1 :
目のつけ所が名無しさん:
効率が悪くて、眩しくて、寒い、ハロゲンヒーターを掴まされた人たちのスレです。
有効な使い方や、対処法を考えましょう。
カーボンヒーターやシーズヒーターに乗り換えるのは最終手段で…。
2 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 15:16:12
>>1 /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
| (・) (・) ..:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
ハロゲンヒーター(笑)
4 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 21:50:35
塗らしたタオルをかけて、水蒸気発生で加湿と空気を暖める。
壊れそうだが、もともと安いので気にしない。排気口?を塞ぐと
加熱しすぎて動かなくなるので注意。
それ火災事故の原因。
そういえばハロゲンランプは使わないでニクロム線を暖めるタイプもあったよね。
一時期それは偽物だと思ってたけどセラムヒートとかは筒の中の電熱線を暖めてるわけで・・・
7 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 06:14:20
はろえn
8 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 17:07:55
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
南半球の人ですか?
10 :
目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 21:43:27
>そういえばハロゲンランプは使わないでニクロム線を暖めるタイプもあったよね。
つーか昔はほとんどそれでしょ。
ハロゲンやカーボンはわりと最近出てきた。
うちで使ってるのがリコール対象になってたのを今知った
結構気に入ってるんだが、さてどうすべ
12 :
目のつけ所が名無しさん: