937 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 20:11:02
>>923 別にそういう理由なら自分も文句がないんだよ。
「値段はそれなりにしたし、電気代も少し高いけどそれを補って余るほどに便利」こういう感じだろ?
でも「でかい冷蔵庫は物がたくさん入るから便利」これはランニングコストとは全然関係ないんだよ。
ランニングコストはそれを利用している間にかかる電気代や冷蔵庫なら、中に置く脱臭剤みたいな費用な。
だが
>>908は自分が使ってる言葉をちゃんと分かってないから指摘してあげたわけ。
ちなみにこのスレでもたまに出るMR-H26Pは550kWh/年で全然ランニングコスト安くないですから。
>>908みたいな人は、きっとこれ以上のを使ってるんですよね?
938 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 22:19:37
>>935 これいいね。デザイン良いし、音も23dbならそこそこ静か。
>Around30・40シングル女性にクラス最大100Lフリーザーの冷蔵庫
俺は男で20代だがら、マーケティングのターゲットとは違うけど。
静穏だけ求めてMR-CU33N買ってしまった
狭いDKに置いてるけど思ったより違和感無い
野菜室と冷凍はそこそこ埋まりそうだけど、さすがに冷蔵はスカスカw
ヤクルト並べて遊んでます
>>935 これ欲しい
肝心の値段が分からないけど
500kWh/年か
>>944 おー、ありがとうー!
9万前後か…厳しいわorz
>>935 いいなぁ と思ったけど
>30〜40代の一人暮らしのシングル女性をメインターゲット
気にしているところを突かれて、泣きたくなった。
>>947 別の意味でマーケティング失敗してる例を見た気がするw
確かに電気屋でそういうコンセプトで勧められても嫌かもな。
男の俺だってほしいぞ
置く場所さえあれば...
ちょっと値段がなぁ。
MR-H26Pと比べて値段で三菱選ぶ人多そうな気が。
MR-H26Pとの違いって、容量くらい?
あとは除菌機能と脱臭フィルタが付いてるくらいかな。
MR-H26Pの出始めが7.5万くらいだったと思うから、
機能差と価格差を考えると、うーんってなっちゃうね。
実売価格とSR-D27Rの評判がどう動くかで選択肢変わってきそう。
三洋だしすぐ安くなるよ
5〜6万ってとこかな
955 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 19:27:00
956 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 20:48:15
>>944 冷蔵庫の上にレンジを置きたい自分としてはちょっと高めですね。
パナのNR-B231Bが自分の理想よりちょっと高いけど、現物が電気屋にないんですよねー
モリタの2ドア88Lが自分には一番いい大きさなんだけど、このくらいのサイズで大手メーカー製ってないの?
>>941 PじゃなくMそのままじゃん。
パクり?
>>947 なぜ30代から40代なんだろ。
マーケティングの人間が女性心理わかってないなぁ。
20代から30代のひとり暮らしの女性に。
結婚しても夫婦ふたり暮らしの間なら充分な容量。
というコンセプトにしておけば、
急に結婚決まってもしばらくは使えるからと、
購入しやすくなると思うんだけどね?
>>935 ちょw
三菱、デザインの特許でも申請しておけばよかったのに。
> 三菱、デザインの特許でも申請しておけばよかったのに。
余計な取っ手をわざわざつけているところまでまねしなくていいのに。
14年使った冷蔵庫の冷凍室が死亡しました。
最近の相場がわかりません。5万くらいで買えるかな。
964 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 13:49:40
>>957 俺も探してるんだがなかなかないよな。2ドアで奥行き500mm前後がベストなんだが。
とりあえずここじゃ完全にスレ違いのサイズだな
引っ越し先に冷蔵庫が置いてあったんだが冷蔵庫を置くスペースよりほんの少し大きくおれより背の高いものだった
これの外装の壁面ってはがしちゃだめ?
あとほんの5mmばかり足りないんだよね
無理やりいれても熱がこもってすごいことになるだけ
日立のR-27YSとR-27YMVが個人的に理想的なスペックでリニューアルされてうれしい
今使ってるの11年目なんでそろそろ壊れて頂戴…
>>968 省エネにもなったんだな いい感じ
でもデザインが今ひとつなままなのが残念
>>963 5万円なら日本メーカーの250リットルサイズが買える
>>964 三洋のSR-111ぐらいしか無いかな
俺はそれを買った
16年使った三洋170Lの冷蔵庫がお亡くなりになったので新しいの買った
糞わんるーむなので余りデカイのは無理だから散々迷った挙げ句
日立のRS26XMVを買った 淀箸で値切って60000ちょい
スゲー隅っこの目立たない所にあっけど人気ないんかねぇ
俺は氷をめちゃくちゃ使うから自動製氷あるの探してたんだけど
200クラスだと日立しかないんだな…不衛生とかで使う人少ないんかね
音は全く気にならないな 前のが古すぎてうるさいのに慣れちゃってるのもあるんだけどね
今の所大満足だ 容量大きくした分電気代が変わらなければいいが、、、
>容量大きくした分電気代が変わらなければいいが
だからファンタイプなら容量と電気代は関係が無いと何度言えば・・・
>>973 そか(´・ω・`)知識不足すまん
良くわからんけど電気代上がらないといいな
975 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 19:53:50
>>972 >>973 全く同じ冷却方法なら大きい方が冷やす容積が大きい分電気代がかかる。
しかし大型冷蔵庫は小型よりも省エネ化が進んでいるので必ずしもそうではない。
その「省エネ化が進んでる」境目は300リットルあたり。
憶測だけど16年物ならさすがに安くなるんじゃないかな?
その頃とは消費電力測定方法が違うからカタログスペックだけじゃ何ともいえないが。
977 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 21:33:46
俺も先月末RS26XMVを買った。
8年前のサンヨー137Lの買い替え。
山田で5万円ちょい。
心配してたけど音静かで良かった。
今度は電気代どれだけ変わるか心配。
SJ-14R買った。
リサイクル料金込みで4万以内に納まった。
ちょっと話が違うかもしれんが、
リサイクル料金って現金じゃないといかんの?
もしそうなら理由は?
ヤマダで買った時、最初はデビットカードでいいと言われたが、
別の店員が現金と言い出し、二人で話し合いの末、
結局現金ってことになった。
デビットは現金と同じことだと思ってたが・・・
家電リサイクル法に”現金”て明記してなかったっけ。
981 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 16:25:45
>>971 たしかになあ。。。
今そのサンヨーのSR-111RとモリタのMR-D09BBで迷ってるんだがどちらか使ってる人いたら感想聞かせてくれない?
ワンルームだから清音タイプを希望してて
パナのNR-B171WとシャープのSJ-17RとサンヨーのSR-B18Pが候補なんだけど
使ってる人は、音は気になる?
983 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 05:48:10
>>982 今度の土曜日にお届けになるんでそれまで待てるようなら、NR-B171Wは報告できるかも。
984 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 16:47:54
無印使ってる人いる?
985 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 16:49:31
MR-14N買いたいが近所のヤマダとかには無さそうだなー
これぐらいの大きさなら自分で設置できるかな?
>>980 979だけど、そうなのかな。
どうもよくわからない。
だとしても、デビットでいけない理由はわからん。
まあいいや。サンクス
>>985 うちも140L、2階なんだけど、
配達員が一人でおぶって一気に上がってきたよw
そんな風にするのかとびっくりした。
部屋の入口から据え付け位置までは二人で慎重に。
体力に自身があるならできるかもね。