1 :
目のつけ所が名無しさん:
どうぞ
はい
はいじゃないが
4 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 12:20:36
dynabookとasusの抱き合わせ。色は白しかないの?黒なら買うけど
6 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 12:42:12
HDD500Gは安くしてるけど、なぜ1Tを安くしないwww
7 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 12:44:45
(*`・д・´*)いまから凸します
年を追うごとにカオスになってくるな仙台は
赤い冷蔵庫をシャア専用とか言って売ってやがるwww
10 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:33:05
ほらきた、プチゲリラ!!
11 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:37:31
13 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:40:31
哀王の22型液晶モニター、さっき見たらまだ5,6台残ってたな。
15800円の10%ポイントはちょっと魅力的かも。
入り口付近の店員のコメントがちょっとカオスwwww
この楽しい店員さんたちは秋葉淀とかからの応援なの?
15 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:44:04
さっきブラビア40V1を買った俺が来ましたよ。
本当は昨日買おうかと思ったんだが、余りのレジの長さに昨日は断念。
今日行ったらスグに契約してくれた。3分で全部終わったよ。
ブラビア買ったらポイントが\34000分付いたので¥6000足して
プレステ3買ったw
「こちらのシャア専用ズゴックどうですか奥さん」とか話し掛けてるんだぜ
17 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:48:45
18 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:48:45
>>14 関西訛りの店員もチラホラいるな。結構、集まってるみたい。
さっきノーパソのバイオのところで¥54800を余りにみんながスルー
もんだから、店員が皆さんソニーは気に入らないみたいですねって言ってたw
思わず吹いたよwwww
19 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:50:53
みんなこっちに移ってたのか
ゲリラはやるんだけど、価格がね〜 今回は爆安がない
20 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:51:27
>>17 知らん。見て来なかった。画面を見た限りではそこそこの映りだったな〜。
22 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:53:56
>>21 それ昨日も追加されたから、残り8台と煽ってるだけでもっとありそう。
24 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 13:56:28
牛のHDD500Gが7980円をマジックで6480円に値下げしてたな。
これに10%のポイントが付くみたい。みんなどう?
>>24 欲しいなら安いよ 俺は1000円でもイラネ
店員見てるなら
ヘッドフォン福袋復活して下さい
パナでもいいです
>>24 前スレで既出だがスルーが多いみたい。
HDDは値下がりのスピード早いからな。今すぐ欲しいって人は買ってもいいと思うが
店員さんバックヤードから安いファンヒーター持ってきてください
500は要らない
1Tが8000円なら買ってもいいかな
30 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 14:14:18
DFFのすれちがいで24人も集まったw
通販で1T7480円+ツートップでクロシコ1280円ケース
計8760円
これ以下でないとハードディスクは買う気が起きない。
値段を下げるのがベストなんだけど、無理ならポイントアップで
上記値段に近づけてもらいたいな。
>>29 同じく。
既に外付けHDDが4台もあるんだ。全部去年の牛だ。
500GB2台買うなら1TB1台買うよ。っていうか安くないなら内蔵にするよ。
カラオケ店員ってなに?
まじでカラオケやってる店員さんが居るってことなの?
34 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 14:22:08
wiiのカラオケを歌って販促してた店員w
1T下げてくれw
正月から壮絶な反則だなw
凄まじく盛り上がってないなw
スネークの報告がないだけなのか、現場が冷え切っているのかw
1Tまた追加されたな
4Gのフラッシュメモリはラス5だと
>>33 おもちゃ売り場入り口でjoysoud wii販促、カラオケを熱唱してた
おっさんな自分は昨日のデンジマンに魅了されてしまいますた
芋場加入で安くなるのって
既に芋場でネットやっててPC買い替えを考えてる俺には何のメリットも無い
つーか強制的に高めの指定料金プランにされて結果大して変わらなくなるよね?
42 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 14:43:29
ところで、現地、ゲリラはどうなってんの??
俺近くで休憩中だが、なかなか動き無いから退散しようかと。。
1階入り口付近にいたの店員もなかなかのキャラだった
「部屋とYシャツと100円! 愛しさと切なさと100円! 世界に一つだけの100円!」
44 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 14:53:51
ウイルス対策ソフト如何ですかって言いづらいんだろうなぁ
「ウイルス如何ですか〜♪」w
>>43 あの100円押しのは俺は好かんわ
外に出て100円のプラカード持ったりして100円100円て連呼してるけどこっちからすりゃ実際100円じゃねーし。
うっせー、大声で騙そうとスンナって思っちまう
新型!
新型インフルありますよ〜♪
今から向かうぜ
居られる時間が短いからゲリラ見れなさそうだ
五時からバイトだorz
今日の営業時間って何時まで?
牛の外付けHDDってUSBのみ?
今日は20時のはず
52 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:01:43
去年かおととしのログ持ってる人、もしくは経験者いたらお願い
ゲリラ爆安祭りって、何日の何時頃スタートしてた?
明日も8時から20時まで。
>>52 去年と同じ時間ということはないと思うよ。
シャープコードレスFAX子機2個付が17800
58 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:07:26
59 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:08:45
ん〜。
ゲリラおとなしいな、まあ欲しいのもないし、帰るか…
あとは引き続き潜入中の人にバトンタッチ
しかし、昨日以上に周囲渋滞してるよ!
明日が勝負と見ているのだが?
明日はもう仕事だから行けんわあ
62 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:12:49
車で行ってみたけど、結構渋滞してたから帰ってきた。
しばらくしたら自転車で出直すよ。
明日は店員も正常な判断をできなくなりそうな17時頃に行く予定
サンヨーオーブンレンジ
32800のが19800
限定5台
カラオケはじまた
掃除機壊れたorz
なにか安いの出てませんか?
67 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:38:57
やっぱりゲリラは家電かあ。
あ、2980円のポットと、4980円の掃除機まだありますか?
68 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:42:57
>>66 そんなあなたに、
4980円日立、
8980円三洋、
17800円三菱サイクロン掃除機!
70 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:46:06
さっき電子ピアノ¥65800+16%ポインヲを値切ったら¥60000+¥4000の椅子+16%のポインヲ付きにしてくれた(・ω・`)店員さん疲れてんのかな?
炊飯器ゲリラなんかある?
>>698,699
サンクス!286を突っ走ってゲットしに行くw
72は安価間違いすぎたorz
68と69サンキューでした
フラッシュメモリ追加
2Gで780円
>>70 店員かわいそす・・・
少しは感謝の気持ち示せよwww
シェーバーはもう追加無いの?
明日帰る途中に行きますが何もないだろうなぁ
カラオケ店員がゲームやってる件
79 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:56:56
>>75 なんかいまさら罪悪感がきたお
実質¥9800ぶんだし…
カラオケ普通に一人で野球ゲームやってるな
期待してたのになあ
カラオケwiiって売れてるのか?
82 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 16:07:28
カラオケはじまった
地震きたああああああああああ@五橋
ヨドバシの揺れはどうですか
おめぇ書くスレ間違ってるぞ
じしんじしんー
しょぼいな
89 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 16:21:34
例の1T、LABIで23800円だったw
よし、誰かカラオケで?でわっしょい歌って盛り上げてこい
バラライカをリクエストしたい衝動
>>79 それは
まだまだ
値引きの幅があったってことだよ
>>89 LABIってもう行くだけ無駄だなw LABIに人はいた?
ヨドでHDD買ってきたんだが、売り場の店員しきりに天津木村の「あると思います」連呼してたな
それにしても1TのFAT32からNTFSのフォーマットたるいわ
94 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 16:47:24
一階でHDD500GBが6480円プラス10%
>>93 昨日のさらに半分以下
まあ淀も昨日に比べればガラガラ
97 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 16:48:58
LABIの価格調査員がヨドバシ店員にバレていじられてた件www
>>93 あーそうか、FAT32だと4GB以上のファイルが扱えないのか。
どうりで外付けHDDにコピーできないと思った。空き容量不足とか出るんだよね。
基本を忘れてた。次買うときはNTFSフォーマットしてから使うよ。