[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン21台目[工事不要]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 06:42:50
>>949
消費電力はトヨトミの方が低い
953目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 07:56:23
>>949
トヨトミのほうの1.8kw.機の方は水平のみだがオートスイング。
コンプレッサーの停止音は、トヨトミは自動運転時とタイマー運転時のみ低減制御される
一方、コロナは動作状況に関わらず低減される模様。

954目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 09:45:10
自分の部屋に窓エアコン付けようと思うが4枚開きの窓なんだよね
端に付けるとテレビの陰になるので真ん中に付けたいが可能ですか?
955目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 10:16:17
固定は上下だから可能だと思うけど、
横につけるぴらぴらが片側分付属してないと思うよ。
956目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 11:47:25
>>955
なるほど、隙間ができちゃうわけですね
ありがとうございました
957目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 12:21:56
>>936ってマジですか?
南西側の部屋で、壁コンつけられない状況だから夏の冷房のために窓コン買おうと思ってるのに
昼間全然冷えないんじゃ買う意味ないな…
どうやって夏を乗り切ればいいんだ
958目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 12:39:58
どっち買っても同じだよ、差はない。
しいてあげればコロナのブランドの方が上。
959目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 14:51:02
>>944
やはり壁エアコンをふすま開け放って使ったほうが
光熱費はお得になるんですね。
寝室の4畳半は北向きだから大丈夫かな・・・

アドバイスありがとうございます。
取りあえずひと夏様子をみてみます。
960目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 15:59:34
質問です。
モリタの窓用エアコン買うつもりなのですが
自分ちの窓枠サッシに取付可能かどうかってどこを調べればわかりますか?
ぐぐりまくってるのですが詳しく載ってるページが見つかりません。
特殊なサッシでなければ大丈夫だそうですが、特殊なサッシていうのがわかりません。
961目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 17:48:06
窓用エアコン 比較 2009年 全21機種
http://madocon.iindayo.com/hikaku/#top
962目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 18:05:02
ありんこヽ( ・∀・)ノ
963目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 18:50:01
>>957
直射日光が最大の敵
すだれやカーテンで頑張ればなんとかはなる
窓コン本体への直射日光も避けるように工夫してみるしかない
無いよりはマシだからそこまで悲観することはない
964目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 20:24:14
>>963
レスありがとうございます
窓コン本体への直射日光というのは裏側というか、屋外側のことですよね?
熱風が吹き出す部分ですよね…
窓の外側にも簾が垂らせるか考えてみます(;'A`)
965目のつけ所が名無しさん:2009/04/15(水) 22:50:11
>>953
>トヨトミは自動運転時とタイマー運転時のみ低減制御される

自動運転とタイマー運転以外には何があるんですかね?
どういうときに低減制御されないんですか?
966目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 00:02:43
>>965
冷房やドライを自分の好みの温度、25℃とか23℃に設定した運転時。
自動運転は決められた温度で冷房とドライが制御される。
967目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 00:47:58
>>966
冷房オンリーの場合は低減されないってことですか。
そりゃ使えないですね。
どうもでした。
968目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 02:15:19
コロナのほうがどうみても性能がよい。
内部乾燥もあるし。
969目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 02:17:45
起動時と停止時のガコン!は一時的に抵抗挟んで電流を抑える回路を
入れるだけで改善しそうだけど、誰かやってみた人いない?
970目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 02:30:06
>>968
ソレはただの送風運転でしょ、他社のも送風運転でオフタイマー設定すれば良いだけ。
コロナの弱点はオートルーバーが無いぐらいだろう。
971洋子:2009/04/16(木) 03:46:12
次スレなのですよ
[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン22台目[工事不要]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1239820464/
972目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 04:21:12
973目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 10:33:28
もうそろそろ窓コンをつける季節か
974目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 10:36:21
去年は4月29日に初運転だたよ
975目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 11:12:33
ほーかね
976目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 12:57:31
ちょっと質問なんですが、
窓コンの後にダクト付けて窓ナシの部屋で使うのって可能ですかね?
窓が無くて、壁コンも無理で(室外機のスペース無し)、
でもダクトの工事は可能なんですよ。
すみません、誰か経験あったら教えて!
977目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 14:09:09
http://members3.jcom.home.ne.jp/960/eakon.htm
こう言う人もいるけど通常よりかは冷房効率は落ちると思うよ。
http://www.toyotomi.jp/product/dehumidifier/spot-item01.html
このダクト専用の物だったら良いけど
978目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 14:15:12
>>977
ありがとうございます。
効率落ちるんですか〜特注でハウジングみたいなの作ってもダメかな。。

トヨトミのヤツはちょっと大きいんですよね。馬力も。
部屋はレンタルオフィスで3.5uくらいしかないから、
窓コンくらいが調度よいかな、、と思いまして。
979目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 15:42:05
979
980目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 15:44:30
980
981目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 15:45:36
よりか
982目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 15:50:26
すみません、質問です。
6畳用の冷房専用を譲ってもらう事になり、6畳の和室につけるか10畳のリビングにつけるか検討中です。
やっぱり6畳用で10畳を冷やすのは無理でしょうか?
当方アパート2/2階です。誰かわかる方、実際やってらっしゃる方いましたらご教授下さい…
983目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 15:51:30
当方たこやき
984目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:00:25
たこやき大っ嫌い
985目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:01:27
なにがぽかぽか母さんだ
986目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:05:30
当方たこやき
987目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:07:49
ハウジングみたいなの?
988目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:12:46
988
989目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:23:13
>>982
窓コン見たいなウルサくて冷房能力が低い廃棄ゴミ貰って来るより壁コン付たら幸せになれる。
990目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:37:12
窓コンは家電リサイクル法に基づきリサイクルに取り組んでいます。
991目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 16:46:40
エコ
992目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 17:07:47
愛は地球を救う?
993目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:06:32
日本語で
994目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:07:13
中国語で
995目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:08:19
朝鮮語で
996目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:09:14
次スレ
[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン22台目[工事不要]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1239820464/
997目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:16:30
次スレ
[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン22台目[工事不要]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1239820464/
998目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:17:15
次スレ
[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン22台目[工事不要]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1239820464/
999目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 20:59:50













次スレ
[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン22台目[工事不要]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1239820464/
1000目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:00:39
誰がタボ美なの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。