>>946 静岡のホムセンで、日曜に\99/Lだった orz
>>947 揮発するけど速度は遅いから大丈夫。
構造的にも空気(外気)に触れてる部分は少ないし。
つ〜か、燃費が悪くなるほど揮発してたら部屋中が灯油くさくてかなわんよ。
>>951 一応アラジンなら何も考えずにどの機種を買っても損はしないと思うけど、
最新が安ければそれを買うに越したことはないと思う。
ただ価格込むとかは最新機種がエントリされてなかったりするから注意が必要。
それとガスファンより無臭は事実。
ガスは硫黄系着臭剤の影響で意外と臭う。
>>954 まさに価格コムでしか見ていませんでした。。
もう少し調べ直します。
>>954 アラジンとコロナ、どちらが使いやすいですか?
957 :
954:2008/11/11(火) 15:50:45
>>956 一応ガスとの違いなら、ガスは5秒で点火3時間ごとに延長ボタンを押さなくていいとか色々いえるけど、
コロナは使ったことがないから答えようがないなあ。
958 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 18:44:40
今までずっと中国製ってことでアラジンを敬遠してたけど、食わず嫌いはよくないってことか。
そこまで無臭と聞かされるといっぺん買ってみる気になるから困るよなw
ガスファン買っちまったぜ。ニオイは点火消火時に若干臭うものの石油の10分の1
以下。点火消火を繰り返しても部屋中ニオイが充満するということもない。
燃焼中は開放式ストーブ特有の息苦しさが石油ファン以上にあるね。これは水蒸気
の発生量に比例してんのかな?あとシロッコファンを使ってるせいかどうか分からん
けど、石油ファンより遠くまで風が届く。バーナーはブンゼン式だが、石油の
ブンゼン式と比べるとシューという騒音は半分程度だね。弱燃焼時には聞こえない。
960 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 19:11:41
>>959 >ガスファン買っちまったぜ。ニオイは点火消火時に若干臭うものの石油の10分の1
>以下。点火消火を繰り返しても部屋中ニオイが充満するということもない。
石油の10分の1ってところ以外はアラジンのファンヒーターとほとんど同じだな。
ちなみにアラジンはガスの5分の1以下。
>>960 あまりageてばかりだと工作員と間違われるから以後気をつけるように!
それからアラジン賛美もやり過ぎるとかえって逆効果だから程々にな。
>>959 ガス工作員は巣に(・∀・)カエレ!!
本日、2003年製 コロナGT-E32YC着火!
4シーズン目に入りました!!
ガスは点火消化時には匂わないけど、
着臭してあるタマネギっぽい独特のにおいがするね。
今シーズンはじめて火を入れました。
ダイニチ6シーズン目無事着火成功。
毎年のことだけどジーが長くてヒヤヒヤするw
俺は一昨日点火したらダメだったので買った。明日届くみたい
>>956 ここで言われてきた話では
コロナでもタンクのこぼれま栓がオレンジ色の機種は国産で上等らしいよ
>>964 うちの7年目のはジー ボフッ ボフッとなって壊れました。
気化器交換7000円・・・
>>956 今までダイニチ、コロナ、アラジンの石油ファンヒーターと、網入りガスストーブからリンナイ製ガスファンヒーターと使ってきたけど、
この中で一番高性能と感じたのは今現在使用中の日本エー・アイ・シーのGFH-M534だよ。
これは決してオーバーではなくとにかくこいつの無臭性さには目を見張るものがある。
ちなみに現在ガスファンヒーターも使用しているが、こいつは燃焼したガス特有の臭気がかなりする。
臭気の原因は着臭剤由来の硫黄酸化物によるものと推察される。
ガス機器特に鉄製コンロや五徳が錆び付きやすいのも、多量に発生する水蒸気もさることながらそれも一因だろう。
ということで高気密の室内環境下でガス機器を使用することは金属製品等を腐食させる覚悟が必要かもな。
実際自分自身金メッキされてないヘッドフォンジャックがガスファンを使うようになってからやたらとさび付くようになったし。
アラジンって、点火・消化時も臭いしないのかな?
今年の春、FHの残り灯油を全部抜いてクリーニングボタンで気化器やバーナーのお手入れ
をしてからしまい込んだから今年も快調。持ち越し灯油を使ってもニオイもまったくしなかったよ
長く使うにはメンテナンスをキチンとした方が良いね
971 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 09:37:46
18L石油買ってどれくらい持つ?
車ないし買いに行くのがおっくうだわ…
地域とか使い方によって違うに決まってるだろwwww
去年帰国する外人から4000円で買ったコロナの奴
絶好調、今冬もたのむわ
>>972 だからてめぇはどうかって聞いてんだよ。
脳みそ入ってねぇのか低脳奇形児がww
>>973 コロナは絶好調から突然に逝ってしまうんだよな... Eなんたらエラーで
3年過ぎたら次のを検討しとけ
ゆとりに質問するときは、しっかり条件や範囲きめてあげないと
977 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 12:11:16
昨日、ヤマダでダイニチのFW-323NEを購入。
今朝着けたら周期的なビビリ音発生。
どうやら、ボデーの鋼板が共振を起こしているみたい。
それにしても、鋼板が薄いねー。新品なのに既にベコベコしてる。
初期不良としてヤマダで交換してもらおうと思案中。
>>975 本とですか今年で5年目やばいな
またオクで3000円位でいいのあたる保障ないしな
>>977です。
店に症状説明して、初期不良交換の交渉をするのがメンドイと思い、
自分でなんとかできないかと、ファンガードを留めているネジ×4個を、
1回転分だけ緩めたらビビリ(共振)音がピタリと止んだよ。
ひとまず、これで様子見るか。。。
>>980 はい、保証切れた
初期不良の可能性もあったのに
馬鹿だよ、おまいさん( ゚д゚)ポカーン
直ったならよし
緩めたのか・・・・
自分の場合は締め直したらビビリ音が小さくなった覚えがあるw
>>974 そんなアンケートしても意味ないことぐらいわからないのか
石油がガンガン下落してるから灯油代も安くなりそうだ。
>>984 半日たってもレスするほど腹が立ったのですか?
>>959 ガスファンスレが灯油工作員に硫黄酸化物攻撃されてるぞ!
早く巣に戻ってフォローしてやんなきゃ駄目じゃん!w
988 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 16:14:10
アラジン工作員だろ。
中国製のどうでも良いようなOEM品に騙されちゃってまぁ
>>988 中国製だからと食わず嫌いはイクナイ。
自分も騙されたつもりで購入したが、GFH-M534は名機だったよ。
確かに電源コードや外装といった部分はあり得ない位に雑で安普請だけど、
燃焼系はしっかりと造ってあると信じてる、いや信じたい!w
実際コロナのように気化器からのガス漏れが殆どないためだと思うが、
燃焼中の臭気は殆ど皆無といっていいくらい感じないし、こいつにガスファンで勝てる
部分と言ったら、即点火するところと給油不要なことくらいしかないんじゃねーの?
アラジンっていっても、ナショナルにOEMしてた千石が
アラジンブランドで売ってるだけだし・・・
うちにナショナルの遠赤タイプのファンヒーターがあるけど、
(今でもアラジンに同じようなのがあるね)
正直これと言った特徴のないファンヒーター。
遠赤機能は殆ど使わないな。
近所のホムセンで
ダイニチのFW-324Sが9980円、
トヨトミのLC-V296が8800円だった。
今どっちにしようかめちゃくちゃ迷ってるんだけどどっちがオススメ?
迷ってるときが一番楽しいとき。ドーパミン出っぱなし。
996 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 23:12:31
996
これから大活躍ですね
>>992 1月から電気代上がるから俺ならトヨトミ
別に強要するわけじゃないよ
ファンヒーターで
1000 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 23:25:02
1000!
暖まろう。。。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。