充電池・充電器スレ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 05:21:08
>電圧が2.0Vになったらピタッと止まるミニ四駆
それってどこのタミヤミニ四駆放電器www
953目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 05:28:29
>>950
売れ行き不振でアッサリ見切りつけて撤退しちまうような
ヘタレなチンカスメーカーの製品はイラネ。
954目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 15:45:53
>>950
BQ-390 も BQ-391 も、ずっと使ってて一度もリフレッシュしてないが、
何らかの不具合なんて、全く感じた事ないけど。
955目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 17:41:13
メモリー効果は充電器の問題ではなく、
充電池を使う機器側の問題だからな。
956目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 18:22:57
>>955
そうなんだよ!
オレそれがめっちゃ言いたかった!
957目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 18:44:14
リフレッシュ騒ぐのは電動自転車と、他にあったっけ?
958目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 19:11:46
NC-MR58ってリフレッシュ機能を使わなければあきらかにBQ-391の方が性能上ですよね?

ていねい充電とか、継ぎ足し充電とか、弱った電池を回復機能とか。
MR58にはそういう機能はありませんよね?
959目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 19:57:24
あまり気にせず使ったほうがいいと思うよ?
960目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 20:52:07
>>955
具体的には?
961目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 21:00:31
>>960
バッテリー切れの判定方法が不適切だから、
メモリー効果によって電圧が下がると、
空になっていないのに空だと誤判定してしまう。

直列での過放電防止のために、
中点の電圧をセンスするコストを嫌って、
放電終止電圧を高めにする
といったことをしている機器だと、
メモリー効果による影響を大きく受ける。
962目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 23:23:31
>947
話について行けないならスルー汁
無理するな
963目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 00:59:49
どうして充電で発熱するの 地球に優しくないじゃん
964目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 01:12:25
>>963
充電自体が地球に優しくないからね。
965目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 01:17:13
>>963
●充電反応(特に末期)に現れる、必然的で不可避なもの
と、
●余りにも大電流で充電しようとするので、充電に使われるよりも発熱方向に電力が使われるロス分
との棲み分けはしような。
966目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 01:20:51
まぁ、新たに電池を製造するとか使用し終わった電池を処分する事にも
素材とエネルギーを消費してるわけだし、単純な話ではないね
967目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 01:42:03
東京のゴミ埋立地は、下手な鉱脈よりも金属の含有率が高い宝の山なのに、
その上に建物を建てちゃってるから、資源が乏しくなったときに使えない、なんて話も。
968目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 08:42:08
>>961
> 直列での過放電防止のために、
> 中点の電圧をセンスするコストを嫌って、

これって電池と電池の間にも端子がいるだろ?
こんなことやってる機器見たことないぞ。
969目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 09:15:42
ノートパソコンなんかのバッテリーパックで
中に管理用のチップが内蔵されてるのは
そういう仕掛けになってるぞ
あと業務用の装置の電源ユニットにも
中点電圧を計ってる物も存在する
970目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 09:47:07
>>968
単三を4本使うタイプのデジカメ、みたことない?
971目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 09:51:34
シャープのMT-AV1の拡張バッテリーケース(単四×4本)も、
2本目と3本目の間の電圧をみるための配線がされてる。

にもかかわらず、
かなり早い段階でバッテリー切れ判定されるので泣けるが。

マイナス極のバネが強いだけでなく巻数が多いとか、
1C近くで放電するとか、
振動による瞬間的な接触抵抗の増加とか、
そういう要因もあるようだ。
972目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 12:10:46
>売れ行き不振でアッサリ見切りつけて撤退しちまうような
>ヘタレなチンカスメーカーの製品はイラネ。

ナショナルも石油暖房から撤退したけど、あれは儲からない
からじゃなくて、殺したからか・・・

雪印はしぶとく名前を変えて、牛乳売ってるけどね。
973目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 12:42:34
>>972
どんだけ踊らされてるんだよ。

松下の石油ファンヒーターの整備不良で若干の死亡者が出て回収すべきだっていうのなら、
自転車や自動車なんて商品そのものが成りたたなくなっちまうぜ。

多少の犠牲者が出ても、便利なものは許されるんだよ。
974目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 12:53:32
マスコミがなぁ。

日本の大新聞は、自前で調査・取材して記事を書いているわけだが、
マスコミが長いこと問題に気がつかずに放置してきたことを棚に上げ、
何かの拍子にブームになったら、あわててメーカーに問い合わせをして
「今回、明らかになった」などと言いつつ
メーカーに対して「今まで放置してきた」と叩く。

もうね・・・。

自衛隊のクラスター爆弾についての報道なんかも同じパターン。
調達情報は官報で公開されてただろうし、
防衛白書にも書かれていただろうし、
基地祭でも展示されていて、
軍事評論家だけでなく、そこらの軍ヲタなら大抵知っていたことなのに、
「保有が明らかになった」と報道。

違うだろ、と。
「ようやく弊社の記者は、保有を知りました。ごめんなさい。」
と書くべきだろうに。
975目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 14:26:57
>>973
> 多少の犠牲者が出ても、便利なものは許されるんだよ。
車なんて、毎年1万人位殺してるしな。
976目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 14:43:14
>>970
デジカメは専用バッテリーのしか見たことないわ〜。
今のが壊れたら、次は電池式のが欲しいとは思ってる。
977目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 15:21:53
>>970
> 単三を4本使うタイプのデジカメ、みたことない?
まさにそれを使ってる。
978目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 15:32:54
>雪印はしぶとく名前を変えて、牛乳売ってるけどね。
megmilkって実態雪印なのか
バター、チーズ、アイスで雪印みることあるが抵抗はないのか

充電で発熱ロスしない充電方式はないのかな
979目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 15:56:22
標準充電これ最強
でも過充電すればどんな充電レートでも発熱は避けられない
980目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 17:08:01
電池式のデジカメが4台もある・・・
981目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 17:22:48
ポンライトをうっかり点けっぱなしにして、
充電池4本を空っぽにしてしまった・・・
過放電だよね・・・
一応また充電したけど、これはもう駄目なのか・・・
982目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 17:27:46
http://www.jbrc.net/hp/contents/index.html
黄色いリサイクルボックスへ!
983922:2008/08/01(金) 17:55:32
>>950
レスありがとうございます。

キムラタンの充電器を購入検討したいと思います。
しかし通販ではもう販売終了なのでしょうか?秋葉原とかはちょっと遠いので…
984目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 18:04:16
次スレ立てる
985目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 18:04:16
次スレ立てる
986目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 18:11:36
次スレ
充電池・充電器スレ Part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1217581520/

書き込みボタンをダブルクリックしました。失礼
987922:2008/08/01(金) 18:24:04
>>983
自己レスです。
失礼しました、まだ売ってましたね。
988目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 18:37:51
オプトから来月に新製品出る予定だって                                                                                        そんな夢を見た
989目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 18:38:51
ヤッベw
スペース入れすぎて一周してもうたwww
990目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 21:12:06
>>978
雪印を忌避しておきながら、それよりも酷い他のものを忌避してなかったりしてな。
踊らされてるんですよ。
991目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 00:54:37
そろそろ埋め立てますか。
992目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 01:08:03
ume
993目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 01:09:00
ume
994目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 01:14:29
ume
995目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 01:48:10
エネループかパナループを一番安く買える店は何処?
996目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 03:52:54
リサイクルショップに
たまに出るw
997目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 03:53:26
うめ
998目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 03:54:28
うめ
999目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 03:54:59
うめ
1000目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 03:56:25
充電池・充電器スレ Part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1217581520/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。