【シーリング】ランプ・照明総合スレ14【蛍光灯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 23:18:05
乳白色
945目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 23:47:45
みんな1回くらい昼光色を買ってみて
あの気持ちの悪い、青〜いのを味わってみればいいさ
946目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 00:16:45
>>940
使ってる器具はインバーター式ですか?
そうならば、電解コンデンサーの液漏れの可能性大で、寿命=買い替えです。

また、天井の水漏れで部品がさびたという場合も考えられますが、いずれにしても買い替えです。

大昔の旧式の場合はPCBという可能性もありますが、その場合は生死にかかわるので注意してください。
947目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 02:58:30
蛍光灯よりもLEDの方が良いの?
948目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 04:28:40
ここ1年の小泉は余熱しているぞ。

起用は長い停電だった。復帰が小泉は点灯した。

松下は瞬停で見事に点灯するが。
949目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 04:46:48
>>946

20年前のやつだからPCBではないと思いますが。
インバーターでもないです。
とりあえず蛍光灯交換したんですが、なぜか新品にしても
つかない事がたまにあるようで、どのみち交換することになりそうな予感です。

950目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 09:24:56
日立ってスリム管作ってないのね
951目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 15:57:49
ホタルックスリムがあるじゃん
952目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 16:17:55
UVカットのスリム管ほしい
953目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 16:56:03
>>946
グロー式の照明器具には電解コンデンサが使われていないのでしょうか?
954目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 18:49:16
高拡散クリーンアクリルとそうでないタイプでは、
明るさに大分違いがあるんですか?

また、高拡散クリーンアクリルを使っているのは
ナショナルだけなんですか?
955目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 18:55:13
>>953
電解コンデンサは使われていません。
しかしグロー式器具には、ノイズ防止用に6nFぐらいの小容量の
フィルムコンデンサが必ず使われています。
これは燃えても漏れることはないです。

また、電子式点灯管の内部には、時間制御のための電解コンデンサが使われていますが、
容量が小さいので漏れてもたいした被害はないと思われます。
956目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 20:53:06
>>955
パソコンを自作していると、どうしても電解コンデンサの破裂・膨張・液漏れには
敏感になってしまう。

点灯中はあれだけ熱くなるのに、アクリルカバーで放熱を妨げて
大丈夫なんだろうかと心配せずにはいられない。
パソコンと違って気軽に中身見て確認出来ないし。
957目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 21:01:00
>>956
松下なんかはFETやダイオードの放熱を熱伝導ゲル経由で筐体に素早く放熱し、
コンデンサなどに出来るだけ熱が行かないようにしてるよ。
958目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 21:39:35
そのゲルは何年持つの?
959目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 23:15:12
>>954
高拡散クリーンアクリルはカバーをつけてもほぼ明るさが落ちない
960目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 23:16:04
>>954
ナショナルのHFAシリーズが高拡散クリーンアクリル
店頭販売用のHHシリーズは廉価版で高拡散じゃないから注意
961目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 05:48:03
安物は高拡散以前にシェードのドームの高さが薄くてわっかからの距離が近いから
中のわっかが透けてみっともないから注意
962目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 08:57:13
高拡散クリーンアクリル付けてると、なんか昼白色から黄色っぽさが消えて色温度上がってるように見えるんだよなぁ
隣の透明ガラスを通してくる光とは明らかに色が違うし
まぁ乳白カバーだから当たり前なのかもしれないけど
963目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 13:44:28
PRIDEの丸環や直管も中国製だったんだねぇ〜
UVカットがいいからきらりにしたいけどFL20の2Pで980円とかするのか・・・

デスクライトにオスラムのBB、FPL27Aが1280円くらいで、
パルック、FPL27EX-Nとかが1080円くらいなんだけどBB1
964目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 14:56:02
うちの1500円で買ったデスクライトは元からFPL27AXが付いてた
>>963が何を言いたいのかわからんけど
どっちにするか迷ってるのか?
965目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 15:17:52
>>964
今まではパルックのEX-NとかBB1のEX-Nを使ってたけど、
AXのほうが目のためとかにいいのかなと。

最寄のヤマダで見てきたきらりUVプラスはD色で2Pで980円で、
エイデンに注文しておいたきらりUVプラスのNは2本で1130円くらいして、
きらりUVnanoのNだと2Pで860円だか880円だったからnanoのほうに変更してもらった。無印のパルックが780円とかだからそれなりにお徳か。
パナの緑被りとか癖のある色は嫌いだし。

エイデンのプラスの価格は高すぎだけど、
ヤマダのプラスと比べても寿命の延びたnano方が安いとかwww
966目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 16:27:32
初めてシーリング照明を購入しようと思うんですが、オススメを教えてください。
部屋は6畳、部屋の用途は、パソコン、テレビ観賞、睡眠で、この部屋にいることが多いです。
照明は、昼光色、電球色、昼光色+電球色の3種類使い分けれるものが良いです。
照明の形状は円形が好ましいです。予算は、1万円以内です。
よろしくお願い致します。
967目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 16:37:42
昼光色+電球色っていいの?
近くのホムセンでみたのだが。
値段は1万ぐらいだった。
968目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 22:49:57
ナショナル72W型なんですが32Wのはずして40W菅はめて光量アップとか
できないですか?もう少し明るくしたいです。
969目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 23:29:20
30Wの安定器にFPL27をはめたらちゃんと点灯したけど、
32Wと40Wでは安定器やらインバーター回路が違うから無理でしょ
970目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 01:22:19
>>968
ヤフオクでツインパの100の本体を5000円ぐらいで買う

俺は明るさフリーの中古を買ったがお得だったわコレ球も新しいし
971目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 08:39:50
>>968
物理的に無理だし装着できたとしても回路に負担がかかるから危険
972目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 14:29:55
>>968
補助照明つけたほうがお洒落
973目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 14:32:49
>>968
インバータ式の場合だと、回路は32Wと40Wで共通
(違うのは蛍光灯に並列のコンデンサの容量が少し違うだけ)
なので、たぶんできると思うけど自己責任で
(おそらく蛍光灯の寿命が短くなると思われ)
974目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 18:42:24
FHF32W直列2灯式器具で片方のランプがなぜか赤く光っている。
(もちろん赤色蛍光灯ではない)片方は普通に点いているので
そのままにしてある。なぞの現象。
975目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 19:01:17
シーリングとりつけたいんだけど 天井から配線でててそっからどうするかわかりません 助けてください
976目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 19:31:28

無理。そういう質問の仕方だったら、危ないから業者にやってもらえ。
977968:2008/08/07(木) 19:46:07
蛍光灯を新しくしたんで32wのとこに無理やり古い40wはめてみました。
土器土器でスイッチ入れたら一瞬ついてすぐ消えました。
幸い爆発も故障もしませんでした。
おとなしく40w+32wで使います。
978目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 22:22:39
保護回路が働いたってこと?
979目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 22:34:27
>>976
教えてください
980目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 23:17:24
>>978
おそらくそうかと。点くかと思ってたのに残念。
点いてもうまい固定方法を考えないと実用できないのですが。
981目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 00:21:25
>>979
”引掛シーリング 工事”検索でわからないなら絶対してはいけない。
第一に素人が配線工事をするのは法律違反。
第二に感電死の危険がある。
第三に強度が足りないと器具が落下する危険がある。

素直に電気屋に頼むことを薦める。
982目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 01:31:38
EFD型蛍光ランプ(電球60Wタイプ)のデスクライトを勉強用に使用したいのですが
「明るい!」ってほどではないのでしょうか?
983目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 01:40:42
>>981
適当にやったら点きました ありがとうございました
984目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 04:39:48
次スレ立てる
985目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 04:43:40
次スレ
【シーリング】ランプ・照明総合スレ15【蛍光灯】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218138078/
986目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 20:13:44
30Wと40W管の蛍光灯が使える安めのお勧めのシーリング器具を教えてください
知り合いから管だけたくさんもらったから6畳くらいの部屋の明かりを変えようと思ってます
987目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 01:36:13
40W+30Wの組み合わせは最近見かけなくなった
従来管だと40+32のインバータか、32+30のグローか、という感じ
988目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 08:56:12
ありがとう。探してみてある奴を買うしかないのね
989目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 09:44:00
>>986-988
40+30だと、これくらいしかないよ。

洋風シーリング(インバータ・紐スイッチ)
・NEC 7LV111、7LV112

和風ペンダント(グロー)
・コイズミ APG615023、APG615024
990目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 09:53:05
>>989
よく見つけたな。
991目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 11:00:23
これは次スレで質問したほうがいいのですか?
992目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 13:30:09
蛍光灯がつかなくなったので、蛍光灯とグローランプを交換しました。
つけてもグローランプがずっと光り続けるだけなのですが、これは安定器の故障なのでしょうか?
993目のつけ所が名無しさん
>>992
おそらく安定器の故障です。このまま使ってもし蛍光灯が点いても
短時間でランプが焼ききれると思われます。