【この辺が】ライト通販 Part13【潮時ですね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ライトが好きで簡単な知識があれば楽しめる、それがライト通販です。
いままで前スレをご覧いただきありがとうございました。
テンプレの引越しはかなり面倒なの残しておきます(^_^;)
2目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 05:01:52
2ッケルメッキ
3目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 07:40:29
みんな かんてら3 大好き
4目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 17:03:15
ホームセンターや家電量販店では懐中電灯の品揃えが悪い!
そう思ったら通信販売です。

前スレ
【通販】懐中電灯・ライト Part12【輸入】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1213372050/
5目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 21:04:23
ホルキンで買い物してしまった。。。
6目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 21:25:57
テスト
7目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:22
>>5
後悔してるような言い方だな。何買ったん?
8目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 23:51:37
海外のお店から懐中電灯を買うときは支払いにPaypalの利用が便利です。

Paypalが日本語で使えるようになりました
ttps://www.paypal.com/j1

Paypalの円ドル換算レートは今のとこ1ドルが110円くらいです。
Paypalに住所や名前を登録するときはローマ字で登録しましょう、
言語に日本語を選んでいると日本語での登録になるので
言語モードを一度英語に切りかえると住所や名前を英語で登録出来ます。

海外のshopで買い物をするとPaypalに登録した住所や氏名が自動的に送信されますが、
その時日本語で登録していると、shopに文字化けした住所や氏名が送られてしまい
正しい住所や氏名が分かりません。
その場合は改めて正しい住所と氏名をshopに知らせなくてはいけませんが、
shopにとっても二度手間になるので注意しましょう。
9目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 23:58:15
プロライトジャパン(通称ポーライト、てんちょのとこ)
ttp://www.pro-light.jp/

かんてら堂 (みんな大好きかんてらさん。親切)
ttp://www.kanterado.com/

海外通販定番(転売屋仕入れ先)
ttp://www.dealextreme.com/
ttp://kaidomain.com/

別に怪しくない店
HOLKIN
ttp://www.holkin.com/
中部プロット (迅速)
ttp://www.chubu-plot.com/
10目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 00:30:04
<中華ライトの納期とか>
基本的にエアメールでクッション封筒を使って送られてきます、
パッケージや説明書の類は一切ありません、
在庫があっても発送まで2〜3日かかってその後7日から10日かかります。

<不良品は?>
製造時からあったり製造時に付いた傷はクレーム対象になりません、
また点灯しなければ確実に初期不良として認められますが、明るさが暗かったり光色が悪いなどはよっぽどでなければクレーム対象外です。

勝手に返品しても受け取らずに更に着払いで返却されることがあるので要注意です。

相談して返品が認められた場合は一番安い書留で返品してその送料を伝えると先に返品分の送料を返してもらえます。
正常品は返品の到着を待たずに先送りしてもらえる事が多いです。

DXでは返品送料が商品代金を上回った場合は返品はいらないと言われます。
その際の送料の基準はEMS以外の書留の料金になります。
日本から返品するときは「エコノミー航空(SAL)便の小形包装物の書留」がもっとも安い発送方法になります。
ttp://www.post.japanpost.jp/int/service/small_packing.html
ttp://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatch/sal.html
11目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 00:33:58
<ヤフオクのショップは送料が高い>
佐川急便で懐中電灯のような小さい物の場合契約運賃は
例えば本州内発の場合(北海道沖縄行きを除けば)300〜400円程度

つまり1円で売っても送料を1000円に設定していると600円〜700円の収入になる計算、
ヤフオクのショップのライトを落札しようと思った場合は
馬鹿正直に落札価格だけで計算せずに送料も商品代金に含まれていることを念頭に。

<中華ライト購入時の注意事項>
台湾のパソコン部品や100円ショップの中国製の品を買ってるとわかるが
個々の品質が低いわけでなく、品質のばらつきが大きいのが問題
これが同じ中国製でもノーブランドと日本のメーカーブランドとの大きな違い

同じ中国製でも日本のメーカーブランドならある程度品質のばらつきは抑えられているが
ノーブランドだったりよく分からないメーカーブランドだったりすると
同じ物を買っても良い物に当たったりひどい物に当たったり予測が付かない。

3個買えば1個はずれる物と思っておこう。
更にファーストロットは問題なくても人気が出た商品はセカンドロット以降雑になることがい多いので要注意。
12目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:00
●関連スレ

フラッシュライト闇を切り裂く216ルーメン
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1219242657

懐中電灯 総合スレ 24lumens
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208056087

◎ 懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 21本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219161558

LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1209729140

【多灯】砲弾型LEDのライト 懐中電灯 2【単灯】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1210496917
135:2008/08/25(月) 02:20:54
>>7
マグライト。。。
カラーバリエーションがなくて OTZ

Cセルは探してもネットではみつかんない
しかたなしに2Dの赤と青買った

でもね、、、送料無料までわずかにたんないのよ金額が!!
仕方なくくだらないものまで。。。
14目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 04:50:35
なるほど、送料無料にするため
+小物かなんかを買ったのね。
15目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 05:23:45
今気づいたんだけど、テンプレの

>3個買えば1個はずれる物と思っておこう。
>更にファーストロットは問題なくても人気が出た商品はセカンドロット以降雑になることがい多いので要注意。

て、元はタケノコが書いたくさいね。
16目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 06:11:55
なんで蓮はテンプレに入れないの?
JetBeamの正規店なんじゃないの?
17目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 06:17:39
MTE M4-2はMX Power系のデザインでボディチューブやヘッドの肉厚が薄いらしいけど、
熱ダレしやすいSSC-P7だからどうなのかな?
18目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:23:57
<海外通販定番>
・DealExtreme → ttp://www.dealextreme.com/
・Kaidomain.com → ttp://kaidomain.com/
・Quality China Goods → ttp://www.qualitychinagoods.com/

<国内店頭(通販も扱ってるかも)>
・マルゴー → ttp://www.malugo.com/
 ※↑ライト専門店、上野のアメ横にある。一度は足を運んでみるべき。

・三月兎 → ttp://www.march-rabbit.jp/
 ※↑寅はボッタクリ価格。FENIXは安い(かも)。秋葉にある。

・じゃんがら横のオヤジ
 ※↑秋葉のじゃんがらの脇の露店。三月兎より安いがやっぱりボラれる。
19目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:27:26
<国内通販>
・プロライトジャパン → ttp://www.pro-light.jp/
 ※↑通称:PLJ、ポーライト?、店長様のところ。信者多数(らしい)

・かんてら堂 → ttp://www.kanterado.com/
 ※↑JetBeamの正規代理店。みんな大好き!親切(らしい)

・中部プロット → ttp://www.chubu-plot.com/
 ※↑対応が早い(らしい)

・アカリセンター → ttp://www.akaricenter.com/
 ※↑お店の人が「HATTAのLEDライトレビュー」を公開している。
20目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:31:19
<国内通販(続き)>
・HOLKIN → ttp://www.holkin.com/
 ※↑JetBeamの正規代理店らしい。

・OutDoor CLUB → ttp://www.odclub.net/light_indexpage.html
 ※↑JetBeamの正規代理店らしい。
21目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:32:50
Bam!boo!床屋。
22目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:40:00
中プロさんが仕事が早いのはマジ。
ただ土日祝日は休み。

ハッタのレビューはライトマニアからは信頼されていない。
23目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:48:38
かんてらさんの親切さは異常。ライトを買うと防災相談がついてくる(らしい)

24目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:56:27
中プロは品揃えはそんなに多くないが
HPが見やすいし仕事が早いので結構気に入ってる。
25目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 00:24:26
HPの見難いのはてんちょのとこかな。
26目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 04:36:55
今回はRomisen RC-T5買ってくれたお客さんへの配慮も多少は感じられるが
とってつけた程度
27目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 05:17:21
PETZL Ultraが欲しくて海外で探したのよ
300ドルぐらいなのかな〜と。。。

420〜500ドルじゃん!!500ドルは腰バッテリーだけど、、、
たけ〜よorz
チャレンジャーL500Rを根性で頭に取り付けてやるっ
28目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 07:13:33
ホルさまに入荷すんじゃね?
中プロさんならゲントス勧められそうだけど
29目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 07:29:30
あやし毛といい、ヘッドライトが流行るのか?
30目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 17:31:38
何とかK2とかってライト、何処かで扱ってない?
海外じゃなくて。
31目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 17:50:08
「何とか」じゃわかりません。
スーパードクターKの後継の「K2」なら本屋とかAmazonで売ってるよ。
32目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 19:19:58
d
33目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 21:36:01
>>22
ハッタりレビュー?
34目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 21:42:22
>>33
アカリセンターのHATTAな
35目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 22:50:28
>>34
ヨク嫁
36目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 23:06:53
俺かよ!
37目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 00:46:13
ハンドライトは今飽和状態だ
俺もミオXP購入考えてるがスイッチがな…
38目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 00:48:47
アカリセンターはあくまで宣伝も兼たblogだからな
まぁいろいろ素人がやってる感じが好きだが
39目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 02:00:41
でも、あやしげヘッドライト着けてうろうろしてたら
オカンがうろたえねーか?
「たたりじゃー」て
40目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 02:25:47
タケノコ、濱蛸のHNで新潟出張中
41目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 22:18:04
かんてらの評価はもっと高くしてもいいと思う。中プロとまではいかないがメール対応、
発送共に迅速。
一方、メール対応遅すぎ、お客が丁寧なキャンセルメールしても返信もせずシカトしてる
ホルキンはカンジわりー。
42目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 22:30:39
ホルキンはメール対応マジ遅すぎだよな
在庫あるんだから早く対応してくれるだけで配達日が1日早まるってのに・・・
43目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 00:00:58
ほるならではの商品もあるから
カード使えれば買うんだけどな。

>>41
かんてらさんは、一度キャンセルしてしまったとき
返信のメールが感じが良かった。
商売だから当たり前だけど、趣味のもの扱ってる店って当たりまえのことが
できてない店が多いからね。
44目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 01:27:55
厨プは仕事が早いのではなく、単に仕事が少ないので相対的に対応が早く見えるだけ
まあ世の中には暇でも働かんやつもいるのでそれはそれでよいことなんだけども
その程度であまりかいかぶんなってことなw
45目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 01:30:40
ホルキン乙
46目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 01:38:41
ホルキン感じわりいーーーー
47目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 01:46:17
>>44
へ、へぇ

まぁそれが事実だったとしても「単に仕事が少ないから対応が早い」
ってのは客には関係ないことだから。

客が求めるのは「対応が早い(良い)」てことだけだから。
48目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 01:49:30
つか掘るは厨プの一次販売元みたいなもんだろwww
その問屋と小売みたいな関係のやつらがネットでけなし合うかよw
49目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 01:52:28
そうなのか知らなかった
50目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 02:44:53
DXと床屋の関係みたいなもんか。
51目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 03:20:16
日本のライト販売界は基本掘るが牛耳ってる
テンチョのとこと厨プは業務提携
厨プの大半は掘るから入荷
ちなみにハッタのとこは丸五と業務提携
丸五のバックにも掘るはいる
まぁもちつもたれつが基本か
唯一テンチョのとこは独自展開だよな
あとは店によっては少しの独自ルートがあるね
52目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 05:45:45
半可通の持論は面白いな
53目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 08:44:51
あやしげこうごうだん
***北京オリンピックは嫌いですが、ロシアやルーマニアやウクライナの女子選手は大好きです***
54目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 11:18:51
>>53
それだと普通の意見になっちゃうだろw
やつの矛盾は中国を嫌いつつ中国売春ツアーに行くようなもの
55目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 12:47:49
それを言うなら、買春じゃないのか?
売春ツアーって奴が金貰って掘られるのかw
56目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 18:25:27
ワロスww
57目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 19:14:57
その点、中国だけに依存せず、シンガポールのメーカーとも直接取引きしている
ショップなら安心ですね
58目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 19:51:53
でも、NHK出演経験のあるかんてらさんやライトチャン
NHKで先生と呼ばれる親類がいる店長の足元にも及ばない
タケノコ
59目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 23:01:26
IPアドレスによるアクセス規制ができるようになったのでコメント欄を復活させました。
2008年08月15日(金) No.5 (Flashlight DIY::お知らせ)

60目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 23:05:02
親切 丁寧 封殺
61目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 23:50:24
言論統制完了であります
62目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 23:56:54
TORA! TORA! TORA!
63目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 02:21:22
捏造 偽装 虚偽
64目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 08:59:31
ワシも冷やかしでEagle Tacにコンタクトしたら
是非ディーラーになってくれだってw
65目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 09:53:55
イギリス軍が夜間降下訓練で降下地点を間違えて降りてしまい、場所を聞くために
民家をたずねた。出てきたのは老婆であった。

兵士 「すいませんお婆さん、ここはどこでしょうか?」
老婆 「地球!」

老婆は言うなりドアを閉めたという。
その時の兵士達の姿は黒ずくめでヘッドランプをつけていた。
宇宙人と間違えたんだな、婆さん。
66目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 18:34:18
巨乳 スカトロ 無修正
67目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 18:39:43
ロシア 峰不 二子
68目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 18:43:25
川浜 イソップ ライジングサン
69目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 18:44:00
仕事熱心 教育熱心 出されたものは全部食う
70目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:16:47
大食い ギャル曽根 大量排泄
71目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:21:19
これ以上は冗談では済まされない。
72目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:31:47
転売に頼らず自分でDXやkaiなど海外から個人輸入する人のためにアドバイスできればと思いあえて通販輸入スレを立ててきたわけですが。
この辺が潮時ですね。
後は任せました、バイバイ。
73目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 23:22:13
しかし、床屋は買い物板等で質問・相談しておいて
礼もその後の経過報告もなく逃げさる。

人にアドヴァイスどころじゃないだろ。
74目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 05:32:01
24時間テレビのせいで寝不足
75ちま:2008/08/31(日) 13:29:36
いぢります。。。
76目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 13:36:04
>>75
あなたが「ちま」さん?
もしそうなら趣味板のライトスレで探してる人が居るよ。
77目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 21:13:07
今テレビ東京で富士の樹海で捜索してる
警官が持ってたライトなんだ?
小型で明るかったぞ?
78ゴリアテ:2008/08/31(日) 21:24:29
オレんとこで買ったライトに決まってるだろ。
79目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 21:40:27
>>78
はいはいわろすわろす
80目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 23:32:37
そういえば警官S&Wのグラス掛けてたな。
81目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 02:16:22
82目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 08:31:19
今日は防災の日
かんてらさんは講演で大忙し
83目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 21:24:33
ちまさんいますか?
聞きたいことがあるんですが。
84ちま:2008/09/01(月) 23:13:41
ハイハーイ
なんかようでツカ?
85ちま:2008/09/01(月) 23:32:23
>>84
貴様、いったい何者だ?
漏れが本物の ちま ですよ!
86目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 23:35:40
>>1
さっさと削除依頼出しておけよ。
87目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 00:44:27
タケノコ乙
88目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 00:51:52
もういやんなっちゃう。
89目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 08:20:44
床屋はこのスレタイ見るたび
イライラするんだろうな。
まあ他のライトマニアにとっての床屋のブログみたいなもんだな。
90目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 17:10:06

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、  
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl 
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   ワタクシは自分自身を客観的に見ることが出来るんです!
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l     あなたと違うんです!!
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
91目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 02:03:54
深海ザメ追ってたダイバーが持ってた
ドライヤーみたいなライト何?
92目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 02:38:41
>>91
何の話だ。
93目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 20:51:07
テレビの話だよ、NHkの
94目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 10:12:03
Good afternoon ladies, this is your program, Bam!Boo!

ttp://www.bam-boo.cc/

商品は皆様の竹人が責任を持ってお届け致します。本日もご覧頂きありがとうございました。
95目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 15:59:32
スレ主の竹人が活動しないと静かだ
96目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 14:20:25
97目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 14:44:56
RC-T5同等品のことかな
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.12491
当初からLOWモードがフリッカー酷くて、放置していたらコンバータ壊れた
98目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 18:16:15
>>96
1円なら買う。
99目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 07:31:46
DXでの買い物3回目で、初トラブルです。
今回届いた物に同梱されていない商品が2つあり、英文のしおりのような物(SKUが手書きで書かれた)が一緒に入ってました。

英文は「不足分はそのうち送るから待ちなベイベー」って感じの内容でしたが、
DXのWEBでOrder Numberを入力してGet Invoiceを見ると全て「Shipped」になっています。

この場合、DXサポートに連絡するべきでしょうか?
連絡する場合は「Items missing from the order」からでいいでしょうか?

ご存じの方、どうか教えてください。宜しくお願いいたします。
100目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 09:16:42
>>99
今回届いたモノと英文のしおりを一緒に撮った写真、しおりに書いてあるSKU番号を
アップで撮った写真を添付して連絡してやる
そのうちステータスがShippedからProccessingとかに変わる。
101目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 15:09:07
しかし、何でそんなに適当なんだろうな。
「注文が来る→その通りに詰める→発送」
これだけの作業が何でマトモに出来ないんだ??
102目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 15:38:19
在庫がないから
103目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 18:00:29
>>102
在庫を用意してから注文通り送ればいいだけだろ。
在庫がないと、商品を間違えたり、余計な物を入れるのか?
104目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 18:04:09
>>103 は頭悪いね。多分このタイプは何を言っても無駄無駄w
105目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:06
海外発送の殆どは大きな倉庫、パートで働くおばちゃんが、
箱詰めされた商品にどんどん伝票を張っていくだけ。
数が多いから、たまに落としたり順序が入れ替わる場合がある。
でも一々確認していないから、そのまま伝票張って間違った商品が貴方のも元へ
106目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 18:43:31
日本の通販で、そんなミスは聞いた事ないが。
107目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 18:53:46
海外でもアメリカは日本と同じくちゃんとしてる。
問題なのは中国。
108目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 19:13:40
>>106
>日本の通販で、そんなミスは聞いた事ないが。

自分がそういう目に遭ったことがないだけでしょ。
学生時代に物流でバイトしてたが、ミスなんて日常茶飯事だよ。
普通はちゃんと対応するから問題にならないだけ。
109目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 19:41:31
>>108
> 学生時代に物流でバイトしてたが、ミスなんて日常茶飯事だよ。
クズ会社でしか働いた事ないんだな。
110目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 20:14:36
電網大田ストアとかPCサクセスなんかに比べればDXやkaiなんか可愛いもの
111目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 21:24:09
>109
床屋乙
112目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:49
>>109はどんだけ世間知らずなんだよ。
11399:2008/09/07(日) 22:09:32
>>100
ありがd。写真取って、Items missing from the order のフォームから送りました。
ところで、こういう場合DXから何か連絡メールがくるものでしょうか?
それとも、連絡は何もなく、いつの間にかステータスが変わってるという感じでしょうか?
114100:2008/09/07(日) 22:17:17
どういたしまして。
たぶんメール来ると思うけど、こない場合も充分ありえるので
たまにチェックすることだな。
115目のつけ所が名無しさん:2008/09/08(月) 07:19:46
俺を雇えよ。>DX
素早く完璧に仕事をこなしてやる。
116目のつけ所が名無しさん:2008/09/09(火) 23:55:04
床屋さんいますか?質問があります。
kingpower k2を究極のDCコンに交換することはできますか?
あなたは、全てのライトのОリングを国産ニトリル一種Aに交換してるのですか?
117目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 01:47:36
>>116
床屋じゃないが、彼の気持ちを代弁してやろう。
「基地害には関わりたくありません。」
118目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 02:07:00
ZOF乙
雷豚乙
119目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 09:23:33
DXのTiabloA9なかなか発送されんな〜
最初ETA9/3から9/9さらに9/13へと・・・
次は9/17か〜〜〜〜
でもステータスだけはパッケージングになっとる、、、なぜ?

TiabloのHPみてもなんだか変だしな。商品が見れない
潰れたのか?
120目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 09:38:32
backorderedになってるから
いつ乳化するか解らないよ?
最悪数ヶ月でも待つ気があるなら待て
そうでないならキャンセル汁

ステタスが間違ってるのは良くある事
121目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 11:25:42
いくつかまとめて注文するとさらに地獄だぜ…
全部In Stockのを選んだはずなのに品切れで入荷待ちになって、その入荷を待ってると他のやつが品切れする。
結局3週間後に分割発送の第一弾が届くものの商品間違い。第二段は未だにWaiting for Supplier
頭がフットーしそうだよおっっ
122119:2008/09/10(水) 12:51:09
>>120
バックオーダーではない時にカート入れたんだよ。。。
駄目かもね・・・

知り合いは、前に買ったとき画像ではナチュラル
だったので買ってみたら黒がきやがった!と怒ってたが!!
もちTiabloA9ね

もう少し様子見てキャンセルするか考えるわ
今までで最高に待ったのは5ヶ月
それに比べればまだかわいいもんよw

>>121
なんかポイント貯めても交換できる品がほとんど品切れだろw
だから今は全部バラバラで買ってる
123目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 12:59:04
>>122
back orderedになったらキャンセルした方がいいよ
忘れた頃にやってきたらそれはそれでサプライズにはなるだろうけど
5ヶ月も待った事あるって凄いね 俺はETA出たらすぐキャンセルする

ポイントは10ptで$1に現金還元できるよ
124目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 13:05:51
DXって1〜2ドルのを単発で連続注文したりしても儲けがでるのかな
125目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 14:21:44
床屋で、「売り切れ」と「在庫なし」の違いは何なの??
Kingpower K2
EagleTac P10A2
↑この辺が2AAで明るいみたいなので、買おうと思うんだが・・・
126目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 14:24:41
今見たら、P10A2は在庫あり、K2は入荷予定になってるが
127目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 16:54:51
床屋とこしばらくKingpower K2は入荷出来ないと言ってたぞ。
海外通販で買うか、ヤフオクで探すのが吉。
128目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 16:59:35
P10A2は正直お勧め出来ない、オーバードライブ気味で、LEDにも電池にも優しくない。
ランタイム(過放電しやすい)も良くないと他スレで挙がってる。
素直にCreeR2待つか、Kingpower K2の方が無難。
129目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 19:19:50
>>128
ランタイムなんて、私は30分もあれば十分だから買ってみるか。
ttp://bbfd.cart.fc2.com/ca41/171/p-r41-s/?fcs563580=18ee5064161f9a579837521fb305912e
しかし、8200円か・・・
130目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 20:03:17
俺はランタイムが格段に下がり、
外で良く目を凝らして見ないと違いが分からないものに、
2400円の差があるとは思えないが。
デザインなら分かるが、明るさだけを取っても微妙と思う。
Kingpower K2 5800円
EagleTac P10A2 8200円
まあ個々の考えがあるのだろうからこれ以上は言わないがね。
131目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 20:23:10
>>130
> まあ個々の考えがあるのだろうからこれ以上は言わないがね。
そう。

> デザインなら分かるが、明るさだけを取っても微妙と思う。
明るいのを求める人も居るの。
132目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 20:50:51
そう。

明るいのを求める人も居るの。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 21:05:20
何が面白いんだ?
134目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 21:36:01
態々引用してまで、揚げ足取ってる所だろ
135目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 22:29:50
揚げ足でも何でもないじゃん…
136目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 23:45:39
逆に考えるんだ。
竹人信者になってしまえばいいさ!と。
13799:2008/09/10(水) 23:56:03
上の方で、DXの欠品時の対応を相談した者です。
報告が遅くなりましたが、昨日の夜にステータスが変わり、
本日の朝に不足分のShippedメールが来ました。

多分、到着まで5〜6日かかるので、届いたらまた報告します。
しかし、ちゃんと606AのQ5が届くんだろうな・・・。
もしP4版が届いたら、いくら温厚な俺でも ( ゚Д゚)ゴルァ!
って感じの連絡入れますよw
138目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 00:02:50
海外中華サイト品は、新品でも傷、汚れも無い方が珍しいので、頑張ってください。
139目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 00:51:22
>>120
床屋?
140目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 07:33:57
床屋はけっこう売れてるみたいだね
141目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 09:08:57
EagleTacの照射比較すげー遅いけどね、
まあ早くていい加減なものUPされても困るが
142目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 09:27:17
うわっ!!
TiabloA9がKaiに入荷
35ドルかよっorz

完全に潰れたなTiablo
143142:2008/09/11(木) 09:35:32
だけどテールが違うし
指掛けが無いのよね〜
どういうこと?
144目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 11:14:58
Tiabloとは書いてないし、パクリかなにかかな
店長いわく、Tiabloは小売店にまったく配慮せずに即効値段下げたり、横流ししたりするらしいし
会社としてろくな所じゃないから、横流し品の可能性もある。
145144:2008/09/11(木) 11:19:09
ああ、写真にTiablo A9の文字が見えるな…
146目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 14:21:08
竹人さん、早く
UltraFire WF-606A Cree Q5-WC
Kingpower K2
OLIGHT T25 Tactical
JetBeam JET-I PRO EX 2.0
Romisen RC-N3 CREE Q5
EagleTac P10A2
の比較照射画像をUpしてよ。
2AAの主要なライトを全部一緒に。
147目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 16:59:47
ちょっと待って下さい 今やってます
148目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 17:57:34
>>147
wktk
149目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 00:16:15
DXでRC-N3買ってみたけどなかなかいい。
銀栗だったし、2エネループでステプロよりテール電流少ないのに明るく見える。
RCR123入れるとスポットのサイズは小さいけど、明るさはNitecoreEx R2と張り合うぐらい
家に届いたらQ5黄栗に換装しようと思ってたけどそのままでも十分っぽい

でも風呂桶に入れたら1分たたずに浸水。O-Ring細すぎだろ・・・
150目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 00:53:27
床屋照射比較来たね。
つか、Kingpower K2(180lm)すげーな、L2D(180lm)と同じランタイムだっけか、
P10A2(220lm)はKingpower K2やL2Dに比べてランタイム30分(2つの4分の1)強短くなっている割には、
はっきり言って微妙な感じだね…
2xCR123Aの比較が楽しみだ。
151目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 01:50:27
記者   「タケノコ社長、あなたは自身はKingpower K2を使ってますか?」
タケノコ 「私もライトマニアですから、そんなクズライトは使いません」
152目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 02:39:08
売りたくて必死なんんだな

補正しまくってんじゃん
153目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 02:52:25
竹<P10A2売れないとヤバイの!
154目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 12:28:39
ううっ。。。
TiabloA9予想通り9/17に・・・

キャンセルしてやる!!
155目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 13:28:08
L2D R2 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
156目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 13:54:36
>>155
もう持ってるよ。
157目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 13:57:25
>>150
> 床屋照射比較来たね。
何処????
トップ見てるけど全然見つからん・・・
158目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 14:04:39
159目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 14:11:28
>>157
日記のとこ
一日に何個も書いてるからずいぶん下になってる
160目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 15:43:02
DXで買い物してて、PayPalを英語で登録したはずなのに、
送り先住所の県名(選択肢からえらぶやつ)だけ、日本語になってしまいます。
これは仕様なのでしょうか?選択肢ではローマ字表記の県名をえらんだのですが…
161目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 15:45:28
>>159
OLIGHT T25 Tactical
の画像も欲しいね。
しかしどうするかな・・・
次来るとしたらR2ライト?
一体何時になるんだか・・・
で、R2だと2AAでどの位になるのか・・・
2AAだと、もう当分この辺が限界なら、
買ってもいいかな・・・
162目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 15:52:33
ttp://www.light-reviews.com/compare.html
によれば、
5840 /145 Lux  Olight T25 Tactical
5160 /166 Lux  EagleTac P10A2
4790 /143 Lux  Kingpower K2
か。
スポットは T25、周辺光だと P10A2 だね。
163目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 16:09:54
>>160
もしかして仕様ですか?
そこでつまづいているので、どなたかご教示下さいませ。
お願いします。
164目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 18:12:30
>>162
T25 と P10A2 の比較画像が欲しいね。
165目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 19:35:38
>>163
仕様です そのまま注文しても問題無く代金を支払う事ができます
16699:2008/09/12(金) 22:12:54
>>160
PayPalに登録時、ログインするときの言語でEnglishを選択したかね?
167目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 23:46:02
タケノコの照射画像補正=比較用、通常の2倍−購入者に怒り・秋田
168目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 06:29:42
KaiからもA9消えたね
なんかTiabloマジでやばそうだ
169目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 06:46:15
床屋が手を出したらブランド崩壊の法則だな
3月頃だか、床屋がやたらティアブロ、ティアブロ言ってたら
値崩れが始まった
170目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 11:11:55
床屋の照射比較って自分とこで売ってるのばっかり絶賛するから全く信憑性ないな
PLJでもDragonの照射画像でCreeに負けてない的な写真が載ってたけど実際はかなり暗くて青いとかあったし
売る側の比較はあまり参考にならないことを頭に入れておいたほうがいい
171目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 11:39:31
つーか、床屋の照射比較は、Q5搭載のライトでL2Dだけは初期のP4という罠w
明らかに悪意を持ってL2Dを貶めようとしていると思ってしまう。
でも、俺は個人的には寅C3ファンだ。
172目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 12:30:55
まぁ、ルーメン値が出てるんだから、
大して変わらん、って事は分かるけどね。
173目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 15:15:15
売りたいライトの明るさを三割増しは床屋の常套手段
174目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 19:30:58
R2 ライトって、一体何時になったら豊富に出回るの??
175目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 20:59:11
グラフがインチキなら画像も補正しまくり。
でも、そういう人間なんだから仕方が無い。
176目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 23:32:31
MTE M4-2を12本用意できたら自動車のハロゲンライトより明るくなってしまうかも知れませんねぇ(^_^;)
177目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 01:10:25
DXで注文する時って何ドルくらい買えばいいですかね?
CR123のバッテリーケースが欲しいんだけど、送料無料の店にこれだけを注文することはできないから
他に何を買おうか考えてるんだけど・・・
178目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 01:37:12
15$以上だと+0.01$で追跡できるようになるからそこまで上げてみるとか

つか、まじでDXの送料は不思議すぎる
今分割発送で、これttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1151 単品でトラッキング付き輸送中
吹いたわ
179目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 02:35:55
前に分割発送されて5jぐらいの物がトラッキング付
そのあと20jぐらいのものがトラッキング無しだった。。。
なんじゃぁ〜〜〜そりゃ〜〜〜
180目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 15:21:47
>>178
原価+利益+送料で元とれてんのかな?
DXは。
船便だと安いの?
181177:2008/09/15(月) 17:14:40
>>178
ありがとう!そうします。
確かにあれで元とれてるのかと利用するたびに不思議に思う
182目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 17:48:10
船便で送ってるところなんかね〜だろ
183目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 20:50:10
>原価+利益+送料で元とれてんのかな?

原価+利益+送料なら元取れるだけじゃなく利益でてるってことだろ。

184目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 00:06:04
パンプーーショッピングカートで買い物してから
バイアグラのメールが何十通も送られてくる
185目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 01:36:36
冗談もほどほどしにないと出るところに出させてもらいますよ。
186目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 02:20:12
お前こそ個人情報流出は刑事事件だぞ。
187目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 15:34:23
holkinのまだ入荷していない新製品のページ(preと書いてあるとこ)に写真だけでているgentosのヘッドライトはなんだろう?
731ではないようだし。

188目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 18:21:45
http://www.bam-boo.cc/sfs6/sfs6_diary/24_1.jpg
http://www.bam-boo.cc/sfs6/sfs6_diary/53_1.jpg
はMTE M4-2を使用し距離も同じもののようだが、
漏れには片方はずいぶん暗いと感じるが、
どうでしょ?
189目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 01:11:51
つ錯視
190目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 07:28:47
EagleTac P10A2 って、RCR123 が使えるらしいけど、
どの RCR123 と充電器が動作保障されてるの?
191目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 07:29:35
>>190
EagleTac P10C2 だな。
192目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 11:26:22
http://www.eagletac.com/
充電器はしらんがプロテクト付き3.7RCRはおk
それよりも、P10C2とT10C2の照射比較の方が気になる
単にリフレクターが変わっただけにも思うが、
周辺光やらスポット、照射角が見たいね、SSC P7と是非対決を希望
193目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 14:52:51
>>192
CR123A × 2 で、RCR が使えると明言したライトって初めてか?
本体と電池2本と充電器買うとかなりの出費になるけど、
295ルーメンは魅力だ・・・
194目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 15:03:13
>>193 いや、ウルトラもある
つか、295lmといっても所詮CreeQ5でかなりオーバードライブさせているから、
LEDの寿命も短くなると分かってるならいいんじゃね
数百時間で明度自体が落ちる(電池MAXでも)
195目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 15:12:53
床とこ、ついに来たなT10C2
てか床、ここ見てるっしょw
>>192上げて、数時間後に既に鯖にれびゅ来てるし
@はPとTのランタイム比較か
196目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 15:25:25
まぁ数百時間ぴからせたら飽きて他の欲しくなるだろうしな
197目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 20:09:07
>>196
P3D(PLJ Q2)をメインで使ってたんだけど、L2D(おそらくP3)よりも暗くなってる。
最初はP3Dの方が断然明るかったんだけどね。
ランクが高くて電流も多いんだから当たり前だけど。

30時間も使ってないが、連続使用が多かった。
熱によるLEDの劣化は想像以上だと実感したよ。
198目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 20:12:18
EagleTac P10A2 が欲しいんだが、迷う・・・
R2 ライトがこれからガンガン出るだろうし・・・
199目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 20:34:36
>>197 実質殆どのオーバードライブ気味のCreeは、
最大照射連続運用でどんどんLED劣化する。
上記の30時間はちょっと短いと思うが、大体100〜300時間持てば良い方
Cree多灯で効率の良い照射でルーメン稼いでいるやつは結構持つ
SSC P7等は劣化するときは全体的に感染するから、
死ぬときは早いが実質どのくらい持つかは不明だが300時間は持たない

つまり、CreeQ5なら150ルーメンをMAXとして100ルーメン台がLEDにも効率が良い
295ルーメンは寿命か病気で死期早めているだけ

乗り換え大好きな香具師なら、問題ないと思う
50000時間も使う香具師は殆どいない訳だから、
それでも数年以上使用を考え1本だけ欲しい香具師は、
今CreeQ5買うなら、130lmMAXを薦める
R2待つもの手だがまだまだbin安定したものを手に入れるのは来年だろう
200目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 22:15:47
>>199
言わんとする事はわかるんだがメーカーによってルーメン値が過大、過小数値
だから困る。
201目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 22:22:34
>>200
当社比で何パーセントUpしました、と同じようなもんだな。
メ蘭はネタ?
202目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 22:32:32
はあ?
203目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 22:59:56
>>202
>>200のメール蘭をよく見てみなよ。
全角だろ。下がらねえんだよw
204目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 07:06:00
どのスレでも「全角の法則」はガチで当てはまるw
205目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 10:00:35
EagleTac卸値下げるの早すぎるな
数少ない代理店からも見切りつけられるぞ
206目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 10:08:41
>>205
へー日本の床屋は日本で唯一の代理店じゃん
というか、床屋しかなっていないってことかな

オレの通販での経験
光犬:オーダー後1週間
DX:オーダー後11日
kai:オーダー後半月
米国より中国の方が遅いという
207目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 11:26:38
SUREのL1にRCR使ってるけどCREEの寿命ちぢむかな??
208目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 12:14:48
>イッキさんお調べいたします。
回答がいただけるまで少々お時間かかるかも知れませんが、何卒お待ちください。
(hatta)08.09.18 11:37
>ストロボの速度ですが、気持ち悪くなるほど高速で点滅します。速度自体は分りません。
そんな簡単に済まさないで何Hzなのかメーカーに問い合わせてください。
(イッキ)08.09.18 09:55
>イッキさんLED LENSERの製品は独特の曲線美を持っていますよね。OLIGHTのM20ですが、注射器持ちする出っ張りは取り外し可能です。
ストロボの速度ですが、気持ち悪くなるほど高速で点滅します。速度自体は分りません。
どうぞよろしくお願いいたします。(hatta)

売る気あるのか?
209目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 14:45:23
相も変わらず全角がどうのこうの言ってる莫迦が居るスレはここですか?
210目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 17:54:36
はい、↑のように目敏く見つけて娃鵬が寄ってくるスレはここです
211目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 18:04:35
ハッタはどうせ上司(社長?)の命令で仕方なくブログ書いてるんだろ。まさに
ボッタ転売業者アカリの商売のためのブログ。賢い人間はこんなボッタ価格で買わないだろ。
ココも蓮と同じ。ライトに興味のない一般人が引っかかるのを待ってるんじゃね。
やり方がきたねぇよな。
212目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 18:16:29
>>208
>売る気あるのか?
もちろんあるが、詳しい人間には売りたくなんだぉ

>>211
たぶん正解
213目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 07:01:14
何で世の中バカばっかなんだ?
214目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 08:00:29
>>213
君の頭が良過ぎるだけさ。
215目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 13:26:27
>ブログなどに掲載しているライトで照らした画像を私は照射チェック画像と称しています

突っ込みどころ満載です。早く見てきてください。
216目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 13:32:33
在庫が掃ける前に、sure便乗値上げしたのってアカリのみ?
まる5も?
217目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 18:35:14
>>215
知らないことは恥じゃ無いよ
それよりもそういう他人頼りが2chでは嫌われる事をそろそろ覚えようよ
218目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 22:29:14
転売用ライトに混入か=食べた従業員2人嘔吐−中国製、開封し異臭・秋田
219目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 23:56:04
>>218
不謹慎だがふいたw
220目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 09:40:41
221目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 10:33:01
>>220
10日〜半年
222目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 11:21:12
>>221
ありがとうございます。ところでどこの国にあるんですか?
223目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 13:06:46
サイトを運営してるのはUSA
発送元は香港
224目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 13:13:56
>>223
ありがとうございます。
225目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 14:46:04
中華ライト以上に毒があるのが、竹自身
226目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 19:24:03
>>218
え?床屋のとこ従業員なんていたの?
227目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 20:38:38
インターン
228目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 21:11:40
だから、「床屋の店長」と「床屋の店員」なんだろ
229目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 10:46:54
インターポールは床屋の天敵
秋田賢兄少年課も
230目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 00:04:31
 
231目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 01:32:25
657 :名無しの愉しみ :2008/09/25(木) 00:30:16 ID:???
アカリって1本しか入荷してないライトで照射テストして
しかも常時点灯しても熱くなりませんとか言って、
さんざんいじってから普通に売ってたよな。
店としてこれはいいのか?


658 :名無しの愉しみ :2008/09/25(木) 00:31:59 ID:???
それが本当ならつぶれろ、アカリ
232目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 02:11:23
床屋って入荷したライト全部で照射テストして
しかもハズレライトから軽整備済みとか言って、
さんざん素人がいじってから普通に売ってたよな。
店としてこれはいいのか?

233目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 02:48:55
>>232
イインジャネ?
オマイだってそうするダロガw
234目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 03:21:03
>>232
一番良いのを手元に残すだけで、
別に外れから売る訳じゃないと思うが。
それ以外は全部外れなんだし。
235シンシン:2008/09/25(木) 03:30:07
イグならともかく、俺はそんなことしね。
236目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 03:33:55
>>235
どうするの?
まぁ私もしないが。
237目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 03:41:06
>>235
その「イグ」は自腹選別で一番暗いのを選んだのじゃナイケ?
238目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 07:13:50
>>233みたいのがいるから転売房からは買えないダロガw
ココスレ的には普通か?
239目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 20:36:56
>>231
ソースくれ
なんかグダグダだなその店
240目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 17:08:07
MTEから実用には向かないと格安で払い下げられたライトを
実用として転売するタケノコ
241目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 20:18:29
>>240
はいはい、ワロスwワロスw
242目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 03:52:58
事実だから笑えない
243目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 13:29:14
>>213
 文句があるなら親か教師に家
244目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 15:10:20
TiabloA9 DXで安いな〜・・・おい
245目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 15:21:25
kaiのほうが安かった
246目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 21:29:01
>>240
それが事実ならシャレにならんな。
247目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 21:31:30
>>246
別に良いズラ。買うのも被害者も俺らだし。
248目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 22:29:15
>>244
折れなんかDXで54.99jの時に買って一昨日発送・・・
頭にきたので文句のチケット送った
10jどうしてくれるんだ!!と
そしたら10j分何か買っていいよって返事がwww
DXポイントをあわせてライト買ってもうた。

>>245
Kaiのは35jぐらいのだろ
テールキャップは違ってたし、指掛けも無かったのでB級品だね
すぐ消えたから販売は出来なかったかも?
249目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 23:45:59
kaiのも届いたら普通品じゃないかな。
今までの例からすると
250目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 00:06:50
国連関係の親戚もいる
店長はMTEなんて安物には手を出さず、
フェアトレード商品しか扱わない。
251目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 12:38:28
>>247
ズラキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
252目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 14:50:19
>>247
「俺ら」じゃないだろ。
「ら」はいらんだろw
253目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 01:40:37
ばいばい。
254目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 01:50:39
ららばい。
255目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 03:22:57
>>246
実際にはMTE本社から「それは弊社の製品ではないので責任はもてない」
と警告されたライトを堂々と販売している。
256目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 17:58:37
床屋、この辺が潮時ですね。バイバイ。
257目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 19:33:33
床屋さーん。
C3Q5 の延長チューブだけ売ってくれよ。
そしたら、何かライトも一本買うから。
258目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 20:28:12
>>257
素直にDXで買った方が早くて安いんじゃね?
それとも、海外通販出来ない理由でもあるのかね?
259目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 20:49:21
>>258
> それとも、海外通販出来ない理由でもあるのかね?
うん。
260目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 22:29:07
ここで要望出せば、誰かオクに出してくれるだろ。
予算も書いとけ。
261目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 22:54:45
DXにもMC-E来たね
262目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 23:29:25
店長9/30まで休みって、幕張行ってるんだろう。
俺も明日行くから見かけるかもしれない。
幕張のことを伏せてるのは、例の一件で懲りたんだろうな。
263目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 23:36:38
kaiでMC-E搭載のライト注文してみたけどどうなるかなぁ
写真ですでに結構傷ついてるのがw
264目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 00:46:53
>>263 これですか?
ttp://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=5404
Lumen/Runtime
230lumen/120minutes
265目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 03:37:26
床屋が眼をつけそうなライトだな
266目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 06:27:32
>>263
寅のC2B級ボディベースか・・・
はやまったな
すぐに他のライトが出るからもう少し待てばよかったのに
多分角が擦れ擦れで届くと思う
267目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 08:51:37
床屋のライト金属混入らしいね。

回収しないけど
268目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 12:07:18
>>257
今晩で良かったらオクに出そうか?
2つ余ってるんだ。
269目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 12:09:38
アンチ床屋で「Kingpower K2」が欲しい人に朗報だぉ
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28939496
270目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 12:25:34
>>269 それが床屋というんですよ、アンチしたいなら、
即決5700以下スタート1円でしょ
271目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 12:31:24
もうみんなパパでいいんじゃないかな
272目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 13:41:16
>>270
出品者は床屋じゃないぞ
273目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 15:01:45
>>272 床屋行為となんも変わらん
274目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 15:19:58
床屋行為ってなんだよ
店長や他の所も同じことしてるだろ
275目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 15:42:56
床屋、PLJ、ホル、奥だろうが欲しいものが売ってるのならどこでも構わん
オレは海外通版で2、3週間待たされた挙げ句に、違う商品が届くくらいなら
国内で買うぜぃ
どこで買っても物は同じだろよ
276目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 16:22:49
>>275
そう思っていた時期が私にもありました。
277目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 16:55:17
>>276
そうか、床屋本人だったでつか、、、乙
278目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 00:38:58
test
279目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:06
>>263
到着したらぜひレポよろしく。
280目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 13:04:44
Fulfillment Notice from dealextreme.com
Click here to browse dealextreme.com. <http://www.dealextreme.com/>
10/1/2008

Dear UNKO TINTIN,

Apologies for the delay -- we are still trying to fulfill your recent
order placed with us. Delayed orders are typically shipped within three
to five days from the date of this notice.

If you prefer, you may cancel your order by following the instructions
provided below. Otherwise, we will continue working on your order while
keeping you updated every few days.

Why is my shipment delayed?

While this situation does not occur to most orders , shipment could be
delayed by reasons such as products not passing quality control, and
market supply shortage.

ORDER #: 0123X9YZ
CUSTOMER SERVICE: support.dealextreme.com

Tracking (or cancelling) your order is easy:

1. Go to www.dealextreme.com <http://www.dealextreme.com/> .
2. Enter your receipt number (or order number) and e-mail address.
3. Select the cancel order option, then click "Secure Login."

You will then be taken to the Account Manager, where you may manage and
track your order.
281目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 13:05:43
今朝、DXから上記のメールが届きました。
内容的には
「発送が遅れるけど、かまへん?それとも、キャンセルする?(っていうか、しろ!)」
という解釈でいいでしょうか?

今回は13種類の商品を注文したのですが、そのうち1個がいつの間にか
「Back Ordered - ETA 10/7/2008 (7 days)」になってました。

こういう場合、一度キャンセルして「Back Ordered」になった商品を除いて
もう一度注文した方がいいのでしょうか?
それとも、このまま待ってた方がいいのでしょうか?

DXの利用は今回が2度目なので、困惑しております。
諸先輩方の経験談を聞かせてください。
282目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 13:44:16
>>281
13種類って…
送料の方が高くつくような細々としたカスみたいな商品が多かったりしないか?
今バックオーダーの商品が入荷するころには、別のがバックオーダーになる、という無限ループだ。
ある程度の値段の商品なら在庫がある物から何回かに分けて発送してくれるんだけどね。

キャンセルして注文しなおすなら、いくつかに分けて注文しすること。
在庫がないのはバックオーダーと表示されてる商品だけじゃない。
基本的にDXは、in stockと書いてある商品の内の一部だけが在庫ありで、
Typically ships in 2 to 5 business daysとか書いてあるのは
在庫無しなのでバックオーダーと同じだと思ったほうがいい。


283UNKO TINTIN:2008/10/02(木) 13:58:54
>>282
> 送料の方が高くつくような細々としたカスみたいな商品が多かったりしないか?
あー、うん。O-ring、Tailcaps、Holsterとか小物が6個。ライトが7個。
でも合計で$200以上なんだけどな・・・。

注文し直すなら下記の3つに分けた方がいいでしょうか?
 アルファ:ライト6個
 ブラボー:小物6個
 チャーリー:Back Ordered になったライト1個
284目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 14:09:06
3ヶ月くらい待ってあげてもいいじゃない
285目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 14:30:04
1ヶ月待って昨日TiabloA9が届いたよ。
DXではそれぐらいは普通
286目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 15:11:48
>>283
配達される回数がわずらわしくないならもっと細かく区切った方がいいかも
Typically ships in 2 to 5 business daysは上でも言ってるけど信用できない
ETAも予定されてる日が来たらまた先に伸びるのが複数回続くのとかザラ

分割で発送された後にキャンセルした場合、送られてない分だけちゃんと返金されるのでそこは安心していい
>>280このメール貰ってから二日後ぐらいに第一弾が発送されることが多い気がするから、
分割発送を待ってから一旦キャンセル、そのあと送られてないものをいくつかに別けて注文ってのもいいかも
287目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 16:14:15
ならDXで、9月28日注文で、

Shipment Records:none available yet

Status:Waiting for Supplier

な漏れはどうしたらいいですか?
288目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 16:15:40
どうもしなくていい。
それが普通。
289目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 16:19:47
>>287
うまくいけば週明け頃にステータスがShippedに変わるよ
290286:2008/10/02(木) 16:26:14
あっと中国は今連休中か
んじゃ発送は早くて週明けだね…

俺もkaiに注文した>>264どうするかなぁ
商品説明でエミッターがXR-E R2だったのは修正されたけど、
あわせて修正されると思った230lumen/120minutes はそのまんま/(^o^)\
291目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 16:37:36
こんなちんまいボディでMC-Eとか載せて大電流流しても爆熱で使えんでしょ。
Kbinで230ルーメルってことは、4chip合わせて800mAくらいか?
まあそれくらいに抑えて、高効率LEDとして利用するので正解なんじゃないか?

俺はいらないけど。
292目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 18:15:53
Romisenあたりから、MC-E×3〜4で多素子の多灯出ないかな
293目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 18:40:56
床屋さんに要望を出してもらえばいいじゃね
メーカーと直接交渉できるらしいし
294目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 18:50:33
18650×2で2.8A駆動でMC-E×3辺りがいけそうだよね?
P7 Dbin×3はちょっと大きすぎかもしんない
295目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 20:07:10
熱はどうすんだよ熱は
296目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 20:43:16
>>295
http://www.kaidomain.com/UploadFiles/633464153168447021.JPG
のフィンの数2倍にして、
充電池はWolf-Eyes Stormの様に横に3段に束にすればおk
297目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 20:44:45
ちっこいシロッコファンでも入れればいいんじゃね?
298目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 21:39:16
Romisenにはそろそろ多灯より多チップ1灯のライトを出して欲しいところ
299目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:28
>>293
運送会社の件も聞けない語学力で、そんなどうやってメーカーに要望するんだよ。
300目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 13:00:17
>>299
しかも、誤ポチしてMODできなかったライトを奥に出すなよ
「1円スタート!価格を決めるのはあなたです!」だと
どんな神経してるんだろ
301目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 13:35:25
送料も高くなってるね
302目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 14:53:38
↑そうなのか?
郵便局も値上がりしたか?
XXX円以上は送料無料を導入したくて、他に負担を負わせるつもりか
303目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 16:11:39
見事に床屋に踊らされてて笑かすW
304目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 17:07:24
最近かんてらの元気が無いな…
Jet、Olight、iTPと外しまくってるのが効いてそう(´・ω・`)
305目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 17:54:02
>>302
違うよ、オクのMODベースが1円〜
でもこの商品は発送がクロネコ740円のみだそうだ
306目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 18:50:13
>>304
トップページに来るライトがなぁ・・・
ロミセン6灯を再入荷すべきだな。あれは初回6本すぐ売れた。
あとはティアブロ
307目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 19:04:24
age
308目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 20:01:24
TiabloA9ならDXで買えば安いよ
309目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 20:51:36
test
310目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 02:37:18
>>305
でも床屋ってヤマトと契約してるから実際はそんなに送料かからないだろ。
311目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 02:40:02
そうだよ
312目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 09:15:55
ま、あれだ
転売しようと思ったらキットだった
MODしようにも自分じゃできねー
でも、元は取りたいと
奥で幅を効かせているショップの送料稼ぎ手法と何ら変わらん
313目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 10:05:29
ヤフオクなら、床屋より悪徳な転売屋&業者いっぱいあるじゃん。
何で床屋をここまで目の敵にしてるの?全部同じ人?
314目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 10:28:10
プチプロが自分の思い通り売れなくて、妬み叩いてんダロw
315目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 10:54:15
316目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 11:47:55
>>313
>>314
いつもの奴だ気にするな
317目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 12:21:15
>何で床屋をここまで目の敵にしてるの?
照射比較画像、補正するから
318目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 12:46:40
売りたい奴だけ明るくするもんな
画像・・・
なんであんなことするかね?
必死だから?
319目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 13:39:02
床の利用して届いたハズレライトに愕然とした香具師か、
他ライトのオク転売の僻みじゃね?

つか、写真、自分で補正つーより、カメラの自動補正とかじゃないのか?
確かに、うん?と思うことはあるが、漏れは写真よりレポートの方が、
あら?と思うことが多い。
まあ、画像じゃ分からない場合や実際の見た目の明るさは写真でも
表現出来ない場合もあるし、海外品質にムラがありすぎるのは理解はしてるけどね、
売りたいものを誇張して書くのは仕方ないとしても、
やりすぎると信用無くすってことだね

屋外照射は非常に参考になるので、
場所以外の基準とカメラの設定を見直しを提示してあげればいいだけじゃね?
文章は脳内フィルターで変換
320目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 14:21:23
>>308
かんてらが売らないと意味ないよw
安く仕入れられるならまだ需要はある。iTPよりはマシ
>>319
「そうか!EagleTacはシュアを目指していたのか!」
いくらなんでも言いすぎだろと読んでて笑えたw
321目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 15:30:49
>>319
自動補正についてだけど、竹人はデジカメにそれなりの知識がある(と本人がたびたび主張している)から
本人の意図に反した補正が自動でかかってるとかはありえない。

322目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 15:37:02
>>320 俺もそこ読んで笑った。いかにも竹らしい。
「シュアを目指してる」「最高品質を目指してる」
といってるけど「シュア同等とか最高品質とは言ってない」てことなんだろ。

四川大地震のとき「被災地の人のために何が出来るか考えなくちゃ」て言ってたのと同じ。
何が出来るか「考える」とは言ってるけど、何かすると言ってない。

ずーーーーーと、そういう生き方をしてきたのが竹。
323目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 16:24:15
>>321 あーまあアレだね、Exif出してもらって、
生の状態で上げてもらうしかないね。
実際はこんな感じで〜と見た目補正を画像加工してるのなら、
また別の問題だけど、補正加工しているなら、ちゃんと毎回明記しないと、
素で露出やらF、IOS鵜呑みにしちゃうとアレ?ってことになる。

でも、どの結論にたしてもココで叩く事ではない
状況が状況なら名誉毀損にもなるからね、事業としてるなら、
営業妨害にもなりかねん
会社でなくて、個人ならまあ仕方なくね?
324目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:20:34
デジ亀の「自動補正」って...比較するならマニュアル常識だろ。
EE外さなきゃどのライトも同じ明るさに、AW解除しなきゃどれも同じ光色に。
安亀ならAFも外さなきゃ夜間撮影ではビンボケにw

>>322
タケタタキ御苦労!(o^-^o)ノシ
325目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:32:39
自演して楽しいか?
326目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:09:45
勘違いさせそうなグラフと
補正画像使うところなんか
最高にいい
床屋さん頑張って
327目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:25:15
Exif 付で画像あげようか?
カメラは詳しくないので、デジカメのオートになるけど。
って、P10A2、C3Q5 シングル、L2D R2 しか持ってないが。
328目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:44:36
>>327
オートでしか撮れないカメラの場合
三本一緒に撮影すると判りやすくなるよ。
個別でやると、それぞれ露出が変わっちゃうから。
329目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:06:51
>>328
> オートでしか撮れないカメラの場合
いや、完全マニュアル撮影でも出来るけど、
何をどう設定すればいいのか分からない。

> 三本一緒に撮影すると判りやすくなるよ。
それだと、遠くを照らした時の照射の感じとか分からないし。
近くの壁を照らして、スポットの大きさとか色の違いは見られるね。

> 個別でやると、それぞれ露出が変わっちゃうから。
そうなんだ。φ(..;)
330目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:07:20
ついでに言っとくとデジカメの画像は綺麗に見せるため誇張されるから
331目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:16:27
それ言い出したら照射画像自体イラネって話になるじゃん
332目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:18:43
35mmの出番ですね
333目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:24:48
誇張の一番弱いモードで撮るといいよ
334目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:31:08
>>333
それはどんなの?
335目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:42:36
メーカーや機種で違うがパナソニックだったらナチュラルモードがある
336目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:59:49
ISO400 f8 1/4秒
337目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 21:16:40
>>329
例えば一回の比較撮影でISO感度、シャッター速度を固定して、絞りを複数種撮ればいい。
AWはデイライト(太陽光)固定で良いはず。
して、全機種見易い同じ絞り値(同じ露出)の絵を妥協して選択。

結果としてISO、シャッター、絞りの3要素が同値で揃った写真で比較すれば良い。
338目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 21:43:03
綺麗に縮小する為に「藤 -Resizer-」を使ってるんだけど、
リサイズするとExif情報が失われます。

Exif情報を保持したまま、
綺麗にサイズ縮小できるフリーソフトってありますか?
339目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 21:52:51
jtrim
340目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 21:56:04
漏れはJTrimというヤツを使ってる
341目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 22:06:17
>>331
照射画像は多少の参考にはなるけど
照射比較はまったく参考にならない。
店長がずっと言ってる事。
342目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 22:45:30
>>341
店長が写真の本質を知らないだけ
343目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 22:53:50
店長は写真の基礎がわかってないからお話にならない
例えばモノクロにしたら明るさの違いがわからない!
ttp://blog.livedoor.jp/pro_light/archives/51497035.html
なんて騒いでいるけどバカw

人間の視覚にあわせてR、G、B各色バランスをとってモノクロ化しなくちゃいけないのに単純にRGBいっしょくたに彩度を落とすから明るさの違いがわからなくなる

人間の目はRGBそれぞれに対して感度が違うんだからそれにしたがわなくちゃいけない

件のページでも冒頭でちゃんと色によって目の感度が違うことを書いているのにそれを写真に結びつけることが出来ていないんだよね
344目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 23:17:14
ピロリンorトコヤ乙
345目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 00:22:29
わざわざ行間を空ける奴は、決まって賢いことを書いてるつもりの痛い奴。
346目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:21
店長の言ってることはどっかおかしいと思っていたけどやっとわかった

照度計は人間の目に感度の低い光色も感度の高い光色もお構い無しに同じ感度で計っているのか!
347目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 00:50:29
煽って情報を引き出すとはやりおるな!
348目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 01:23:08
>323
発送がクロネコ740円のみな件はどう説明する?
349目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 01:25:22
確かに送料1k円って処もあるしなぁ。
梱包料人件費をどう考えるかだw
350目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 01:51:25
オクの場合、送料高いとこに限って梱包がひどかったり
発送が遅かったりするからな。
351338:2008/10/05(日) 04:22:07
>>339-340
ありがとd。JTrimですね。使ってみます。

>>349-350
俺は初めてのLEDライトはヤフオクで買っちゃったんだorz
単三×3個のヘッドライトを100円で落札出来たんだけど、発送は代引きのみで
送料+代引手数料+落札代金で結局1,680円かかり、ムキーって感じでした。
352目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 12:47:15
ヤフオク(特にストア)は1円で落札されてもいいように、送料で儲けています。
まあ、消費税+送料+代引手数料+梱包料
しかも一律料金(離島別)とかな、まあ勉強代として諦めろ
353目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 16:14:30
照射画像をうpしたいけど、近所に闇がないんだよなぁ・・・
何処も彼処も街灯が・・・_| ̄|○
354目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 16:52:02
じゃあライト不要じゃんw
355目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 19:03:11
>>354
ΩΩΩΩ <な、なんだってーー!!!
356354:2008/10/05(日) 19:19:47
>>355
オームのライトはマジ不要w
357目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 20:29:14
床屋さん、在庫切れのままにしねーで
早ぐ入荷してけろ
とうほぐには切り裂く闇がいっぱいあるべ
>>353
とうほぐさこい
好きなだけライト使っていいがら
358目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 20:40:35
>>357
とつぐもハァいぃ〜ッパいあっぺねぇ〜。しみじみ照らしていぇ〜ど?
359目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 00:08:16
2ちゃんに出入りしてヲタの振りした業者が
販促目的で話の中心でミスリードしてたとしても
それって鵜呑みにするのがバカなんじゃね?自己責任というかそれがネットでしょ
仮にそれが、火消しや他社批判なんてやってても、
なんでも人任せで調べず初心者気取りのバカが悪いって事でしょうが
360目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 01:01:07
↑突然どうしたんだ?
361目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 02:51:47
L2Dのことですね
362目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 14:29:24
在庫切れ
在庫なし
入荷待ち

の違いが分からん。
用語を統一しろよ。
363目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 15:23:45
言葉通りだよ
364目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 16:58:03
>>363
詳しく説明してくれ。
365目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 17:39:42
上2つは同じ
発注かけてるかどうかは不明

下は発注かけて入荷を待ってる状態

普通に解釈すればこうなるが、中華には通用しない
366目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 17:56:22
在庫切れ
在庫なし
を使い分ける意味が分からん。w
367目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 18:43:03
>在庫なし
仕入れてないんだろう
368目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 18:58:37
在庫切れだって仕入れてないじゃん。
369目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:10:57
在庫切れは1度仕入れて売り切れたってことかな
370目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:20:00
>>369
在庫なしも同じだな。
371目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:25:43
在庫なし
が仕入れてないっていう意味なら
ショップに登録する意味がワカラン
372目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:32:28
在庫切れ→追加発注予定
在庫なし →追加発注未定
入荷待ち→追加発注済み

かな?
373目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:34:36
上の2つは区別できんて。
担当者がなーんも考えてないんだよ多分。
俺達があーだこーだ考えるのも馬鹿らしいよ。
374目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:58:48
素晴らしくどうでもイイ
質の向上と正しいlm表記とランタイム、照射比較してくれればそれでいい
375目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 20:02:36
安く売ってくれればそれだけでいい。
376目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 20:09:40
男切れ
男無し
男待ち

それぞれの違いを100文字以内で答えよ(点数:100ルーメン)
377目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 15:05:10
在庫切れ=在庫売り切れちゃった
在庫無し=在庫置く気は無いけど欲しいなら発注出来るよ
入荷待ち=発注済みだからもうちっと待ってろ


言葉の意味そのまんまだろ
なんで区別出来ないんだよw
378目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 19:53:45
在庫無しが在庫切れを含んでいることが多々あるからだ。
379目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 21:47:12
常に在庫は用意しとけよ!
折角買う気になっても、在庫切れとかだと、
もうその瞬間に心が折れる。
380目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 21:49:12
kaidomainに登録して、後日サインインしようとすると
「The e-mail address and password you entered do not match any accounts on record.(略)」
と出てサインインできないんだけど、自分だけでしょうか?
パスワードはパスワードマネージャーに任しているので、間違いはない筈ですが・・
381目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 22:59:34
>>380
いまサイン院でけたよ
My login no is:メアド
Yes, I have a password:パスワド

ちゃんと"You kd account created sucess!!!"っつーメール来てる?
382目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:06:26
Kaidomain Email Verificationってメールがまず来てると思うけど、
その本文中にあるリンクをクリックしてないとか?
383目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:16:36
kaiとかdxって登録するメリットって何かあるの?
ポイント?
384目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:28:06
そこにマムコがあるからさw
385目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:46:26
登録しないとアカウント見れないしそもそも注文できんだろ?
386目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 00:10:57
>>381
>>381
レスありがとうございます。その辺は問題なくその後kaiから
「あなたのアカウントが有効になりました・・」と着ています。
新しいパスワードを貰っても通らないので、もう一つのメール
アドレスで新アカウントを取ったのですが、同じように撥ねられて
しまっています。どうやら自分だけなようなので、何とかしてみます。
387目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 01:54:05
JAVAがOFFになっているのでは?
388目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 13:38:01
DXの注文でStatusが、
Processing - Contact us for the latest update. via Tracked
となったけど、何かしないといけないのでしょうか?
389目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 13:40:13
>>388
何もしなくていい。
黙って待つか嫌ならキャンセル。
390目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 13:46:43
>>389 ('◇')ゞ
391目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 02:26:11
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
L4とかM3とかUB2とか、ぶっちゃけどうでもいいの。
安物が好きで夜、明るいだけのライトを天井照射したくてしょうがないやつが、
チャンコロストアやオク転売屋について情報交換するスレなの、ここは。
「スイッチのクリック感が」 とか 「神照射と演色性が」 とか 「ネジ山の工作精度が」 とか、
中華ライトそっちのけで語るやつに用はないの。
392目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 16:37:42
2 名前:名無しの愉しみ [sage] 投稿日:2008/10/13(月) 15:30:24 ID:???    New!!
537 名前:名無しの愉しみ [sage] 投稿日:2008/10/13(月) 14:40:45 ID:???    New!!
>>528
お望みどおり証拠出すね

http://www.death-note.biz/up/img/26783.jpg
これは床屋のライトコレクションの画像で使ったカメラはQV-4000
>>94のカメラもQV-4000
このカメラはそんな売れた機種じゃないし未だにこんなの使ってる人は珍しい
http://akiba.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/08/01/628408-000.html
ライトスレに来る人でこれ使ってる人はおそらく一人だろう
要するに>>23>>28>>94>>239>>244>>247>>288辺りは床屋の自演ってこと
床屋は写真が趣味だし知識もあるにもかかわらず親切な人たちが
撮影法のレスしてくれるっていうのに知識無いような自演とか人間的に信じらんない
使ったL2DはQ5じゃないだろうし、床屋はL2Dを買って欲しくないというのがよくわかる
俺は床屋を良く叩いたりするけどなぜ叩くかというと
2ちゃんで自演宣伝とか、買われると困るライトのネガキャンをしたり、
初心者だまししたり(片対数グラフとかL2DはQ5じゃないとか)
画像加工して売りたいライトだけ明るくしたり
人の書いた情報を勝手に盗んで書いたり(俺もやられた)
コメントの情報統制したりIPチェックしたりしてるから

床屋さんはもっと健全な商売してくださいね
393目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 17:00:32
fenix-storeってShipping Upgradeなしの場合、どのくらいで到着するの?
394目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 17:30:40
>>393
10日くらいかな。
2週間かかったときもあったけど
395目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 18:49:55
Thx
ポチってくる
396目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 00:07:15
こんなスレあったんだ。ちょい質問。
kaidomainで10/2にライト注文してここ1週間くらいOrder pending-packingなんだけど、もしかしてここってすんごい遅い?
397目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 00:29:37
物による
398目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 00:37:36
一気にたくさんの注文をしたとか?
kaiは確かに遅いことが多いけど、そのステータスで一週間ってのは長いな
399396:2008/10/14(火) 01:30:24
k2のみなんだけどね。
まぁ、急いでないからいいんだけど、kaidomainから買うの初めてだったから気になってさ。
ありがとう。
400目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 01:34:31
Order pending-packingになるとフォームからキャンセルできない。
入荷の目処が立たなくてもOrder pending-packingにしておけば客は簡単にはキャンセルできない。
そういうことだ。
401目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 02:41:41
10/11 14:30「成田国際空港支店」で『通関検査待ち』から全く変わらない。
( ゚Д゚)ゴルァ! 郵便局員には休日・祝日など無い。365日フル稼働しろよ。
402目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 02:56:51
俺なんか、DX頼んで既に16日経過
403目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 03:55:15
>>402
んなもん普通だ。
404目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 03:56:04
税関って郵便局員がやってんの?
405目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 06:28:32
んなわきゃない
406目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 12:46:25
ああっ「成田国際空港支店」だから、通関検査するのは通関士の仕事かorz
頭に血が上って冷静な判断が出来なくなってたぜ。

で、12:40の時点で相変わらず『通関検査待ち』だぜ。
おいおい、通関業者よぉー、殿様商売にも程があるぞ。

べっ、別にトリチウムなんか輸入してないんだからねっ!
407目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 13:27:59
通関についてグーグルで調べてたって正直に言えよ
408目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 13:30:40
自分の馬鹿さ加減を通関しました
409目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 13:57:30
>>406
どこで何買ったの?
410目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 14:05:01
>>402
安心しろ。俺は既に22日経過している。
前回は27日目でようやく到着したから、今度もそんなものかと思っている。
411目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 14:18:44
某国からプルトニウムを・・・
412目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 14:52:07
欲しいライトは沢山あるけど、海外通販は遅いのが厭なんだよなぁ。
日本の通販なら、大抵の場合、翌日に届くし。
413目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 15:03:43
製品保障=海外日本ともに同じ
品質=日本海外とも同じ輸入品には変わりない
時間=国内販売優勢
種類=輸入出切るスキルあれば海外、ペイパル使えれば皆無
414目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 15:06:18
>>412
じゃあ、国内通販で買えばいいじゃん。
ここは、国内通販で売ってないライトが欲しい人、国内で売ってるが価格に納得できない人達が海外通販を利用する上での情報交換の場だ。
415目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 15:28:14
勝手に海外専用にすんな馬鹿
416目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 17:46:45
トリチウムといえば、ああいうRIって注文後比較的すぐ届くよな。
そういうの取り扱う仕事してたけど、週末に頼んで次の週の月曜か火曜には届いてたような。まぁ、半減期短いのもあるからあたりまえだけどさ。
417目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 18:11:35
>>414
> じゃあ、国内通販で買えばいいじゃん。
うん買ってる。

> ここは、国内通販で売ってないライトが欲しい人、国内で売ってるが価格に納得できない人達が海外通販を利用する上での情報交換の場だ。
あれ?
海外だけだったっけ??
418目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 19:01:28
kaidoで9/22にk2買ったけど、まだ届かないお><
アカウント登録もせずに買ったもんだから、ステータスの確認も出来ないんだお><
419目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 20:36:49
>>418
じゃあ、納期は同時期になるかな。
ゆっくり待とうw
多分statusはOrder pending-packingだよ。
420目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 21:56:01
ここ元々海外通販スレだったよね?
いつから変わったん?
421目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 22:26:38
kaiで何度か注文したことはあるんだが、
最近kaiのサイトがリニューアルしたやん。(クリスマス風?
あれ以来、注文しても最近の注文に何も表示されないんだ。
注文して1ヶ月してもなにも表示されないから問い合わせたら
支払いを確認して新しいオーダーナンバーを作った みたいな返事がきて
(これは昔からあったよね?
それでも最近の注文には何も表示なし。
kaiのシステムって生きてるの?
422目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 22:30:17
ああっKaiね
リニューアルしてアカウントすべて無効になってるから
新たにアカウントとらないとならんよ。
システム自体は前より良くなってると思う
423目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 23:33:12
>>421
俺もいつも連絡するまで1ヶ月だろうが3ヶ月だろうが完全放置される。
paypalのメールにはちゃんとオーダーナンバーが書いてあるから、
アカウントページでインボイスを表示してみるといい。
ステータスがWaitting for paymentになっていると思う。
424目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 23:38:52
kaiの場合。paypalで支払った後、kaiにpaypalで送金した事を伝えなきゃいけないの?
425目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 23:43:28
これまでのレスから、必ずしもそうではないみたい。
でもWaitting for payment?になる人はことごとくなるみたい。
426目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 00:11:37
日本語webからPaypalを申し込んだ人は文字化けして(特に名前!!)
Kaiでわからないそうだ。
なので送金アカウントを教える必要があったけど
今のシステムは一応DXみたいに購入時にシッピドアドレス入力できるから
問題ないみたい。
427目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 01:53:41
>422
あぁ、無効になってるのかぁ
一応サインインはできてるんだけどねぇ
もう一度アカウント取り直してみるよ。
428目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 03:19:42
test
429目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 03:22:07
>>420
テンプレ見ればわかるように、外通専用じゃないよ。
国内通販についてもいろいろ情報交換すればいい。
430まったり中の人:2008/10/15(水) 03:40:15
竹坊はトリチウム転売を企んだけど
ウォッチャーたちを恐れてあきらめたらしいな。
431目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 13:19:30
Cutterから届かないw
Registered Mailにしたのに発送しましたと言うだけでtracking numberは知らせてこないし…
本当に発送したのかよ
432418:2008/10/15(水) 18:05:08
今日家帰ったら届いてました
テクスチャーリフでした

箱が半端無いほどズタボロだったけど
433目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 18:25:15
Kaiで3週間余り、船便なのか?
434目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 18:40:05
>>432
おお、おめ!
俺の所もそろそろ来て欲しい。
未だにpending-packingだけどw
435目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 18:40:26
kaiの元々の遅さ+中国の連休の影響

>>432
箱があったから本体がぼろぼろにならずにすんだと考えるんだ
436目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 19:01:27
263 名無しの愉しみ sage 2008/10/15(水) 14:37:36 ID:???
香港からの荷物遅れてる〜
10/12香港を出た荷物が10/15ようやく通関待ち
いつもなら翌日には通関待ちになるのに


264 名無しの愉しみ sage 2008/10/15(水) 15:13:49 ID:???
祝日挟んだから貨物がギューギューなんだろうね
オレも前々回の三連休またいだら通常予想のプラ二日は遅れた
職員は貨物溜まってても1日の仕事量は増やさないとみた


265 名無しの愉しみ sage 2008/10/15(水) 18:11:12 ID:???
超円高だからな
437目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 21:19:46
また床屋の中国産ライトから
438目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 15:57:56
ゴム部分はRoHS基準に対応していますが、他の部分は対応していませんので

鉛             
水銀
カドミウム
六価クロム
などが検出される可能性があります。

439目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 17:44:14
kaiからK2注文してて今日やっとshippedになった。
440目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 22:59:09
来たな。。
441目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 07:52:41
ついに、、、潮時だな。。。
442目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 07:55:25
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

みたいな
443目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 18:10:25
いまさらながら海外通販デビューしたぜ!いっきに3店で。
444目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 18:46:03
それなんて電撃作戦www
445目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 20:24:06
>>443
オメ。どこで何買ったの?
446目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 21:28:44
47とkaiとDXの3番勝負!
447目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 21:33:01
>>446
何買ったの?
448目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 22:01:35
MagMOD用パーツとかspearやら18650なんかを。それとなぜかグリーンレーザーまで買ってたw
449目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 23:15:59
>>448
送り先はどこ?
450目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 00:35:39
床屋さん、MTEのMCEとSSCの1セル照射比較はまだですか?
451目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 01:08:31
撮影は終わりましたので、補正中です。
452目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 01:15:17
まったく、早くしてくださいよ。
入荷⇒即日に照射画像うp⇒25時までにクライアントオーダー
これ鉄板ね
453目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 16:01:31
HA! HA! HA! 自称床屋です。
バカやキチガイを相手にしてる暇はあーりません。あしからず。
454目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 16:27:57
床屋ランタイムは分かったから、早く照射画像を上げてくださいよ。
待たせすぎですよ?
455目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 23:46:55
Kaiのスピアオリジナルじゃないよって書いてある・・・
オリジナルが欲しい人は買うなって。。。
買っちまったよorz
456目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 03:27:11
皮だけでも悪くないと思うが
457目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 06:11:23
皮がしっかりしていればだが
あとリフはちゃんとして無いと
458目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 09:15:09
名前も違うし、値段からしてオリジナルじゃないのは明らかだろ
しかもオリジナルはオリジナルで別に売ってるのに

これで本物と違うとか文句言う奴はただのキチガイクレーマー
459目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 11:35:38
よーよー、DXのWEBが朝から見れないんだけど、落ちてるのかな?
俺の環境だけ?皆様方はどうですか? 10/21 11:35現在
460目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 11:38:36
>>459
元気にPing帰ってくるよ
461目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 11:43:36
>>459
時々つながらなくなるがF5でつながる
462目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 11:53:09
>>460-461
d。pingで出てきたIPアドレスを直打ちしたら見れるようになった。
463目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 13:54:18
完全にDXが開かない・・・
464目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 15:44:56
転売屋大喜び
465目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 17:32:11
http://services.dealextreme.com/
DXこれなら辛うじて開くな
466目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 19:45:19
kaiからK2がきた。注文から20日かかった。kaiはこんなもんなんかな。

OPリフのやつだったんだけど、スムースの時と比べてフォント変わった?
本体に書いてあるkingpower K2って文字。若干丸みを帯びたコミック風フォントになってた。
467目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 20:07:02
>>466
早いほうじゃないかな?
到着まで30日以上はザラだよ。
注文後2週間以内に香港ポストでトラッキングされたことは1度もないので
香港ポストまで10日位の場所にある倉庫から送っているかもね。
ship right awayの商品で二週間から20日程度だよ。
ちなみに9/27に注文した物がようやく成田まで来たよ。
遅いぞ->Kai
468目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 21:12:26
最近のDXも遅いぞ。9/24に注文したのが未だ発送されない。
注文したときは「Typically ships in 2 to 5 business days」だったのが、
注文後に「Back Ordered」になって、ETAが延び延びだ。
現在は「ETA 10/27/2008」になってるけど、どうせまた延びるんだろ・・・

>>463
s付けて「https」にすると、開きやすいようだ。
https://www.dealextreme.com/
使用ブラウザによっては警告がうざいかもしれないが。
469目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 22:48:43
あやしげには悪いがakatuka.ibaraki.ocn.ne.jpが規制されると平和だ
平和というより前回akatuka.ibaraki.ocn.ne.jpが全鯖規制されたのは9/22〜9/25の間なんだが
その間一件の書き込みもないというw
470目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 23:53:50
茨城になんかいるのか?
471目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 00:08:56
茨城の有名人といえば
ライトちゃん
あやしげ
浜三
472目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 01:16:54
一人も知らん。
473目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 01:22:18
あやしげは牛久の方だっけ?
飯チャンはちがうだろ。
浜男は確かに近所では有名人。
474目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 01:22:38
魚魚は栃木
怪しげは茨城
浜増は今埼玉
ゾフは北海だっけ?
沖縄にも誰かいた気がするが
475目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 01:45:20
浜臓は大宮だっけ。
ゾフ、シンシンは北海道だよね。
98kはモンゴル、
川畑はどこでもいいや。
476目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 02:04:07
>>469
OCN茨城が規制食らったのは、8/25からですよ。
477目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 02:38:27
>>468
人気のライトとか頼むとそうなるよね。
以前同じようになった時にはキャンセルしたなぁ。確かオーロラのP4だったと思うけど
ちなみに何頼んでいるの?
478目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 20:01:22
ゆっ!ゆっ!ゆー!
479目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 23:53:44
浜ちゃんの人気に嫉妬
480目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 01:41:58
ここまでいくと真性マゾだな・・・
481目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 04:23:16
店長 嫁 美人
482目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 17:43:22
最近趣味板と自転車板にかかりっきりでここが手薄だお
483目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 19:33:59
床屋 シャンプー 別料金
484目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 19:53:57
>>482
タケノコは本当にこのスレ嫌っぽい。スレタイ見るたびにイライラするんだろう。
逆に言えば、まじめに通販情報とか欲しいなら、このスレが使えるってこと。
485目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:04:41
竹人 東急イン 似てる
486目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:21:49
店長のとこで半年前に注文したライトが届いてないことを思い出した。
どうやら送金してなかった。
いろいろ注文したからすっかり忘れてたわ。それから半年くらいライトから遠ざかってたし。
487目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:31:11
ホルキンで10日ごろ注文したんだけど、在庫切れで入荷予定日10/17-18ってメールが来たが、
いまだに発送のメールが来ない。

ホルキンって、こんなもんなの。
488目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:48:12
キャンセルすればいいよ
489目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:56:55
催促かキャンセルすべきだな。
490目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 21:19:17
>>487です。
あきらめて、今キャンセルのメール出しました。

ちなみに、OLIGHT T25 Regular を注文しました。
491目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 21:30:01
かんてらなら即日発送だったのに馬鹿なことしたね
492目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 21:54:44
ホルキンは在庫あっても遅い。香港の方が早く着く。
493目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 23:01:07
>>492
そうでもあんめぇ?在庫ありなら過去三回だけだが翌々日には着いたけどな。
494目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 23:45:27
>>490
OLIGHT T25 Regularは2AAでは中々いいライトだよ。
>>491の言うとおり、かんてらなら在庫あるし送料込みでも掘る金とさして変わらないぞ。
>>492
ブツによるんじゃね?
在庫ありなら即日発送してくれるケースもある。
495目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 12:55:03
本スレがイグゾウとシュア仲間ばかりでツマラン。
サバゲ板タクティカルライトスレが過疎ってるから、そっちから移動して来たのが多いのかな。
496目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 19:07:29
床屋 嫌フィラ 嫌しゅわ
497目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 22:48:36
竹人 歪んだ 自己顕示欲
498目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 22:50:03
いつになったらAWの18650買えるんだろ
499目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 23:08:45
容量増えたセルかどうかしらんが、来週あたりに入荷するらしい
500目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 06:20:50
500
501目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 06:23:24
ポッポンルガ・プリリットパロ
502目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 00:06:14
503目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 14:25:11
こっちもまだ投稿出来ますよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1223879248/
504目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 23:35:54
ホルキン潰れたみたいよ
505目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 00:24:46
ソースは?
506目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 00:32:04
>>504
ソース出せ。
507目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 00:38:08
>>504
さっき堀でポチッタばかりなんだが....ガセなら「正式な」営業妨害だな。
508目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 00:38:10
ウスターソースがいいよ
509目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 00:51:57
>>504
通報した。

-----------------------------------------------------------------------
インターネット掲示板2ちゃんねるの「【この辺が】ライト通販 Part13【潮時ですね】 」スレにおいて
貴社への営業妨害と思われる書き込みを見つけましたのでお知らせいたします。レス番号504でございます。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1219502446/504
510目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 01:31:22
>>504
メールで問い合わせても全然返信がないから本気にしかけたぞ
返信がないのはいつものことか
511目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 01:54:55
>>504
やっちまったなぁ
512目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 02:26:39
抜かれるなw
513目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 02:58:30
さっきホルキンで特売品のフロッグマンその他買った。\1280は激安。
新型でも出るんかいな?

ちなみに自動配信だが返事来た。
514509:2008/11/06(木) 18:42:54
ホルキンから返信来た。

-----------------------------------------------------------------------------------
○○ 様
E-mail: ○○○○○○

貴重な情報ありがとうございます。
取り急ぎお礼申し上げます。
ホルキン(有)○○

______________________________________________________________

製品名:
お問い合わせ内容:
インターネット掲示板2ちゃんねるの「【この辺が】ライト通販 Part13【潮時ですね】 」スレ
において貴社への営業妨害と思われる書き込みを見つけましたのでお知らせいたします。レス番号
504でございます。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1219502446/504
515目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 18:47:44
>>514 何か必死なのか?
516目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 19:01:40
>>515
何かじゃなくてホルキンが必死なのw
517目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 19:13:34
掘る金の悪口はそこまでだ
518目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 20:13:19
掘るにCREE・SSC搭載ライトの項目があるけど
あれはなんですか?
在庫じゃなくて、代理輸入するって意味ですか?
システムが分からん???
519目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 23:37:45
中華ライトがずらりとあるな
納期や値段的に代理輸入っぽい…けど安定して10日前後に出荷できるような流通じゃないと思うんだが
520目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 23:57:39
>>504
通報しました。
営業妨害ですね。
521目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 00:45:54
>>518・519
今の今まで気が付かなかった。怪しさ炸裂のステキラインナップだ。
べらぼうに安いから改造ベースに二〜三買いますわ。
いい事教えてもらった。
522目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 09:44:47
>>521
安い……かな?
523目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 12:46:14
最近床屋がPSE法だの言ってるのは
他のオク出品者たたきの前段階だな。
中華チャージャー出品してるやつは、徹底的に違反申告されるぞ。
524目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 13:25:30
ほほぅ
525目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 15:00:56
>>523
オク利用者が違反出品者を申告する。
極普通の対応ですが何か問題でも?
526521:2008/11/07(金) 20:37:25
>>522
え、ホムセンの値段で怪しいパチ物ライト買えれば
球換えたり色々遊びやすいと思ったんだけど・・・。
もっと安いのあるんですか?
527目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 20:42:18
2週間前にホルキンで注文したが自動配信のメールのみ来た
確認(催促)のメールしても返事無し
毎日電話しても出ない
ここって何時もこんなん?
528目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 20:48:38
いろいろ忙しいんだろ。
529目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 22:32:26
ホルキンって、そんなにルーズなのか。
530目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 22:37:23
俺なんて掘る金でいつ注文したか忘れたわ
勝手にキャンセルでもされたのかしら?
531目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 22:48:08
             




             か  ん  て  ら  乙  。




532目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 22:57:25
>>526
改造ベースなら海外から直接買うのが賢い気がします。
個人的には掘金の保障や納期が気になります。

中華CREEライトって一昔に比べると性能もよく、デザインも豊富だけど
LUXEONの頃より魅力が減ったような……

TL−2とかペリカンM6とかINOVAみたいな
カチッとしたデザインが好きでした。
ホムセンライトもパトプロ、DOP11MG、SF101
などにあった魅力をいまの安物ライトには感じません。
完全にチラ裏で<m(__)m>
533目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 00:54:23
ホルキンのおかげで岐阜新聞が読めました
534目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 02:13:57
マジ?
俺は古新聞で梱包してくるような業者はイヤだ。
535目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 10:47:31
通販の楽しみの一つなのにw
536目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 14:33:41
電池、充電器なんぞ、法適用前に仕入れましたで終わりじゃん
537目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 14:44:44
電池はそれでいいけど充電器はだめだぉ
それに電池は生ものだからPSE法前に仕入れたよって言うと売れなくなるぉ
538目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 14:58:13
>>535
人それぞれだなー。
俺は、オク個人売買ならともかく、通販業者ならプチプチじゃないとやだ。
539目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 15:39:01
ややこしいいな、結局11月20日以降は、国の許可を受けた電池と充電器以外は売れないということでおk?
540目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 18:01:39
オクでの販売や、ライトマニア向けにちょこっと売るくらい
行政もタフオクも気にも掛けないと思うが、
床屋がチクリまくるのは間違いないだろうね。
541目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 18:09:10
ここの住人なら、Li-ion battery&chargerくらい普通に海外通販で手に入れるだろうから、
床屋がどうのこうのなんて、あんまり気にする必要なんてないと思うけどな。
542目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 18:20:41
ここの住人にはオク出品や店屋がいるから
床屋の言動はおおいに気になる
543目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 18:38:55
まあ、床がオク出品者に違反申告や他嫌がらせや、
安売り次期も狙ったようにするので、
2ch、ヤフオクは巡回してるのは間違いなさげ
544目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 23:56:18
単3(AA)再ズバってイーは
545目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 01:29:26
>>514
返信来るわけないだろ
注文しても返信ないのにさ
自演するなよ
546目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 01:36:18
在庫があれば翌々日の朝には受注確認メールが来るぞ
そしてその翌日には商品が届く
在庫の無い場合は知らん
547目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 03:15:48
ホルキンには、質問メイルを何度も出してるが、
返事は一度も来てないな。
548目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 03:20:36
営業時間内に電話しても一回もでんわ(マジ
549目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 03:24:49
>>545
そりゃかんてらだろ。
550目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 03:43:56
床屋で買い物したら
毎日バイアグラメールが来る。
551目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 09:33:25
>>550
いい加減にしないと、出るトコ出ますよ!
552目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 11:04:41
>>550
くだらねーけどふいたw
553514:2008/11/09(日) 11:08:47
自演なんかしてどーすんだよw
ちなみに通報の返信メールは翌日の午前9時過ぎに来た。
ホルキンでは何度も買ってるがちゃんと返信メールは来るぞ。在庫が無いヤツは入荷予定日も
記載してある。
554目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:27
メガネの美形青年あやしげ
にくぎづけなG3
555目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 19:44:13
555
556床屋:2008/11/11(火) 16:09:32
粘着馬鹿もどうやらここまで手が回らなういみたいなので使わせてもらいますね
557目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 18:16:30
>>556
C3Q5の延長チューブだけ単体で売ってくれよ。
558目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 18:28:00
>>557
塩ビとかでできないの?w
559目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 20:27:22
ちょっと聞きたい
ソーラーのセンサーライトって暗いの?
工場の出入口につけようと思ってる
防犯も兼ねるが、仕事が終わったら外から鍵をかける
ソーラーにしようか普通のやつにしようか迷ってる…
560目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 21:10:48
>>559
簡易(ホムセンレベル)ソーラーセンサーライトはムチャ暗い。
守りが必要な工場なら電源引いて普通の「明るい」のに汁!
ソーラーで明るくしようと思うのなら馬鹿高く大規模な発電設備必須。
561目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 21:25:05
P10A2で全て解決
562目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 21:26:52
ソーラーセンサーライトは早ければ9時ごろに消える場合もあるし、雨天なら夜になる前に点こうとするが、チャージが不足して薄ボンヤリ。
いたずらを防ぐのと犯罪を防ぐのは全く違う。
警備会社のシステムを(見た目でも)参考にすると良い。
563目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 03:47:19
あやしげの猫を執拗に照らし続ける
北関東オフ「キャットウォーク」
564目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 19:02:14
猫いじるなよ#
565あやしげ猫:2008/11/13(木) 20:03:08
キャッ、と驚いた
566目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:07
   (>´A`)>
   ( へへ
567目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 20:51:16
あやしげ高いメガネを買ったのに
つれない眼鏡屋のお姉さん
568目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 21:29:34
いまアイランドで
ユアン・マクレガーが持ってたライト何?
フェニっぽくいけど、ベゼルがちょとギザギザだった。
569目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:26:58
>>568
シュアの「何か」じゃねーの?
これ↓とか。
ttp://www.akaricenter.com/led_light/surefire_6pdl.htm
570目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:31:21
>>568
イノバかと思った
571目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:32:35
572目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:50:49
それっぽいけど、ベゼルがギザギザだった
573目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 00:26:43
近未来物でシュアがまんまで出てきたらダサダサだもんね。
いのヴァなら違和感ないわ。
574目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 00:51:57
近未来物ならルマレイも有りだな
575目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 01:19:25
ここスレのマニア度は、チャリヲタとライトヲタと...どっちが濃ユイ
576575:2008/11/14(金) 01:21:42
誤爆乙
577目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 01:43:32
>>572
ストライクベゼルじゃないの?
趣味板のフラッシュライトスレで話題になってたような…?
578目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 01:52:03
それか映画用に、ちょっと加工したとか
579目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 03:01:56
そんなに大げさじゃないんだけどフェニTK10みたいなかんじの
ベゼルだった。本体はイノヴァで間違いなさそう。
580目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:17:42
Q.災害時、命を預けられるのはどれ?

1.T.O.P.ストライカー
 現時点で、個人的に一番信頼してるのがこれ。
 配光の微妙さと、ボディの堅牢さ、熱対策など
 1
2.ホークスフォーカス
 これもデザインがドイツ風なのと、フォーカス機能を評価。
 高目の色温度で、屋外での視認性に優れるのも良い(・∀・)
3.WF500
 耳に掛ければ、両手が自由になる。
 寒いときは暖を取れるしで安心感を持てるんじゃないでしょうか。
581目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:35:22
海外のお店から懐中電灯を買うときは支払いにPaypalの利用が便利です。
http://squall22.web.fc2.com/newpage68.html
Paypalが日本語で使えるようになりました
ttps://www.paypal.com/j1
582目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:36:14
>>580
はっきり言わせてもらう。折れとしてはその中にはない。
583目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 21:06:04
誤爆m(__)m
584目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 01:52:10
バカにもわかるように書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
18650とかAAとかL2Dとか、ぶっちゃけどうでもいいの。
自転車が好きで夜走りたくてしょうがないやつが、ライトについて情報交換するスレなの、ここは。
「××のモジュールが」 とか 「●●のスイッチが」 とか、自転車そっちのけで語るやつに用はないの。
わかったら巣に帰れ。即刻。
585目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 18:41:41
床屋さんのブログって
健康食品やダイエット器具のテレビショッピングみたいなもんだな。
あくまで個人の感想で効能を約束する物ではありません、みたいな。
586目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 14:52:29
DXでホルスターなんかの雑貨ごちゃごちゃと注文してから1週間経ってないのに
もう届いた! 天変地異の前触れ?w
587目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 19:44:51
>>586
欠品も不良品もなけりゃ非常持出し袋の中身を点検したほうがいいかもw
588目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 19:56:22
DXといえばコンドーム
ttp://www.dealextreme.com/search.dx/search.condoms
誰か試してみて
589目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 20:21:04
海外というか、国産以外のコンドームほど、怖いものはないw
590目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 21:08:08
>>586
俺も貝に注文して10日で届いたから焦った
591目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 12:40:54
テンプレ追加よろ。
LD20が送料込みで5000円
http://www.j2ledflashlight.com/
1カナダドル=約78円
592目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 12:45:47
>>591
paypalのレートで5283円だ
593目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 12:52:54
>>591じゃないけど592は細かッ!!

594目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 21:49:53
AK-MC-E
というネーミングライトが出て来たな・・・
XR-E使用だというのにw
595目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 22:09:22
罠だ
596目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 22:42:43
>>590
俺はフェニックスストアに注文して9日経つけど届かない。
597目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 22:58:31
フェニックスストアで EagleTac も NITECORE も売ってるんだぜ。
598目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 00:57:45
フェニストは対応良いよ。
送料込みだし。
599目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 09:09:35
4sevensやフェニストアって在庫の有無書いてないなと思ってたけど、カートに入れたら表示されるのか
600目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 10:28:48
600
601目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 23:16:21
>>525
オク利用者に周知させてるんだな
602目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 07:51:59
>オク利用者が違反出品者を申告する。
>極普通の対応ですが何か問題でも?

タケノコはライバルには片っ端から違反申告するからな
603目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 12:25:18
DXってキャンセルしてもオーダーのところに反映されないんですか?
朝キャンセルしたんだけど、朝と同じくpendingのままなんですが
604目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 13:44:57
即反映されたような気がしたけど
メールも来る
605目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 13:57:47
メールも来てないです・・・。
注文した時は在庫あったのに昨日になって
在庫切れで月末入荷となっちゃったので他の物にしようとしたのですが、まあいいや(´・ω・`)
606目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 16:32:34
そういう場合、入荷予定日になったら、また先延ばしになる事が多い。
円高がすすむと判断するなら、いったんキャンセル。
逆の予測なら、そのまま入荷待ってれば?
607目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 16:53:22
>>606
それがたまにか良くある?放置プレーパターンの入り口なんですかね・・・
608603:2008/11/21(金) 12:59:58
昨日、DXからキャンセル受け付けたメールが来て本日注文しなおしました。
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
609目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 23:06:42
暖色系のドロップインってある?
610目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 02:49:13
こいつもテンプレに追加してくんろ。

<PayPalの為替レートの確認方法>
ログイン ⇒ “手数料” ⇒ “通貨換算ツールを表示”(※画面の下の方にある)
で、通貨換算ツールを使えばOK!
換算結果は↓のように表示される。(日本円→米ドルの場合)
┌───────────┐
│PayPal 外貨換算レート:│
│1 JPY = 0.0101553 USD│
└───────────┘

★算数がわからない人の為に補足★
1$=xx円 を求めたい場合、上記レートを例にすると
「1÷0.0101553」の計算を行えばいい。
この場合、約98.471円 ということになる。

なお、脳内で計算できない人は、
 [Windowsキー+R] ⇒ ファイル名を指定して実行に「calc」と入力
で電卓が起動するので、これで計算すればいいだろう。
611目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 14:24:06
使い方が分ってよっぽど嬉しいんだねww
612目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 14:48:53
>>611
くだらん床屋叩きや貴様のカキコよりは有益な情報だ。
613目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 17:25:49
>>611
www
614目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 22:22:02
敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 04:26:23
イブリガッコ
616目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 07:35:48
チマチマ詐欺
617目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 08:26:19
あやしげペットロス
618目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 19:27:47
>>617
お前本当につまらん人間だな。
619目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 21:43:26
次官殺傷事件犯も>>618みたいな事言って人殺したんだな。
620目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 02:53:43
あやしげ@神々団
地震・台風・水害…等などの自然災害から身を守るための研究、
そして世の中の事も色々と書いてしまうブログ
621目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 07:07:45
L2D厨も大満足!
L2Dがヘッドライトに大変身!!
スイッチングノイズを脳に浴びせて厨度アップ!!!
ttps://www.4sevens.com/product_info.php?products_id=645
622目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 18:35:44
相変わらずボ
623目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 19:47:21
こりゃあキャンノンデジカメのストラップをパラコードで編むしかありませんよげひげひ
624目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 20:16:55
俺はNiteIzeのヘッドバンドでいいや。
625目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 20:21:51
>>623
>パラコード

ハァハァ。趣味板のパラコード板にも来てください。ライトよりパラコードが好きになって
しまいますた。編み方教えてホスイ。
626目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 04:23:30
自転車だとヘルメットにつけられるからねぇ
627目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 07:29:25
チ○チ○いぢりの人、チタン焼きいれない方がよかったんじゃ。
とくにクリップは安っぽく見える。
628目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 15:39:23
4Sevensで59ドルで買っちゃったよ、NiteCore SmartPD D10, Golden Dragon Plus [ND10-GD]
今日本国内にはないっぽい
629目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 18:51:46
マルチウザイ

630目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 19:19:42
>>629
いつものやつだ気にするな。
631目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 19:26:59
4sevensは明日セールだったのに
早漏乙w
632目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 06:33:53
只今のPayPal外貨換算レート:
1ドル(USD)=約97.8962円
1ドル(CAD)=約79.4464円
633目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 11:25:21
>>629
誘導されて来ただけですが何か?

>>631
しくった。。。
634631:2008/11/28(金) 19:16:48
>>633
4sevensのセール、
$70以上$10OFFか
$100以上10%OFFだから
D10の値段だと関係無かったな...スマソ

国内で買うより安いし
さらに円高だからタイミングとしては悪くないと思うよ
635633:2008/11/28(金) 19:19:50
いや3本ポチッたからな…
636631:2008/11/28(金) 20:44:04
あ、3本買ったの。

ふーん
637目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 17:00:14
児童の性的搾取に反対する床屋
638633:2008/11/29(土) 18:12:18
>>635
偽物だなっぅ
DION軍は今規制中でカキコ出来んぞ

>>634
そう、今ドル安だから狙ってた。
639目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 19:09:16
CSIに出てくるのはスコピ
って話は聞いてたけど、こないだ初めて放送を見た。
背広のうちポケットからさりげなく出す当たりが良いね。
イグ臭いシュアよりプロっぽい。
640目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 20:50:57
来ました!来ました!
641目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 20:59:45
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
642目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 00:03:03
閉まってる店のショーウインドウ見てもなぁ・・・・
643目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 17:03:04
<ヽ`∀´> ワッショイの語源はワッソ(来た)
644目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 17:07:08
「うちの子はミックスです。」
645目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 00:23:04
今日は男鹿水族館楽しかったわ。
646目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:39
日記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
647目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 02:07:33
僕も竹人氏と二人で男鹿水族館に行きたいなあ。
648目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 17:42:16
水族館の水槽に向けてライトを照射するんですね。
649目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 18:23:00
男鹿水族館て津波で100人くらい死んだ場所だろ・・・
650目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 00:47:58
47から01BKが届いた。
651目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 02:38:15
>>648
カメラのストロボ使用禁止の場所では
ライトが大活躍
652目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 02:49:10
おれ、生まれて初めてデジカメ買ったんだが、シャッター押すたびにフラッシュがビカッ!!!
となって7ヶ月と2歳の二人の姪っ子には写真撮るたびに「ごめんよ・・」と思ってた。
で、デジカメいろいろイジってたらストロボ出なくすることできるのねw
初めて知ったわ。これでみんな眩しくなくて大喜び。
653目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 03:44:42
明るい所で撮れよ。
654目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 04:14:18
ストロボに黒いテープ貼ればOK
655目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 07:20:41
おいおい!ストロボ禁止だからって
ライトの鬼照射浴びせ掛けて写真撮るのは
常識で駄目だろ。
656目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 09:13:57
善光寺の胎内めぐりでちょっとライトつけたくなったのは内緒
657目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 19:57:10
>>655
ライトファンでよかったと思う瞬間だろ
658目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 20:08:55
自転車と夜道以外で、いいライトの使い方あれば教えれ
659目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 20:27:23
部屋を暗くして、手を透かして見る
660目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 20:32:44
仔猫の骨格や血管を観る
661目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 20:50:31
スクランブルエッグを作る
662目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 20:53:09
サングラスしてるのに曇ってきたとき。
663目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 21:26:17
98kと洞窟探検するとき。きっぱりと。
664目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 23:17:48
洞窟探検はマジで楽しいよ!
665目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 23:26:11
2008年にネット上で流行した言葉をユーザー投票で決める「ネット流行語大賞 2008」の結果が発表された。

最も票を集めた大賞は「この辺が潮時ですね。バイバイ」
床屋が通販スレで言い放ち、「2008 ユーキャン新語・流行語大賞」でもトップ10に入った。

銀賞は「いいかげんにしないと、出るとこに出ますよ」。
床屋の恫喝が元ネタとされるが、他の説もあり。
銅賞の「いつものやつだ気にするな」は床屋を叩いてるのは一人しかいない、
とばかりの自演が起源。
666目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:53
床屋ホールディングスは2日、国内ライト事業の11月の業績を発表した。
既存店ベースの売上高は前年同月比32・2%の大幅増となり、単月として過去最高を記録した。金額は公表していない。
百貨店やスーパーのフラッシュライト売上高(10月時点)はいずれも10%程度の大幅マイナスと不振が続いている。

景気低迷で消費者の節約志向が強まるなか床屋は自演や工作、独自のグラフなどを武器に、独り勝ちの格好となっている。
667目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 23:49:43
トップバリューのシェービングクリーム吹いた
668目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 18:35:22
>>665
くだらねーけどふいたwww
669目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 19:10:07
>>655
そんなキチガイいないから
670目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 23:06:32
「竹打ち」
ライト業界をを北と南に二分し、
某チャンネルで竹人を叩いて商売繁盛を祈願する奇祭。

罵詈雑言や怒号が飛び交い壮絶。
重要無形民俗文化財。
671目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 00:09:53
きこうでんみさ
672目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 08:25:25
この前DXに5点頼んだ結果
発送1回目11.47$
   2回目 4.81$
   3回目22.98$
ちゃんと送ってくれれば文句は無いですが・・・これでも儲けが出るのかな
EMSが何かの事情でただとか
673目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 09:56:21
その書き込みからは良くわからないが、その価格って代金?送料?
EMSで送ってきたの?

知ってると思うけど、切手はHK$だからね。昔から香港は郵便代が安めなのが有名で
一昔前は、日本国内で大量のDM送るのに香港から郵送する方法もあったくらい。
674目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 19:11:25
heee
675目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 15:09:19
ヒー
676目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 16:50:19
>>673
なにをトンチンカンな…
677目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 16:56:03
捨てるのモッタイナイ!中華欠陥ライト、ネットで格安販売
678目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 17:02:59
>>676 なんにでも食って掛かるねえ
679目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 17:12:48
てか床屋に粘着してるヤツって
カナディアンファーマシーや激安ソフト変えないやつの妬み?
680目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 17:42:25
潮時はいつ頃でしょうか…
681目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 18:20:04
>>679
人が得してるのが気に入らないだけ
682目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 18:25:06
>>681
自分も転売すればいいのにねぇ。
683目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 18:28:25
(´・∀・`)ヘー
684目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 23:17:50
どーでもいいけど買い占めで人の買い物を邪魔するのだけはやめてよ
685目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 23:34:33
>>682
で、人がオクに出品したら違反申告
686目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 00:25:39
>>673
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
687目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 00:38:46
ところで床屋さんの照射比較より
とまれの中の人の方が信用できないよね。げひげひ。
688目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 02:36:51
>>687
あやしげの方が信用できるに決まってるじゃないかjk
689目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 10:21:13
どうせ床屋で買いはしないんだから、照射比較だけしてくれてるだけありがたいよ
690目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 15:58:57
床屋のP10A2がまた安くなった。
マジでお買い得。
もう一本買うかなぁ・・・
691目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 16:45:50
2980円くらいが適当だな
692目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 17:31:02
P10A2はmidモードが有ればなー
693628:2008/12/06(土) 18:07:03
NiteCore SmartPD D10, Golden Dragon Plus届いたよ
予想以上の出来。中華製ライトも品質よくなったもんだ。
694目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 20:30:42
>>692
LOWでも十分明るいよ。
695目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 22:24:54
床屋ともののけだったらもののけの方が信用できるだろう?
696目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 23:04:39
いやべつに
697目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 15:02:19
もののけって何?
698目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 15:16:22
仕事中は例のネックストラップで首から下げているそうだ。
転売の仕事に必要はなさそうだから、配達の仕事も継続中?
699目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 21:40:18
テレ朝映画のライト何?ウルフアイターボヘッド?
700目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 23:07:25
何言ってんだよ
シュアのM4とM6にマクサビームだろ
701目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 23:46:13
なにそんなイグ臭いライト使ってんの、B級だから?
ハリウッド映画ならソーラーフォースくらい使ってるかと思ったよ。
702目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 23:47:56
ヤフー動画のGSG9、
ヘルメットのサイドにLEDレンザーつけててカコイイ
703目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 00:12:51
ソーラーフォースはC級映画にも出てこないな
704目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 09:38:48
DOP-013のクリップが使える単4のライトってどんなのがある?
705目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 09:52:17
日本語でOK
706目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 10:45:49
NiteCore D10使ってみたけどこれいいね、こんなに小さいのにここまで明るいとは驚き。

ところでLow→Highと何度かくりかえして中間輝度で1時間程使用して、
次の日付けたら点灯せず(電池切れ)って仕様なの?
707目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 11:15:21
>>706
その電池の仕様。
708目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 15:19:19
>>706
D10GDPでエネル使ってMaxだと30分ぐらいなのでそんなもんだろ
709706:2008/12/08(月) 15:51:57
>>707
>>708

レスサンクス

電池はPanasonicのアルカリ電池。Maxにしたのは5回くらいを数秒で電源切って
中間輝度で1時間使用し電源切って就寝。朝起きて電源入れたら明かりが灯らず、
バッテリーチェッカーで確認したらバッテリー切れてた。
とりあえず新しいアルカリ電池を入れて再度同じようににテストすると次の日も
バッテリー切れ orz 

現在、Max状態で10秒維持を5回ほど繰り返して、中間の輝度の状態で放置し6時間が経過
した時点でバッテリー切れした。
710目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 16:02:29

 スイッチ切っても電流が流れてんじゃないかな?
711目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 17:41:42
新しい電池いれて点灯テストだけして1〜2日置いてみて
それでも電池切れするならおかしいよね。

うちのは14500入れっぱで毎日使ってるけどここ1月は充電なしで点いてる。
712目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 17:42:35
>>709
アイドル電流みたいのが流れていたりして。
折れのはD20だけどエネル2直で色々遊んで一週間放置しても電池は元気だお!
そのパナ電池新しい?
713706:2008/12/08(月) 18:09:31
>>710
薄々思ってた、でも電流が流れてるのか確認する術が思いつかない。

>>711
14500ってそんなに凄いの?! 値段の関係で購入渋ってたけど買おうかな。

>>712
ちゃんとした量販店で買った新品。今日もやってみて明日電池切れてたら確定だなこりゃ。
714目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 18:10:42
うちのも平気だよ。
電池かDCコンの不良なんじゃ?
715目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 18:17:28
D10やEX10はスイッチオフの時でも微弱電流が流れている
でも本当にわずかな量だから、そこまでの影響はないはず
716目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 18:21:01
ちょっと前の調光ライトは>>712の言うように待機電流みたいのが流れてるのがあったからな。

てかナイトコアを量販店て、どこで買ったのよ?
717706:2008/12/08(月) 18:24:58
親切にありがとう、明日朝も同じ症状だったら購入した店に問い合わせてみる。


>>716
書き方が良くなかった。”ちゃんとした量販店で買った新品電池”ってこと。
718目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 18:55:44
メモリー保持のために電流が流れ続けるのかな
719目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 19:02:27
買った店に聞いたほうが良いな。
720目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 19:11:25
電池抜いてても照度設定は保持されてるところを見るとほんっとにわずかじゃないかな。

14500が特別すごいんじゃなくて毎日でもLoで5〜10分ほどしか使ってないからだよ。
1ヶ月電池いれっぱでも問題ないよってことを伝えたかっただけw
721目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 19:33:16
14500だと点灯しっぱなしで一ヶ月光ってると思ってたorz
722目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 19:36:00
そうだな
723目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 19:56:00
あぶねー、確認のためにこのスレ開いて良かった。危うく14500ポチることろだったw
724目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 20:03:16
14500すげーと思って10本ポチったじゃねーかよ!
返品出来るのかな
725目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 20:13:27
そういえばオークションと違って
通販だと、客都合でも返品できるんだよな。
726目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 20:14:00
ふっw 立派な床屋になれそうだなwww
727目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 08:07:23
容量と電圧でかでかと書いてあるのに、おまえらどんだけバカなんだ
728H0WA:2008/12/09(火) 08:31:53
ポーの客とか初心者が多いからな。
お、そろそろ出勤するか。
729目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 21:48:38
>>706-728 まで読んだ感想。
日本人は居るのかな?
もし、日本人だとしたら母国語がここまでわからないってヤバすぎだろ。
こ、これが「ゆとり世代」ってやつなのか?オラ、たまげたぞ〜。
730目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 22:01:11
Fenix-Storeで買い物したことある人いますか?
発送連絡から何日位で届きましたか?

12/1に「発送したぜベイベー」ってメールが来たけど、まだ届いてないんですよ。
送料けちらずにアップグレードするべきだったかな・・・
731目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 22:03:53
2週間
732目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 22:19:23
ジョージアからなら一週間が普通だから、そろそろ着いてもいい頃だね。
フェニストが嘘付く事は無いと思うが、郵便受けから悪いやつが盗んでく可能性もあるからな。
733目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 23:18:14
>>730
俺の場合は発送連絡から10〜12日かかった。

香港のDXからだといつも5〜7日で届くが、
アメリカのFenixStoreだと10日以上が相場みたいだな。
734目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 23:42:44
もしかするとフェニストは発送準備(ラベル印刷)完了でメール送信、実際に郵便局での発送まで
タイムラグが結構あるのかもしれんね。実際の航空便の日数は一週間くらいと思う。

それとフェニストに限らないんだけど、受領印要らない方法で、もし郵便受に入らない大きさの場合の対応は
配達員次第でだいぶ異なる。親切な人なら不在通知入れて局に持って帰ってくれる。
がたいていの配達員は無理やり押し込む(半分以上はみ出してたりする)か、玄関先に置いていく。
留守がちの人は書留とか指定した方がいいかも。
735目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 23:48:14
確かに、FENIXは「発送の予告」かもしらん。

DXだと注文してから「取り寄せ中」や「パッケージ中」とステータスが順に変わって
DXの中で3〜5日待たされるけど、FENIXは注文した翌日には発送済みになる。

「FENIX仕事早ぇよ!」といつも感動してたんだが、実際は騙しだったんか?
736目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 23:56:26
一応貼っとく。
送料込みの価格ね。
https://www.eagletac-store.com/index.php
737目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 00:00:01
>>736
そこはCPF割引とかないの?
738目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 00:16:50
フェニストアならメールにある何たらUSの追跡番号で見ればいいだろ
usps.comと日本の郵便追跡サービスで調べれ
739目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 01:52:23
昨日kaiに発注したら今日shippedになっててびびった
740目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 01:59:18
それはびびるかもw
発注から到着まで一週間を切りそうだな
741目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 07:04:26
>>737
あるよ。
つーかフェニストアと同じ運営者だし
データベースも共有してるから
フェニストアと同じアカウントでログインできる
742目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 11:59:08
>>741
THX
フェニストアのアカウントは持ってるから、面倒無くて良いわ。
743目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 22:52:15
CPF割引って何?
クレカの特典か何か?
744目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 22:55:03
釣り?マジ質問?
745目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:30
>>743
ハァ?
746目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 23:03:04
フェニストアで買い物するときは100ドル超えるようにして5ドルの保険つけてるけど届いたら普通の航空便
無くなったら運送会社じゃなくてお店が保証してくれるのかな?
それにしては番号追跡も出来ないから無くなったかどうか確認できないと思うんだが
きちんと保証付きのやつだと35ドルかかるし・・・
747目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 23:05:17
ほんとは教えたくないけど
床屋潰しのために教えると、CPFだと割引になるんだよ。
748目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 23:08:44
5%割引が多いような気がする。何万とか買うと割引の分で送料浮くから助かる。
749目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 23:16:25
しばらく買ってないけど、フェニストは6パーじゃなかった?
先行予約だと8パーだったりする。
750目のつけ所が名無しさん:2008/12/11(木) 00:06:53
大阪は濃霧でライトが大活躍でしたよ。げひげひ。
もちろんパラコードで安全確保。きっぱりと。
751目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 17:56:32
47から01届いたのだが怒屋から買った方が安かったしこんなに待たされることも無かったな。
752目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 19:08:44
98k何で今さら顔隠すの?
前は出してなかった?
753目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 22:26:26
只今のPayPal外貨換算レート:
1ドル(USD)=約92.1302円
1ドル(CAD)=約73.7724円
754730:2008/12/12(金) 23:32:34
超亀レスで申し訳ないです。
レス下さった方々ありがとうございました。

報告が遅くなりましたが、12/11(木)に無事到着しました。
やっぱりFenix-Storeは10日位かかるみたいですね。

因みに、今回私が買い物したのはEagleTac-Storeだったのですが、
連絡メールのFrom欄はFenix-Storeでしたw
ま、同じとこが運営してるから、当たり前と言えば当たり前ですが…
755目のつけ所が名無しさん:2008/12/13(土) 00:31:45
オメ。無事着いて何より。
756目のつけ所が名無しさん:2008/12/13(土) 04:08:52
激安ストア情報マダー
757目のつけ所が名無しさん:2008/12/13(土) 12:10:04
かんてらさん出番です><
758目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 00:25:01
明日は霧が出るらしいぞ。げひげひ
759目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 00:35:46
ボッタ転売厨"アカリセンター"はいつになったら円高還元セールをやるの?
お客様に円高差益を還元しようという、お客様の立場に立った商売はやらない主義なの?
760目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 02:26:30
嫌なら買うな。
海外から直接買え。
以上。
761目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 10:51:59
只今のPayPal外貨換算レート(10:50現在):
1ドル(USD)=約93.4134円
1ドル(CAD)=約74.6592円
762目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 14:00:08
ちょっと円安になったからまた上がるかもね。
763目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 07:09:00

759 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 00:35:46
ボッタ転売厨"アカリセンター"はいつになったら円高還元セールをやるの?
お客様に円高差益を還元しようという、お客様の立場に立った商売はやらない主義なの?

760 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 02:26:30
嫌なら買うな。
海外から直接買え。
以上。
764目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 21:48:55
>>763
ハイハイ良かった良かったおめでとう
765目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 22:11:12
>>764
このコピペ野郎はマジキチだから構うなよ
766目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 23:12:51
おぅおぅ、米ドルが再び80円台に突入だ。
メリケン共が戦争を起こす日も近いか?
767目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 23:21:47
>>766
 お前、日本人じゃないだらう。
768目のつけ所が名無しさん:2008/12/18(木) 00:41:49
只今のPayPal外貨換算レート(00:39現在):
1ドル(USD)=約91.0017円
1ドル(CAD)=約75.9440円
769目のつけ所が名無しさん:2008/12/18(木) 20:46:08
来たな。。。
770目のつけ所が名無しさん:2008/12/18(木) 20:54:23
潮時だな、、、。
771目のつけ所が名無しさん:2008/12/18(木) 20:58:32
地獄へようこそ
772目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 12:58:08
只今のPayPal外貨換算レート(12:54現在):
1ドル(USD)=約92.2637円
1ドル(CAD)=約76.9420円
773目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 15:34:18
LD20が\5000切ったら教えてね
774目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 18:14:02
>>773
無理だべ。現実的じゃないぞ。
1カナダドル=69.45円以下にならないと5,000円は切らない。
Fenix-Storeなら、1USドル=79.42円以下になる必要がある。
775目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 18:16:26
因みに↑はPayPalレートでだからな。
実際には、上記レートより2円くらい円高になる必要がある。
どうだ?非現実的だろう。
776目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 18:39:35
市況2民の俺から見たら可能性0ではない。
介入が無ければ確実に1995年の79円を突破するという意見が多いからね。
ペイパルレートがどうなるかは解らないが。
777目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 19:44:00
LD20が\3000切ったら教えてね
電気店でLEDライトが\2000〜\3000位だから
LD20もこれくらいが妥当
778目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 19:47:56
47が25%offのセールしてるけどLD20は対象外だな
ナイトコアD20は25%offで$54.75になっとる
779目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 19:57:37
LD20ってL2Dと比べてはっきり分かる位に明るい?
同じ明るさで低価格版?
実際に買った人で見比べられたら教えて下さい。
780目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 20:56:29
>>779
釣りか?LD20の方がL2Dより高いだろ。
新型と旧型の価格差だけどな。

最大の明るさは同じくらい。
Generalモードの明るさが微妙に違う。
配光が綺麗になってる。
本体が転がらないデザインになった。
781779:2008/12/19(金) 21:38:32
すみません、値段をちゃんと見てませんでした。
同じような性能なら普及用の廉価版になったのだと思ってました。
ターボモードは同じ位の明るさ、ジェネラルモードが少し位違うんですね。
それだと安いほうのL2Dを買ってもそんなに差は無いという事ですね。

普段鞄に入れて持ち歩く用途なので転がりにくいのはあまり関係ありませんw
782目のつけ所が名無しさん:2008/12/19(金) 21:46:29
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
783目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:05:14
>>781 ここ見れ↓
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4462&forum=89
わずか200〜300円の差なのに、劣っている旧型を選ぶのはアフォだぜ。
784目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:08:57
違いがわからない
785目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:09:37
つまりLD20>>>>EL510>>>>L2Dという事ですね

786目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:12:45
>>784
気にするな
>>783>>781も分かっていないから
787目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:14:57
>>783
L2Dの振動モードって携帯のバイブレーターみたいなもん?
788目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:20:26
知らん
789目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:29:52
振動モードじゃなくて、振動でモード変更だろ。
L2Dは自転車に搭載した場合、振動でモードが切り替わるという現象が多数報告されていた。
LD20では、そのような現象はおきないってことだろ。頭悪すぎるぞJK
790目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:34:28
オレも縦読みしかしなかったけど「振動モード」に読めたwww
791目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:39:23
LD20≒L2D>>超えられない壁>>EL610>>EL510
792目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:48:43
>>783
そこを見ても直接L2DとLD20を並べて照射比較してるんや、
ランタイムを計ってるんで無いように見えるが?
他人の伝聞と自分の感想をごちゃまぜに書いてる
良くも悪くも個人の脳内ブログだわで全然参考にもならん。
793目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 01:52:13
振動モードっていいな!
ポケットの中に入れたままでモード変更しても、
TURBOなら3回、GENERALなら2回みたいに振動してモードを確認できる。
794目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 03:10:13
795目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 03:18:25
>>792
カタログスペック上では、明るさ、ランタイムはほぼ同じ。
最も重要なのは「振動で勝手にモードが切り替わる」という現象が改善された点だと思わないか?
796目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 03:37:37
>>792
そんじゃあココを見ろ
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=214890
オレンジピールリフレクタのおかげで照射パターンはきれいになってる
ただしこのヒトのLD20はターボモードのランタイムが異様に短いから、それは参考にならんw
797目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 04:43:11
798目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 15:47:22
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
L4とかM3とかUB2とか、ぶっちゃけどうでもいいの。
安物が好きで夜、明るいだけのライトを天井照射したくてしょうがないやつが、
チャンコロストアやオク転売屋について情報交換するスレなの、ここは。 「スイッチのクリック感が」 とか 「神照射と演色性が」 とか 「ネジ山の工作精度が」 とか、
中華ライトそっちののけで語るやつに用はないの。

799目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 15:53:30
中国語で了解ある
800目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 16:04:08
>>798
休日の唯一の楽しみが2ちゃんねるで荒らし行為をすることなんですね。
おー、よしよし、可哀相ですねぇ〜。
801目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 16:12:26
そっとしておいてやれよ、こいつは毎日が休日みたいだし。
802目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 16:57:34
いたるところに投下しとるw
よほど安物ライトが好きなんだなwwww
803目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 18:06:57
クマー
804目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 18:27:39
>>800
そのバカは平日も毎日その調子なんだが
805目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 22:19:58
今教育テレビにいろんなライトが出てるぞ、税関の船舶検査
806目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 23:41:24
>>805
 見損ねた。後で情報知らせ。太郎
807目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 00:24:56
ああいう状況じゃやっぱり照射のきれいな
シュアじゃないと役に立たんね
808目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 00:52:48
お遊びとは違うんだ〜
809目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 01:00:21
とくに不審船というわけでなく、普通の貨物船みたいだったけど
やっぱり緊張感があるね。てか貨物船の船長と乗組員はもっと緊張してたけど。
810目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 01:18:51
「(ライト関連スレに)復帰するのは罪悪感もあるけど、これからも仲間として応援していきたい」と複雑な胸中を明かした。

「4月に開業して、めまぐるしくいろんなことをしてきました。すごく自分自身変わって、へこたれなくなりました。今年開店できてよかった」と一年を振り返った。
来年については「まだ決めてないです。バッシングを受けないように、まっすぐにがんばります」と抱負を語っていた。
811目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 01:23:04
ん 広島のバイク馬鹿の話?
812目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 02:40:18
静岡に帰ったよ >>811
馬鹿は
813目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 15:49:14
この辺が潮時ですねって元のレスはどんなの?
本当に床屋がレスしたの?
814目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 15:59:09
そうです
815目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 16:08:22
>>813
マジレスすると、匿名掲示板だから、本当に床屋かはわからない。
キチガイ粘着のアンチ床屋が勝手に床屋のレスって決めつけてるだけ。
816目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 16:21:36
うそです
817目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 16:24:45
はい
818目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 16:25:14
>>815
前半はまともなこと言ってるのに後半は決め付け厨の仲間入りかいw

床屋のレスかどうかわからないんだろ?
だったら床屋のレスではないというのも確定じゃないだろw
819目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 16:28:52
いいえ
820目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 16:32:53
ケフィアです!
821目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 16:34:02
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1191607973/
407 名前: ◆tokolaJrP. [sage] 投稿日:2007/12/06(木) 01:08:13
転売に頼らず自分でDXやkaiなど海外から個人輸入する人のためにアドバイスできればと思いあえて通販輸入スレを立ててきたわけですが。
この辺が潮時ですね。
後は任せました、バイバイ。


( ´_ゝ`)
822目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 18:09:50
スレ主はずいぶん上から目線だったんだね
個人輸入ごときでアドバイスもなにもないだろうよ
カード使うなりPayPal使うなりしてオーダーするだけじゃん
823目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 18:23:46
その「〜だけ」が満足に出来ない輩がゴマンと居るんだよ。
その結果、こんな糞スレは立つし、転売ヤーが蔓延ってるのだ。
824目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 18:58:32
>アドバイスできればと思いあえて通販輸入スレを立ててきたわけですが

「人から情報を引き出して、自分の事のようにブログで書いたり、
海外通販のリスクを誇張するためにスレを立ててきたわけですが」
ということ。
825目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 22:35:51
>>821
◆tokolaJrP.
コレが床屋のトリなの?
826目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 22:52:46
おいおい、過去スレもチェックしてみろよ。
床屋がどういう人間か、隔離スレで言われてる事が事実だってことも
全て判るぞ。
827目のつけ所が名無しさん:2008/12/21(日) 23:14:54
>>826
過去スレってどうやってみるの?
落ちてて見えないよ
828目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 01:06:19
ついこのあいだまで、普通にトリ付きで宣伝してたよ。
送料安くなったんで買いやすくなりましたとか。奥やブログと連動して。

それが、もう来ませんって、いきなり止められるはずがない。トリ使わないだけで
前にも増して工作してるだろうって、みんな思ってる。
829目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 01:11:36
回収命令が出たからね
830目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 02:26:15
>>827
 有料契約だろ。俺は見に行かない。
831目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 02:51:13
832目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 02:52:13
アドレスがわかっているもの限定。
大体前スレのリンクが張ってあるから辿れる。
833目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 08:34:46
834目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 17:36:24
興味があるなら面倒だけどパート1から観ていけば
床屋と床屋嫌い、どっちが言ってることが正しいか分かる。
835目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 18:53:27
書いてやるよ、俺たちの苛立ちを。
18650とかAAとかLD20とか、ぶっちゃけどうでもいいの。
ベラムの自転車が好きで夜走りたくてしょうがないやつが、安物ライトについて情報交換するスレなの、ここは。
「××のモジュールが」 とか 「●●のスイッチが」 とか、自転車そっちのけで語るやつに用はないの。
836目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 21:07:49
猫の駅長さんの撮影はフラッシュ禁止らしい。
どんなライトもって行けばいいかな?
837目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 21:13:43
猫じゃらし
838目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 21:17:35
猫缶
839目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 21:30:52
ライトツナ
840目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 21:40:52
やっぱりねこちゃんの愛くるしい表情を取るにはシャッタースピードが
速いほうがいいから、かなり明るいライトじゃなとだめだろ。
水門さん的にはビーストかな。
841目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 22:07:25
>>836
ライト使うなw
フジの高感度が強い機種か
デジイチを使いなされ。
少なくともISO800が実用出来る機種を選ぶのが吉。
842目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 22:25:52
>>833
及川奈央の極上マンコに惹かれた♪
843目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 22:37:00
98kのおくさんもフラッシュ禁止の場所での撮影は
ライトを重宝してるとか
844目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 22:52:18
セクハラです、、、。
845目のつけ所が名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:54
>>844
( ´_ゝ`)フーン
846目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 01:23:26
>>844
ぎ、偽者!!
847目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 01:27:37
く、偽者!!
848目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 01:52:27
た、為者!!
849目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 02:00:46
た、為駄目じゃん
850目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 09:33:58
>>844は俺はあぼーんになってるな。どうせまたくだらんレスだろ。
851目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 11:27:29
kaiおちてんぞ
852目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 11:52:38
YOKUARUKOTO
853目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 13:17:22
>>850
来たな、、、。
854目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 13:52:36
>>853
イヤー、キモイ!
855目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 13:59:09
>>853
キモーい
856目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 18:17:44
はい、ケフィアです
857目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 20:24:58
川畑リアンのブログはたのしいなあ
858目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 23:51:09
海外通販初挑戦なんですが、送料がイマイチ
わかりません。
だいたいどれくらいを想定しておけばよいでつか?
859目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 00:02:39
>>858
どこで買うつもり?
860目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 00:09:33
俺のデルタブーツの送料は40ドルでつよ。
861目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 00:10:28
>>858
店によって違うから規約を読みなさい。それが無理なら買い物するべきではない。

ちなみにkaiやDXとFENIX-store系列は通常発送無料かそれに近かった。
862目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 00:18:06
>>858
どこで何買うつもりか言ってくれれば、教えてあげるよ。
アメリカだとカートに入れてからじゃないと送料わからないところも多いし。
863目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 00:23:29
>>858
DX、kai、FenixStoreとかは代金がどれだけ安くても無料
lighthoundは物によるけど沢山頼んで30ドルくらい
カッターは梱包代含めて15ドルくらい
864858:2008/12/24(水) 00:26:39
>861
>ちなみにkaiやDXとFENIX-store系列は通常発送無料かそれに近かった。
これが聞けただけでもありがたかったっす!

>862

まだ定まってませんが、4sevens or fenix でfenixを2本程度
DXでnitecoreとその他(いろいろありすぎて決められないす)の
2本程度を予定しています。
宜しくお願いします。

865858:2008/12/24(水) 00:29:29
>863
>DX、kai、FenixStoreとかは代金がどれだけ安くても無料

なんと!無料すか!
ここで買うのがベターかしら。
ありがとうございました。
866目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 00:59:09
ついでに言うと 4sevens も Fenix-Store も EagleTac-Store も全部同じ所だからね。
867目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 01:01:37
俺、DXで容赦なく1ドルくらいの物を単品で注文してるw
あれ送料どうなってんの?
郵便局と契約して無料になってんのかな?
そうじゃなきゃ赤字だと思うんだけど
868目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 01:26:30
中国は広いからなー
日本の数百分の一の配送料にしないと、行政だって機能しないかも知れん。
869目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 02:34:53
>>867
$1位の商品だけだと送料差し引いたら赤字だけど、
それとは別に$10の商品が売れれば香港の激安郵便料金位は
あっという間に回収される。
日本で100円ショップに並んでいるような商品が
DXだとたいてい$2〜$3以上するだろ?
ほとんどの商品ではちゃんと送料ぶん金は取ってるよ。
870目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 16:17:31
5ドル以下の日本でも売っていそうな商品は日本と比べて大した値段差がないってことね。
日本にDXの支社がデケタラそこはかなり儲かるだろうね。
871目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 19:34:16
ほんとマジでこっちで支店もてばいいのにな
店舗なくて事務所だけでいいんだから
872目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 19:50:26
必要ないじゃん
873目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 20:00:13
せいぜい100人ぐらいだろ
あそこ利用してるの
874目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 20:04:07
先端が蛍光のコンドームは買いたいと思った
875目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 20:11:16
Kingpower K2とOLIGHT T25
どっちがいいと思う?
主観で結構なのでみんなの意見が聞きたい
876目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 21:23:00
>>875
> Kingpower K2とOLIGHT T25
> どっちがいいと思う?
P10A2
877目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 21:35:03
P10A2は評判悪いみたいだけど?
878目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 22:04:47
>>877
そうか?
879目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 23:39:39
>>875
主にどんな用途に使うかも書かずにお勧めもクソもない。
用途によってはP10A2最高になるかもしれないし、糞になるかもしれない。
KingK2もT25も同じことが言える。
880目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 23:48:56
明るいのはP10A2、使い勝手はKingpower K2かな?
でも明るさは僅差
881目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 00:19:45
>>880
あ、俺は逆かな。P10A2、押してon-off、ねじってhi-loは使い勝手いいと感じる。
気に入ったので同じ操作系のTK20も買ってしまった。
882目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 00:28:57
ねじってHi-LOは自転車に付けて使うには不便なんだよな。
883目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 00:30:00
4が来たのか
884目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 00:37:41
>>882
それ以前にP10A2はランタイムが短すぎで自転車には向かない。
885目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 00:41:23
>>884
「片道1時間以内で、ろくに街灯がない道を走る」という条件の通勤ライダーには最適。
でも、オレならKingPower K2 か FENIX LD20にするな。
886目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 00:52:12
>>884
距離による
887目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 01:01:00
なるほど自転車党が多いのか。P10A2、俺は一晩30分の散歩道なので、
2700mAhで三日持つ。手離せないけどTK20も明日来るから、どっちにするか迷う楽しみが増える。

P10A2今はいいが、真夏にどんだけボディ熱くなるかが怖いような楽しみなような。
888目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 01:15:07
LEDもDCコンも発熱するのにボディが熱くなら無いのは逆にヤバくね?
889目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 01:44:31
>>888
消費電力が同じならな。
P10A2は熱量が大きいから。
890目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 16:00:38
>>882
それは確か

>>884
>>885みたいな人はいいけど、CRを6時間ほど走る自分にはランタイム短すぎ
891目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 19:37:08
6時間走るならそもそも2AAじゃ厳しくねぇか?
892目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 20:39:23
だな。
893目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 20:40:35
適材適所ってモノを、全く分かってないな。
6 時間走るのに、P10A2 を最初から候補に入れて難癖付けるなんて。
そんなに長時間なら、そもそも AA も AAA も最初っから対象外だろ。
894目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 21:34:41
P10A2を4本位付ければ解決!
895目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:00:50
6時間だと

P10A2 4回電池交換
L2D 2回電池交換

L2Dでも2回だしな…
896目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:08:43
ライトの中にリード線をはんだ付けして、
外部に電池ボックスを付ければ
大量に電池を付けてランタイムを延ばせるじゃん。
897目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:19:01
好い加減スレチだけど
サイクリングとフィットネスの人はダイナモ電源でSF301してたよね
898目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:24:33
昔のチャリ用大出力ライトはみんな>>896見たいな感じだった
899目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:27:06
もうスクーター乗れよと
900目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:40:45
>>891
だからちまちまモード切替するんだよ
901目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:50:02
ちまちまするなんて男らしくないぞ!
902目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:56:37
ちまさんは男らしいけどね。
903目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 22:57:42
たとえばモード切替出切るライトでも
L2DをTURBOモード以外で使う奴なんて居ないだろ?
904目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 23:02:06
>>903
俺がいる
ストロボ以外全部使う
midはあまり使わないかな
905目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 23:11:56
ターボ使いまくって熱で寿命縮まるっていうけど
どの程度の温度ならだいじょぶなの?
主観で良いので教えてYO
906目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 23:12:21
おれはストロボモードしか使わない
907目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 23:37:18
ストロボモード「しか」とか、迷惑すぎるw
908目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 23:37:40
なにしろ護身用なんで!
909目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 00:00:28
いいぞ! その意気だ!
910目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 00:16:47
CREE MC-Eライト×2個のHighモードで顔面ストロボ照射がオレのジャスティス!!
911目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 00:47:57
6時間も自転車乗る様な奴は、10ルーメンで100時間点灯するライトでも使ってろ。
912目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 01:00:05
そうします
913目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 01:17:16
>>911
おまえチャリ乗らないんだから黙ってろ!
914目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 01:29:18
夜中に6時間も自転車乗りっぱなしってどういう状況だよw
915目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 01:30:50
>>910
おまえか!近所の猫いつもいじめてるのw
916目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 01:35:26
うん、夜中に猫の目照らすととてもきれいだよ。
青、黄色、緑。
まさにキャッツアイ。
917目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 02:42:00
>>913
毎日通勤で片道15分乗ってるよ。
918目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 19:06:26
>>910
てんかん起こしそうだぜ
919目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 19:22:47
猫いじるのは楽しいからなw
まるまる太ったら、おいしく頂きます(はぁと
920目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 19:30:24
age
921目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 22:00:12
ねこの店長さん
922目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 22:10:17
店長ちの猫も年だからなあ。
923目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 19:21:32
>>911
100ルーメン6時間ってのを待ってるんだよ
LD20がそれにかなり近くて使える

もちろん、ここぞって時はターボやストロボを併用するけどね
それにそもそも二連だし
924目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 19:22:45
>>914
自転車乗りにとっては別に普通だけど?
150q走るのにはそれ以上かかるし
925目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 19:23:26
まぁ特殊な使い方って言われればそうかもね
926目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 19:34:03
津山の人は鉢巻きに、差していたな
927目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 19:43:13
生き残りの方ですか?
928目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 19:58:02
悪口を言うのは、嫌いなんで
929目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 20:24:22
あんまり床屋いじめると津山みたいになりそうだな
930目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 20:42:00
床屋三十猫殺し
931目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 21:10:59
むしろあやしげじゃね?近所の人から変に見られてるの。
932目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 22:36:17
>>924
ここは自転車板じゃないし、自転車で150kmも走ることは一般人には普通のことじゃない
ってことは理解できるかな?
933目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 22:57:42
間平さんは…
934目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 23:20:34
>>931
既に不審人物
935目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 23:24:47
要注意人物
936目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 01:21:44
危険人物
937目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 01:27:07
変質者
938目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 01:40:57
夜中に路上で撮影してるのもあやしいけど
公園で一人ニヤニヤしながら照射してるチマのほうが危なくね
939目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 01:56:53
夜に河川敷で明るいライト照らして遊んでんのおまえらか!!
940目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 02:26:01
夜は出歩かずにOリングを眺めて過ごします
941目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 02:39:32
>>939
はい、西新井橋の下辺りでライトで照らしたり写真撮ってるのは俺様です。
942目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 02:46:24
>>941
今度サーチライトで照らしておまえを写真とってやっから待ってろw
943目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 03:18:09
>>942
ほらほら、かかってこいぉ!
944目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 04:11:36
>>941
今夜撮影してたね
血みどろの役者が寝転がってたw
945目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 04:12:24
>>939
なんか明るさ比べみたいな感じになってるよw
無茶苦茶明るいの三連の人とかいるし
946目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 04:12:55
947目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 18:28:53
>>938
どっちも同じにしか思えない
948目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 18:49:15
目糞と鼻糞ってどっちが汚いの?みたいな
949目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 19:52:43
ここは海外通販オンリー?
950目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 20:23:14
違う。
951目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 20:28:12
内通の話題ももちろんおk
952目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 23:12:29
Eagletacの儲けで買った
液晶ELテレビでブルーレイでも見るわ
953目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 23:24:36
>>952
有機ELテレビのことか?
無知なのに、無理に知ったかするなよw
954952:2008/12/30(火) 23:35:55
え、もしかして騙されたのこのテレビ。やっぱり海外通販はかえって高くつくね。
955目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 01:09:19
>>952
ネタとしても最低だな。
有機ELテレビは、現時点ではソニーから発売されてる奴しか存在しないし、画面は11インチと小さい。
知ったかしないで、素直に液晶テレビとかプラズマテレビと書いおけばよかったものをw
956目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 01:46:51
有機ELって名称なんとかならんのかな。あれ実質的にLEDなのになー。
957目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 01:49:16
はい
958目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 01:53:38
>>956
だって、量産可能化された頃って「有機野菜」とか「有機農法」って
言葉がやたらともてはやされてた時代じゃん。
ELも「有機EL」だと健康に良さそうなんだよきっと。
959目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 02:57:43
>>956
LEDとは全然違うだろ。本当に発光原理を理解した上で言ってるのか?

>>958
その名が示す通り、有機物が発光体なんだよ。この無知が。
960959:2008/12/31(水) 03:12:35
LEDとは全然違うは言い過ぎだったかも。

例えるなら、人間もチンパンジーも同じ霊長類だ 的な分類なら、
LEDの一種と言えるかもしれない。

しかし、通常LEDと言ったときに指す発光体(有名なもので日亜やCREEの製品)と
有機ELでは、チンパンジーと人間くらい違いがある。
961目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 03:32:05
>>958
的ハズレてんな。ネタかそれともマジボケか。

>>956
素直に有機LEDで良かったんだよな。
まあ技術発展の流れからして有機ELはダイオードじゃなく
発光素子として作ったからそれっぽい呼び名にしたんだろうとは察するが。
しかしいずれにせよ有機ELの呼び名はこのままだろうな。
>>952程度でもEL、ELと言えるくらい普及してしまったわけだし。

>>960
というか発光原理はLEDと同じだろ。
素材や構造、発色原理は違うだろうが。
962目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 06:29:13
>>952
> Eagletacの儲けで買った
> 液晶ELテレビでブルーレイでも見るわ



プッ
963目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 09:23:12
相変わらずの釣堀状態
964目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 10:15:37
>>961
ELって言ってるの日本だけだろ?
他じゃ普通にオーガニックLEDだし。
965HK416:2008/12/31(水) 10:58:39
久しぶりに盛り上がってる通販スレ。
隔離スレが削除されても、ここでやるだけなんだけどな。
竹的にはそのほうが嫌だろう。
ま、削除されないと思うが。
966目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 11:37:46
>LEDとは全然違うは言い過ぎだったかも。

言い過ぎどころか間違ってるし。
967目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 12:14:42
有機系の発光体って寿命が短いイメージがあるけど、別にそんなことはないのかな?
968目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 14:13:44
>>959,960
ぐぐったんですね、わかります

発光原理は同じだよばーかwwwwwwwwwwww
969目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 15:18:37
>>967
発光材料自体の寿命は長いものができているが、酸素や紫外線に
曝されると弱いところはどうにもならない。
この辺は発光材料ではなく封止材の改良によって補われ、
家電レベルとしてはほぼ完全に克服されつつある。
970目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 17:24:56
>>967
適度に水や肥料を与えれば長く生きるよ
971目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 22:10:29
頭悪いってレベルじゃねーぞ!
レベルじゃねーぞ!レベルじゃねーぞ!
972G36:2008/12/31(水) 23:18:19
>>959 >>960
は床屋擁護とやらで盛り上げてくれた挙句、こっちでも
人にケンカ売って歩いてるな。
それにしても相変わらず理屈っぽいな、霊長類がどうとかw
973目のつけ所が名無しさん:2009/01/01(木) 01:14:11
あめ!ころ!
974目のつけ所が名無しさん:2009/01/01(木) 17:38:03
てst
975目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 10:49:14
通関業務は何日から再開?
976目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 15:00:14
クリスマス前に発注したの元旦に届いたけど
977目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 15:08:45
元旦に配達された分は昨年中に通関している件
978目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 15:29:03
床屋さんも28日に、通関で止ってるってブログに書いてたっけ。
混みあってるんじゃなくて休みなんだと思うけど。
979目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 15:50:06
俺も通関で止まってると思ってたら30日に届いたぞ。
980目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 16:39:46
30日に届いた分は正月休みに関係ない件
981目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 16:44:54
トラッキング見たら29日成田到着30日通関
正月はどうなんだろうな
982目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 16:48:14
29日に発送メールが来た分は、当然ながらまだ到着していない。
983G33:2009/01/02(金) 16:53:57
だから年末に注文しても99%正月には届かない海外通販より
国内通販にしろとあれほどw
984目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 17:39:31
国内ぼったくり業者乙
985目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 17:55:11
いくらからぼったくりだと思いますか?
986目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 18:47:41
3割増し以上
987目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 20:26:44
ピラミッド探検に持っていくならどのライトにする?
988目のつけ所が名無しさん:2009/01/02(金) 20:38:51
>>987
HammerHeadとTwistyとヘッデン
989目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 17:39:13
地下壕探検なら?
990目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 18:39:02
ロウソク一本
991目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 18:43:09
さらしに巻いて
992目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 18:49:05
探検にでるのも
993目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 18:50:45
明日の稼ぎを夢にみーてええええ。腹にーサラシー巻くーーーー
海のーーーおーとこにゃぁああよおおおお凍るーー波しぶきーーー
994目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 18:55:19
そろそろ次スレよろ。
規制で立てられなかった。
995目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 18:58:35
待ってて こいさん 哀しいだろが
996目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 19:47:22
あゝ 若い二人の
997目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 19:56:50
998目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 20:35:12
想い出にじむ法善寺
999目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 20:35:50
スレも未練なPart13
1000目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 20:36:21
1000ならみんな仲良し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。