【懐中電灯】海外個人輸入1個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プリソ
久しぶりに47から買った。
2目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 10:54:45
ペヤング
3目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 19:09:17
4目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 11:17:24
イーベイから請求がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 16:56:07
ステプロと閃305の、照度&ランタイムの
グラフって、何処にあったっけ?
6目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 20:43:57
>>5
イル爺のHPにあるよ
7目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 21:36:20
>>6
URL は?
「イル爺」で検索したけど、見つからない・・・
8目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 08:21:32
>>7
じゃイルミナムでぐぐってみ。
9目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 13:47:01
>>8
ttp://www.illuminum-led.com/
ここか。
トップがごちゃごちゃし過ぎて、目的のグラグが何処にあるのか分からん・・・
10目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 14:19:03
ハハハ、こやつめ
11目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 18:51:55
アルトアイゼン
12目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 17:39:30
リッテンハイム、シュワルツランツェンレイター
13目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 06:10:03
SURE FIRE 6P用のCREE R2バルブってKAIかDXに売ってますか?
14目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 14:25:15
>>13
KAI か DX で検索してみてはどうかな?
15目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 00:39:55
DXのNewArrivesのページにピッキングツールまで登場w
16目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 00:40:55
NewArrivalsだった
17目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 08:04:27
ほんとだw
18目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 06:09:50
円高キタコレ
19目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 20:15:21
円高ももう終わるぞage
20目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 13:06:55
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
21目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 16:38:29
>>20
可愛い。誰?
22目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 13:21:22
ここ数日DX全然繋がらない
23目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 01:50:21
あやしげキタな
24目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 14:59:25
>>23
あやしげって何?
URLは?
25目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:03:28
ググレカス
26目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 14:07:34
27目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 05:09:22
LiteFlux LF5 XT が欲しくなってしまいました(^^;

携帯から買える所ないですか?
28目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 17:12:50
DXのKyleの手紙がしおりみたいな印刷物に変わってる!
この灯台の写真はなんだろう?

でもこんな所に金をかけるなら
ちゃんと欠品無しで発送できるようにするほうに金かけろと思う
29目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 07:46:38
9月に欠品だった自分もその栞入ってたよ
30目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 00:10:41
今日、TVで「火がつけられるほど最強な懐中電灯、The Touch」
をやってた。
でも、フル充電で15分点灯じゃなあ・・・300ドルだって。だれか買う?
31目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 00:16:40
じゃぱねっとたかたで20回分割手数料無料なら・・・・
32目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 02:37:53
>>30
調光機能は?
33目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 08:26:44
銃砲燈危険物だな。
34目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 01:29:21
LD20が\5000切ってるな
スゲーや
35目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 14:59:17
P10A2最高!
36目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 19:59:41
>>35
賛成!
37目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 01:32:51
P10A2が今年一番のヒットだね。
38目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 04:45:24
>>37
2AA では、もうこれ以上良いライトは当分出ないだろうね。
39目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 07:54:55
自分で餌蒔いてあとで床屋叩きしてるキチガイか
40目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 11:48:46

床屋叩き厨発生!
41目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 21:33:51
自分指してるよw
42目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 22:06:12
35-41全員床屋の熱烈なファンだろ?
43目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 21:24:56
44目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 16:48:32
SSC P7ライトを買おうと思っているんですが
18650を1本のライトと2本使うライトは、ランタイムが
違うだけなんでしょうか?それとも2本の方が明るさも
上ですか?どれにしようか迷っております。
45目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 18:07:52
18650が1本のライトはほとんどがDD。
電池の電圧が下がると暗くなるし、
最初からP7をフル規格で発光させられない。

2本のライトは定電流コンバータ等が入っているので
かなり電池を使い切る頃までは一定電流で
P7をフル規格で発光させられる。

性格が全然違うよ。
46目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 22:07:20
>45


>18650が1本のライトはほとんどがDD。

おまえライトを分解したことがなにのか
なぜそう決め付ける?

あほか!
47目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 01:52:33
SSC P7で18650一本でDDじゃ無いライトは?
定電流ボードが入ってるなら写真付きで見せろよ

でなきゃ人をあほ扱いしてるお前のほうが・・・・わかるよな?
48目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 02:06:04
第三者的には、お互いに手の内を見せ合うのがフェアーだと思うがな。
49目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 04:11:53
AuroraのAK-P7とP7-2はDDだな。
ソースはttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/post_light.html
販売元じゃ定電流式みたい書いてるが製品には入って無い模様。

18650の1個使用で定電流ボードが入ってるのはどれかな?
フェアーに行こうぜ!
50目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 09:41:27
>>46=48が口先だけだと言う事だけは良く分かった
51目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 17:47:44
DXの英語を頑張って読んだけど、一般論として

SSC-P7ライトは、18650一本だと400ルーメン前後 ランタイム1時間弱
(ダイレクトドライブ どんどん明るさがへたる)

18650ニ本だと、550〜700ルーメンで1時間半 regulated drive(定電流つき)
ってとこじゃないのかな。

やっぱ18650一本じゃSSC P7を活かせないね。一本だったら手のひら
サイズで、Q5ライトよりずっと明るいから瞬間芸的には使えるだろうけど
例えば夜の見回りのような仕事なら 二本のライトを使うのがよさげ。
安定して、比較的長時間かなり明るい。 
52目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 23:13:47
SSC-P7,18650一本で定電流化されてると言い出す奴は、実際にライトを見た事無いのに
DXの商品説明にxxxxmA regulatedって書かれてるのを鵜呑みにしてる奴だろう。
ライト系サイトじゃxxxxmA regulatedって書かれてる機種の中身がDDだって検証されてるのにね。
53目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 16:07:17
>>52
>xxxxmA regulatedって書かれてる機種の中身がDD
検証するまでもなく、あのダラ落ち具合見りゃわかるよね。

C2 MC-E買ったが、予想通りのダラ落ちっぷり。青虎2500で1.5時間持つ。
自転車用途なんで、ダラ落ちは歓迎できる。
ところで、デラックスはゴムも扱ってんのかw
思わず50個入り買ったぞw
54目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 21:44:13
デラックスって「DealExtreme」のことか?
つーか、ゴムは日本製以外は止めとけw
子供出来るだけなら、まだ救いはあるが、
直らない病気になったら人生終わるぞ。
55目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 01:34:26
ゴムってコンドームのことかw
ライトホルダーに挟むゴム板でも売ってるのかと思った
56目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 01:55:16
しかしDXも凄いよなぁ。ピンクローターの次はゴム販売。

フラッシュライトにコンドーム被せて、雨の強い日でも安心
ってコンセプト?
イボ付きタイプの奴は、特殊加工により光を拡散する?

ところで、PSE関連でLi-ion電池の国内販売ができないようだが、
個人輸入は対象外なんだっけ?
57目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 05:46:41
DX
58目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 21:15:56
59目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 22:56:41
>フラッシュライトにコンドーム被せて、雨の強い日でも安心
>ってコンセプト?

どこからこんな発想が!?
60目のつけ所が名無しさん:2008/12/11(木) 01:03:56
ラップも結構いけるょ
61目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 14:54:57
ついに1$=90円を割ったぞ!
62目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 15:15:47
円高だし、MC-E追加購入しようかな。
円高って事でマスゴミはネガキャンしかやらんが、フラッシュライトや
サイクルパーツの海外通販やってる奴はメシウマ状態。
63目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 16:12:36
ライトが手元に届く頃には派遣切りに遭って寮から追い出されるよ!
64目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 18:35:04
円高でライト買いたいがPCあぼーんしてる漏れは
\(^o^)/オワタ

携帯から買える所を教えて下さい(>人<)
65目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 22:09:48
確かアメリカのショップで電話注文出来る店があったはず。
いくら円高とはいえ、携帯電話で注文が完了するまで国際通話すると
電話代のほうが高くなると思うが、本当に携帯から注文する気か?
66目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 17:49:12
>>64
willcomやイーモバのスマートフォンかっとけ。
安いし、PCに近いブラウザも使えるぞ。
67目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 22:07:36
DXからMTE M3-2がやっとキター
いっしょに頼んだ18650が欠品とか不座県菜!

ホムーページに逝って早速代替品申請フォームに入力してきた。
しかたがないから、14500にスペーサーかまして点灯しております。
68目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 22:25:19
>>67
「後から送るゼ」みたいな内容が書いたしおりみたいな奴が一緒に入ってなかったか?
しおりも入ってなくて、DXのステータスも全部「Shipped」になってたんなら欠品なんだろうが、
そうじゃないなら、おとなしく待てよ。
69目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 22:50:54
>>68
入ってたよ。
とりあえず、サポートページにあった代替品申請フォームから投稿してきた。
へたすりゃ来年まで子なさそうだから。
70目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 00:34:17
辛抱の足りん子だなー
71目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 00:40:50
>>67
とりあえず「欠品」の意味を間違えるな。
72目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:38
こんなDQN客が増えてるのか?
DXの中の人も大変だな
73目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 07:10:57
>>67
バカすぎ
「日本在住ですが日本人ではありません」ってちゃんと知らせておけよ
日本人だと思われたらこっちが迷惑する
74目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 12:37:42
みんななれてるなぁ。
分割送付と確かに書いてあったけど。

と、いまメールあけてみたら
「申し訳ございません、現在切らしております。在庫のある物とお取り替えいたしますがいかがでしょう?」
こんな丁寧なところだったのか・・・結構サポート早い。見直した。
75目のつけ所が名無しさん:2008/12/17(水) 13:30:49
Tiablo ACE
ほしいな〜

でも高いな〜

はじめから2X18650にしてほしかったな〜
おまけ戦略はやだな〜

はやくMCE搭載機普及しないかな〜
電球色とかほしいな〜
76目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 18:41:43
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
18650とかAAとかLD20とか、ぶっちゃけどうでもいいの。
ベラムの自転車が好きで夜走りたくてしょうがないやつが、安物ライトについて情報交換するスレなの、ここは。
「××のモジュールが」 とか 「●●のスイッチが」 とか、自転車そっちのけで語るやつに用はないの。
77目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 19:26:15
DXでライト注文したがいつまでたっても発送されない
ステータスは×PENDINGのまま
78目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:36
>>77
何ヶ月位待ってるの?まさか1週間や2週間でそんな事言ってるんじゃないよな?
早くても1週間位はその状態が普通だぞ。
79目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 23:15:26
もう36年程です
80目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 01:41:27
>>78
ちゃんと1〜3日で発送って書いてるじゃん
なのに一週間待っても発送されない
81目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 07:20:10
>>80
お前のような奴は海外通販に手を出すべきでない。
大人しく国内業者か転売屋から買えよ。
82目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 07:56:20
>>80
激しく釣りに見えるが、一応マジレスしてやる。

Step 1 (1-3 days): Products are collected from our suppliers.
Step 2 (<1 day): Order waits to get packaged.
Step 3 (1 day): Order is packaged.
Step 4 (10-13 days): Order is enroute via Hong Kong Post.

Overall Delivery Time: 12 to 17 days.

って書いてるのを探せないのか?読めないのか?
83目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 10:40:10
>>82
その説明だと5日程度でpackagedになると書いてるよね。
でも一週間経ってもpackagedにならない。
つまり>>82もDXの説明は嘘つきだと証明したいんだよね。
中国人は信用できん!
84目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 10:48:14
>>83
>81
85目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 12:49:43
>>83
DXも世界中から大量に注文来てるから発送が大変なんだろ
あくまで目安だよ
86目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 12:57:03
中国国内だけでも4億人も居るんだぞ。
海外まで含めたら一体何百億の注文が来てると思うんだ?
しかも発送作業は時給10円位のオバチャンだぞ!
87目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 15:22:59
=================================================
家電製品 [家電製品] 【この辺が】ライト通販 Part13【潮時ですね】
=================================================

835 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 18:53:27
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
18650とかAAとかLD20とか、ぶっちゃけどうでもいいの。
ベラムの自転車が好きで夜走りたくてしょうがないやつが、安物ライトについて情報交換するスレなの、ここは。
「××のモジュールが」 とか 「●●のスイッチが」 とか、自転車そっちのけで語るやつに用はないの。

=================================================
家電製品 [家電製品] 【懐中電灯】 マニア雑談スレ 【ライト】
=================================================

585 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 18:51:20
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
18650とかAAとかLD20とか、ぶっちゃけどうでもいいの。
ベラムの自転車が好きで夜走りたくてしょうがないやつが、安物ライトについて情報交換するスレなの、ここは。
「××のモジュールが」 とか 「●●のスイッチが」 とか、自転車そっちのけで語るやつに用はないの。

=================================================
家電製品 [家電製品] 【懐中電灯】海外個人輸入1個目
=================================================

76 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 18:41:43
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
18650とかAAとかLD20とか、ぶっちゃけどうでもいいの。
ベラムの自転車が好きで夜走りたくてしょうがないやつが、安物ライトについて情報交換するスレなの、ここは。
「××のモジュールが」 とか 「●●のスイッチが」 とか、自転車そっちのけで語るやつに用はないの。
--------
こういうバカはID出たら恥ずかしくて荒らせなくなる
荒らしたところでIDあぼーん
88目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 15:23:57

ごめん自転車板自治スレの誤爆
89目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 17:51:43
ttps://www.dealextreme.com/details.dx/sku.4438
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.4452
上と下は何が違うん?
上は$6.94とお買い得?なんだけど・・
90目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 18:04:34
>>89
すげー安いな。確かにお買い得だぞ。
違いはたったこれだけ。
** Pictures show a C3 flashlight (and tail cap) for size comparison and usage illustration. This product is for an Extension Tube only. **

DXはお買い得情報がネットで流れると、転売屋がすぐ大量注文するので、
今すぐ買わないと、じきに売り切れになるから気をつけろ!
91目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 21:25:26
バカってかわいそうw
92目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 21:26:15
釣られるなよ
93目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 22:02:33
英語よめねぇのかよw
94目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 22:09:46
こんな、あからさまな釣りに引っかかるなんてw
95目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 22:35:32
DXってオーダー直後はTrackingIDとアドレスいれても
データーベースにないよっていわれちゃう?
96目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 23:02:25
注文完了した瞬間から反映されるが?
97目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 23:46:40
あー、普通にID間違ってたwww すまんww
98目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 05:14:40
>>89
ありがと!!!
99目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 15:50:55
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.11670
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.8683

英文読む限りじゃ、色が違うのと白の方が若干短いよっていうだけで
ほかに違いは無い?
100目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 21:54:27
白いほうが売られ始めた時には「color assort」って品名に書いてたが、いつのまにか消されてるね。
つまり「色違い品」ってだけ。

>白の方が若干短いよっていうだけで
どちらも「Dimensions: 1.34 in x 0.63 in x 0.63 in」って書いて無いか?
俺には同じサイズと書かれてるように見える。
買った奴のレポートなら中華電池に多い製造誤差だろ。
101目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 23:56:59
>>100
そのDimensionsじゃなくてユーザーレビューに書いてない?
手持ちの物と比べたらちょっと短いみたいな文面だった気がする(白の方のね)
102目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 00:28:59
>買った奴のレポートなら中華電池に多い製造誤差だろ。
103目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 04:17:51
DxでOrder TrackingのInvoice
Status: Expedited Order Received - in stock
のまま、ぜんぜんかわらんw なんかミスったかなぁ・・・・

Adressが文字化けってて、Update Addressで更新したのがまずかったりする?
104目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 05:21:36
いつもの事。
そのままPackagingまで一週間位の事も有る。

発送作業が進行してるはずが、ある日突然に
Processing - Contact us for the latest update
に変わったら、在庫管理ミスで在庫も無いのに
Expedited Order Received - in stockって
誤表示してた時だから、その時はあきらめろ。
改めてメーカーに発注して届くまでずっと待たされる。
105目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 16:11:29
>>104
ちょいちょい確認してみるー。
ありがとうー!
106目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 16:49:46
俺もStatus: Expedited Order Received - in stockのまま
もう一週間の物が有る
107目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 00:46:37
Quantity はちゃんと Readyになってんだけどなぁ・・・
108目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 01:08:25
俺もそうだよ。
ReadyになっててもずっとStatus: Expedited Order Received - in stock。
もう何度もあったから気にしない。
ピッカーが倉庫の中からブツを見つけられないのか、
中国茶でも飲んで何日もサボってるんだろう。
そのうち発送されるさ。

昔はDXに問い合わせたら、その直後に発送された事も有ったけどなwww。
109目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 02:08:12
何度もなのかwww これがデフォかい!
110目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 02:54:01
それが中華通販の醍醐味だろ?
111目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 05:05:15
毎度毎度こうだと、今回はまともにさくさくっと行くかも!!
とか思ったりしない?w 

毎度毎度、またか・・・・になるんだけどw

淡い期待を抱いてはダメかしら
112目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 05:47:30
俺の場合、こういうトラブルは5回に2回位だな。
残り3回はほぼサクサク処理される。
113目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 07:04:04
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
114目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 16:59:11
先週注文した物が全部
Expedited Order Received - in stock
のまま止まってるな。
発送センターでストライキでもやってんじゃね?
115目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 19:16:42
なんだってええええええええええええええ
スト反対!
116目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 20:17:19
昨年のクリスマス前あたりからレスポンスが悪くなってる。
このまま滞ると2月の中国の旧正月休みで
完全にDXや香港ポストが止まる時期まで食い込んでしまう悪寒。

中国では旧正月を前に、地方の農家から出稼ぎに出て来てる人が
一斉に田舎に帰省するらしいから、もうそういう時期で発送センターに
人が全然居ないのかも知れないぞ。
去年の正月前後もこんな感じだった品。
117目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 22:58:13
あー、もう、困っちゃうわ、それじゃ
激安ローター届かないじゃないの
118目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 23:11:14
>>117
>激安ローター届かないじゃないの
ちょっとマテw
ライト関係ない上にローターかよw
119目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 23:16:54
誰も居ない発送センターで、
Kyleが一人で泣きながらローターを荷造りしてる姿を想像した!w
120目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 04:19:05
>>103
チャリ板からのリンクで来たぜ。
Update Addressで更新したって書いてるけど、そのときローマ字で住所を入力したかい?
まさか、日本語で入力してたりしないよな?

それから、PayPalに登録してる住所も日本語だろ?(文字化けしてるってことは)
PayPalログイン前にEnglishを選択して、英語モードでログインして登録住所をローマ字に修正するべし。
121目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 04:32:42
最初日本語で登録してしまったら、
送付先住所に英字のものを追加して、
毎回それを選択するといいよ
122目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 08:23:43
>>120
Update Addressで更新したときは、もちろんローマ字ですよー
オーダーして、やべぇっておもってすぐ修正したんですけどねぇ・・・・

>>121
毎回めんどうだけど、ローマ字で記入してオーダーする方法でも
変わりはないですよね?
123目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 09:38:04
>>122
バカにしてるわけじゃないけど、半角アルファベットを使用したよね?
全角アルファベットでローマ字入力しても、それは日本語だからね。
124目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 10:51:26
>>123
半角半角w
全角になっていれば、Tracking画面で再度化けるはずなので
連休も挟んでるし、来週いっぱいぐらいまで様子みてみますよー
ありがとうございますー
125目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 11:10:32
DXで最長一ヶ月、KAIだと三ヶ月待たされた事も有るしな。
注文した事を忘れてた頃に突然届いて「なんだったっけ?」って思ったぜw
126目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 11:38:17
>>125
それはそれで、なんかラッキー感覚じゃない?w
長くても1ヶ月位だろうし、逆にそれでも早い位だと思う、個人輸入であれば
って思っちゃう
127目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 18:26:32
>>125
Kaiは長く待たされると覚悟してたら
3回頼んだけど2週間位で届いて拍子抜け
128目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 19:59:37
DXのステータスが一個packageに変わった。
やっぱりKyleが一人で夜なべして作業してるんだな。
がんばれKyle!
129目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 22:33:25
こちら相変わらず変化なし!どーぞー!w
130目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 22:36:13
>>128
オーダーしてから何日目?
131目のつけ所が名無しさん:2009/01/13(火) 04:55:47
12日目
在庫状況In Stock: ships in 1 to 3 daysの商品
132128:2009/01/13(火) 09:51:13
昨日packageに変わった商品が発送されたか見たら、
Processing - Contact us for the latest update.に変わってた。(つд⊂)ゴシゴシ
本格的に当分は届かんなこれは。
133目のつけ所が名無しさん:2009/01/13(火) 10:23:16
前、shippedになってtrackbツいたんだけど、発送メールこねーなーと思ってたら
waitingに変わってたことあったよ
134目のつけ所が名無しさん:2009/01/13(火) 10:48:19
どんな仕事してるんだよ!?
135目のつけ所が名無しさん:2009/01/13(火) 21:25:05
おおお、8日に頼んだ物がPackingに変わった!
ちょっと感動w
136目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 00:32:22
そして明日にはProcessing - Contact us for the latest update.
137目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 16:09:00
>>136
不吉な事を言わないでよw まだPacking中なのだ大丈夫ニダ
138目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 18:15:15
Packagingの次のステータス表示は何?
139目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 20:04:55
Packed
140目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 20:07:46
Fucking
141目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:43
>>138
Item lost
142目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 21:52:26
Lostとかヤダ、泣いちゃうw
143目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 21:52:58
しかし、いつまでPackagingしてんのかね?牛歩すぎやしないかい?
144目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 21:58:11
Kyle「とても丁寧に梱包しています」
145目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:09
とても丁寧な割には、ライト入ってる簡易の箱がぼっこぼこなのはどうしてですかw
146目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 22:01:31
Kyle「ぼこぼこにするのは香港ポストか日本郵政の仕業です」
147目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 22:31:22
日本人「ぼこぼこにならないように梱包しているから時間がかかるんですよね?」
148目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 22:55:09
DXにオーダーするとTrackingをチェックするのが日課になる
149目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 23:26:45
KaiにMAG用出目金レンズ頼んだら
もの凄い巻き数の赤い春巻きで届いたよ
中には紙でも包んであったけど
あれでは落したら割れるんだろうな・・・
150目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:15
青巻紙赤巻紙黄巻紙
151目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 23:48:09
おお、俺もレンズ頼んだので気になるぜ
152目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 00:02:27
重いから落すと割れる
落とされないように祈るしかない・・・

ちなみにリフ外してCreeに近づけて焦点を合わせると
四角い蛍光体の形で照射される(くっきりと)
その時の飛びは凄いw
153目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 01:45:54
配達員がDXから来てた荷物、配達前にがんがん踏み潰したり投げたりしてたら笑うw
154目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 02:05:37
皆の見てると、到着まで以外と時間かかるんだなぁ・・・・
155目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 02:11:24
DXでShipment Dateの所に日付とTracking Numberが表示されたら
もう発送されてるってこと?それとも、番号が確定しただけ?
156目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 09:31:52
>>153
そんな、佐川じゃあるまいし!w
157目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 09:33:42
>>155
ステータスにShipped via Tracked Air Mailと書いて無いか?
158目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 13:06:15
>>157
今日見たらなってたー
Status: Shipped
159目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 13:28:06
激安ローターも発送されたわ、ワクワク
160目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 16:05:54
>>153
差河はひどいからね
正直あそこの配達はちょっと勘弁
161目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 16:38:12
Packagingか
162目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 19:21:51
佐川は頭おかしいやつらしかいないので残念だね
163目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 21:27:30
だから安い
だから企業が使う
164目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 21:38:13
企業物の比率が高くなり、個人対応が余計悪くなる罠
165目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 21:50:46
Expedited Order Received - in stock
ってどういう意味ですか?
166目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 21:57:17
そのままグーぐるさんにかけてみろ
167目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:09
>>166
ども
パッキングの手前ってことですね
168目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 09:04:18
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19732
対象年齢18才以上・~ヾ(゚ー^*)
169目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 13:40:04
それのどこが懐中電灯?
170目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 15:39:27
長いこと待たされたがようやく発送された
171目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 18:08:20
あれあれ、いつの間にかひとつPendingになったまま発送されてる・・・・
分割発送とか結構しょっちゅうあるもの???
172目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 18:17:50
実は手元に届いたらPendingのヤツもちゃんと入ってたりするとか?w
173目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 18:46:15
>>171
おおありくい
5点頼んで4回発送ってことがあった
174目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 20:16:57
>>173
おーまいごっとw
そうなのか・・・・しかし4回分割とかあっちの手間が増えるだけなのに
それでもいいのか、、、DXはw
175目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 23:50:46
>>171
分割発送は良く有るよ。
50ドルのライトと2ドルの追加部品頼んだら、
10日位で発送されて届いたら2ドルのパーツだけだった。
その後5日位してからライトが発送されたけど、
2ドルのパーツの方にトラッキングナンバーが付いてて、
50ドルのライトのほうは普通便で到着まで10日かかるわ
追跡出来ないわで気が気では無かったぜ。
それ以降はDXの手間より自分の安心を取る為に
複数商品をまとめて買わない事にしてる。
176目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 00:32:44
DXは発送業務だけじゃ無くて、メール通知も遅くなってるな。

昨日発送通知が来たんでトラッキングしてみたら
もう今日の夜には国際便で香港を出た事になってる。

それでDXのステータス見に行ったら3日前に発送って・・・。
発送してからメール出すまで2日かかってるよ。
177目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 02:12:46
>>175
なるほど、それいいね!
自分も次から、単発で買うようにしてみる
ナイスなアドバイスありがとぉ〜
178目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:58
発送されてから国内に届くまでに、どれぐらい時間がかかる物なのでしょうか?
179目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 19:30:15
1週間
180目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 20:56:29
>>178
気の迷い氏の掲示板
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/post_out.html
のNo.2008_1211を読んどくと良いよ

> 12月2日(火)にDXから発送された「普通便」が、私の手元には12日(金)に届きました。10日かかっています。
> 12月8日(月)発送の「書留便(追跡可能)」は、同日12日(金)に届きました。4日で届いています。
>
> 「書留便」では最速では
>1日: DXが投函したと言う日
>1日: 香港郵便局内での国際線仕分け‥‥(香港郵便のHPで追跡可になります)
>1日: 飛行機で輸送する日‥‥(夜中に日本郵便のHPで追跡可になります)
>1日: 税関検査
>1日: JP日本郵便による配達
>という手続きと日数で届きます。

> ちなみに、21日発送の「普通便」が今日26日に到着しました。
> 上のほうでも書きましたが、普通便でもこのように5日程度で到着する事もありますので、「普通便は必ず遅い」という事では無いので本当に風任せです(^^;
181目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 20:57:03
友人がライトの改造用に>>89の上で揚げられているC3の延長チューブを注文した
が、届いたのはどう見ても下のC3 Flashlight with 2xAA Extension Tube Bundle の方が届いた
届いた箱には8004438の品物ナンバー?のシールが貼られていた

そこで、俺は5個延長チューブを注文したところ・・
ttp://a-draw.com/uploader/src/up8781.jpg

で、今日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://a-draw.com/uploader/src/up8783.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up8782.jpg

とりあえず釣りと言われそうなのでjpgファイルは何もいじってない(Exif情報でわかるはず)
以上報告でしたw
182181:2009/01/17(土) 21:05:26
183目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 21:07:30
ありがとう
184目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 21:26:40
まだC3ライト付き延長チューブサンクスキャンペーンやってるんだな!
185目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 01:00:20
>>181
P4? Q5?
5モード? シングル?
186目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 09:58:07
>>185
シングルだけどP4かQ5かはわかんね
どこ見ればわかる?
187目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 11:52:15
シングルにQ5は無かったはず、P4かな
188目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 12:04:34
>>187
昔は売ってた。今は売ってないだけ。
189目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 14:54:27
>>182
ん?
何が言いたいのかよく分からん。
延長チューブの値段で本体が買えるよ、って事??
190目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 15:12:55
>>189
そういう事
191目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 16:38:17
C3がいくらあってもなー転売位しか思いつかないけど
転売なら情報晒さないほうがいいんでない?
192目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 19:14:56
>>190
3AAに出来るから延長チューブは欲しいけど、
本体はいらないんだよな。
193目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 20:19:25
>>181は6AAにできるぞ!
194目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 20:34:36
>>193
長すぎだろw
195目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 20:45:17
ぜひ写真うp!>>181
196目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:51
4つは既に養子にやったんで6AAは無理w
世話になってるウォーキング仲間に600円未満の品で大いに満足してもらった

ttp://www30.atwiki.jp/bicyclelights/pages/25.html#id_e447b2e6
より
2AAで明るさが変わるので恐らくQ5のシングルと思われるが
1AAでセリアのNI-MHで1時間以上のランタイム、2AAは1時間ではダラ下がりは体感できず

また、レンズ前面のOリングは4つに入ってなかった(1つは分解できねぇぇorz)
5つ中3つがNI-MHの1AAででライトがちらつく結果だが2つは分解して接点を削ることでちらつき解消
1つはヘッド部分が硬すぎて分解できないのでちらつきが直らないil||li _| ̄|○ il||li
ま、2AAでは問題無しなので1つは2AA専用にしておく事に
197目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:09
お値段相当か
198目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:30
>>182

>>184

自分もC3ライト付き延長チューブ買ったけど、多分Q5のシングルだったね
まだキャンペーンやってるならチューブ買うかなw
199目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 17:45:02
日本のネット通販で、チューブの値段で本体が買える所を教えてくれ。
200目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 20:29:26
素直にDXで買えばいい
201目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 21:40:47
DXでEMSじゃなくてAirMailの場合、配達員さんはポストにつっこむだけなのか
それとも、おとどけものでーーーーすって来るのか、どっちなのでしょうか?
202目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 21:52:29
トラッキングナンバー付きは書留郵便だから
ハンコ押さないと受け取れない。

トラッキングナンバー無しでもポストに入らない大きさだと
配達員にチャイム押されるし、留守だとポストに入らない物は
郵便局に持って帰られる。
203目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 21:54:24
>>202
配達員さんを待つことにします、どもども!
204目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 22:02:02
ピンクローターの到着が待ち遠しいんですね
わかります
205目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 22:11:34
そーなんですー、直ぐ使いたいんです!w
206目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 22:12:08
配達員に手伝ってもらいましょう!
207目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 01:39:45
Shipment Recordsのところに日付だけでTracking Number出ないのって
>>202でいうトラッキングナンバー無しなのかな?
それとも情報のせるの忘れてるだけ?
208目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 02:46:44
>>199
ねぇーよ。
209目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 04:45:12
>>204
invoiceになんて書いてあるんだろうね
210目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 05:32:57
>>207
トラッキングナンバーが付くのは有料

買い物代金が$15越えて自動的に$0.01のレジスト代は払った?
>Item Name: Registered Air Mail ##
>Item Number: 0
>Quantity: 1
>Total: $0.01 USD

それとも$15未満の買い物で自主的に「トラッキングナンバーを付ける」
をクリックして$1.70払った?
>Item Name: Paid Package Tracking Number
>Item Number: -8888
>Quantity: 1
>Total: $1.70 USD

$15未満だと自分で追加料金払わないと普通郵便になりトラッキング出来ないぞ
211目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 07:09:46
>>210
d $15以上からだったか〜
212目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 11:04:14
>>209
Massagerだろ
213目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 22:13:18
スポット光がきつくなく周辺光が明るい1AAのオススメライトある?

RC-G2を持っているがスポットがキツく周辺光が暗いのでイマイチ使いづらい
周辺光がRC-G2より明るくスポットが弱めな1AAのライトを探しています
夜の犬の散歩に使用するためコンパクトなのを探しています
214目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 00:22:04
極端なところではZebralight H50
スポット全くなし
近場しか照らせないけど
215目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 00:45:20
>>213
ご予算は?っていうかここで聞くのはどうなんだろうw
216目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:44
しらんけど寅のステンレスとかどうだろ
かっちょいいよ
217213:2009/01/21(水) 08:29:06
予算は中華ライトで良いので〜3千円くらい(できれば2千円以内)
>>215
ホムセンライトは板違いだし、フラッシュライトスレはマニアックすぎて・・
ここはライトの海外個人輸入のスレだしw
218目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 09:43:49
適当な中華ライト買ってバラして
リフを歪めるとか

(バラしてリフ弄りやすいのがどれかは知らないけどw)
219目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 21:48:32
RC-G2自体がスポット特に強めという話だから、ただ他のにするだけで
相対的に周辺光は増えるんじゃなかろうか。差し当たって定番の寅C3とか。
ただRC-G2からするとランタイムが短くなるかもしれない。
1AAだとP4・Q5共に1時間強という話。
ひたすら周辺光にこだわるなら1AAAだけど寅A3の照射範囲が広くて良かった。
ただそこそこに暖まる・防滴じゃない・ランタ30分強程度が問題かな。
220目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 21:52:13
1AAにこだわる必要がわからんなぁ・・・・
221213:2009/01/21(水) 22:49:17
>>214
長時間ダメポって書いてるっす
>>218
それだ!!
リフや無くレンズをスリガラス状で光を拡散でいけるかもっす
>>219
ランタイムは1時間前後が理想です
RC-G2は夏期のカブト&クワガタ採取で活躍するのでC3あたりを検討&購入してレンズいじってみるっす
>>220
エネループの単三の使いまわしのためと、それ以上の大きさ(2AAとかも)は
リード、スコップ、ティッシュ、ビニール袋を持っていると邪魔になるからと
1AAAは電池持ちが怖いので1AAっす
222目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 23:07:48
>>221
んー、そうなると305とかでいいと思うんだけど
電池の本数増えるからダメ?とか?
223目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 23:50:34
犬の散歩にD10使ってるけど片手で照度も変えれるし快適だぞ
224目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 00:07:39
225目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 05:44:58
円高すごいと無駄にDXで買っちゃうww
226目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 06:21:49
DX落ちてる?
227目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 06:24:47
なんか変だな
228目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 07:04:54
ついさっき注文したばっかりなんだがwww
229目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 07:32:12
あれDX見れない・・・・皆みれる?
230目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 07:35:20
世界不況だ
遂に潰れたか?
231目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 08:28:43
マジ勘弁、金返せですよw
232目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 09:27:09
げ、このままなら大損害20jwww
233目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 09:30:52
おれ、ちょうど、100jwww
234目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 17:03:05
235目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 17:24:33
早くも正月休み?
うちのは発送済みでよかった
236目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 00:41:04
おーほんとに見れなくなってるな
昨晩はリンクに上手く飛ばないだけだったんだが
一昨日発送メールが来ててよかった
つぶれたかもね
237目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 01:02:41
誰かが酔っ払って電源切っちまったんだろ。
238目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 07:55:55
>>234のURLで繋がるってw
239目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 09:32:26
気付いてコンセント挿し直したみたいだぞ
240目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 10:06:05
コンセントは流石に気づくだろ、LANケーブルだよ
241目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 10:58:53
携帯から>>234は行けないけど、
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.dealextreme.com%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
↑こっちからは行ける!

でも買えない(^^;
242目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 21:24:21
円高ですよ、皆さん買ってますかー?
243目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 22:24:40
まどかたかしさんが何だって?
244目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 22:32:41
>>213
RC-G2のCREEをSSC P4のベアエミッタに換装するとスポットの弱い、
凄い綺麗な照射パターンになるよ。

ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.2026
245目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 23:24:16
さすがに旧正月中は動いてないよね、中の人達も
246目のつけ所が名無しさん:2009/01/25(日) 20:40:28
1/13にDXで買ったFENIXのライトとUltra fireのリチウムイオンバッテリーが届きました
初海外通販です
ダンボールの小箱で送ってくるもんだと思ってたけど
内側にプチプチの付いた封筒で送ってくるんですね
輸送中に破損しちゃいそうで高いもの買うのは勇気がいりますね
247目のつけ所が名無しさん:2009/01/25(日) 20:47:01
>>246
届くだけいいアルヨ!w
248目のつけ所が名無しさん:2009/01/25(日) 20:56:06
前頼んでたこれ
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.6190
届いたら見たこと無いボードだった、まあ7135*3なのはいいんだけど、3グループで20モード位あったよ
249目のつけ所が名無しさん:2009/01/25(日) 21:06:07
>>248
>>位
250目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 08:06:44
ステータスが全然うごかん・・・・さすが旧正月おそるべし
251目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 08:42:28
たまに、グローパウダーを混ぜたシリコンでってあるけどシリコンってどんなの使ってるの?
252目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 10:06:52
>250
ナカーマ

旧正月の前に注文しておこうと思ったのだが
今年は旧正月が早めなのな… orz
253213:2009/01/26(月) 12:45:51
>>244
そんなスキル無いっす
RC-G2のスポットは夏のカブトムシ&クワガタ探しで役立つので改造予定は無いっす

C3以外にコレなんかどうかと思っているところ・・
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.2098
使用感とか持っている方教えて欲しいっす
254目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 21:01:23
>>250
DXのステータスも変わらないけど、香港郵便局も止まってる。
DXが21日に投函して香港郵便局の検索で
The item is being processed for departure from Hong Kong as of 22-Jan-2009.
になってから今日まで全く郵便処理がされていない。

ニュースでは中国の多くは2/2迄は旧正月休みと言ってる・・・・
255目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 21:16:17
9連休とかどんだけー、2月過ぎないと中の人動かないのかよー
チャリに新しいライト積んで走りたいのに・・・・DXさん早くぅ発送してして
256目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 09:27:01
昨日不在の間だけどDXからの配達されてたよ
257目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 09:27:39
似非frogハブにつける予定
258目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 13:01:38
>>256
いつshipでいつ香港leavだ?
259目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 13:32:24
The Chinese Lunar New Year is around the corner. In the greater Chinese regions
this is seen as the most valuable time of the year -- just like Christmas in the West.

DX will be observing the holiday: customer support team will be temporarily unavailable
between January 24th, 2009 to January 30th, 2009. Customer service will
fully resume on January 31st, 2009.

Hong Kong Post and the Chinese Customs will also be temporarily closed during
the holiday. Because of this, DX shipments will be temporarily paused between
January 24th, 2009 to January 28th, 2009. DX warehouse and all shipments
will resume on January 29th, 2009.

Live postal tracking information for orders shipped between and a few days
before and after these dates will likely be processed and shown in the
postal system until around January 31st, 2009.

To minimize the impact on customers, DX staffs will work with maximum
efficiency processing shipments and CSE support tickets before and
after the holiday.
260目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 13:36:31
角の周りに中国の旧正月があります。 より大きい中国の領域では、
これがまさしく西洋のクリスマスのように最も貴重な時期と考えられます。

DXは休日を観測するでしょう: サポートチームが2009年の2009年1月24日から
1月30日まで一時入手できなくなる顧客。 顧客サービスは2009年1月31日に
完全に再開するでしょう。

また、香港ポストと中国の税関は休日の間、一時休業するでしょう。
これのために、DX出荷では、2009年の2009年1月24日から1月28日まで
一時止まるでしょう。 DXは倉庫に入れます、そして、すべての出荷が
2009年1月29日に再開するでしょう。

数日日前と日の間とこれらの数日後に出荷された注文品のための
ライブ郵便の追跡情報は、2009年1月31日の周りの郵便の制度で
おそらく処理されて、示されるでしょう。

顧客で影響を最小にするために、DXスタッフは休日の前後に
最高効率処理出荷とCSEサポートチケットで働くでしょう。
261目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 20:10:40
今DXに注文するのは自殺行為?
262目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 20:46:03
今でも後でも処理が29日に再開されるから
あんまかわんねんじゃね?w
263目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 21:50:34
早く来い来い、あたしのローター
264目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 00:08:30
香港で止まってた荷物が動き出したー!
日本の税関までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
265目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 00:13:19
俺も見てみよう・・・
266目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 02:56:48
変わらず・・・・w
267目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 14:22:53
>>266
ホンコンの郵便追跡で変わらないの?

The item **** is being processed for departure from Hong Kong as of ??-??-2009.
の??-??-2009の部分の日付はいつになってる?
268目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 15:08:48
やっぱり中華製リチウムバッテリーは怖くて使えないな

胸ポケットの「携帯電話」爆発、20歳男性が死亡―広東
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000007-scn-cn
269目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 15:13:27
ずいぶん古い話題だな
と思いきやまた起きたのか爆発
270目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 15:21:55
中国じゃ年に何度も起きてるみたいだね
ただ日本や世界に向けては報道されないだけで
271目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 16:55:18
http://www.internationaltradingcompany.net/servlet/StoreFront

このInternational Trading Companyって会社どうなの?
3回注文してあまりに遅いからpaypalで返金したけど、
無事に届いた人います?
どれくらいで届きましたか??
272目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 18:46:59
>>271
そんなとこで買わんでも無事届く所から買えば良いじゃん。
273目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 19:36:35
>>271
ebayにやたら出品してるが評判悪いよ
一時feedback率が95%切ってた
ソラフォとか安いんだが怖くて買えんww
274目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 22:06:09
DX始動
275目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 01:33:20
エヴァ始動 みたいだなw
276目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 02:28:31
オレのも動き始めたー!早く来いー!
277目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 16:27:03
ナニナニ… お in stock から >144 に変わってる
278目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 16:39:08
やっとDX使って1/19にオーダーした荷物が郵便追跡サービスに反映されるようになったが
DXのinvoice見たら充電池がshippedからpendingに変わってたwww
携帯の爆発事故受けてチェック入ったのかな?
279目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 17:36:21
単に入荷しなかったから別送扱いになってるだけだろ
よく有る事だよ
280目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 18:31:40
>>278
少し前のレスを読めw 書いてアル
281目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 18:33:24
でた、丁寧に梱包www
282目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 22:42:27
薄い物買ったらポストに投函されてた
手渡しじゃないときもあるんだな
283目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 23:05:05
>>282
ポストに入る場合とお金払わない時は
ポスト投函ありありみたいですね
284目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 10:09:31
>>282
日本郵便の配達員には「ポストに入らない場合は手渡し」という決まりなんだが、
もしかしておまいさんの地区はハガキ一枚でも必ず手渡しされてたんか?
それが初めて郵便受けに入れられてたという初体験物語?

それとも書き留め便をハンコ貰わずに無断で郵便受けに入れたという
郵便取り扱い上の大問題を配達員が犯したという告発か?

そうでなければなんであたりまえの事をそんなに疑問に思う&2ちゃんねるに書く?
285目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 20:45:35
他の家のことははしらないが、俺の家には
はがき一枚でも郵便局長と取り巻きがかならず配達に来る。
留守の時は俺が帰ってくるまで全員外で待ってる。
それが普通だと思ってが・・・。
286目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 21:05:58
お大臣乙!
287目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 00:19:47
DXにピンクローターの新型が入荷!
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19658
288目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 00:23:54
>>287
もう注文した
289目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 00:24:44
ダブルローターか!
290目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 01:15:24
オクトパス!
291目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 01:53:23
>>284
ポストに入る大きさでも海外からのものは手渡しばかりだったからそう書いただけなんですが

生理中?
292目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 01:54:11
>>285
うちは銀行の担当者が毎週一度来るよw
293目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 04:11:30
サラ金の借金取りだろwww
294目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 05:07:51
ああ、自宅に来ない奴にはなんのことかわからんのかw
自宅応接室で現金の出納できるんだぜ
295目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 10:35:56
まだ言ってるよ

面白いと思ってるのかね
296目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 00:38:25
どこが笑い話なんだろう?
297目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 19:08:07
オレなんて、朝昼晩、職場まで金融関係のひとが来るんだぜ
298目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 19:24:33
オレなんて、いつも電柱の影から誰かに見られてるんだぜ
299目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 19:43:24
オレもオレも、コート着て耳にイヤホンをした人がこっちを見てる
300目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 19:58:28
ハックション!!

誰かオレのウワサしてやがんな、、、
301目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 07:29:49
>>297
くやしいのおw
302目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 02:47:48
LD20が\5000以下のところ無い?
303目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 03:26:02
約5400円ならあるけど・・・
304目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 05:14:45
18650/CR123A*2/単4*3まで使えるバカみたいなライト\(^o^)/
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20127
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20128

防水型ピンクローターも!
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19657
305目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 06:06:20
かなりいらねぇなw
306目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 07:30:36
1/21にオーダーしたのが未だにPendingのままなんだけど・・・
早く動いてくれないかなぁ・・・・
307目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 09:46:34
まだあわてるような時間じゃない
308目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 12:09:58
>>306
正月休み期間を差し引けば、まだ7〜10日だろ?
まだまだ動きは無いよ。
309目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 12:51:11
>>306
1/20に注文してずっとPendingだった品が、今日の昼にReadyになった。
商品によって違うと思うが、中国メーカーも休んでたんだからこんなもんだろ。
この程度でしびれを切らしちゃ中華通販とは付き合えないぞ。
310目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 13:10:17
俺のReadyになったな
旧正月前に頼んだから、大分かかるかと思ったが思ったより早かった
311目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 16:10:01
312目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 18:14:05
改造パイパンは認められない。天然こ・・・ゲフンゲフン
313目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 18:53:07
>>311
うおっ!マジで2,000円じゃないかっ!
314目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 20:13:07
やすっ!
2〜3本買ってみる
315目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 09:36:30
316目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 09:52:24
旧正月休みで止まってたステータスが次々と変化中!
317目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 10:24:00
>>315
全部入れたら取れなくなりそうだぞ!w
318目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 15:56:30
>>316
変化中!はいいけど、テスタのリードだけ送ってきそうwそんなもんいつでもいいって
319目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:10
別荘の恐怖
320目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 14:45:50
あたしのダブルローターまだかしらー
321目のつけ所が名無しさん:2009/02/09(月) 22:06:59
到着
322目のつけ所が名無しさん:2009/02/09(月) 22:44:16
KAIで買い物したんだけどわけわかんないことになった
注文とメンバー登録一緒にやったんだけど
登録のときは普通の文字列でID登録できたのに、
ログオンしようとするとIDがメールアドレス形式じゃないって怒られる
そんなわけでステータスが見れないorz
メール出す英語力もないし...
届くんだろうか
323目のつけ所が名無しさん:2009/02/09(月) 23:39:17
メールアドレスを入れればいいと思うよ
324目のつけ所が名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:57
>>323
それもやったんだけどパスワードが合わないって怒られた
おんなじメールアドレスで登録し直したらいけるかなと思って試してみたけど
やっぱ別アカウントとして扱われてオーダーNo入れてもステータス見れなかったよ
16ドル程度の買い物だから忘れることにします...
325目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 00:01:40
俺もニックネームでエラー→登録時のアドレスとパスで入れたけどな
パス間違ってるんじゃないか?
326目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 00:04:13
って良く読んでなかった、同アドレスで最登録できたのか
なんか変なんだろうね
327目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 01:08:36
>>321
具合どうよ?
328目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 07:57:50
>>327
ダブルローター使ったら、シングルローターには戻れない
329目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 09:11:21
>>324
ログインに必要なのはメールアドレスとパスワードだよ
kaiからメール来てるはずだけど、確認してみた?
330目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 17:54:48
DXからメール来たぞ
「長いこと正月休みで、製造社も長い休みだったから、ごめんね。
今日から頑張るからあんしんして。
あ、キャンセルしたかったらしてね。ティファニーより」
って・・・。
331目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 18:37:09
バレンタインデーのお返しはこれだな
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.18835
332目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 18:37:40
普通に実用的だからな
333目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 18:45:12
>>331
レビュー・・・指じゃない、嘘ついてる・・・って。
にしちゃ細すぎ。
334目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 21:11:29
>>329
2回目にちゃんと登録できたときもメールこなかった
もちろんアドレス間違ったりしてないよ
335目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 21:58:49
注文できてないんじゃない?支払いの履歴は?
注文すると注文番号の記載されたメールが届くはず。
登録だけだとメールは来ない。
336目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 22:27:19
Paypalから支払い完了のメールだけはきました(>_<)
337目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 22:49:53
paypalの履歴に注文番号載ってるから、それ書いて連絡したら?
338目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 22:58:00
>>322に書いたとおり英語力がないもんで
そろそろ消えますね
レスくれた人ありがとう
339目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 12:42:22
kaiって 買い物時にアカウント作ろうとすると、パスワード入力で
はじかれて、うまくいかない。
だから、トップページからアカウント作ったらうまくいった。
340目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 13:44:27
341目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 14:04:32
jetbeamも MC-E出したんだね。
ttp://www.bugoutgearusa.com/jetm1x.html
遅いか?
342目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 19:17:16
おせーよ
かんてらで予約始まったのは一月以上前。
初期モデルに不具合があって入荷は月末以降だってメールがあったぜ。
343目のつけ所が名無しさん:2009/02/12(木) 11:53:16
続々と発送されていい感じ
344目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 01:38:34
Waiting for Supplierから全然進まない
345目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 01:53:41
メーカーの工場でまだ作って無いんだろ。
ある程度注文が溜まるまで作られない事は有るみたいだよ。
346目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 11:40:56
待たされた挙げ句に全然違うもの送ってくるから油断ならない
347目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 12:18:03
kaiでライトホルスター頼んだらコンバーター入ってたことがあったなw
待ってる間にホルスターへの興味が失せてたし、
コンバーターも調べてみたらなかなかよさげなのだったから黙ってたけど
348目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 19:13:02
全然違うもの送って来た時にゴルァ!したら
3ヶ月後にまた同じ物を送って来たな
349目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 18:05:16
ウル寅TH1200買った人います?
350目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 22:50:59
>>349
だだのハロゲンライトを買わんでしょ、、HID Halogenって何だよって突っ込んでみたいが・・・
351目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 22:58:43
だめだ
DXのステータスが全然変わらない

俺の正確には海外通販は苦しいな・・・
352目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 22:59:58
>>351
いつおーだーしたのー?
353目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 23:14:37
>>352
2/8/2009

まだ1週間も立ってないけど、昨日ぐらいまでin stockだった
354目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 23:20:51
>>353
旧正月前にオーダーしたヤツまだ届いてないシー
ゆっくりお茶でも飲んで半月ぐらい待てばくるよー
355目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 23:21:20
>昨日ぐらいまでin stockだった

これは冗談の1つか?
356目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 23:26:53
DXならいつでもキャンセル出来るし、すぐ返金してくれるから気にしなくていいんじゃね
357目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 01:23:12
>>355
商品のステートが変わったって事を言いたかったんだけど
これじゃわかんないよね

>>354
さらに上がいるのね・・・

>>356
海外通販ではちゃんとしてる方だと思ってるけど、なんせ初めてなもんで
358目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 01:49:37
オレも同じ日に注文したけど、今日やっとExpedited Order Received - in stockになったよ。
359目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 01:52:46
330 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 17:54:48
DXからメール来たぞ
「長いこと正月休みで、製造社も長い休みだったから、ごめんね。
今日から頑張るからあんしんして。
あ、キャンセルしたかったらしてね。ティファニーより」
って・・・。
360目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 11:04:29
>>331
伸びるんだろうな?
Japanese....sには細すぎるが・・
361目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 11:07:13
いや、指用みたいだな
レビュー書いてる奴が勘違いしてんだろう
362目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 17:22:56
ティファニーかわゆす。
363目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 09:36:50
DXはお金に関してはしっかりしてるからまだマシなんだよな
kaiはなかなか発送されない注文をキャンセルしようとしても嫌がって、あと少し待ってみたいなこと言い出す
364目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 11:29:39
んだもんで、Kaiではもう物は買ってない
なんだかんだいってDXで買ってる
365目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 12:35:11
kaiで売ってるモノがDXで売ってればDXで買うさ
366目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 12:37:02
大体売ってるねw
367目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 12:50:00
ないない
368目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 15:14:41
ばー
369目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 20:49:49
WF-501Bの新型が一気に4色もキター!
白 Ultrafire WF-501B Philips Luxeon K2 White LED Flashlight (1*18650/2*CR123A)
赤 Ultrafire WF-501B Philips Luxeon K2 Red LED Flashlight (1*18650/2*CR123A)
青 Ultrafire WF-501B Philips Luxeon K2 Blue LED Flashlight (1*18650/2*CR123A)
緑 Ultrafire WF-501B Philips Luxeon K2 Green LED Flashlight (1*18650/2*CR123A)
どれでも$9.90ポッキリ!
370目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 22:46:16
>320 の店に載ってなかった。 E2D LED Defender  どこがやすい?
371目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 23:06:12
買おうと迷ったが、やめた↑
372目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 23:07:32
買わなかったって、E2D LED Defenderって良くないの?
373目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 09:02:19
んなこたーないが
シュアは海外通販でも送料考えるとそんなに安くならないから・・・とかじゃ?
374目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 23:04:17
やった
DXがやっとPackagingになった
375目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 23:12:57
続々と到着!!
376目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 02:47:07
ちびちび値下げしてんね
新製品続々と出るのか??
377目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 13:12:10
アゴ男爵
378目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 14:10:38
まんこかったー
379358:2009/02/18(水) 20:47:28
Packagingになった ('A`)
380目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 20:56:24
何が不満なんだ?
381目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 23:52:12
不満なんじゃなくて不安なんだよ
382目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 14:01:13
何で世の中バカが多いんだ?
知識が無いんじゃない。知能が低い。
じじぃ連中にも多いから、ゆとり教育のせいとは思えない。
383目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 15:29:28
DXからC2 MC-Eが来たから点灯してみると、Hiでもテールで0.6〜0.7Aしか流れない。
ちょっと測ってみたら、エミッタにかかってる電圧はHiで約3V、Loで2.75V。
Vf=3VでIf≒150mA *4…なるほど。Kaiで頼んだ定電流ボードが明日届くからいいけどさあ…
384目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 15:56:55
めんどくせぇから、自分は直結にしちゃってます
385目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 16:41:37
中間基板取っ払ったら、Hiで2.4A、Loで0.2A、スイッチ経由しないで4.5A。
なんであんなの入ってるんだろ
386目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 16:48:48
>>385の指が吹き飛びますように
387目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 16:49:37
スイッチに抵抗入ってることわすれてたんじゃね?
388目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 17:59:23
>>386
可哀想な奴だな、お前
389目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 18:11:57
だってゆとりがバカなんだもの
390目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 18:17:52
MC-EとP7の2本のDDで河川敷激走しております
391目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 19:04:50
MC-Eってなーに?
392目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 19:06:41
P7ってなーに?
393目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 19:09:02
DDってなーに?
394目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 19:21:19
もうそろそろ着く頃だが
おかしいなあ
トリチウムがまずかったかな?
395目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 19:22:03
床屋乙!
396目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 19:34:46
DXってトリチウム扱ってるの?
397目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 19:44:37
誰かDXでトリチウムって話してたか?
398目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 23:07:23
C3Q5が発送された(´ー`)
399目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 00:07:33
トリチウム発送されてたー!
400目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 00:29:10
400get!
401目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 08:44:12
>>399
通報しておきました
402目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 11:40:57
新たな懐中電灯のヒントが・・・
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20606

いらんけどな。
403目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 18:50:11
>>393
バーニング・ブラッドの略だろジュンココシノ
404目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 20:59:55
>>401
どういう意味?
何に通報したんだう?
405目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 21:10:41
406目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 21:21:29
ふぁびょってんじゃねぇよw
407目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 23:38:34
>>405
だから、何で通報されたりするの?
正式な手続きは踏んでるんだが?
408目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 00:10:25
DXに入荷された72LED時計、ちょー使いづらくないか?あれ
409目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 00:11:52
なんか70年代の臭いがする奴か
410目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 00:14:05
そう、取り説見て見たら、なんか面白すぎたんだけど
411目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 00:14:42
てるてる坊主を有料で売ってるのも初めて見た
412目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 00:27:31
>>407
正式な手続きの意味分かってないだろ。
放射線源管理する設備・資格のある人間が、DXからオモチャのトリチウム管
取り寄せること自体が矛盾してんだよ。

いいからもう書き込むな、お前が困るだけだぞ。
413目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 02:15:08
DXから買ったって一度でも書いたかな?w
414目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 07:38:34
>>412
よくわからんが、自衛官とか警察が趣味でモデルガン持ってると矛盾するの?
415目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 13:48:00
もう、他でやれww うざい
416目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 14:26:07
893が刀を持ってるみたいな話だからだろ。
417目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 14:42:53
まじょりかまじょりか
418目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 15:03:10
最近、当りの海外通販フラッシュライトは何?
419目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 15:29:24
ハズレはソラフォキセノンバルブ13V500ルーメン
トレント(6V115ルーメン)のが明るいって詐欺にも程度ってもんがあんだろwwwwww
420目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 17:41:23
俺のトリチウムまだ発送されてない・・・
421目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 18:20:23
CPFの割引クーポンコードどーぞ
http://www.cpfmarketplace.com/mp/showthread.php?t=181841
422目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 18:31:52
>>393
ドラッグ&ドロップ
423目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 18:52:38
DXでパーツを注文したが1ヶ月半待ってもPendingのままなので
キャンセルしたところ,しばらくしてPaypalに返金する旨の返事が来た
それからなかなか返金されないので,寅C3ライトへの変更を申し入れたところ
即,差額を払えとの返事が来た
Q5が欲しかったのにQ3を指定しまったことに気が付いたけどそのことを伝える
英語力がないので,とりあえずキャンセルした
ところが,そのまま返事がない
キャンセル時の対応は後回しなの?
金払えの要求は即よこすくせに
424目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 18:59:11
>>423
DXってそいうとこなの?
425目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 19:19:12
英語力無いのが問題なんだろ
426目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 19:45:10
後回しにされてるところにメールで何か催促すると
すぐに返事が来るときはある。
427目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 21:29:24
>>423
PayPalのほうには質問メールしたか?

DXでキャンセル申請して「返金する」メールが来たら
その時点でPayPalにも返金処理がされる。
ほぼ間髪をいれずにPayPalからも返金処理メールが来るぞ。
428目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 21:31:25
3回ほどキャンセルしたことあるがすぐにメールが来たことはない。
一回は一週間たって、メールしてやっと返金処理された
429目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 21:49:44
キャンセルする時に「キャンセル理由」欄になんて書いた?
430目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 21:52:16
DXには書く欄ないだろ。
431目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:20:51
DXにはあるぞ。
432目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:23:13
どこにある?
433目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:23:39
>DXには書く欄ないだろ。

もしかして、キャンセルボタン押しただけでキャンセル完了したとか
思い込んでるんじゃ無いだろうな?

次の画面でキャンセル理由を書いてからキャンセル確定ボタンを押す。
434目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:28:04
FinalStepにそんなのあったっけ?
3回とも書いてない
435目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:39:13
今試してみたけど、今でも確定ボタンのすぐ上に入力欄が出てるけど?
ここに何も書かないとたいていは後回しにされるな。

俺は「サプライヤーから長いこと入荷しないようだね。
長いこと待ったけどキャンセルするね。
今度また利用するからごめんねー。」って英語で書いてるけど、
翌日にはすぐにキャンセル処理と返金処理されるよ。
436目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:46:49
確認したらあったわ
気にもしてなかった。ゴメン
437目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 00:25:37
423です
たくさんのアドバイス感謝します
ありがとうございました
ちなみに理由欄には,「私のミスでした」(もちろん英語で)
と入れました
もう少し様子を見てみます
結果報告します
438目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 01:02:18
購入手続きをして1日後に「私のミスでした」(多分似た文章)と書いた時も
翌日にキャンセル手続きとPayPalからメールが来たよ。
439目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 15:51:49
cutter利用したことある人いる?

1/6に注文して、その後全く連絡無いのですが、そんなものですか?
注文したメールでアカウント作ったが、注文状況もでないし…
440目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 19:10:48
シーシェパードの妨害です。
441目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 19:14:59
>>439
こういうケースもある
気長に待てば来るかも
http://monozof.at.webry.info/200901/article_7.html
442目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 17:47:40
kaiに「サイトでトラッキングできないから 発送予定教えて」
ってメールしたら


HI there,

It will be shipped in this Wedesday to you, so pls wait a moment, thanks.

Have a nice day!

Jerry

だって、フランクな奴だな ジェリー
443目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 18:07:33
ついでにkaiだけど
$150以上の1回でのオーダーで割り引き・・・
って利用してる?
444目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 18:47:41
ファッキングジャップがうるさいネーってさ
445目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 21:01:02
最近話題の黒寅18650だけど、kaiでは3000mA、DXではtrue(w)2400mAで出てるんでは・・・
メーカーがちと違うけど。
446目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 21:57:44
ウルトラファイアーの新型?
447目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 22:28:09
トリチウムくらいよトリチウム。
光ってんのか?これ?
448目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 22:37:06
>>446
たぶん、>>445は何か勘違いしてるんじゃないかな?
(通常「寅」と言った場合は UltraFire の事で TrustFire ではない)

UltraFire BRC 18650 3000mAh 3.7V li-ion Battery With PCB (1pair)
ttp://kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductID=6813

TrustFire Protected 18650 3.7V True 2400mAh Rechargeable Lithium Batteries (2-Pack)
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20392
449目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 22:58:49
DXからC3Q5が到着。
エクステンション付けたまま2AAで点灯させたら無事に点いた
次にエクステンション外して1AAで点灯させたら点かなかった
いや、正確に言うと蛍より暗い光りが点いてる
噂通りの奴だぜ…
FENIXの偉大さが分かった
そりゃ値段3倍するよ
450目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 23:08:02
>>449
そこはUltraFireの偉大さが分かった にして欲しかったなw
ちゃんと点灯する物が到着するかドキドキ出来るじゃないか。
451目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 23:13:05
頭はどうやって分解するんだろうか…
452目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 23:25:42
>>448
TrustFireの黒か!
シブいデザインだが、確かにそれは「寅」じゃ無いな。
>>445はしっかりしろ!

BRC 18650(これは正しく赤寅でいいのか?)の3000mAhって絶対に嘘だろうな。
しかし少なく見積もって2500mAh有れば従来の銀寅なんかよりは使えそうだね。
ただ値段が倍もする・・・
453目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 23:26:52
>>451
頭ってC3のヘッドか?
キャニスターを回せば出て来るだろ
454目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 23:34:24
めっちゃ固かったけど頑張ったら回った
リフレクター取って点灯させたらかなり綺麗な光り片をするなぁ…
455目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 08:10:28
>>449
ヘッド分解してヘッド二箇所に盛られているハンダを調整すればおk
(症状が良い場合は軽く紙の上等でハンダをこするだけでおk)

C3の場合ヘッドをボディーに締めこんだ際にハンダを盛らないとボディー(-)と電極が接触しない個体が多い
そのためハンダを二箇所に盛っている場合が多いんだけど、いい加減な盛り加減でチラツキや点灯不良固体が多すぎ
ハンダ盛りを水平&平行に削る事で大半は接触不良が改善される(但し削りすぎには注意)

俺の場合は盛られているハンダを全て除去し、ハンダを盛りなおしたら接点不良が改善されたよw
456目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 09:25:37
>>452
http://www.messerforum.net/showpost.php?p=558795&postcount=37

値段差の価値があるかどうかは微妙だなぁ
高電圧をもうちょっと維持しててくれたらいいのに
AWの2500mAh版18650待ってるけど、それも赤虎と同じ特性(粘るけど電圧低め)なら嫌だー
457目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 10:14:20
>>455
電池2本だと点灯するんですが抵抗の問題ですか?
とりあえず半田の調整やってみます
ありがとう!
458目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 10:52:58
C3Q5 は(昔の節電型 C3-P4 に比べると)電池をガンガン食うので
1AA ではまともに点灯しないなんてオチはない?

P4 しか知らないけど 2AA でちゃんと点灯するんなら
接触の問題ではないのでは?
459目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 11:30:03
テールスイッチの分解・清掃で良くなる奴もあるとどこかで見た
460455:2009/02/24(火) 12:00:00
>>458
俺も2AAではチラつかないので1AAでは昇圧されてないんでは?とも思ったが
ヘッドを分解しボディーに直接押し付けるとちゃんと点灯する
盛られた2箇所のハンダの部分を見ると平衡じゃないし、どこかのHPで見たようにハンダ部分を水平に削ることに
かなりチラ付きは改善されたもののまだチラつくのでハンダを全て除去すると今度はボディーと距離が足らず接触しないから点灯しないorz
そこで新たにハンダを盛って高さを調整したらチラつきは無くなったよw
461目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 15:14:53
>>455
エミッタがややずれてて、修正したい場合ってどうすればいいの?
462目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 17:26:06
半田は風化するのか、酸化したようになって接触不良を起こすんだろう。
まじめな製品は金メッキだよね。
463目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 17:28:15
>461
 当たりを引くまで買う。
464目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 19:08:10
>>461
エミッタの取り付けを修正すればいいじゃん
465目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 20:14:59
また リフローに話 戻すのか
466465:2009/02/24(火) 20:16:31
すまん 誤爆した
467目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 21:00:23
>>464
いや、、その、、、端子のハンダ全部吸って足が浮いてるのに
びくともしないんだが・・・・どうすればいいのかわからん
468目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 21:49:18
>>467
放熱接着剤で固められてるんだと思う。
マイナスドライバーを差し込んで力任せに剥がせばいいよ。
エミッターが壊れたらそれまで〜
469目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 21:50:42
カニが足を持ち上げても、お腹が張り付いてんだろ。  腹で放熱している。
470目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 21:51:43
腹の半田付け
471目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:55
>>468
そんな力技しかないのかーwww
ん〜とりあえずやってみて、壊れたらエミッタだけ買うとする
ありがとう!
472目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 22:41:30
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20756
これって地雷かな?
AAorAAA両方とも使えるって・・?
473目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 23:02:23
本当にあのスペックだと電池が持たないわな。30分とか、一時間以下とか。
地雷なら電池長持ち
474目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 23:19:16
>>472
0.9〜4.5Vって書いてあるけど、まあ1.5Vじゃ暗いだろう
が・・・地雷って なんで?
475457:2009/02/24(火) 23:22:12
バラして手で押しつけたけど2AAでは点灯、1AAでは点かない状況は変わらない
どうも昇圧されてない気がする・・・
ホームセンターや家電量販店では懐中電灯の品揃えが悪い! そう思ったら通信販売です。
基本的に海外通販の情報交換を目的としていますが、国内通販の話題もOKにしましょう。

◆前スレ
【この辺が】ライト通販 Part13【潮時ですね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1219502446/

●関連スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く244ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1235153520/

懐中電灯 総合スレ 26lumens
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1227544229/

◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に35本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235156643/

LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1223276172/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┃・次スレは.>>980が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
<PayPalへの登録>
海外通販を利用する場合、支払いにPayPalを利用すると便利です。
ttps://www.paypal.com/j1

PayPal自体は日本語で使えますが、登録時は画面右上の言語選択で
「U.S.English」を選択しましょう。

英語モードに切り替えたら、住所や名前をローマ字で登録します。
住所のローマ字での入力例はここが参考になるかと。
ttp://newdesigngoods.com/english

なお、登録完了後は、日本語でログインして大丈夫です。

※注意点:
言語に日本語を選択していると、ローマ字を入力しても日本語での登録になるので
登録時は必ず英語モードに切り替えましょう。


Q:
何故ローマ字で登録する必要があるの?

A:
日本語で登録していると、shop側に文字化けした住所や氏名が送られてしまい
相手は正しい住所や氏名が分かりません。
その場合、改めて正しい住所と氏名をshopに知らせなくてはいけませんが、
買う側にもshopにとっても二度手間になるので注意しましょう。
<PayPalの為替レートの確認方法>
ログイン ⇒ “手数料” ⇒ “通貨換算ツールを表示”(※画面の下の方にある)
で、通貨換算ツールを使えばOK!
換算結果は↓のように表示される。(日本円→米ドルの場合)
┌───────────┐
│PayPal 外貨換算レート:│
│1 JPY = 0.0101553 USD│
└───────────┘

★算数がわからない人の為に補足★
1$=xx円 を求めたい場合、上記レートを例にすると
「1÷0.0101553」の計算を行えばいい。
この場合、約98.471円 ということになる。

なお、脳内で計算できない人は、
 [Windowsキー+R] ⇒ ファイル名を指定して実行に「calc」と入力
で電卓が起動するので、これで計算すればいいだろう。
<中華ライトの納期とか>
基本的にエアメールでクッション封筒を使って送られてきます。
パッケージや説明書の類は一切ありません。
在庫があっても、発送まで2日〜3日かかり、その後7日〜10日かかります。

<不良品は?>
製造時からあったり、製造時に付いた傷はクレーム対象にならないようです。
また点灯しなければ確実に初期不良として認められますが、暗かったり光色が悪いなどは
よっぽどでなければクレーム対象外のようです。

勝手に返品しても受け取らず、更に着払いで返却されることがあるので要注意です。

相談して返品が認められた場合は、一番安い書留で返品して、その送料を伝えると先に返品分の送料を返してもらえます。
正常品は返品の到着を待たずに先送りしてもらえる事が多いです。

DXでは返品送料が商品代金を上回った場合は、返品はいらないと言われます。
その際の送料の基準はEMS以外の書留の料金になります。

※日本から返品するときは「エコノミー航空(SAL)便の小形包装物の書留」がもっとも安い発送方法になります。
ttp://www.post.japanpost.jp/int/service/small_packing.html
ttp://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatch/sal.html

DXへの返送方法はGoogleで「DealExtreme 返送」というキーワードで検索するとよいでしょう。
<ヤフオクでLEDライトを買う場合の注意点>
---------------------------------------------------------------------------------------------
★ヤフオクのショップは送料が高い!
佐川急便で懐中電灯のような小さい物の場合、契約運賃は
本州内発の場合300円〜400円程度(北海道沖縄行きを除けば)。

つまり、1円で売っても送料を1000円に設定していると600円〜700円の収入になる計算。
ヤフオクのショップのライトを落札しようと思った場合は
馬鹿正直に落札価格だけで計算せずに、送料も商品代金に含まれていることを念頭に。
---------------------------------------------------------------------------------------------
★LED素子の種類に注意!
「○W LED」、「スーパーLED」、「CREE搭載」としか書いてないのは地雷です。
CREEは会社名です。LEDの種類、ランク(bin)が記載されていない物は避けましょう。
---------------------------------------------------------------------------------------------
★ワット商法に騙されないように!
○Wと書いてあるライトは、ほぼ100%旧世代のLEDだと思って間違いないです。
(ヤフオクでは、1WスーパーLED、5W〜、10W〜という表記が目立ちますね)
※ワットは電力や仕事率を表す単位ではあり、明るさの単位ではありません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
●下記は「1W LEDライト」というキーワードに関する攻防記録です
---------------------------------------------------------------------------------------------
927 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 09:16:44 ID:???
>>905
消費電力と明るさは違う
高効率のLEDなら、消費電力は少なくても明るい
逆も然り
---------------------------------------------------------------------------------------------
929 ツール・ド・名無しさん[sage]ID:???'08/12/16(火) 09:26
>>927
どう言う理屈だよ?それ
発光量を上げるには大電流化するしかない、通常の高輝度白色LEDなんて数十mAしか電流流せないよ
1W分の電流流せるLEDのほうが少ないんだけど?
---------------------------------------------------------------------------------------------
931 ツール・ド・名無しさん[sage]ID:???'08/12/16(火) 10:41
>>929
素で知らないっぽいので説明すると、

3.3V/350mAで40ルーメン程度の光を出す旧世代LEDと
3.3V/350mAで100ルーメン程度の光の新世代LEDを使ったライトが
両方とも1Wとして売られてるわけだ。

消費電力としては同じだけど、点灯してみれば一目瞭然で違うからな。
3Wや5W、10Wの電力を食わすことが出来るLEDもあるけれど、新旧入り乱れてるから
発光効率がそれぞれ違って明るさと消費電力は比例せんのだよ。

同じLEDでも出力上げると効率下がるから350mAで100ルーメンだから1000mA流せば
300ルーメンいくかっていうとそうではなくて、200ルーメン程度にしかならん。
---------------------------------------------------------------------------------------------
<海外通販>
・DealExtreme → ttp://www.dealextreme.com/
 └通称「DX」。安い、新製品の登場も早い、優良店。でも、不良率は中華クオリティ。

・Kaidomain.com → ttp://kaidomain.com/
 └通称「Kai」。同上。

・J2LEDflashlight.com → ttp://www.j2ledflashlight.com/
 └カナダの店。対応が早く、Fenix製品が安い。

・4Sevens → ttps://www.4sevens.com/
 └品質の良いライトを探すならここ。取り扱い製品が豊富。

・Fenix-Store.Com → ttps://www.fenix-store.com/
 └名前の通り Fenix 製品の店。4Sevensの分家だったりする。

・EagleTac-Store.Com → ttps://www.eagletac-store.com/
 └名前の通り EagleTac 製品の店。4Sevensの分家だったりする。

・ShiningBeam.com → ttp://www.shiningbeam.com/
 └中華ライト御用達の店。ときどき掘り出し物がある。

・Lighthound → ttp://www.lighthound.com/
 └安中華ライト御用達の店。

・Quality China Goods → ttp://www.qualitychinagoods.com/
 └安中華ライト御用達の店。
<国内通販>
・プロライトジャパン → ttp://www.pro-light.jp/
 └通称「PLJ」(又は ポー)。店長様のところ。信者多数。良品、珍品も多い。

・Bam!boo! → ttp://bbfd.cart.fc2.com/
 └通称「床屋」。EagleTacの正規代理店。Amazon経由で買うと送料がお得。

・中部プロット → ttp://www.chubu-plot.com/
 └商品説明がわかりやすい。対応が超早い。

・かんてら堂 → ttp://www.kanterado.com/
 └JetBeamの正規代理店。みんな大好き!親切

・OutDoor CLUB → ttp://www.odclub.net/light_indexpage.html
 └JetBeamの正規代理店らしい。

・HOLKIN(ホルキン) → ttp://www.holkin.com/
 └JetBeamの正規代理店らしい。納期が遅い場合でも連絡が…

・アカリセンター → ttp://www.akaricenter.com/
 └お店の人が「HATTAのLEDライトレビュー」を公開している。ライトの値段は高め。
<国内店頭(通販も扱ってるかも)>
・マルゴー → ttp://www.malugo.com/
 └上野アメ横のライト専門店。一度は足を運んでみるべき。

・三月兎 → ttp://www.march-rabbit.jp/
 └秋葉にある。ライトが豊富なのは2号店。なお、寅はボッタクリ価格。FENIXは安い(かも)。

・じゃんがら横のオヤジ
 └秋葉のじゃんがらの脇の露店。三月兎より安いがやっぱりボったくり感は否めない。


●業者叩き や 戦いがしたくなったらこちらへ
【店叩き】ライトマニア隔離スレ5【個人叩き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234163790/
485目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 23:48:59
どうしたんだよ 突然
486目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 23:52:27
テンプレが無いようだったので何となくw
487目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 00:12:02

488目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 00:31:08


489目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 08:26:30
>>458
> 1AA ではまともに点灯しない

んじゃないの?
自分のC3Q5 5モードは三本とも2AAのみしかつかないけど
1AAも3AAもつかない
490目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 09:15:15
Lighthoundは安中華メインじゃないだろ
491目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 09:49:58
>>490
だよな 安中華にあんなくそたかい送料払えるか!!っての。

>>489
それほんと?どうみてもコンバーター死んでDDになってる
気がするんだが・・・ウルトラおそるべし

っていうか返品か、交換すればいいのに
3本も持って泣き寝入りなの?
492目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 13:39:31
ごねて、コンバーターだけ送ってもらえば?
493目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 16:53:24
何を安中華とするかは明確になっていません。
この際なので、安中華の定義付けをして次スレで修正してください。
494目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 20:05:40
>>489
3V仕様って事ね・・・
495目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:58
>>423です
結果を報告します
催促のメッセージを登録したところ
2日後に無事返金されました
DXなかなか良いです
対応が遅いのが欠点ですが...
496目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 21:57:45
それでも、対応めっちゃ早い部類ですよ
497目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:18
C2 MC-E届いたけど、確かに暗いねww めんどいからDDに変更
498目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 02:13:10
本スレ?とマルチで済まんけど。
オクにSSC P4のグラディウスが出てるんだけど、あの金額なら買いだろうか?
それとも地雷? シュアのL5とで迷ってるんだけど金額差がでかいから傾いてる。
499目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 02:25:04
グラは強烈なスポットとストロボだけ
本体は塗装だし、質感ではシュアの足元にも及ばない

で選べ
500目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 02:40:13
両方かっていらない方をオクにでも出せ
501目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 02:51:09
>>499 >>500
質感や精度はシュアが最強なのは解ってるんだけど、
タクティカルライト総合スレで、スイッチの使い勝手が優れているって書いてあってさ。
価格も何処まで上がるか解らないけど、今のところL5の半値だし。

あと、両方買う金があったら L5じゃなくてU2買ってるw
502目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 02:59:12
>>501
スイッチの使い勝ってって・・・・俺は中華ファイヤーもSUREも使って、
別にSUREのスイッチが優れてると感じた事は無いよ。
突入ヲタが「半押しで点灯できる」って事を言ってるなら、
半押しで点灯できるライトも中華には有るだろうが、
本当にそれだけでスイッチの優劣を語ってるんだったら
ただのオタク用途に限られる話であって、スイッチの工業品としての
性能や優劣という話じゃ無いぞ。
中華スイッチもSUREスイッチも接触不良で壊れたしなw
503目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 07:04:27
>>499
グラで単なる塗装なのはグレーとベージュの奴だけで、黒と緑は硬質アルマイト処理だ。
まぁシュアのHAだってダイヤよりどうたらなんて言ってるが、何れは禿げる訳だけどな。
品質ではシュアがずば抜けて高いし、米軍採用の折り紙付きって所にも惹かれる。
ま、50M防水・低電圧警告・温度上昇時の防御機能・独自の4チャンネルスイッチ等々
グラのスペックもずば抜けてるわな。
504目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 09:15:16
>>502
良く読め。
スイッチの使い勝手が優れていると書かれてたのはグラの方だ。
505目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 10:07:23
グリとグラ?
506目のつけ所が名無しさん:2009/02/28(土) 16:08:10
>>491
C3Q5が2AAに最適化されてるってのは床屋も言ってたじゃん
507目のつけ所が名無しさん:2009/02/28(土) 22:57:57
ゴム臭ライトとダイソーのベルトレンチのゴムとどっちが臭い?
508目のつけ所が名無しさん:2009/02/28(土) 23:06:19
Kaiのオリジナルライトとかエミッタ単品のQ5買うと必ずと言っていいほど
酷い黄ばみ鼻水色に当たる。
正規で弾かれたBINとか格安で仕入れでもしてんのかね?
509目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 18:01:52
DXのステータスがPackagingから
Processing - Contact us for the latest updateに変わったんで
サポートに何事ですか?と連絡入れて返事待ちなんですが
このあとの展開ってだいたいどうなるんですか?
510目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 20:02:07
それは「処理中!キャンセルするなら連絡してくれ」
って意味だから、むやみに連絡しちゃだめ
511目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 20:53:05
>>510
うはっ!もう連絡済orz
がんばって戦ってみます
ありがとう
512目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 20:54:41
神経細いヤツは海外通販やめた方がいいよ
向こうも迷惑だし
513目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 21:18:01
DXの中の人は「日本人ってバカでせっかちね」って思ってるよな、絶対。
514目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 21:50:24
もう・・・日本人ったら短くて早いんだから・・・ ティファニー
515509:2009/03/01(日) 21:54:51
なんでひどいこといわれてるんだよおって考えてたら状況がのみこめてきました
英語弱いんでContact usって書いてあったから連絡しなきゃいけないのかと思ってました
>510さんの書き込みで連絡したらキャンセルの意思有と受け取られるのだと思ってしまいました
処理中、なんかupdateがあるなら連絡してって意味ですね
日本人の評価下げてごめんなさい
516目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 22:04:34
                  /\    /ヽ
                /'''''' 月曜日  \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´
517目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 22:26:25
まぁ1ヶ月くらいは放っておけ
ステータスの変化にはいちいち反応しなくていい
送る気なさそうならキャンセルすればいいだけ
518目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 23:21:48
>処理中、なんかupdateがあるなら連絡してって意味ですね

いや、お前二度と連絡するなよ。
Contact us for the latest updateの翻訳間違えてるからwww
519目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 23:27:33
×二度と連絡するなよ。

○二度と海外通販するなよ。

だろ?
520509:2009/03/02(月) 00:06:48
みなさんありがとうございます
自分がこのような扱いを受けるのは初めてだったので大変勉強になりました
楽しんでいただけたならば幸いです
521目のつけ所が名無しさん:2009/03/02(月) 20:17:21
UltraFire WF-606A Cree Q5-WC 230-Lumen LED Flashlight with Extension Tube (1*CR2/2*AA)
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14909

以前、俺様が買ったときは $23.99 だったのに、いつの間にか $19.47 になってる…
なんか悔しいorz
522目のつけ所が名無しさん:2009/03/03(火) 14:37:54
>>521
これね 俺も持ってるけど
CR2使うとすごい燃費悪いよね、
しかたないけど
523目のつけ所が名無しさん:2009/03/03(火) 14:57:29
デザイン的にも2AA推奨だろうな
524目のつけ所が名無しさん:2009/03/03(火) 18:13:25
battery junctionで nuwaiのTM303Xが$19程度なんで
MODベースに購入しようかなと思ったら
送料が$17でやめた
送料無料のJ2LEDの方が結局安いもんね
525524:2009/03/04(水) 11:34:00
いちお URLはっとこ
http://www.j2ledflashlight.com/tm303x_green.html

DOP-11MGクローン
526目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 16:00:51
>>525
本当は逆なんだけどなw
527目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 20:14:27
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.21029
これはいかがなものでしょうか?
528目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 20:27:29
>>527
良い物に目を付けたね。即買いだ。
529目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 20:28:00
>>528
いや、偽者くさいとフォーラムで話してるので、どうかなと
530目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 20:33:13
Kitsってなんだろ
531目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 20:36:41
>>529
何の偽者?
532目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 21:24:02
偽者→偽物ねw
ttp://www.regalight.com/EDC.html
まあ、当初は国内通販だと↓この値段で売ってたからねー
ttp://www.kanterado.com/index.php?main_page=product_info&cPath=151&products_id=709

安すぎるといえば、そうだが偽物かどうかは?
ここは>>529の人柱報告に期待だな。
533目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 21:24:53
>>532
買ってもいいけど、それが偽物と判断できんw
534目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 21:36:00
わざわざこんなマイナーライトのパチもん作るかねえ
Fenixの偽物とかも出回ってたりするの?
535目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 21:38:03
いや、本物だろう
そっちで買われると困る人がニセモノって言ってるだけじゃ
536目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 22:14:10
>>532
 レポートがないということは 「誰も買ってない」 のか?
537目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 22:36:07
>>536
今日追加された商品
538目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 23:00:05
>>537
 でも、かんてらは 「リチウム電池に対する電源管理の改良とスイッチが変更された モデル」 としてるよ。前からある、ってことだろ?
539目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 23:36:41
DXよりKaiの方が取り扱いは早かったんだけどね。
ttp://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=6933
540目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 00:15:52
DXに2点注文したのですが
10日後に2点同時にReadyになったと思ったら,片方だけしか発送されません
1点は1週間前に届いたんだけど,もう一点はかれこれ1ヶ月近く
Readyのまま
こんなもんなんですかね?DXは
541目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 00:20:19
そんなもん
忘れた頃に届く
542目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 00:29:48
やっぱり
543358:2009/03/05(木) 00:48:25
ゴラァしたら、やっとshipされた('A`)
544目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 01:03:02
ティファニー発送し忘れてたんだな
かわいい奴め
545目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 04:12:32
ぺヤング
546目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 09:19:01
>>538
DXやkaiで安売りされたのが最近だな。それはまだ誰も持ってないから本物かどうかわからないって事だろう
オフィシャルやかんてら含む代理店じゃ前から売られてた。海外でも77$ぐらいだったはず
そっちは床屋が軽くレビューしてたよ

まあDXのも多分本物だと思うぞ
ガワがいかにも安物中華っぽい感じだし、明るさもそこまでなかったみたいだし、これで8000円ってのは高いと思ってた
相当在庫たまってたんだろう
547目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 11:48:17
対応はDXの方が確実だが、取り寄せ品に関してはKaiの方が早い。
DXは在庫ステータスが全然あてにならないし、InStockで1ヶ月待ちとかザラ。
548目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 15:35:42
>>546
確かになんだか安っちいガワなんだよな・・・
明るさもフェニ規準でも180無いし。
唯一面白いのは1AAでデカリフによる遠射。

つか、デカリフのが本体より造り良くね?
549目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 19:13:57
買っちゃうか やすいし
550目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 10:01:12
551目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 16:29:07
以前どこかのスレで紹介されてた
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20123

今日届いた
スポット・・黄みがかった汚いスポット
周辺光・・青白っぽい光

周辺光はそこそこ明るいがクソライトだわ
評価の良かった同じメーカーの
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.18630
にすれば良かったよ・・or2
552目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 16:33:22
アンダードライブで黄ばむのは仕様
553目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 16:38:51
つーか、「WB」だし。
554目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 16:45:01
WBってWCよりも色温度高い、青白色のはずだが
555目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 16:48:24
中華製品のランク表記なんて信用するなよ
556目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:02:51
>>554
> 周辺光・・青白っぽい光
557目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:06:09
近場用はcreeよっかsscやrebelのほうがいいね
558目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:08:48
おれのKDバックルも同じだぜ
スポット真っ黄色で周辺光は普通に白い
安中華だし検品で弾かれた配色の悪いゴミチップでも使ってるんじゃねーの?
559目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:24:34
1AAAライトでお勧めは?
560目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:31:49
LD01
561目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:48:16
1AAAとか、1時間しか保たないのにどうやって運用するの
エネループ?
562目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:51:31
>>551
ttp://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=7046
赤きたよ。値段間違ってるよなw
563目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:57:59
>>562
10個頼んだ
564目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 17:58:09
>>558
AAAライトはリフレクタが小さいから集光しきれてないだけ
スポット部分はLEDの横方向の光が集まるが知っての通りどこのLEDも程度の差はあれ横方向の光は結果的に蛍光体の中を通る量が多いため黄色っぽくなる傾向がある
周辺光は集光しきれてない中心に近い光だから白い
565目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:02:16
>>562
付け間違いか処分価格かわかりずらいな
566目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:09:48
所詮 $9
567目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:14:46
>>562
なにこれ?$1.77!!!!???
写真では1.2V〜3.7Vってプリントしてあるが
仕様では1.2V〜1.5Vだし・・・

買ってみよう。
568567:2009/03/06(金) 18:31:15
怖いから3つにしといた。
569目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:33:28
>>562
うわ、安っ
570目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:51:22
おれも5個にしといた
レート100yenかよ
571目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:54:54
俺も3つ頼んだ
$5.31で\532か殆ど100円だなw
初のkaidomainからの買い物wktk
572目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:56:09
後で「値段間違ってました。追加入金して下さい。でないと発送しません。」ってメール来るぞ。
前にそういう目に遭った事が・・・・。
573572:2009/03/06(金) 18:56:59
追伸−
DXだと「値段間違ってたけど、その間に注文した人にはそのまま発送する。」
ってなった事がある。
574目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 19:01:48
Kaiを甘く見ない方がいい
>>572のオチが確実だと思われ
575目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 19:05:46
cancelするだけだ
576目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 19:08:10
$7.77か$9.77かな?
577目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 19:43:38
$17.7だろう
578目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 22:29:13
これは元々初代KDバックルライトの派生品

kaiでKDバックルライトをモデルチェンジした後に独自ブランドで出始めた
初代KDバックルライトを持ってる人なら品質は想像が付くと思うがまあそれなりw

それよりそれテールクリッキースイッチだった?

KDバックルライトの頃はテールキャップのツイストスイッチで電池の長さにシビアだったんだけどクリッキースイッチに変わったんなら買ってもいいかも
SSC P4に限るけど。
579目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 22:44:11
>>578
SSCのは手元に無いが
DXでTANK007の( Overviewでは)クリッキースイッチの商品3つ届いたけど
3つともツイストスイッチwww
580目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 22:46:08
うわぁ
あのネジ山でツイストスイッチだと悲しいなぁ
581目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 23:41:38
>>580
釣られるなよ
>>562のやつはリバースクリッキースイッチ
582目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 23:45:17
MTEとかHugsbyって買った人いないの?
虎と似たようなもの??
583目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 23:54:41
MODするにはいい
584目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 11:35:58
$10北
585目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 11:41:35
お前らさっさと追加料金振り込めよ
586目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 12:26:18
587目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 15:19:50
10.13がお詫びに9.40程度かよw
588目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 15:38:38
あの値段だから買うのにな。しかも赤w
589目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 15:43:48
全数キャンセルしてやった

代わりにDXでMTE買ってみようっと
590目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 16:37:41
$8.7以下なら買ってやったんだがな赤だしw
591目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 17:20:19
キャンセルしてPayPalから返金きたよメールと
kaiから返金したよメールが来た

が、kaiからもう一通、商品送り返してね♪ってメールも北

無視してもおk・・・だよね?
592目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 17:21:55
忙しいから取りに来いって言っとけ
593目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 17:25:42
赤ライトキャンセルしただけで届いてもねぇ
594目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 17:31:41
支那では客は神様じゃねえんだよw
595目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 17:32:20
キャンセルはrefundボタンでいいのか?
てか、商品もう発送してるのかよ
596目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 17:37:01
倉庫にオーダー行ってるから無理なんじゃね
素直に買った方が早そうだな
597目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 18:02:43
>>591と同じ流れになってる

送るの早過ぎ
598目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 18:30:38
kaiっていつまでクリスマスモードなのかね
599目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 20:04:00
StatusはCancelになってるけど送ってるのか?w

>>595
んだ
600目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 20:52:27
Track Numberが付けば発送ずみってことかな?
601目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 20:53:25
おもったけど、それしか頼んでないなら
返送しなくて受け取り拒否すればいいだけじゃん
602目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 21:02:11
>>601
それ以前に発送されてるとは思えんのだけど
603目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 21:03:17
結構な人が結構な数たのんだんだろうなwww
604562:2009/03/08(日) 00:32:32
すまん、オレが貼ったばっかりに (:D)| ̄|_
605目のつけ所が名無しさん:2009/03/08(日) 00:52:36
別に構わんよ
どうしても欲しくて注文してる訳じゃなし
606目のつけ所が名無しさん:2009/03/08(日) 01:15:46
100個注文したけどキャンセルした
607目のつけ所が名無しさん:2009/03/08(日) 07:35:36
楽しいプチ祭りだたーよ
608目のつけ所が名無しさん:2009/03/08(日) 08:07:04
10日後の着弾祭りに乞うご期待
609目のつけ所が名無しさん:2009/03/08(日) 14:24:32
>>604
ほくそえんでんじゃねーかwww
610目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 08:32:59
チャリスレで誰か質問してた
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19619
が届いた

・作り・・中華にしてはなかなか、ネジキリも綺麗
・配光・・周辺光は明るくスポットは弱め
・ランタイム・・・セリアニッスイで50分程度

感想
RCーG2のスポットの一部を周辺光にまわしたって感じのライト
ランタイムの同等、DCコンの性能も同等(ダラ下がり無しで暗くなったと思ったら5分持たん)
夜中の散歩用には良い感じのライト

Overviewでは
Voltage Input: 0.8V~3.7V となってるしC3のチューブが装てんできるし(スイッチを改造or工夫しないと電池に届かないけど)
工夫すれば2AAでも使える?
611目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 15:21:48
kaiめ $1.17のついでに注文した
物もキャンセルしようとしたら
refundが押せない。
メールしても無視。

ま 1000円たらずだが(笑)
612目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 15:26:48
たかが千円、くやしいのぅくやしいのぅw
613目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 16:01:24
正直に言おう。

くやしい。
614目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 17:41:51
買いたいブツがあるのだが、怖いし英語も分からんし、まだ出来ない・・・
615目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 17:46:54
>>614
命まで取られることはない
楽しめ

酔った勢いでDXとかkaiとかでポチると
激しく後悔するので、書き添えておく。
616目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 18:22:32
発送まで最低1ヶ月は待つ覚悟して置けよ
1週間ぐらいで泣き言書かれても迷惑だからな
617目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 18:50:25
>>614
中学→英語1
高校→英語1(単位制のため留年無し)
大学→英語のため2年留年

な俺でも買える
お前なら大丈夫!!
618目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 19:31:30
>>616
> 発送まで最低1ヶ月は待つ覚悟して置けよ
海外通販はなぁ。
それがネックなんだよねぇ・・・
すぐ欲しいのに・・・
619目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 20:30:17
>>618
それが世界標準だから我慢汁
まぁでも在庫がある物を選べば世界中どこから買っても1〜2週間で届くよ
620目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 20:41:20
webで評判のいいMTE 42180注文した
621目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 20:52:05
トラブらない限り英語力なんていらないぞ
622目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 20:53:55
>>618
DXで扱ってるライト類なら香港に行けば店で売ってるそうだ。
知人が香港に行ったら時々おみやげに買って来る。
すぐに欲しかったら香港なら飛行機で日帰りで行けるよ。
送料無料で配達に時間がかかる通販か、
旅費はかかるがその日の内に手に入る現地買いか、
どっちでも好きなほうを選べばいいんだよ。
623目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 21:22:44
旅費でシュアでもなんでも買えそうだが
624目のつけ所が名無しさん:2009/03/09(月) 21:52:27
>>622
香港に出張に行っている義弟にライト買ってきて!
って頼んだら百均に売っているような3LEDの3AAAのライト買ってきやがったorz
625目のつけ所が名無しさん:2009/03/10(火) 08:16:43
14500電池使ってみたいんだけど
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1251
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.6240
で問題ない?
626目のつけ所が名無しさん:2009/03/10(火) 09:02:39
いいと思うけど、形が歪だったり長さが長いものもあるから、
使う予定のライトの電池室に余裕があるか見とくといい
627目のつけ所が名無しさん:2009/03/10(火) 13:56:17
ありがとうございます。
628目のつけ所が名無しさん:2009/03/12(木) 11:16:36
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1880
LiFePO4使ったことある人にお聞きします。
使いかってはどうでしょうか?
Li-Ionと比較したランタイムと充電時間が知りたいです。
629目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 09:00:21
>>628
床屋参照
630目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 20:54:58
>>620が発送された(´ー`)
631目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 21:22:08
>>625
この充電器で
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.8683
こいつを充電するには改造するしかないのでしょうか?
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3461
これあたりで長くすればokかな?

それともお勧め充電器ありますか?
632目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 22:56:12

                             |       .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
633目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 23:15:35
16340しか使わないのならWF-138にしとけば
他も使うなら139改だけど
スペーサーかますんだと16mmとかだから銅板かなんかで作らないと
634目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 23:38:13
アルミホイル丸めればOK
635目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 23:50:25
>>633
ありがとうございます。他にも使ってみたいので、139にします。
改造のほうは自身がないので、スペーサーかましてみます。
あのマグネット2パック買ってテープで巻いときます。

>>634
釘にビニテをぐるぐる巻いても大丈夫かな?
636目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:04:18
ダミー電池買うといいよ。
300円くらいであると思うよ
637目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:09:31
638目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:10:31
100円ショップで灯油ポンプ買ってきてパイプを適当な長さに切って中にアルミホイル詰めるだけでいいよ
パイプは普通のはさみやカッターで簡単に切れるし
639目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:14:39
スペーサー使って規格が違う充電器で充電するのって、
すごく怖い感じするけど良く考えると、大きさがちがうだけだもんげ
640目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:14:39
>>637
横からだがありがd
そこのサイト見失ってて探してたとこだった

さっそく手のり懐中電灯注文しよう。
641目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:17:30
>>639
1C充電を超えないほうが無難だね。
WF-139なら充電電流が確か500mAもないはずなんでRCR123でもおk
642目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:20:05
みなさん、いろいろありがとうございます。
参考にさせていただきます。


>>640
一年以上点き続けるのいいなw
私も買ってみようかな
643目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:28:38
みんな123とか14500とかの電池使ってるの?
644目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:30:27
使ってるよ。
645目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 00:32:35
そうなのか。天井照らすだけだからなぁ
646目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 11:05:33
強力磁石をスペーサーにしても
なんら充電器は影響受けないのでしょうか?
647目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 11:09:56
自己責任でどうぞ
648目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 12:31:18
中にコイルが入ってるから磁石は悪影響が出る
649目のつけ所が名無しさん:2009/03/15(日) 23:55:59
650目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 17:14:12
太陽電池充電かよ、すっげー!
電気代がかからないからかなりいいんじゃね?
651目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 17:42:34
電気代は1回2,3円ぐらいだと思うぞ
652目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 18:01:25
・8時間でフルチャージ
・ランタイム80分
※ 但し中華表記です

電源の無い無人島でのキャンプにはいいと思う
653目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 18:42:26
昼の太陽光で12時間・ランタイム40分・60lmと読んだ
654目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 21:54:01
MTE届いたよ
やっぱり半田盛りで接点作ってた
655目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 22:08:41
売り切れだな
656目のつけ所が名無しさん:2009/03/18(水) 08:24:23
kaidomainのサポート使えなさ過ぎる
657目のつけ所が名無しさん:2009/03/18(水) 08:29:15
そんなの当たり前だバカ
サポートと品質保証が無いから安いんだろ
658目のつけ所が名無しさん:2009/03/18(水) 08:32:50
いや、いままでDXを使ってたけど、サポート優秀だぞ。
品質は中華だけど。
659目のつけ所が名無しさん:2009/03/18(水) 11:13:23
そら安中華通販の中では5つ星だし
660目のつけ所が名無しさん:2009/03/18(水) 11:16:02
ただしライトの品揃えが悪い、取り寄せがkaiと比較しても
やたら遅いってのはあるけどな
661目のつけ所が名無しさん:2009/03/18(水) 12:43:16
まぁカイだからな
662目のつけ所が名無しさん:2009/03/18(水) 13:39:50
名作「私はkaiになりたい」
663目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 07:52:43
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.18305
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1993

どちらにすか迷っているんですが、両者はLED素子に違いが
あるのでしょうか?
同じC3 でP4-WCと単純にP4としか記述がないのでは
違うモノでしょうか?
664目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 08:15:30
>>663
人柱よろ!
両方買って検証結果をうpするんだ!
665目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 08:17:34
中身は何がくるかのお楽しみ
今あるタイプのが送られてくる状態だったっけC3
666目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 08:20:14
素子はどっちも同じ、DCコンは違うかもな。
ロットごとに仕様が変わるから届いてみるまでわからんのが中華ライト。

つか迷うような値段じゃねーだろ、両方買え
667663:2009/03/19(木) 08:31:09
朝からレスしてくれてありがと。

よく分からないけど自転車スレの過去ログにも同じ話があって
やっぱりよく分からないって。w
いまさらP4じゃないだろみたいな意見もあるけど、Q5のは
モードが多すぎで使い勝手悪そうだし、多機能&高輝度を
ムリに搭載して耐久性も疑問。

ケースもついている黒逝っとくよ。
668目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 08:36:53
ちなみにそれ、昔の定電流仕様と違って1AAだとかなり暗いぞ
延長チューブ付きの2AAかリチウムがデフォ
669目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 13:11:59
>>667
> モードが多すぎで使い勝手悪そうだし、多機能&高輝度を
C2Q5 シングルでいいだろ。
670目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 13:40:46
>>610が良さそうなのでオレも買ってみた

質感組み立てはレビュー通り中華にしては上々
塗装がフッ素加工鍋みたいな感触でツルツル滑る
引っかかりの無いデザインと相まって若干ボタンが押しづらい

配光はムラが無くソフトなスポット、光量も十分でとても見やすい
テール1.5A、出力1.2W、90バルブルーメンくらい

赤いテールキャップは汎用品なので、気に入らなければ交換すればいい

虎C3を1AAで使うならこっちオススメ
今なら2,3日で発送される
671目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 14:03:35
昨日C3黒2個かっちまった。
延長チューブ注文しなきゃ。なんだかな。
672目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 14:12:24
延長チューブを注文すると、もれなく寅C3本体もプレゼントされるがな。
673目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 14:34:25
>>672
嘘つきはお前か
674目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 14:36:41
>>669
> C2Q5 シングルでいいだろ。
C3Q5だな。
675目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 15:51:43
>>673
>>672とは別人だが、俺のときも本体が付いてきた。
嘘付き呼ばわりする前に実際に買ってみろ。
676目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 15:53:36
はいはいw
677目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 16:23:29
>>672, >>675
もう、その話題には触れないことにしないか?
別に俺達が損する訳じゃないし、信じたくない奴は信じなければ良いだけの話だ。
678目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 16:27:36
>>673
2ちゃんねるで話題になってたから興味半分で延長チューブを3本買ってみた。
届いたのは本体+延長チューブが箱に入ったのが3箱だったよ。
何が嘘つきなのか説明しろよな。
679目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 16:32:37
もうキャンペーン終わってるしw
680目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 16:38:17
>>678
それは電池1本と2本とでは明るさは変わってますか?
681目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 16:44:05
電池2本のほうが若干明るいと思う。
何分使えるかは計ってない。
682目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 16:54:40
>>677
だな。
683目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 17:02:22
過去log読めるやつは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1236150989/215
以降あたり読んでみ
684目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 17:09:36
>>683
それって、チューブだけ届いたって報告が釣りでFAだったろwww
685目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 17:10:37
>>681
送られてきたのが
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.4452
これとしたら

これとスペックは同じ様なのでこれも定電流回路の
可能性があるね、ありがと。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1993
686目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 23:42:27
MTE C2-70601買ったけど虎よりちょっと品質が上かな

とりあえず虎はもう怖くて買えない

次はHugsby P22にチャレンジしたい
687目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 23:44:34
そして次々買って、最後はSureFireで無いと我慢出来なくなる。
688目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 00:01:18
SUREってMOD用の素材でしょ?
689目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 00:03:02
ドロップインモジュール交換をするのは常套手段だが?
690目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 00:03:27
SUREは突入用だよ
691目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 00:12:55
SUREの汎用ドロップインモジュールのPRの際にベゼルが最後まで締まりませんっていうのは
何かの冗談?
アウタースプリングちょっと切るだけできちんと締まるのに・・・
692目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 00:24:46
6PにDXで買ったCreeR2を入れてみたのだが、
SUREじゃない気がして気持ち悪くてやめたよ。
やっぱSUREFIRE P60L LAMP ASSEMBLY買わないと満たされないのかなorz
でも南朝鮮のは使いたくないし…
693目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 00:57:09
純正ゼノンバルブでいいだろ
694目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 15:39:40
SURE買うならfenix買うわ
695目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 07:09:08
696目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 14:44:18
これ、日本で売ってる店の宣伝文句では1200ルーメンになってる。
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.16842

中華ルーメンでさえ900だというのに、日本の店はどうなってるんだ?
ttp://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=2888
ttp://www.tv-japan.com.hk/UltraFire.htm
697目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 15:25:15
DXじゃ
900 lumens maximum brightness (manufacturer rated)
メーカー評価ってちゃんと書いてあるね
698目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 15:28:21
>>697
それが通称「中華ルーメン」もしくは「中華ラーメン」って言われてるものだ。
699目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 16:01:24
日本ルーメンの方が酷いって事か
700目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 19:05:20
やっぱり、日本のラーメンのほうがうまいな
701目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 19:21:56
おやじ、醤油豚骨ひとつくれ
702目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 19:57:59
「日本ラーメン」ってより「転売ルーメン」だな。
まとめると、ルーメン表記の特徴はこんな感じか。

転売ルーメン > 中華ルーメン > 真のルーメン > SUREルーメン
703目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 20:08:03
中華とは世界の中心に咲く華、つまり世界は中国を中心に回っているという意味である
極力支那と表現するようにするべし
704目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 20:18:33
>>702
SUREルーメンはトーチルーメンだな
真のルーメンってのはバルブルーメンの事か?w
705目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 20:43:22
ルーメンズはどこに入る?
706目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 20:44:35
ラーメンズだろ
707目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 20:49:34
ビートルズはどこに入る?
708目のつけ所が名無しさん:2009/03/22(日) 04:17:55
ソフトオンデマンド ファン感謝祭
709目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 10:43:46
成田で中国方面からの貨物機墜落炎上
710目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 10:58:11
航空郵便は大抵普通の旅客便に積まれて来るから関係ない
711目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 11:58:04
へぇぇ
712目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 12:08:45
テロか?
713目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 13:21:50
ブボボ(`;ω;´)モワッ
714目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 14:47:15
>>713
ν速から出張乙であります
715目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 17:27:11
サイドスイッチでいいもんってあるかな?
716目のつけ所が名無しさん:2009/03/25(水) 21:12:15
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.21970
珍しくコリ物、C2用のコリ欲しいなー
717目のつけ所が名無しさん:2009/03/25(水) 22:25:02
>>716
C2はヘッド大きいから何でも入るぜ?
Ledilが出してる28mm径の3灯コリも入っちゃう
718目のつけ所が名無しさん:2009/03/25(水) 23:51:49
>>715
サンドイッチかとおもた
719目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 14:22:46
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.10637
スポット強い、周辺光も広がる、明るいと三拍子そろってるが、
配光そんなにきれいじゃない、塗装がイマイチ、リバースクリックスイッチという三拍子もそろってる。
2x123Aでお勧めを教えてくれ!
720目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 15:32:33
日本語でおk
721目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 18:51:40
難しいことなんて考えずに天井照らして遊んでればいいんだよ。
722目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 23:27:43
ZEBRA LIGHT公式からH501注文したら二日後に発送
送料は少しかかるけど、4sevensなんかより安いから、ゼブラ買うなら公式からの方が良いかも
723目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 11:00:58
724目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 11:27:24
>>722
送料は 6米ドルで 79米ドル以上は EMSになるわけか
安いな。zebra買うなら一番だな。
ttp://www.zebralight.com/index.php?main_page=shippinginfo
725目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 13:12:28
H501やっとキター
3/17に注文して3/19発送で今日着

ダブルクリックするとストロボに初めて気づいた。
ストロボ速すぎw
726目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 18:32:53
DXから Bucklelight R2届いた。
arcAAA、FENIX E1とよく似た大きさで、遙かに明るいが
R2としてどうなのか・・・
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.12849

暗い・・・
727目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:34
R2つったって電源は1AAAなんだからドライブには限界があるでしょ
728目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 20:01:27
>>726
これ暗いよ
729目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 20:38:14
R2の無駄遣い
730目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 20:41:20
>>726
どうせ1AAAライト買うなら下記のどちらかの方が良かったと思うよ。

UltraFire A3 Cree Q5-WC 100-Lumen LED Flashlight (1*AAA/1*10440)
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14739

Akoray K-102 SSC-W920C05 60-Lumen LED EDC Flashlight with Clip (1*AAA/1*10440)
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19768
731目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:04
1AAAにはあんま明るさ求めないな
固定だと万人に合わせるのは絶対無理だから
そろそろ安い調光のったのがほしいね
732目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 01:42:18
>>726
 暗いならランタイム重視じゃないか?
733目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 11:09:27
ランニングテスト希望
734目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 14:04:34
バカみたいに明るい一発芸フラッシュライトの中で、50USD以下のお勧めを教えてくれ!
735目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 14:27:53
>>734
SSC P7使った18650二本のやつだな。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14451
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.12761
一発芸でもないがな
736目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 14:49:58
1AAAの一発ライトはない?
737目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 14:57:29
>>735
さんく
Auroraのほう買ってみるわ
738目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 15:01:12
>>736
KDバックルのMAX
739目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 17:17:03
単3一本でいけるオススメライト教えて下さい。
DXで〜
740目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 17:23:42
Regal EDC
741目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 17:44:01
>>739
1AAならこれで決まりだ!
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.16607
742目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 18:17:01
オレンジのボタンがダサいです
743目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 18:25:25
んなもん換えりゃいいだろ
744目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 18:27:51
どう見ても汎用のキャップじゃねぇぞ
745目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 19:41:04
床屋でも分解出来るんだから大丈夫だろう。
ttp://www.bam-boo.cc/sfs6/sfs6_diary/272_1.jpg
746目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 21:48:47
K-106のスイッチは非常に押し辛いw
パッと見だけど最大照度は120lmくらいかな
配光はサイズからするとスポット強め
効率はあんまよろしくないけどまぁ面白いライト(というか基板)ではあるね
ランタイムを求めないなら遊べるし悪くないと思う
747目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 21:50:37
>>744
どう見てもDXで売ってる汎用のキャップだろwww
748目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 22:00:33
>>746
それは、ニッスイかアルカリ電池での話だろ?
14500使用なら、LD20のターボ以上の明るさだぜ。

配光もスポット強いか?LD20並に広くて綺麗な配光だと思うけど。
聞きかじった情報じゃなくj、実際にLD20と比べてみた感想だぜ。

効率うんぬんは、モードの調整次第じゃねーの?
MAX照度が900mAらしいから、LD20のターボより明るいのは当然だし、
電池の持ちが悪いのも当然ということになる。

なお、3モードと6モード版があり、3モード版は各モードに
好きな機能(SOS、ストロボ、通常)と照度を設定できる。

DXのは6モードになってるけど、3モードが届くことも多いらしい。
俺は2回注文して、2回とも3モードが来たw
749目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 22:04:19
14500って容量少ないからなー
使う気になれん
750目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 22:09:57
テールキャップ測ってみたよ
キャップは凸型で鍔の外径が16mm、凸部の外径が12mm
全高が5.5mm、鍔の高さが1.8mm、凸部の高さは残りの3.7mm
底から見た時のホールの直径(=凸部の内径)は10mm丁度くらいかな

>>748
ああうん、eneloopでの話ね
話の元を辿ると>>739だからAA前提だと思ってたよ
スポットはもっとフラッドなAAライトがうちに幾つか転がってるからタイトだと思ってた

効率についてはDXの4$のAA用基板が
eneloop→3V400mAで75%とか叩き出しちゃったもんで
こう書いておかないと某スレの誰かに突っ込まれるかなぁと思って

あとDXのフォーラム読むと最初からずっと3modeが届く状態らしいけど
6modeの到着報告ってどっかにあった?
751目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 22:44:32
>>750
床屋。
752目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 22:59:35
>>751
馬鹿野郎ふざけんじゃねぇ!
俺はどちらかと言えばアンチだ!
753目のつけ所が名無しさん:2009/03/29(日) 23:10:27
床屋乙!
754目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 00:05:26
アンチも信者も巣から出てくんな
755目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 00:19:42
調光できるのって大概微妙に効率悪めなんだよな
それ以上にメリット感じるけど

14500容量少ないっても、エネ使用時と同じ明るさにすれば
ランタイムも同程度になるし
756目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 00:23:09
739あたりから床屋の自演なんだな、くだらん。
757目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 01:05:16
ShiningBeamからRC-N3Uが来た
2ModeでAAもCR123Aも使えて隙が無いぜ
あと2年はコイツで戦えるな
758目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 05:44:00
>>749
14500 3.7Vx900mAh=3.33Wh
エネループ 1.2Vx1900mAh=2.28W
14500が中華容量で70%だとしても14500の方が容量多いw
759目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 05:44:52
>>735
これのこと?
ttp://www.shiningbeam.com/servlet/the-122/Romisen-RC-dsh-N3-II-Cree/Detail

Mid、Highの明るさの感想と、エネループ持ってたらエネルでのランタイム教えてください。
760目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 10:32:12
AWのLiMn買うならLumensFactoryで買えばいいよね?
761目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 10:57:12
>>760
???
CPFで直接買うのが一番安いと思うんだが。
ttp://www.cpfmarketplace.com/mp/showthread.php?t=187951
762目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 11:47:08
>>761
そこの店、注文ページが無いよ
763目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 11:55:42
>>762が英語がまったく理解できないことは分かった。
764目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 12:08:19
よくわからんならLumensFactoryで買った方がいいんじゃない
送料入れると値段の差小さくなるし
CPFでの注文方法よくわからんで相手に迷惑かけるのも悪いし
765目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 13:52:01
>>761
こういう形もあるんだなぁ
766目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 15:12:54
紹介した以上責任を持って買い方を教えろ(´(oo)`)
767目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 15:21:13
あれでわからないなら無理。
LumensFactoryで買い物できるかも怪しいもんだ。
多少ボッタクリ価格でも国内通販で買った方がいいじゃねえの?
768目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 17:07:06
LumensFactoryはちゃんとカートあるし、Paypalも使えるからいいと思うけど?
769目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 17:47:22
送料計算間違いそうで怖いな

ebay辺りで練習してからにしよう
770目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 18:03:34
>>768が何を言いたいのか理解できない。

>>767は英語がサッパリな>>762の場合は、
LumensFactoryでさえ買い物できるかがどうかが
怪しいと言ってるんだと思うがw
771目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 18:23:04
>>767
ケッ、相変わらずライトスレはエラソーで意地悪なヤツが多いねぇ。
772目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 18:29:03
国内通販と大差ないし英語なんてわからないバカでも買えるわ
トラブったら諦めるしかないだろうが

AWんところは通販じゃなく個人頒布なかたち
773目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 18:41:19
あと、中華製リチウム充電池なんてどれでもロクなもんじゃないだろ。
オレは一眼デジカメ用に買ったことがあったが、数回使用した後、
数ヶ月放置しておいたら全然使えなくなった。
放置する前にちゃんと充電しておいたのにな。
それ以降、セルは日本製と明記している互換バッテリーしか買わない。

少しでもマシそうな中華電池を探してる人には同情するよ。
安物買いの銭なんとかの典型ですね。
明るくなるらしいから使いたくなる気持ちは分かるけど。
774目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 18:46:24
海外相手にトラブルとたとえ怪しげな日本語のような物が通じても面倒だ
775目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 18:58:26
Li-ion電池の扱いを知らないイタイ奴の登場ですwww
776目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 19:01:29
773はマジで充電池の使い方しらねえんだなw
777目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 19:34:44
>>773
今世紀最大の阿呆認定
778目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 19:44:53
>中華製リチウム充電池なんてどれでもロクなもんじゃない
>少しでもマシそうな中華電池を探してる人には同情するよ。
>安物買いの銭なんとかの典型
この3行は合ってるけどなw

LiMn面白そうだけど1本+送料でより国産LiCoが2〜3本買えるからなぁ
時期尚早の悪寒
779目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 20:00:31
お金の余ってる人にヒトバシラー願いたいね
780目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 20:21:32
国産のLiFePO4や国産のLiMnあったら最高!なんだけどな
誰か知らない?
781目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 21:06:16
CPF MPに登録する。
paypalに登録する。
CPF MPの該当スレッドに注文を書き込む。
PP addressのアドレスに送金する。
送料は$4.5
6個超えたら 1個あたり $0.5加算だ。
782目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 21:07:23
>>759
明るさはMidで40、Highで120ルーメンぐらいらしい、パッと見ちょっと黄色い感じがする
セリアの1300mAhで時間計ってみたらHighで2時間48分経ったら消えた
電圧が一定以下になると消えて30秒に1回ぐらいチラっと点くってモードにはいるようだ
Highで点かなくなってもMidなら少しの間は点く
783目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 22:48:24
おまえら無駄に詳しいけど実生活で活用してんの?
784目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 22:50:35
趣味のほとんどは日常生活とは無縁なものだろ
785目のつけ所が名無しさん:2009/03/30(月) 22:52:44
>>783
おまえ 軍オタに
「活用してんの?」とか聞くのか?
あほか?
786目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 00:21:38
>>871
初心者の質問ですみません。
該当スレッドってドコ?
スレッドって事は他人にも自分のカキコが見えるんだよね?
他人に見られたくないんだけど。

それと「メールで注文」ってのはしたくないから
普通の注文フォームが良いんだけど、
そこの業者はなんで注文フォーム用意して無いの?
787目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 00:27:22
>>786
> そこの業者はなんで注文フォーム用意して無いの?
その業者じゃない人間にそんな質問して、答えが返ってくると思ってるの?
788目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 00:33:41
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > >>786
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 「読解力の無さ」は
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / は異常だ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
789目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 00:50:37
>>786
英語がわからん って人に説明したつもりだが・・・

アンカーさえまともにつけられない池沼には無理だわ

あきらめろ
790目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 00:53:10
注文フォームすら用意出来ない業者のシンバが沢山居るようですねwww
791目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 00:58:55
ジャングル大帝の レオの親父か?
792目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 01:07:14
>>790
もういい それ以上恥をさらすな
見苦しい
793目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 01:09:46
ただの煽りバカだろ
794目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 01:10:08
シンバとか(爆)
795目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 08:13:13
初心者の質問ですみません。
該当スレッドってドコ?
スレッドって事は他人にも自分のカキコが見えるんだよね?
他人に見られたくないんだけど。
796目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 08:17:08
おまいら、>>795はどう見ても釣りだからスルーしろよ。
797目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 10:14:59
>>791
親父はパンジャだろ
798目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 12:19:08
シンバはジャングル大帝パクったライオンキングの主人公だな
799目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 16:52:05
じゃじゃまる
ぴっころ
800目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 23:24:22
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.22096

これ190lmってかいてあるのは ledモードの時かな?
801目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 05:54:02
ライト厨が我々の聖域に入り込んで暴れてるので
我もこっちへ出張してみた。

>>1-800まで読んだが、
「ライト厨ってマジキメェ、気違いばっか」
が素直な感想だな。

おまえら、自分たちがキモイって少しは自覚しろよ。
802目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 07:36:14
>>801
おまえ、くっせぇ恥垢ためすぎだぞ
俺が舐めてやるから、チンポ剥けや
803目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 08:12:35
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/31(火) 23:13:37 ID:gCKqsBTV
UltraFire C3 2xAA Extension Tube
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.4438

この商品に本体が付いてくることについて二コルに問い合わせてみた。
2日後の今日返信があったが、どうやら本体付きである事に全く気がついてなかったようだ。
完全な発注ミスで、チューブだけオーダーするところを本体付きと同じものでオーダーしていたらしい。
今年に入ってから受注したsku.4438はすべて本体付きだそうだ。
しかも完全に本体付きのsku.4452と同じものなのでエミッタが安物とかの噂はデタラメだったことになる。

現在未発送分からすべてチューブだけで出荷し、残った部品でsku1993を仕立てるそうだ。
すでに3本も買って本体付きで届いた分についてはDX側の落ち度なのでそのまま使って欲しいとの事。
これで詐欺ではないことが確定したから堂々と使って問題ないよwww
804目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 08:15:21
よし!安心したから今から5本注文する!
805目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 08:19:32
>>800
ん?って良く見たら電池にLED仕込んであるのか、これ砲弾3発でしょ、190lmは無理じゃない
806目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 22:12:22
>>803
何いらん問い合わせしてんだおまえ!
おせっかいヤローめ
807目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 22:21:47
詐欺になり得ない件。
808目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 23:04:03
809目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 23:53:24
蓮コラはって損害賠償請求されたやついなかった?
810目のつけ所が名無しさん:2009/04/01(水) 23:55:23
慰謝料だな
811目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 00:00:48
>>808
あちこちで そんなことやってると
善良な人がアク禁に巻き込まれるからやめろ
キチガイ
812目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 01:07:09
ほらほら、かかってこいお
813目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 01:31:41
めんどくさ
814目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 08:58:58
815目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 12:24:04
>803
なに、このアホが強制的にキャンペーン終了させちゃったの?
816目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 21:31:14
久しぶりにPC開いてライト漁ってみたけどLEDばかりで魅力的なフィラがない
もはやHIDに手を出すしかないのか
817目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 21:35:22
何言ってるのかわからん
LEDライト買えよ
818816:2009/04/02(木) 21:46:13
>>817
LEDはいろいろ買ってどれも対象物が見えにくいんで飽きちゃったのね
暖色は持ってないけど所詮付けた色だろ?
819目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:39
>所詮付けた色だろ?
>所詮付けた色だろ?
>所詮付けた色だろ?
820目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:51
>>816
いろいろ買ったという製品名を教えてくれ。
821816:2009/04/02(木) 22:47:49
>>820
ロミセンRCK4(P4)
ウルトラWF606(P4)
フェニクスL2D(Q5)
ソーラーフォースL2(R2)
ティアブロA9(Q5)
光が届くのと対象物が見えるのとは違う
屋外ではパナ4Dのがよほどいい
822目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 22:51:23
なんだ、MAGやSUREを一本も持って無いじゃん
フィラを語るならSUREくらい使ってから
823目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:02
なんだ、糞ライトしか試してないじゃないかwww
824目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 22:53:21
>>821
LEDうんぬんの前に目医者に行って検査を受けることを勧める。
825816:2009/04/02(木) 23:00:33
>>822
面倒臭え粘着だな
マグ5Cは千葉県警に没収されて
初期6Pは電池代に堪えかねてガンマニアに譲ったよ
長年ペリカンセイバー2000とプリストンテックサージで満足してた
826目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 23:01:38
>千葉県警に没収されて!

真性のバカだったか・・・・
827816:2009/04/02(木) 23:06:01
>>823
うむ。まさに糞ライト
30m先は役立たず
>>824
俺は裸眼2.0だが暗い場所で視力が著しく落ちる
雨の夜とか運転怖いよ
828目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 23:12:43
没収って返してもらえるぞ?w
829目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 23:13:37
すげぇぜ、日本語が通じてないwww
830目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 23:15:58
>>825
ナショナル強力ライトでいいじゃん
確かにあれはフィラの中では最強に近い
831816:2009/04/03(金) 01:12:42
ほらほらかかってこいお
832目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 12:37:05
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   >>816
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~        おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか? 
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
833目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 12:52:59
ももぇーに言われてもなぁ〜w
834目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:27
やっぱ、女の魅力はマンコだよな。
臭いを消したマンコなど何の魅力も無い。
835目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 17:19:44
うるせーばか
836目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 17:23:14
ここはリア厨房の溜まり場か
837目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 17:51:26
いいから、しゃぶれよっ!
838目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 18:15:38
ねーねー、ライト厨ってバカばっかなの?
839目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 18:32:12
はい、あなたを含めて
840目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 21:39:16
どっかコリメータ売ってない?
841目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 21:45:17
かんてら、audio-Q
842目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 22:20:00
そういや エポキシでコリメータ自作する
ってmodスレでいってたなあ

あ ここ通販スレか
843目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 01:06:14
>>840
DXでもKaiでも売ってるし
まともなメーカー品が欲しければCutterにでも行けばいい
CPFには個人のバイヤーも居たはず
844目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 01:52:06
845目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 19:06:31
http://www.solarforce-shop.com/index.cfm

ここってどうなんだろう?
とりあえず数ドルのやつを2つばかし買ってみた。ワクワク
846目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 19:16:42
送料が高すぎね
847目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 19:40:18
商品と送料の合計でDXやkaiとそんなにかわらんよ
848840:2009/04/04(土) 21:48:54
みんなありがとう。

MTEのガラスが割れちゃったから改造しようかと思って

吟味してみる
849目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 00:05:04
ライトが届くのはやはり夜のが良い

即照射テスト出来るしな
850目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 09:26:12
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3273
これ2個が入るライトはねえのか
851目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 09:35:38
検索すればいくらでも出てくるだろ
852目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 09:52:47
検索しなくてもそのDXにいくらでも売ってる
853目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 09:53:44
>>850
小型ライトで1個のほうが知りたいな。
854目のつけ所が名無しさん:2009/04/05(日) 10:00:10
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.20128
これはノーマルのCR123Aでもぎりぎりだったから
プロテクトは無理
855目のつけ所が名無しさん:2009/04/06(月) 07:37:34
ゆとりには検索すら難しいのです
856目のつけ所が名無しさん:2009/04/06(月) 08:10:07
ゆとり同士仲良くしろよ
857目のつけ所が名無しさん:2009/04/06(月) 11:36:31
858目のつけ所が名無しさん:2009/04/06(月) 14:38:15
生活にゆとりが全くありません・・・
859目のつけ所が名無しさん:2009/04/06(月) 23:18:39
つまんね。
860目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 17:42:33
これ買ったんだが・・・
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3300

夜中に勝手にフラッシュしだしたので、スイッチいじくってたら
SOSモードになった。
861目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 18:57:17
>>860
自分のはLow > High > Strobeで、SW長押しでSOSになる。
勝手になってしまうのはタクトSWの不良じゃないの?
862目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 19:12:44
なるほど納得SOS!でも、それでK札が来たらヤバ。
863目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 20:19:07
>>860 >>861
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3300
これの、明るさってどんなもんですか?

ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.3346
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14449
この三つの内どれを買うか、迷ってます。
アドバイス頂けたら、嬉しいです。
864目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 20:31:29
まず、単四(AAA)は容量少ないから小さいのが欲しいって場合以外はやめといた方がいいと思う。
単四と単三(AA)って2倍以上容量違うからね。
つぎにCreeP4とQ2の差だが、同じ消費電力で明るさが大体1割違うと考えればいいと思うよ。
Q2の方が明るいのね。
でも人間の目には明るさが1割違っても判断できないくらい。
865目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 20:31:37
ランタンにストロボっていらねーなw
866目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 20:36:15
キャンプに行ってL2D数本をストロボモードにして
ラジカセで大音響で音楽流してみんなでパラパラを踊る・・・
という事ならしたことはある
あの時ストロボモードになるランタンを持ってればきっと使った
867目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 20:53:31
ランタンねー、
 炎なら見た目が心地よいけれど、LEDは見詰めないで下さいというシロモノだから、、光学設計が六つかしい。
 変なの持って洞窟探検しようとしたら、LEDに目が眩んで先が見えない では困るし。
868863:2009/04/08(水) 22:25:00
有難うございます。参考になりました。
ランタンはLED以外も検討した方が良いかもしれませんね。
869目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 22:32:48
蛍光灯が80lm/Wだそうだ
LEDでなくともよい
870目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 22:46:58
ランタンの場合、置いて使ってたら直視してしまう可能性は高いからな。
古いと言われようと、光が柔らかくて回りも見やすい蛍光灯がいいよ。
871目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 09:22:13
>>861
まあスイッチが調子悪いのかも知らんが
>>Strobe (just flashes, not SOS morse code)
って書いてあって、3モードとも書いてあるんだが・・・
隠しコマンドか?(笑)

>>863
どんなもんですか?・・・と聞かれても・・・
本を読むのはちょっと辛いかなってレベル
としか言いようが・・・
872863:2009/04/09(木) 10:04:12
最終的にAmazonでコールマン 蛍光灯ランタン カモフラージュ 5344C700XJを
購入する事にしました。
明るさ的には、イマイチかもしれませんが、価格的には良い感じだろうという事で
これにしました。
873目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 10:15:02
>>872
価格なのか・・・

男なら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/clipperplus/od2-cm-288a740j.html
140W 7時間だ

しかし完全にスレ違いだ
874872:2009/04/09(木) 10:35:46
>>873
CAPTAIN STAG のガスランタンを所有してます。
火傷の心配をしないですむのが、欲しかったんです。
875目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 16:18:29
なぜEX−777XPを買わなかったのか
876目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 19:38:36
蛾フェチだから
877目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 22:05:47
>>876
うわおっかねえぇ・・!!ドクガにやられると半端ねえから日亜電球色にするわ。
878目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 23:01:22
神社の境内でライトを照らしたら蛾の目が光っていた。でも、光に寄って来なかった。
879目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 04:56:56
お前らテスタ何使ってんの?
880目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 05:54:29
881目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 08:54:24
>>875
コールマン 蛍光灯ランタン カモフラージュ 5344C700XJ が在庫切れしているそうなので、
GENTOS EX-777XP を注文してきました。
情報、有難うございます。
882目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 09:02:47
883目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 09:03:30
GENTOSってランタンはまともな品(むしろ良品)を販売してるのに、
何で懐中電灯はクソしか扱わないんだろうな。
884目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 17:16:32
http://www.cpfmarketplace.com/mp/showthread.php?t=187969

#28 jetbeam e1.0

って、どんなの?
885目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 17:38:42
886884:2009/04/10(金) 18:49:34
>>885
これ jetbeam μ だよね。
呼び名が違うのかな・・
買ってみようかな。

買った人いない?
887目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 19:03:57
>>886
ミューはこれだよ
ttp://blog.goo.ne.jp/popos735/e/733a23ad58968e0649d03f2a30bf2355
>>885は前のバージョン、
玉はミューがSSCそれはLuxeon
888目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 20:14:13
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.10637
テスタ買ってきたからテール電流をはかってみたよ。
LiFePO4のCR123 x2で800mA流れてた。
ということは何ルーメン?
889目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 21:10:41
>>888
2セルだと回路によって大分バラつくから概算値も出せない
どんな基板積んでるか教えれ
890目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 21:16:01
>>888
定電流回路か、降圧コンバータ回路かどっちだい?
それによって全然話が違うぞ

テスター買ったならLEDの電圧や電流も測って見てくれ
891目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 21:23:11
>>890
LEDと並行でいいならば、3.5V 1.37Aって出てます
892目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 21:41:31
平行?
1.37Aっていい数字だな。
LEDが焼け切れてるだろ?
893目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 21:43:10
スター基板にはんだ付けされてる+と-にテスタ棒あてました。
894目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 21:44:07
次はチンコの先と尻の穴にテスタ棒の先を突っ込んでくれ
895目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 22:08:27
電流を測るのに+と−にあてたんじゃあるまいなw
896目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 22:09:33
>>895
やっちまった予感
897目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 22:44:55
>>893
あ、俺もそれ昔やったよ。基板から小さいキノコ雲上がった。
898目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 22:54:39
俺なんか向こう半世紀は人の住めない土地になったぜ。
899目のつけ所が名無しさん:2009/04/10(金) 22:59:36
電流は直列って・・・
もしくは抵抗つないで並列で電圧測定からオームの法則で計算。
900目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 00:50:09
ちょっと電池の電流を直列で測ってくる
901目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 09:22:55
こんなテスターの使い方も知らない奴が「何Aでした」とか「何ルーメンでした」書いてネットを混乱させる。
そして数値に対して突っ込みが入れば必死で自分が正しいと粘着してスレ汚しになる。

今回の>>891はもう何も書き込まないようだからまだ人として常識くらいは有るみたいだな。
902目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 09:25:02
>>901
LEDと並行で計った結果を言っただけじゃん
何が混乱するの?
903目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 09:33:18
もう黙ってろバカ
904目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 09:37:15
最近ゆとりはここまで酷いのか
俺は小学校の時に直列と並列の電流の流れ方を習ったぞ
905目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 09:43:51
「平行」なんて書いてる時点で誰もかまってくれないよ。
906目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 09:49:26
みんなかまってくれてるよww
907目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 16:26:02
今度はLEDに垂直に測ってくれよ。
908881:2009/04/12(日) 17:00:48
今日、GENTOS EX-777XP 届いた。
余りにも期待が大きすぎたのか、アルカリ電池入をれて、点灯式をしてみたが、
そんなに、言うほどに明るいとは、言えないなぁ〜
ちょっと、ガッカリ!
909目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 17:23:44
まだあかるいからだろ
910目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 20:52:35
電池式でどんだけ期待してるんだよ
911目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 21:04:03
EX-777XPの72時間っておかしくね?

4.7Wで72hってことは338Wh
338Wh/4.5V=75Ah
アルカリ単一電池って75000mAhも容量あんの?
912目のつけ所が名無しさん:2009/04/12(日) 21:57:30
ヒント「ダラ下がり」
913目のつけ所が名無しさん:2009/04/13(月) 22:57:18
litemania は さっさと新しいチタンのジルライト
発表しやがれ!!
914目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 21:26:03
やっと発表かと思ったら
DDで140ドルとか・・・ありえん!!
915目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 23:34:38
また荒れそうな書き込みを
916目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 23:40:12
これってどう思いますか?
安いから気になってるんだけど、ホムセンで780円ぐらいで売ってるライト程度の明るさなのかな・・・
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1255
917目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 23:43:20
そうだと思う
安い店だと1個350円位で売ってるからな
918目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 23:46:36
やっぱりそうですかw 買うのやめときます。thx
919目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 01:18:05
今更だけど、>89のチューブを買ってみたら本当にライト本体も付いてきた。
さすがにsku4452と違ってホルスターは付いてなかったけど。
ただ、スイッチの調子がおかしいのでバラしてみたら
スペーサーが厚くて接触不良を起こしてたみたい。
これは個体差の不良なのかな?
920目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 11:35:06
チューブ買ってみたら チューブだけだった
ってレスあったのか?いままで?
はげしく疑わしいんだが C3チューブ詐欺w
921目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 11:40:25
DXの誤入荷で在庫限りって結論だっただろ
922目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 12:26:58
UltraFire C3 2xAA Extension Tube
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.4438

2009/03/29発注、2009/04/05、到着しました。結果は…

ttp://www.piccdrop.com/images/1239677562.jpg
ttp://www.piccdrop.com/images/1239677620.jpg
ttp://www.piccdrop.com/images/1239677667.jpg
ttp://www.piccdrop.com/images/1239677712.jpg
ttp://www.piccdrop.com/images/1239677760.jpg
ttp://www.piccdrop.com/images/1239677806.jpg

ちゃんと、本体付きで来ました。
これで、3/19注文で一本、3/29注文で二本、計三本のライトが手に入りました。

《注意》 この結果は、あくまで、私個人に起きた結果ですので、
      これを保証する物ではありません。悪しからず。
923目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 12:51:42
もともと本体が$10ぐらいのものだからなあ
924目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 12:58:58
誰かがDXにチクッて終わったんじゃなかったっけ?
925目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 13:44:39
うざす
926919:2009/04/18(土) 14:20:08
>>920
裏技板から来たんだけど、あっちのDXスレでは何度も
本体が付いてきたのは嘘とか詐欺だから騙されるなっていうレスが
何度もあったから半信半疑だったんだ。

取り敢えず、再入荷分でも本体が付くと分かったので、
ホルスターと一緒にもう一度注文してみる。
次がチューブだけだったとしても元は取れてるしね。
927目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 14:48:28
>>926
例えるなら、こんな感じ。
「小学生のクラス」と「高校生のクラス」に同じ問題を出したとする。
反応や回答が全然違うのは当然だな。
まあ、そういうことだ。
928目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 14:58:16
>>922
Paypalならメールで注文詳細送ってくるだろ?
その画面も、うpすりゃ、文句のつけようがねえ。
個人情報は晒すなよ。
929目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 15:35:03
チューブだけ、日本の通販ショップで売ってくれよ・・・
930目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 15:41:47
>>929
いつも君と同じような事を書く奴いるけど全部同じ人?
仮に日本のショップで扱いだしたとしても、
DXより高くて送料もかかる物を買う奴が居ると思うの?

そもそも寅C3を国内通販で買う奴なんて滅多にいない。
さらに延長チューブを国内で買おうと思う奴はもっと少ない。

普通に考えれば、不良在庫の確率が高い物を仕入れるわけない。
931目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 15:48:25
C3のなにがいいんだかわらん
寸法ズレですき間だらけだし、配光も汚い、DCコンは電圧比例のウンコ仕様
中はシリコン充填でMODにも使えない、今あえて買うような代物じゃない。
932目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 15:52:31
この値段で、この明るさなら、大満足。
933目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 15:53:29
海外通販が広まってきてUltrafireみたいなのを転売するのも難しくなってきたからな
かんてらも床屋も今はちゃんとしたメーカーの代理店としての販売に力入れてるし
934目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 16:06:19
>>931
どんなハズレを買ったんだよwww

俺のC3は電池が無くなるまで一定光を保つDCコン使用のC3だぜ。
OPリフの配光も綺麗だ。
ネジ加工も精密で延長チューブもズレなんて無い。
十分に満足できる一品。
935目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 16:08:39
>>933
転売屋を脱して代理店としてやっていくつもりなら
もっと健全にやって欲しいもんですなw
936目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 16:10:56
>>935
満足したか? じゃあ、巣にお帰り!
937目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 16:19:08
>>934
それは昔のC3だ
938目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 16:26:19
>>937
最近来たのもそうだ。
939目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 16:33:17
まともに買った物と フロクの違いか?
940目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:06:56
941目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:35:45
>>940
ほほう 本気で在庫処分か・・
くどいようだが注文明細頼む。
942目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:39:19
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
943目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:39:33
3/19、3/29注文の両方ともメールは削除して、今は無い。
944目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:41:19
そうか 別に必要ないから買うのはよそう。
945目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:46:58
つーか、DXのInvoice画面晒してくれた奴もいたろ。
946目のつけ所が名無しさん:2009/04/18(土) 17:48:04
実は、一本壊してしまったので、4/16に更に2本注文して、今日 Shipped メールが来た事は、
内緒にしておこうと思ってたのに〜。
ゲロしてしまった。
947目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 23:32:19
これ買った人いませんか?
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.19187

ニッスイ使用時の明るさと大体のランタイム教えてください。
948目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 07:20:43
>>947
これってどっかで紹介された?
検索で来る人が最近多い
949目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 07:45:38
やらなイカ?
950目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 08:14:53
>>947
それ買うくらいだったらちょっと出してAKOrayの方が無難っぽい。
http://www.dealextreme.com/search.dx/search.Akoray
でも人柱大歓迎だがw
951目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 09:09:50
>>948
HA-IIIってなんのこと?
外装金属のようですが。
952目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 09:35:18
いわゆる超合金
953目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 10:13:41
アルマイト処理で、丈夫な仕上がりの物じゃね?
954目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 11:01:02
どっかのシュア厨がダイヤモンドより硬いって書いてあったけど
さすがにそれは嘘だろう
955目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 12:33:09
ビッカースで500くらいじゃないの?
956目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 15:26:56
>>947
それの220ルーメンって、14500 の時だよね?
1AAじゃ無理だよね??
957目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 15:32:26
1AAの時は半分以下だと思われ
958目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 15:39:05
1AAで明るくてランタイム長い物を求めてるなら
こいつで決まりです!
OLIGHT I15 infinitum
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ixis/ol022.html
959目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 16:00:49
それは14500を入れると何ルーメン位ですか?
960目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 16:02:37
リチウムは破裂して指が吹っ飛ぶぞ
961目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 16:04:00
指が吹っ飛ぶ!
そんな怖いライトは買えない
962目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 17:25:39
なにそれ?こわい
963目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 18:13:47
>>959
205 ルーメン。
964目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 20:39:35
>>958
TL-1とどっちが明るいの?
965目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 21:58:07
>>964
DOP-011が一番です!
966目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 22:37:56
>>965
いや SLとか MGとかあるやろ
ていうか ホムセンやんけ
967目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 22:50:26
ホムセンはホムセンでやれよ もう勘弁してくれ。
あんなくず持ってても何もうれしないやろ。
968目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 06:46:14
DOP DOP DOP DOP DOP
969目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 09:47:50
造りはいいけど仕様が糞なホムセン
仕様はいいけど造りが糞な安物支那ライト
970目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 10:03:11
こうだろ。

・造りも仕様も糞な安物ホムセンライト
・造りはいいけど仕様が糞な高級(バッタクリ)ホムセンライト
・仕様はいいけど造りが糞な安中華ライト
・造りも仕様もイイ!高級中華ライト
971目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 11:31:42
>>922
オレも試しに注文したよ。
今日ステータスがshippedになった。
今手元にC3はチューブなしが1個あるんだが、
スイッチを壊してしまってねじってオンになるように
してあるんだが、本体も付いてくるといいな。w
972922:2009/04/22(水) 11:59:50
3本の内、1本を壊してしまったので、更に二本、追加注文した。
それが、明日届く予定。
973目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 12:11:04
スイッチ買えよ
974目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 14:59:58
延長チューブだけ、日本のショップでも売ってくれよ。
975目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 15:17:41
騙されて買った延長チューブが3本もあるからくれてやるよ
976目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 15:18:25
977目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 20:26:55
次スレは海外通販ショップのURLいっぱい載っけてくれよ
978目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 20:38:34
>>482に追加・修正するなら、今のうちに修正案を載せた方が良いんでないかい?
979目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 21:09:14
秋田にあるお店でEagleTacってライトを買ったら
彼女が出来て、おまけに宝くじに当たりました。
980目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 21:13:43
カッターとかバッテリージャンクションも載せてほしい
981目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 21:17:45
>>980
店の名前とURL貼れよ。
このまま埋まったら、たぶん更新されないぜ。
982目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 21:21:40
海外通販ショップ一覧を増やすなら、送料も一緒に載せてくれ。
ライトが安い!と思っても送料が$10〜30もかかると萎える。
983目のつけ所が名無しさん:2009/04/22(水) 21:53:02
http://www.cutter.com.au/ クーポンコード:CPF1 で5%OFF
http://www.batteryjunction.com/ クーポンコード:cpf2006 で5%OFF
送料はそこそこかかる
984目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 01:08:26
985目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 01:31:09
>>984のスレって「2009/04/20(月) 18:24:11」じゃん。
何でそんな前から建ってるんだよw
986目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 02:13:35
↓こっちが本当の懐中電灯輸入スレの次スレ

海外通販・個人輸入 2個目 【懐中電灯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1240419059/

>>984のスレは放置か別用途の利用にしましょう。
987目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 02:20:31
何で二つもスレ立ててんだよ
遅い方、削除依頼出してこい
988目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 02:36:17
スレタイに「ライト」も「懐中電灯」も入ってないし、
テンプレもないから、早い方を削除でいいんじゃね?
989目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 02:55:29
>>984
こっちは家電を個人輸入するスレって感じなのか?w

まあこのスレの次は>>986でいいと思う。
990目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 14:49:28
986は放置でヨロシ
991目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 14:54:08
スレタイ検索で来る人も居るわけだし、
テンプレの整備面から言っても
本スレになるのは>>986の方だと思う。
992目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:03:43
すれたいに「懐中電灯」も「ライト」も入ってないスレが次スレの分けないだろ

したがって次スレはこれで決定
海外通販・個人輸入 2個目 【懐中電灯】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1240419059/
993目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:04:41
次スレ

海外通販・個人輸入 2個目 【懐中電灯】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1240419059/
994目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:06:24
埋め

海外通販・個人輸入 2個目 【懐中電灯】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1240419059/
995目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:09:01
次スレ

海外通販・個人輸入 2個目 【懐中電灯】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1240419059/
996目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:23:04
うめえ
997目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:25:24
早く埋めろカス
998目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:26:56
次スレ

海外通販・個人輸入 2個目 【懐中電灯】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1240419059/
999目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:30:16
1000目のつけ所が名無しさん:2009/04/23(木) 15:30:21
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。