>>741
そう11年の決算でヤマダの凋落がはっきりする。
言っとくが昨日今日の思いつきで書いてんじゃねえぞ。
大体3年前から掲示版に同じ趣旨で書き込んでる。

ジョーシンが倒産寸前の時に5年持ちこたえればヤマダが傾くから勝ち組に残ると書いてる。
すでに前期の決算で減益に転じたので予想より少し早い。
予想では地方のドミナントを加速させ、地方の利益を関西の赤字補填すると読んでいたが、思ったよりジョーシン、デオデオ、エイデンの牙城を崩せず、利益の取りやすい(と思った)首都圏への攻勢を始めたのは以外だった。
九州にいたってはベストを買収するなどと言ってたが完全に尻すぼみ。
ベストの株価が買い集めていた頃の1/4になっていたのに買い増さないのは台所事情が許さないのでないかと読んでる。
さらにポイント引当金が積まれてないのを指摘されるのは寝耳に水だったみたい。

あとはケーズとジョーシンがくっつけば両者の基盤は盤石になるんだが
769目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 00:54:28
3年前から粘着乙
770目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:00:15
楽天市場Joshin web 店ご利用のお客様へ
弊社は、楽天市場Joshin web 店でご注文いただいた商品の決済、及び、配送業務を
円滑に行うために必要な情報の提供を楽天株式会社様より受けております。
弊社が、楽天株式会社様よりお預かりしています、これら個人情報につきましては上記
目的以外に使用することはございません。
なお、弊社はプライバシーマーク認定企業であり、個人情報の管理には厳正を期して
おります。
平成21年6月5日
上新電機株式会社
個人情報保護統括責任者
(代理者)J-web 営業部長

http://www.joshin.co.jp/joshintop/news_pdf/20090605194429.pdf

771目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:11:00
>>767
ソフトバンクみたいに自粛するのかなぁ?
772目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:15:26
>>770
いまさら言い訳しても
売上や株価に影響するのは避けれないわな

自業自得
773目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 06:20:38
何の根拠もないが…ほんとに売り上げに影響するかな?ちょっと疑問
774目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 08:39:00
ジョーシンwebで値引き交渉してる奴って俺以外いる?
775目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 10:02:53
10円でクレジットカード番号とメールアドレスを買ってきた上新電機です!
776目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 10:23:42
上新を色々調べると胡散臭いな
777目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 10:55:30
>>776
どのへんが
根拠のない事を言っもらったら困りまんな

具体的には言われへんやろ
778目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 11:02:56
>>776
関東系の家電量販店が来ても決算は良いらしい。
不思議ね!
779目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 11:05:52
2009/06/05(金) 20:52:25 ID:Kp0csKff(2)
ジョーシンで試しにやってみた。


クレジットカード決済 別のカードを使う場合はこちら
カード会社 :
カード番号 : XXXX-XXXX-XXXX-XXXX
有効期限 : XX 月 XX 年
名義人 : XXXX XXXX
お支払い回数 : 一括払い リボ払い
※クレジットカード番号がショップに渡ることはありません。
※ご本人様名義のカードをご利用ください。
---------------------------------------------------------------------
備考:当店は楽天株式会社より例外的にクレジットカード番号の開示を受け、
独自に決済処理を行っております。詳しくはこちら。

カード会社 ボーナス払い取扱い期間
Joshinクレジットカード 夏(11/21〜5/15),冬(5/21〜10/15)
その他のカード 夏(3/1〜6/10),冬(9/1〜11/10)

今なら、Joshinクレジットカードで1万円以上のお買上げで

 【以下略】


すごい矛盾してるし、これは不親切。
クレカ情報引渡しを【了承する】or【了承しない】の選択画面が必要。
怖い。
780目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 11:21:52
プライバシーマーク
ブライバシーマークて
所詮は天下りの財団法人の認定でしょ
781目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 12:32:56
>>770
> 弊社が、楽天株式会社様よりお預かりしています、これら個人情報につきましては上記
> 目的以外に使用することはございません。


ここでコメントを終わりにすればよいのに


> なお、弊社はプライバシーマーク認定企業であり、個人情報の管理には厳正を期しております。



ここはいらないよ。
782目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 12:45:03
>>781
いかにも上新電機らしくていいんじゃない
783目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 12:46:19
プライバシーマーク認定って

財団法人認可された漢検協会みたいなもんだろw
784目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 13:05:18
今回の件でジョーシンも知名度が上がったのかしら
785目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 13:18:24
プライバシーマーク認定期間は2年であり、2年毎に同様の審査(更新審査)を行っています。
2年に1回しか審査を行いませんが、認定後のフェイルセーフ措置として、情報主体(本人)からの苦情に対して、“苦情処理窓口”を設け、事実を調査し、事と次第によっては、
勧告・取消などの措置を取ることもあります。


苦情はプライバシーマーク制度 消費者相談窓口へ
786目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 13:34:36
上新電機が個人情報を流出した訳ではないので
プライバシーマークは大丈夫だろう

お金で本来非公開のクレジットカード情報やメールアドレス情報を買った
道義的な問題だけだろう

まあ小売業は信頼が大事だけど・・・・
787目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 13:49:22
俺3月のここ使ったんだけど
それ以来楽天専用アドレスに
個人名入りのスパムメール来るんだが
関係あるのか?
788目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 13:49:29
何だかプライバシーマークの価値も下がった感じ
789目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 15:45:05
790目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 17:07:13
他の企業はISOとか言っているのに
この会社だけプライバシーマークって、おかしすぎるよ
他社との違いをアピールしたいのわかるが
値段やサービスで勝負して下さいよ
791目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 17:54:02
上新のホームページで
会社案内のページに出てる白いビル
あれって本社ですか?

まぎらわしいですね

これって問題ならないの。
792目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 18:55:58
上新と楽天の個人情報売買問題は
週明けにもっと大事になるんじゃない
793目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 19:25:32
人の個人情報を本人の了解も得ずに10円で売るってどういうこと?

売る楽天もおかしいけど買うジョーシンもおかしい


794目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 19:53:28
26日が株主総会ですね

個人情報売買について徹底追求されるのかな
795目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 19:56:25
うちのてんちょ、人に「売れ売れ」言って自分はレジの人に自分の社員番号で登録させているだけ。なんだかな
796目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 20:11:45
>>795
言いたい事は包み隠さず全て言え
797目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 21:14:33
webでWiiモーションプラス単品売ってくれ

Wii Sports Resortと一緒に予約注文したい
798目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 21:52:29
>>791
本社ビルは「会社概要」のページのビルのはずです。
株価が2桁のときに総会に出たことあるんでw
799目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 22:13:36
スットコドッコイ 出てこい
800目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 22:55:20
読売新聞はやっぱり偉い
801目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 23:36:26
ジョーシンも他の家電みたいにバックに何か付ければ
記事にならなかったかも

政治家、不動産、宗教、
802目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 23:56:27
あーあ

上新で宗教ネタはマジ止めとけ
803目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 23:58:16
要するに大手だったから楽天のボッタクリ決済じゃなくて自社決済できるように
交渉成立してただけの話だろ
楽天が素直に事実を公表せずに大嘘こいてただけで
804目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 02:36:18
Q.上申の宗教と言えば
805目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 09:24:16
ジョーシンwebなんでこんなに高いん?
806目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 09:27:26
>>805
それは禁句です
807目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 10:46:35
my Joshinプレミアムステージのご利用状況で
お買い上げ回数、お買い上げ金額が変なんだけど…俺だけ?
808目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 11:55:43
>>807
ちょっと待ってください。今調べてみます。
809目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 15:03:16
>>805

RD-X8
http://joshinweb.jp/av/4326/4904550583791.html
会員様web特価 99,800 円 (税込)
さらに割引 -2,200 円 (税込)
さらに 976円分ポイント進呈

実質96824円

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001040821/index.html
# 特価:¥79,800 (税込)
# 20%還元 (15,960ポイント)

実質63840円


ぼったくり32984円
810目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 15:04:40
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/261466010
WEB特価: 79,800円(税込)
定価: オープンプライス
15,960ポイント(20%進呈)
811目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 16:29:32
>>809
なにこれひでぇw
ジョーシンで買うやつは情弱以外の何者でもないだろ
812目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 16:43:28
文句があるなら他所で買え!

客は店を選ぶが

店も客を選別する
区別するとも言う
813目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 16:47:35
店のお勧め品みたいのあるでしょ。
大量入荷して安く売ってる品って。
たとえば、シャープのブルーレイ搭載液晶テレビ、32型が店舗で135000、Webで143500。
しかしそれより小さい20型は、web148000円のビックリ価格。

文句言っても仕方無いの。ジョーシンが悪いわけじゃないんだから。
814目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 16:55:10
ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラ・ケーズデンキ・コジマ・ミドリ電化・ベスト電器・ソフマップ

家電量販店なんか、いくらでもあるんだから
自分で調べて納得して買えばいいだけだが
815目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 17:10:39
>>813
上新大量入荷して安く売ってる品のビックリ価格。

ヤマダ、ヨドの通常価格
816目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 17:20:23
楽天の件はその後、どうなったのか
817目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 17:41:47
>>814
家電量販店業界ランキング(平成20年3月決算)

上新電機

シェア6%

売上高 8位 3409億

純利益 6位 37億

利益率 6位 1.1%

総資産 7位 1312億

従業員数 5位 2244人

年収 2位 606万円

勤続年数 1位 17.3年
818目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 17:50:42
カード情報などの提供を受けていた上新電機「自社でカード決済をした方が手数料などの面で有利なため購入している。情報は厳重に管理しており、転売は絶対にしていない」 / 迷惑メールがなぜ届いているかは調査中
819目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 18:01:45
上新電機大丈夫か

明日からの株価も大丈夫か

株主総会も近いぞ
頑張れ
820目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 18:03:59
ヤマダに、よく現れる業者ってジョーシンの仕入れ担当者?

上の価格差を見ていたら、やっていけそうだね
821目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 18:22:18
>>809
その差額が
ある団体に流れるのかなぁ〜
822目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 18:26:21
俺が欲しいものは2、3割上新が高い
売れ筋商品なのになぜ高いのか不思議
823目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 18:44:10
>>821
上新て特定の宗教団体と繋がりありましたっけ

そんな話、聞いた事ない
824目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 18:57:04
ある団体=阪神タイガース
825目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 19:11:12
>>817 >>821 >>824
なるほど従業員の高い年収と阪神の高いスポンサー料が原因で

他社より高いのか

そら仕方ないわ
826目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 19:12:29
>>824
宗教団体よりも怖い団体、阪神タイガース
827目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 19:55:01
いい加減タイガースと手を切れよ
イメージ悪いよ
828目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 19:55:46
>>807
もうちょっと待っててください。今調べています
829目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 20:04:21
いまさら阪神タイガースからは逃げれない

優勝しないとわかっていても金を注ぎ込むしかない
830目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 21:14:59
切った反動の方が恐ろしい。
831目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 22:03:07
>>813
そういう施策をして客に呆れられてるのはジョーシンが悪いだろ
832目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 22:04:39
阪神球団と手を切る方法

@阪神球団の不祥事に便乗する
A全国展開する為
Bスポーツよりも環境問題等をアピールする
Cこれからはパ・リーグの時代だ
D関西の皆様、ごめんなさいと正直にあやまる
833目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 22:26:52
正直に知名度アップの当初の目的は果たしました

無駄なお金は使えませんでいいんじゃない
834目のつけ所が名無しさん:2009/06/07(日) 23:58:05
>>817
利益は社員の給料に消えてるのか。社員を使い捨てにしないってのはいい会社かもしれんねぇ。
少なくとも、他よりはましなんだろう。
835目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 00:14:14
>>834
勤続年数が断トツ1位
平均年令も断トツ1位
組合の強さも断トツ1位

株主利益からすると・・・
836目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 08:22:22
>>835
他の家電量販店に比べたら社員にとっても株主にとってもいい企業。
しかも価格は他の店にも合わせてくれて客にとってもいい企業。
中途入社ばかりの他の企業に比べて何等劣る部分は無い。
他の企業のやっかみにしか思えない。
837目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 09:47:03
インターネットのショッピングサイト「楽天市場」を運営する楽天(東京都品川区)が、
東証1部の上新電機(大阪市)を含む複数の出店企業に商品購入者などのクレジットカード番号と
メールアドレスを1件10円で提供していたことが5日、わかった。

楽天は「個人データ提供は規約で説明しており問題ない」としているが、同社は2005年に
顧客情報が大量に流出した事件を受け、カード番号とメールアドレスを企業に提供しない方針を
発表しており、利用者から「約束違反」「情報流出が不安」などの声が出ている。
楽天では05年7月、楽天市場への出店企業の元社員がクレジットカード番号など
約3万6000件の個人情報を盗み出す事件が発覚。このため、それまで企業側に提供していた
カード番号とメールアドレスの提供をやめ、商品発送に必要な「住所」「氏名」
「電話番号」に限定する方針を打ち出した。
ところが、この方針表明後も、一部の企業には例外として、顧客などのカード番号や
メールアドレスを提供。楽天によると、カード番号とメールアドレスは、氏名や住所、
電話番号と一緒にファイル形式で提供されていた。提供情報には、その企業の商品を
購入した顧客だけでなく、商品の問い合わせをした人やプレゼントなどに応募した人の
情報も含まれているという。

楽天では、「提供先は、月間注文数が1000件以上にのぼるなど一定の条件を満たした企業に限り、
社内で審査して選んでいる」と説明するが、提供相手や提供件数は「教えられない」としている。


(後略)

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/06/05[14:41] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090605-OYT1T00623.htm
838目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 09:48:56
2009/06/05(金) 20:52:25 ID:Kp0csKff(2)
ジョーシンで試しにやってみた。


クレジットカード決済 別のカードを使う場合はこちら
カード会社 :
カード番号 : XXXX-XXXX-XXXX-XXXX
有効期限 : XX 月 XX 年
名義人 : XXXX XXXX
お支払い回数 : 一括払い リボ払い
※クレジットカード番号がショップに渡ることはありません。
※ご本人様名義のカードをご利用ください。
---------------------------------------------------------------------
備考:当店は楽天株式会社より例外的にクレジットカード番号の開示を受け、
独自に決済処理を行っております。詳しくはこちら。

カード会社 ボーナス払い取扱い期間
Joshinクレジットカード 夏(11/21〜5/15),冬(5/21〜10/15)
その他のカード 夏(3/1〜6/10),冬(9/1〜11/10)

今なら、Joshinクレジットカードで1万円以上のお買上げで

 【以下略】

すごい矛盾してるし、これは不親切。
クレカ情報引渡しを【了承する】or【了承しない】の選択画面が必要。
怖い。
839797:2009/06/08(月) 17:02:31
Wiiモーションプラス単品が近日予約受付(日時未定)になったと思ったら
Wiiスポーツリゾート値上げか!
マリオカートWiiの時も同じことやってたな

ムカついたからソフマップで注文した
840目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 17:19:54
>>839
過去にも
特売セールやポイント全品○○の当日に表示価格が大幅アップ

ふつうは、こんな店で買わんやろ。

買う人は○○○○
841目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 17:36:58
楽天からクレジットカード情報なメールアドレス情報を

お金で買った問題はどうなったの

個人情報保護の観点から問題があると思うが
842目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 19:19:36
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       【楽●天】楽天市場ニュース 特別版 [2009_06_08]
           個人情報関連の記事に関しまして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○ ○○ 様 (***********@*********)

日頃より、楽天市場をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

6月5日(金)の読売新聞夕刊に「楽天が顧客情報提供」という記事が掲載されました。

楽天ではクレジットカード情報に関しましては上場企業などでやむを得ない事情の
ある企業9社と覚書を交わした上で開示を行っており、非常に限定的かつ厳格な運用
を要請し、セキュリティに関しては細心の注意を払っておりますのでご安心ください。

記事に掲載のある上新電機様をはじめ9社(下記記載)の企業様については、お客様が
購入されます注文ステップ内で、「例外的にクレジット番号の開示を受け、独自に
決済処理を行っております。⇒詳しくはこちら」というお断りをさせて頂いた上で
店舗様において独自に決済処理を行っております。
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050916.html

■カード情報を例外的に表示している企業
  株式会社ノジマ
  株式会社イーベスト
  上新電機株式会社
  株式会社ストリーム
  ソニースタイル・ジャパン株式会社
  日本トイザらス株式会社
  株式会社ピクチャリングオンライン
  株式会社ベルーナ
  株式会社ムトウ
843目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 19:19:42
今回の報道に関しては、あたかも楽天が顧客情報を有料で販売しているかのような
見出しをつけ、消費者の不安を煽り誤解を与えるような記事が掲載されたことは誠に
遺憾です。

楽天市場といたしましては、お客様によりご満足いただけるサービスを提供できる
よう、精進して参る所存でございます。
今後も楽天市場をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

詳細はこちら
http://www.rakuten.co.jp/help/whatsnew/

----------------------------------------------------------------------------
この楽天市場ニュースは、楽天およびインフォシーク、楽天トラベルのサービスを
ご利用いただいたお客様、または配信のお申込みをいただいたお客様に無料でお届け
しております。

配信停止、配信アドレスの変更は、以下のページにて可能です。
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data

このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
ご質問等のある方はヘルプページをご参考の上、
お問い合わせフォームからご連絡ください。
http://rd.rakuten.co.jp/rn/ichi-t/0905/07/13191387/?cgi-bin

個人情報の取扱いについては個人情報保護方針をご覧ください。
http://privacy.rakuten.co.jp/
----------------------------------------------------------------------------
楽天市場   http://www.rakuten.co.jp/
844目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 19:51:21
家電量販、成長戦略に差 売り場面積、ヤマダやケーズ今期も拡大

郊外立地を中心に売り場面積を拡大し続けてきた家電量販各社の成長戦略に差が出てきた。最大手の
ヤマダ電機と5位のケーズホールディングスは2010年3月期も総売り場面積を10%以上増やす。店を大
型化し、オール電化などデジタル家電に続く売れ筋商品の品ぞろえを強化する。一方で6位のコジマは
上場以来初めて面積が縮小に転じる。業績好調の企業が市場シェアを高める。

ヤマダは10年3月期に総売り場面積を約1割増やし、単体で150万平方メートルを超える見通しだ。新規
出店数は前期比2割減の34店だが、新店の平均規模は、売り場面積を開示している20店の平均で5200
平方メートルと、09年3月期実績より約200平方メートル広くする。08年3月期の新店に比べ13%程度大
型化する計算だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090608AT2F0800108062009.html
845目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 21:53:08
age
846目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 22:56:18
何年か前に、個人情報が流出した件で
ご迷惑かけた意味で全員にギフトカードを配った事があったけどー
847目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 23:06:08
>>846
詳しく
848目のつけ所が名無しさん:2009/06/08(月) 23:32:14
>>846
公表されましたか?

まさか1部上場の企業が金券でごまかして隠蔽なんかしてないですよね

信じてますよ
849846:2009/06/08(月) 23:58:32
今回の件とは関係ありません。
間違っていたら申し訳ないが…銀行系だった思う。
お詫びのしるしに、流出された方、全員に送ったらしい。
500〜1000円ぐらいだったような。
850目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 03:45:29
>>849
上新と関係ないなら書く必要ないのでは?
それに今回は個人情報流出でもないし。

あと、個人情報流出なんて、他社でいっぱいある。
裁判までやったところもある。
関係ないのに、いちいち書いてたらきりがないのでは?

ちなみに、直近の三菱UFJ証券は1万円分の商品券を出すそうな。
851目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 12:19:57
>>850
上新も10000ポイントキボンヌ
852目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 12:30:45
>>789
ワラタw
853目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 22:48:06
age
854目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 05:25:30
【阪神】虎の緊急補強第2弾!G.G.佐藤獲る!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244492701/

松井秀喜 来季阪神入り                                   か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244542232/
855目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 12:41:51
どっちもイラネ。つーかスレ違い。
856目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 06:11:03
なんでジョーシンweb高いん?
857目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 07:57:51
今年の夏はエルニーニョ現象が発生するそうで

西日本は冷夏になるみたいで過ごしやすく

エコでとてもいいなあ
858目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 11:31:19
>>856
物によるでしょ?
モニオは安い方だよ
更にpointまでつくし
ハヤミも安い方だよ
pointはショボいけど
859目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 12:56:29
リラックマグラスキタワ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
860目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 14:11:01
>>859
またセールあるん?
861目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 16:33:31
リラックマのどのへんがいいわけ?
862目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 20:19:31
あっ
863目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 21:00:06
リラックマ、日本製ってのが救いだな
864目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 21:23:18
アナログマとどっちがカワユイ?
865目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 22:16:22
>>856
娘が
『なぜ、あんなお父さんと結婚したの』
みたいな質問は駄目よ
866目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 22:20:50
なんでビックカメラ.comは安いの
867目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 00:44:48
age
868目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 08:59:51
エディオンとコジマ、資本提携へ 業界1位ヤマダを追う
http://www.asahi.com/business/update/0612/TKY200906110384.html


上新\(^o^)/オワタ
869目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 09:27:24
そうかエディオンは関東強化の相手にコジマを選んだか

ケーズはビックと組むという噂だし

独自路線かヤマダと組まれるかだな
870目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 12:15:18
>>869
噂w
871目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 14:26:50
やはりヤマダの社長が言っていたように
将来4グループになるみたいだね

阪神!!阪神!!
言っている間は誰も相手しれくれないよ
872目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 14:40:24
阪神だけじゃないでしょう
強すぎる○○○○
高すぎる○○○
過去の○○○○
その他いろいろ
873目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 14:47:13
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
874目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 16:08:12
エコポイントで薄型TV・冷蔵庫好調
ただ量販店によってかなり差があるみたい

「様子見している消費者も多い」と言っている上新電機はどちら?
875目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 16:22:41
ジョーシン高いよ
値引き求めたら拒否されたし
もう絶対に行かない
876目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 16:31:12
上新はなぜ他社みたいに月次売上を公開しないのだろう
877目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 17:15:40
>>876
手と足を使って計算してるから
時間が、かかるんだよ。
878目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 18:51:35
>>875
怨むなら
糞球団を怨んで下さい
879目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 19:33:55
>>878
阪神のスポンサーはやめないよ

資本関係もなく
縁もゆかりもなく
利害だけでスポンサーになったのだから

反動が怖くて下手にやめれない
880目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 19:48:28
田舎のスーパーみたいに,張り紙一枚で清算告知して終わりそうな家電量販店はここだけです!
881目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 20:20:15
なんで一日中粘着しているのかわからない
大阪人ってしつこいね
882目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 21:55:16
最後の砦となった上新には頑張ってほしいんだよ
【かわいい子には旅をさせろ】

いつか家電量販店の【星】になるまで、姉ちゃんは…
883目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 22:21:33
セールのチラシ、ニコンD60
生産中止なった商品だぜ
ドン・キホーテ並だぜ
884目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 23:58:41
>>875
単品アンプとスピーカーを買いに行ったら、店舗にはないと言われかわりにシアターラックを薦めてきやがった。
単品アンプ等を買い求めてる奴がシアターラックなんて糞みたいな物を買うわけねえだろ!!
取り寄せにした時にジョーシンWeb並みの値段になるのかと交渉をしたら断られた。
仕方なくジョーシンWebで買った
初期不良や故障等が発生したら店舗に難癖つけに行ってやる
885目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 00:08:17
単品オーディオは商品知識もカタログも無く

面倒臭いから商売したくなかっただけでは?

追い返すためにはなから価格合わす気もなかったのでは

よくある事だと思う
展示している店に行くべき
886目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 00:54:03 BE:679569427-2BP(0)
>>869
コジマの決算みたら毎年資産を食い潰してる状態。
エディオンは提携することによって決算をごまかすために、青色吐息のコジマをターゲットにしただけ。

結局弱いもん同士がくっつくだけ。
887目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 00:58:38
>>886
では上新はどの様な道を進めばいいのでしょうか。
888目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 01:32:04
>>885
なら、土下座して「うちで買わないでください」と謝れや
889目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 03:28:09
今後の家電量販店の主な出店計画は関東・関西に集中している。
儲けられる地域は限られているので当然だが上新が生き残れるか
どうかはこの数年で決まるだろう。

【近畿地方】
上新 田辺新庄店(7/29)・和歌山平井店(11/24)・大東新田旭町店(11/28)
    吹田御旅(上新庄)店(12/8)・竜華商業施設(1/1)
ヤマダ 奈良桜井店(5/31)・垂水本店(2/21)・新加古川店(5/19)
ケーズ 彦根パワフル館(10/1)・名張パワフル館(4/30)・明和パワフル館(9/14)
     川辺パワフル館(7/1)・イオンタウン東加古川SC(電機棟)(12/1)
ミドリ ミドリ東近江店(9/20)・ミドリ枚方店(9/23)・ミドリ門真店(9/23)
890目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 07:54:19
ジョーシンwebなんでこんなに高いん?
891目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 08:03:00
期間限定特価で6/13 7:59までの商品を8:00にみたら6/15 7:59までになっていた
正直客を馬鹿にしすぎだろ
俺はキャンセルした
892目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 08:04:27
ジョーシンWEBでエプソンのプリンタインク買ってる奴いる?
893目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 08:39:52
東芝 VARDIA(ヴァルディア)
RD-X8
http://joshinweb.jp/av/4326/4904550583791.html
会員様web特価 99,800 円 (税込)
さらに割引 -2,200 円 (税込)
さらに 976円分ポイント進呈

実質96824円

東芝 VARDIA(ヴァルディア)
RD-X8
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001040821/index.html
# 特価:¥69,800 (税込)
# 10%還元 (6,980ポイント)

実質62820円


ぼったくり34004円
894目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 08:53:14
>>893
なにこれひでぇw
ジョーシンで買うやつは情弱以外の何者でもないだろ
895目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 08:56:56
今日もまた朝から連投ですか
関西人の金の恨みって怖いですね
896目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 09:22:27
ミドリ枚方店(9/23)

ジョーシンのすぐ隣に出来るw
ミドリはライフと併殺店舗みたい

俺としてはこの位置にヤマダが出店して欲しかった
今のヤマダの場所は1年中道路が渋滞していて最低
897目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 09:28:34
>>896
ミドリらしいではなく
ライフらしい組み合わせだねw
ライフって中々やるな
898目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 09:37:45
>>895
事実だろ
899目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 14:00:11
>>893
モノによるだろ、バカじゃないのw
893まがいの言いがかりw
チョソには寒寸かLGがお似合い
900目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 14:16:02
>>899
たとえば?
たとえばどれが他より安い?
901目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 14:28:31
   ∧ ∧
  ( ・ω・) カートに入ると更に割引
_( _つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧
  ( ・ω・) \99,800- ポチ
_( _つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
         /\
        ../  ./| \99,000-
      ∴\/./
   ∧∧゚∵ |/  
  ヽ(・ω・)/       ズコー
   (./ ノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
902目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 15:10:29
Webは、よそも[他店]やっているから、一応、家電量販店だから
世間体でやっているみたいなもんよ
それと、数ヶ月前のチラシにはポイント重視と載っていたのに
最近のチラシは1%のオンパレード

こんな会社、そのうち無くなるよ。
903899:2009/06/13(土) 15:55:39
>>899
HDNIセレクター(分配機)のマランツVS3002だ。
今でこそ『価格.com』の最安値は19,800円だが、ふた月前はどこも通常価格で3万円台だったのが
ジョーシンウェブだけが特に期間を設けずにこの値段だった。
今見てみたら19,700円で『価格.com』よりさらに安く、おそらく最安値だろう。
『楽天』の方ならさらにポイント2倍だし。
オーディオテクニカのHDMIケーブルも、クレジットが使える店の中では最安値だったぞ。

ttp://joshinweb.jp/audio/5449/4951035036785.html
904900:2009/06/13(土) 15:57:49
間違えた。私は900。そしてHDNIではなくHDMIセレクター。ゴメン…
905目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 16:01:44
>>901
ワロタ
906目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 17:34:17
>>904
必死のぱっち
もしかして自演?
907目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 21:57:14
>>905
どこが笑える?
その程度で笑えるお前って幸せもんだなw
もしかして悩みとか一切無いんじゃね?
908目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 22:05:11
webネタはこっちで

ジョーシンウエッブ最悪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105088178/
909目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 23:34:53
>>907
顔、真っ赤
ワロタ
910目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 01:43:34
1550は店長公認、100対0の理由以外の「従業員→従業員への暴力行為」は指導行為としてOKな店やさかいガンガン暴れたってや〜
911目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 08:15:40
>>909
単細胞な奴やなぁwww
何の悩みも無いニートは羨ましいわ。

>>910
今時まだそんな店があったんや。
暴力ふるってる暇あったらもっとお客様を見んかい!
912目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 08:25:25
「こら、お客様にケツをむけるな!」
・・・土日にそんなこと言われたら、くるくる回ってなしょうがないやんか?
913目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 10:06:32
>>910
どこの店か!事実なら大問題!
914目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 11:32:48
これで某企業との合併も白紙?
915目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 13:05:33
>>910
株価が下がるから、また事件をおこすなよ
916目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 13:05:43
>>913
ジョーシン郡山店
917目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 13:47:10
>>916
コラッ!アホ社員!
名前を出したらダメだって
918目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 14:27:28
 自民党に電話したら「一般市民の相談には応じない」と言われた

派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100213.html

 ■悲鳴拾えぬ二大政党

 「共産党をよく思っていなかった人も、『助けてくれるのはもうここしかない』と
勇気を振り絞って接触してくるようになった」。ある地区委員会の幹部は言う。

 自民党に電話したら「一般市民の相談には応じない」と言われたという失業
中の40代の女性。派遣切りで役所に相談に行ったら「そういうことなら共産
党に」と勧められたという32歳の男性。「退職を強要されたが、役所も労組
も閉まっていて、土日も相談に乗ってくれるのは共産党だけだった」という2
5歳の男性……。まるで現代の「駆け込み寺」だ。

 小選挙区制導入後、自民、民主の二大政党制が進んだ。しかし、「働く貧困
層」のような新たな課題、地域固有の切実な問題に、政治はこたえきれていな
い。生活がそれなりに回っている時、不当に扱われて不満があっても、多くの
人は抗議の声をあげなかった。だが、がけっぷちに立たされ、声を上げるしか
ない状況に追い込まれた時の足がかりとして、全国に約2万2千の支部を置く
共産党やNPOのドアがノックされている。
919目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 23:07:49
>>914
どこかと具体的な合併の話でもあるのか?

合併したら今までみたいに関西のユーザーの支持は得られなくなる

独立路線を堅持するべきだ
相手が量販店であろうとGMSやホームセンターであろうと同じこと
920目のつけ所が名無しさん:2009/06/14(日) 23:21:01
童貞〜童貞〜腋臭禿
921目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 00:13:21
>>901
亀だが、ワロタ
922目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 00:35:47
>>918
上新て共産党系なの?

政治色の強い会社て何か怖い
923目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 00:55:53
>>921
亀過ぎてワロタw
924目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 00:57:00
>>922
某、おじゃまんがは宗教系だ
925目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 03:49:46
そうか そうか
926目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 15:10:57
呼ばれてないのに
ジャジャジャジャーン
新規店舗にジャジャジャジャーン

おれカネナイカラ歩いて来たっすよ!

(頼んでない)

ジャアジャッジャジャアジャーン
927目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 20:49:31
童貞〜童貞〜腋臭禿
928目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 20:50:30
929目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 20:54:49
>>928
どちら様ですか
930目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 21:46:06
そうです!わたすがヘンなおずさんです!
931目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 22:12:35
【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検、被害470万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245067219/

▽金谷貢容疑者が犯行に使ったモデルガンと包丁をつなげた凶器。「迫力が増すと思った」などと供述しているという(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.jpg
932目のつけ所が名無しさん:2009/06/15(月) 22:45:09
>>931
スレ違い?
上新関係者?
933さながら真田:2009/06/16(火) 04:06:57
>>931
www斬新な武器 刺さるじゃん

>>932
上新関係者なら ああ…はいはい ってなるんじゃね?
934目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 09:26:22
>>931

スネークじゃないか!
935目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 19:08:32
fd
936目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 20:59:23
jkg
937目のつけ所が名無しさん:2009/06/16(火) 21:25:39
>>936
hn?
938目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 07:23:59
不況でアウトレット店 売り上げ15%アップ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1054585.jpg
939目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 09:49:05
>>938
全店アウトレットにしたら
940目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 10:28:07
安易に合併や提携するな
独自路線を貫け
昭和の経営で頑張れ
941目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 11:34:14
店員は昭和揃いですが!!
942目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 14:16:15
age
943目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 18:33:08
なんでジョーシンweb高いん?なんで?
944目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 18:44:23
>>910
その後、この店は平和ですか
問題ないですか
相談する公的機関はわかりますか
945目のつけ所が名無しさん:2009/06/17(水) 21:19:32
各店舗のネットで見れるチラシっていつ更新するとか決まってるの?
946目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 05:49:24
なんでジョーシンweb高いん?なんで?
947目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 07:48:22
>>946
それはね
コウノトリが運んでくるんだよ。
948目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 08:18:36
>>946
お前しつこい、うざい
949目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 08:53:44
>>946
binnbougaikenainndayona
950目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 13:50:33
「=円天説」はガチだった! エコポイントはエネループか蛍光灯としか交換できない事が判明w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245292960/
もしかしてエコポイントって円天と一緒じゃね?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244774596/

家電量販店で直接交換可能に
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013704131000.html
951目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 14:39:20
税金で家電量販店の売上を拡大した訳だから
エコポイントは家電量販店以外で使えって事だよわかるかい

まぁエコポイント特需もいつまでも続かない
世の中そんなに甘かない
わかるかい
952目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 20:32:05
夏の従業員販売って何%引きぐらい?
953目のつけ所が名無しさん:2009/06/18(木) 23:29:45
ラオックスが中国資本に・・・
うかうかしてるとここもやばいぞ
954目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 00:05:53
>>953
本当ですか
どこに吸収されるのですか
何か噂でも
955目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 00:42:37
956目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 05:45:24
じょーシンweb高すぎわろたw
957目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 08:14:17
↑お前そればっかだなw
いつまでその話題振ってんだ?
958目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 10:04:06
>>952
従業員販売に、エコポイント付きますか?
959目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 10:27:21
上新電機って無理やり阪神タイガースファンに洗脳されるんだろ
阪神タイガース手当てがいるわ
960目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 10:27:55
【家電販売】ラオックス(LAOX)、中国最大手の傘下に--蘇寧電器と交渉 [06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245288290/
961目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 15:35:36
エルニーニョで今年は冷夏

阪神はクライマックスも絶望

エコポイント税金パワー頼みかな
962目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 20:36:40
なんでジョーシンw高いんwww
963目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 21:37:44
エコポイントで交換できる電子マネーてジョーシンで使用出来るの
964目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 22:17:13
>>957
ジョーシンweb高すぎw 笑っちゃうよねwww?
965目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 22:59:51
関西は量販店が出店しすぎ

勝者なき戦いだな

2011年アナログが終わる時に終わる量販店はどこか
966目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 01:51:29
しかし、ヨドバシの動きみてるとなぁw
いつのまにかCMテーマソングの歌詞変えてるし。全店共通の歌詞になったみたいだね。
で、キャラクターはメイドと執事でしょ。
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HzAOugschkQ
とりあえずこのCMなんかイラストに妙なインパクトがある・・
非上場企業の余裕ってやつか?
967目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 08:22:38
なんでジョーシン高いん?
968目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 10:22:53
>>967
高いけど店員さんとのエロポイントが付きます
969目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 10:34:13
高い場合もあれば安い場合もあるだろう
下位の規模の小さい量販店としては頑張っている方だよ
970目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 13:05:04
971目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 15:45:44
何かおもしろい裏話ないですか
972目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:38
>>970
ワロスw
973目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 16:47:31
東芝 VARDIA(ヴァルディア)
RD-X8
http://joshinweb.jp/av/4326/4904550583791.html
会員様web特価 99,800 円 (税込)
さらに割引 -2,200 円 (税込)
さらに 976円分ポイント進呈

実質96824円

東芝 VARDIA(ヴァルディア)
RD-X8
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001040821/index.html
# 特価:¥69,800 (税込)
# 10%還元 (6,980ポイント)

実質62820円


ぼったくり34004円
974目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 16:56:47
>973
なにこれひでぇw
ジョーシンで買うやつは情弱以外の何者でもないだろ
975目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 18:33:17
死ぬ前にどっかと合併しろ。
FCオーナー、社員、お客様の事を考えろ。

976目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 18:49:13
いやいや独自路線だし
業績は好調だし
ボーナスも十二分で問題ないし
何も問題ないですけど
977目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 18:49:55
ジョーシンがつぶれたら俺の5年保証はどうなりますか?
978目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 19:44:29
ラジオCM〜バカ阪神トリオが
【ジョーシンのポイントカードは即時発行】

はぁ?
979目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 19:45:22
>>977
自分を一生責めろ
980目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 19:47:17
>>977
ジョーシン本社に聞け
981目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 20:02:03
>>975
商圏が重複しないベストはビックと連合組んだし

エディオンにはミドリがいるし

ヤマダやケーズは店舗が重複しているし

ヨドバシは独自路線で京都にも出店するし

苦しくても独自路線で行くしかない
関西にこだわらず出店しまくるしかない
982目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 20:39:14
983目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 21:26:42
松井秀喜 来季阪神入りか?
上新電機スポンサ料値上げか?
984目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 22:29:23
この前、山田太郎で
『これ以上安い価格があれば、合わせるかポイントで還元しますよ。』

『うちは、これ以上は……』

えらい違いですね
985目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:35
>>973>>974
一人二役乙
しかも片方ageて片方sageる手の込みようw
これを笑わずして…
986目のつけ所が名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:50
>>971
オンライン死亡
987kakasi:2009/06/20(土) 23:21:48
今日、うちの店では18時前後にPOSがダウンした。

ところが客がいないので販売に影響なかった。

上新はロック価格がないので、販売員によって売値が違う。
また伝票には最終の価格しか記載されないので、いくら
安くしてもらったかわからない。
988目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 00:02:20
適齢期を過ぎて結婚を逃しました。
お見合い話も今後ありません。
一生独身で頑張れ!
989目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 00:05:27
>ところが客がいないので販売に影響なかった。

大変重要な事です
990目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 00:33:01
990
991目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 07:02:00
株主総会は26日の集中開催日に開催(5割近い集中率)

昨年迄は多くの株主に出席頂くため集中日を回避してきたのに

なんか腑に落ちないな?
992目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 09:05:28
ジョーシンは、今の経営者がヤクザを使って、ライバルを蹴落としたそうですね。
こんな事は大阪では常識かも、しれないけど、やっぱり潰れて欲しい。
993目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 09:55:29
>>992
kwsk
嘘だったら訴えられるかもしれんぞw
994目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 18:08:25
>>992
ライバル店やヤクザの件じゃなくて株式関係の事じゃないかなぁ?
WIKIでも載っていないから詳しくは、わからんけどね。
995目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 18:11:04
>>988
派遣やイオンの10代のわけのわからん女を
口先だけでチョイチョイでイケルンデハ。
996目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 20:00:11
997目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:31
998目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:39
999目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:48
1000目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:56
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。