これは難しい問題だなw
953 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 23:47:22
ヒント やる気のない社員がいっぱいいます。
彼らが言うところの負の遺産が顧客です。
実勢価格とかけ離れた値段で商いをするKYです。
954 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 23:57:00
ノチホド..が口癖のところですか?
ウチも冷え込んでるね。
今年になってテレビは
TH-46PZ800とプラズマ2台、液晶は2台しか売れない。
あとラックの台、パパママなのでしょうがないが少な過ぎる。
零細の偶然売れてるレベルの報告は
あまり参考になりません
気にさわったらスマン
957 :
955:2009/02/06(金) 01:22:30
去年はその3倍売れていたから暇。
それは問題だ!
959 :
名前をださい:2009/02/06(金) 04:17:38
960 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 09:27:31
>>948 海外需要で商売している企業が非常にキビシイ
国内需要のみの企業はなんとかなる。(大手の企業は少ないが)
パパママショップであれば売って損ということはない。
工事をすればそれなりに儲かる
961 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 09:33:52
昨日、新製品発表会行ったけど、ネオプラズマはいいけど、ワイヤレスユニットが高すぎ。
ありゃあ、マニアしか買わないな。
962 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 09:41:58
>>961 マニアよりもインテリア重視の人かな
大画面TVの壁掛けはかっこいい
963 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 12:06:27
壁掛けかっこいいけどメーカー純正金具高すぎ。
うち2回壁掛けしたけど、すべてヤフオクから調達した。
心配な人はハヤミも出してるから、それを使ったほうがいいよ。
964 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 14:07:32
>>963 オレも壁掛け2回設置したけど
TVは価格com
金具はLEC
壁掛、最近やったのは医院の待合室くらいだな。液晶だけど。
プラズマも、これまた医院の待合室に天吊りで施工した。
金具はヤフオクのはちょと信頼性に欠けるので、高いの承知でオーロラのを使った。
一般家庭で壁掛って、もう何年もやってねえな~
966 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 17:54:05
一般家庭ではまだ普及しないだろう。
しかし、何でレックは散々シアターラック抜かしてたのに、壁掛けにチェンジしたのか?
まあ、コロコロ変わるのはいつもの事だけど。
みんな壁掛けって少ないんだな、俺だけかと思ってたよ。
壁に掛けたいって言っても大画面になると掛ける壁がない。
DVDとか周辺機器も場所を考えないといけないし意外と利点が少ないよな。
968 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 17:56:18
>>966 LECがシアターを推奨していただけでメーカーは壁掛けをねらっていたんじゃないか?
ネオプラズマって名前だけかっこいいが中身はどうなん?
ショッカーがネオショッカーになったのと同じく悉く打ちのめされる運命?
先のの見えてる奴や物とは付き合いたくない
970 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 19:43:58
>>966 和風建築が多い地域かな?
大半が洋風建築が多い地域では
壁掛け需要があるんだよ
切実な願いです。
一本でいいからエコキュートが売れて欲しい。
972 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 19:50:23
973 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 19:56:22
エコキートは売れている店はどんどん売ってよく利益を上げているみたいだな
オール電化一セットでエアコン10台分の粗利益が取れる
高額商品なのでお客様との信頼関係がものを言う
551蓬莱の肉マンがある時
551蓬莱の肉マンが無いとき
位の差が出る
エコキート成約がある時 電気屋って良いな~
エコキート成約が無いとき 。。。。。
当社の様な街の店でも売れているから田舎の店は馬ーじゃないの?
>>973 名前もよく分かってないボンクラが良く売れるね?
975 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 21:38:14
オ―ル電化+太陽光で頑張れ
976 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 22:12:02
>>973 551の蓬莱は、「豚まん」関西人なら常識でっせ。
エコキートはギャグですか?
>>969 「ショッカー」→「ゲルショッカー」
プラズマ→ネオプラズマは、ハイトップ→ネオハイトップみたいだな。
981 :
妬みや:2009/02/07(土) 06:01:31
家族と親戚一同を気引き連れて鳥取に行きます
今日の鳥取方面の天気ってドーヨ?
982 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 07:39:23
岡山
983 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 07:40:32
姫路
984 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 07:40:53
神戸
>>981 そんな時こそデータ放送の活躍です
TVのリモコンのdボタンを押してねw
日経読んでると暗いニュースばかり
しかし街電は相変わらず良く売れているからウマー
ここ二三年で街の電気屋復活のチャンスとオレは読んでいる
個人情報で今はないのかも、当時NP電器屋に働いてました、LEC経由の松下個人店達のファックスから地区ブロク売上で売上報告が流れてました。 何十店舗の松下電気個人店でテレビは何台売ったかとか 毎回1.2位は決まってました。
988 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 16:14:34
>>987 何十店舗の上位は確実によく売るよ LECセ―ルスもそういう店にはよくうごいてるし 今はSPS店とSPS以外の店とで二極化してるみたいで分かり易い それよ不景気で量販店FC店になってる店が増えてきてるみたいでし
989 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 16:50:15
PS会も不景気話ばかりやが
>>987 今でもキャンペーンなんかあると垂れ流し状態
仕入れがアウトレックな店は表面上は上位にこないw
991 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 18:28:26
>>990 キャンペーン期間中 訪販活動 お客周り
992 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 19:22:12
良く売れない店 PS会の電器屋ランキング最下位ぐらいだから困ってるんですが?
現実逃避出来ないそれが社会の厳しさです。 商品の価格じゃ量販店には絶対叶わないません、 電器屋の強みは長年の積み重ねで出来た顧客です。 後、悩むって事も大切で悩むから頑張れる大なり小なり頑張っている事には違いないので 辛抱しやっていけば報われるはずです
994 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 21:24:10
価格コムのお店は
どこから仕入れているのだろうか?
と今更ながら考えてみる。
普通にLECでしょ?
996 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 21:55:11
SPSや量販も
LEC経由で仕入れ上位は同業者としても凄い事なんだけど、 上位の電器屋は社員が何十人かいる電器屋ばかり。
998 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 06:31:04
結局、貧ちゃん何十人の集団やん
999 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 08:53:47
北海道の電器屋いますか?
1000 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 09:50:39
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。