■ヤマダ電機 愛知県日進店■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
あくまで俺が感じたことなんだが、日進店は高いな。
俺の友達も日進店は高いイメージがあるといってるし。

この周辺に量販店は、
ジョーシン、エイデン、コジマ、ケーズ、ヤマダがあるが
競争意識がないからどこも高めなんだよね
ヤマダ電機も挑戦しない価格なんだよね。
だからこの周辺の人はみな、店舗が決めた価格で買ってるんだ。

高い日進店で買い続けるのはやめて、これからは通販で買おうと思ってる。
2目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 00:36:31
ふーん。
















で?
3目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 14:20:49
ヤマダ日進店に、
7000円くらいのナショナルのバリカン買いにいったんだが、
高かったから買うのやめて、
直ぐ前のコジマ行ったら、結局1000円くらい安く買えたよ
4目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 14:27:22
ビックビックビックカメラ
ビックビックビックカメラ
ビックビックビックカメラ
5目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 14:37:43
夏にウォークマン見に行ったら、ビックより安かったからここで買った。
6目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 22:43:03
ヨドバシが来て欲しいよ

ヤマダやエイデンは高いしもういいわ
7目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:48
アリック日進板が出来たとのことで横浜からやってきました。
8目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 05:14:08
いつもコジマと往復して値切ってるよ

約10万円の冷蔵庫を3万ぐらい値切ったことあります
9目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 10:16:15
次、あなたが店へ行ったとき、
店員さんはあなたの姿見たら、みんな逃げるかもしれないねw
値引きばかり要求する客は、帰った後、「うぜー」って休憩室で言われてますよw
10目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 13:04:42
>>8
だな
でも結局両方高くてインターネットで買うこともしばしばだけどね。

>>9
全国最安値の範囲で売ってるならまだしも、
値札は知らんが、実際に購入する金額は普通より5分〜1割くらい高いじゃないか。
現代は、全国の大手量販店の価格が筒抜けなんだ。
もともと高いんだから、普通に値切るだろ。

そんなに値引されるのが嫌なら入り口に大きく「値引お断り」とでも書いておけ。

しかも値引して契約成立してるのに
裏で文句言ってるんじゃ店員の質の問題だろ
11目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 01:44:13
http://pb.yamada-denki.jp/cm.php?s=122&
↑日進店チラシ

左上に大きく「とことん値切ってください!」と書いてあります。
12目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 06:32:59
日進店の社員じゃないけど
客の態度もウザイ
態度次第でイイ客だったらPW取って仕入れねギリで販売。

気分次第だね
13目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 11:56:40
ヤマダって利益はかんけーねぇの?
一人の客から洗濯機1台で、たとえば2万儲かるところが
値切った結果、5千円も儲からなくなった。
その分、台数売るのかな、ヤマダは。
14目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 21:39:20
>>12
おまえ社員だろ
値切られるのが嫌なら全国的にトップクラスの価格を提示したらいいじゃねーか
値切られるということは、それだけ店頭価格が高いからじゃねーのか
15目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 15:34:26
前に交渉した結果、そうとう値引いてくれて
6万円でプリンタ買ったけど家に帰って価格調べたら
楽天だと5.6万円、kakakuコムだと5.4万円だった。
交渉してこれが限界だと思って買ったけど、
やっぱり日進店で買うときは調べていかないとダメだなあと思った。
16目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 17:49:10
いやいや、日進に限ったことじゃないと思う。
家電量販ならそんなもんじゃないかな。
17目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 18:38:47
店頭価格14,800円のポータブルCDプレーヤーを1万円ジャストにしてくれたよ。
18目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 02:01:30
日進ヤマダより極楽ケーズの方がまけてくれるよ
19目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 14:41:50
日進の人口って今、何人くらいかな?

人口10万くらいの地域だとヤマダの年間売り上げは、10億くらいかな?
まわりに、エイデン・コジマ他の量販合わせると売上目標クリア
できないんじゃないかな?
とう、いうことは赤字かギリギリだから安くできないと思うよ。

もう、ヤマダが日進に出来て10年かあ・・・。

でも自分は、ヤマダより親切で価格も負けない電気屋さんで買ってるよ。
20目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 13:01:59
安い店と思われれば多少遠くてもいくと思う
高い店と思えば近くでも行かない

少なくともケチなヤマダ日進では遠方から行こうと思いませんね
自分は9割は全国の店からインターネットで買っていますよ
21目のつけ所が名無しさん:2007/10/02(火) 22:22:04
>>19
ヤマダができる前は大須のアメ横だったよね
今のアメ横は見るも無残だけど・・特に第二
22目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 15:56:00
デジカメ買いに行ったら店頭表示価格から1円も引いてくれなかった
(特価商品とかではない普通の商品で店頭価格も普通より高い表示でした)

23目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:53:54
http://www.yamadadenki.jp/

本社:愛知県日進市
24目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 21:42:47
ヤ○ダ まだまだ高いんだ ヤ○ダの高さは半端じゃないよね
とことん暴利なヤ○ダだな

今だ いまいま 今行こう ヤ○ダの高さは許されないよね
とことん暴利なヤ○ダだな

たまだ たまたま 来てみたら ヤ○ダの高さにたまげたよね
とことん暴利なヤ○ダだな

暇だ ひまひま 暇だけど 時間のムダだよヤ○ダ巡りは
とことん暴利なヤ○ダだな

ごりだ ごりごり ご立腹 ヤ○ダの高さは切腹級で
とことん暴利なヤ○ダだな

ヤ○ダ電機
25目のつけ所が名無しさん:2007/12/24(月) 17:39:03
こないだPC壊れたので日進店に修理出したんだ
で、フロンティアから21日発送されたことは確認できた(丁寧な対応だったよ)

今の今まで、待てど暮らせどヤマダから連絡なし…さすがにおかしいと思って電話したんだが
「土・日と届いた修理品の受付がまだ確認できてないので、少し待ってもらえますか」ときたもんだ

…修理上がり品の対応もろくにできない店なんだねorz
以前にも壊れたときに修理だしたら、さらに破損させて返してきた経歴もあるんだよな

コレ見た人で、修理出してる方は…電話したほうがいいよ、倉庫にころがってるからさ

一部改定してのマルチスマソ

26目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:57:42
早速電話しなければっ
27目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 11:38:20
正月は安くなるの?

客が多いとパソコンみれないYO!
28目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 12:50:35
>>27
広告はいつも道理のポイントの在り来たり
少ないうちに、したみしておけば
29目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 13:34:19
店員がアホすぎる。
30目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 12:40:33
あげ
31目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 12:21:27
ヤマダ日進店(近くの量販店もだけど)は、全国の量販店と比較して高いな
カメラの場合はキタムラとかだと交渉して最低でも全国安値レベルまで下がるが、
ヤマダ日進は全く聞く耳持たないからな

客は、全国価格も安値も知ってるから、
愛知県の近くの量販店に合わせるのではなく、
最低でも全国の量販店の安値じゃないと買わないだろ。

俺も昔からたくさん買ってきたが、最近は全然買わなくなった。
32目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 01:46:40
デジカメは利益がほとんど無く、仕入値に近いから値引きは基本的にはしないよ。
33目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 19:29:06
つーか
愛知の家電量販店はどこも高めだな
愛知は地域的に見たら運搬など有利で最も安くてもいいのによ

愛知はトヨタ関連とかあって所得が全国比較したら高めだから
ヤマダの戦略なんだろうな、バレバレなんだけどね

個人的にはそういう差別する会社は嫌いだから
昔はヤマダでよく買ったが、最近はネットで買ってよ
34目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 21:23:17
ちょっと前ここでヘルパーやったけどすごくヤな奴いたんでやめました
35目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 01:40:24
しおのって椰子しんでいいよ
36 ◆JVEbhP5n7A :2008/02/29(金) 03:19:56
age
37目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 00:52:47
あげ?
38目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 09:22:31
キタムラってどうしてあそこまで安くできるの?
家電量販でもカメラ系でも仕入れ値は変わらないのに。
家電量販はぎりぎり黒字かわずかに赤字って値段がでてくるけど
キタムラなんかはあきらかに赤字。後からメーカーから補填もらうの?
39目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 04:18:48
うん
40目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 01:38:53
sage
41目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 18:22:19
保守
42目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 00:28:12
ちょい前にここでプレステ3買った

前に店員に聞いたことあるんだが
名古屋近辺は、全国と比較して少し高めの設定だって店員がみとめてたよ

名古屋周辺なら仕入運送距離や地価などにも恵まれてるし、
東京や大阪に比べたら経費も安いんだから
もっと安くしてほしいわ
43目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 01:37:52
東京行けばいいだろ
44目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 01:41:07
東京とか大阪の話出すなら何故名本や星ケ丘でなく日進などで買うのだ
45エビフリャー:2008/06/27(金) 13:33:56
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
46目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 03:56:10
どいつもこいつもヤマダばっかし
47目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 23:13:21
日進店はもっと安くしろ
全国で買える大して安くない価格を提示してるのに、なんで日進店では買えないんだ
48目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 13:47:47

\_______ _____/
           ∨
         _____               _
        /:::::::::::::::::::::::::\〜         /  ̄   ̄ \
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜       /、         ヽ         
      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜      |・ |―-、       | 
      |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     q -´ 二 ヽ      |
      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    ノ_ ー  |     |
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    \. ̄`  |      /
      |∪< ∵∵   3 ∵>        O===== |
      \       ⌒ ノ        /          |
        \_____/
49目のつけ所が名無しさん:2008/07/30(水) 08:18:36
店員に携帯で【価格.COM】の値段を見せて値引きさせましたよ。

値引き交渉が出来ないなら日進店は避けて
向かいの【コジマ】にどうぞ。



安くないけど
50目のつけ所が名無しさん
重複
ヤマダ電機総合スレPart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216708201/

家電製品板ローカルルール
■注意事項
・量販店についての話題は、1社につき1スレにまとめてください。